17/08/15(火)17:54:01 クソス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)17:54:01 No.446437903
クソスーツいいよね…
1 17/08/15(火)17:56:14 No.446438294
もうちょい話聞けよハッピー!
2 17/08/15(火)17:56:34 No.446438369
デブ椅子の人楽しそうだったね
3 17/08/15(火)17:56:43 No.446438403
丁度みてきた 自前スーツ格好いい...
4 17/08/15(火)17:59:44 No.446439009
なぜ主人公の親友ナードデブは いつもスーパーハカーになるのか問題
5 17/08/15(火)17:59:48 No.446439025
あの目のギミック付いてたって事は社長から貰った後もクソスーツ改造してたんだね
6 17/08/15(火)18:00:08 No.446439113
>なぜ主人公の親友ナードデブは >いつもスーパーハカーになるのか問題 グーグル使ってただけじゃねーか!!!
7 17/08/15(火)18:01:13 No.446439339
>なぜ主人公の親友ナードデブは >いつもスーパーハカーになるのか問題 あの学校めっちゃ進学校だからデブですら有能だぞ
8 17/08/15(火)18:01:14 No.446439349
17歳のロック解除してくれたじゃん!
9 17/08/15(火)18:01:16 No.446439357
理想の親友過ぎるよあのデブ… でもリズの恋愛よりも比重置かれすぎでは…
10 17/08/15(火)18:01:40 No.446439433
そういえばピーターと同クラスで頭いいんだよなデブ…
11 17/08/15(火)18:02:15 No.446439549
例のハンドサインいいよね
12 17/08/15(火)18:02:16 No.446439550
>理想の親友過ぎるよあのデブ… >でもリズの恋愛よりも比重置かれすぎでは… リズ今作限りだし…メインヒロインストーカーだし…
13 17/08/15(火)18:02:32 No.446439620
>あの学校めっちゃ進学校だからデブですら有能だぞ フラッシュは…?
14 17/08/15(火)18:02:49 No.446439684
車から降りたらここで話した全てを忘れろって言ったあとに警告なんかするから…
15 17/08/15(火)18:02:52 No.446439697
>リズ今作限りだし…メインヒロインストーカーだし… 名前がMJってだけでただのストーカーじゃn!!!
16 17/08/15(火)18:02:59 No.446439723
本当のストーカーは社長だし...
17 17/08/15(火)18:03:34 No.446439842
キャラ紹介がヒロインサシいて公式で3番目なデブ
18 17/08/15(火)18:03:51 No.446439908
玄関開けたら即親父!ってシーンあれってヒーローとしての非日常と学生としての日常が初めて交錯した大事なシーンだったんだね
19 17/08/15(火)18:03:55 No.446439921
>>あの学校めっちゃ進学校だからデブですら有能だぞ >フラッシュは…? フラッシュも一応進学校の生徒だからそこまで筋肉筋肉してなかったでしょ
20 17/08/15(火)18:04:02 No.446439966
デブは上体起こしの時はデブてめえ!ってなったけどエロ動画見てるとこは優秀過ぎた
21 17/08/15(火)18:04:37 No.446440092
デブも頭いいそうだが それにしちゃあの堪え性根の無さは若さだけじゃ説明がつかないアホさ加減に見えたが
22 17/08/15(火)18:04:43 No.446440113
>玄関開けたら即親父!ってシーンあれってヒーローとしての非日常と学生としての日常が初めて交錯した大事なシーンだったんだね 音止まって何!?からのやべーぞ!襲撃だ!!! と思ったら親父でお前かよ!!!ってなったぞ俺
23 17/08/15(火)18:04:45 No.446440119
学校を頭いい学校にしちゃえってのはなかなか逆転の発想で良かったと思う
24 17/08/15(火)18:05:13 No.446440231
アニメの方でも大分イジられてたけど今作のフラッシュは白人ジョックですらないボンクラ野郎なのは衝撃だった
25 17/08/15(火)18:05:19 No.446440252
ピーターの知り合いです!の所も デブてめぇ!と思ったらキューピッドだった
26 17/08/15(火)18:05:27 No.446440275
ホームカミングってどういうイベントなの?
27 17/08/15(火)18:06:02 No.446440422
>ホームカミングってどういうイベントなの? 卒業生とかが母校に遊びに来るパーティーみたいな感じ
28 17/08/15(火)18:06:30 No.446440520
当日見て来た感想でおじさん居ないから誰が大いなる責任枠になるかわからなくて終始ハラハラしたって書いたらネタバレ死ねとか言われた… おじさん居ないのはキャップの時からわかってた事では…
29 17/08/15(火)18:06:38 No.446440546
フラッシュのパパがとばっちりすぎるけど大丈夫??
30 17/08/15(火)18:06:54 No.446440600
>デブ椅子の人楽しそうだったね エロサイト見てました!っていうものすごく説得力のある言い訳
31 17/08/15(火)18:07:08 No.446440641
>当日見て来た感想でおじさん居ないから誰が大いなる責任枠になるかわからなくて終始ハラハラしたって書いたらネタバレ死ねとか言われた… >おじさん居ないのはキャップの時からわかってた事では… 絶対見る気無い発言過ぎる
32 17/08/15(火)18:07:08 No.446440645
パーティの誘い上手くいきすぎて最初ヴァルおじに脅されてたのかと思った 裏はなかったけど父親だった
33 17/08/15(火)18:07:37 No.446440740
忍耐が足りない知り合いだな いつでも重要なのは忍耐だ
34 17/08/15(火)18:08:31 No.446440948
ベンおじさん居ないの知らない奴はこれまで何を見て来たので…
35 17/08/15(火)18:09:08 No.446441076
100歩譲ってキャップ見てなくてもおじさん死ぬのは知らない奴居ないだろ
36 17/08/15(火)18:09:24 No.446441139
あの町工場の技術力どうなってんの…
37 17/08/15(火)18:09:58 No.446441279
ペニス!
38 17/08/15(火)18:10:03 No.446441296
>パーティの誘い上手くいきすぎて最初ヴァルおじに脅されてたのかと思った >裏はなかったけど父親だった 逆になんでリズがあんなにピーター好きなのか分からんところではある リズ視点のピーターは卒業まで絶交されても文句言えない行動ばかりだし まあどうでもいいっちゃあいいとこだけど
39 17/08/15(火)18:10:29 No.446441404
舜殺モードを起動しますか?
40 17/08/15(火)18:10:51 No.446441476
ホームカミングって帰郷だと思ってたら ホームカミングパーティみたいな制度が向こうにはあって・・・でもやっぱり家に帰る話だった アメリカ人ならホームカミングで最初からパーティを連想して、そこから落ちの帰郷につながってオオ! ってなるんだろうか
41 17/08/15(火)18:10:56 No.446441491
おじさんやらないのなんて大分前から公式がアナウンスしてたのに何言ってるんだそのバカ フラッシュか
42 17/08/15(火)18:11:42 No.446441638
あのサークル活動ではエースだし 父を尊敬してるならいい技術者は好感度ありそう くらいかな
43 17/08/15(火)18:11:43 No.446441642
>舜殺モードを起動しますか? 即死はダメだ!
44 17/08/15(火)18:11:50 No.446441668
パーティー会場の扉くぐる前に既に決断してるピーターいいよね…
45 17/08/15(火)18:11:55 No.446441687
親父と家で会うシーンはザ・フラッシュが乳もみながら出てくるかと思った
46 17/08/15(火)18:12:28 No.446441793
>逆になんでリズがあんなにピーター好きなのか分からんところではある >リズ視点のピーターは卒業まで絶交されても文句言えない行動ばかりだし >まあどうでもいいっちゃあいいとこだけど リズも多分スパイダーマンの正体薄々気付いてたんだと思う
47 17/08/15(火)18:12:40 No.446441831
社長もホームカミング出来て良かった ローディはちょっとは良くなったかな…
48 17/08/15(火)18:12:51 No.446441876
あんなAI作ってるのみるに 社長も女口説くときAIサポートしてるんじゃ
49 17/08/15(火)18:12:56 No.446441895
リズの家でヴァルおじさん出てきたときは待ち伏せしてるのかと思ったよ 普通に父親だった
50 17/08/15(火)18:13:07 No.446441928
>パーティー会場の扉くぐる前に既に決断してるピーターいいよね… まぁでも車の中で脅された時点でボコっとくべきだったよね
51 17/08/15(火)18:13:19 No.446441966
>アメリカ人ならホームカミングで最初からパーティを連想して、そこから落ちの帰郷につながってオオ! ってなるんだろうか 最初からホームカミングパーティと家に帰ってくるってのとスパイディがマーベルに帰ってきたぜ!のトリプルミーニングでオオ!ってなってると思う
52 17/08/15(火)18:13:27 No.446441994
>リズの家でヴァルおじさん出てきたときは待ち伏せしてるのかと思ったよ >普通に父親だった なんかいきなりジャンルがサスペンスになったんですけお!!
53 17/08/15(火)18:13:39 No.446442040
カレンお姉さんいいよね… ラチェクラのガラクトロンのお姉さん思い出した
54 17/08/15(火)18:14:24 No.446442185
>社長もホームカミング出来て良かった 個人的にペッパーと復縁できてたの確認できたのが一番の収穫だったよ
55 17/08/15(火)18:14:28 No.446442200
>なんかいきなりジャンルがサスペンスになったんですけお!! そこけおるところなの?
56 17/08/15(火)18:14:29 No.446442203
>リズも多分スパイダーマンの正体薄々気付いてたんだと思う ピーターは嘘つくのが下手だからね
57 17/08/15(火)18:14:37 No.446442232
>まぁでも車の中で脅された時点でボコっとくべきだったよね 降りた後精一杯悩んでそれでも止めなきゃって考えたんだと思うと言うかあの時ピーター素手だぞ!?
58 17/08/15(火)18:14:54 No.446442295
あのちっちゃい女の子がすごく気になったんだけどあの子はなんでヒロインじゃないの? リズの隣にいたってのもあるけど目がついついあのこの方にいっちゃったんですけお・・・
59 17/08/15(火)18:15:18 No.446442352
ラストのヴァルチャーおじさんに話しかけてたハゲ誰だっけ… ATM強盗の一員かなんか?
60 17/08/15(火)18:15:25 No.446442379
みんな俳優さんがいい演技してる トム・ホランドも無邪気な感じが良いし マイケル・キートンの存在感も父でありヴィランであるバランスが
61 17/08/15(火)18:15:28 No.446442394
>降りた後精一杯悩んでそれでも止めなきゃって考えたんだと思うと言うかあの時ピーター素手だぞ!? 素手だけどピーター肉体機能的にはキャップの上位互換だから銃弾とか多分弾くぞ
62 17/08/15(火)18:15:32 No.446442404
>ラストのヴァルチャーおじさんに話しかけてたハゲ誰だっけ… >ATM強盗の一員かなんか? フェリーの取引相手
63 17/08/15(火)18:15:51 No.446442478
>降りた後精一杯悩んでそれでも止めなきゃって考えたんだと思うと言うかあの時ピーター素手だぞ!? 装備なしなら絶対ピーターが勝つレベルの差がある まあピーターはそのことを知らないだろうし、言うとおり別にそういう問題じゃないけど
64 17/08/15(火)18:15:59 No.446442509
>ラストのヴァルチャーおじさんに話しかけてたハゲ誰だっけ… >ATM強盗の一員かなんか? 船でFBIに目つけられてた取引相手
65 17/08/15(火)18:16:01 No.446442515
吹き替えの方が良かったなこれは
66 17/08/15(火)18:16:14 No.446442571
>ラストのヴァルチャーおじさんに話しかけてたハゲ誰だっけ… >ATM強盗の一員かなんか? フェリーで武器買おうとしてたヤバイやつ
67 17/08/15(火)18:16:16 No.446442582
>降りた後精一杯悩んでそれでも止めなきゃって考えたんだと思うと言うかあの時ピーター素手だぞ!? パパもあの時生身じゃん! 護身用に軽いガジェットはあったかもしれんけどさ
68 17/08/15(火)18:16:24 No.446442618
>降りた後精一杯悩んでそれでも止めなきゃって考えたんだと思うと言うかあの時ピーター素手だぞ!? スパイダーマンの身体能力考えたら丸腰なんてハンデにもならねえよ!
69 17/08/15(火)18:16:41 No.446442679
そういえば作者はどこ出てた?
70 17/08/15(火)18:16:48 No.446442708
フェリーはハッピーがFBIについて話してれば独断専行しなかったよね…
71 17/08/15(火)18:16:50 No.446442718
ピーター倒壊に巻き込まれて怪我一つ無いのは凄いよね…
72 17/08/15(火)18:17:05 No.446442769
>吹き替えの方が良かったなこれは 字幕は妙に表現が素っ気なくてな
73 17/08/15(火)18:17:14 No.446442806
>そういえば作者はどこ出てた? 車強盗じゃないさんのところ
74 17/08/15(火)18:17:18 No.446442814
何時間経った? 36分です えぇ!? はみんな笑ってたな
75 17/08/15(火)18:17:29 No.446442849
>そういえば作者はどこ出てた? チュロスもらった頃に車のブザーうるせぇつって出て来たの
76 17/08/15(火)18:17:29 No.446442850
>そういえば作者はどこ出てた? 車強盗と勘違いしたシーンでうるせえぞ!って出てきた一人 あとエンディングもあれスタン爺さんじゃねえかな…
77 17/08/15(火)18:17:32 No.446442866
>フェリーの取引相手 フェリーで顔よく見てなくてわからなかったよ… ガーガンとかそんな名前だったっけな
78 17/08/15(火)18:17:37 No.446442886
トムホランドめっちゃかわいいよね 21でビックリした
79 17/08/15(火)18:17:54 No.446442942
>ピーター倒壊に巻き込まれて怪我一つ無いのは凄いよね… 地味に回復能力物凄いからなスパディ
80 17/08/15(火)18:17:55 No.446442945
即死モードの存在もあってヴァルチャー惨殺からのリズがスパイディ恨むって展開になるかと思ったら 決死の覚悟で救うの見てやだ超熱いこの子…ってなった
81 17/08/15(火)18:17:59 No.446442951
>そういえば作者はどこ出てた? 車上荒らしと勘違いして無実の男を襲っちゃったときにそこのアパートの住人に混ざってた
82 17/08/15(火)18:17:59 No.446442957
>トムホランドめっちゃかわいいよね >21でビックリした 成人してんの!?
83 17/08/15(火)18:18:10 No.446442991
お前がMJかよ!!
84 17/08/15(火)18:18:14 No.446443002
瞬殺モードの時の眼のデザインてデップーのパロディーなのかなと思った
85 17/08/15(火)18:18:15 No.446443011
>>吹き替えの方が良かったなこれは >字幕は妙に表現が素っ気なくてな 吹き替えのあと字幕見たら端折り具合に驚く
86 17/08/15(火)18:18:17 No.446443018
>ピーター倒壊に巻き込まれて怪我一つ無いのは凄いよね… あの時心が折れてる以外は無傷だからな…
87 17/08/15(火)18:18:32 No.446443071
だいたい葬式で終わってたからなスパイディの映画…
88 17/08/15(火)18:19:02 No.446443168
字幕は元の俳優の演技聴くのよ
89 17/08/15(火)18:19:05 No.446443184
敵も味方もバックアップ要因が有能すぎる…
90 17/08/15(火)18:19:16 No.446443242
着信音がめっちゃ気に入ったんだが なんて曲なんだい?
91 17/08/15(火)18:19:22 No.446443269
>だいたい葬式で終わってたからなスパイディの映画… 言われてみれば
92 17/08/15(火)18:19:32 No.446443305
大いなる責任最後まで居なかったからパパ絶対死ぬわって思ってた 爆発から生還してたし焼けないように助けてて今回のピーター気に入った
93 17/08/15(火)18:19:35 No.446443319
監督はMJを原作意識した小ネタですよと言ったらしいがあの子がヒロインじゃなきゃやだ それがダメならスパイダーグウェン出せ
94 17/08/15(火)18:19:35 No.446443321
絶対あのエレベーターでリズ死ぬと思った 死ななかった
95 17/08/15(火)18:19:42 No.446443347
>学校を頭いい学校にしちゃえってのはなかなか逆転の発想で良かったと思う これとデブの親友は原作のマイルススパイダーマンからだね これの作者の名前がエンドロールのスペシャルサンクスにあった
96 17/08/15(火)18:19:56 No.446443394
>字幕は元の俳優の演技聴くのよ そういうこだわりがない限り吹き替え安定だと思うこれ
97 17/08/15(火)18:20:10 No.446443443
>絶対あのエレベーターでリズ死ぬと思った >死ななかった エレベーター落ちた時マジでびびったわ…
98 17/08/15(火)18:20:10 No.446443444
>絶対ラストバトルで親父死ぬと思った >死ななかった
99 17/08/15(火)18:20:17 No.446443475
デブに気づかなかったり待ち伏せに気付かなかったりおばさんに気付かなかったりスパイダーセンス機能してる?
100 17/08/15(火)18:20:34 No.446443544
社長に手料理作ってもらうトムホランドいいよね…
101 17/08/15(火)18:20:35 No.446443548
>監督はMJを原作意識した小ネタですよと言ったらしいがあの子がヒロインじゃなきゃやだ ディズニーの看板なんだからヒロインに決まってる
102 17/08/15(火)18:20:45 No.446443580
>絶対サンドイッチ屋の親父死んだと思った >死ななかった
103 17/08/15(火)18:20:45 No.446443581
>デブに気づかなかったり待ち伏せに気付かなかったりおばさんに気付かなかったりスパイダーセンス機能してる? してないってさ
104 17/08/15(火)18:20:50 No.446443601
もう力に目覚めるシーンはいいよねといわんばかりの端折りっぷり
105 17/08/15(火)18:20:56 No.446443613
最後のスーツ返却は紙袋だったが あの超かっちょいいアタッシュケースは・・・?
106 17/08/15(火)18:21:03 No.446443652
>ディズニーの看板なんだからヒロインに決まってる やっぱそういうのあるのな
107 17/08/15(火)18:21:10 No.446443673
キスして♥
108 17/08/15(火)18:21:24 No.446443718
センスはあるけどこれまでみたいなメイン能力張る超性能では無いっぽいよ
109 17/08/15(火)18:21:35 No.446443764
ダサスーツで頑張ってる時にスパイダーセンス覚醒!かと思った まだ早いか
110 17/08/15(火)18:21:42 No.446443793
ヴィランも助けようとするのがなんか新鮮だったな MCUだと大体殺しちゃうし
111 17/08/15(火)18:21:42 No.446443796
>デブに気づかなかったり待ち伏せに気付かなかったりおばさんに気付かなかったりスパイダーセンス機能してる? インフィニティウォーのPVで思いっきりスパイダーセンス出てくる
112 17/08/15(火)18:21:43 No.446443799
>してないってさ してないんだ…
113 17/08/15(火)18:21:52 No.446443839
ヴァルチャーめっちゃかっこいい… ファルコンのより小回りは効かなさそうだけど機能と出力では上回ってるんじゃ
114 17/08/15(火)18:21:54 No.446443848
何言ってんだヒロインはカレンだろ!
115 17/08/15(火)18:21:58 No.446443862
>絶対デブ爆死したと思った >死ななかった
116 17/08/15(火)18:22:27 No.446443986
>あの超かっちょいいアタッシュケースは・・・? 現場で脱がせて回収したんだからケースはずっと家だろ
117 17/08/15(火)18:22:31 No.446444000
身体の成長ってワードがよく出てきたから後々成長するのかな能力
118 17/08/15(火)18:22:38 No.446444038
>ファルコンのより小回りは効かなさそうだけど機能と出力では上回ってるんじゃ コンクリートの柱壊しまくりでパワーヤバいだろ
119 17/08/15(火)18:22:40 No.446444047
ラストのあれはおばさんに正体バレしたのかそれともコスプレで通すつもりなのか
120 17/08/15(火)18:22:57 No.446444102
センスの代わりはカレンが手取り足取り教えてくれるからいいんだ
121 17/08/15(火)18:23:06 No.446444143
スーツがなければダメならスーツを着る資格はないぞピーターくん!
122 17/08/15(火)18:23:07 No.446444144
今回大切な人最後まで死ななかったからヴァルチャー死んで恨まれると思ったから生きててびっくりですよ俺は
123 17/08/15(火)18:23:17 No.446444184
>吹き替えの方が良かったなこれは 大川透ヴァルチャーがまたいい演技するんだ…
124 17/08/15(火)18:23:41 No.446444269
IWで毛を逆立ててスパイダーセンス発動させる描写あるよ
125 17/08/15(火)18:23:41 No.446444273
>ファルコンのより小回りは効かなさそうだけど機能と出力では上回ってるんじゃ (絡まった糸を鋏の要領でパチンパチン切ってく羽)
126 17/08/15(火)18:23:46 No.446444296
死んだのはショッカーさんと地元愛あるワルのアイスだけだ
127 17/08/15(火)18:23:47 No.446444299
あの世界って誰かがもうウルトロン復活させてるのでは?
128 17/08/15(火)18:23:50 No.446444313
>スーツがなければダメならスーツを着る資格はないぞピーターくん! じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!!
129 17/08/15(火)18:23:58 No.446444342
これはヴェノムも期待出来る
130 17/08/15(火)18:24:09 No.446444379
>瞬殺モードの時の眼のデザインてデップーのパロディーなのかなと思った たぶん元ネタはこれ ピーターが暗殺者になった世界線 単発のもしもシリーズなんだけどマニアに妙に人気がある
131 17/08/15(火)18:24:28 No.446444452
そういえばスパイダースーツのメンテはどうすればいいんだ…
132 17/08/15(火)18:24:28 No.446444456
>じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!! 女にモテるし溢れる財力で新しいスーツが作れる
133 17/08/15(火)18:24:46 No.446444513
>じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!! 簡易スーツを作れる
134 17/08/15(火)18:24:46 No.446444514
社長はスーツなかったら即席で便利グッズ作っちゃうし...
135 17/08/15(火)18:24:55 No.446444537
>>じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!! >女にモテるし溢れる財力で新しいスーツが作れる 社長はこういうこと言う
136 17/08/15(火)18:25:02 No.446444560
ただの廃品回収業者に備わる超技術
137 17/08/15(火)18:25:08 No.446444577
部活動いくつ掛け持ちしてたんだろ
138 17/08/15(火)18:25:11 No.446444590
>じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!! ホームセンターで買ったものでテロリスト倒せる
139 17/08/15(火)18:25:15 No.446444604
GotG2とこれで今年のベスト悪役どっちにするか悩む
140 17/08/15(火)18:25:40 No.446444705
カレンをお姉ちゃんって呼んでなんでも相談したい
141 17/08/15(火)18:25:48 No.446444727
>ただの廃品回収業者に備わる超技術 MCU世界は一般人の科学力がすさまじいことになってるよね
142 17/08/15(火)18:25:49 No.446444731
フラッシュ視点から見たピーターが割とクソ野郎な気がする クイズ研で一番の実力者なのに練習サボりがちだしクイズ大会は出ないって言うしそのくせ直前にやっぱ入れてって来るしそうかと思えば当日失踪するし…
143 17/08/15(火)18:26:00 No.446444776
ポテトガンいいよね…
144 17/08/15(火)18:26:10 No.446444819
>これはヴェノムも期待出来る ヴェノムはソニピクがR18で作るからMCUとは繋がってないよ 繋がってる的な発言はあったけど否定されたし 繋がってた方がスコーピオンヴェノム出来るんだけどねえ
145 17/08/15(火)18:26:39 No.446444924
>じゃあ社長はスーツが無かったら何が出来るんですか!!!!! アイアンマン3を見ておられない?
146 17/08/15(火)18:26:47 No.446444952
>フラッシュ視点から見たピーターが割とクソ野郎な気がする >クイズ研で一番の実力者なのに練習サボりがちだしクイズ大会は出ないって言うしそのくせ直前にやっぱ入れてって来るしそうかと思えば当日失踪するし… スパイダーマンの知り合いって所だけだよね尊敬出来んの
147 17/08/15(火)18:26:50 No.446444961
自前でアークリアクター作れる者 異星人の武器弄って仕組みが分かる者 F2000で対処できるロボ作る者 ヒドラの手に渡ってる劣化黄色ピム粒子 本物のマンダリン まだまだ地球上での火種は残ってる
148 17/08/15(火)18:26:59 No.446444988
ノータイムで殺人モードは却下するピーターが本当にいい子で 聞いてんのかジャービス
149 17/08/15(火)18:27:42 No.446445147
>ノータイムで殺人モードは却下するピーターが本当にいい子で >聞いてんのかジャービス ジャービスはもういないんだ…
150 17/08/15(火)18:28:02 No.446445216
ヴィジョンはジャービスとは違うよね…
151 17/08/15(火)18:28:30 No.446445327
モードを500通りから選ぶとかIF糞過ぎませんか社長?
152 17/08/15(火)18:28:38 No.446445352
>クイズ研で一番の実力者なのに練習サボりがちだしクイズ大会は出ないって言うしそのくせ直前にやっぱ入れてって来るしそうかと思えば当日失踪するし… 自分勝手すぎる行動ばかりのピーターを一度も怒らないリズは軽く聖人メンタルしてると思う
153 17/08/15(火)18:28:57 No.446445429
社長は3でメカニックヒーローに目覚めたからいいんだ
154 17/08/15(火)18:29:03 No.446445448
>ヴェノムはソニピクがR18で作るからMCUとは繋がってないよ >繋がってる的な発言はあったけど否定されたし ソニピクはMCUと繋がってる設定にしようと思ってたしそう発表した けどマーベルスタジオにまったく許可取ってなかったので普通に怒られた
155 17/08/15(火)18:29:17 No.446445496
ヴァルチャー工場真っ当に働いたほうが良かったんじゃというかなんで最初解体業者してたんだってくらいの恐ろしい技術力だった
156 17/08/15(火)18:29:23 No.446445522
何気にMCU初の一般人ヴィランなのかな CWの人は元特殊部隊とか経歴凄まじかったし
157 17/08/15(火)18:29:24 No.446445524
ヴァルチャーおじさんも堕ちたしピーターの甥っ子オーラはおじさん殺しだな
158 17/08/15(火)18:29:53 No.446445635
>フラッシュ視点から見たピーターが割とクソ野郎な気がする >クイズ研で一番の実力者なのに練習サボりがちだしクイズ大会は出ないって言うしそのくせ直前にやっぱ入れてって来るしそうかと思えば当日失踪するし… そこはフラッシュじゃなくてリズだろ
159 17/08/15(火)18:30:07 No.446445703
町の解体屋が気軽に宇宙エネルギーと地球機械のコンバータ作ってる…
160 17/08/15(火)18:30:15 No.446445724
>何気にMCU初の一般人ヴィランなのかな >CWの人は元特殊部隊とか経歴凄まじかったし アイアンマン2も一般人では
161 17/08/15(火)18:30:21 No.446445739
いい不意打ちがある映画で楽しかった ガシャーン(デススターが崩れる音)
162 17/08/15(火)18:30:39 No.446445796
>モードを500通りから選ぶとかIF糞過ぎませんか社長? 社長ぐらいのIQなら普通に使いこなせる仕様なんだ たぶん
163 17/08/15(火)18:30:41 No.446445800
>フラッシュ視点から見たピーターが割とクソ野郎な気がする >クイズ研で一番の実力者なのに練習サボりがちだしクイズ大会は出ないって言うしそのくせ直前にやっぱ入れてって来るしそうかと思えば当日失踪するし… 親父の車壊されるし...
164 17/08/15(火)18:30:42 No.446445804
>装備なしなら絶対ピーターが勝つレベルの差がある 鳥おじさんの耳や鼻をつまんでそのままチーズよりも簡単に千切れるよね 絶対やらないけど
165 17/08/15(火)18:30:55 No.446445860
最後キャプテンが俺の忍耐力試したところで笑ってしまった 半分ぐらいアメリカンのせいだと思う
166 17/08/15(火)18:30:57 No.446445870
>ヴァルチャーおじさんも堕ちたしピーターの甥っ子オーラはおじさん殺しだな おじさんに好かれるよね確かに
167 17/08/15(火)18:31:00 No.446445879
あの工場というかメイン開発者のおっさんが凄いんじゃないかな…
168 17/08/15(火)18:31:01 No.446445886
https://www.youtube.com/watch?v=v2m7vCJ86fE ここいいよね
169 17/08/15(火)18:31:09 No.446445910
>町の解体屋が気軽に宇宙エネルギーと地球機械のコンバータ作ってる… ティンカー様様だな
170 17/08/15(火)18:31:20 No.446445949
>そこはフラッシュじゃなくてリズだろ フラッシュもクイズ研でピータのせいでレギュラーになったり外れたりしてるよ
171 17/08/15(火)18:31:27 No.446445977
イェア!
172 17/08/15(火)18:31:30 No.446445990
エレベーターでリズ落ちる 捕まえる 逆さまで話すって過去作意識したっぽい演出あったと思ったらピーターが落ちてってダメだった
173 17/08/15(火)18:31:31 No.446445996
>親父の車壊されるし... スパイダーマンの仕業だから仕方ないね…
174 17/08/15(火)18:31:33 No.446446003
>最後キャプテンが俺の忍耐力試したところで笑ってしまった >半分ぐらいアメリカンのせいだと思う ここでの扱いみたいな事言い出してダメだった
175 17/08/15(火)18:31:34 No.446446008
荷物検査された瞬間爆発すると思ってハラハラした
176 17/08/15(火)18:31:34 No.446446012
冒頭の人手と重機買い入れてから駄目よされて 後がなくて一発当てたかったんだと あとスタークへの反感を親父は語ってたし
177 17/08/15(火)18:31:58 No.446446096
>あの工場というかメイン開発者のおっさんが凄いんじゃないかな… ヴァルチャーの椅子の男めちゃ有能だったよね…
178 17/08/15(火)18:32:16 No.446446157
>素手だけどピーター肉体機能的にはキャップの上位互換だから銃弾とか多分弾くぞ 弾かないよ 原作でも撃たれたら致命的 それはキャップも同じ
179 17/08/15(火)18:32:35 No.446446224
>https://www.youtube.com/watch?v=v2m7vCJ86fE >ここいいよね やっぱこのアレンジいい…
180 17/08/15(火)18:32:40 No.446446244
>フラッシュもクイズ研でピータのせいでレギュラーになったり外れたりしてるよ 元々実力ないからな…
181 17/08/15(火)18:33:12 No.446446356
宇宙技術とローテク融合させた手作り感あふれる武器いいよね…
182 17/08/15(火)18:33:12 No.446446358
>ヴァルチャーの椅子の男めちゃ有能だったよね… ヴィランだし優秀だよ
183 17/08/15(火)18:33:13 No.446446361
>最後キャプテンが俺の忍耐力試したところで笑ってしまった >半分ぐらいアメリカンのせいだと思う 次へのイントロがあると思って席を立たなかったのかい? 忍耐は美徳だぞミスターとしあき!!
184 17/08/15(火)18:33:14 No.446446366
>素手だけどピーター肉体機能的にはキャップの上位互換だから銃弾とか多分弾くぞ 銃弾弾けたらそれはスパイダーマンじゃなくてコロッサスかハルクだ スパイダーマンは普通に避ける
185 17/08/15(火)18:33:17 No.446446377
町工場おじさんは技術力すごいし新技術試すためにヤバい計画もするしめっちゃ危険人物だよね
186 17/08/15(火)18:33:21 No.446446391
先生まで一緒になって都合良く選手と補欠行ったり来たりした挙句おめー一問も答えてねーな!! フラッシュの方がいじめられてない...?
187 17/08/15(火)18:33:23 No.446446398
社長って責任感はすごいけど周りへのアフターフォロー下手糞だよね… 冒頭のごみ処理引き継ぎしかりピーターからの武器取引の連絡に返事しないのしかり
188 17/08/15(火)18:33:31 No.446446433
>https://www.youtube.com/watch?v=v2m7vCJ86fE >ここいいよね あれ?いつものマーベルロゴが来ずに始まったぞ? って思ったらこれが流れてきて初っ端からテンション最高潮になる なった
189 17/08/15(火)18:33:34 No.446446442
>荷物検査された瞬間爆発すると思ってハラハラした あれでリズとデブが死んで社長やヴァルチャーブチ切れかと思った
190 17/08/15(火)18:33:42 No.446446476
誰か助けてからのスパイダーマンがここにいるって覚醒がめちゃくちゃ良いんすよ
191 17/08/15(火)18:33:45 No.446446486
撃たれたら流石にヤバイけどあの車のシーンなら後ろから座席蹴飛ばすだけでガラスにヴァルチャーの花が咲くよ
192 17/08/15(火)18:34:06 No.446446566
ヴァルチャーおじさんはおのれトニースターク!って恨みを持つんじゃなくて 今回はスタークに持ってかれたけど次は俺たちがかっさらう!っていうポジティブな一歩を踏み出すのが好感持てた
193 17/08/15(火)18:34:42 No.446446675
クソ長いエンドロールによく耐えたねミスターとしあき!! 何を期待してたのかな?でも期待が裏切られることもあるよね!!
194 17/08/15(火)18:34:45 No.446446686
>冒頭のごみ処理引き継ぎしかりピーターからの武器取引の連絡に返事しないのしかり ごみ処理については政府とダメージコントロール局の問題
195 17/08/15(火)18:34:47 No.446446691
CMにもあったアイアンマンとスパイダーマンが一緒に街を駆け抜けるシーンいいよね…
196 17/08/15(火)18:35:04 No.446446751
>ヴァルチャーおじさんはおのれトニースターク!って恨みを持つんじゃなくて >今回はスタークに持ってかれたけど次は俺たちがかっさらう!っていうポジティブな一歩を踏み出すのが好感持てた ポジティブというかマジで知性を感じたわ 凄いヴィランだった
197 17/08/15(火)18:35:05 No.446446754
フラッシュはパーティーでDJしてたり学校では ウザイけど憎めない奴ポジションかなって
198 17/08/15(火)18:35:07 No.446446764
こっから3ヶ月以内にソーが見られるから今年はすげぇ
199 17/08/15(火)18:35:12 No.446446775
予告編のシーンが無かったのはどういう事なんだろ 見る前はヴァルチャーおじさんはおのれスターク!って感じだと思ったけど全然違うし
200 17/08/15(火)18:35:30 No.446446833
>社長って責任感はすごいけど周りへのアフターフォロー下手糞だよね… >冒頭のごみ処理引き継ぎしかりピーターからの武器取引の連絡に返事しないのしかり 一応ハッピーにピーターが毎日スパムしてる内容には目を通してるし今回はハッピーの雑な対応が問題では… ゴミ処理に関しては現場責任者どもがうn
201 17/08/15(火)18:35:37 No.446446871
>っていうポジティブな一歩 間違って反抗的な部下を消し炭にしちゃったけどまあいいよねっていうポジティブさ怖かったんですけお!
202 17/08/15(火)18:35:54 No.446446927
>https://www.youtube.com/watch?v=v2m7vCJ86fE >ここいいよね 俺これいっつもスパイダーマンスパイダーマン どーこにいったのスパイダーマンで再生されるんだ
203 17/08/15(火)18:36:06 No.446446970
>フラッシュはパーティーでDJしてたり学校では >ウザイけど憎めない奴ポジションかなって でも他人の家のパーティで名前弄りの下ネタ連呼ははしたなすぎると思う
204 17/08/15(火)18:36:19 No.446447013
スパイダーマンの能力でスパダーセンスて設定あったけど今はもう無いの?
205 17/08/15(火)18:36:53 No.446447131
>間違って反抗的な部下を消し炭にしちゃったけどまあいいよねっていうポジティブさ怖かったんですけお! やべえ使う武器間違えたわ…まいっか今日からお前がショッカーね
206 17/08/15(火)18:37:01 No.446447161
親父に正体しられてどうするのかと思ったけど あの描写ならばらしたりしそうにない 安心感があった
207 17/08/15(火)18:37:02 No.446447163
ピーター客観的にみたらただのクソ野郎過ぎない?
208 17/08/15(火)18:37:03 No.446447164
トムホーランドとネッド役の人が21歳の同い年という
209 17/08/15(火)18:37:07 No.446447173
武器取引も一応社長は格下の連中(FBI)の仕事だってピーターに言ってるけどな
210 17/08/15(火)18:37:21 No.446447223
土建町工場のおっちゃんがMCU屈指の良スーパーヴィランになるとはね…アカデミー賞俳優は伊達じゃない
211 17/08/15(火)18:37:25 No.446447238
市と契約した相手ならそのまま雇うとかはしなかったんですかね社長?
212 17/08/15(火)18:37:27 No.446447242
異星人技術の武器の密造密売を8年も続けて警察やアベンジャーズのご厄介にならなかったって セコセコやってたとはいえ犯罪組織として相当有能なのでは…?
213 17/08/15(火)18:37:29 No.446447253
>スパイダーマンの能力でスパダーセンスて設定あったけど今はもう無いの? よく思い出して欲しい ATM強盗の時めっちゃセンス使ってる
214 17/08/15(火)18:37:34 No.446447273
>あの描写ならばらしたりしそうにない スタークとピーターを取り合うわ
215 17/08/15(火)18:37:36 No.446447277
社長には格下認定されてたけどそんな評価でもかなり魅力的なヴィランだった
216 17/08/15(火)18:38:04 No.446447381
https://www.youtube.com/watch?v=SUtziaZlDeE
217 17/08/15(火)18:38:14 No.446447419
フィギュアーツでヴァルチャー出たら絶対買うわ
218 17/08/15(火)18:38:31 No.446447484
>俺これいっつもスパイダーマンスパイダーマン >どーこにいったのスパイダーマンで再生されるんだ サム・ライミ2か
219 17/08/15(火)18:38:35 No.446447499
過ぎた事はしょうがないみたいな切り替えがうまいタイプなんだろうなパパは
220 17/08/15(火)18:38:52 No.446447556
>市と契約した相手ならそのまま雇うとかはしなかったんですかね社長? それわざわざ後処理機関成立させた意味ないよね
221 17/08/15(火)18:39:05 No.446447587
やたら器用な羽ユニットと力強い爪ユニット
222 17/08/15(火)18:39:19 No.446447630
最高にカッコいい格下ヴィラン 引き際の計画も完璧だった 実現しなかったけど
223 17/08/15(火)18:39:30 No.446447671
家での顔合わせで親父の顔ばかり見てるシーンで ラノベアニメなら確実にホモネタ入るよなと
224 17/08/15(火)18:39:42 No.446447701
オッオ~クモ人間だ~
225 17/08/15(火)18:39:51 No.446447726
娘の彼氏がスパイダーマンだったけどこっちの正体を黙ってるならまあ許してやるという切り替え上手なパパ
226 17/08/15(火)18:40:20 No.446447841
フェリーの時にかかってきた社長の電話はそろそろ補助輪モード外すね的な事を言おうとしてたのかな
227 17/08/15(火)18:40:36 No.446447890
ヒドラからもアベンジャーズからも逃れてて研究と商売できてた町工場
228 17/08/15(火)18:40:36 No.446447893
おじさん基本的に殺しはしたくないスタンスだしね 事故で一人吹っ飛ばしちゃったけど 娘に二度と近づくなじゃなくほどほどに楽しませてやれだし
229 17/08/15(火)18:40:45 No.446447927
>フェリーの時にかかってきた社長の電話はそろそろ補助輪モード外すね的な事を言おうとしてたのかな (勝手に外れてる)
230 17/08/15(火)18:40:58 No.446447981
アベンジャーズの面々には簡単に攻略されるんだろうけど 良くも悪くも青二才で飛び道具も少ないスパイディだからこそ強さが際立つよねヴァルチャー
231 17/08/15(火)18:41:22 No.446448048
>娘の彼氏がスパイダーマンだったけどこっちの正体を黙ってるならまあ許してやるという切り替え上手なパパ ショックを置いてた辺りあれ殺すつもりだったんじゃねぇかな…
232 17/08/15(火)18:41:23 No.446448051
ピーターは嘘つくのが下手すぎる…
233 17/08/15(火)18:41:37 No.446448089
フェリーの時多分発信機ワシントンから動いてないしニュースでやってるしでもうすでにやらかしたことバレてるよね
234 17/08/15(火)18:41:37 No.446448092
>おじさん基本的に殺しはしたくないスタンスだしね >事故で一人吹っ飛ばしちゃったけど >娘に二度と近づくなじゃなくほどほどに楽しませてやれだし でもしっかり警戒してショッカーを置いておく
235 17/08/15(火)18:41:50 No.446448125
>ヴァルチャー工場真っ当に働いたほうが良かったんじゃというかなんで最初解体業者してたんだってくらいの恐ろしい技術力だった 技術者のティンカラーはこの商売を始めてから加入したから
236 17/08/15(火)18:42:03 No.446448164
ヴィジョンはまた広いマンションに独り暮らしか…
237 17/08/15(火)18:42:15 No.446448203
社長あの引っ越しで割と大事なもん運んでんだしスーツの一つや二つ自動操縦モードで護衛につけとくくらいすればいいのに…
238 17/08/15(火)18:42:16 No.446448211
>アベンジャーズの面々には簡単に攻略されるんだろうけど >良くも悪くも青二才で飛び道具も少ないスパイディだからこそ強さが際立つよねヴァルチャー あれに苦戦しそうなのってブラックウィドウぐらいかな 冷静に撃ち殺しそうでもあるな……
239 17/08/15(火)18:42:18 No.446448221
単純にヴァルチャーかっこいいよね… 超ハイテクウィングなのに本人は市販のフライトスーツやら微妙に古いグリーンディスプレイやらでハンドメイド感全開だし デザイナーにボーナス出すべき
240 17/08/15(火)18:42:18 No.446448222
今までの作品より蜘蛛糸の強度が弱かった気がするんだけど気のせいかしら
241 17/08/15(火)18:42:26 No.446448254
>ショックを置いてた辺りあれ殺すつもりだったんじゃねぇかな… 出て来たって事は敵対の意思表示だ
242 17/08/15(火)18:42:43 No.446448311
まあ、好きな女の子をパーティに誘おうと家に行ったら強面のパパが出てきたでござるとかキョドっても仕方ないよね!(リズ視点)
243 17/08/15(火)18:42:46 No.446448326
>ショックを置いてた辺りあれ殺すつもりだったんじゃねぇかな… 大人しくダンスしてればショッカー君は待ちぼうけだった
244 17/08/15(火)18:42:53 No.446448349
>フェリーの時多分発信機ワシントンから動いてないしニュースでやってるしでもうすでにやらかしたことバレてるよね それだと社長の反応がおかしいでしょ
245 17/08/15(火)18:43:28 No.446448460
バッツといいバードマンといい 羽根が持ちキャラクターに縁がありすぎるマイケルキートン
246 17/08/15(火)18:43:37 No.446448494
>単純にヴァルチャーかっこいいよね… >超ハイテクウィングなのに本人は市販のフライトスーツやら微妙に古いグリーンディスプレイやらでハンドメイド感全開だし >デザイナーにボーナス出すべき ちょっと古い部品使ってそうな部分すらかっこよさの要素にしてるのはすごい
247 17/08/15(火)18:43:50 No.446448530
>今までの作品より蜘蛛糸の強度が弱かった気がするんだけど気のせいかしら 授業の合間に薬品パチって作ってるから綿密な量測って作ったり出来なくてムラがあるんだと思う
248 17/08/15(火)18:43:53 No.446448542
まあでも今回比較的社長が安定してたしオチでわんだし
249 17/08/15(火)18:43:56 No.446448557
>大人しくダンスしてればショッカー君は待ちぼうけだった 結局夜明けまで待ってボスに連絡入れて帰るショッカーを想像してダメだった
250 17/08/15(火)18:44:06 [スタン・リー] No.446448587
酷い目にあわせてやる!
251 17/08/15(火)18:44:22 No.446448640
>バッツといいバードマンといい >羽根が持ちキャラクターに縁がありすぎるマイケルキートン そもそもバッツあってのバードマンだしその2つあってのこれだと思う
252 17/08/15(火)18:44:30 No.446448667
他のヴィランのみたいに戦闘用というよりは強奪用のスーツいいよね… だから高度密閉モードつけていいっすよねボス
253 17/08/15(火)18:44:33 No.446448679
社長のスパイディスーツはヴィブラニウムでも練り込んでるのかな ブラックパンサーのスーツパクって
254 17/08/15(火)18:44:43 No.446448718
>まあでも今回比較的社長が安定してたしオチでわんだし ピーターが大人の選択を見送った後にワタワタ誤魔化し方を考える大人三人いいよね
255 17/08/15(火)18:44:48 No.446448740
>酷い目にあわせてやる! シャレになんねぇ!!
256 17/08/15(火)18:45:03 No.446448792
>酷い目にあわせてやる! あんたが言うと洒落にならんからやめろや!
257 17/08/15(火)18:45:22 No.446448847
反重力かと思ったら消し炭にしちゃったぜ
258 17/08/15(火)18:45:25 No.446448857
アイス溶けちゃう!
259 17/08/15(火)18:45:59 No.446448985
あっそっか 試したんでしょ? 記者は居ない?
260 17/08/15(火)18:46:08 No.446449027
>酷い目にあわせてやる! 諸悪の元凶め
261 17/08/15(火)18:46:28 No.446449088
今夜やれ 今夜だ
262 17/08/15(火)18:46:49 No.446449155
>あっそっか >試したんでしょ? >記者は居ない? 和やかに返したあとにうっわやべぇ...ってなる社長いいよね
263 17/08/15(火)18:47:05 No.446449208
>アイス溶けちゃう! あのシーンの「甥っ子が住んでる」云々の台詞になんかグッときちゃったんだよね
264 17/08/15(火)18:47:12 No.446449242
正直消し炭になったショッカーあの時ヴァルチャー殺して俺が新しいリーダーだってするかと思ったよ
265 17/08/15(火)18:47:40 No.446449338
>アイス溶けちゃう! あいつも根っからの悪人じゃないよね 時空をぶっ飛ばすつもりはねえよ
266 17/08/15(火)18:47:42 No.446449348
>あのシーンの「甥っ子が住んでる」云々の台詞になんかグッときちゃったんだよね 甥っ子がコミックの黒人スパイディらしいぞ
267 17/08/15(火)18:47:46 No.446449356
ピーターが余計な正義感でお節介しなければリズも退学せずに済んだのにねえ!
268 17/08/15(火)18:48:15 No.446449461
>和やかに返したあとにうっわやべぇ...ってなる社長いいよね ハッピーが追い返したからボクは悪く無い
269 17/08/15(火)18:48:53 No.446449595
>ピーターが余計な正義感でお節介しなければリズも退学せずに済んだのにねえ! 介入しなかったらフェリーで逮捕されて退学だったよ
270 17/08/15(火)18:48:53 No.446449596
>ピーターが余計な正義感でお節介しなければリズも退学せずに済んだのにねえ! そしたらハッピークビだし
271 17/08/15(火)18:49:13 No.446449667
エロ動画見るデブ何者なの…
272 17/08/15(火)18:49:13 No.446449669
いい人っぽそうであり悪人な面も見せるバランスは流石のマイケル・キートンだなと さっきマクドナルドの映画を観てて思いました
273 17/08/15(火)18:49:13 No.446449671
ハッピーヴァルおじ社長とおじさんをメロメロにしすぎる…
274 17/08/15(火)18:49:23 No.446449706
>ピーターが余計な正義感でお節介しなければリズも退学せずに済んだのにねえ! 真実を知ったリズがグリーンゴブリンになるのかと思ったよ
275 17/08/15(火)18:49:35 No.446449744
アベ2でわざわざビルの所有権買い取って壊してたんだからマイケルキートンにもお金払ってやれよ社長
276 17/08/15(火)18:50:03 No.446449845
>>ピーターが余計な正義感でお節介しなければリズも退学せずに済んだのにねえ! >介入しなかったらフェリーで逮捕されて退学だったよ ああそうかピーター居なけりゃFBIがちゃんと任務してるしヴァルチャー出て来ても近くにいた社長が来るしピーター居なけりゃフェリー切断されてないからヴァルチャー追えるのか
277 17/08/15(火)18:50:41 No.446449981
社長はチュロスの件を知ってたりハッピーからめっちゃピーターからの報告を報告させてたよね なのに適当にあしらってますよ的な感じになっちゃう不器用な辺りがやっぱり親子だなぁって
278 17/08/15(火)18:51:08 No.446450070
>アベ2でわざわざビルの所有権買い取って壊してたんだからマイケルキートンにもお金払ってやれよ社長 アベ2の時は社長3で柔らかくなった後だし…
279 17/08/15(火)18:51:35 No.446450161
>社長はチュロスの件を知ってたりハッピーからめっちゃピーターからの報告を報告させてたよね >なのに適当にあしらってますよ的な感じになっちゃう不器用な辺りがやっぱり親子だなぁって ああこれ親父みたいだわ…
280 17/08/15(火)18:51:49 No.446450214
>ああそうかピーター居なけりゃFBIがちゃんと任務してるしヴァルチャー出て来ても近くにいた社長が来るし >ピーター居なけりゃフェリー切断されてないからヴァルチャー追えるのか ピーター完全にみんなの足引っ張っただけだコレ! そりゃ社長もお説教モード不可避
281 17/08/15(火)18:52:01 No.446450250
ピで始まる名前間違いで駄目だった
282 17/08/15(火)18:52:56 No.446450452
>アベンジャーズの面々には簡単に攻略されるんだろうけど >良くも悪くも青二才で飛び道具も少ないスパイディだからこそ強さが際立つよねヴァルチャー まあシニスターシックスならアベンジャーズ攻略出来るんだけどね