虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)12:34:03 やめて… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)12:34:03 No.446384934

やめて…

1 17/08/15(火)12:39:34 No.446385868

名探偵と同じ名字のやつがいる時点で諦めるべきだった

2 17/08/15(火)12:41:14 No.446386156

父ちゃんだったか母ちゃんだったかは覚えてないけどじっちゃんの子は凡人なんだっけか

3 17/08/15(火)12:41:51 No.446386272

>名探偵と同じ名字のやつがいる時点で諦めるべきだった 国語学者の方だと思ったし…

4 17/08/15(火)12:44:52 No.446386769

三代目は家を潰すって言うし

5 17/08/15(火)12:47:23 No.446387220

犯人視点だと焦りとか恐怖じゃなくて恥ずかしいって感想もありえるんだな…

6 17/08/15(火)12:48:04 No.446387342

>父ちゃんだったか母ちゃんだったかは覚えてないけどじっちゃんの子は凡人なんだっけか 母ちゃんだよ 一ほどじゃないけど昔何回か事件解決とかやってはいたらしい

7 17/08/15(火)12:49:48 No.446387660

異人館村もやってほしい

8 17/08/15(火)12:50:43 No.446387812

事件解決も凄いけど事件遭遇率が凄いな…

9 17/08/15(火)12:54:04 No.446388387

母ちゃんに足りなかったものは事件遭遇率か

10 17/08/15(火)12:55:18 No.446388613

>事件解決も凄いけど事件遭遇率が凄いな… 確かじっちゃんもネタにしてた 因果な性分でしてとか言って

11 17/08/15(火)13:04:48 No.446390221

孫なのに…!!

12 17/08/15(火)13:05:35 No.446390340

おまけに刑事までセットだからな…

13 17/08/15(火)13:09:45 No.446391114

千家は一の推理力知ってるはずなのに何で魔犬の森の時同行させたの…

14 17/08/15(火)13:10:07 No.446391180

>事件解決も凄いけど事件遭遇率が凄いな… コナンもだけどやっぱ長期連載になると事件遭遇率ヤバくなるよね

15 17/08/15(火)13:16:02 No.446392256

>千家は一の推理力知ってるはずなのに何で魔犬の森の時同行させたの… 読んでないのに勝手に来たんだよ!

16 17/08/15(火)13:18:23 No.446392682

絵柄が当時の金田一まんまだけどアシに描かせてるの?

17 17/08/15(火)13:20:17 No.446393012

魔犬の森はそもそも被害者一行との合流手段すらいきあたりばったりだしな…

18 17/08/15(火)13:21:45 No.446393285

>犯人視点だと焦りとか恐怖じゃなくて恥ずかしいって感想もありえるんだな… 完璧な計画だ!と思ってたら目の前で見落とした点を次々と暴かれる!

19 17/08/15(火)13:21:59 No.446393320

犯人視点いいな そりゃ誰もが優雅に殺人するわけねえよな

20 17/08/15(火)13:23:54 No.446393668

10万円かかるゴムボートが一番好き 高校生には辛い

21 17/08/15(火)13:24:25 No.446393750

金田一はまだコナンにくらべれば遭遇率低いよ コナンに比べれば…

22 17/08/15(火)13:25:23 No.446393942

孫なのにで…なんか笑っちまう 言われてみれば確かにってなる

23 17/08/15(火)13:26:50 No.446394217

金田一は一回の事件が長めなイメージがあるな

24 17/08/15(火)13:27:22 No.446394303

>完璧な計画だ!と思ってたら目の前で見落とした点を次々と暴かれる! ぐああああああ!

↑Top