虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お盆だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/15(火)14:21:38 No.446404009

    お盆だから好きなベルト春

    1 17/08/15(火)14:22:11 No.446404109

    タカ!

    2 17/08/15(火)14:22:30 No.446404171

    トマト!

    3 17/08/15(火)14:22:38 No.446404197

    バッタ!

    4 17/08/15(火)14:22:55 No.446404261

    タ!ト!バ!

    5 17/08/15(火)14:23:04 No.446404288

    タトバ完成してるの初めて見た

    6 17/08/15(火)14:23:45 No.446404406

    野菜のメダル初めて見た

    7 17/08/15(火)14:23:49 No.446404419

    当時はこのスキャン機能もかなり革新的だった気がする

    8 17/08/15(火)14:24:04 No.446404468

    赤いメダルが2つあるんですけお…

    9 17/08/15(火)14:24:48 No.446404587

    よしもう一度!

    10 17/08/15(火)14:24:52 No.446404591

    オーズいいよね…キタムラとか抜きで

    11 17/08/15(火)14:25:35 No.446404744

    めちゃくちゃシンプルなバックルだった

    12 17/08/15(火)14:26:12 No.446404841

    タカ!

    13 17/08/15(火)14:26:18 No.446404867

    スキャン動作が気持ちいいよね でもベルト装填は歴代でもかなり面倒だと思う

    14 17/08/15(火)14:26:56 No.446404987

    甲殻類コンボ収録したコンセレまだかな…

    15 17/08/15(火)14:27:43 No.446405122

    このくらいコンパクトなドライバーの方が好き Wとかウィザードのあんまりでっぱらないやつ

    16 17/08/15(火)14:28:15 No.446405205

    革新的というとウィザードライバーの電池使わないのに光る指輪もすごいと思った 後に続かなかった

    17 17/08/15(火)14:29:23 No.446405370

    端っこ2個入れて最後真ん中いれて斜めにガシャン!

    18 17/08/15(火)14:31:12 No.446405629

    ベルト側は音ならないけどガシャガシャさせるの楽しいよね

    19 17/08/15(火)14:31:17 No.446405639

    トシ!

    20 17/08/15(火)14:31:55 No.446405747

    今見ると本当にすっごいシンプルだな

    21 17/08/15(火)14:32:01 No.446405769

    スーパータカ!

    22 17/08/15(火)14:32:18 No.446405814

    ライダーのベルトはすげえな!?って技術モリモリ入れてくるよね たまに失敗はするけど

    23 17/08/15(火)14:32:28 No.446405832

    バカルディ!

    24 17/08/15(火)14:32:43 No.446405867

    なんか実物はくっしーの声がゾンビみたいになってたので コンセレでなんとか改善してほしい

    25 17/08/15(火)14:33:02 No.446405921

    恋愛コンボ

    26 17/08/15(火)14:33:04 No.446405930

    ?,,,,,

    27 17/08/15(火)14:33:28 No.446406005

    スキャンとポーズが一緒なってるの好きよ

    28 17/08/15(火)14:34:04 No.446406131

    ベルトさんのコストかかってそう感! ゴーストドライバーのコストかかってなさそう感!

    29 17/08/15(火)14:34:08 No.446406144

    >たまに失敗はするけど 未だにドライブドライバーは盛りすぎで遊びづらいと感じる

    30 17/08/15(火)14:34:17 No.446406172

    メダル3枚スキャンが結構難しい

    31 17/08/15(火)14:34:26 No.446406211

    スーパータトバは映画館だからうるさく感じたのかなって思ったけど 家で見てもうるさかったよ…

    32 17/08/15(火)14:34:42 No.446406267

    >ライダーのベルトはすげえな!?って技術モリモリ入れてくるよね >たまに失敗はするけど ドライブも割と凄い方なんだけど 玩具として遊ぶと少し面倒くさい

    33 17/08/15(火)14:35:18 No.446406370

    返信時には斜めになるバックル

    34 17/08/15(火)14:35:22 No.446406383

    マッハドライバーくらい抜けてるとこあった方が売れる

    35 17/08/15(火)14:35:39 No.446406436

    ゴーストの親父魂はいいよね 光るし音が交互に出て満足感が

    36 17/08/15(火)14:35:45 No.446406449

    ゴーストドライバーはアイコンの絵柄と音が段々ズレてくのはそのどうにかならなかったんですかね…

    37 17/08/15(火)14:35:54 No.446406476

    >スーパータトバは映画館だからうるさく感じたのかなって思ったけど >家で見てもうるさかったよ… スーパー!

    38 17/08/15(火)14:35:56 No.446406486

    スキャン音の気持ちよさにかなり助けられてるベルト

    39 17/08/15(火)14:36:17 No.446406551

    メダルはそんなにかさばらないし何より収納ケースがあるのが便利だった

    40 17/08/15(火)14:36:46 No.446406641

    スーパータトバはちょっと早口すぎる

    41 17/08/15(火)14:37:07 No.446406708

    ディケイドライバーどころかディエンドライバーまで出る時代だしそのうち出してくれるだろうな…映画のメダル入り…

    42 17/08/15(火)14:37:15 No.446406735

    バックル出すの面倒だから認識チップだけ適当なメダルに入れてホルダーとスキャナーだけで楽しんでる楽しい…

    43 17/08/15(火)14:37:33 No.446406785

    >メダルはそんなにかさばらないし何より収納ケースがあるのが便利だった まさか使い回されるとは思わなかったアイテム1位すぎる

    44 17/08/15(火)14:37:38 No.446406807

    最近サイズがどんどん大きくなってくのはうーnってなる ドライブもエグゼイドもギミックのためにスペース必要だしゴーストもアイコンの大きさとかの都合もあるんだろうけど

    45 17/08/15(火)14:37:40 No.446406813

    バックル部外れるから後半で付け替えてパワーアップするイベントあるのかなと思ったらそのまま走り切った

    46 17/08/15(火)14:37:44 No.446406827

    >>スーパータトバは映画館だからうるさく感じたのかなって思ったけど >>家で見てもうるさかったよ… >スーパー! スーパー!

    47 17/08/15(火)14:38:10 No.446406906

    ドライブドライバーはそのうち色々ボイス収録しまくったコンセレ出てくれると信じる

    48 17/08/15(火)14:38:23 No.446406940

    メダルと指輪は単体だとちょっと退屈 メモリとスイッチは単体でもそこそこ楽しい

    49 17/08/15(火)14:38:34 No.446406975

    細かくない方が子供は失くさないから

    50 17/08/15(火)14:39:13 No.446407072

    同色コンボは全部対等って扱いも良かった思う まあ本編だとタジャドルが中間でプトティラが最終って言われてしまうんだけど

    51 17/08/15(火)14:39:55 No.446407205

    >最近サイズがどんどん大きくなってくのはうーnってなる >ドライブもエグゼイドもギミックのためにスペース必要だしゴーストもアイコンの大きさとかの都合もあるんだろうけど ビルドは割と小さくない? 振るボトルがコンパクトだからってのはあるけど

    52 17/08/15(火)14:40:09 No.446407248

    スイッチは個人的には退屈だったかな… メモリとロックシードはたのしい

    53 17/08/15(火)14:40:10 No.446407252

    CSMをコンセレと呼んでるのを見るとモヤモヤする

    54 17/08/15(火)14:40:12 No.446407260

    アマゾンズドライバーのグリップ曲がりまくるくらい大きいというかかさばるのはちょっとどうなのって思った フィギュア系でもエグゼイドとかアマゾンズとかわりと干渉するし

    55 17/08/15(火)14:40:45 No.446407337

    >メダルと指輪は単体だとちょっと退屈 >メモリとスイッチは単体でもそこそこ楽しい メダルはじゃらじゃらしてアンクごっこ出来るし セルメダルもウヴァごっこ出来るし コアメダルでも人に投げてもらえばウヴァごっこ出来るぞ

    56 17/08/15(火)14:41:13 No.446407402

    スイッチの装填音カッコいいな…スイッチ起動音独特だな?!

    57 17/08/15(火)14:41:22 No.446407426

    最近のだと戦極ドライバーが気に入ってる

    58 17/08/15(火)14:41:54 No.446407500

    ゲーマードライバーがデカく感じる理由はアレ前にも出っ張ってるからだと最近気づいた

    59 17/08/15(火)14:42:03 No.446407540

    >アマゾンズドライバーのグリップ曲がりまくるくらい大きいというかかさばるのはちょっとどうなのって思った それアクション用の元々曲がってるグリップじゃない?

    60 17/08/15(火)14:42:10 No.446407562

    メテオドライバーまじキレイなんですよ…もうストームとか別にいらないかもってくらい

    61 17/08/15(火)14:43:07 No.446407742

    メテオドライバーは光る回る鳴るの三拍子揃ってるからな…

    62 17/08/15(火)14:43:13 No.446407757

    ハイパームテキのごちゃごちゃ感は大好き俺

    63 17/08/15(火)14:43:23 No.446407782

    太さって意味ではゲーマドライバーよりバグヴァイザーのほうがいいかも

    64 17/08/15(火)14:43:28 No.446407800

    >ゲーマードライバーがデカく感じる理由はアレ前にも出っ張ってるからだと最近気づいた デカすぎて撮影時には通常版とバイク撮影用の薄い版があるぐらいです

    65 17/08/15(火)14:43:43 No.446407862

    >それアクション用の元々曲がってるグリップじゃない? あれってプロップもともと曲がってるn!? かがみこむとすごいぐにゃって動いてる時あるけど

    66 17/08/15(火)14:45:01 No.446408081

    開発いわくホントはベルトは薄くしたいけどあれもこれもと欲張った結果ゲーマドライバーはあんな分厚くなっちゃったごめんね

    67 17/08/15(火)14:45:02 No.446408086

    メテオは変身音も綺麗な感じの音楽も良いよね…

    68 17/08/15(火)14:45:10 No.446408111

    メテオドライバーのLED綺麗でいいよね…

    69 17/08/15(火)14:45:20 No.446408139

    バースドライバーも好きなんだけどあのカポ音だけ気が抜ける

    70 17/08/15(火)14:45:46 No.446408224

    ゲーマドライバーのあれはミラーのせいなのか

    71 17/08/15(火)14:46:12 No.446408294

    エグゼイドのベルトはほぼ機能ないけど 鏡使ってそれっぽく見せてるのはなるほどなぁーって関心した

    72 17/08/15(火)14:46:22 No.446408319

    ドライブは遠隔通信できてベルトの表情変わるなんて俺が子供の頃だったら泣きついて買ってもらったと思う

    73 17/08/15(火)14:46:58 No.446408411

    エグゼイドはダブルマイティガシャットに割と感心した

    74 17/08/15(火)14:47:12 No.446408434

    やっぱベルトに後付けでパーツ増やしてく方式のが受けがいいのだろうか

    75 17/08/15(火)14:47:54 No.446408554

    ガシャットはとりあえず使わなそうなレベル1音声も録ってるのが好感持てる …マジで使わねえな!

    76 17/08/15(火)14:49:17 No.446408724

    メテオのファイヤー待機音いいよね…

    77 17/08/15(火)14:49:24 No.446408741

    ゲーマドライバーはミラーもそうだけどハンドルの連動部分の強度確保も巨大化の一因じゃないかな

    78 17/08/15(火)14:49:27 No.446408754

    >ゲーマドライバーのあれはミラーのせいなのか 保護するための厚みとか安全対策としてあるかもね でも一番はガシャット自体の幅もそれなりにあるからな バグルドライバーみたいに横なら薄くできるけど縦に入れるし

    79 17/08/15(火)14:49:28 No.446408756

    マッハとかバグルみたいな大きすぎないサイズがいちばん好き

    80 17/08/15(火)14:50:01 No.446408832

    でかいとうとフォーゼなイメ

    81 17/08/15(火)14:50:13 No.446408868

    ゲーマドライバーはガシャット縦に差し込むからな…

    82 17/08/15(火)14:50:56 No.446408968

    バグルアップするときのスイッチだけなんか地味なんだよな あれはあれで隠ボタン的な意味合いもあるのかな

    83 17/08/15(火)14:51:09 No.446408999

    ビルドも麻痺ってるだけでけっこう縦含めて大きいと思う レバーもあるんだろうけど

    84 17/08/15(火)14:51:59 No.446409104

    なんだかんだレバー操作系好き

    85 17/08/15(火)14:52:27 No.446409178

    フォーゼドライバーはデカさがよかったな スイッチパチパチとか楽しいし

    86 17/08/15(火)14:53:19 No.446409340

    弦ちゃんがあのデカさのバックルをスイっと出すの面白すぎる…

    87 17/08/15(火)14:53:49 No.446409406

    >なんだかんだレバー操作系好き 個人的には引いたり押したりするくらいが好きなんだけど デカイ方がやっぱ受けがいいのかな

    88 17/08/15(火)14:54:14 No.446409467

    ゲーマドライバーのAED感いいよね

    89 17/08/15(火)14:54:22 No.446409483

    >弦ちゃんがあのデカさのバックルをスイっと出すの面白すぎる… 制服の内側から出てくるよね…

    90 17/08/15(火)14:55:16 No.446409616

    ゴーストはあれアイコン中に入れなかったらもう少し小さくなったのかな

    91 17/08/15(火)14:55:26 No.446409640

    仮面ライダーの腰の後ろ辺りは四次元ポケットだからね…

    92 17/08/15(火)14:55:38 No.446409661

    オーズドライバーは斜めにカチャッてなるのが好き スキャンしやすい高かもかねててとてもよい

    93 17/08/15(火)14:55:48 No.446409672

    ガシャット単体でもメモリみたいにカチカチやってるだけで結構楽しい ただベルトも合わせるとやっぱゲーマドライバーはでかいなぁってなる

    94 17/08/15(火)14:55:53 No.446409680

    >弦ちゃんがあのデカさのバックルをスイっと出すの面白すぎる… 片手で持ってるとマジでかい

    95 17/08/15(火)14:55:59 No.446409697

    >仮面ライダーの腰の後ろ辺りは四次元ポケットだからね… 毎回スーツケース開けてガチャガチャやるのも簡単じゃないからね…

    96 17/08/15(火)14:56:11 No.446409717

    戦極のあの趣味じみた外見なのに工業製品な感じの規格や拡張性好き

    97 17/08/15(火)14:56:29 No.446409764

    スイッチやアイコンの認識方式だと挿しっぱなしにしてると認識不良起こしやすくなるのがちょっと

    98 17/08/15(火)14:56:32 No.446409775

    弦ちゃん細いから余計にね…

    99 17/08/15(火)14:57:41 No.446409928

    フォーゼドライバーはベルト巻く時見てて気持ちよくて好き やっぱり最近のはベルト自動で巻くやつの方が見てていいな!ってなる 平ジェネとかで露骨に巻けてなかったベルトさんとか手で抑えてるのすごいよくわかるアマゾンズ系とかたまにうーnってなるし

    100 17/08/15(火)14:58:14 No.446410002

    ゲーマドライバーカラバリとかクリア版が欲しい

    101 17/08/15(火)14:58:46 No.446410088

    なんでドライブでフォーム毎の待機音出来たのにゴーストは完全に眼魂依存になってんだよってのは未だに納得行かない その癖作中ではエジソンスペクターとかやるし

    102 17/08/15(火)14:58:49 No.446410094

    >毎回スーツケース開けてガチャガチャやるのも簡単じゃないからね… お前死にたいんだってなあ…からケースからベルト取り出す草加は何で巻いてないの…?ってなった

    103 17/08/15(火)14:59:17 No.446410156

    戦極は見た目シンプルだけど手に取るとデカくて重くてビビる それよりさらにでかいゲネシスと二個持ち歩いてる強者すごい

    104 17/08/15(火)14:59:50 No.446410228

    アマゾンズはあのベルトの存在感が結構良いと思う

    105 17/08/15(火)14:59:55 No.446410240

    仁さんがよくやるアマゾンズドライバーの腰に巻けてない時のぶかぶか感はフフッてなる

    106 17/08/15(火)15:00:12 No.446410278

    ブレイドのベルトごと持ち運びするタイプで自動で巻かれるやつはわりと映像的にエポックメイキングじゃないかと思う それ以前のは自動で出てくるのとか自分で巻くタイプだったし

    107 17/08/15(火)15:00:53 No.446410374

    いいですよね 超かっこいいシーンでベルト上下逆さに巻いて変身する千翼

    108 17/08/15(火)15:01:10 No.446410410

    >>仮面ライダーの腰の後ろ辺りは四次元ポケットだからね… >毎回スーツケース開けてガチャガチャやるのも簡単じゃないからね… アマゾンズにもその四次元ポケットくれない? いつもプラプラ持ってる…

    109 17/08/15(火)15:01:35 No.446410466

    >ブレイドのベルトごと持ち運びするタイプで自動で巻かれるやつはわりと映像的にエポックメイキングじゃないかと思う >それ以前のは自動で出てくるのとか自分で巻くタイプだったし 1話でも装着シーンは気合い入ってたしね

    110 17/08/15(火)15:01:39 No.446410485

    ベルト出現タイプじゃない奴をブオンって振り回して腰に巻くのいいよね…

    111 17/08/15(火)15:01:41 No.446410487

    勝手に出て来る系の楽な事よ

    112 17/08/15(火)15:02:26 No.446410575

    アマゾンズ勢はみんな変身の時手でベルトおさえてて予算のなさをひしひしと感じる

    113 17/08/15(火)15:02:41 No.446410616

    >いいですよね >超かっこいいシーンでベルト上下逆さに巻いて変身する千翼 でもあれ注射器みたいなもんだし多分逆さに巻いてもちゃんと機能しそう

    114 17/08/15(火)15:02:53 No.446410640

    >ゲーマードライバーがデカく感じる理由はアレ前にも出っ張ってるからだと最近気づいた フォーゼとかゴーストも結構前に出っ張っててでかく感じる

    115 17/08/15(火)15:03:42 No.446410763

    そこいくとクロノスとか手間かかってるよな

    116 17/08/15(火)15:03:44 No.446410769

    フォーゼドライバーは初見時でけぇな!?ってなったよね…

    117 17/08/15(火)15:03:54 No.446410796

    ディケイドライバーいいよね…

    118 17/08/15(火)15:04:14 No.446410856

    ゴーストは腰に手をかざすと出て来るのがおばけっぽくて好きだった

    119 17/08/15(火)15:04:41 No.446410930

    >そこいくとクロノスとか手間かかってるよな 絶対すぐにガシャット浮かなくなると思ったのに一回くらいしか浮かない変身しなかったな

    120 17/08/15(火)15:05:11 No.446411003

    Wドライバー程度でも当時はかなり大きく感じたんだけどな…

    121 17/08/15(火)15:05:40 No.446411079

    平ジェネのベルトさんはお前それCG処理とかでごまかさないのかよ!ってなるなった

    122 17/08/15(火)15:06:26 No.446411174

    >なんでドライブでフォーム毎の待機音出来たのにゴーストは完全に眼魂依存になってんだよってのは未だに納得行かない >その癖作中ではエジソンスペクターとかやるし 多分元々は交換とかしない予定だったんだろうけどマッハドライバーでもやってたんだからそのくらいは付けて欲しかった

    123 17/08/15(火)15:06:33 No.446411201

    ブレイドのベルトの巻き方がエポックメイキングも何も直前のファイズ以外勝手に腰に浮かび上がるじゃねーか! そのファイズもギアとしてのベルトの物語だし

    124 17/08/15(火)15:06:50 No.446411244

    最近はギミック多いから電王とか今見るとビックリするほどシンプル

    125 17/08/15(火)15:07:17 No.446411322

    今Wドライバー作ったらマキシマムドライブもいちいち差し替えないでよくなる形になってたのかなとか思う

    126 17/08/15(火)15:07:29 No.446411360

    >ブレイドのベルトの巻き方がエポックメイキングも何も直前のファイズ以外勝手に腰に浮かび上がるじゃねーか! >それ以前のは自動で出てくるのとか自分で巻くタイプだったし

    127 17/08/15(火)15:07:34 No.446411368

    プトティラに変身する際にメダルとスキャナが勝手に動くのいいよね

    128 17/08/15(火)15:08:04 No.446411447

    電王のベルトの巻き方その時その時よね 1話とかほぼ巻かれた状態ででてきたのに

    129 17/08/15(火)15:08:14 No.446411472

    >ブレイドのベルトの巻き方がエポックメイキングも何も直前のファイズ以外勝手に腰に浮かび上がるじゃねーか! >そのファイズもギアとしてのベルトの物語だし クウガアギト龍騎はバックルだけ持ってて周りのベルト出てくるパターンでは無かったじゃないか 龍騎はデッキは手で持ってるから若干近いけど

    130 17/08/15(火)15:08:21 No.446411487

    ガシャットのキメワザが差し替えだからマキシマムドライブも変わらないんじゃないかな

    131 17/08/15(火)15:08:35 No.446411521

    モモ良太郎が勢いよくベルト巻く動き好き

    132 17/08/15(火)15:09:14 No.446411620

    クウガアギトは実質埋め込まれてるみたいなもんだしな

    133 17/08/15(火)15:09:20 No.446411632

    エターナルのマキシマムスロットの使い方正直すごいと思う

    134 17/08/15(火)15:09:32 No.446411670

    カブトがすっきりしてて好き

    135 17/08/15(火)15:09:33 No.446411672

    最終回のタジャドルめっちゃいいよね…

    136 17/08/15(火)15:09:35 No.446411678

    >そこいくとクロノスとか手間かかってるよな 常人には真似できない変身いいよね

    137 17/08/15(火)15:09:53 No.446411715

    電王のはどっから出てくるんだろう パス由来?

    138 17/08/15(火)15:10:08 No.446411751

    ビルドドライバーが変身後レバー回したら即必殺っぽいのがちょっと勿体無いと思う 折角グルグル回せるんだからドライブのシフトレバーガッチャンガッチャンみたく好きに何回も回せた方が面白そう

    139 17/08/15(火)15:10:51 No.446411848

    腰に当てたら巻き付くタイプとか体から浮き出てくるタイプとか色んなのがあるけど ベルトが変身ベルトに変身するなんてウィザードドライバーくらいだろうな…

    140 17/08/15(火)15:11:04 No.446411880

    メモリはメモリ単体で変身する演出があるのがいい

    141 17/08/15(火)15:11:09 No.446411896

    久しぶりにオーズ見るとバックルが片手に収まりそうなサイズでこんな小さかったっけ…ってなる

    142 17/08/15(火)15:11:23 No.446411932

    ウィザードはもう何もかも魔法で解決出来るからな…

    143 17/08/15(火)15:11:47 No.446411998

    音叉…

    144 17/08/15(火)15:12:06 No.446412041

    バックル当てたらベルト部分現れるのそろそろ再現してくれないかな…

    145 17/08/15(火)15:12:16 No.446412067

    アマゾンズのベルトは予算が無いんじゃなくて単にそういう描写なだけじゃないかな 撮影時にカット切り替える時にきつめに巻けばいいだけなのをあえてしないみたいだし

    146 17/08/15(火)15:13:23 No.446412240

    カブトのベルト部分は巻く描写すらほとんどなかった覚えがある

    147 17/08/15(火)15:14:06 No.446412348

    >アマゾンズのベルトは予算が無いんじゃなくて単にそういう描写なだけじゃないかな なんのために露骨にベルトゆるゆるで巻けてなかったり上下逆にベルトをつける描写を…?

    148 17/08/15(火)15:14:25 No.446412402

    アマゾンズは外皮が硬質化するから生身の時にピッタリだと締め付けられそう

    149 17/08/15(火)15:15:07 No.446412518

    >なんのために露骨にベルトゆるゆるで巻けてなかったり上下逆にベルトをつける描写を…? 上下逆は単なるミスでしょ ゆるゆるなのは後ろで絞めればいいだけだから予算なんて関係ないだろうし

    150 17/08/15(火)15:15:47 No.446412624

    わりと現場では適当なとこあるから…

    151 17/08/15(火)15:16:59 No.446412769

    アマゾンズドライバーで卵割るシーンいれたみたいに1期の時点で玩具の商品としてのベルトの描写はしないようにしたってコメントどこかで出てなかったっけ

    152 17/08/15(火)15:18:33 No.446413020

    ベルトとか買ってると徐々に置き場所がなくなってくる

    153 17/08/15(火)15:18:59 No.446413084

    >カブトのベルト部分は巻く描写すらほとんどなかった覚えがある 一話ですらすでにベルト巻いてある…

    154 17/08/15(火)15:21:50 No.446413530

    むっ!…むう…?

    155 17/08/15(火)15:22:08 No.446413573

    予算が足りないとベルトがブカブカになるものなの?

    156 17/08/15(火)15:22:49 No.446413676

    ならないよ