虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嘘だ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/15(火)08:45:21 No.446355636

    嘘だ!

    1 17/08/15(火)08:46:10 No.446355718

    1/e

    2 17/08/15(火)08:46:56 No.446355804

    どどどどどどういうこと?

    3 17/08/15(火)08:47:34 No.446355870

    1/10なら10回やって当たらないのは 乱数の質が悪いとか言い出す

    4 17/08/15(火)08:47:34 No.446355871

    でもみんな出たって言うし…

    5 17/08/15(火)08:51:21 No.446356255

    当たるまで回せばいい

    6 17/08/15(火)08:53:27 No.446356476

    50%を2回やるのは? 100人が100人当たる?

    7 17/08/15(火)08:53:34 No.446356495

    >どどどどどどういうこと? 2回以上当たりが出る人にラッキーを吸われてる

    8 17/08/15(火)08:53:54 No.446356527

    100面サイコロを百回回すならそうだが コンピューターは乱数テーブルで確率を取ってるから… 実際どうなるんだ!?

    9 17/08/15(火)08:55:07 No.446356645

    >コンピューターは乱数テーブルで確率を取ってるから… いや普通擬似乱数使うだろ…

    10 17/08/15(火)08:55:29 No.446356683

    >乱数テーブルで確率を取ってるから 最近はセキュリティ系のライブラリなどで もっとましな乱数が簡単に使える

    11 17/08/15(火)08:58:08 No.446356954

    時代は量子暗号ガチャだよ!

    12 17/08/15(火)08:58:14 No.446356964

    ×100回やったら1回でるよ 〇100回やってようやく1回出るかもしれないって言えるよ

    13 17/08/15(火)08:59:05 No.446357040

    出るときは1回で出る

    14 17/08/15(火)08:59:32 No.446357080

    まず本当に1%なのかを疑わないといけないよね

    15 17/08/15(火)09:01:04 No.446357224

    確率も操作してるに決まってる!

    16 17/08/15(火)09:01:16 No.446357248

    複数当たる人もいます

    17 17/08/15(火)09:01:42 No.446357283

    >まず本当に1%なのかを疑わないといけないよね 十分な試行回数があれば証明できるしやってみたら?

    18 17/08/15(火)09:01:45 No.446357288

    >まず本当に1%なのかを疑わないといけないよね すり抜けがあるから皆欲しいアレは1%なんて甘い数値じゃないよって

    19 17/08/15(火)09:02:54 No.446357404

    > 十分な試行回数があれば証明できるしやってみたら? 1/100の確率の有意なデータって どれくらいの母数が必要なの…

    20 17/08/15(火)09:03:34 No.446357470

    母数が1000000くらいあれば収束する

    21 17/08/15(火)09:04:10 No.446357529

    >母数が1000000くらいあれば収束する そな んに

    22 17/08/15(火)09:07:44 No.446357905

    俺のラッキーを返せ! おねがいします!!!111

    23 17/08/15(火)09:08:02 No.446357941

    オスイチ

    24 17/08/15(火)09:08:36 No.446357996

    50回連続で外したからな ここからの50回で出る確率は高いぜ

    25 17/08/15(火)09:08:59 No.446358030

    >50回連続で外したからな >ここからの50回で出る確率は高いぜ 欺 瞞

    26 17/08/15(火)09:09:48 No.446358135

    これ37%分が運営の懐に入っているってこと?

    27 17/08/15(火)09:10:27 No.446358198

    もう天井なんだよ あと5回以内で出るんだよ

    28 17/08/15(火)09:10:31 No.446358203

    うるせえ!出るまで回すんだよ!

    29 17/08/15(火)09:10:46 No.446358230

    自作のテトリスとか単にランダムにするとひどいね 特定のブロックが連続で何回も出てきたり出てこなかったり…

    30 17/08/15(火)09:11:09 No.446358271

    >これ37%分が運営の懐に入っているってこと? 100人いておよそ37人は一回もあたらない およそ63人は複数回当たる

    31 17/08/15(火)09:11:34 No.446358313

    >どれくらいの母数が必要なの… 分母×400で大体誤差10%に収束するんじゃなかったっけ だから最低40000回

    32 17/08/15(火)09:11:38 No.446358317

    1%でそのレアリティはでてもそのレアリティの中から更に欲しいのを引かないとダメとかそんなんなイメージ

    33 17/08/15(火)09:11:51 No.446358343

    絶対バラバラになる乱数は乱数じゃないし…

    34 17/08/15(火)09:11:56 No.446358357

    ちなみに300回回しても 5%の人は出ません

    35 17/08/15(火)09:12:16 No.446358382

    天使の取り分ってやつだよ

    36 17/08/15(火)09:12:16 No.446358384

    宝くじもだけど当たった人に目を向けたら駄目 当たってない人は黙って死んでるだけでいないわけじゃないんだから

    37 17/08/15(火)09:12:34 No.446358409

    4万回でも1/90~1/110のデータかぁ

    38 17/08/15(火)09:12:36 No.446358412

    でも中には100回中5回当たってる人がいるんでしょう?

    39 17/08/15(火)09:12:48 No.446358435

    ちなみに公平な確率であればあるほど複数回当たる運のいいやつと全く当たらない運の悪い奴が出現する 大体の奴がその間の真ん中に収束するだけで

    40 17/08/15(火)09:12:58 No.446358456

    >これ37%分が運営の懐に入っているってこと? 宝くじじゃなくガチャなら100%じゃねえかな…

    41 17/08/15(火)09:13:22 No.446358503

    でも100回やったら出るのが1%じゃ?

    42 17/08/15(火)09:13:26 No.446358510

    宝くじは天井あるから…

    43 17/08/15(火)09:13:30 No.446358529

    標本は2000以上欲しいってトリビアでゆってた!

    44 17/08/15(火)09:13:32 No.446358537

    >これ37%分が運営の懐に入っているってこと? 懐に入ってるのは当り外れ関係ないんじゃないか

    45 17/08/15(火)09:13:49 No.446358562

    >>まず本当に1%なのかを疑わないといけないよね >十分な試行回数があれば証明できるしやってみたら? これ思うんだけど提供元は各ユーザーの回している回数を把握できるから 最初の100回ぐらいは表示より低めの割合にしておいて 大量に回しているユーザーにはちょっと後からちょっと高めにして 均せば1%になるようにするってことが出来るんじゃないかと思う

    46 17/08/15(火)09:14:16 No.446358604

    >でも100回やったら出るのが1%じゃ? ちょっとコイントスやってみ

    47 17/08/15(火)09:14:23 No.446358618

    >標本は2000以上欲しいってトリビアでゆってた! これはアンケートの場合じゃなかったっけ

    48 17/08/15(火)09:14:27 No.446358625

    たぶんガチャ引く人が欲しいのは 質の高い乱数じゃなく正規分布

    49 17/08/15(火)09:14:46 No.446358663

    >でも100回やったら出るのが1%じゃ? 出るよ 誰に出るかまでは保証されないだけで

    50 17/08/15(火)09:15:13 No.446358730

    >でも100回やったら出るのが1%じゃ? ハズレを捨てていけばそうなるけど 毎回リセットしておなじになるとは思わないよね?

    51 17/08/15(火)09:15:16 No.446358734

    10回目で出たら残り90回回すかというと…

    52 17/08/15(火)09:15:16 No.446358737

    >50%を2回やるのは? >100人が100人当たる? よくわかんないけど多分75人くらい?

    53 17/08/15(火)09:15:43 No.446358783

    >でも100回やったら出るのが1%じゃ? サイコロ6回振ってすべての目が均等に出ないだろ

    54 17/08/15(火)09:15:53 No.446358804

    >質の高い乱数じゃなく正規分布 質の高い乱数は正規分布に従うだろ

    55 17/08/15(火)09:16:01 No.446358810

    >50%を2回やるのは? >100人が100人当たる? コイントス二回やって裏が二回続くことだってあるでしょ

    56 17/08/15(火)09:16:02 No.446358812

    >これ37%分が運営の懐に入っているってこと? すごいソシャゲやってるやつのIQの低さが1行に詰め込まれてる 今度使わせてもらう

    57 17/08/15(火)09:16:28 No.446358845

    運営の懐には全部入っとるわ!!

    58 17/08/15(火)09:16:29 No.446358849

    そもそも本当に1%かどうかすら怪しい

    59 17/08/15(火)09:16:33 No.446358856

    出ないんですけお! 絶対操作されてるんですけおお!!

    60 17/08/15(火)09:16:35 No.446358861

    みんな中央値で当たるようなのは公平感を出すために人為的に操作された確率なんやなw 不公平に感じる偏りほど数学的に正しい分布なんやなw悲劇やなw

    61 17/08/15(火)09:16:51 No.446358891

    >均せば1%になるようにするってことが出来るんじゃないかと思う 結局1%出すならそんなことしても何にもならないと気付こう

    62 17/08/15(火)09:17:32 No.446358968

    >50%を2回やるのは? >100人が100人当たる? 2回とも当たる人が25人 1回当たる人が50人 両方外れ25人 な感じ

    63 17/08/15(火)09:17:35 No.446358976

    リアルラックのねー雑魚はおとなしく3DSでもやってなさいってこった

    64 17/08/15(火)09:17:41 No.446358989

    100回やったらさすがに1枚は出るようにして欲しい… それがボックスガチャか

    65 17/08/15(火)09:18:13 No.446359039

    俺を優遇して100%当たるようにしてくれれば文句ないんだけどなあ

    66 17/08/15(火)09:18:42 No.446359086

    > 出ないんですけお! あ一発で出たわ

    67 17/08/15(火)09:19:38 No.446359171

    >100回やったらさすがに1枚は出るようにして欲しい… >それがボックスガチャか 天井いいよね…

    68 17/08/15(火)09:19:47 No.446359182

    ちーんぽ朝立ち

    69 17/08/15(火)09:19:48 No.446359183

    確率で自分の思い通りにならなかったとき何かのせいにする人はギャンブルから抜けられない

    70 17/08/15(火)09:20:15 No.446359219

    >50%を2回やるのは? >100人が100人当たる? 2回で100人が100人当たるためには50%じゃなく99.9%くらい必要になるのかな

    71 17/08/15(火)09:20:28 No.446359244

    まじめにやったらどうやっても偏るから わざわざ当たる方向に調整するって話を聞いたことがある

    72 17/08/15(火)09:20:44 No.446359282

    >そもそも本当に1%かどうかすら怪しい そこで1%にしない意味は胴元には薄いから少なくともまともなとこはわざわざやらんだろう マジで統計取りに来るやつとか世の中には意外といるからな

    73 17/08/15(火)09:21:20 No.446359342

    >わざわざ当たる方向に調整するって話を聞いたことがある FE乱数いいよね…

    74 17/08/15(火)09:21:31 No.446359360

    確率操作まで疑いだすとパチンコしてる人達みたいだ

    75 17/08/15(火)09:21:31 No.446359362

    1回回して外すだろ次に当たる確率は100分の1だ つまり50回回しても100回回してもその次に当たる確率は100分の1だ 永遠に100分の1が続くだけなのに何で分からないの…

    76 17/08/15(火)09:21:36 No.446359372

    >均せば1%になるようにするってことが出来るんじゃないかと思う 左様 ゲームによっては実装ガチャは回すなと言われているのもある

    77 17/08/15(火)09:21:42 No.446359384

    >そこで1%にしない意味は胴元には薄いから少なくともまともなとこはわざわざやらんだろう もともと沼に首まで漬かってる奴を頭まで沈めるだけだからな

    78 17/08/15(火)09:21:48 No.446359394

    特定キャラの確率がアップ!も実際の数字は出ないからな

    79 17/08/15(火)09:22:23 No.446359455

    >2回で100人が100人当たるためには50%じゃなく99.9%くらい必要になるのかな ハズレがある限り必ず誰かが引くので100%でない限り無理よ

    80 17/08/15(火)09:23:28 No.446359579

    ±1割くらいならバレないとは思うが 金出してるわけじゃなしそこでリスク取る意味は薄いとも思う

    81 17/08/15(火)09:23:32 No.446359583

    もっとカクちゃんっぽく言ってくれ

    82 17/08/15(火)09:23:42 No.446359597

    表示より少ないと訴訟案件だからマトモな運営は1.2%とかにするんだろうな と食品の成分表示を見て思う

    83 17/08/15(火)09:23:48 No.446359605

    確率を標示してて操作したら違法 確率を標示してなければいくら確率変動しようとも…

    84 17/08/15(火)09:23:50 No.446359608

    俺気付いたんだけど1%の確率で当たるってことは99%は外れるんじゃないか?

    85 17/08/15(火)09:24:09 No.446359636

    機械のくじにハズレが出たぶん他の人が当たるなんて考えてる時点でダメダヨ

    86 17/08/15(火)09:24:12 No.446359642

    1%以下の出現確率のキャラもいるわけで 運営がさらに当たらないように操作する必要などまったくない

    87 17/08/15(火)09:24:23 No.446359657

    スパロボの命中回避率だな 1%はともかく4%とかならたまに当たる気がするだろ?

    88 17/08/15(火)09:24:38 No.446359682

    運営が操作してどうこうと言うならその1%で出たものをゴミにして それに代わる新しい1%の何かを実装するような操作をすればいいだけですよ

    89 17/08/15(火)09:24:56 No.446359708

    >スパロボの命中回避率だな >1%はともかく4%とかならたまに当たる気がするだろ? それは本当に欺瞞じゃねーか!

    90 17/08/15(火)09:25:04 No.446359728

    >そもそも本当に1%かどうかすら怪しい ちゃんと458回まわしてくれた?

    91 17/08/15(火)09:25:09 No.446359733

    一昔前ならともかく今はwikiや検証勢が統計取ってるし確率偽装したら国が出てくるからな

    92 17/08/15(火)09:25:16 No.446359739

    >俺気付いたんだけど1%の確率で当たるってことは99%は外れるんじゃないか? 99%のはずれを100回連続で引く確率が約37%だよ

    93 17/08/15(火)09:26:07 No.446359837

    理論上はみんな引ける可能性もあるし…

    94 17/08/15(火)09:26:34 No.446359892

    1/100を外したら1/99で引く それも外したら1/98で引くを繰り返したら100回以内に絶対引ける 最終的に1/1を引くことになるからな

    95 17/08/15(火)09:26:36 No.446359901

    >99%のはずれを100回連続で引く確率が約37%だよ 意外と低いな 当たる気してきたわ

    96 17/08/15(火)09:26:36 No.446359903

    100人に1人しか当たらないクジを100回やるんじゃなくて 1/100の確率で当たるクジを100人で100回やっても37人は当り引けないってこと?

    97 17/08/15(火)09:26:55 No.446359944

    確率は!収束する!!

    98 17/08/15(火)09:27:11 No.446359974

    ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの?

    99 17/08/15(火)09:27:17 No.446359984

    限定ジャンケンじゃあるまいし 赤が連続してでたから次は黒なんてことはない

    100 17/08/15(火)09:27:23 No.446359995

    1回で出るやつがいればいくら回そうと出ない逆に奇跡的な確率だってあるのだ

    101 17/08/15(火)09:27:30 No.446360006

    >1%はともかく4%とかならたまに当たる気がするだろ? FEなら1%がバンバン当たるぜ

    102 17/08/15(火)09:27:34 No.446360018

    カードゲームでもそうだけどランダムに身を任せるとエグい引きになったりする

    103 17/08/15(火)09:27:50 No.446360046

    いっそ100回目に必ず当たりが出てそれまで絶対に当たらないようにしとけば 頑張れば必ず当たるし運営も100回回してもらえて皆幸せになれるのでは?

    104 17/08/15(火)09:27:54 No.446360052

    現物のくじと機械のくじを一緒にするから惑わされる

    105 17/08/15(火)09:27:58 No.446360060

    >ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? 変わることもしくは変わらないことをどう認識するかが問題ですね

    106 17/08/15(火)09:28:12 No.446360081

    >ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? 変わる

    107 17/08/15(火)09:28:17 No.446360087

    >出ないんですけお! 運営視点だともう確率操作して出してあげたくなるレベルで運のない奴とかたまにいるらしいね

    108 17/08/15(火)09:28:21 No.446360101

    デュエルリンクスで初めてボックスガチャに出会ったけど精神的にすげー楽だわ

    109 17/08/15(火)09:28:36 No.446360130

    >ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? 連休中は設定入ってないからアタリ引きにくいよ

    110 17/08/15(火)09:29:00 No.446360180

    >頑張れば必ず当たるし運営も100回回してもらえて皆幸せになれるのでは? それを実装したのが天井です

    111 17/08/15(火)09:29:01 No.446360182

    >ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? 完全な乱数は存在しないからね

    112 17/08/15(火)09:29:13 No.446360201

    >意外と低いな >当たる気してきたわ su1979562.jpg ちなみに当たり確率8%で引けない確率 左が回数で右が%

    113 17/08/15(火)09:29:24 No.446360228

    >1回で出るやつがいればいくら回そうと出ない逆に奇跡的な確率だってあるのだ あくまで全体での1%であって個人単位ではないのがミソ 1人が出ない出ないと言っているそばで2回当てる奴がいる

    114 17/08/15(火)09:29:24 No.446360230

    >いっそ100回目に必ず当たりが出てそれまで絶対に当たらないようにしとけば >頑張れば必ず当たるし運営も100回回してもらえて皆幸せになれるのでは? そうするとそのカードの価値が実質100ガチャになるからちゃんと価値計算できちゃうし 見合うカードじゃないと1回も回してもらえなくなるよ

    115 17/08/15(火)09:29:30 No.446360242

    ボックスガチャは終わりが見えてるから安心だよね… 現実のガチャがこうなのに電子ガチャはクズ過ぎるよ

    116 17/08/15(火)09:29:51 No.446360271

    確率については義務教育でやるはずだが…

    117 17/08/15(火)09:29:54 No.446360275

    >スパロボの命中回避率だな >1%はともかく4%とかならたまに当たる気がするだろ? 今は知らんが昔のスパロボは表示通りの命中率になるかどうかをまず抽選してた

    118 17/08/15(火)09:30:04 No.446360296

    >>ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? >完全な乱数は存在しないからね ううn?

    119 17/08/15(火)09:30:25 No.446360333

    まあ引けても進化にもう1枚必要だったりするんですけどね

    120 17/08/15(火)09:30:37 No.446360361

    確率収束させたいなら1万回はやらんとな

    121 17/08/15(火)09:30:49 No.446360388

    >現実のガチャがこうなのに電子ガチャはクズ過ぎるよ 10連を3回回せば100%ゲットチャンス!

    122 17/08/15(火)09:30:53 No.446360394

    >ボックスガチャは終わりが見えてるから安心だよね… >現実のガチャがこうなのに電子ガチャはクズ過ぎるよ 現実のガチャはそもそも当たりが入ってない可能性があるのが怖い

    123 17/08/15(火)09:30:59 No.446360407

    乱数調整のために足踏みしてからガチャ引くんだぞ

    124 17/08/15(火)09:31:13 No.446360440

    擬似乱数…のことだと思われる何かに奇妙な信仰を持ってる人たまに見る

    125 17/08/15(火)09:31:15 No.446360447

    100回で出なけりゃ200回 200回で出なけりゃ300回回せばよいのだ

    126 17/08/15(火)09:31:18 No.446360455

    1回以上当たる確率が63%なら悪くない気がしてきた

    127 17/08/15(火)09:31:31 No.446360469

    >乱数調整のために足踏みしてからガチャ引くんだぞ 乱数の動き見えてないと意味ねぇじゃねぇか!

    128 17/08/15(火)09:31:37 No.446360473

    ガチャって1人1人のじゃなくて1つのガチャを皆で回してる説

    129 17/08/15(火)09:31:52 No.446360506

    5000回くらいしか回してないのに確率的におかしいって騒いでる人いたな

    130 17/08/15(火)09:32:06 No.446360539

    >見合うカードじゃないと1回も回してもらえなくなるよ ならば見合うカードをお出しすればいい! それまでの最上レアが全て過去になるようなカードを!

    131 17/08/15(火)09:32:13 No.446360554

    スパロボのアンケートやってたら次回作に期待することの選択肢に表示の命中率を数値通りにしてほしいとかあったわ

    132 17/08/15(火)09:32:17 No.446360560

    確率をよくわからないで語ってる人はパチンコ打ってる人でも同じような人みるな…

    133 17/08/15(火)09:32:28 No.446360577

    そんな低確率で引けないのは逆に当たりなのでは…?

    134 17/08/15(火)09:32:30 No.446360583

    日頃から運悪い人は足踏みしたり財布見て所持金確認してからクジ引いた方がいいな

    135 17/08/15(火)09:32:39 No.446360596

    >現実のガチャはそもそも当たりが入ってない可能性があるのが怖い 屋台のゲーム機とかな

    136 17/08/15(火)09:32:46 No.446360608

    割合と確率は違うから…確率は想定上にしか無い

    137 17/08/15(火)09:32:58 No.446360635

    >1回以上当たる確率が63%なら悪くない気がしてきた スパロボなら絶対信用しない値だ

    138 17/08/15(火)09:33:06 No.446360652

    >ガチャって1人1人のじゃなくて1つのガチャを皆で回してる説 実際そういう全体ボックス式ガチャはある 早いもん勝ちだが場合によっては後の方が当たる確率が上がる

    139 17/08/15(火)09:33:13 No.446360663

    やはりガチャは悪 もう一番好きなキャラしか回さないわ…

    140 17/08/15(火)09:33:30 No.446360696

    >確率をよくわからないで語ってる人はパチンコ打ってる人でも同じような人みるな… 当たる時は当たるからマックスタイプ打つぜ!

    141 17/08/15(火)09:33:35 No.446360708

    >ガチャって今引くのと明日引くので結果変わるの? アカウントごとに乱数の系が保持される設計なら、引くガチャの中身が変わらなきゃ変わらん あまり利点を見出せない設計だから多分大抵は変わると思う

    142 17/08/15(火)09:33:40 No.446360725

    1/nの確率のガチャはn回回すと63%で5n回でほぼ当たる

    143 17/08/15(火)09:33:53 No.446360740

    >屋台のゲーム機とかな クジ大人買いして全部引いて当たりが無い事証明すると怖い人出てくるやつだわ

    144 17/08/15(火)09:33:56 No.446360748

    >やはりガチャは悪 >もう一番好きなキャラしか回さないわ… いつも思うがそんな嫌なら確定チケットとかで済ましておけばいいのでは…

    145 17/08/15(火)09:34:10 No.446360780

    ガチャとかクジに例えるのが悪い 実体はルーレットだよ

    146 17/08/15(火)09:34:12 No.446360783

    >確率をよくわからないで語ってる人はパチンコ打ってる人でも同じような人みるな… ガチャにしろパチにしろ恐ろしいよね… そりゃ規制せざるをえない

    147 17/08/15(火)09:34:22 No.446360807

    昨日11連で0.5%を引いたよ

    148 17/08/15(火)09:34:27 No.446360823

    >クジ大人買いして全部引いて当たりが無い事証明すると怖い人出てくるやつだわ うちはクジ足してく方式やねん

    149 17/08/15(火)09:34:43 No.446360848

    ゲームだと60%って信用に値しないけど パチスロだと60%外すやつは雑魚

    150 17/08/15(火)09:34:52 No.446360868

    >1回以上当たる確率が63%なら悪くない気がしてきた じゃあその当たりがさらに複数種類ある話とかする?

    151 17/08/15(火)09:35:09 No.446360897

    ちなみに1万人ガチャ回した場合66人は500回回しても当てられないぞ!

    152 17/08/15(火)09:35:15 No.446360910

    ハイドロポンプは当たる

    153 17/08/15(火)09:35:20 No.446360915

    書き込みをした人によって削除されました

    154 17/08/15(火)09:35:27 No.446360932

    この1%から1%の枠内にある物のどれかに再抽選されること考えるとばかばかしくなっちゃうな

    155 17/08/15(火)09:35:31 No.446360942

    >ガチャって1人1人のじゃなくて1つのガチャを皆で回してる説 ネトゲだけど実際過去にはそういうシステムのもあったよ 乱数じゃなくて決まった順番に当たるの なので引いた順番報告しあってこの順に引いたら直後に当たりが出るとか一種の攻略やってた

    156 17/08/15(火)09:35:38 No.446360958

    ゲームの確率は心理学に両足突っ込んでるからな…

    157 17/08/15(火)09:35:41 No.446360965

    >それまでの最上レアが全て過去になるようなカードを! 昔決算時期にじゃんじゃんお得なガチャを回させといて月が変わったらそれら過去の最高レアが全部ゴミになるような新カードをだしたカプコンのゲームがあってだな…

    158 17/08/15(火)09:35:45 No.446360980

    例えば特定SSRを引くのが目的となると確率は小数点以下になるからな

    159 17/08/15(火)09:36:56 No.446361110

    >それまでの最上レアが全て過去になるようなカードを! 公式では禁止カードに!

    160 17/08/15(火)09:37:11 No.446361142

    1/100を100回でも1/200を200回でも大体63%になるんだね 面白いね

    161 17/08/15(火)09:37:13 No.446361146

    1%から好きなキャラを引くんじゃなくて 1%から引いたキャラを好きになるんじゃよ

    162 17/08/15(火)09:37:32 No.446361179

    >ゲームの確率は認識論に両足突っ込んでるからな…

    163 17/08/15(火)09:37:35 No.446361189

    ガチャじゃないけどPSO2でレア定量説あったね メンテ直後に遊んだ時だけ体感できるほどレア出るからなんだと思ったら同じ様に疑問に思ってる人沢山居たわ

    164 17/08/15(火)09:37:38 No.446361196

    >ゲームの確率は心理学に両足突っ込んでるからな… 知識としては知っていたがこんなに身をもって体験することになるとはコンコルド効果

    165 17/08/15(火)09:38:03 No.446361237

    某ゲームの「すばらしく運がないな君は」とか言ってくる奴のせいで 100%じゃないと信用に値しない

    166 17/08/15(火)09:38:03 No.446361240

    >>1回以上当たる確率が63%なら悪くない気がしてきた >じゃあその当たりがさらに複数種類ある話とかする? お話しして

    167 17/08/15(火)09:38:17 No.446361264

    確率ゲーなら心理もクソもないよ 賭け金ありったけ用意して期待値計算してそれに従って賭けるだけだよ それができない心の弱い奴のことは知らん

    168 17/08/15(火)09:38:25 No.446361286

    >いつも思うがそんな嫌なら確定チケットとかで済ましておけばいいのでは… 確定チケでほしいキャラ引ける確率は…

    169 17/08/15(火)09:38:26 No.446361288

    ガチャはまだいい方というかドロップ率とかになると 他の処理とも一緒にやる関係で疑似乱数の生成がひっどいゲームとかあるからな…

    170 17/08/15(火)09:38:41 No.446361319

    でもハマってるノーマルタイプは出そうな気するじゃん!? ベタピンなので出ません

    171 17/08/15(火)09:39:12 No.446361379

    カイジのギャンブルやってる奴はそのうち必ずオカルト的なことを言い出すって言葉は実に正しいな

    172 17/08/15(火)09:39:30 No.446361411

    >知識としては知っていたがこんなに身をもって体験することになるとはコンコルド効果 これがユニバーサルメルカトル図法か…

    173 17/08/15(火)09:39:37 No.446361430

    60%はずすとかありえねえ

    174 17/08/15(火)09:39:52 No.446361462

    >カイジのギャンブルやってる奴はそのうち必ずオカルト的なことを言い出すって言葉は実に正しいな 他に縋るものがないからな

    175 17/08/15(火)09:40:14 No.446361498

    確率は本当難しいからね… 実用的な数学だけど

    176 17/08/15(火)09:40:34 No.446361547

    >60%はずすとかありえねえ まあ100連やってSSR一個も出ないようなゲームは流石に少数だと思うよ…

    177 17/08/15(火)09:40:35 No.446361549

    俺は63%の方に入ってるから

    178 17/08/15(火)09:40:45 No.446361567

    >カイジのギャンブルやってる奴はそのうち必ずオカルト的なことを言い出すって言葉は実に正しいな 確率は無慈悲過ぎるから他の何かにすがりたくなるってのは 現代医療と代替医療の関係に似てるなって思った

    179 17/08/15(火)09:40:51 No.446361577

    >カイジのギャンブルやってる奴はそのうち必ずオカルト的なことを言い出すって言葉は実に正しいな オカルトで強い奴が他作品含めうようよいるからしょうがない

    180 17/08/15(火)09:41:09 No.446361604

    ロードス島のTRPGやってた時に思ったのは命中率35%は思ったより当たるって事だった

    181 17/08/15(火)09:41:10 No.446361608

    1%のSSR枠のキャラが30人いてその中でさらにさすがSSRってなる性能のキャラは2~3人! 地獄か!

    182 17/08/15(火)09:41:12 No.446361611

    >ガチャじゃないけどPSO2でレア定量説あったね >メンテ直後に遊んだ時だけ体感できるほどレア出るからなんだと思ったら同じ様に疑問に思ってる人沢山居たわ あれは数字が実際に出ちゃったからな まぁあったんだろうなとは思うけど課金に関わるところじゃないし

    183 17/08/15(火)09:41:30 No.446361634

    実際当たりの確率が1%のゲームとか既にオカルト的な考えが流行してるな

    184 17/08/15(火)09:41:38 No.446361647

    SSRの数が多ければ実際には期待値は上がる

    185 17/08/15(火)09:41:40 No.446361653

    >ガチャじゃないけどPSO2でレア定量説あったね >メンテ直後に遊んだ時だけ体感できるほどレア出るからなんだと思ったら同じ様に疑問に思ってる人沢山居たわ あのゲームは昔には特定のブロガーだけレア出るように優遇されてるだの変なうわさばっかあるな

    186 17/08/15(火)09:41:43 No.446361661

    パチスロのジャグ連みたいに意図的に偏りのある乱数テーブル使ってるんだろ

    187 17/08/15(火)09:41:46 No.446361669

    ハハァンさては単価高い方が確率絞ってもばれねぇな

    188 17/08/15(火)09:42:06 No.446361708

    >ロードス島のTRPGやってた時に思ったのは命中率35%は思ったより当たるって事だった おおよそじゃんけんで勝つ確率だからな

    189 17/08/15(火)09:42:21 No.446361737

    ギャンブラーに一番よくあるオカルトはハマってるから当たりやすいってやつ スロットに関しては当たってるときは全突っ張が正解

    190 17/08/15(火)09:42:30 No.446361759

    確率であたりが二連続出る事は低いからな…つまり間にハズレを入れるか 翌日に回せば当たる確率は再び正常に戻るって寸法さ

    191 17/08/15(火)09:43:04 No.446361822

    >まあ100連やってSSR一個も出ないようなゲームは流石に少数だと思うよ… バンドリでもミリシタでも経験したなそれは

    192 17/08/15(火)09:43:47 No.446361890

    理論上あと5回回せば絶対当たるんだって!

    193 17/08/15(火)09:43:47 No.446361891

    内部のリークとかも考えると偽装工作のハードルは高すぎる

    194 17/08/15(火)09:43:57 No.446361914

    >>60%はずすとかありえねえ >まあ100連やってSSR一個も出ないようなゲームは流石に少数だと思うよ… 確率のお勉強しよう!

    195 17/08/15(火)09:44:06 No.446361931

    時間によって確率が偏る!って言ってるのを見かけて頭が痛くなった

    196 17/08/15(火)09:44:24 No.446361963

    1%は割とあっさり引くってFEで必殺食らって学んだし…

    197 17/08/15(火)09:44:28 No.446361976

    厳密に言うなら設定された確率通りには出ない ハズレの出る確率があるからな

    198 17/08/15(火)09:44:31 No.446361985

    息止めてガチャ回すと出るよ

    199 17/08/15(火)09:44:40 No.446362003

    中村悠一がFGO始める時に取り敢えず手始めでなんかすごい額ぶち込んで 金をドブに捨てるという行為の見本みたいになってなかったっけ

    200 17/08/15(火)09:45:02 No.446362050

    SNS上で他の人のあたり報告だけ見たりして認識とずれていく そしてオカルトへ

    201 17/08/15(火)09:45:12 No.446362069

    >1%は割とあっさり引くってFEで必殺食らって学んだし… SLGに関しては表示上の数値は当てにならんよ

    202 17/08/15(火)09:45:24 No.446362092

    >>60%はずすとかありえねえ >まあ100連やってSSR一個も出ないようなゲームは流石に少数だと思うよ… 大体のゲームが1%が最高レアカテゴリって設定してるから 少数でもなんでもない

    203 17/08/15(火)09:45:27 No.446362097

    妹の端末で回すと出るよ

    204 17/08/15(火)09:45:29 No.446362102

    >時間によって確率が偏る!って言ってるのを見かけて頭が痛くなった 乱数テーブルとかあるから荒唐無稽とも言い難いけど結局引くまで分かんないから意味ないんだよな

    205 17/08/15(火)09:45:34 No.446362116

    ぱちんこやる人は他の面では終わってるが確率の感覚だけは優れてたりする

    206 17/08/15(火)09:45:34 No.446362117

    オカルトでここ最近で笑ったのはガチャじゃないけど自力引きしたjpegには魂が宿るとか言うやつ

    207 17/08/15(火)09:45:37 No.446362120

    >ハズレの出る確率があるからな 全キャラの出現率を合計して100%になってるデータを出してくれないと信用できないよね

    208 17/08/15(火)09:45:45 No.446362129

    なんでこんなに直感とズレがあるんだろう 何分の1とか何回に1回とかいう表現が悪いんだろうか

    209 17/08/15(火)09:45:47 No.446362134

    >サブアカで回すと出るよ

    210 17/08/15(火)09:45:54 No.446362150

    >中村悠一がFGO始める時に取り敢えず手始めでなんかすごい額ぶち込んで >金をドブに捨てるという行為の見本みたいになってなかったっけ 本人はキャラが出なくてドブにつっこんだ気でいたみたいだけど スレ見て見たら将来的に役に立つ礼装は引けてるみたいでマシとか言われてた気がする

    211 17/08/15(火)09:46:04 No.446362172

    >中村悠一がFGO始める時に取り敢えず手始めでなんかすごい額ぶち込んで 中村悠一はグラブルでもそうだったけど資金力勝負で出るまで回す派なので

    212 17/08/15(火)09:46:33 No.446362220

    >時間によって確率が偏る!って言ってるのを見かけて頭が痛くなった 千年戦争アイギスはサービス開始直後に時間による偏りが真面目に議論されてた記憶あるな

    213 17/08/15(火)09:46:40 No.446362236

    誰だよ

    214 17/08/15(火)09:46:41 No.446362240

    >ぱちんこやる人は他の面では終わってるが確率の感覚だけは優れてたりする 確率より期待値の割出がめっちゃ早い

    215 17/08/15(火)09:47:04 No.446362289

    ガチャなんて値段のわからないだけの買い物だよ 時価の寿司みたいなもんで資金力があればドキドキする必要などない!

    216 17/08/15(火)09:47:26 No.446362317

    ガチャじゃないが艦これでのドロップ報告と自分のドロップ状況とかみると 同じ海域同じマスでやってんのか疑わしくなる事もあるから疑似乱数の偏りは割とあるものだと思ってる

    217 17/08/15(火)09:47:49 No.446362363

    >時価の寿司みたいなもんで資金力があればドキドキする必要などない! メッチャドキドキする…

    218 17/08/15(火)09:47:57 No.446362378

    いやまあ例えば1%でSSR引くゲームを100本用意してそれぞれ100連を1回ずつやったとすれば 100本中約37本はSSR引けないわけだからそうだね少数だね

    219 17/08/15(火)09:47:58 No.446362381

    目当てが来るかって大事よね 目当てが来たら10万だろうと必要な投資 来なかったらドブ

    220 17/08/15(火)09:48:05 No.446362388

    当たったレアが異様に同じカードに偏るゲームもあったよ ある人はほぼA、ある人はBのみみたいに そういう時は一度クライアント落とせって言われてたけど

    221 17/08/15(火)09:48:11 No.446362395

    確率は短期で見れば偏って見えてもちゃんと収束するからな

    222 17/08/15(火)09:48:41 No.446362454

    自分の引きも基本的に外れた時のことは忘れて当たった時だけ記憶に残るからな 直感とずれるのもしかたない

    223 17/08/15(火)09:48:44 No.446362464

    >なんでこんなに直感とズレがあるんだろう >何分の1とか何回に1回とかいう表現が悪いんだろうか ガチャを引くって言葉のイメージ的に引くほど当たりが近づくと思っちゃうからかな… ボックスガチャでなら正しいはずなんだけど

    224 17/08/15(火)09:49:20 No.446362531

    >確率は短期で見れば偏って見えてもちゃんと収束するからな 個人にとっては短期しか意味無いのに…

    225 17/08/15(火)09:49:34 No.446362556

    使う乱数によって偏りのひどさは変わるよね

    226 17/08/15(火)09:49:39 No.446362568

    ゲームの強化で高い費用払って30%を連続で外し続けるとビキビキくる

    227 17/08/15(火)09:49:39 No.446362569

    明確にガチャがおかしかったのはモバマスであったなあ

    228 17/08/15(火)09:49:40 No.446362570

    >確率は短期で見れば偏って見えてもちゃんと収束するからな しねぇよ してたら永遠にバーサス打ってるわ

    229 17/08/15(火)09:49:41 No.446362573

    オカルトだけど10連2回くらいやって箸にも棒にもかからない感じだった時は時間を置くようにしてる

    230 17/08/15(火)09:49:52 No.446362592

    重力乱数的には時間によって偏るのは大いにある

    231 17/08/15(火)09:49:52 No.446362593

    >ガチャなんて値段のわからないだけの買い物だよ >時価の寿司みたいなもんで資金力があればドキドキする必要などない! 寿司に例えるならただ単に 「値段は決まってるけどどんな寿司が出てくるかわからない」じゃないかな… 10貫のうちイクラが含まれる確率1%とか嫌すぎる

    232 17/08/15(火)09:49:56 No.446362602

    >なんでこんなに直感とズレがあるんだろう >何分の1とか何回に1回とかいう表現が悪いんだろうか あまりにもズレがあるせいかFEなんかでは乱数2個で判定して体感に合わせてたりするからな

    233 17/08/15(火)09:50:58 No.446362697

    >当たったレアが異様に同じカードに偏るゲームもあったよ >ある人はほぼA、ある人はBのみみたいに >そういう時は一度クライアント落とせって言われてたけど その異様ってのが個人の感覚だから怪しかったりする 1/2を5回外すぐらいでおかしい!確率操作されてる!って人もいるしね

    234 17/08/15(火)09:50:58 No.446362699

    主観だとハズレがこむと偏って感じて当たりがすぐでるのは偏って感じないんだ

    235 17/08/15(火)09:51:05 No.446362711

    数をかければ確率は50%に近付いていく だから時間で変わるというのも間違ってはいない

    236 17/08/15(火)09:51:09 No.446362719

    こういうのはROで覚えたよ…カード出したいなら最低1万は狩れって

    237 17/08/15(火)09:51:12 No.446362728

    艦これのイベント掘りだって何万人って提督がやってるからなぁ ドロップ率1%を攻略中に引いちゃう提督もいれば何百回S取っても出ない提督もいる

    238 17/08/15(火)09:51:17 No.446362736

    よし200回回すぞ!で始めたら200回分の期待値だけど すでに100回負けてあと100回!は100回分の期待値でしかないのだ

    239 17/08/15(火)09:51:23 No.446362747

    収束なんて相当数試行しないとしないのに…

    240 17/08/15(火)09:51:44 No.446362785

    中国だとガチャは確率明示しなきゃいけないと聞いた

    241 17/08/15(火)09:51:44 No.446362789

    早い話が無限のゴミ山からあたりを引けと言われたら無理だよね

    242 17/08/15(火)09:52:17 No.446362846

    >当たったレアが異様に同じカードに偏るゲームもあったよ ディアブロ3のCS版はひどかった 一定回数ごとに特定のレジェンドが交互に出てきたから厳選が捗った

    243 17/08/15(火)09:52:27 No.446362868

    >中国だとガチャは確率明示しなきゃいけないと聞いた 最近そうなった 韓国もガチャには規制ある パチンコとガチャは韓国産なのに韓国は規制して日本はフリーなんだよなー

    244 17/08/15(火)09:52:32 No.446362874

    >当たったレアが異様に同じカードに偏るゲームもあったよ 初期PSOはIDかなんかで出るアイテム決まってるってのが目に見えてたけど それと同じのはされてるのあると思うよ

    245 17/08/15(火)09:52:34 No.446362876

    >中国だとガチャは確率明示しなきゃいけないと聞いた 羨ましい法律だよまったく

    246 17/08/15(火)09:52:48 No.446362904

    乱数が生成されるタイミング調べた方がよっぽど有用なんじゃないかなって思うよ

    247 17/08/15(火)09:53:02 No.446362926

    >中国だとガチャは確率明示しなきゃいけないと聞いた ガチャどころかアイテムのドロップ確率やクリア報酬の抽選確率は全部開示しないとだめってなったはず

    248 17/08/15(火)09:53:15 No.446362948

    >>当たったレアが異様に同じカードに偏るゲームもあったよ >ディアブロ3のCS版はひどかった >一定回数ごとに特定のレジェンドが交互に出てきたから厳選が捗った ゴミレジェかぶりってたまにない?

    249 17/08/15(火)09:53:32 No.446362986

    >10貫のうちイクラが含まれる確率1%とか嫌すぎる ちくしょう玉子が7貫も入ってやがる!

    250 17/08/15(火)09:53:35 No.446362990

    >寿司に例えるならただ単に >「値段は決まってるけどどんな寿司が出てくるかわからない」じゃないかな… >10貫のうちイクラが含まれる確率1%とか嫌すぎる 半分くらいかっぱ巻とかだったら卓ひっくり返して店出てくよねそんなの

    251 17/08/15(火)09:53:43 No.446363011

    日本人は節制があるから確率明記しなくても自制できるからな…

    252 17/08/15(火)09:53:52 No.446363027

    低確率を納得して引いてんだろうしそこは自己責任部分大きいだろ 今までに引いたカードがアプデで全部ゴミになるのが最悪

    253 17/08/15(火)09:54:05 No.446363044

    中国や韓国って日本以上にガチャどはまりしそうな素質はあると思う

    254 17/08/15(火)09:54:07 No.446363049

    >半分くらいかっぱ巻とかだったら卓ひっくり返して店出てくよねそんなの は?かっぱ巻きうまいだろ

    255 17/08/15(火)09:54:18 No.446363071

    >日本人は節制があるから確率明記しなくても自制できるからな… 四季もあるしな

    256 17/08/15(火)09:54:34 No.446363097

    >日本人は節制があるから確率明記しなくても自制できるからな… (できない)

    257 17/08/15(火)09:54:41 No.446363115

    >今までに引いたカードがアプデで全部ゴミになるのが最悪 納得してプレイしてるのでは?

    258 17/08/15(火)09:54:41 No.446363119

    http://mituwasou.com/fxblog_beginner/trade/limit-stop.html これで実際の運のよしあしをはかれば目安が付くよ

    259 17/08/15(火)09:54:48 No.446363130

    ギャンブラーの誤謬なんて言葉があるぐらい確率というのは人間の直感から離れてるんだよな…

    260 17/08/15(火)09:54:51 No.446363133

    普通にかっぱ巻き食べた方が安いんだよね

    261 17/08/15(火)09:54:53 No.446363134

    実装がどうなってるかは見えないからな 金が絡むところでrand()は避けてそうだけど

    262 17/08/15(火)09:55:03 No.446363157

    確率なんて明記したところで一度成功体験があれば引いちまうんだ!

    263 17/08/15(火)09:55:12 No.446363181

    韓国のガチャ規制って結局ランダムにアイテム出る箱を有料鍵で開ける方向で回避されてなかったけ?

    264 17/08/15(火)09:55:28 No.446363212

    ゲームによっては最高レアが0.5%やら0.2%とかもあるからな…

    265 17/08/15(火)09:55:46 No.446363256

    善処はしたのですが…

    266 17/08/15(火)09:55:46 No.446363257

    今シーズンは諦めてやる だがクリスマス絶対みてろよな!ってなる見事な鴨が俺だ

    267 17/08/15(火)09:56:10 No.446363302

    >普通にかっぱ巻き食べた方が安いんだよね サプチケある店が少ない…

    268 17/08/15(火)09:56:22 No.446363319

    >納得してプレイしてるのでは? 強いから納得して引いたけどゴミになった後の性能じゃガチャなんて回さないよ!

    269 17/08/15(火)09:56:30 No.446363331

    おれはかっぱ巻きを極めるぞ! 低レアでもクリアできるって言ったのはそっちだからな!

    270 17/08/15(火)09:56:36 No.446363347

    板前ガチャは実在する

    271 17/08/15(火)09:56:45 No.446363368

    ぶっちゃけ確率明記したところで100回回したけど1%引けない!おかしい!って思う人間が結構な数いる以上あんま意味ないよね

    272 17/08/15(火)09:56:46 No.446363370

    >韓国のガチャ規制って結局ランダムにアイテム出る箱を有料鍵で開ける方向で回避されてなかったけ? というか普通にガチャやってるけどね

    273 17/08/15(火)09:56:52 No.446363379

    >ゲームによっては最高レアが0.5%やら0.2%とかもあるからな… それは高いのか低いのかよく分からんな

    274 17/08/15(火)09:56:56 No.446363386

    やはり寿司ドラフト…

    275 17/08/15(火)09:57:27 No.446363442

    多少石の必要数融和しても正に焼け石という事か

    276 17/08/15(火)09:57:33 No.446363456

    ラノベコミカライズの作画ガチャ

    277 17/08/15(火)09:57:51 No.446363495

    最近だとどっかのサービスエリアでガチャランチがニュースになってたな 最低額は保証はされてたけど

    278 17/08/15(火)09:58:10 No.446363529

    >融和 もしかして:緩和

    279 17/08/15(火)09:58:11 No.446363530

    >ぶっちゃけ確率明記したところで100回回したけど1%引けない!おかしい!って思う人間が結構な数いる以上あんま意味ないよね 何度説明されてても居なくならないからな…

    280 17/08/15(火)09:58:14 No.446363538

    >ぶっちゃけ確率明記したところで100回回したけど1%引けない!おかしい!って思う人間が結構な数いる以上あんま意味ないよね 投資決める上で重要じゃん

    281 17/08/15(火)09:58:18 No.446363545

    >ラノベコミカライズの作画ガチャ 作画側も原作ガチャだと思ってるしおあいこ

    282 17/08/15(火)09:58:24 No.446363558

    >ゲームによっては最高レアが0.5%やら0.2%とかもあるからな… 0.11%の最高レア20種類から自分が欲しい当たりを引こうなんてのもある

    283 17/08/15(火)09:58:25 No.446363562

    >実装がどうなってるかは見えないからな >金が絡むところでrand()は避けてそうだけど 本当の乱数生成するのってかなり大変だからねえ ソシャゲガチャの試行回数程度なら予め調整された乱数表を決め打ちで使っちゃうのが良さそうだ

    284 17/08/15(火)09:58:34 No.446363580

    実際は約36.6603%だから安心してほしい なんと0.3397%も有利だ

    285 17/08/15(火)09:58:44 No.446363598

    >最低額は保証はされてたけど 食事だとレギュラーメニューから最低額保証が分かりやすいね

    286 17/08/15(火)09:58:46 No.446363600

    BIGで天文学的な確率で同じ番号出ちゃったりしたよね あれってやっぱりいじってる人がいるってことのかな…

    287 17/08/15(火)09:58:51 No.446363611

    >ぶっちゃけ確率明記したところで100回回したけど1%引けない!おかしい!って思う人間が結構な数いる以上 実際はそこまでやった人が制作側から見たらSSRな人だからな たいていは受け売りだ

    288 17/08/15(火)09:58:55 No.446363619

    10連しまくって最終的に2万円分まで回したら最後は1枚だけUR確定、且つ新UR 3種のうち1枚が出る確率50%!っていうステップアップガチャ そもそもの確率は開示されていない その新レア3種の1枚が欲しくて1周目ハズレ 5万でようやく目当てが出て嬉しさよりも開放感で力尽き 半年後にコラボガチャのURで完全上位互換が実装されて辞めましたよ私は Ateamのゲームは二度とやらん…

    289 17/08/15(火)09:59:08 No.446363641

    >最近だとどっかのサービスエリアでガチャランチがニュースになってたな >最低額は保証はされてたけど 1回500円に対して500~1000円くらいのが入ってるんだったか 最低でも損しないんだからいいよな

    290 17/08/15(火)09:59:15 No.446363650

    >>ラノベコミカライズの作画ガチャ >作画側も原作ガチャだと思ってるしおあいこ そこに関しては間に入るフィクサーであるところの編集がちゃんとしてれば 両者にとって問題ないはずなんだよね……

    291 17/08/15(火)09:59:33 No.446363680

    MOだけどアイテム使って成功率95%を4連続失敗したときは ゲームつけっぱで一日不貞寝してた 頭がおかしくなるかと思ったよ

    292 17/08/15(火)09:59:41 No.446363694

    >BIGで天文学的な確率で同じ番号出ちゃったりしたよね >あれってやっぱりいじってる人がいるってことのかな… あれはあらかじめ決めてある番号をぐるぐる回してるだけと聞いた なのでほとんどあたりが出ない

    293 17/08/15(火)09:59:41 No.446363697

    世の中数字で煽られる勇ちゃんが多すぎる!

    294 17/08/15(火)09:59:47 No.446363714

    >BIGで天文学的な確率で同じ番号出ちゃったりしたよね >あれってやっぱりいじってる人がいるってことのかな… そうだなー天文学的な確率で地球が生まれたし弄ってる人いるよなー みんなもスパモン様を信じよう

    295 17/08/15(火)09:59:51 No.446363722

    >0.11%の最高レア20種類から自分が欲しい当たりを引こうなんてのもある 明日の朝刊載ったぞテメーってなるよね

    296 17/08/15(火)10:00:05 No.446363751

    クソみたいな確率のガチャは大抵別に確定ガチャみたいなの用意されてる クソしかなかったりする

    297 17/08/15(火)10:00:18 No.446363773

    こんなんだからドラえもんのチンポ信仰なんて謎なものが生まれる

    298 17/08/15(火)10:00:22 No.446363782

    >MOだけどアイテム使って成功率95%を4連続失敗したときは >ゲームつけっぱで一日不貞寝してた >頭がおかしくなるかと思ったよ PSO2かな…

    299 17/08/15(火)10:00:26 No.446363793

    未だに個別確率表記すらしないところは何か後ろ暗いところあるの…?って思ってしまう

    300 17/08/15(火)10:00:36 No.446363813

    >>MOだけどアイテム使って成功率95%を4連続失敗したときは >>ゲームつけっぱで一日不貞寝してた >>頭がおかしくなるかと思ったよ >PSO2かな… 素晴らしく運がないな君は

    301 17/08/15(火)10:01:14 No.446363874

    ありもしない試行の建前的な確率と実際に出た物の確率は特に分けられない

    302 17/08/15(火)10:01:17 No.446363879

    1%なら300回回せば95%の確率で当たるよ

    303 17/08/15(火)10:01:19 No.446363884

    >未だに個別確率表記すらしないところは何か後ろ暗いところあるの…?って思ってしまう 相対的にこれまで確率操作してたのがバレる

    304 17/08/15(火)10:01:49 No.446363941

    >>PSO2かな… >素晴らしく運がないな君は また来たまえ!

    305 17/08/15(火)10:01:51 No.446363944

    >実際は約36.6603%だから安心してほしい >なんと0.3397%も有利だ 誤差だこれ

    306 17/08/15(火)10:01:56 No.446363954

    ガチャで目的のもの出ないけど良品副産物で我慢する ハズレだらけの場合は不貞寝

    307 17/08/15(火)10:02:07 No.446363969

    >未だに個別確率表記すらしないところは何か後ろ暗いところあるの…?って思ってしまう まあ別に表示は義務じゃないからね 個別だとそれこそ同一レアリティ帯の数にもよるけど眩暈のするような数値になるし

    308 17/08/15(火)10:02:24 No.446364002

    >BIGで天文学的な確率で同じ番号出ちゃったりしたよね >あれってやっぱりいじってる人がいるってことのかな… 逆だろいじってたら絶対にそんなことさせない

    309 17/08/15(火)10:02:30 No.446364012

    当たるまで回せば100%だって誰かが言ってた

    310 17/08/15(火)10:02:43 No.446364034

    >>実際は約36.6603%だから安心してほしい >>なんと0.3397%も有利だ >誤差だこれ 最高レアのピックアップで上がる確率なんてこんなもんじゃないか?

    311 17/08/15(火)10:02:45 No.446364037

    期待値の3倍ぐらい回したところで必ず出してあげる救済措置を入れておけば並外れた不幸者からのヘイトは減らせられると思う

    312 17/08/15(火)10:02:58 No.446364066

    善処はしたんですが…

    313 17/08/15(火)10:03:39 No.446364130

    >ありもしない試行の建前的な確率と実際に出た物の確率は特に分けられない じゃあ実際の数値の検証とか誰かやってくれませんかね 体感とかそんな下らないものじゃなくて

    314 17/08/15(火)10:03:44 No.446364148

    書き込みをした人によって削除されました

    315 17/08/15(火)10:04:01 No.446364184

    有料ガチャで排出されるなかの最低レアなんかだとゲーム内でドロップとか無料ガチャから排出されたりしてとてもじゃないけど300円とか500円の価値が有るようには思えないのが

    316 17/08/15(火)10:04:19 No.446364213

    >期待値の3倍ぐらい回したところで必ず出してあげる救済措置を入れておけば並外れた不幸者からのヘイトは減らせられると思う それはそれで確率いじってる事になっちゃうから天井つけるのが現実的なんだろうなぁ

    317 17/08/15(火)10:04:27 No.446364228

    >>>PSO2かな… >>素晴らしく運がないな君は >また来たまえ! あれ嫌いだからモニカでやってるよ 外したら勃起チンポで頬をしばく妄想するとハズレても嗜虐心は満たされるからマジお勧め

    318 17/08/15(火)10:04:31 No.446364234

    >期待値の3倍ぐらい回したところで必ず出してあげる救済措置を入れておけば並外れた不幸者からのヘイトは減らせられると思う 天井入れるのは入れても大丈夫なぐらい中身薄まってるか確率が低いかだかな

    319 17/08/15(火)10:04:35 No.446364238

    >有料ガチャで排出されるなかの最低レアなんかだとゲーム内でドロップとか無料ガチャから排出されたりしてとてもじゃないけど300円とか500円の価値が有るようには思えないのが ないよ? 最初に料金決めたやつが賢い

    320 17/08/15(火)10:04:39 No.446364243

    >>なんと0.3397%も有利だ >誤差だこれ 分数にすると大体1/334だ 当たる気がしてくるだろ?

    321 17/08/15(火)10:04:45 No.446364256

    >期待値の3倍ぐらい回したところで必ず出してあげる救済措置を入れておけば並外れた不幸者からのヘイトは減らせられると思う 青天井でホイホイ回しちゃう子が居るから天井外しておくね…

    322 17/08/15(火)10:04:51 No.446364267

    ハズレを引き続けるのだって運が良くないとできないのよね

    323 17/08/15(火)10:05:33 No.446364337

    ガチャは抜け道が今後もバシバシ作られるだろうなあ

    324 17/08/15(火)10:05:35 No.446364342

    >分数にすると大体1/334だ 最低だな阪神…

    325 17/08/15(火)10:05:45 No.446364368

    期間限定のやつは期限ギリギリで引くようにしてる

    326 17/08/15(火)10:06:00 No.446364386

    因みに1/10だろうが1/1000だろうが1/10000だろうが 逆数分回した時の当たり確率はざっくり6割になるから 覚えとくと便利

    327 17/08/15(火)10:06:07 No.446364400

    >有料ガチャで排出されるなかの最低レアなんかだとゲーム内でドロップとか無料ガチャから排出されたりしてとてもじゃないけど300円とか500円の価値が有るようには思えないのが 寿司の話に戻すとガリ出される感じか

    328 17/08/15(火)10:06:08 No.446364401

    ちなみに1/100なら500回回せば99.4%の確率で当たるぞ 1回300円として15万円だ

    329 17/08/15(火)10:06:08 No.446364402

    >ガチャは抜け道が今後もバシバシ作られるだろうなあ とっとと法規制してくだち…

    330 17/08/15(火)10:06:12 No.446364408

    >当たるまで回せば100%だって誰かが言ってた 資金が尽きるかサービス期間が限られてるから100%にはならない

    331 17/08/15(火)10:06:14 No.446364416

    >ハズレを引き続けるのだって運が良くないとできないのよね 二分の一を延々と外し続けてるとなんだこれってなるなった

    332 17/08/15(火)10:06:27 No.446364436

    確率が収束するのは分母の400倍だから4万回やろう! それでも95%の確率で±10%の誤差があるけど!

    333 17/08/15(火)10:06:41 No.446364464

    >BIGで天文学的な確率で同じ番号出ちゃったりしたよね >あれってやっぱりいじってる人がいるってことのかな… いじってるというか実装ミスだと思う 確率はテストしづらいからな…

    334 17/08/15(火)10:06:43 No.446364472

    アイテムのランダム提供するあらゆる方法を封じないとなぁ 鍵なんかは論外だし

    335 17/08/15(火)10:06:44 No.446364476

    確率とか義務教育の範疇なのにこれだけ理解できてない人いるし義務教育意味ねえんじゃねえかなといつも思う

    336 17/08/15(火)10:07:07 No.446364514

    >ガチャは抜け道が今後もバシバシ作られるだろうなあ さっぱり規制されないから抜け道作る必要が無いのよ…

    337 17/08/15(火)10:07:52 No.446364592

    10回回せば9.6%の確率で1%のものが当たるんですよ 当たる気がしてきません?

    338 17/08/15(火)10:07:56 No.446364602

    確率じゃなくて実際操作されてると思う

    339 17/08/15(火)10:08:47 No.446364697

    ロトとかもウンエイリニンサンが買われた全番号把握してて キャリーオーバーさせるかさせないかぐらいは自由にできるとかありそう

    340 17/08/15(火)10:08:50 No.446364702

    >>ガチャは抜け道が今後もバシバシ作られるだろうなあ >さっぱり規制されないから抜け道作る必要が無いのよ… 規制が本当に必要なほどみんなが破産するまで回せば規制されるだろうけど大半の人は節度を持って回してるからな

    341 17/08/15(火)10:08:53 No.446364706

    天井つけて一定額で選択方式が互いの為だと思うけど 今は一定額でまたガチャらせるのほんとに勘弁な...

    342 17/08/15(火)10:08:55 No.446364708

    >アイテムのランダム提供するあらゆる方法を封じないとなぁ diabloとかローグライクが全部だめだされてしまう…

    343 17/08/15(火)10:08:57 No.446364710

    >確率とか義務教育の範疇なのにこれだけ理解できてない人いるし義務教育意味ねえんじゃねえかなといつも思う 英語六年やってろくに話せないのはどうかと思う

    344 17/08/15(火)10:09:56 No.446364814

    >確率とか義務教育の範疇なのにこれだけ理解できてない人いるし義務教育意味ねえんじゃねえかなといつも思う 逆に考えるんだ やってなきゃもっと悲惨な現状になってる

    345 17/08/15(火)10:10:02 No.446364827

    >規制が本当に必要なほどみんなが破産するまで回せば規制されるだろうけど大半の人は節度を持って回してるからな 例え少数でも一部の人が破産したら社会的コストでみんなに帰ってくるんやな

    346 17/08/15(火)10:10:03 No.446364830

    サラリーマンの帰宅時間と給料日付近は確率下げますね

    347 17/08/15(火)10:10:07 No.446364842

    義務教育の範囲すべて覚えてる人とか居るの?

    348 17/08/15(火)10:10:08 No.446364845

    >英語六年やってろくに話せないのはどうかと思う 大半は日頃話す機会無いし...

    349 17/08/15(火)10:10:50 No.446364931

    日常的に確率を使う機会ないしな

    350 17/08/15(火)10:11:21 No.446365008

    実際確率論とか考えずに10%!なら当たりそうなきがする!ぐらいで回すから…

    351 17/08/15(火)10:11:26 No.446365016

    義務教育は受けさせる義務が大人にあるのであって 子どもに受ける義務はないねん

    352 17/08/15(火)10:11:52 No.446365071

    >日常的に確率を使う機会ないしな ちょっと考えてみたけどむしろ使わない場面が思い付かない

    353 17/08/15(火)10:12:03 No.446365090

    ポーカーや麻雀も確率で考えたらそれなりに楽しいよ

    354 17/08/15(火)10:12:16 No.446365110

    操作されてるとかどうとか疑う前にガチャにかける金額が気にならんくらいに金を稼げばいい

    355 17/08/15(火)10:12:48 No.446365167

    >>日常的に確率を使う機会ないしな >ちょっと考えてみたけどむしろ使わない場面が思い付かない ギャンブル漬けの日常を送ってらっしゃる?

    356 17/08/15(火)10:12:56 No.446365182

    >操作されてるとかどうとか疑う前にガチャにかける金額が気にならんくらいに金を稼げばいい つまり株やFXだな!

    357 17/08/15(火)10:13:04 No.446365196

    石油王になるのが一番だな! よし石油ガチャしてくる!

    358 17/08/15(火)10:13:14 No.446365224

    雨が降る確率!

    359 17/08/15(火)10:13:31 No.446365257

    三十万分の1以下は起こらないと言っても問題ないってバキで言ってた

    360 17/08/15(火)10:13:42 No.446365277

    >石油王になるのが一番だな! >よし石油ガチャしてくる! ガチャ一回が高すぎる!

    361 17/08/15(火)10:13:45 No.446365283

    >ポーカーや麻雀も確率で考えたらそれなりに楽しいよ というか考えないと遊戯として成立しないだろその二つ ほんとに考えないのならサイコロ延々振り続けて1の目が出たら勝ちって遊びしてたら済む

    362 17/08/15(火)10:13:55 No.446365292

    努力は裏切らないけど運は気まぐれよ

    363 17/08/15(火)10:13:55 No.446365293

    >操作されてるとかどうとか疑う前にガチャにかける金額が気にならんくらいに金を稼げばいい そこまで行ったらもう自分でゲーム作るか直接絵を依頼してもいいな…

    364 17/08/15(火)10:13:59 No.446365298

    >つまり株やFXだな! オオオ イイイ

    365 17/08/15(火)10:14:23 No.446365341

    10万つぎ込むならそのお金で書いてもらえばいいんだ

    366 17/08/15(火)10:15:19 No.446365453

    >ギャンブル漬けの日常を送ってらっしゃる? 一番使わなそうな例としてライン工とか想像してみたけど 必然的に歩留まり意識することになるし その時点で確率必要になる

    367 17/08/15(火)10:15:28 No.446365466

    >努力は裏切らないけど運は気まぐれよ 努力して石を溜めたのに!

    368 17/08/15(火)10:15:56 No.446365512

    10万あれば1キャラ分の適当なイラスト文章ボイスくらい用意できそうだな…