虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)17:35:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)17:35:19 No.446434773

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/15(火)17:36:14 No.446434945

紛争ってそう書くのかと思ったら違った

2 17/08/15(火)17:38:01 No.446435250

飲めなくなったら別に仕方ないですむけど それで商売してる人だけの話だわ

3 17/08/15(火)17:38:26 No.446435322

字はうまいのになあ

4 17/08/15(火)17:38:33 No.446435344

>飲めなくなったら別に仕方ないですむけど >それで商売してる人だけの話だわ どういうこと?

5 17/08/15(火)17:39:05 No.446435437

ピンフとは…

6 17/08/15(火)17:39:15 No.446435467

平和とは美味しいコーヒーが堪能できることです

7 17/08/15(火)17:39:52 No.446435577

戦争するとコーヒー豆の味が良くなるって事だよ

8 17/08/15(火)17:41:03 No.446435763

スタバってフェアトレードなんだっけ…

9 17/08/15(火)17:42:04 No.446435950

原産国が政情不安だから常に底値で作物を買い叩けるんだよ 政情安定したら向こうの生活向上=値段上がるぞ そのため我々はコンビニやカフェで美味しいコーヒーを気軽に飲むことができるのです

10 17/08/15(火)17:42:08 No.446435965

俺が好きなのはスマトラ産だし…

11 17/08/15(火)17:42:19 No.446435991

平和とは平和について考える余裕のある状態のことだよ

12 17/08/15(火)17:44:11 No.446436281

だったらお値段10倍のハワイのコナコーヒーしか飲めなくなっちまう!

13 17/08/15(火)17:44:25 No.446436318

>ピンフとは… 平時の備えが大切なので、泣いて(鳴いて)からでは遅いのです

14 17/08/15(火)17:45:38 No.446436477

だから美味しいコーヒーを作ってくれる途上国には 我々先進国が常に新鮮な火種を用意しては着火させる努力をしているのです

15 17/08/15(火)17:46:45 No.446436656

アイスティーください

16 17/08/15(火)17:47:55 No.446436840

携帯のためにゴリラが犠牲になってるとかそういう系

17 17/08/15(火)17:48:23 No.446436920

平和とは強い経済と強い軍隊が揃って実現するものです 強い国にいられる事を喜び分かち合いましょう

18 17/08/15(火)17:48:28 No.446436932

子供の労働者が作るコーヒーは最高だぜ!

19 17/08/15(火)17:48:50 No.446436993

>原産国が政情不安だから常に底値で作物を買い叩けるんだよ 画像みたいなこと書くのはなかなか図太いよね…

20 17/08/15(火)17:49:10 No.446437054

長い割に何か問題提起をするわけでもなく反応に困る

21 17/08/15(火)17:49:46 No.446437157

募金箱が置いてあれば完結するスレ画

22 17/08/15(火)17:50:14 No.446437236

フェアトレードって結局善意だけでやってるから定着しないんだよね

23 17/08/15(火)17:51:00 No.446437364

別にナムのロブスタ種で十分ですし

24 17/08/15(火)17:51:06 No.446437385

まあ安定って大事だよ コーヒーじゃなくて紅茶だがダージリンは今生産量9割減で色々大変だし

25 17/08/15(火)17:51:36 No.446437464

>長い割に何か問題提起をするわけでもなく反応に困る 安いけどそれは情勢不安に乗じての安さなんだよどう思う?くらいは提起してんじゃね?

26 17/08/15(火)17:51:37 No.446437469

何が言いたいのかイマイチわからん… コーヒーなんて飲んでねぇで麦茶飲め!って事でいいのか

27 17/08/15(火)17:51:48 No.446437503

アッハイ という感じ

28 17/08/15(火)17:52:05 No.446437550

フェアトレードは企業側が高値で買い取っても消費者側には いつもどおりの値段で提供するとかだったら良いんだろうけど 値段高くなっちゃうから結局消費者は安い方買っちゃうよね

29 17/08/15(火)17:52:28 No.446437628

今バニラビーンズの原産国は情勢安定してて買い叩けなくて価格高騰してるから 原産国は不安定な方が買う側の国にとってはありがたいのよ

30 17/08/15(火)17:52:44 No.446437671

スタバなのかこれ 従業員に意識高い系が居たんやな

31 17/08/15(火)17:53:24 No.446437792

生産国が荒れすぎるとコーヒーも飲めなくなったりするから平和って大事だよね というただそれだけの話を長々としてるだけだ

32 17/08/15(火)17:53:28 No.446437804

フェアトレードの価格を商品に反映させるから客離れが起きるんですよ

33 17/08/15(火)17:53:33 No.446437826

中南米とかアフリカとかが政情不安定ならハワイのコーヒー豆使えば良いじゃん

34 17/08/15(火)17:53:44 No.446437855

>スタバなのかこれ >従業員に意識高い系が居たんやな サブカルくせえな

35 17/08/15(火)17:53:48 No.446437868

コーヒーが旨くなる情報ならまあそれもアリかなってなるけど そうでなけりゃただの駄文以下なんやな

36 17/08/15(火)17:53:57 No.446437889

散々石油でそういう事態になってるのにコーヒーでその話をするのは今更すぎないか

37 17/08/15(火)17:54:00 No.446437900

意識高い系消費者が増えるとそういったことも考慮して選択するってこともあるから一応は無駄ではない…かな

38 17/08/15(火)17:54:37 No.446437997

72年目ってなんかキリが悪いから特別な感じしないな

39 17/08/15(火)17:55:21 No.446438126

コーヒー分の金は払ってんだから普通にコーヒーだけ飲ませろや!

40 17/08/15(火)17:55:22 No.446438129

平和とかいいから

41 17/08/15(火)17:55:31 No.446438155

どうせ地元の意識高い系学生とかなんだろ

42 17/08/15(火)17:55:36 No.446438168

ちょっと民族紛争起きてるくらいが一番価格が安定する

43 17/08/15(火)17:55:38 No.446438174

内需に頼れない不安定な国の需要を満たしてるなら結構なことだろ 労働問題があるなら解決しろ 平和なんて人事を尽くしたあとの最終的な結果でしかない寝ぼけるな

44 17/08/15(火)17:56:20 No.446438317

チョコレートも奴隷状態の原住民の血と汗で出来てるからな 文明国はそういうもので日々快適に生きてるってのは覚えとくのは悪くない

45 17/08/15(火)17:56:41 No.446438393

>中南米とかアフリカとかが政情不安定ならハワイのコーヒー豆使えば良いじゃん 値段が8倍ぐらいしますけど…

46 17/08/15(火)17:56:45 No.446438408

そもそもアフリカ全土が政情不安定みたいな言い方してるけどエチオピアやウガンダやケニアや南アフリカは普通に安定してるからね

47 17/08/15(火)17:56:57 No.446438460

平和になると富の獲得に走るから値上げしか起きないんだよね 畑焼かない程度に争ってて下さい

48 17/08/15(火)17:57:28 No.446438562

>内需に頼れない不安定な国の需要を満たしてるなら結構なことだろ >労働問題があるなら解決しろ >平和なんて人事を尽くしたあとの最終的な結果でしかない寝ぼけるな マジで何を言ってるんだ

49 17/08/15(火)17:57:29 No.446438565

だからコーヒーなんて飲む野蛮人は…

50 17/08/15(火)17:57:31 No.446438569

紅茶党に紛争ネタでいやがらせされる前に あえて自分から言いだして先手を打ったという可能性もあるぞ!

51 17/08/15(火)17:57:40 No.446438595

逆に悪の事について語って欲しい

52 17/08/15(火)17:57:42 No.446438599

最貧民が汗水たらして収穫したコーヒーやチョコレートうめ・・・うめ・・・

53 17/08/15(火)17:57:45 No.446438606

カカオとコーヒーとダイヤモンドはマジヤバイ

54 17/08/15(火)17:58:16 No.446438702

千人以上が亡くなったバングラデシュのダッカ近郊ビル崩落事故以降同国の劣悪な労働環境や安価な労働力は少しは改善されたのかなあとふと思った

55 17/08/15(火)17:58:20 No.446438713

>だからコーヒーなんて飲む野蛮人は… 一時期ヤンウェンリー気取りでコーシーを「無粋な泥水」とか言ってた うわあああああああ

56 17/08/15(火)17:58:23 No.446438725

紅茶勢力の送り込んだスパイの仕業

57 17/08/15(火)17:58:26 No.446438738

政情が安定しててもストライキで物が手にはいらなくなるとか普通だし

58 17/08/15(火)17:58:37 No.446438778

平和とか平等とか聞くと反射的に「なんか胡散臭いこと言ってる!」ってなる人いるよね

59 17/08/15(火)17:58:40 No.446438794

最終行に至るまでの前置きが長すぎる

60 17/08/15(火)17:58:40 No.446438795

こうやってレスポンチバトルが始まるから戦争はなくならない

61 17/08/15(火)17:59:13 No.446438906

豆知識

62 17/08/15(火)17:59:15 No.446438911

とりあえずコーヒー飲むか

63 17/08/15(火)17:59:28 No.446438964

落ち着いてコーヒー飲みに来てるときに言われても

64 17/08/15(火)17:59:36 No.446438985

3行以上とかKOUSHIROUスクでもない限り読めない

65 17/08/15(火)17:59:37 No.446438987

>紅茶勢力の送り込んだスパイの仕業 紅茶勢力筆頭の国も今はコーヒーのが飲まれてるらしいな

66 17/08/15(火)17:59:39 No.446438994

これ書いた奴を宴会や結婚式でスピーチさせたくない

67 17/08/15(火)17:59:47 No.446439020

最後の行書いてる時に射精してるのは分かる

68 17/08/15(火)18:00:35 No.446439197

こういうクソみたいな主張が出来るのが平和の証

69 17/08/15(火)18:00:46 No.446439243

胡散臭いというかしゃらくさいって感じだよコレ…

70 17/08/15(火)18:00:56 No.446439277

別に普通のこと書いてあるだけだし店の黒板なんていちいち読まないだろ なにがそんなに文句をつけないと気が済まないんだ?

71 17/08/15(火)18:01:09 No.446439320

>3行以上とかKOUSHIROUスクでもない限り読めない あれを理解できるならなんだって素直に頭に入ってくるだろうに・・・

72 17/08/15(火)18:01:16 No.446439351

>紅茶勢力筆頭の国も今はコーヒーのが飲まれてるらしいな レジスタンスが弱すぎるなこれ

73 17/08/15(火)18:01:22 No.446439378

http://www.afpbb.com/articles/-/3138171 >ダージリンの対立激化で紅茶不足深刻、収穫9割減 数年影響の恐れ >インド東部の紅茶の名産地、西ベンガル(West Bengal)州ダージリン(Darjeeling)で州政府と地元住民ゴルカ人(Gorka)の対立が深刻化し、特産品のダージリン茶葉が世界的な品不足に陥っている。 > 茶農園の労働者の多くを占めるゴルカ人は今年、西ベンガル州の新政府への反発から大規模なストライキに突入。6月の茶葉生産量は前年比90%もの激減となった。政府機関インド紅茶局(Tea Board India)によると、昨年は133万キロだった6月のダージリン茶葉生産量は、今年はわずか14万キロだったという。 > 茶葉の価格が20%以上値上がりするとの予測が広がる中、茶農園の中には生産の回復までに数年かかるとの見通しも出ている。シリグリ(Siliguri)の紅茶商業組合の会長は、ストライキがさらに数か月続けば「茶農園のほぼ半数が少なくとも2~3年は閉園せざるを得なくなる」と述べた。 > 茶農園の経営者らは、ストライキの影響で既に園内は雑草に覆われてしまい、繊細な茶の木に深刻な影響が出ていると指摘している。 紅茶派もウカウカしてられないな

74 17/08/15(火)18:01:25 No.446439387

べつにコーヒー好きじゃないし お茶飲むね…

75 17/08/15(火)18:01:35 No.446439408

>なにがそんなに文句をつけないと気が済まないんだ? マジレスするとスレが立ったから

76 17/08/15(火)18:01:52 No.446439466

読んでるほうがなんか文句付けられてる気分になるからだろ

77 17/08/15(火)18:01:53 No.446439472

>あれを理解できるならなんだって素直に頭に入ってくるだろうに・・・ 理解はできない

78 17/08/15(火)18:02:09 No.446439524

ゴングはすでに鳴らされている

79 17/08/15(火)18:02:13 No.446439540

今日ぐらい許してやってもいいじゃん

80 17/08/15(火)18:02:30 No.446439610

>別に普通のこと書いてあるだけだし店の黒板なんていちいち読まないだろ >なにがそんなに文句をつけないと気が済まないんだ? 読んだ上で物言ってる場所で何文句つけてんだ?

81 17/08/15(火)18:02:33 No.446439624

イスラムとコーヒーが切っても切れない関係にあったというのを割と最近になって知ったよ

82 17/08/15(火)18:02:33 No.446439625

遠回しに頭空っぽでコーヒー飲んで落ち着いてんじゃねぇよ!って言ってる様なもんだし 文句の一つくらい出るだろう

83 17/08/15(火)18:03:01 No.446439731

その現地の皆さんが作った豆をわざわざ地球を横断して運んで それがジャリ銭レベルの値段で飲める理由を店員さんは考えるべきでしょう(PN:アニメアイコンLOVE)

84 17/08/15(火)18:03:26 No.446439815

頭空っぽでコーヒーが飲めるのは幸せだね って思えば十分じゃね

85 17/08/15(火)18:04:05 No.446439970

コーヒー需要国が一斉にボイコットしたら生産国の産業は崩壊するからな

86 17/08/15(火)18:04:06 No.446439976

代替えの産地はいくらでもあるので 平和サイコーっていえばそれで大丈夫です

87 17/08/15(火)18:04:36 No.446440086

そっかー終戦記念日かぁぐらい

88 17/08/15(火)18:04:38 No.446440098

このコーヒーを飲むしかない…

89 17/08/15(火)18:05:05 No.446440198

終戦記念日にしこしこしてばっかで申し訳ない

90 17/08/15(火)18:05:58 No.446440399

江崎玲於奈

91 17/08/15(火)18:06:05 No.446440434

あんまりイチャモンつけるの不毛だなあ… >アフリカや中東、ラテンアメリカ 最後にラテンアメリカを持ってきた つまりラテンアメリカを一番下に見ている 許さない絶対にだ

92 17/08/15(火)18:06:11 No.446440459

毎日1杯は飲むくらいには好きだけど お高くなったり飲めなくなったら他のもの飲む程度ではある

93 17/08/15(火)18:06:16 No.446440473

カフェイン錠剤が普及したらコーヒーの需要はどれくらい減るのかなあ もちろんコーヒーの味や香りが好きで飲んでる人も大勢いるとはいえ眠気覚ましとしての需要も少なくないだろうし

94 17/08/15(火)18:06:30 No.446440517

唐突に人名を出してどうしたんだ怖い通報するぞ

95 17/08/15(火)18:07:03 No.446440629

>カフェイン錠剤が普及したらコーヒーの需要はどれくらい減るのかなあ >もちろんコーヒーの味や香りが好きで飲んでる人も大勢いるとはいえ眠気覚ましとしての需要も少なくないだろうし 既に普及しきっての今だよ あんなもん昭和の御世から普及してる

96 17/08/15(火)18:07:10 No.446440650

ラテンアメリカの誇りを汚すやつは許さない

97 17/08/15(火)18:07:15 No.446440669

>カフェイン錠剤が普及したらコーヒーの需要はどれくらい減るのかなあ 変わんねえんじゃねえかな

98 17/08/15(火)18:07:17 No.446440677

代用コーヒーにカフェインを溶かせばよろしい

99 17/08/15(火)18:07:24 No.446440699

水うめえ

100 17/08/15(火)18:08:15 No.446440896

むしろコーヒーがあるのにわざわざカフェインを錠剤で飲んでるやつって何なんだと思ってるよ俺

101 17/08/15(火)18:08:21 No.446440921

うるせえ俺は紅茶派だよ!

102 17/08/15(火)18:08:22 No.446440927

>カフェイン錠剤が普及したらコーヒーの需要はどれくらい減るのかなあ その錠剤もコーヒーから作られてるからコーヒーの需要は変わらないよ

103 17/08/15(火)18:08:24 No.446440932

コーヒーがなければココアを飲めばいいのに

104 17/08/15(火)18:08:43 No.446440996

文章の意味内容に胡散臭いところは多分無いけど 今お前がそれを言うのか…とはなる

105 17/08/15(火)18:08:58 No.446441044

お前もプランテーションしてやろうか?

106 17/08/15(火)18:09:36 No.446441174

小綺麗な空間でコーヒー飲んでおちちつつきたい時に まさはるだの政情不安だの汚い現実に引き戻すのはやめて欲しい

107 17/08/15(火)18:09:49 No.446441241

オメーが作ってオメーが売ってんだろ

108 17/08/15(火)18:09:53 No.446441257

カフェインだけじゃないぞ テオブロミンも忘れちゃいかん

109 17/08/15(火)18:09:57 No.446441274

必需品ならめっちゃ考えるけどコーヒーだと微妙だな 無くても死なないし

110 17/08/15(火)18:09:57 No.446441275

>カフェイン錠剤が普及したらコーヒーの需要はどれくらい減るのかなあ 火星コーヒーきたな

111 17/08/15(火)18:10:07 No.446441317

>イスラムとコーヒーが切っても切れない関係にあったというのを割と最近になって知ったよ 酒飲めないからね

112 17/08/15(火)18:10:22 No.446441369

隣で起こっていることから目をそらして平和平和ってしゃらくせえんだよ

113 17/08/15(火)18:10:29 No.446441399

>お前もプランテーションしてやろうか? 頭部にプランテーションして欲しい

114 17/08/15(火)18:10:38 No.446441430

外人のカフェイン酔いって本当に酒飲んだみたいにベロンベロンになるのかな

115 17/08/15(火)18:10:39 No.446441436

現実にもまさはるdelボタンあったら楽しそう 押したらそいつの放屁回数が表示されたりする

116 17/08/15(火)18:10:48 No.446441469

>>イスラムとコーヒーが切っても切れない関係にあったというのを割と最近になって知ったよ >酒飲めないからね かわりにヤク決めるからねイスラムは

117 17/08/15(火)18:10:48 No.446441470

くっさつまんねえからこれ店特定してみんなで叩こうぜ

118 17/08/15(火)18:10:52 No.446441478

コーヒーって石油の次に貿易額が大きいんだっけ 意外だよね

119 17/08/15(火)18:11:15 No.446441546

確かにひっきりなしにミサイルが飛んできてる現状で何を言ってんだとはなる

120 17/08/15(火)18:11:31 No.446441593

>>お前もプランテーションしてやろうか? >頭部にプランテーションして欲しい なんでこんなに脂ぎってるのに栽培不可能なの?

121 17/08/15(火)18:11:44 No.446441647

政情不安定なのは日本ではなかろうか

122 17/08/15(火)18:12:14 No.446441742

たかがコーヒーショップが平和主張とかまじクッセェなぁおい

123 17/08/15(火)18:12:20 No.446441761

>政情不安定なのは日本ではなかろうか お前の頭髪は不安定どころか

124 17/08/15(火)18:12:21 No.446441767

当事者の問題だし第三者が介入して平和維持って征服するしかないじゃないですか

125 17/08/15(火)18:12:27 No.446441789

>>>お前もプランテーションしてやろうか? >>頭部にプランテーションして欲しい >なんでこんなに脂ぎってるのに栽培不可能なの? 垢が多くございます

126 17/08/15(火)18:13:06 No.446441923

その言い方だとそれこそ職業で政治活動してる奴以外は何も言うなみたいなノリになるが

127 17/08/15(火)18:13:10 No.446441937

>当事者の問題だし第三者が介入して平和維持って征服するしかないじゃないですか 平和維持にも金かかるし報酬として労働力と資源貰ってもいいよね

128 17/08/15(火)18:13:42 No.446442048

これ意識高い系って奴?マジできんもー

129 17/08/15(火)18:13:44 No.446442055

私たちはコーヒーを買って飲む 彼らはコーヒーを売り武器を買う 誰も損してない優しい世界

130 17/08/15(火)18:14:12 No.446442155

まさはるdelしとこ

131 17/08/15(火)18:14:14 No.446442164

西尾維新の小説とかでこういうセリフありそうだとか思った

132 17/08/15(火)18:14:53 No.446442289

最終的にこうやってうだうだ言える状態を平和と呼ぶんだせいぜい感謝して飲め くらいの自己言及はあっても良かった

133 17/08/15(火)18:15:02 No.446442313

長崎のとある場所から怪文書がスイと出た

134 17/08/15(火)18:15:31 No.446442398

>西尾維新の小説とかでこういうセリフありそうだとか思った 西尾維新ってこんな気持ち悪い文章書いてんの?マジで気持ち悪いね

135 17/08/15(火)18:15:51 No.446442477

「意味はよく分かんないけど多分説教みたいな事だろうからムカつく」 って普通の反応ではあるけど「」は冷静だからそんな事しないよね

136 17/08/15(火)18:16:11 No.446442562

スタバで平和を訴えてはいるがそろそろ長崎の大通りでは爆竹が鳴り響く頃

137 17/08/15(火)18:16:23 No.446442611

これ書いたやつの頭茹ってんじゃないの?正気で書いたのかよこんなことを

138 17/08/15(火)18:16:53 No.446442728

なんでそんなに必死なの?

139 17/08/15(火)18:16:57 No.446442738

夏休みの学生は浮かれてるからこういうこと書きそう

140 17/08/15(火)18:17:04 No.446442765

これがスタバかはわからんけどスタバが取引していた フェアトレード財団の登録を受けた組合が搾取してたって話もあるな

141 17/08/15(火)18:17:25 No.446442839

>「意味はよく分かんないけど多分説教みたいな事だろうからムカつく」 >って普通の反応ではあるけど「」は冷静だからそんな事しないよね 3行以上読めないから文字が書いてあることしか認識してないと思う

142 17/08/15(火)18:17:30 No.446442856

>「意味はよく分かんないけど多分説教みたいな事だろうからムカつく」 >って普通の反応ではあるけど「」は冷静だからそんな事しないよね 冷静だからこそなんか周り見えてない自己陶酔陶酔の気持ち悪い文章に顔しかめてるんだよ

143 17/08/15(火)18:17:31 No.446442862

あー臭すぎて体がむず痒くなるレベルだわこれ

144 17/08/15(火)18:18:03 No.446442976

気持ち悪いねぇマジで 頭悪そうだし

145 17/08/15(火)18:18:14 No.446443003

>別に普通のこと書いてあるだけだし店の黒板なんていちいち読まないだろ >なにがそんなに文句をつけないと気が済まないんだ? 「」はアホだからな…

146 17/08/15(火)18:18:19 No.446443025

僕は長すぎる文章が読めなくて辛くて苦しいから叩きます

147 17/08/15(火)18:18:25 No.446443052

>これがスタバかはわからんけどスタバが取引していた 画像の下の方見てみ

148 17/08/15(火)18:18:35 No.446443082

何様だっつーの無駄に偉そうだしさぁ

149 17/08/15(火)18:19:20 No.446443260

>あー臭すぎて体がむず痒くなるレベルだわこれ 大丈夫?ちゃんとお風呂はいってる?

150 17/08/15(火)18:19:20 No.446443261

>画像の下の方見てみ スタバだった

151 17/08/15(火)18:20:08 No.446443438

ここの店員さんはアフリカで子供たちが飢えて死んでるのに食品の廃棄とかしてないよね?

152 17/08/15(火)18:20:09 No.446443439

正論が偉そうに見える時は自分の意識の低さの方を心配しろ スレ画のは正論なだけで特に意味のない文章ではあるけど

153 17/08/15(火)18:20:10 No.446443442

わざとらしいのがわざとらしそうに振る舞ってるな 頭悪いんだろうね

154 17/08/15(火)18:20:21 No.446443490

4行目あたりから頭がしゅわしゅわしてくる

155 17/08/15(火)18:20:27 No.446443519

>あー臭すぎて体がむず痒くなるレベルだわこれ コーヒー浣腸おすすめ

156 17/08/15(火)18:21:23 No.446443716

南米に関しては戦争のせいじゃないし… コーヒー栽培よかコカ栽培の方が20倍ぐらい儲かるからみんな鞍替えしてるだけだし… 先進国が舐めくさって買い叩いてたツケだし…

157 17/08/15(火)18:21:49 No.446443821

お店の偉い人は添削くらいしてあげればよかったのに

158 17/08/15(火)18:21:50 No.446443824

コーヒー産業従事者にとっては価格の暴落のほうが遥かにシリアスなんじゃないか? コーヒーは昔から度々供給過剰で暴落して規制が産まれたのだけど廃止されてる

159 17/08/15(火)18:21:52 No.446443837

人様に平和意識を持てって言いたいのこいつ?

160 17/08/15(火)18:22:14 No.446443932

砂場コーヒーならこんなことには

161 17/08/15(火)18:22:32 No.446444008

>正論が偉そうに見える時は自分の意識の低さの方を心配しろ >スレ画のは正論なだけで特に意味のない文章ではあるけど 店員が腕組んでるようなラーメン屋が壁に夢を語れだの 丼の一杯には魂が宿るだの書いてるのとどう違うの?

162 17/08/15(火)18:22:53 No.446444086

なにが長崎だよ 知らねえよそんなこと

163 17/08/15(火)18:23:14 No.446444170

でもかわいいJKが書いてたら同意するんでしょ僕はする

164 17/08/15(火)18:23:23 No.446444205

>店員が腕組んでるようなラーメン屋が壁に夢を語れだの >丼の一杯には魂が宿るだの書いてるのとどう違うの? それを「偉そう」って思うのがまず不思議だよ…

165 17/08/15(火)18:23:27 No.446444214

恥ずかしくてスタバにも行けないキモヲタに意識高い文章は眩しすぎる

166 17/08/15(火)18:23:33 No.446444236

>4行目あたりから頭がしゅわしゅわしてくる いいですよね 炭酸コーヒー

167 17/08/15(火)18:23:33 No.446444240

地球の裏側の貧しい人々が取ってきてくれたコーヒーの味はたまらんぜ!

168 17/08/15(火)18:23:34 No.446444242

>でもかわいいJKが書いてたら同意するんでしょ僕はする ちょっと引くかな…

169 17/08/15(火)18:23:40 No.446444265

今の日本でいて戦争のリスクを考えられない方がどうなんだ

170 17/08/15(火)18:23:58 No.446444343

勝たないと勝者にはなれない 商売も同じである

171 17/08/15(火)18:24:06 No.446444373

>恥ずかしくてスタバにも行けないキモヲタに意識高い文章は眩しすぎる まだ頭頂部の輝きで相殺できる

172 17/08/15(火)18:24:24 No.446444431

>>でもかわいいJKが書いてたら同意するんでしょ僕はする >ちょっと引くかな… 気持ち悪いよね 目の前で見てたら思わず論破したくなるレベル

173 17/08/15(火)18:24:39 No.446444487

スタバに行けないってネタとしか思えないんだけどたまにマジで言ってる人が居てひく

174 17/08/15(火)18:24:39 No.446444488

>気持ち悪いよね >目の前で見てたら思わず論破したくなるレベル ちょっと引くかな…

175 17/08/15(火)18:25:03 No.446444566

学校の授業ならともかくバイト先で学生がこんな文章書いてたらなんか変な活動グループ入ってるんじゃないかって心配するわ

176 17/08/15(火)18:25:20 No.446444628

論破とか 何と戦っているんだね

177 17/08/15(火)18:25:31 No.446444667

>炭酸コーヒー 親父が試供品だかサンプルで箱でもらってきた クソまずくてタダでもらったのにめっちゃ文句言った覚えあるわ

178 17/08/15(火)18:25:34 No.446444681

>目の前で見てたら思わず論破したくなるレベル ヒューッ

179 17/08/15(火)18:25:37 No.446444693

>スタバに行けないってネタとしか思えないんだけどたまにマジで言ってる人が居てひく 今回のケースだと彼がどっちの人なのか俺には読めない…

180 17/08/15(火)18:25:47 No.446444722

>学校の授業ならともかくバイト先で学生がこんな文章書いてたらなんか変な活動グループ入ってるんじゃないかって心配するわ 頭おかしい宗教団体でもないと絶対にかけないよねこんなの

181 17/08/15(火)18:25:50 No.446444739

そりゃ風呂入ってないんだからスタバ行けないわな

182 17/08/15(火)18:25:52 No.446444745

>学校の授業ならともかくバイト先で学生がこんな文章書いてたらなんか変な活動グループ入ってるんじゃないかって心配するわ つまり逆説的に店長が書いてるんだろうと推測できるな

183 17/08/15(火)18:26:12 No.446444828

でもJKがこんな文章書いたんだったら日本は今間違いなく平和なんだなって思う

184 17/08/15(火)18:26:16 No.446444841

長崎と平和とコーヒーという単語を使って文章を作りなさい

185 17/08/15(火)18:26:28 No.446444887

書いたやつの知能レベルが低そうってのは伝わった

186 17/08/15(火)18:26:32 No.446444901

世界に供給が止まってからこういう戯言抜かしてほしい

187 17/08/15(火)18:26:33 No.446444903

こくじん奴隷達が作るからコーヒーもチョコも黒くてニガいんだね

188 17/08/15(火)18:26:36 No.446444910

つまり変な宗教グループに入っているハゲた美人JKが書いたということ?

189 17/08/15(火)18:26:47 No.446444949

>学校の授業ならともかくバイト先で学生がこんな文章書いてたらなんか変な活動グループ入ってるんじゃないかって心配するわ 学校の授業でもあっこいつアカの教師だってなるわ…

190 17/08/15(火)18:27:09 No.446445027

>>学校の授業ならともかくバイト先で学生がこんな文章書いてたらなんか変な活動グループ入ってるんじゃないかって心配するわ >つまり逆説的に店長が書いてるんだろうと推測できるな 店長は新興宗教にハマってんのかそんな店すぐにでも潰れそうだな

191 17/08/15(火)18:27:25 No.446445094

まず店長が許可出さないとこんな黒板出せねえからな…

192 17/08/15(火)18:27:28 No.446445105

この文章に共感持ってる人達と反発してる人達がいるんだろうけど なんかどっちもムキムキしてなくない?おかしくない? 平和が大事だって思うんなら喧嘩せずにおとなしく頭下げて殴られてろよ

193 17/08/15(火)18:27:38 No.446445133

はっきりいって戦争なんか映像の中でしかわからねえもんで 全然わかんねえわ

194 17/08/15(火)18:27:56 No.446445198

うん本当に気持ち悪い文章だねまとまりもない上に主張が臭すぎ

195 17/08/15(火)18:28:10 No.446445248

活動家を連想するのは理解できるけどこれが宗教じみて見えるのなら自分の実家が特殊な信条を持ってないか疑った方がいいぞ

196 17/08/15(火)18:28:42 No.446445370

店長が書いてんの?ならもう本当に価値ねえなこれ

197 17/08/15(火)18:28:47 No.446445387

さっきから臭い臭いいってるやつはちゃんと風呂入れよ 意識低すぎるぞ

198 17/08/15(火)18:28:51 No.446445398

割とコーヒーの為に先進国がちょっかい出し続けてるのはあながち間違いじゃあ無いんだよなあ

199 17/08/15(火)18:29:03 No.446445453

とりあえず叩けるもんは叩いとけって頭の残念な奴もたくさんいるのは分かるので もうお開きだよスレももう終わりだけど

200 17/08/15(火)18:29:12 No.446445479

>活動家を連想するのは理解できるけどこれが宗教じみて見えるのなら自分の実家が特殊な信条を持ってないか疑った方がいいぞ と新興宗教にハマった人が仰っていますね

201 17/08/15(火)18:29:24 No.446445526

フェアトレード云々自体は他の飲食業でも普通に載せてることですので… ここまで長文書いてるのはそうないが

202 17/08/15(火)18:29:38 No.446445578

書いた人にじゃあおめえが戦争止めてこいよっていってみたい

203 17/08/15(火)18:29:40 No.446445588

次スレはよ

204 17/08/15(火)18:29:55 No.446445650

なにたかがスタバが平和とか言ってんだろアホらし過ぎない?

205 17/08/15(火)18:29:58 No.446445658

お風呂には毎日入りましょう

206 17/08/15(火)18:30:09 No.446445708

長崎や広島は内輪だけでやってほしい そのうち被爆者もみんな死ぬんだしこっちにまで持ってこないでよ

207 17/08/15(火)18:30:11 No.446445717

>書いた人にじゃあおめえが戦争止めてこいよっていってみたい 何を読み取ったんだよ

208 17/08/15(火)18:30:20 No.446445736

>書いた人にじゃあおめえが戦争止めてこいよっていってみたい そいつすぐに泣き出すか発狂しそうだな

209 17/08/15(火)18:30:46 No.446445822

進化論説いてる奴をカソリックが「科学教徒だ!」って指さしてる構図

210 17/08/15(火)18:30:50 No.446445838

なにがこの子の逆鱗に触れたんだろう

211 17/08/15(火)18:30:50 No.446445840

早くこいうことかくやつ死滅しないかなぁ

212 17/08/15(火)18:31:10 No.446445916

やはりスターバッコスは恐ろしいところだべ…

213 17/08/15(火)18:31:11 No.446445917

>なにがこの子の逆鱗に触れたんだろう さっき西・Oスレで負けたせいだと思うぞ

214 17/08/15(火)18:31:11 No.446445919

>なにがこの子の逆鱗に触れたんだろう しらねぇよ書いたやつに聞け

215 17/08/15(火)18:31:27 No.446445978

V・ファーレン長崎の社長が元ジャパネットたかたの高田さんになってから 売上も好調でチームも右肩上がりととても心が平和な日々を送れている 黒人奴隷が汗水たらしながら作った豆で飲むコーヒーを涼しいところで飲みながら僕はほくそ笑んだ

216 17/08/15(火)18:31:31 No.446445993

>このレス書いた人にじゃあおめえが戦争止めてこいよっていってみたい そいつすぐに泣き出すか発狂しそうだな

217 17/08/15(火)18:31:32 No.446446000

スタバももう二度と使わねえ

218 17/08/15(火)18:31:33 No.446446005

くだらねえこといってねえでとっととこーひーもってこい

219 17/08/15(火)18:31:58 No.446446093

>>このレス書いた人にじゃあおめえが戦争止めてこいよっていってみたい >そいつすぐに泣き出すか発狂しそうだな わかる もうヒステリックになりそうだよね

220 17/08/15(火)18:32:11 No.446446132

>黒人奴隷が汗水たらしながら作った豆 何十年ものだよ…

221 17/08/15(火)18:32:19 No.446446170

誰と戦ってるの

222 17/08/15(火)18:32:22 No.446446176

「なんか意味わかんないけど戦争反対みたいなこと?よく分かんねーけどギゼンだよねそーゆーの」くらいの判断

223 17/08/15(火)18:32:25 No.446446185

同じ文体で自己レスの繰り返し 典型的キチガイ

224 17/08/15(火)18:32:35 No.446446223

ウンコーヒーでも飲んでろ

225 17/08/15(火)18:32:36 No.446446230

自分自身?

226 17/08/15(火)18:32:37 No.446446233

>スタバももう二度と使わねえ 向こうも変な客が減ってせいせいしてると思うぜ

227 17/08/15(火)18:32:37 No.446446234

本当にくっさい こんなのに同調しないようにね?

228 17/08/15(火)18:32:55 No.446446305

スタバ一回もいったことねえ

229 17/08/15(火)18:33:02 No.446446324

>本当にくっさい >こんなのに同調しないようにね? それ君の体臭だよ

230 17/08/15(火)18:33:11 No.446446354

>ウンコーヒーでも飲んでろ 最高級品じゃねーか

231 17/08/15(火)18:33:13 No.446446359

>スタバ一回もいったことねえ こんな店使わんほうがいいだろ

232 17/08/15(火)18:33:42 No.446446475

まさはるはimg不文法違反である よってdel

233 17/08/15(火)18:33:57 No.446446536

何故赤ペン先生に添削を頼まなかったのか

234 17/08/15(火)18:33:57 No.446446537

ヘイワガーナガサキガー 馬鹿じゃねえの?

↑Top