ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/14(月)22:18:27 No.446275860
まあセルやフリーザと戦ったところで勝負にもならないか…
1 17/08/14(月)22:19:59 No.446276230
戦いだけが生き方じゃない
2 17/08/14(月)22:20:19 No.446276300
尻すぼみな終わり方だった
3 17/08/14(月)22:20:47 No.446276448
やっぱりこんな破壊神消滅した方がいいな…
4 17/08/14(月)22:20:55 No.446276478
潜在能力も既に引き出されてるし もうこれ以上強くなれる余地もない
5 17/08/14(月)22:20:58 No.446276491
結局ブルマとはどうなったんだよ…
6 17/08/14(月)22:21:49 No.446276704
ファンだから歴史を改変できない
7 17/08/14(月)22:22:31 No.446276895
ヤっぱムチャだったな
8 17/08/14(月)22:22:37 No.446276921
ヤムチャとブルマがくっつくとかファンとして許せないし…
9 17/08/14(月)22:22:45 No.446276956
何周してもヤムチャとチャオズじゃこれ以上は無理だな
10 17/08/14(月)22:22:56 No.446277013
>結局ブルマとはどうなったんだよ… セルゲームにトランクス居たから…
11 17/08/14(月)22:23:43 No.446277223
フュージョンとか試さなかったんだろうか転生ヤムチャ
12 17/08/14(月)22:23:58 No.446277291
トランクス産まれないと悟空死んで詰むからな…
13 17/08/14(月)22:24:19 No.446277377
良いどどん波が見れて嬉しかったよ あれやっぱり貫通性能あるんだな幼少期の悟空は頑丈だっただけで
14 17/08/14(月)22:24:40 No.446277472
地球人の限界だよね…
15 17/08/14(月)22:25:50 No.446277765
これ作者のプライベートなら間の展開もっとみっちり描いてたんだろうなってのが惜しい
16 17/08/14(月)22:25:56 No.446277784
ドクターゲロに改造して貰えばまだワンチャンある
17 17/08/14(月)22:26:14 No.446277859
良かったと思う 原作知識で可能な限り頑張ったんだから責めることはできまい
18 17/08/14(月)22:27:00 No.446278042
最強クラスと一緒に大暴れじゃないけど、狼牙風風拳で高速迎撃とかヤムチャらしいいい戦いだったと思うよ
19 17/08/14(月)22:27:57 No.446278271
間を省いたのは単行本用なのかなって勘ぐるくらい一気に進んだね
20 17/08/14(月)22:28:08 No.446278320
>良かったと思う >原作知識で可能な限り頑張ったんだから責めることはできまい 転生前より長く生きて努力しないといけないのは辛いよな
21 17/08/14(月)22:28:15 No.446278349
ナッパ戦で10000以上だ!ってやってたけど あれだって界王拳なしだと悟空ベジータにはついてけないからな…
22 17/08/14(月)22:28:31 No.446278423
普通の人間だった17と18号があんだけ強いんだから潜在能力引き出し後のヤムチャが人造人間になればめっちゃ強そう
23 17/08/14(月)22:28:33 No.446278432
当たり前だがヤムチャじゃこの強さが限界よ
24 17/08/14(月)22:29:09 No.446278573
一回死んでれば界王拳習得もありえたかもしれないのに ゲームだとクリリン使ったりしてるし知識としてはあるんだろうけど
25 17/08/14(月)22:29:28 No.446278644
>間を省いたのは単行本用なのかなって勘ぐるくらい一気に進んだね 単行本で間がみっちり描かれてたら買ってしまうな…
26 17/08/14(月)22:29:32 No.446278661
俺が誕生日を知ってる唯一のDBキャラになったよヤムチャ
27 17/08/14(月)22:29:43 No.446278698
ちゃんと戦ってるチャオズは新鮮だった
28 17/08/14(月)22:30:47 No.446278979
界王拳覚えたらリクーム辺りまで強くなれそう
29 17/08/14(月)22:31:02 No.446279035
途中から餃子がおかしな事し出したから ヘタに原作と違う動きが出来なくなった
30 17/08/14(月)22:31:02 No.446279037
もっとワイルドにもっとたくましく 生きてごらん
31 17/08/14(月)22:31:02 No.446279038
あのチャオズの連携はヒーローズとかゼノバースで再現されそう
32 17/08/14(月)22:32:09 No.446279315
>当たり前だがヤムチャじゃこの強さが限界よ 最近の超を見る前ならそうなんだけどね なんかレベルキャップ無くなってない?
33 17/08/14(月)22:33:07 No.446279546
中編が珠玉の出来だったせいで尻すぼみな感じは否めないけど上手くまとめたと思うよ
34 17/08/14(月)22:33:23 No.446279604
そういえばこのヤムチャは操気弾使わなかったね
35 17/08/14(月)22:33:30 No.446279633
>一回死んでれば界王拳習得もありえたかもしれないのに >ゲームだとクリリン使ったりしてるし知識としてはあるんだろうけど 界王拳習得もアレたぶん気のコントロールとかで素質がいると思う 天津飯は知ってても覚えてなかったし 気軽に覚えれたらさすがに界王様も教えただろう
36 17/08/14(月)22:33:36 No.446279651
流れめっちゃ早かったけど俺ドラゴンボール大好きだったんだ…ってシーンはとてもいいと思う
37 17/08/14(月)22:33:41 No.446279680
戦闘力1万だとせいぜい界王拳4倍か5倍止まりかなぁ それ以上は重力船修行で限界まで鍛えたサイヤ人だから使えたんだろうから
38 17/08/14(月)22:34:03 No.446279762
原作ルートだとナッパベジータ戦で1480だっけ それなら潜在能力込みでもあれが限界か…
39 17/08/14(月)22:35:46 No.446280256
19号20号編だと悟空と間違えられる程度には大きな気だし…
40 17/08/14(月)22:35:51 No.446280282
>そういえばこのヤムチャは操気弾使わなかったね 足元がお留守すぎて割と欠陥おおいからな 繰気弾使うなら誘導かめはめ波でいいし
41 17/08/14(月)22:36:01 No.446280334
>最近の超を見る前ならそうなんだけどね >なんかレベルキャップ無くなってない? そもそもメインの悟空ベジータからしてサイヤ人の常識から逸脱して強くなってるわけだし…
42 17/08/14(月)22:36:29 No.446280435
餃子の王将何周くらいして荒んだんだろう
43 17/08/14(月)22:36:39 No.446280479
ヤムチャだってそうきだんですごいコントロールしてるし!
44 17/08/14(月)22:36:47 No.446280533
単行本には描き下ろしがあるとか聞いたからそこかな
45 17/08/14(月)22:37:08 No.446280619
死んだら転生だから多分界王様に会えない
46 17/08/14(月)22:37:41 No.446280741
単行本の書き下ろしが気になる
47 17/08/14(月)22:37:45 No.446280762
まあチャオズに転生したら投げやりになるのはわかる
48 17/08/14(月)22:37:53 No.446280797
>19号20号編だと悟空と間違えられる程度には大きな気だし… 界王様のところで修行積んだヤムチャ=ベジータ戦の素の悟空さの戦闘力 これ以降修行してないからヤムチャの最終的な戦闘力は大体8000前後?
49 17/08/14(月)22:37:58 No.446280817
原作だとちょくちょく髪型変えてたけど まあこの髪型が一番かっこいいから変える気にならないよね…
50 17/08/14(月)22:38:00 No.446280827
>界王拳覚えたらリクーム辺りまで強くなれそう アニメヤムチャは中身入りだった…?
51 17/08/14(月)22:38:01 No.446280832
操気弾って今なら基本技みたいなものかな
52 17/08/14(月)22:38:06 No.446280854
描きおろしが本編の何倍もあったらいいね
53 17/08/14(月)22:38:07 No.446280859
>フュージョンとか試さなかったんだろうか転生ヤムチャ フュージョンは互いの気を全く一緒にしないといけない 身長差もかなり近くないといけない ポーズ教える手間と知識あってもハードルが高すぎる まだ頼み込んでポタラ使わせてもらうほうが可能性ありそうそれでも界王神へコンタクト取るハードルあるが
54 17/08/14(月)22:38:22 No.446280921
地球人の限界を超えたスーパー地球人になろう
55 17/08/14(月)22:38:45 No.446281034
ヤムチャの誕生日初めて知った
56 17/08/14(月)22:38:59 No.446281098
転生者同士でフュージョンしようにもチャオズじゃなぁ…
57 17/08/14(月)22:39:05 No.446281129
チャオズはほら…どっかの皇帝だし…
58 17/08/14(月)22:39:08 No.446281142
書いた人が肉弾戦のほうが好きなのかしら
59 17/08/14(月)22:39:11 No.446281156
あと手軽にパワーアップできるのはバビディの部下になるくらいか
60 17/08/14(月)22:39:30 No.446281246
この世界の天さんは肩身狭そうだ
61 17/08/14(月)22:39:54 No.446281347
悟空も素の戦闘力だけだとブウ編ですらフリーザには勝てないレベルらしいし 倍々計算になる界王拳とか超サイヤ人のせいでインフレしてるだけで 素のままだと読者が思うほど悟空とヤムチャは差はないのかもしれない
62 17/08/14(月)22:39:59 No.446281372
>チャオズはほら…どっかの皇帝だし… それは劇場版のパラレル設定だよ
63 17/08/14(月)22:40:13 No.446281433
地球人の限界
64 17/08/14(月)22:40:32 No.446281498
メタ張って究極まで強化したヤムチャ対チャオズってのもなかなか渋い対決だったな
65 17/08/14(月)22:40:34 No.446281512
面白かったけど打ち切りみたいな終り方とは思った
66 17/08/14(月)22:41:05 No.446281669
>それ以上は重力船修行で限界まで鍛えたサイヤ人だから使えたんだろうから 例のクリリンって一体何倍くらい出てたんだろう…
67 17/08/14(月)22:41:06 No.446281675
ラスボスってとしては華がないって言われてるのちょくちょく見るけど チャオズのスペック最大まで使った最強のチャオズだったと思う
68 17/08/14(月)22:41:36 No.446281830
>メタ張って究極まで強化したヤムチャ対チャオズってのもなかなか渋い対決だったな いくら頑張っても所詮この程度だよなって感じが凄い
69 17/08/14(月)22:41:44 No.446281862
絵柄めちゃくちゃ気を使ってて好感持てる 素の絵柄でなんか読んでみたい
70 17/08/14(月)22:41:53 No.446281913
鳥山エミュ力が高すぎていまの鳥山要らないまである
71 17/08/14(月)22:42:14 No.446282014
面白かった 狼牙風風拳のところとかすげー鳥山っぽいなと思った チャオズの超能力は効く相手にはクソ強いな
72 17/08/14(月)22:42:43 No.446282123
単行本ではカットした部分とか載せたりするのかな
73 17/08/14(月)22:42:44 No.446282125
もともと何年も前から野生の鳥山明してたからな作者
74 17/08/14(月)22:42:49 No.446282142
チャオズに生まれ変わりたくはないな…
75 17/08/14(月)22:43:02 No.446282192
しかし破壊神のゲームに付き合わされる魂の身にもなってほしい
76 17/08/14(月)22:43:44 No.446282387
エミュってる絵柄しか見たことないけど素はどんなのなんだ
77 17/08/14(月)22:44:09 No.446282502
>もともと何年も前から野生の鳥山明してたからな作者 ドラゴンボール菜の地球育ちの王子が最後の最後にかめはめ乱舞で悟空さをダウンさせて思わずガッツポーズするシーンはすごい
78 17/08/14(月)22:44:21 No.446282573
日常パートを読み飛ばすな
79 17/08/14(月)22:44:30 No.446282621
エミュやりすぎて元の絵柄は分からない
80 17/08/14(月)22:44:39 No.446282654
こういう外伝も外伝にまでとびっきりの最強対最強求めなくてもいいのだ…
81 17/08/14(月)22:45:00 No.446282749
この人は鳥山以外のエミュもやるとめっちゃ上手いタイプの人だからな…
82 17/08/14(月)22:45:24 No.446282872
オチで綺麗に今のDBまで拾って流石だなぁって思ったわ
83 17/08/14(月)22:46:07 No.446283020
>この人は鳥山以外のエミュもやるとめっちゃ上手いタイプの人だからな… 集合絵がどれも素晴らしい
84 17/08/14(月)22:46:26 No.446283091
上位次元にも干渉してくるってこの破壊神と天使何なんだよ
85 17/08/14(月)22:46:46 No.446283184
強襲サイヤ人の時の餃子ならヒーローになれるぞ
86 17/08/14(月)22:47:18 No.446283305
ちょっと盛り上がりに欠ける終わり方だったがDB好きなのはすげえ伝わってきた
87 17/08/14(月)22:47:26 No.446283346
生き還る事は分かってても自爆したくないよなぁ…
88 17/08/14(月)22:47:42 No.446283428
あ、破壊神ビルスだ!
89 17/08/14(月)22:47:43 No.446283433
ビルス様とシャンパ様が出て和んだ
90 17/08/14(月)22:48:02 No.446283519
絵が上手すぎる…
91 17/08/14(月)22:48:04 No.446283532
>生き還る事は分かってても自爆したくないよなぁ… というか死んだ時点でまたリスタートするみたいだから死ねない…
92 17/08/14(月)22:48:08 No.446283551
何十年チャオズやったんだろうなエリート学生…
93 17/08/14(月)22:48:25 No.446283640
王将も強化した周回あるんだろうけど多分やり過ぎてどうあがいても勝てない奴とのバトルに駆り出されて死んだのかな
94 17/08/14(月)22:48:37 No.446283695
チャオズの人帰ってきたら人生達観してそう
95 17/08/14(月)22:48:37 No.446283698
転生者同士が戦うまで何週もさせなきゃいけないゲームってどうなの…
96 17/08/14(月)22:49:06 No.446283821
>餃子の王将 ああそういう意味だったのか
97 17/08/14(月)22:49:06 No.446283827
面白かったけどチャオズとヤムチャってお互いの誕生日すら知らない程度の付き合いしかしてなかったのね
98 17/08/14(月)22:49:11 No.446283846
ビルス様は第七担当でシャンパ様は第六担当のはずだが現実世界にも干渉できるのか…?とか真剣に悩んだ
99 17/08/14(月)22:49:16 No.446283866
すっきり終わったんだけどなんかね
100 17/08/14(月)22:49:28 No.446283913
初登場からリスタートって考えると…チャオズいつだっけ
101 17/08/14(月)22:49:42 No.446283959
超書いてる人と交代してくれないかな…
102 17/08/14(月)22:49:45 No.446283975
>面白かったけどチャオズとヤムチャってお互いの誕生日すら知らない程度の付き合いしかしてなかったのね ブルマなら彼氏の誕生日盛大に祝いそうなもんなんだけどね
103 17/08/14(月)22:50:01 No.446284042
でも死んだらやりなおせるなら一回くらいブルマと爛れた生活してみたかったろうね
104 17/08/14(月)22:50:01 No.446284044
まさかビルス様達まで出るとはやりおる
105 17/08/14(月)22:50:01 No.446284047
>転生者同士が戦うまで何週もさせなきゃいけないゲームってどうなの… 周回の多いチャオズVS一周目のヤムチャってゲームなんじゃないの?
106 17/08/14(月)22:50:17 No.446284115
何周もしてたってのが引っかかる チャオズは何回もあのゲームで転生者を殺してきたってこと?
107 17/08/14(月)22:50:34 No.446284187
ベジータ殺さなかったんだから偉いよ
108 17/08/14(月)22:50:45 No.446284236
>何周もしてたってのが引っかかる >チャオズは何回もあのゲームで転生者を殺してきたってこと? ハンデじゃない? 普通に考えたらヤムチャ有利すぎでしょ
109 17/08/14(月)22:50:50 No.446284265
>面白かったけどチャオズとヤムチャってお互いの誕生日すら知らない程度の付き合いしかしてなかったのね そもそもDBキャラ誰々の誕生日ちゃんと覚える人自体少なそうだ
110 17/08/14(月)22:50:53 No.446284277
>尻すぼみな終わり方だった 俺はむっちゃ面白かったんだけど無双する転生系に慣れてるとこういう感想の方が一般的なのかしら
111 17/08/14(月)22:50:55 No.446284291
これ壮大なドッカンバトルの販促なのでは…
112 17/08/14(月)22:51:02 No.446284328
むしろドラゴンボールって普通の年月日あったんだなってなった… そういや人造人間襲撃の時とか何月何日で指定されてたわ
113 17/08/14(月)22:51:10 No.446284359
一周目のヤムチャが来る前に何周もさせて有利な状況を準備しようとしただけでは
114 17/08/14(月)22:51:19 No.446284405
ヤムチャは十数年死ななかったからな チャオズがばんばん死に過ぎて出会うのが今になったんだろ
115 17/08/14(月)22:51:23 No.446284420
>何周もしてたってのが引っかかる >チャオズは何回もあのゲームで転生者を殺してきたってこと? ビルス様と戦う前にシャンパが一人遊びして経験積ませてきたのかも
116 17/08/14(月)22:51:30 No.446284442
>ベジータ殺さなかったんだから偉いよ ブルマ諦めたの凄い判断だよね…
117 17/08/14(月)22:51:37 No.446284468
フリーザ戦だっていろんな葛藤があったに違いねえ
118 17/08/14(月)22:51:48 No.446284513
シャンパ様がズルしてチャオズのデータ持ち込んでビルス様に転生ゲーム勝負持ちかけたんじゃないかって言われてた
119 17/08/14(月)22:52:11 No.446284601
>シャンパ様がズルしてチャオズのデータ持ち込んでビルス様に転生ゲーム勝負持ちかけたんじゃないかって言われてた まぁシャンパ様はそういうことするよね
120 17/08/14(月)22:52:23 No.446284652
チャオズはモテようがないからな…
121 17/08/14(月)22:52:28 No.446284662
ヤムチャに転生した人なんか浮気できなさそうだしどうやって別れたんだろ? 自分から泣く泣くブルマを振ったのかな?
122 17/08/14(月)22:52:43 No.446284728
現実パートの絵柄が鳥山明じゃなくて別のに似てるんだけど 何なのか思い出せなくて辛い
123 17/08/14(月)22:52:43 No.446284729
駄猫たちのなかよし兄弟げんかに巻き込まれた一般人
124 17/08/14(月)22:52:55 No.446284774
12宇宙とはまた違う世界に干渉してくるとか怖くね 全ちゃんが作った世界以外にも宇宙があることの方が問題ありそうだけど
125 17/08/14(月)22:53:09 No.446284837
キャラ的には全ちゃん2人で遊んでた方がしっくりきそうだけど邪悪さが上がるからできなかったのかな
126 17/08/14(月)22:53:15 No.446284854
もっと破天荒なもしもネタを期待してたってのはある
127 17/08/14(月)22:53:46 No.446284970
転生してそのままくすぶったまま終わるとか 王将チャオズみたいに周回しすぎて自暴自棄になるみたいな悲しいオチじゃなくてちゃんと元に戻ってる時点で完璧だわ
128 17/08/14(月)22:53:52 No.446284989
>ヤムチャに転生した人なんか浮気できなさそうだしどうやって別れたんだろ? >自分から泣く泣くブルマを振ったのかな? そもそも付き合わなかったとか? ベジータとくっつかないといけないこと考えると 若しくは原作通りにする為に浮気したってていを装ったとか
129 17/08/14(月)22:53:57 No.446285012
ただかなしいかなクリリンは弱体化してそう
130 17/08/14(月)22:54:13 No.446285062
>単行本ではカットした部分とか載せたりするのかな su1978948.jpg こういう没ネーム結構あるそうだからな
131 17/08/14(月)22:54:13 No.446285064
尻すぼみ言われるのも分かるけど 普通に無難にいい感じに終わらせて良いスピンオフだったと思う 変にやると他に味つくし
132 17/08/14(月)22:54:44 No.446285172
>キャラ的には全ちゃん2人で遊んでた方がしっくりきそうだけど邪悪さが上がるからできなかったのかな 全ちゃんだと地味すぎて逆につまんなーいしそうだからだろう 力の大会見るに派手なバトル求めてるし
133 17/08/14(月)22:54:46 No.446285181
実際ヤムチャ無双が見たくなかったかと言われれば見てみたかった
134 17/08/14(月)22:54:52 No.446285206
面白かった 綺麗に締めたな 楽しそうでよかった
135 17/08/14(月)22:55:06 No.446285265
>もっと破天荒なもしもネタを期待してたってのはある ヤムチャがこの世界に来ての影響そこまで大きくなかったしなぁ なんというかゲーム版とかにあるifストーリー的なのを見たかったのは少し感じた ファンだから原作尊重するぜって結論自体は好きだけどね
136 17/08/14(月)22:55:31 No.446285350
連載開始時期から見て最後のプロットすらアニメ見て変えてるし大変そう
137 17/08/14(月)22:55:38 No.446285380
死んだら原作でドラゴンボールで復活される地点まで行けるわけじゃなくて一回死んだらまたスタート地点らしいのはすごい難易度だ
138 17/08/14(月)22:55:45 No.446285408
俺は誕生日設定以前にドラゴンボール世界って太陽暦なんだってことに驚いた
139 17/08/14(月)22:55:48 No.446285426
>>単行本ではカットした部分とか載せたりするのかな >su1978948.jpg >こういう没ネーム結構あるそうだからな カリンさまなんで超神水の存在知られてんのに達観してんのん
140 17/08/14(月)22:56:13 No.446285542
>なんというかゲーム版とかにあるifストーリー的なのを見たかったのは少し感じた (四つ降ってくるサイヤ人のポッド)
141 17/08/14(月)22:56:17 No.446285557
あくまで主人公は中の人であってヤムチャじゃないんだ
142 17/08/14(月)22:56:19 No.446285569
落とし所を転生者同士に持ってたのはうまい
143 17/08/14(月)22:56:39 No.446285647
ブルマが転生者でハッピーだと信じてたのに…
144 17/08/14(月)22:56:53 No.446285704
ヤムチャはともかくここまで格好いいチャオズが見れるのはこれだけだろうな…
145 17/08/14(月)22:57:07 No.446285774
同じゲームでトップに立てるくらいやりこんでます!は殺し合いからでも和解できるわなって説得力あった
146 17/08/14(月)22:57:17 No.446285813
出てたんだ…上手いオチだなあ 確かにカタルシス不足って感じはするけど
147 17/08/14(月)22:57:27 No.446285849
チャオズって転生の中でもあたりだったんだなって
148 17/08/14(月)22:57:31 No.446285863
やったことに対して報われてない気が… ドラゴンボール世界に行けたことがご褒美といえばそうかもだけど
149 17/08/14(月)22:57:48 No.446285931
>チャオズって転生の中でもあたりだったんだなって どうだろう…モテないぞ
150 17/08/14(月)22:58:04 No.446286015
いやあそこで何十年も修行して上り詰められたなら現実なんて余裕なのでは…
151 17/08/14(月)22:58:05 No.446286020
>su1978948.jpg >こういう没ネーム結構あるそうだからな こういう間のいろいろやってるとこのが見たかったな 3話構成で終わらせるとなると無理なのはわかるけど
152 17/08/14(月)22:58:08 No.446286033
自分のために宇宙の果てまで行ってくれる彼女がいるのに浮気する原作ヤムチャってよく考えたらクソ野郎では?
153 17/08/14(月)22:58:13 No.446286057
>落とし所を転生者同士に持ってたのはうまい 転生したことのアドバンテージが消えるみたいな怖さはベタだけどやっぱりいいよね… 悪の道に堕ちた転生者をファン同士の語り合いで平和的解決ってのもいい
154 17/08/14(月)22:58:18 No.446286076
転生先がキュイだったらサクセスせにゃ
155 17/08/14(月)22:58:24 No.446286105
>チャオズって転生の中でもあたりだったんだなって いや…何度も死んでるぜ…?
156 17/08/14(月)22:58:39 No.446286172
原作愛を感じるいい作品だったよ
157 17/08/14(月)22:58:53 No.446286234
夢オチ以外はよかったよ
158 17/08/14(月)22:59:03 No.446286266
ヤムチャとして生きろならまだ希望は有る チャオズとして生きろはかなりきつい…
159 17/08/14(月)22:59:05 No.446286277
>ブルマが転生者でハッピーだと信じてたのに… 仮にそれだとしても天才少女として色々開発しなきゃみんな積むからハードですぜ…
160 17/08/14(月)22:59:06 No.446286280
神様がヤムチャが転生者なことに気づいてたっぽいけど あのDBワールドだと転生者が紛れ込むのって普通にあることなの?
161 17/08/14(月)22:59:09 No.446286294
多分作者はこういう妄想とか何回もしてるんだろうなって思った いい意味で
162 17/08/14(月)22:59:20 No.446286341
漫画内でイチキャラとして生きていくエンドよりよっぽどいい終わり方だと思う だいたいはそれか夢落ちじゃないと出来そうにないし…それらに比べればよかったよ
163 17/08/14(月)22:59:24 No.446286358
>>ブルマが転生者でハッピーだと信じてたのに… >仮にそれだとしても天才少女として色々開発しなきゃみんな積むからハードですぜ… 最低でもタイムマシン修理とかキツすぎる…
164 17/08/14(月)22:59:54 No.446286483
>仮にそれだとしても天才少女として色々開発しなきゃみんな積むからハードですぜ… ブルマは完全に頭脳特化だから真似できなさすぎる…
165 17/08/14(月)22:59:58 No.446286498
ゲームで作られた架空のDB世界なのが良かった ヤムチャとかチャオズを乗っ取ったみたいな感じだったし
166 17/08/14(月)23:00:04 No.446286534
転生理由まで語られるとは思わなんだ なろうでその辺りまで練りこんであるのあんのかね
167 17/08/14(月)23:00:20 No.446286604
最初は一応のライバル格である天さんがプロットだった アニメで新しいエピソード出て変わった
168 17/08/14(月)23:00:23 No.446286616
ワンパンマンVSドラゴンボールシリーズも原作に気を遣って描いてる感はある
169 17/08/14(月)23:00:35 No.446286671
>神様がヤムチャが転生者なことに気づいてたっぽいけど >あのDBワールドだと転生者が紛れ込むのって普通にあることなの? そもそもゲームで作られた疑似世界だからな
170 17/08/14(月)23:00:53 No.446286755
前中後合わせても倍ぐらい書き下ろさないと単行本ってできなくない?
171 17/08/14(月)23:00:58 No.446286771
頑張ったけど実質なかったことには 昔の異世界転移ものにもそこそこあったしな
172 17/08/14(月)23:00:59 [悟飯] No.446286773
>(四つ降ってくるサイヤ人のポッド) ちょっとあいさつしてやるか!
173 17/08/14(月)23:01:24 No.446286893
>前中後合わせても倍ぐらい書き下ろさないと単行本ってできなくない? この人筆も速いから出来るでしょ
174 17/08/14(月)23:01:50 No.446286999
めっちゃ面白かったけど現実世界の絵柄がシコれそうなので他の漫画も読みたい
175 17/08/14(月)23:02:23 No.446287136
>ゲームで作られた架空のDB世界なのが良かった >ヤムチャとかチャオズを乗っ取ったみたいな感じだったし あれそういうことなの!?
176 17/08/14(月)23:02:48 No.446287239
ifは悟空のお兄ちゃんが記憶喪失になるのが好き
177 17/08/14(月)23:03:10 No.446287315
ドッカンバトルでランキング一位を取れば俺もランチさんと…
178 17/08/14(月)23:04:00 No.446287523
単行本描きおろし満載って大変そうだな
179 17/08/14(月)23:04:11 No.446287562
>ifは悟空のお兄ちゃんが記憶喪失になるのが好き スパーキングNEOのやつか あれは泣いた
180 17/08/14(月)23:04:27 No.446287614
>あれそういうことなの!? 細かく言及するのは野暮だけどウィスあたりが作った仮想世界的なもんじゃないか
181 17/08/14(月)23:04:32 No.446287633
読んできた 強いヤムチャもよかったが強いチャオズが見れたのがとてもよかった
182 17/08/14(月)23:04:44 No.446287679
>めっちゃ面白かったけど現実世界の絵柄がシコれそうなので他の漫画も読みたい この人エミュばっかだから素の絵柄がわからん…
183 17/08/14(月)23:04:46 No.446287691
ドラゴン画廊さんは本業イラストレーターでいいの?
184 17/08/14(月)23:04:53 No.446287715
元のヤムチャはどうなった問題があるから 夢オチ系は予想されてたよね
185 17/08/14(月)23:05:00 No.446287748
ワシはプーアルとの濃い友情が見たかったわい
186 17/08/14(月)23:05:36 No.446287895
この人鳥山絵に限らずエミュ絵上手すぎて驚く
187 17/08/14(月)23:05:43 No.446287918
今回の扉絵とかちょくちょく原作の構図やらをヤムチャに置き換えてるのが面白い
188 17/08/14(月)23:05:46 No.446287930
>ifは悟空のお兄ちゃんが記憶喪失になるのが好き あれとGBAでクリリンが界王拳覚えるののとピッコロが大魔王とも融合して真ピッコロになる奴が好きだな
189 17/08/14(月)23:05:59 No.446287986
欲を言えば転生ネタを使わず強いヤムチャが見たかった
190 17/08/14(月)23:06:04 No.446288004
>元のヤムチャはどうなった問題があるから >夢オチ系は予想されてたよね 元の少年と入れ替わって現実世界でスケベしてると思ってましたよ私は
191 17/08/14(月)23:06:31 No.446288118
てか勝手に他の世界から適当に魂を取ってきてゲームの駒にするって やってることそこそこ邪悪じゃね? まあ殺さない辺りは気配りできてるかもしれんが
192 17/08/14(月)23:06:37 No.446288148
加筆するとしたら修行とフリーザ戦どうしてたかになるのかな でももう一人の転生者の正体がチャオズというのがあからさまになってオチの対決に影響しそうだけど
193 17/08/14(月)23:06:43 No.446288171
プーアルとのセックスはまだかの?
194 17/08/14(月)23:06:50 No.446288198
>>(四つ降ってくるサイヤ人のポッド) >ちょっとあいさつしてやるか! ゼノバース3出たらパラレルクエストでそのネタやって欲しいな… 1の時点で超サイヤ伝説の裏ラスボスネタやってたし
195 17/08/14(月)23:07:00 No.446288228
単行本が間全部保管してくれるなら欲しいなぁ
196 17/08/14(月)23:07:01 No.446288233
>神様がヤムチャが転生者なことに気づいてたっぽいけど >あのDBワールドだと転生者が紛れ込むのって普通にあることなの? 最長老様のところに行った時ネイルと修行してたし ネイルと合体したピッコロがヤムチャが転生者だということを知ったのかも?
197 17/08/14(月)23:07:22 No.446288295
>欲を言えば転生ネタを使わず強いヤムチャが見たかった ヤムチャがヤムチャである以上無理な相談すぎる…
198 17/08/14(月)23:07:26 No.446288312
>プーアルとのセックスはまだかの? アニメでプーアルルートは確立されたからな…
199 17/08/14(月)23:07:40 No.446288369
強いチャオズとか魔封破とかよかったよ
200 17/08/14(月)23:07:45 No.446288392
クリリンの界王拳と元気玉の奴は悟空からお前気のコントロールがめちゃくちゃうめぇって言われてるのがすごくよかった 気円斬のように片手で元気玉集めるスタイルも格好いい
201 17/08/14(月)23:07:54 No.446288428
べジータ見逃す時の回想にGTのが混ざってるぽいのが泣ける
202 17/08/14(月)23:07:56 No.446288433
>てか勝手に他の世界から適当に魂を取ってきてゲームの駒にするって >やってることそこそこ邪悪じゃね? 全王に比べるとえげつなさが霞む
203 17/08/14(月)23:08:07 No.446288486
1000人のヤムチャを思い出して懐かしかった
204 17/08/14(月)23:08:10 No.446288497
クリリンレベルで悟空に信用されてたのがもうやばいと思うの
205 17/08/14(月)23:08:36 No.446288584
>あれとGBAでクリリンが界王拳覚えるののとピッコロが大魔王とも融合して真ピッコロになる奴が好きだな 舞空闘劇は悟飯ルートも好きだな俺 すんげぇ真っ当に主人公してる…
206 17/08/14(月)23:08:51 No.446288656
>やってることそこそこ邪悪じゃね? ビルス様とシャンパ様がそういう論理的に見てダメじゃなかったことなんてないじゃん!
207 17/08/14(月)23:08:53 No.446288666
超で魔封破覚えるのは簡単って言われてたし 切り札として早い段階で教わってそう
208 17/08/14(月)23:09:15 No.446288742
チャオズに比べればヤムチャがマシは正論過ぎた
209 17/08/14(月)23:09:37 No.446288840
最期の風起こしてスカートめくりするシーンのちょっと切ない感じも含めていい漫画だったと思う
210 17/08/14(月)23:09:42 No.446288872
>超で魔封破覚えるのは簡単って言われてたし そっからもネタ取り込んでたのか
211 17/08/14(月)23:09:43 No.446288878
>スパーキングNEOのやつか >あれは泣いた でもあの後悟空が死んでないから界王拳と元気玉なしでこれからどうなるんだろうって不安が…
212 17/08/14(月)23:10:02 No.446288980
チャオズは原作でもどどん波と念力と自爆しかないからなぁ…
213 17/08/14(月)23:10:23 No.446289071
>プーアルとのセックスはまだかの? プーアルのためにも「」をヤムチャに転生させるわけにはいかんな…
214 17/08/14(月)23:10:52 No.446289184
>>スパーキングNEOのやつか >>あれは泣いた >でもあの後悟空が死んでないから界王拳と元気玉なしでこれからどうなるんだろうって不安が… ラディッツお兄ちゃんがいっぱい修行してくれたしナッパくらいならいけそう ベジータは無理
215 17/08/14(月)23:11:10 No.446289261
あの破壊神どもならやるよなあ というすごい説得力
216 17/08/14(月)23:11:14 No.446289275
ベジータのギャグ属性を活路にしたバトルがいいんすよ
217 17/08/14(月)23:11:21 No.446289306
まぁどっちにせよこの後死ぬけどな!HAHAHA!が無駄に爽やか
218 17/08/14(月)23:11:25 No.446289316
こんな鳥山エミュできる作画が周知されたのが一番の収穫だと思う これからこの人に機会があると良いな…
219 17/08/14(月)23:11:28 No.446289329
>最期の風起こしてスカートめくりするシーンのちょっと切ない感じも含めていい漫画だったと思う チンカラホイ!
220 17/08/14(月)23:11:28 No.446289333
王将さんたちがもともといた宇宙って12宇宙のどれだろ
221 17/08/14(月)23:11:40 No.446289391
>チャオズは原作でもどどん波と念力と自爆しかないからなぁ… 超能力は地味にいい能力よね
222 17/08/14(月)23:11:45 No.446289419
これ女性に需要がある転生先が誰なのかも気になるな ブルマは転生できるスペックがある奴がそもそもいないだろうが… ランチさんは退場するしチチは旦那が仕事しなくて大変だし…ビーデルか…超の展開を含むならマイか?
223 17/08/14(月)23:12:05 No.446289513
>まぁどっちにせよこの後死ぬけどな!HAHAHA!が無駄に爽やか 抗いようが無いからな
224 17/08/14(月)23:12:50 No.446289720
>超能力は地味にいい能力よね 研ぎ澄ませばグルドの時間停止までいけるかな
225 17/08/14(月)23:13:01 No.446289766
>>チャオズは原作でもどどん波と念力と自爆しかないからなぁ… >超能力は地味にいい能力よね ラストの超能力を存分に活かしてヤムチャを追い詰めるチャオズいいよね
226 17/08/14(月)23:13:05 No.446289776
>あの破壊神どもならやるよなあ >というすごい説得力 これだから人間レベルが低い宇宙の破壊神は
227 17/08/14(月)23:13:06 No.446289778
DBマニアじゃないと転生させても成長しないからすぐ帰してもらえるんだろうな 破壊神がメタ的な視点をもってることになってしまうけど
228 17/08/14(月)23:13:17 No.446289828
>ブルマは転生できるスペックがある奴がそもそもいないだろうが… 突然中身の頭脳が残念になる 展開が死ぬ
229 17/08/14(月)23:13:27 No.446289875
やっと後半上がったの?
230 17/08/14(月)23:13:35 No.446289914
シャンパのセリフで「今回」の転生ゲームって強調の仕方が意味深すぎる… 書き下ろしで他のキャラに転生したらとか書いたりしないかな…
231 17/08/14(月)23:13:39 No.446289932
ブルマは知識と技術が転生者のものに上書きされたら完全に詰んでしまう
232 17/08/14(月)23:13:42 No.446289952
転生先かスポポビッチ
233 17/08/14(月)23:13:59 No.446290029
ブルマ転生は物語が始まらない…
234 17/08/14(月)23:14:02 No.446290049
>まぁどっちにせよこの後死ぬけどな!HAHAHA!が無駄に爽やか ドラゴンボールが好きだからこそ明るく死ねる!
235 17/08/14(月)23:14:09 No.446290078
>転生先かスポポビッチ すべて投げ出すわ
236 17/08/14(月)23:14:12 No.446290097
>転生先かスポポビッチ 死なないし別にいいんじゃないか
237 17/08/14(月)23:14:31 No.446290164
なろう作品とやってること大して変わらないのにこっちは絶賛するのね「」って やっぱ画力か
238 17/08/14(月)23:14:41 No.446290205
転生先がギニューとチェンジするカエル
239 17/08/14(月)23:14:44 No.446290217
>ブルマ転生は物語が始まらない… まず悟空を銃で撃つところからか…
240 17/08/14(月)23:14:54 No.446290274
設定や年代も指定できるのかな 崩壊後未来トランクスとか悟空さがフリーザの手下ルートとか
241 17/08/14(月)23:14:54 No.446290275
ゲーム本体が壊れたからこれ以上は何も起きなくなったのも良い さてシティーハンターのはこれくらいの終わり方出来るのかアレ
242 17/08/14(月)23:15:01 No.446290305
>>ブルマ転生は物語が始まらない… >まず悟空を銃で撃つところからか… ドラゴンレーダー作れねぇ!
243 17/08/14(月)23:15:12 No.446290350
>ラストの超能力を存分に活かしてヤムチャを追い詰めるチャオズいいよね 狼牙風風拳で迎撃するのもいい…
244 17/08/14(月)23:15:23 No.446290391
>ブルマは転生できるスペックがある奴がそもそもいないだろうが… >ランチさんは退場するしチチは旦那が仕事しなくて大変だし…ビーデルか…超の展開を含むならマイか? マイはマイでトランクスとラブラブになるまでは苦労がいっぱいだからなー サタンってVIPの娘で金持ちからそのまま悟飯の奥さんのビーデルさんが一番マシかも? スポポピッチだけはなんとか回避したい
245 17/08/14(月)23:15:55 No.446290532
>>転生先かスポポビッチ >死なないし別にいいんじゃないか 酷いグロ死だよ!
246 17/08/14(月)23:16:07 No.446290581
ビーデル転生でベジータの所へ弟子入り!
247 17/08/14(月)23:16:23 No.446290647
>なろう作品とやってること大して変わらないのにこっちは絶賛するのね「」って ううn
248 17/08/14(月)23:16:28 No.446290672
シャプナー転生!
249 17/08/14(月)23:17:00 No.446290792
フリーザ転生!