ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)01:18:51 No.446320589
もう寝ろ
1 17/08/15(火)01:20:18 No.446320882
範馬の血が目覚めてから露骨に弱者相手の戦いに気が乗らなくなってきている
2 17/08/15(火)01:25:47 No.446321897
本部にボコボコにされてから謙虚な刃牙ちゃんに戻った
3 17/08/15(火)01:28:14 No.446322387
守護きゃらは連載前から活躍すると公言したくらいだし実際多方面に良い結果出してくれた 全部飽きて台無しになった
4 17/08/15(火)01:29:01 No.446322509
烈にへそまんこいされて以降範馬の子を強調するシーンは結構あるし 作者的にも作中的にも自覚的な変化だとは思う もうちょい葛藤を表に出してくれれば分かりやすいんだけどそういう漫画ではないからなあ…
5 17/08/15(火)01:32:57 No.446323215
>全部飽きて台無しになった 板垣は割と今ノリノリで書いてると思う 普段絶対使わないような表現も使ったりしてるし
6 17/08/15(火)01:34:27 No.446323450
範馬の血って結局何だったの 殺人鬼にでもなっちゃうの?
7 17/08/15(火)01:35:32 No.446323642
バキが止めなかったってことは花山勝つと思いたい 最悪でも負けて生きてるくらいで
8 17/08/15(火)01:36:21 No.446323807
>殺人鬼にでもなっちゃうの? そうだよ
9 17/08/15(火)01:37:24 No.446324016
範馬一族は脳の形からして異常だからなぁ
10 17/08/15(火)01:40:17 No.446324550
若かりし勇ちゃんみたいに世界中に種付け回ったり ボクシングジム襲ったりしたらいいのにね
11 17/08/15(火)01:41:25 No.446324773
ピクルはちゃんと種付けしてたのにね
12 17/08/15(火)01:42:31 No.446325002
キリングマシーン武蔵との対比でなんかやるかもしれない
13 17/08/15(火)01:44:54 No.446325491
武蔵は武蔵で名誉欲と金欲両方叶えられそうになくて詰んでる可哀想な武芸者だし もしかしたら武蔵に引導を渡してやることこそが刃牙の殺人童貞卒業になるのかもしれない
14 17/08/15(火)01:47:57 No.446326131
アライJrとかゲバルとかピクルとか武蔵とか 要所要所で出てくるボスキャラみんなハンマの血ってことにしたら良かったのにと思ったけど 修羅の刻みたいになりそうだ
15 17/08/15(火)01:50:00 No.446326537
範馬はピクルの子孫とかそんな設定だとか思っていた時期が 俺にもありました
16 17/08/15(火)01:52:02 No.446326909
読者が予想できることはやらないらしいからな板垣先生…
17 17/08/15(火)01:52:32 No.446327003
子孫といえばピクルにレイプされた女子アナどうなったんだろ
18 17/08/15(火)01:52:35 No.446327012
武蔵が警官相手に大人気なく殺しまくってる辺りまでは読んでるけど今どうなってるの?
19 17/08/15(火)02:06:53 No.446329497
花山が戦って腹切られたけどさらし撒いて続行 次で終わるって雰囲気出して次週待ち
20 17/08/15(火)02:09:28 No.446329831
>読者が予想できることはやらないらしいからな板垣先生… らいたいさい一回戦なんてみんな予想通りの展開だったのに…
21 17/08/15(火)02:12:45 No.446330223
>らいたいさい一回戦なんてみんな予想通りの展開だったのに… 1回戦どころか5対5の中国が烈以外負けるの目に見えてた
22 17/08/15(火)02:13:33 No.446330322
>>全部飽きて台無しになった >板垣は割と今ノリノリで書いてると思う 逆に本部は色々お膳立てし過ぎたせいでかなり窮屈そうだった もっと伸び伸び描けてたら本人が言ってたようにベストバウトになれてたかもしれないのに
23 17/08/15(火)02:17:06 No.446330727
最後のスピード感からの武蔵が負けを認めるところまでの流れはベストバウトのそれだったよ