虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/15(火)07:40:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)07:40:16 No.446348373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/15(火)07:43:58 No.446349023

>ばかみたい。 なんでそんなに辛辣なの…

2 17/08/15(火)07:44:08 No.446349048

ば か み た い

3 17/08/15(火)07:46:08 No.446349372

これ本当にいい言葉だと思うんだけどすごく簡単に足蹴にされててウケる

4 17/08/15(火)07:46:49 No.446349448

先生が言うならたいへんよろしい言葉だが よりもよって言うのがのび太じゃあなあ

5 17/08/15(火)07:46:57 No.446349467

「」の大半はサイバーフォミュラのEDで学んだ言葉だから

6 17/08/15(火)07:47:02 No.446349480

>なんでそんなに辛辣なの… のびただからまともに相手しない

7 17/08/15(火)07:47:30 No.446349531

言葉をバカにしてると言うよりのび太をバカにしてるんやな 悲劇やな

8 17/08/15(火)07:48:18 No.446349630

この後のび太が一念発起して変わった後なら聞いてくれる

9 17/08/15(火)07:51:08 No.446350001

そもそも状況とあわせてのいい話なのでそれだけ語られても…

10 17/08/15(火)08:00:44 No.446351263

物凄い切れ味だ

11 17/08/15(火)08:00:58 No.446351290

のび太の語り口がグッダグダなのもあるが 同時に発言者に対するバイアスも存在するというシーン

12 17/08/15(火)08:03:44 No.446351549

まだ話途中だろうにバッサリ切り捨てる

13 17/08/15(火)08:09:46 No.446352137

言葉というのは発言元に信用がないといけないんだな

14 17/08/15(火)08:11:08 No.446352273

のび太にとっては心に響く良い言葉だったがその状況を知らないと意味不明な言葉だからな

15 17/08/15(火)08:38:01 No.446354920

ちゃんと話を聞いてくれたドラちゃんにも上手く伝わらなかったからね…

16 17/08/15(火)08:43:47 No.446355479

su1979538.jpg

17 17/08/15(火)08:48:14 No.446355940

サイバーフォーミュラのEDを思い出す

18 17/08/15(火)08:48:52 No.446356000

落ち込んでるときに言われたって前提がないと

19 17/08/15(火)08:51:29 No.446356269

普段から適当なこと言ってる「」がバカにされて信用されないのと同じだね

20 17/08/15(火)08:53:09 No.446356447

読み手は言葉のバックグラウンドも言い方も知ってるけどいきなりこんなこと言われたらバカみたいってなるわ

21 17/08/15(火)08:54:20 No.446356567

誰がいつ言うかで言葉の価値は決まる

22 17/08/15(火)08:59:18 No.446357052

>誰がいつ言うかで言葉の価値は決まる TPOと自分の立場をわきまえろ

↑Top