虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)17:27:15 No.446433466

今年もやってきたセミファイナルの時期

1 17/08/15(火)17:28:03 No.446433592

アリのご馳走

2 17/08/15(火)17:28:14 No.446433624

ジジッ

3 17/08/15(火)17:28:29 No.446433668

>ぬのおもちゃ

4 17/08/15(火)17:28:54 No.446433733

気温が低いせいか絶好調だと思う

5 17/08/15(火)17:30:19 No.446433960

オイオイオイ雨で皆殺されてるわアイツ

6 17/08/15(火)17:34:26 No.446434634

雨ずっと降り続いている訳ではないけど晴れ間もないし 1週間前に成虫になったやつはちゃんとメスに出会えてるんかな?

7 17/08/15(火)17:35:25 No.446434796

毎年死にやがって 学習能力のない奴らさ

8 17/08/15(火)17:35:54 No.446434885

交尾したまま繋がって死んでる二匹なら見かけた アイツら幸せだったのかな…

9 17/08/15(火)17:37:06 No.446435083

雨降るとみんな雨垂れを避けられる似たところに寄り集まるから 雨降った方が婚姻成立の確率は上がるらしい ただ要は移動距離が短くなるので近親婚の可能性も高くなってのちのち困るかもしれないとか

10 17/08/15(火)17:37:09 No.446435090

お前はちゃんと交尾できたのかって気持ちになる

11 17/08/15(火)17:37:25 No.446435142

命燃やすぜ!

12 17/08/15(火)17:37:41 No.446435193

グエー… グエーーーーグエーーグエーーグエーー

13 17/08/15(火)17:37:49 No.446435216

TOKAIだと鳴き声も聴かぬうちに死体だけが転がってたりした

14 17/08/15(火)17:39:07 No.446435444

>交尾したまま繋がって死んでる二匹なら見かけた アイツら幸せだったのかな… 命を残したから幸せだったに違いないさ

15 17/08/15(火)17:43:07 No.446436123

産卵できてないならだめじゃねえかな…

16 17/08/15(火)17:44:50 No.446436374

雨の日が多いから姿すら見ない

17 17/08/15(火)17:46:06 No.446436552

セックス出来たならいいのさ

18 17/08/15(火)17:46:21 No.446436589

関東いつ晴れるのマジで

19 17/08/15(火)17:46:30 No.446436614

童貞視点すぎる…

20 17/08/15(火)17:46:41 No.446436646

アパートの廊下に落ちてるのやめて狭いんだから

21 17/08/15(火)17:47:16 No.446436729

INAKAには沢山いる 鳴いてるのもいればファイナルしてるのもいる

22 17/08/15(火)17:47:25 No.446436758

カラスがくたばってるのを 羽だけ毟って綺麗に持ってくんで感心する

23 17/08/15(火)17:48:29 No.446436934

セミってカラス食うの!?

24 17/08/15(火)17:49:41 No.446437141

食うぞ 羽以外

25 17/08/15(火)17:50:12 No.446437231

まじかよセミ危険すぎるだろ…

26 17/08/15(火)17:50:19 No.446437249

ぬも食う 駄犬も食う

27 17/08/15(火)17:50:45 No.446437328

セミやべえな…

28 17/08/15(火)17:51:12 No.446437404

カラス食うとかセミ怖すぎだろ 下手するとそのうち子猫とかも食い始めるぞ…

29 17/08/15(火)17:51:41 No.446437482

あの針みたいなので体液吸い尽くすのか…

30 17/08/15(火)17:52:49 No.446437692

先々週だがセミが鳥に追いかけられて空中でセミがバラバラになるのを見かけたよ 今年は珍しいものが見れた

31 17/08/15(火)17:55:56 No.446438236

逆だったかすまん

32 17/08/15(火)17:58:21 No.446438720

カラスにセミが張り付いてるの想像して怖い…

33 17/08/15(火)17:58:34 No.446438770

>カラスがくたばってるのを >羽だけ毟って綺麗に持ってくんで感心する ヒッ

34 17/08/15(火)18:00:02 No.446439094

無慈悲にぬが叩き落してるの見て夏を感じる

35 17/08/15(火)18:00:54 No.446439274

知らない世界線のセミ怖いな…

36 17/08/15(火)18:02:20 No.446439559

と見せかけて急に動く

37 17/08/15(火)18:05:56 No.446440389

ヒグラシはいいもんだ あれを聞けるだけで田舎に来た価値がある

38 17/08/15(火)18:07:41 No.446440756

電線に穴を開けるから割りと害虫と聞いた

39 17/08/15(火)18:09:22 No.446441130

蝉は鳴く ちくしょうと

40 17/08/15(火)18:11:32 No.446441597

まだ生きてて急に暴れてびびる

41 17/08/15(火)18:11:48 No.446441661

ご近所のおばあちゃんの家に植えられてる木にアブラゼミがめっちゃ集まっててちょっと怖い 近寄っても逃げないから死んでんのか!って触ったら微妙に動くんで弱ってるのかも知れんが 離れると鳴きはじめるし…

42 17/08/15(火)18:13:25 No.446441990

>電線に穴を開けるから割りと害虫と聞いた 最近は対策してるんで蝉もなかなか卵の置き場に困ると聞く

43 17/08/15(火)18:16:07 No.446442547

新聞配達してるけど 早朝のアパートやマンションの通路に沢山いるからこまる

44 17/08/15(火)18:18:38 No.446443091

>ご近所のおばあちゃんの家に植えられてる木にアブラゼミがめっちゃ集まっててちょっと怖い アブラゼミは数が少なくなり始めてるので優しくしてあげてね

45 17/08/15(火)18:18:58 No.446443156

今年もたくさん電線やられた

46 17/08/15(火)18:19:18 No.446443253

セミの音はたまに聞くと心地いいけど基本的にうるさいし見た目もあんまり好きじゃないから絶滅してほしい

47 17/08/15(火)18:22:16 No.446443943

クマゼミの鳴き声うるさい

48 17/08/15(火)18:24:21 No.446444418

>アブラゼミは数が少なくなり始めてるので優しくしてあげてね 流石に捕まえても飼えるわけじゃないし飼おうとも思わないから大丈夫! というか雨なんか降ってない晴れの日の午前9時過ぎという状況で 一本の木に軽く見ただけで5匹以上とまってる光景は割と本気で怖かったから…

↑Top