虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)14:32:30 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)14:32:30 D/jdncCs No.446405839

リアルな絵で原作のイメージ破壊するのは二次創作的には問題ないの?

1 17/08/15(火)14:33:14 No.446405966

どういうこと?

2 17/08/15(火)14:33:58 D/jdncCs No.446406106

>どういうこと? スレ画とかとりさが描いたのと区別つかないじゃん

3 17/08/15(火)14:34:08 No.446406143

リアルな絵で原作のイメージ破壊するのは二次創作的には問題ないのか?と聞きたいんだろう

4 17/08/15(火)14:34:17 No.446406171

説明! …やっぱいいや

5 17/08/15(火)14:34:45 No.446406281

…ああエミュの話?

6 17/08/15(火)14:34:47 No.446406285

こんな小綺麗な線じゃねえだろ

7 17/08/15(火)14:34:59 No.446406321

リアルアンパンマンとかムキムキのドラえもんみたいなのがダメってこと?

8 17/08/15(火)14:35:06 No.446406339

イチゴ味がどうかしたか?

9 17/08/15(火)14:35:18 No.446406372

リアルな絵とリアルじゃない絵の線引きは?

10 17/08/15(火)14:35:47 No.446406454

とりさの監修受けた公認作家様だぞ口を慎め

11 17/08/15(火)14:35:57 No.446406487

日本語が不自由だと普段の生活にも苦労するだろう 生きろよスレ「」

12 17/08/15(火)14:36:00 D/jdncCs No.446406499

>リアルな絵とリアルじゃない絵の線引きは? 自分の絵柄に落とし込んでる人はある意味原作汚さないように気をつけてるのかなと考えるようになった

13 17/08/15(火)14:36:01 No.446406503

リアル「」

14 17/08/15(火)14:36:02 No.446406506

マジかよ許せねえなトニー

15 17/08/15(火)14:36:37 No.446406617

デター

16 17/08/15(火)14:36:51 No.446406652

イメージ破壊云々はまず二次創作見るなよと思う

17 17/08/15(火)14:36:53 No.446406669

貼られたページだけで判断しないだけのリテラシーがあれば大丈夫!

18 17/08/15(火)14:37:12 No.446406728

>>どういうこと? >スレ画とかとりさが描いたのと区別つかないじゃん つくよ…

19 17/08/15(火)14:37:21 No.446406755

>リアルな絵とリアルじゃない絵の線引きは? サムネで原作絵に見えるのがリアル 微妙に似てないのがアンリアルとか?

20 17/08/15(火)14:37:28 No.446406772

田中圭一がどうしたって?

21 17/08/15(火)14:37:30 No.446406777

マジかよ田中圭一最低だな

22 17/08/15(火)14:38:00 No.446406872

まだ夏休みだっけ?

23 17/08/15(火)14:38:10 No.446406905

酷似したことをリアルと呼ぶのが最近の若者のナウな言い方なの?

24 17/08/15(火)14:38:13 No.446406913

二次創作でエミュしちゃダメとかあったっけ 同人でみんな自分の絵柄に落としてるのって単に自分の作家性出してるだけかと思ってた

25 17/08/15(火)14:38:16 No.446406922

田中圭一を許すな

26 17/08/15(火)14:38:42 No.446406993

目が節穴で日本語が不自由って生きにくそうだな

27 17/08/15(火)14:39:11 No.446407065

今日のおくすり飲んだ?

28 17/08/15(火)14:39:22 No.446407107

そういう話がしたいならスレ画をトニーたけざきにすべき

29 17/08/15(火)14:39:28 No.446407125

お盆だし実は生きてないんじゃねーかな

30 17/08/15(火)14:39:30 No.446407132

トニーや田中圭一の絵でスレ立てたほうがわかりやすいのでは

31 17/08/15(火)14:40:13 No.446407262

トニーはちゃんと安彦家に挨拶行って息子の本にサインしてきたからな!

32 17/08/15(火)14:40:21 No.446407284

つまりトニーたけざきは安彦良和にかなりリアルしてるんだろ知ってる知ってる

33 17/08/15(火)14:40:22 No.446407285

ノリアキ以外は全部フェイクだよ

34 17/08/15(火)14:40:51 No.446407353

ノリアキisリアル

35 17/08/15(火)14:42:30 No.446407629

リアルリアリティ

36 17/08/15(火)14:43:51 No.446407887

今のとりさはこの画風じゃないし DB読んでるならこんなシーンないことは知ってるし 何も問題ないな

37 17/08/15(火)14:44:44 No.446408032

エミュって言葉を知らないあたりのお客様感

38 17/08/15(火)14:45:00 No.446408080

トニー知らないだろなんか若そうだし

39 17/08/15(火)14:45:01 No.446408083

そんなん言ったらトニたけ死ぬぞ 安彦自身自分で描いたか分からないエミュ精度だぞ

40 17/08/15(火)14:45:11 No.446408119

リアルってなんだ

41 17/08/15(火)14:45:28 No.446408173

ワンピの赤犬をビートたけしにした悪質なデマをバラまいたヤツがいるらしいな

42 17/08/15(火)14:45:53 No.446408238

シロマサエミュもすごいよねトニー

43 17/08/15(火)14:47:47 No.446408537

そっくりな二次創作書いてたらその作品に関わる事になったとかよく聞く話だし…

44 17/08/15(火)14:48:19 No.446408610

>シロマサエミュもすごいよねトニー トニーもシロマサも大友克洋フォロワーだから 絵柄を寄せるのはそこまで難しくないのかも

45 17/08/15(火)14:49:18 No.446408727

ドラえもんのアレみたいに出版元に訴えられたらアウト

46 17/08/15(火)14:49:38 No.446408779

エロとか半ばバカにするネタ系じゃなくてちゃんと真面目な二次創作とかだったらむしろエミュ上手い方が個人的にはありがたい

47 17/08/15(火)14:50:31 No.446408907

適当なニュアンスのまま話さないでほしい

48 17/08/15(火)14:50:58 No.446408980

島本和彦は自分の漫画書いてる時よりも ジュピロの絵エミュしてる時のほうが本気出してる

49 17/08/15(火)14:52:45 No.446409241

トニたけは2代目安彦になって欲しい クリカン的な

50 17/08/15(火)14:53:58 No.446409424

>トニたけは2代目安彦になって欲しい >クリカン的な 2代目としてはちょっとだいぶ歳くってない? 今何歳だっけ

51 17/08/15(火)14:54:01 No.446409434

そもそも人様のキャラ使って二次創作する段階で本来は一次作者の事前許諾が必要なのだ そっから先なにを駄目よしてなにをOKするかは元作者のさじ加減次第

52 17/08/15(火)14:54:24 No.446409493

安彦の真面目なエミュは今連載してる人いるでしょ

53 17/08/15(火)14:54:58 No.446409578

>島本和彦は自分の漫画書いてる時よりも >石ノ森の絵エミュしてる時のほうが本気出してる

54 17/08/15(火)14:57:25 No.446409900

ドラえもんの最終回は目立ち過ぎたのとか題材が繊細な案件だったとか色々あるからね… 小学館もちゃんと二次創作とわかる範囲でなら二次創作そのものは決して否定しないって言ってたし

55 17/08/15(火)15:00:53 No.446410376

白井先生死んだからひろし主人公の手抜き漫画やりまーす

56 17/08/15(火)15:01:11 No.446410411

ククルスドアンのコミカライズ描いてる人も安彦フォロワーな絵柄だけどガンダム関連コミカライズに何人安彦フォロワーいるんだろう…

57 17/08/15(火)15:02:31 No.446410595

個人の感性として許せないと言う反応がほしいんだろうに日和って社会的な善悪にすり替える子はよくいる

58 17/08/15(火)15:03:17 No.446410698

>白井先生死んだからひろし主人公の手抜き漫画やりまーす ひろし描いてたのは臼井先生であって白井先生は関係ないだろ!?

59 17/08/15(火)15:11:17 No.446411918

>白井先生死んだからひろし主人公の手抜き漫画やりまーす アレまだそんな風に言う奴居るんだ…

60 17/08/15(火)15:16:23 No.446412700

どの項目で…

61 17/08/15(火)15:17:57 No.446412929

いちご味とか?

62 17/08/15(火)15:18:25 No.446412999

su1979838.jpg

63 17/08/15(火)15:21:15 No.446413438

夏休みだな 速く宿題やって寝ろ

64 17/08/15(火)15:21:42 No.446413503

語彙力小学生並か

65 17/08/15(火)15:22:54 No.446413688

鳥山絵とこち亀のエロ本はエミュされると抜けない

66 17/08/15(火)15:23:20 No.446413750

イチゴ味は本当に誤解してる人いそう

67 17/08/15(火)15:24:07 No.446413858

スケットダンスのこち亀エミュは凄かったな

68 17/08/15(火)15:24:54 No.446413976

こち亀エミュ系はジャンプ作家こち亀好き過ぎるってくらい良かった

69 17/08/15(火)15:26:48 No.446414239

ドラえもんのあれなら話はわかるが…

70 17/08/15(火)15:29:43 No.446414671

作画方法違う時点で秒だろ

71 17/08/15(火)15:30:24 No.446414774

ドラえもんのは目立たなかったら許されたのかな

72 17/08/15(火)15:31:19 No.446414919

>ドラえもんのは目立たなかったら許されたのかな 許されたというか放置されたというか気づかれなかったというか…

73 17/08/15(火)15:32:46 No.446415152

>こち亀エミュ系はジャンプ作家こち亀好き過ぎるってくらい良かった 酷かったねこち亀ダンス

↑Top