虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)07:14:18 No.446346374

なんでこんな顔グラにOK出たんだろ

1 17/08/15(火)07:16:15 No.446346463

su1979494.jpg

2 17/08/15(火)07:23:23 No.446346831

「」だって悪ノリしすぎて歯止めが効かなくなってる時あるだろ何度も

3 17/08/15(火)07:25:05 No.446346908

末期臭

4 17/08/15(火)07:26:59 No.446346998

2001は全体的におかしいからな…

5 17/08/15(火)07:27:01 No.446347002

OK出なかったレベルのもいっぱいあって 描いた本人がNGに納得してない感じだったので 起用の地点で間違ってたとしか

6 17/08/15(火)07:27:51 No.446347042

ポップな感じですね

7 17/08/15(火)07:28:35 No.446347077

末期というか実際倒産した後だしな01

8 17/08/15(火)07:33:58 No.446347707

森気楼以外が描いたKOFのキャラグラが好きになれん

9 17/08/15(火)07:35:55 No.446347925

どういうキャラかもよく知らなければ調べもしなかったって堂々と言うやつだったしな

10 17/08/15(火)07:40:42 No.446348446

肖像画を依頼したら似顔絵描いてきたって感じ

11 17/08/15(火)07:43:58 No.446349021

2001は色々とアレだがイグニス含むネスツ関係は結構好きなんだ フォクシー以外は

12 17/08/15(火)07:46:44 No.446349441

憲磨呂リスペクトでしょ すぐわかったよ

13 17/08/15(火)07:47:46 No.446349567

ザキヤマさんのグラが凄いことになってたやつだつけ?

14 17/08/15(火)07:49:04 No.446349756

アンヘルいるから好きです でも色々ダメだと思う

15 17/08/15(火)07:50:02 No.446349875

絵師に思うがままに描かせた修正前の画像が奇形みたいなんばっかだったやつか

16 17/08/15(火)07:53:23 No.446350250

イラストレーター変えたらよかったのにそんな体力も残されてなかったのかなあ

17 17/08/15(火)07:54:43 No.446350469

これはイラストレーターが誰かとかそそういう問題じゃないと思う

18 17/08/15(火)07:56:01 No.446350660

>su1979494.jpg 浦安みたい

19 17/08/15(火)07:56:27 No.446350709

この頃は一番ヘロヘロな上にまだ毎年出すことに拘ってただろうからなぁ

20 17/08/15(火)07:57:01 No.446350860

てかこれもう16年前なのかあ

21 17/08/15(火)07:57:18 No.446350899

デフォルメがすぎるのもわかるけど 俺は好きだな ボツになったマキシマおかーさんとか

22 17/08/15(火)07:58:48 No.446351067

誰も変だと思わず止めるやつがいなかったのがな

23 17/08/15(火)08:01:02 No.446351299

変なやつがほぼ決定権持っちゃったんだよ

24 17/08/15(火)08:01:33 No.446351344

>これはイラストレーターが誰かとかそそういう問題じゃないと思う ひっでえキャラグラの話だろ? どうみてもイラストレーターの問題じゃねえか

25 17/08/15(火)08:08:21 No.446352004

01がクソゲー気味であることとキャラデザが酷いのはまた別の話よ

26 17/08/15(火)08:08:49 No.446352055

イラストレーターは後年ロクに資料も寄越してくれないから 自分のイメージで描くしかなかったとこぼしてたな

27 17/08/15(火)08:09:32 No.446352117

ストライカーやめるまでえらいかかったな

28 17/08/15(火)08:10:06 No.446352164

これにOK出してるのはディレクターだからな スト5の酷いモデルに対してもデザイナーやモデラーよりもっと上の役職に文句行くだろ

29 17/08/15(火)08:10:23 No.446352201

この辺のキャラセレクト画面・勝利メッセージ画面の担当はイラストレーターと別でしょうと思うが スタッフロール見てもどの辺の役割なんだろうな

30 17/08/15(火)08:13:22 No.446352520

ストVはお偉いさんがブス専という事で納得しただろ

31 17/08/15(火)08:13:56 No.446352586

センスはアレだけど画力が高いのがタチ悪い

32 17/08/15(火)08:14:05 No.446352596

インターフェース周りはかなりスタイリッシュになってたし ちょっと本道から外して逆にオサレを演出してた節はある

33 17/08/15(火)08:14:43 No.446352663

ストVはデブ専ホモが作ってるからね

34 17/08/15(火)08:15:15 No.446352734

サムスピの北千里みたいなのがいればまた違ったんだろうけど イラストもゲーム内のグラもどっちも酷い

35 17/08/15(火)08:15:46 No.446352791

イラストよりもBGMが気になった 何あのオナラみたいな日本チームBGM

36 17/08/15(火)08:17:09 No.446352928

キヌの絵が一番好き

37 17/08/15(火)08:17:33 No.446352969

細かい分担は知らんがノナはイラスト以外の仕事もやってたよね

38 17/08/15(火)08:17:39 No.446352980

この頃のネオジオゲームは全部音ひどいし

39 17/08/15(火)08:18:17 No.446353039

元キャラからかけ離れた絵をお出ししておいてボツ食らったの納得行かない 絶対元の俺流のデザインが良いとか言ってて凄いイラストレーター起用したなって

40 17/08/15(火)08:19:46 No.446353174

2001と2002の新曲は曲自体がひどい 2003は曲自体は悪くないんだが音源がもうキツい

41 17/08/15(火)08:20:08 No.446353216

次の2002はお祭りなりに名曲は持ってきたけどつらいことになってるあたり まぁ容量大きいよねというのはある

42 17/08/15(火)08:21:43 No.446353357

2002のBGMとかPCエンジンみたいになってたからな

43 17/08/15(火)08:28:21 No.446353977

SEもなんかポコッべしょって感じで…なんでああなったんだろ

44 17/08/15(火)08:30:49 No.446354219

01 02の頃はまだSE使い回してるからふつーだよ プログラム作り直した03あたりは実際よろしくないけど

45 17/08/15(火)08:31:59 No.446354324

背景もなんか寂しくなっていく…

46 17/08/15(火)08:32:16 No.446354351

周回遅れで今カプコンはこんなセンスだからな マブカプで外国側からキャラモデリング舐めてんの?こんなのにOK出せるわけないじゃん作り直してって言われる始末

47 17/08/15(火)08:35:24 No.446354676

2003の発泡スチロールSEいいよね…よくない…

48 17/08/15(火)08:36:20 No.446354762

>この辺のキャラセレクト画面・勝利メッセージ画面の担当はイラストレーターと別でしょうと思うが >スタッフロール見てもどの辺の役割なんだろうな 少なくとも原案はイラストレーターだな 担当のグラフィッカーがそれを無視して仕上げたんならイラストレーターは別だといえるが

49 17/08/15(火)08:36:42 No.446354801

バトコロの主人公男の解像度ミスったようなドット絵もなんだったんだろ…

50 17/08/15(火)08:37:43 No.446354896

>背景もなんか寂しくなっていく… UMで直してたから許してやって

51 17/08/15(火)08:38:22 No.446354953

この頃は芋屋だから仕方が無い ふざけて作ればウケるみたいに思ってたんじゃない?

52 17/08/15(火)08:38:51 No.446354996

一方でアスラやデミトリやデュオロンみたいな異常に綺麗なのもいるしなんなんだろうな

53 17/08/15(火)08:39:46 No.446355093

書き込みをした人によって削除されました

54 17/08/15(火)08:39:56 No.446355109

>背景もなんか寂しくなっていく… どのシリーズか忘れたけど背景の人間が小人みたいなサイズになってるのはナニコレって思った

55 17/08/15(火)08:40:38 No.446355171

倒産のゴタゴタで時間無かったんだろう

56 17/08/15(火)08:40:59 No.446355207

まずKOF99からしてヒミツの大会だからって 薄暗い背景の下水とか路地裏で戦ってるのが理解できなかった

57 17/08/15(火)08:42:05 No.446355317

>倒産のゴタゴタで時間無かったんだろう 2ヶ月ぐらいでやったんだっけ

58 17/08/15(火)08:42:35 No.446355357

99とと2000は演出とBGMが極まってるからいいんだ でもかわし移動は許さん

59 17/08/15(火)08:42:36 No.446355359

実際に作業を担当したのが誰であれ批判を受けるのはOK出した責任者だろう

60 17/08/15(火)08:43:14 No.446355420

KOF2003は4ヶ月だと暴露同人誌でばらしてたらしいが あれ手に入れ損ねちゃったんだよな

61 17/08/15(火)08:43:57 No.446355496

背景の半端な位置に半端なゲストキャラが半端な数だけいるのがずっともやもやしてた

62 17/08/15(火)08:44:31 No.446355549

大部分使いまわせるとはいえ2ヶ月で作れるのか

63 17/08/15(火)08:44:31 No.446355550

まあノナ最大の暴挙はこれじゃなくて12なんですけどね

64 17/08/15(火)08:44:59 No.446355603

>大部分使いまわせるとはいえ2ヶ月で作れるのか 根本は96の頃のやつずっと使い回しだからね

65 17/08/15(火)08:45:06 No.446355618

新主人公のアッシュもなんで…って感じだった

66 17/08/15(火)08:45:20 No.446355634

発注ミスと本人の創作スタイルと 連携など色んなものが悪く出てしまった1例なので 個人を攻めるのは無理がある しいて言えばディレクターとかそのへんじゃないの

67 17/08/15(火)08:45:44 No.446355673

>背景の半端な位置に半端なゲストキャラが半端な数だけいるのがずっともやもやしてた でも02UMのゲストキャラが背景にいれば喜ぶんだろ!オラッ!!って感じもそれはそれでどうかと思った

68 17/08/15(火)08:47:05 No.446355823

まりんは俺の嫁

69 17/08/15(火)08:47:13 No.446355838

>新主人公のアッシュもなんで…って感じだった 性能もキャラも「三番目の主人公」っていう意味じゃこういう変化球になるのは割とそういうもんかなと思う ためキャラかよ!っていうのは大きくてもあんま面白い性能でもなかったけど

70 17/08/15(火)08:47:16 No.446355845

>まあノナ最大の暴挙はこれじゃなくて12なんですけどね 12っておぐらえいすけじゃないの

71 17/08/15(火)08:47:38 No.446355881

>新主人公のアッシュもなんで…って感じだった デザイン自体は別にいいんだがあの見た目でなんの面白みも無いガイル性能なのはちょっと

72 17/08/15(火)08:48:53 No.446356004

>12っておぐらえいすけじゃないの おぐらはイラスト ドット監修はノナ ラルクライブをワイラーにしたり背景にデブ増やしたのはノナ

73 17/08/15(火)08:48:58 No.446356009

格ゲの主人公にトリックスター!

74 17/08/15(火)08:49:06 No.446356025

>12っておぐらえいすけじゃないの グラフィック統括がノナでまともなのだしてきたおぐらのデザインをああなるまでボツしまくってああなった

↑Top