ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)18:42:26 No.446448256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/15(火)18:45:16 No.446448823
下と比べるならロケール込みでja_JP.UTF8じゃない
2 17/08/15(火)18:46:44 No.446449142
NVarChar VarChar
3 17/08/15(火)18:48:17 No.446449468
UTF-8 UTF-8 with BOM
4 17/08/15(火)18:50:21 No.446449913
今じゃよっぽどテキストベースの構成でもなきゃ上使う意味ないからな
5 17/08/15(火)18:52:45 No.446450411
Al32UTF8 Ja16SJIS
6 17/08/15(火)18:55:03 No.446450828
>UTF-8 with BOM ノートパッドで編集してプログラムの動きおかしくなった!っていうのまだあるのかな
7 17/08/15(火)18:56:00 No.446450991
UTF-8 UTF-8N
8 17/08/15(火)19:00:09 No.446451839
LF CRLF
9 17/08/15(火)19:02:04 No.446452185
UNICODE使えやとも思うが 英語圏にはメリットがない
10 17/08/15(火)19:12:55 No.446454041
滅びろ半角カナ
11 17/08/15(火)19:14:09 No.446454251
orz
12 17/08/15(火)19:17:47 No.446454889
>UNICODE使えやとも思うが >英語圏にはメリットがない 使わない文字いむぱいあっめも邪魔だわな…
13 17/08/15(火)19:21:04 No.446455534
ASCIIの範囲が1バイトなら他は好きにしろだからな...
14 17/08/15(火)19:22:22 No.446455758
ぜんぶUTF8でいいだろ shiftJISとかクソまだ使ってんじゃねーよ なにが中国に送る伝票に中国語がちゃんと印刷できねーだ sifitJISは日本語用で、たまたま日本でも使ってる一部の漢字使えるだけだっつーの
15 17/08/15(火)19:22:27 No.446455775
nkfすんの面倒くせぇ!
16 17/08/15(火)19:23:05 [euc] No.446455902
あのっ
17 17/08/15(火)19:23:07 No.446455910
ここにss上げる時に上にしたら文字化けした
18 17/08/15(火)19:23:47 No.446456062
>UNICODE使えやとも思うが >英語圏にはメリットがない 近年の謎のEMOJI推しはひょっとしたら英語圏にも文字コードを意識させる方策なのかもしれない…
19 17/08/15(火)19:26:21 No.446456574
波ダッシュと全角チルダが混ざってたりする
20 17/08/15(火)19:28:18 No.446456973
EBCDIC
21 17/08/15(火)19:28:28 No.446457016
ふたばは未だにSJISで動いてる糞システムなので
22 17/08/15(火)19:29:17 No.446457191
文字コードという仕組み自体が下の顔にさせる汚物
23 17/08/15(火)19:30:38 No.446457493
>UNICODE使えやとも思うが >英語圏にはメリットがない 日本人にとっても出せない文字だらけだからデメリット多い UNICODEってそういう辺境民族の文字を切り捨てていった共通企画だし英語圏にメリットが多いよ
24 17/08/15(火)19:30:52 No.446457541
🍆
25 17/08/15(火)19:32:26 No.446457890
>NVarChar >VarChar 両方ともに死滅してくれ
26 17/08/15(火)19:41:59 No.446460131
SJISのメリットって何 早く滅びてくれ