虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)00:20:28 はぁ格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)00:20:28 No.446306297

はぁ格好いい… https://www.youtube.com/watch?v=eLNT-L4wvmY

1 17/08/15(火)00:23:09 No.446307013

質感が玩具っぽいのがいいな…

2 17/08/15(火)00:25:43 No.446307713

キャタピラだらけでむせる

3 17/08/15(火)00:27:07 No.446308065

ワンフェスに展示されてたのが製品仕様のだったそうね

4 17/08/15(火)00:28:01 No.446308317

あっこれやばいやつだ

5 17/08/15(火)00:29:15 No.446308629

コクピットのアーム受け渡しいいよね…

6 17/08/15(火)00:31:19 No.446309116

頭部エレベーター以外にも胸肩あたりが変形するのね さすがに連動まではすまい

7 17/08/15(火)00:31:42 No.446309220

脚部のコクピット収納シーケンスが何度見てもたまらなすぎる…

8 17/08/15(火)00:33:19 No.446309660

映画館で見たい迫力だよね

9 17/08/15(火)00:34:26 No.446309953

脚が立ち上がる時にぐるっと回るのいい…

10 17/08/15(火)00:35:54 No.446310436

すねに2体背中に1体で合計4PSかな? 念のためあと1体買い足しとこう

11 17/08/15(火)00:37:01 No.446310771

脚部が持ちあがるのに火薬式ブースター使ってるけど 格闘戦するときには各部のブースター点火して炎と黒煙をまといながら戦うんだと 今のうちに爆破エフェクトパーツ買っておかなくちゃ

12 17/08/15(火)00:39:25 No.446311461

脚になる4号5号の後部にレイドチェンバーを搭載できるってロマン溢れすぎて怖い 単独潜入任務で5号にPS1体バイク1両と隊員3人の精鋭が出撃する…みたいな脳内ストーリーが溢れる

13 17/08/15(火)00:39:57 No.446311615

su1979131.jpg こんなのズルいよ欲しくなるよ!

14 17/08/15(火)00:41:00 No.446311929

ものすごい個人的な意見だけど頭部がそのままメカに収納されてるのが気に入らない やっぱ元の頭に兜をかぶるとか小型メカが頭部に変形とかの方がわくわくするのでそこまでやって欲しかった

15 17/08/15(火)00:41:54 No.446312205

>脚部が持ちあがるのに火薬式ブースター使ってるけど 意外に枯れた技術使いやがって瞬発力ないのかフリーゾンエネルギー わざわざ黒煙と炎出すための設定だろ!

16 17/08/15(火)00:44:27 No.446312898

>元の頭に兜をかぶるとか小型メカが頭部に変形とか ヒーロー仮面被ったりベースカタパルトが合体したりするロボットベースの事かな

17 17/08/15(火)00:46:35 No.446313505

起き上がるのにブースター噴かすとかカッコ良すぎる…

18 17/08/15(火)00:47:40 No.446313764

担当者は自動コクピット引き込み&頭部迫り出しギミックに命を賭けているので許してあげてほしい

19 17/08/15(火)00:47:48 No.446313803

>こんなのズルいよ欲しくなるよ! 連結移動モードが危険すぎる 3両編成が標準なんだろうな…空チェンバー接続しといて生活空間にしたり物資満載したりして

20 17/08/15(火)00:51:05 No.446314690

元々のビッグパワードだと単体メカ時に頭むきだしだからねえ 口まで覆う胸部装甲が再現されなかったのは残念だ

21 17/08/15(火)00:52:32 No.446315075

su1979151.jpg 複数連結でダイアバトルスを移送できるぞ!

22 17/08/15(火)00:52:56 No.446315196

子供のころマッハパワードしか買ってもらえなかったのでおっさんになった今こそ全身揃えてやる

23 17/08/15(火)00:54:32 No.446315612

色替え出るだろうけどノーマルで2体欲しいなあ

24 17/08/15(火)00:54:33 No.446315618

>su1979151.jpg >複数連結でダイアバトルスを移送できるぞ! 二万越えのを気軽に複数買い推奨すんな!!!!!

25 17/08/15(火)00:54:37 No.446315633

>su1979151.jpg グランダスというかダグベースというか…

26 17/08/15(火)00:54:49 No.446315684

飾っておいて親戚の男の子とかに発見されると欲しがられて大変な事になりそう

27 17/08/15(火)00:56:01 No.446315970

バトルスは分離して運んだ方がいいんじゃねえかな…

28 17/08/15(火)01:02:50 No.446317355

なんとこれ一個買うだけで欲しかったパワードシステムの輸送機や基地が手に入っちまうんだ

29 17/08/15(火)01:03:54 No.446317586

集光ギミックがセクシー!エロイッ!

30 17/08/15(火)01:06:22 No.446318078

取りあえず予約済みである

31 17/08/15(火)01:08:35 No.446318532

ビッグパワードGVで30cmくらいのサイズかな ロボットベースがきたらどれくらいのサイズになってしまうんだ…

32 17/08/15(火)01:09:19 No.446318684

たぶん25cmないくらい

33 17/08/15(火)01:09:57 No.446318814

ロボベーが出せないのでロボベー要素を入れたビッグパワードをお出しする

34 17/08/15(火)01:11:55 No.446319196

G4・G5がコズモローラーオマージュと言われてるけど バトルコンボイのコンテナでもあったりして要素はいろいろよね

35 17/08/15(火)01:12:50 No.446319374

ビッグパワードも色変えやマイナーチェンジが出るんじゃないかと思うと 今から楽しみ半分恐怖半分だよ…(11月の出費を計算しながら)

36 17/08/15(火)01:13:00 No.446319411

>たぶん25cmないくらい おもちゃショーの試作品展示見るとバトルスの1.5倍くらいあるように見えるけど…

37 17/08/15(火)01:18:45 No.446320571

隊員とのツーショット展示もあったけど その画像を定規で測ると隊員の8倍くらい

↑Top