ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)15:19:54 No.446413237
そういや連邦がジオンにMS開発で遅れを取ってからジムを量産して逆転するまで半年くらいしかかかってないんだよな しかもジムのバリエーションやたら増やしたりホワイトベース以外のベテランエースパイロットを外伝で出したりするのはかなり無茶あるんじゃ…
1 17/08/15(火)15:20:56 No.446413396
UC世界は1年が900日くらいあるのかもしれない
2 17/08/15(火)15:21:10 No.446413427
世界規模で戦ってればどっかにそういうエースもいるさ
3 17/08/15(火)15:22:18 No.446413606
5機落とせばエースって言ってもMS歴は長くて数ヶ月くらいのおっさんが歴戦の戦士っぽいこと言ってるシーンとか見ててむず痒くなる
4 17/08/15(火)15:22:36 No.446413654
ジムは素体同じだからバリエーション作るのが簡単なんだ
5 17/08/15(火)15:22:48 No.446413675
半年どころか2か月と少し程度しかなかった気がする
6 17/08/15(火)15:23:18 No.446413747
やっぱり1年は短すぎるよな… せめて5年…いや7年はほしい
7 17/08/15(火)15:23:34 No.446413783
連邦脅威の技術力すぎる…
8 17/08/15(火)15:23:40 No.446413794
初代ガンダム開始時期であと残り三ヶ月ぐらいだっけ
9 17/08/15(火)15:23:44 No.446413804
>5機落とせばエースって言ってもMS歴は長くて数ヶ月くらいのおっさんが歴戦の戦士っぽいこと言ってるシーンとか見ててむず痒くなる 連邦のパイロットは大半が宇宙戦闘機乗りからの転属組だし
10 17/08/15(火)15:23:54 No.446413829
>やっぱり1年は短すぎるよな… >せめて5年…いや7年はほしい はい百年戦争作ったからどうぞ
11 17/08/15(火)15:23:58 No.446413841
先行量産されたり先行量産されたやつが改修されたりしてるのさきっと
12 17/08/15(火)15:24:09 No.446413863
攻略戦なども1~2日で終わるからどんだけ短期決戦なんだよ と思わざる得ない
13 17/08/15(火)15:24:29 No.446413916
>はい百年戦争作ったからどうぞ 作品違う!
14 17/08/15(火)15:24:38 No.446413936
>連邦のパイロットは大半が宇宙戦闘機乗りからの転属組だし 残りは戦車乗り?
15 17/08/15(火)15:24:51 No.446413968
MS出て来て一年ぐらいなんだから数ヶ月でもベテランだし…
16 17/08/15(火)15:24:56 No.446413981
>連邦のパイロットは大半が宇宙戦闘機乗りからの転属組だし 戦闘機乗ってりゃMS戦で活躍出来るってのかいセイラさん
17 17/08/15(火)15:25:00 No.446413993
ジオンのベテランパイロットはたいしてベテランじゃないきがしてきた
18 17/08/15(火)15:25:09 No.446414014
>残りは戦車乗り? あと歩兵と軍楽隊かな
19 17/08/15(火)15:25:13 No.446414023
そろそろ改変して三年くらいやってる事にしないと アムロ達あんだけ世界行脚して3ヶ月しかホワイトベース乗ってないとか嘘だろ
20 17/08/15(火)15:25:46 No.446414100
>ジオンのベテランパイロットはたいしてベテランじゃないきがしてきた 8ヶ月もMS乗ってりゃ充分ベテランでは?
21 17/08/15(火)15:26:04 No.446414146
でも民間人三年も乗せっぱなしとかヤバすぎだし…
22 17/08/15(火)15:26:31 No.446414205
>でも民間人三年も乗せっぱなしとかヤバすぎだし… 一年戦争の時点で民間人は途中で降ろしたよ!
23 17/08/15(火)15:26:44 No.446414230
宇宙世紀なんだから工業技術の発展もすごいはずだ
24 17/08/15(火)15:27:01 No.446414268
MS操縦に関してはベテランと言ってもいいと思うけどMS同士の戦闘となるとわずか数か月だからな…
25 17/08/15(火)15:28:10 No.446414427
序盤で失った艦船も同時大量建造で気付けばひっくり返っている
26 17/08/15(火)15:28:55 No.446414549
もう少し練られて作られていたらな…
27 17/08/15(火)15:29:26 No.446414620
アムロがはじめてガンダムに乗ってから戦争終結まで3ヶ月未満だよ…
28 17/08/15(火)15:29:28 No.446414625
何ヶ月乗ってるか知らんけどようは操縦が上手けりゃいいんだよ 見てくれよこの鉄騎兵中隊!
29 17/08/15(火)15:29:44 No.446414673
連邦の資源はすごいからな
30 17/08/15(火)15:30:17 No.446414750
1月に始まってコロニー落として人類半数死んで3月には南極条約で膠着状態だもんな ...ジオン新型作るの遅すぎない?
31 17/08/15(火)15:30:36 No.446414806
ジオン脅威のメカニズムより驚異的な連邦の生産力
32 17/08/15(火)15:30:54 No.446414857
そりゃスカーレット隊も全滅するわ
33 17/08/15(火)15:31:22 No.446414925
常識的に考えるとあのペースで新型出てきてるのは早いよ!
34 17/08/15(火)15:31:27 No.446414943
ジオンも連邦も毎日どころか3時間に1機くらい新型がロールアウトしてるよね
35 17/08/15(火)15:31:28 No.446414947
コロニーでも落とさねえとやってらんねえな
36 17/08/15(火)15:31:32 No.446414961
日々盛られるサイドストーリーのせいで 異常に濃密な三ヶ月に
37 17/08/15(火)15:32:29 No.446415107
ジャブローとかジャングルの地下であれだけのジムが生産できる
38 17/08/15(火)15:34:39 No.446415424
連邦に比べたら確かにジオンは兵なし
39 17/08/15(火)15:34:45 No.446415449
ジオンの敗因はヅダじゃなくてザクなんかを量産した事
40 17/08/15(火)15:35:22 No.446415531
>ジャブローとかジャングルの地下であれだけのジムが生産できる ルナツーでもいつの間にか作ってた
41 17/08/15(火)15:35:57 No.446415633
最初は敵MSがいないんだからあまり新型作る気なかったんじゃない?
42 17/08/15(火)15:36:02 No.446415650
ジオンはジオン兵よりジオン残党の方が多いぐらいだからな…
43 17/08/15(火)15:36:28 No.446415739
でおせっかく作ったジムもソーラレイでたくさん溶かされたからな よく勝てたもんだよ
44 17/08/15(火)15:36:32 No.446415743
>ジオンはジオン兵よりジオン残党の方が多いぐらいだからな… あいつら絶対細胞分裂して増えてるよな
45 17/08/15(火)15:36:34 No.446415753
でも連邦の物量っていうけどアバオアクーの戦いでギリギリの勝利だったはず ジオンの勝ちの目も最後まで十分あったと思う
46 17/08/15(火)15:36:57 No.446415816
ルナツー系ジムってなんだっけ コマンド系?
47 17/08/15(火)15:37:12 No.446415855
どうせ後付け設定まみれなんだしもう1年戦争って枠を無くしちゃって数字足してもいいんじゃないかなって
48 17/08/15(火)15:37:28 No.446415899
ジムでも普通にザクより強いし 宇宙だとリックドムとも互角の強さ
49 17/08/15(火)15:37:32 No.446415916
>連邦に比べたら確かにジオンは兵なし そう言って戦争始めて地上の基地大半占領されたまま9ヶ月間膠着状態に陥って よくレビルの信頼が地に堕ちなかったなと思う
50 17/08/15(火)15:37:48 No.446415970
>ジオンの敗因はヅダじゃなくてザクなんかを量産した事 帰り盆ですか少佐
51 17/08/15(火)15:38:06 No.446416023
もうジオン=反地球連邦なんじゃないかと思うくらい
52 17/08/15(火)15:38:06 No.446416027
>ルナツー系ジムってなんだっけ >コマンド系? サンダースが乗ってた謎のジム改みたいな奴 実際謎
53 17/08/15(火)15:38:07 No.446416030
シャーマン戦車みたいなもんだ作った時期や工場で形がてんでばらばらなジム だからテリージムと陸ジムとジムコマと寒ジムとジャブローのよわっちいジムが混在しててもいいんだ
54 17/08/15(火)15:38:29 No.446416089
>>ジオンの敗因はヅダじゃなくてザクなんかを量産した事 >帰り盆ですか少佐 宇宙世紀は普通に霊魂が漂ってる世界だからな…
55 17/08/15(火)15:39:07 No.446416188
12月に奪還したキャリフォルニアベースでジム500機ほど作ってるから半端ない
56 17/08/15(火)15:39:13 No.446416206
>どうせ後付け設定まみれなんだしもう1年戦争って枠を無くしちゃって数字足してもいいんじゃないかなって 今でも矛盾だらけでもなかったことにする設定があってもそこまで大前提の設定ひっくり返すと もっと他に消すやつあるだろとか喧々囂々になりかねないし
57 17/08/15(火)15:39:22 No.446416232
ルナツーや連邦寄りのコロニーでこっそり作ってたのがザニーやらテリージムそこから発展したジムコマ こいつらジムのくせになぜかモノアイだ!
58 17/08/15(火)15:39:43 No.446416291
>12月に奪還したキャリフォルニアベースでジム500機ほど作ってるから半端ない 地上戦は半年くらいロスタイムあったからな
59 17/08/15(火)15:39:45 No.446416297
連邦はあちこちとりかえして工場いっぱい増やせるから生産力あがっていくけどジオンはもう作れるところほとんど残ってなかったんじゃない
60 17/08/15(火)15:39:59 No.446416334
ゲル・ドルバで撃たなきゃ勝ってたよ
61 17/08/15(火)15:40:00 No.446416337
>宇宙だとリックドムとも互角の強さ リックドム自体がドムの強みの高機動性失ってる代物なんでただの宇宙用重MSなのだ
62 17/08/15(火)15:40:11 No.446416360
>そう言って戦争始めて地上の基地大半占領されたまま9ヶ月間膠着状態に陥って >よくレビルの信頼が地に堕ちなかったなと思う コロニー皆殺しするような奴らに負けたらマジでどうなるかわからないので死に物狂いだったかもしれない
63 17/08/15(火)15:40:44 No.446416447
適当な図面渡してあとは各自勝手に作ってくれって感じだったのだろうかジム T34みたいだ
64 17/08/15(火)15:41:10 No.446416514
>ルナツーや連邦寄りのコロニーでこっそり作ってたのがザニーやらテリージムそこから発展したジムコマ >こいつらジムのくせになぜかモノアイだ! 全部MS技師のY.IZUBUTIってやつの仕業なんだ
65 17/08/15(火)15:42:33 No.446416715
月にはまだ戦力残してたしキシリアがちゃんと協力してたらあの場は押し返せたのにな
66 17/08/15(火)15:42:50 No.446416763
>適当な図面渡してあとは各自勝手に作ってくれって感じだったのだろうかジム 細かく指示出してる余裕はないだろうし一定以上の基準満たしてればいいよって感じなんだろう
67 17/08/15(火)15:42:56 No.446416776
>リックドム自体がドムの強みの高機動性失ってる代物なんでただの宇宙用重MSなのだ ドム→リックドムで20t(全重量の約1/3)程ダイエットしてるんだけど 何を取っ払ったんだろうか
68 17/08/15(火)15:43:54 No.446416944
地上用のホバーエンジンとっぱらった分では
69 17/08/15(火)15:43:55 No.446416945
>月にはまだ戦力残してたしキシリアがちゃんと協力してたらあの場は押し返せたのにな 設定的にはアバオアクーでの戦闘と同時に月に向かった連邦軍が月のジオン基地占領したんじゃなかったっけ
70 17/08/15(火)15:44:08 No.446416981
>>そう言って戦争始めて地上の基地大半占領されたまま9ヶ月間膠着状態に陥って >>よくレビルの信頼が地に堕ちなかったなと思う >コロニー皆殺しするような奴らに負けたらマジでどうなるかわからないので死に物狂いだったかもしれない 死に物狂いなら尚更敗軍の将を担ぐ必要ないんじゃないの 帰ってくるまでは条約停戦ムードだし
71 17/08/15(火)15:44:35 No.446417039
>設定的にはアバオアクーでの戦闘と同時に月に向かった連邦軍が月のジオン基地占領したんじゃなかったっけ 初耳だ
72 17/08/15(火)15:45:41 No.446417204
>設定的にはアバオアクーでの戦闘と同時に月に向かった連邦軍が月のジオン基地占領したんじゃなかったっけ アバオアクーに来るかグラナダに来るか解らなかったからキシリアの艦隊がグラナダにいたんだよ
73 17/08/15(火)15:46:02 No.446417252
>月にはまだ戦力残してたしキシリアがちゃんと協力してたらあの場は押し返せたのにな 兄妹力合わせて押し返した後無傷の月艦隊でソロモン再奪還して ルナ2落として今度こそ完璧なコロニー落としして降伏勧告迫る予定だったのかな長男
74 17/08/15(火)15:47:09 No.446417436
アバオアクーは戦力的余裕なくて連邦もぎりぎりだぞ 主力艦隊が焼かれたからな!
75 17/08/15(火)15:48:10 No.446417614
連邦は惜しみなく全艦隊投入しすぎ
76 17/08/15(火)15:48:33 No.446417668
>死に物狂いなら尚更敗軍の将を担ぐ必要ないんじゃないの >帰ってくるまでは条約停戦ムードだし ほかにやれる奴がいなかったんだろ いったん条約停戦やめたんだから今更もういっぺん停戦しない?とか言ったらもっと足元みられるぞ
77 17/08/15(火)15:50:47 No.446418002
ホワイトディンゴ隊もそういや皆戦闘機乗りからの転属で速攻エースだったな
78 17/08/15(火)15:51:08 No.446418059
デラーズ艦隊も早期離脱してるので意外と戦力残ってるんだよな
79 17/08/15(火)15:51:51 No.446418158
>ホワイトディンゴ隊もそういや皆戦闘機乗りからの転属で速攻エースだったな これ無理があるよやっぱ
80 17/08/15(火)15:51:56 No.446418180
アクシズとデラーズだけでグワジン2隻逃走してるんですけお…
81 17/08/15(火)15:52:03 No.446418201
配備状況を考えると2、3日しか開発期間がない気がする機体もありそう
82 17/08/15(火)15:52:10 No.446418218
>ホワイトディンゴ隊もそういや皆戦闘機乗りからの転属で速攻エースだったな 隊長が戦闘機乗り レオンが戦車乗りで諜報員 マイクが軍楽隊 あとはユウカジマが宇宙戦闘機乗り
83 17/08/15(火)15:52:29 No.446418264
>これ無理があるよやっぱ 何の無理があるんだ アムロなんか実戦経験皆無でトップエースだぞ
84 17/08/15(火)15:53:37 No.446418431
>いったん条約停戦やめたんだから今更もういっぺん停戦しない?とか言ったらもっと足元みられるぞ 最初に停戦条約ぶっちぎったのレビルなんだよなあ
85 17/08/15(火)15:53:51 No.446418471
ティアンムがアドミラルティアンムって名前の船になってるから海軍系の高官でレビルがそのまま宇宙軍? 他が無能とスパイと後方の人でホント人材無いな
86 17/08/15(火)15:53:51 No.446418473
>>ホワイトディンゴ隊もそういや皆戦闘機乗りからの転属で速攻エースだったな >これ無理があるよやっぱ 小説版だとビームライフルが配備されてるイージーモードだからおかしくないよ 当時のビームライフルはそれぐらい強い
87 17/08/15(火)15:54:10 No.446418510
物凄い性能の3Dプリンターがあったりするのかなぁ
88 17/08/15(火)15:54:40 No.446418591
アムロの戦闘データで操作アシストしくれるから未熟者でもそれなりの即席パイロットができあがる! うまい安い早い!
89 17/08/15(火)15:54:55 No.446418631
ゴップさん実はかなり有能だったと聞いた
90 17/08/15(火)15:54:55 No.446418636
>最初に停戦条約ぶっちぎったのレビルなんだよなあ だからこそレビル以外にやれる奴がいないわけなんだが 後釜に付く奴はレビルの後始末全部しないといけないんだぞ
91 17/08/15(火)15:55:19 No.446418680
>何の無理があるんだ >アムロなんか実戦経験皆無でトップエースだぞ アムロは才能のあるNTだけどそいつら何の才能も無いOTじゃん
92 17/08/15(火)15:55:52 No.446418788
相手がザクしかいない状況なら素人の乗ったGMでもまぁまぁ勝てるし経験積むには良いよね グフやゲルググ相手だときついだろうが
93 17/08/15(火)15:56:36 No.446418899
>アムロは才能のあるNTだけどそいつら何の才能も無いOTじゃん NTは戦争の道具じゃないんですけど!
94 17/08/15(火)15:56:37 No.446418905
>小説版だとビームライフルが配備されてるイージーモードだからおかしくないよ >当時のビームライフルはそれぐらい強い 素人のアムロでも初期はビームと装甲でどうにかしてたからな ホワイトディンゴはジムだから装甲弱いけど代わりに訓練された軍人のスキルがある
95 17/08/15(火)15:57:33 No.446419056
>だからこそレビル以外にやれる奴がいないわけなんだが >後釜に付く奴はレビルの後始末全部しないといけないんだぞ だからようやく停戦かって時によく信用が地に落ちたレビルの言う事聞いて戦争継続選んだよなって話なんだけど
96 17/08/15(火)15:57:40 No.446419072
>ゴップさん実はかなり有能だったと聞いた 戦闘方面ではカスよ 事務屋としてはこいつがいないと成り立たない
97 17/08/15(火)15:58:13 No.446419160
アムロはガンダムの性能に前半助けられてたのが大きいと思う しかも最序盤からシャア相手だから経験値どんどん入る
98 17/08/15(火)15:58:28 No.446419208
>戦闘方面ではカスよ >事務屋としてはこいつがいないと成り立たない 典型的なギレンの野望的評価だ
99 17/08/15(火)15:59:16 No.446419325
なんかそのうち時空間を移動するガンダムが出てきて 歴史のターニングポイントのレビルを暗殺から守ったりしそうだな そんな漫画あったなそういや
100 17/08/15(火)15:59:35 No.446419378
ギレンの野望とか年寄りしかやってないゲーム出されても困る
101 17/08/15(火)15:59:46 No.446419415
>ゴップさん実はかなり有能だったと聞いた ゴップは後方一筋の超有能な兵站家にして政治屋以上の何かではないと思う ティターンズの専横も止められてないしハマーンネオジオンのコロニー落としも止められてない 命からがら逃げ伸びてきたホワイトベース隊のミライにいい人云々言ってしまうあたりも後方専門故だろうし
102 17/08/15(火)16:00:13 No.446419502
ギレンの野望のジオンの系譜くらいまでの知識しかないからな このおじさん…
103 17/08/15(火)16:00:20 No.446419520
>ギレンの野望とか年寄りしかやってないゲーム出されても困る ではこのアクシズの脅威を
104 17/08/15(火)16:00:52 No.446419610
書き込みをした人によって削除されました
105 17/08/15(火)16:01:01 No.446419638
ギレンの野望やってるとよくわかる連邦の物量戦の恐怖(敵基地で続々と量産されるガンダム見ながら)
106 17/08/15(火)16:01:18 No.446419688
>だからようやく停戦かって時によく信用が地に落ちたレビルの言う事聞いて戦争継続選んだよなって話なんだけど 演説一つで戦争継続したってことは停戦という形と言えどジオンに負けるってのは絶対まずいってみんな心の中で思ってたんだろう 人口の半分殺すような連中がおとなしく停戦守るわけない
107 17/08/15(火)16:01:22 No.446419697
ザクの次のグフでさえ10月の頭に試作だか先行量産型がラルの手元に届いてお披露目されてるしジオンもどんだけザク一辺倒で戦ってたんだ
108 17/08/15(火)16:01:32 No.446419715
新でさえ10年前とかじゃない?
109 17/08/15(火)16:01:43 No.446419742
結局レビルってNTなのかな ゲームだとほぼ全部でNTだけど
110 17/08/15(火)16:02:09 No.446419816
ゴップなんて本編だとジャブローでちらっと出るだけだから 本人の能力なんてわからん…
111 17/08/15(火)16:02:42 No.446419891
>ジオンもどんだけザク一辺倒で戦ってたんだ そんなポンポン新型が戦時中に生まれるわけないだろ ガンダム脳にやられすぎ
112 17/08/15(火)16:02:53 No.446419923
ゴップおじさんはそもそも1stじゃ出番が殆どないからな その少ない出番でも「ソロモン落とせば白旗上げてくるよ」って状況の認識は正しかった ただ王様殺してでも継戦を望むキチガイがいたとは想像できなかった
113 17/08/15(火)16:02:55 No.446419932
>ザクの次のグフでさえ10月の頭に試作だか先行量産型がラルの手元に届いてお披露目されてるしジオンもどんだけザク一辺倒で戦ってたんだ 連邦がMS出すまではザクで充分だった
114 17/08/15(火)16:03:04 No.446419957
ララァの攻撃で頭痛がしたからNT的素養はあったんだろう みたいな扱いのNTだし
115 17/08/15(火)16:03:15 No.446419986
>結局レビルってNTなのかな >ゲームだとほぼ全部でNTだけど ララアの精神波感じてたからね…
116 17/08/15(火)16:03:37 No.446420044
>>ジオンもどんだけザク一辺倒で戦ってたんだ >そんなポンポン新型が戦時中に生まれるわけないだろ >ガンダム脳にやられすぎ グフの完成から3日でイフリート作ったぞ!
117 17/08/15(火)16:03:52 No.446420089
そもそもガンダムに無能らしい無能はまず出てこないんだけどどっかのゲームの能力裁定で語られがち
118 17/08/15(火)16:04:01 No.446420115
ギレンの野望シリーズ懐かしいレビルINサイコガンダムで敵を蹂躙とかしてたなぁ ジオン側でやるときはビグザム無双とか
119 17/08/15(火)16:04:27 No.446420177
>そもそもガンダムに無能らしい無能はまず出てこないんだけどどっかのゲームの能力裁定で語られがち カツのレス
120 17/08/15(火)16:04:45 No.446420213
>カツのレス これもゲームの印象でしか語られてない典型例だな
121 17/08/15(火)16:05:00 No.446420252
無能な高級官僚はシリーズ通して大体皆勤賞よね
122 17/08/15(火)16:05:13 No.446420279
カツは劇場版で脇見運転で事故って死んだところ脇見運転なくなってたね…
123 17/08/15(火)16:05:14 No.446420286
連邦MS確認したあたりからいっぱい作ったんだろう 水中用は元から作ってた気もするが
124 17/08/15(火)16:05:33 No.446420331
カツに関しては吉田創のせいだろう
125 17/08/15(火)16:05:42 No.446420354
コアファイターベースのコクピットだから宇宙戦はそのまま航空機パイロット転換できた 第四小隊もヤザンも元は航空機パイロット
126 17/08/15(火)16:05:59 No.446420393
ザクドムゲルググの流れだけでも充分早えーよ!
127 17/08/15(火)16:06:17 No.446420456
と言うかだいたいゲーム基準で語るときもウィンキースパロボだのギレンだのGジェネだのって PS4時代にいつまで初代PSのゲーム引っ張ってんだよガノタは
128 17/08/15(火)16:06:19 No.446420462
>アムロはガンダムの性能に前半助けられてたのが大きいと思う >しかも最序盤からシャア相手だから経験値どんどん入る MS戦のノウハウなんて皆無の時代から機体傷つかねーなーパイロット殺すか―(キック)とかやるからなあいつ
129 17/08/15(火)16:06:44 No.446420534
>そもそもガンダムに無能らしい無能はまず出てこないんだけどどっかのゲームの能力裁定で語られがち 無能は一杯いるし画面にも映ってるけどモブだったりするから語られないだけだと思うが
130 17/08/15(火)16:06:57 No.446420573
っていうか地球人ですら見つけてない鉱脈100個も発掘するとかマクベすごくね?
131 17/08/15(火)16:07:05 No.446420592
ジオンと戦うときにレビル担ぎ上げたのは ジオンに負けるのは絶対まずいけど完全に連邦が負けたら旗頭になってた奴は確実に処刑されるので 負けた時は失うものがないレビルに全部に泥かぶって貰おうという連邦らしい考えも入ってると思う
132 17/08/15(火)16:07:14 No.446420620
>演説一つで戦争継続したってことは停戦という形と言えどジオンに負けるってのは絶対まずいってみんな心の中で思ってたんだろう >人口の半分殺すような連中がおとなしく停戦守るわけない そんな感情論だけで動く政府嫌すぎる…
133 17/08/15(火)16:07:36 No.446420666
サラミスで降りて腕怪我したやつとかクズじゃね?
134 17/08/15(火)16:07:53 No.446420708
>Gジェネだのって Gジェネは普通に現役ハードで出てるんだからそれはない
135 17/08/15(火)16:09:03 No.446420858
盾投げて刺したりコクピット割ったり なかなかの残虐ファイトっぷりだよねアムロさん
136 17/08/15(火)16:09:15 No.446420878
>そんな感情論だけで動く政府嫌すぎる… 現実問題として奇襲しかけてコロニー落としてくる奴らに制宙権取られっぱなしはよろしい状況じゃないぞ
137 17/08/15(火)16:09:51 No.446420972
エルランはなんで巻き返しが始まる直線に裏切ろうとしたんだろう あの資源の差が有ってそれが対ジオンに向かったのに勝てないって判断したんだろうか
138 17/08/15(火)16:09:54 No.446420981
>そんな感情論だけで動く政府嫌すぎる… 実際に虐殺やらかしてる連中が条約順守するだろうなんて楽天的に考える政府のほうが嫌だな… まあ逆シャアはそんなノリでアクシズ渡して落とされたけど
139 17/08/15(火)16:10:13 No.446421023
君もジオンの残党になろうコースとかコロニーの底辺向けにやってると思う 連邦が支援して
140 17/08/15(火)16:10:26 No.446421058
>現実問題として奇襲しかけてコロニー落としてくる奴らに制宙権取られっぱなしはよろしい状況じゃないぞ だから停戦条約持ちかけたんじゃないの
141 17/08/15(火)16:10:29 No.446421068
>>演説一つで戦争継続したってことは停戦という形と言えどジオンに負けるってのは絶対まずいってみんな心の中で思ってたんだろう >>人口の半分殺すような連中がおとなしく停戦守るわけない >そんな感情論だけで動く政府嫌すぎる… そこが結局ジオンに兵なし演説で引っくり返っちゃった連邦国民の問題だとも思う
142 17/08/15(火)16:10:53 No.446421122
>現実問題として奇襲しかけてコロニー落としてくる奴らに制宙権取られっぱなしはよろしい状況じゃないぞ 逆らったら殺されるという状況になるからな
143 17/08/15(火)16:11:32 No.446421232
連邦は流され体質が極まってるからな
144 17/08/15(火)16:12:40 No.446421384
>だから停戦条約持ちかけたんじゃないの 停戦したって状況は変わらんでしょ ジオンが停戦をいつまで守るか分かったもんじゃない 兵力回復次第またジャブロー目がけてデカい筒落としに来たっておかしくない
145 17/08/15(火)16:12:47 No.446421394
>だから停戦条約持ちかけたんじゃないの 持ちかけたのはジオンのほう 流石にジオン側も息切れしてきたから停戦持ちかけたんだろうが 停戦で時間稼いで体力戻ったら間違いなくまた殴りにくるぞ ギレンだしな
146 17/08/15(火)16:13:20 [連邦] No.446421471
まあ勝ったからいいべ
147 17/08/15(火)16:13:21 No.446421474
ジオン星人殺すべしが正解なのにそれに逆らう「」は何なのもうちょっと空気読めよ
148 17/08/15(火)16:14:08 No.446421591
>そこが結局ジオンに兵なし演説で引っくり返っちゃった連邦国民の問題だとも思う 実際コロニー落としてくるような連中を野放しとか論外だわ また落としてくるに決まってる 落としてきた
149 17/08/15(火)16:14:12 No.446421602
F91位の時代になってようやくジオン残党が表面に出なくなるんだっけ? 戦争自体1年なのに後始末にはすごく時間かかるんだな
150 17/08/15(火)16:14:30 No.446421648
北米と中央アジアとアフリカ取られてもどっしり構えてる連邦は肝座ってるよ 世界の1/3征服してるじゃないかジオンそりゃ残党うようよいるわ
151 17/08/15(火)16:14:39 No.446421672
>ジオン星人
152 17/08/15(火)16:15:38 No.446421800
>ジオン星人 無言引用で叩いてる気になってるみたいだけど残念だな それくらいで俺達の正義は止まらない
153 17/08/15(火)16:16:02 No.446421883
>>だから停戦条約持ちかけたんじゃないの >停戦したって状況は変わらんでしょ >ジオンが停戦をいつまで守るか分かったもんじゃない >兵力回復次第またジャブロー目がけてデカい筒落としに来たっておかしくない そもそもルウム直後の停戦条約は事実上の降伏条約なんだからその必要すらないはずなんだが
154 17/08/15(火)16:16:05 No.446421892
実際ザビ家というかギレンの独裁下にあるジオンは確実に殺すべしだよ あいつ純粋な独裁者だから 負けたら地球連邦市民は総二等市民扱いぐらいで済めばまだいい方
155 17/08/15(火)16:17:15 No.446422073
>そもそもルウム直後の停戦条約は事実上の降伏条約なんだからその必要すらないはずなんだが つまり人口の半分を皆殺しにした奴らに降伏するってことだよね 尚更反発するに決まってるじゃん
156 17/08/15(火)16:17:34 No.446422116
>実際ザビ家というかギレンの独裁下にあるジオンは確実に殺すべしだよ >あいつ純粋な独裁者だから >負けたら地球連邦市民は総二等市民扱いぐらいで済めばまだいい方 念 俺達の戦いは絶対的な正義だ それをわかってない「」は少しでいいから俺達の正義を理解して欲しい
157 17/08/15(火)16:18:37 No.446422276
あんまりにもあからさまなのはdel入れてるんで気をつけてね
158 17/08/15(火)16:19:39 No.446422423
種の世界から来たような人が混じってない? 頭ブルーコスモスすぎる
159 17/08/15(火)16:20:11 No.446422492
>頭ブルーコスモス 駄目だった
160 17/08/15(火)16:21:20 No.446422646
ジオンの兵士個人は難民の親子に食料渡したりといい人も多いけど そういういい人たちが難民の親子の街をクレーターにしたりコロニー落としたりしてるので 彼らのトップがギレンな限りいつ何やってくるかわからん危険な軍隊というのはかわらない
161 17/08/15(火)16:21:56 No.446422747
>>そもそもルウム直後の停戦条約は事実上の降伏条約なんだからその必要すらないはずなんだが >つまり人口の半分を皆殺しにした奴らに降伏するってことだよね 尚更反発するに決まってるじゃん 反発した結果が地球環境の改善の前に人類衰退ならやっぱり連邦と人類も地球を食いつぶしたよ
162 17/08/15(火)16:23:07 No.446422911
オリジンのジャブローでジオン側を封殺するジム部隊おっかない
163 17/08/15(火)16:23:39 No.446422996
モルモット隊のフィリップとかもスペースノイドだけど当時のジオンのことは明確に差別してるから本気で嫌われてるとは思う
164 17/08/15(火)16:23:46 No.446423010
>反発した結果が地球環境の改善の前に人類衰退ならやっぱり連邦と人類も地球を食いつぶしたよ ジオンがコロニーだと小惑星だの落としまくって環境破壊を加速させてる感