ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)18:38:31 No.446447485
今見てるけどいい意味でガンダムっぽくなくてめっちゃ面白い… 作画もいいし
1 17/08/15(火)18:39:58 No.446447761
牧歌的でいいよね
2 17/08/15(火)18:40:50 No.446447941
劇場版の新規カットも滅茶苦茶かっこいいぞ
3 17/08/15(火)18:40:55 No.446447967
ターンエーで手づかみで家畜運ぶシーンいいよね
4 17/08/15(火)18:42:23 No.446448242
でも劇場版は慌ただしすぎてな…
5 17/08/15(火)18:42:24 No.446448248
ポゥさんクソコテ気味じゃない?
6 17/08/15(火)18:44:29 No.446448660
気味っていうかクソコテだよ
7 17/08/15(火)18:44:35 No.446448687
剣で戦ったことはぁ!?
8 17/08/15(火)18:45:05 No.446448798
ありません!
9 17/08/15(火)18:45:23 No.446448849
面白いんだけどどこか淡々としてるところがあってガンダムっぽくない面白さがあるよね
10 17/08/15(火)18:45:40 No.446448905
>気味っていうかクソコテだよ でもグズグズ泣く姿にだんだん庇護欲出てきちゃったんすよ…
11 17/08/15(火)18:45:43 No.446448915
発電芝とかフロジストンとか細かいSFテクノロジーを堪能して欲しい
12 17/08/15(火)18:45:52 No.446448958
TVではあるよ!
13 17/08/15(火)18:45:53 No.446448962
一話終った時点でガンダム出てないことをすっかり忘れるくらい夢中になってたな
14 17/08/15(火)18:46:44 No.446449144
のんびりした作風にいきなり核ぶち込むのはセンスありすぎる
15 17/08/15(火)18:47:16 No.446449263
先にアドベンチャータイム見たからロランがフィンに聞こえる
16 17/08/15(火)18:47:57 No.446449398
勝手に動かないイデオンでしょコイツ
17 17/08/15(火)18:48:00 No.446449412
ホレス師の記憶に残る率の異常な高さ
18 17/08/15(火)18:48:23 No.446449489
ポゥさん銃殺して欲しくなる
19 17/08/15(火)18:48:46 No.446449573
ロランが可愛くてホモになりそう
20 17/08/15(火)18:49:01 No.446449628
>勝手に動かないイデオンでしょコイツ 繭になる時勝手に動いたでしょ
21 17/08/15(火)18:49:07 No.446449654
御曹司がどんどん増える
22 17/08/15(火)18:49:23 No.446449705
1話のmoonをbgmに早く帰ってこいは確かにインパクトあった
23 17/08/15(火)18:49:43 No.446449775
月面に行くまではガンダムらしからぬガンダムだと思う 月面いってからの御大将相手はわりとガンダムっぽい
24 17/08/15(火)18:49:55 No.446449816
バーニアからナノクズをブバッってひり出すの気持ちいいよね
25 17/08/15(火)18:49:58 No.446449829
ホモ白クチビル
26 17/08/15(火)18:50:12 No.446449882
開戦の引き金引いたレベルだからねポゥ
27 17/08/15(火)18:50:30 No.446449945
>でも劇場版は慌ただしすぎてな… TV4クールを2本は無理がありすぎた…
28 17/08/15(火)18:50:55 No.446450028
兵器がどんどん出てきて穏やかな日常が壊れていく感じがいい
29 17/08/15(火)18:51:30 No.446450138
気に入らないキャラ片っ端からコロコロしろ言うのやめなよ...
30 17/08/15(火)18:51:42 No.446450192
ハリーさんの車刈り潰しのシーンとか海中からの髭マントのシーンとか殺陣が反則的にカッコいい
31 17/08/15(火)18:51:49 No.446450217
ミリシャの蛮族っぷりがすごい
32 17/08/15(火)18:52:13 No.446450301
>気に入らないキャラ片っ端からコロコロしろ言うのやめなよ... いやでもあの人は何かしら責任とった方が…
33 17/08/15(火)18:52:17 No.446450316
ヤーンXに精神汚染されてる御大将がノーマル状態だと思ってるスパロボプレイヤーは多い
34 17/08/15(火)18:52:21 No.446450328
序盤から複葉機でMAに突っ込む画はインパクト大だったよ
35 17/08/15(火)18:52:32 No.446450365
蛮族が多すぎる…
36 17/08/15(火)18:52:44 No.446450407
>開戦の引き金引いたレベルだからねポゥ いくら効かないといっても殺意剥き出しで銃撃されたら人間危機感覚えるよね…
37 17/08/15(火)18:52:46 No.446450419
アニスパワーだけはガチ 作画が完全に声優の演技に負けてる
38 17/08/15(火)18:52:50 No.446450431
月の戦闘でハリーがギンガナム隊相手に無双するのかっこいいよね 言ったろうがあっ!って叫びが好き
39 17/08/15(火)18:52:58 No.446450458
どハマりしたのは9話の墓参りからだった
40 17/08/15(火)18:53:34 No.446450558
僕はムーンレィスなんです!命を大切にしない人は倒します!
41 17/08/15(火)18:53:48 No.446450601
>どハマりしたのは9話の墓参りからだった いいですよね心の底から泣くディアナ様
42 17/08/15(火)18:53:51 No.446450613
厳格に処断すると飛び火していろいろとめんどくさいことになるからね
43 17/08/15(火)18:54:12 No.446450669
>僕はムーンレィスなんです!命を大切にしない人は倒します! カミーユを感じる
44 17/08/15(火)18:54:24 No.446450697
いくらMSに乗ってるとはいえ人生で初めて実弾撃たれたので 取り乱してメガ粒子砲ブッパしちゃうのは許してほしい
45 17/08/15(火)18:54:29 No.446450720
川で溺れるとかお辞儀したらすっ転ぶとか環境の違いを演出するのが丁寧で好き
46 17/08/15(火)18:54:43 No.446450761
世界名作劇場っぽいよな
47 17/08/15(火)18:55:05 No.446450835
アニスパワーの回でMSが畑近くでドンパチ始めたところ お婆ちゃんが叫ぶ姿を見てなんか泣いてしまった
48 17/08/15(火)18:55:25 No.446450887
あの金魚は何なんだっけ
49 17/08/15(火)18:55:27 No.446450894
技術とかガンダムらしからぬローテクだからなんか楽しい 複葉機とか電話でてくるし
50 17/08/15(火)18:55:36 No.446450927
>いくらMSに乗ってるとはいえ人生で初めて実弾撃たれたので >取り乱してメガ粒子砲ブッパしちゃうのは許してほしい (誰ぞのカチコミと勘違いして起きる髭)
51 17/08/15(火)18:56:19 No.446451051
アウラいいよね
52 17/08/15(火)18:56:20 No.446451054
ポゥの上司も反旗翻してたのに月から戻ったらまた忠臣になってて ディアナカウンター自体問題がありすぎる
53 17/08/15(火)18:56:22 No.446451065
>あの金魚は何なんだっけ 西暦宇宙世紀アナザーを生き抜いたちょちくちょきんぎょ
54 17/08/15(火)18:57:04 No.446451208
MSデザインが異質でいい
55 17/08/15(火)18:57:05 No.446451210
ボウガン外交いいよね
56 17/08/15(火)18:57:21 No.446451274
矢!?
57 17/08/15(火)18:57:33 No.446451313
ローラはいい子だよねはぁ結婚したい
58 17/08/15(火)18:57:57 No.446451394
アステカだかインカだかはなんだったの なかなか宇宙いかねえな…ってなったんだけど
59 17/08/15(火)18:58:03 No.446451422
普通に武器チェック抜けたんだろうなボウガン
60 17/08/15(火)18:58:29 No.446451519
普通におっぱい出てる!
61 17/08/15(火)18:58:40 No.446451561
>ボウガン外交いいよね 身内が死んだら実に報復しそうな文化レベルという
62 17/08/15(火)18:59:04 No.446451626
スモーが歩いてる足首がアップになるシーンで爪先の丸みを使ってて ああインダストリアルデザインってこういうことなんだと感動した記憶がある
63 17/08/15(火)18:59:33 No.446451719
文明人の筈のムーンレイスもレット隊みたいになって 時間の流れを感じる
64 17/08/15(火)18:59:57 No.446451793
私もスカートを履いてローラを統治したかった…
65 17/08/15(火)19:00:11 No.446451846
MSデザイナーの人が本当に工業製品に精通してる人だから破錠しない程度にリアルなデザインになってるんだっけ
66 17/08/15(火)19:00:22 No.446451879
最初の野犬撃つ時に周りの女が「わざと外してあげたのねお優しい」とかあの辺の社交術の描写が凄い
67 17/08/15(火)19:01:05 No.446452014
序盤の御曹司マジ有能
68 17/08/15(火)19:01:35 No.446452099
金持ちのボンボンになって女装美少年侍らすのいいよね ってなった
69 17/08/15(火)19:02:22 No.446452246
普通に蛮族だよね地球じん
70 17/08/15(火)19:02:27 No.446452264
キースが好きだった こういう戦闘以外のところで戦ってる奴いい…
71 17/08/15(火)19:02:30 No.446452267
なんだかんだ最後は律儀に御曹司についていくリリ嬢できゅんってなった
72 17/08/15(火)19:02:48 No.446452325
>序盤の御曹司マジ有能 イングレッサの紙幣が紙切れになってからの復活っぷりはマジですごい
73 17/08/15(火)19:03:09 No.446452393
高機能洗濯機
74 17/08/15(火)19:03:38 No.446452477
御曹司最後はメリーベルとどっか行かなかった?
75 17/08/15(火)19:04:14 No.446452590
パンはないと生活困るよね
76 17/08/15(火)19:05:18 No.446452760
>キースが好きだった >こういう戦闘以外のところで戦ってる奴いい… 一帯が中立地帯になってるの凄いよね 暗殺者が潜伏しちゃってるけど
77 17/08/15(火)19:05:20 No.446452766
レット隊好きなんだけどなぁ…
78 17/08/15(火)19:05:24 No.446452774
ジョセフの中の人は吹き替えで今もよく声聞くなあ
79 17/08/15(火)19:06:04 No.446452878
ロランって噂通りガリアとの戦争でムーンレイス相手じゃなければ普通に戦ってたのかな
80 17/08/15(火)19:06:06 No.446452883
コレンいいよね
81 17/08/15(火)19:06:13 No.446452904
>御曹司最後はメリーベルとどっか行かなかった? あれ…メリーベルだっけ一緒に船に乗ってたの… じゃあなんだこの記憶は…
82 17/08/15(火)19:06:40 No.446452975
>MSデザイナーの人が本当に工業製品に精通してる人だから破錠しない程度にリアルなデザインになってるんだっけ MEAD GUNDAMはお禿とシド爺さんのハラハラする高度なやり取りが読めるぞ
83 17/08/15(火)19:06:40 No.446452979
>レット隊好きなんだけどなぁ… ムロンいいよね…
84 17/08/15(火)19:06:48 No.446453008
>ジョセフの中の人は吹き替えで今もよく声聞くなあ キッズアニメでも結構聞く 癖のある印象に残る声だよね
85 17/08/15(火)19:07:19 No.446453096
ミドガルドの顔面の初見インパクトが強すぎた
86 17/08/15(火)19:07:20 No.446453100
私はスカートを履いてアメリア大陸を治めますわいいよね
87 17/08/15(火)19:07:48 No.446453169
リリ嬢といったらココアだろうが!
88 17/08/15(火)19:08:18 No.446453255
ディアナ様連れ去られた時のハリーの叫びすごいよね
89 17/08/15(火)19:08:52 No.446453361
黄金の秋ってタイトルを見るだけでグッとくる
90 17/08/15(火)19:09:05 No.446453396
リリ嬢も最初は世間知らずのアッパラパーだと思ったのに
91 17/08/15(火)19:10:08 No.446453583
あのシーンまで強キャラだったメリーベルを カプル使って「この窓枠がぁ!」の一撃で撃墜するコレンやばいと思うの
92 17/08/15(火)19:10:10 No.446453593
ロランの朴璐美で初めて声優ってのを認識したなあ
93 17/08/15(火)19:10:46 No.446453707
これもその内BSでやるのかな
94 17/08/15(火)19:10:55 No.446453731
ボルジャーノンいいよね…
95 17/08/15(火)19:11:28 No.446453827
意外とホモが有能で驚く
96 17/08/15(火)19:11:45 No.446453872
はるか遠い未来になっても人間らしさって不変なんだなってノリは人間賛歌してるよね
97 17/08/15(火)19:11:45 No.446453876
ミンチドリルをターンXに使えたらあそこでコレン死ななかったのかなあ
98 17/08/15(火)19:12:27 No.446453968
>MEAD GUNDAMはお禿とシド爺さんのハラハラする高度なやり取りが読めるぞ 村上天皇がゴッドシグマ持ち出して慰めるのとても良い 良くねぇよ
99 17/08/15(火)19:12:57 No.446454045
いつの時代もメシ食うって大切よね お禿アニメはそういう面多い
100 17/08/15(火)19:12:58 No.446454051
>あのシーンまで強キャラだったメリーベルを >カプル使って「この窓枠がぁ!」の一撃で撃墜するコレンやばいと思うの ターンエーだって時代を開けるはずだああああ!!
101 17/08/15(火)19:13:04 No.446454073
ホレス氏はムーンレィス出身のブッダとして一時期ここで流行しそうになった なんかきっかけあればハネると思う
102 17/08/15(火)19:13:58 No.446454220
正直ポゥがのうのうと生きているのはムカツク カテ公ですらメクラになったのに
103 17/08/15(火)19:14:03 No.446454229
洗濯出動します!のインパクトは凄い 黒歴史という言葉もそうだけどお禿本当に凄い
104 17/08/15(火)19:14:29 No.446454307
ソシエお嬢様いいよね…
105 17/08/15(火)19:14:36 No.446454324
ソシエ報われなさ過ぎる
106 17/08/15(火)19:14:56 No.446454378
刺し違えてその命もらい受ける!!
107 17/08/15(火)19:15:02 No.446454400
小説だと太陽発電苔とか海水に浸けると発電できる結晶とか トンチキなもんがたくさん出てたけどアニメ時点でそういうの設定されてたの?
108 17/08/15(火)19:15:16 No.446454435
コレンは月光蝶見たあたりから明らかにデスロードに入ってたよね
109 17/08/15(火)19:15:20 No.446454444
お禿の絵コンテ通り動かしてめっちゃかっこいい戦闘シーンもあれば 当時のスタッフが苦心してヒゲのデザインをかっこよく見せたコンテ無視したシーンもあるそうな 空中戦や無重力戦は禿コンテ多いとか
110 17/08/15(火)19:15:27 No.446454464
>ホレス氏はムーンレィス出身のブッダとして一時期ここで流行しそうになった >なんかきっかけあればハネると思う わかるけどターンエーはそれ以上に面白キャラが多過ぎるんだ
111 17/08/15(火)19:15:29 No.446454470
黒歴史って言葉はこれが元祖でいいの?
112 17/08/15(火)19:15:49 No.446454535
>黒歴史って言葉はこれが元祖でいいの? これ以外にあったっけ
113 17/08/15(火)19:15:48 No.446454536
最終決戦は作画も声優も素晴らしい
114 17/08/15(火)19:16:12 No.446454613
今更だけど機動戦士とかの冠詞がタイトルに付かないんだよな
115 17/08/15(火)19:16:35 No.446454676
黒歴史って言葉は前からあったみたい もちろん日本のサブカルチャーとして有名にしたのはターンAから 丁度ネット黎明期の時期でもあったので普及した
116 17/08/15(火)19:16:39 No.446454689
>トンチキなもんがたくさん出てたけどアニメ時点でそういうの設定されてたの? ないけどなくても別に問題はないよ
117 17/08/15(火)19:16:50 No.446454723
正気のコレンとハリーどっちがパイロットとして上なんだろ
118 17/08/15(火)19:17:01 No.446454753
ホレス氏は地球の果物と黒歴史の遺産にどハマりした自分を裏切り者と思っていない裏切り者
119 17/08/15(火)19:17:26 No.446454830
カトキが参加させてよ!ってお願いしたのにブッブーつて断るおハゲマジカッコいい でもカトキ監修のMGはぐうの音も出ない完璧なMGだった…
120 17/08/15(火)19:18:21 No.446454999
相変わらず禿は独特な殺し方するなーって思う 実に印象的というか レッド隊の人が宇宙漂流状態になっても笑顔でハジけながら流されていったとかね
121 17/08/15(火)19:18:23 No.446455003
でもMGを見てまだこのデザインには改良の余地があることに気付いたんですよ!ってゆってた
122 17/08/15(火)19:18:39 No.446455064
マヒロー隊隊長のあのデブってどう死んだんだっけ
123 17/08/15(火)19:18:54 No.446455109
発電苔はアニメの時点でもあったはずだよ 家屋の屋根がそれで出来てるし実際なんか生い茂ってる絵として出て来る
124 17/08/15(火)19:18:59 No.446455120
福井版は割と悪趣味な描写が多いと思うがラストシーンだけは秀逸
125 17/08/15(火)19:19:07 No.446455140
運河戦の黒マント∀いいよね…
126 17/08/15(火)19:19:12 No.446455154
>マヒロー隊隊長のあのデブってどう死んだんだっけ 俺だぁ!ギンガナム! スウェッソン・ステロだ!!
127 17/08/15(火)19:19:17 No.446455169
>でもカトキ監修のMGはぐうの音も出ない完璧なMGだった… あの肩はどうかとおもう
128 17/08/15(火)19:19:30 No.446455218
髭も月光蝶以外の超必がほしかったわ 兄はシャイニングフィンガー使えるのに
129 17/08/15(火)19:19:51 No.446455291
>マヒロー隊隊長のあのデブってどう死んだんだっけ ∀とターンXの戦いに加勢して御大将に消された
130 17/08/15(火)19:19:57 No.446455312
>ホレス氏は地球の果物と黒歴史の遺産にどハマりした自分を裏切り者と思っていない裏切り者 興味だけで突っ走る技術屋ってこういう人だよねって描写としてはパーフェクトじゃないか
131 17/08/15(火)19:19:58 No.446455314
>マヒロー隊隊長のあのデブってどう死んだんだっけ これが御大将のやることか!されて死んだ
132 17/08/15(火)19:20:03 No.446455335
あのほっそいビームサーベルがまたいいんだこれが
133 17/08/15(火)19:20:08 No.446455351
>最終決戦は作画も声優も素晴らしい 子安君がキンゲで過呼吸になったらしいけどギンガナムも相当ハッスルしてたと思う
134 17/08/15(火)19:20:26 No.446455408
>でもMGを見てまだこのデザインには改良の余地があることに気付いたんですよ!ってゆってた 100で出るって聞いた時はマジかってなった 買ったらほぉ…ほぉぉ…ってなって一日中遊んでた そして夜が明けてもっと驚いたの覚えてる
135 17/08/15(火)19:20:44 No.446455472
そもそもディアナカウンターは戦いに来たわけじゃないしな… スムーズに移民するつてが出来るならそりゃする
136 17/08/15(火)19:21:07 No.446455551
ギンガナムはターン兄弟機と一緒に封印されたのあれ
137 17/08/15(火)19:21:12 No.446455566
ビームサーベルっていうよりビームメス
138 17/08/15(火)19:21:21 No.446455593
ナンバー100はターンAで良かったね もちろん商業的には難もあったかもしれんがガンダムで食ってるバンダイの企画を通す意地も見た
139 17/08/15(火)19:21:50 No.446455660
スエッソンはカレーの食い過ぎというイメージが強くて…
140 17/08/15(火)19:22:05 No.446455713
外の大陸ってどうなってるの?
141 17/08/15(火)19:22:14 No.446455738
ホレス氏は作中だと∀にぞっこんだったからよかったけどもっと興味惹かれる相手いたら間違いなくそっちにつく危険人物だよね
142 17/08/15(火)19:22:39 No.446455824
あの親衛隊ハリーにボコボコにされてるしな…
143 17/08/15(火)19:22:56 No.446455861
軍靴の記憶がスゲー好き
144 17/08/15(火)19:23:01 No.446455883
作後の世界はリセットされずにGレコに繋がるんだっけ
145 17/08/15(火)19:23:12 No.446455932
ギャバンてどんな死に様だったんだろうと思ってたら 思いの外情けなくて悲しかった
146 17/08/15(火)19:23:31 No.446456003
禿が良く業界人に褒められる(安彦さんとかアニメーター系の人には仕事増えて嫌われるみたいだが)要素に背景のキャラも演技しているってのがほんと良くわかるターンA ロランとソシエがチューしているのを静かに顔を背けているディアナとか年取る度に品があってお上手な描写だなって思うようになった
147 17/08/15(火)19:23:33 No.446456015
MGは記憶喪失になってもう一度スラスターベーン組みたい
148 17/08/15(火)19:23:37 No.446456033
ガンダムハンマーいいよね
149 17/08/15(火)19:23:47 No.446456061
月光蝶からフォトントルピードなのか?
150 17/08/15(火)19:25:12 No.446456341
MGはスライド金型とABSをふんだんに使いまくった∀と そのどちらも全く使ってないターンXっていう対比がまたいい
151 17/08/15(火)19:25:49 No.446456456
>月光蝶からフォトントルピードなのか? 劇中にありそうなセリフで笑った
152 17/08/15(火)19:26:09 No.446456527
スレ画の隠しきれない重田敦司オーラ全開の絵のタッチ大好き
153 17/08/15(火)19:26:11 No.446456535
>あの親衛隊ハリーにボコボコにされてるしな… まああの阪神ファン地球でかなり経験積んでるし乗機も優秀だし…
154 17/08/15(火)19:26:37 No.446456623
子安くんはハゲが手放しで演技絶賛する辺りマジすげぇなって
155 17/08/15(火)19:26:48 No.446456659
シッキネンすきよ
156 17/08/15(火)19:26:55 No.446456681
いいですよね夜中の夜明け
157 17/08/15(火)19:27:07 No.446456714
MGは足がシルエット崩さず良い感じに曲がるのも好きだ
158 17/08/15(火)19:27:34 No.446456814
>子安くんはハゲが手放しで演技絶賛する辺りマジすげぇなって 実際テンション上がってどうにもならなくなったっぷりの演技はすごいので何もいうことはない
159 17/08/15(火)19:28:37 No.446457051
アグリッパの配役は謎すぎるんだけど予想外過ぎて石丸氏自身にも印象深いとか
160 17/08/15(火)19:28:53 No.446457103
>MGは足がシルエット崩さず良い感じに正座するのも好きだ
161 17/08/15(火)19:28:59 No.446457130
MGに寄せたお禿の「せっかく前面はラインが綺麗につながるようにデザインしてるのに 背面のまとまりが詰めきれてなかった!」みたいなコメントは言われてみると確かに…と言わざるを得ない
162 17/08/15(火)19:29:21 No.446457209
朴?美どうやって発掘したんだろ 舞台とか回ってるのかな
163 17/08/15(火)19:29:23 No.446457215
メタルビルドターンAまだかな…
164 17/08/15(火)19:29:27 No.446457232
ポゥはハッキリ言って全然魅力ないから最後ミリシャのおっさんに輪姦されて欲しかった
165 17/08/15(火)19:29:38 No.446457271
>そして夜が明けてもっと驚いたの覚えてる なにがあったの
166 17/08/15(火)19:30:36 No.446457488
パクロミさんは娘さん経由で舞台からひっぱってきた ブレンで地ならしさせてターンAで起用 その後超売れっ子になった 禿が再開したら今でも乳揉んでるとあきまんにばらされてた
167 17/08/15(火)19:30:57 No.446457558
>子安くんはハゲが手放しで演技絶賛する辺りマジすげぇなって ちょっと前のでチョイ役になっちゃっから申し訳なさもあっての抜擢だっけ? したら主役を食いかねない熱演だったという
168 17/08/15(火)19:31:03 No.446457583
ブレンパワードの時に無名俳優結構発掘してたよね
169 17/08/15(火)19:31:32 No.446457697
HG髭ってどうなの
170 17/08/15(火)19:32:26 No.446457891
スエッソン・ステロはウガンダ・トラだったけか
171 17/08/15(火)19:32:29 No.446457904
最終回はハリー役の人も大ハッスルしてたので良い勝負だったマジで 声優名勝負
172 17/08/15(火)19:32:38 No.446457936
>ブレンパワードの時に無名俳優結構発掘してたよね いまユウのことを無名と言ったな!
173 17/08/15(火)19:32:52 No.446457984
>HG髭ってどうなの そっちも悪くないよ でもサイズに拒否感がないなら断然MGの方が良い
174 17/08/15(火)19:33:47 No.446458225
ちゃんと自分のツテ使って発掘してその中から売れっ子も出るんだから禿が声優演技にぎゃーぎゃーいうのもまぁ納得する
175 17/08/15(火)19:34:07 No.446458300
>HG髭ってどうなの 先にMGあったからかシンプルながら可動が凄くいい
176 17/08/15(火)19:36:21 No.446458818
ユニバァァァス!!