虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あらす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)22:02:30 No.446271898

    あらすじマジ難しい

    1 17/08/14(月)22:09:35 No.446273627

    読ませて 書くよ

    2 17/08/14(月)22:09:40 No.446273650

    タイトルで興味持って あらすじ読んでブラバする

    3 17/08/14(月)22:17:04 No.446275561

    >読ませて http://ncode.syosetu.com/n1503ee/ じゃあ更新さらさらついでに…

    4 17/08/14(月)22:26:55 No.446278025

    >じゃあ更新さらさらついでに… 剣聖セイフ 彼は大曲刀で魔法を切り裂く 百回に一回成功すればいいその魔技の助けによって、勇者は見事魔王を討ち取った しかしそれは大いなる裏切りと、セイフに訪れる苦悩の始まりに過ぎなかった こんな感じでいかが

    5 17/08/14(月)22:30:58 No.446279017

    >こんな感じでいかが 読んでもらえてありがたい… サクッと主人公が偽名使い出しそうになったのが問題だな… あらすじってどこまで内包するものなんだろう

    6 17/08/14(月)22:31:10 No.446279067

    いろんなアニメとかのあらすじを参考にしてみよう 個人的に一番おもしろいあらすじはアニメ少年ハリウッド26話のあらすじ

    7 17/08/14(月)22:33:02 No.446279517

    野に下った後どうなったか少し書くと良いと思う

    8 17/08/14(月)22:35:36 No.446280200

    >彼は世がどうなろうとも戦うことしか知らないのだ。 この一文が読者を突き放している気がする 他のポイントの入る(=人を惹きつける)作品のあらすじと比べたらこんな書き方している作品はほぼない 最後の文は読者にどんな物語かを端的に教える煽り文入れたらいいんじゃない? 日刊週刊月間ランキングとか内容はともかくあらすじは人に見せるキャッチーさを学ぶにちょうどいいと思うんだけど

    9 17/08/14(月)22:36:57 No.446280568

    なるほどなぁ 上の「」を参考にちょっと書き直してみよう

    10 17/08/14(月)22:37:06 No.446280607

    >読んでもらえてありがたい… >サクッと主人公が偽名使い出しそうになったのが問題だな… >あらすじってどこまで内包するものなんだろう この場合問題は、主人公に何をさせたいのか勿体ぶりすぎなのがマズイ 分量としては40000字程度の話になる序盤だし、内容 プロットを立て直して、どれくらいの量になりそうなのか確認した方がいい 「これくらい書きたい」は目安にならないので注意

    11 17/08/14(月)22:38:50 No.446281063

    物語の始まりを感じさせる部分が欲しい 剣聖が○○と出逢う時、世界を揺るがす大冒険が始まる!みたいな

    12 17/08/14(月)22:39:47 No.446281321

    >プロットを立て直して、どれくらいの量になりそうなのか確認した方がいい 実は敢えて調べないでいたんだが プロットってなんだ 骨組みみたいなのか

    13 17/08/14(月)22:39:59 No.446281378

    極端に言えば土曜洋画劇場のCMの台本を作る感じが人の目につきやすいあらすじに近い気がする

    14 17/08/14(月)22:45:56 No.446282974

    >実は敢えて調べないでいたんだが >プロットってなんだ >骨組みみたいなのか マラソンコースみたいなもの やりたいことと通る場所を走って行く為のルートを築く

    15 17/08/14(月)22:46:07 No.446283024

    >プロットってなんだ >骨組みみたいなのか うn 設計図みたいなもん

    16 17/08/14(月)22:47:39 No.446283415

    よしちょっと直してみたが…まだまだだなぁ しかし「」はちゃんと考えて書いててすげぇ

    17 17/08/14(月)22:48:29 No.446283663

    俺は書いてないか何も考えずに書いてるかだし…

    18 17/08/14(月)22:50:36 No.446284195

    何も考えずにあらすじ書くとこうなるよ俺 参考にしてほしい タイトル:平和な妹の部屋に気高きオーク勇者が異世界転移してくるなんて…… 「アニキが二人!?」 カワイイ処女ビッチロリギャルJSの妹と、見た目がまるでオークのような兄が、仲睦まじく(?)暮らしている一軒家に突如異世界から勇者が転移してきた。だが、その自称:勇者はどう見てもオーク。さらに言えば兄そっくり。仏門に下ったエルフのお坊さんや自称・妹のライバルでゲーセン狂いなロリドワーフも加わってもう大変! これはオーク勇者とオークそっくりなヒキニート兄、そしてウザカワ妹の3人が巻き起こす、ご町内インモラルラブコメディである。

    19 17/08/14(月)22:51:56 No.446284539

    >参考にしてほしい 少なくともシリアス物には参考にできなさすぎる…

    20 17/08/14(月)22:51:59 No.446284548

    あらすじというかゲームのオープニングみたいな感じだなあと思った 小説のあらすじとしていいのかはわからないけど

    21 17/08/14(月)22:52:47 No.446284743

    どんなときでも畑に砂糖だぞ

    22 17/08/14(月)22:53:02 No.446284807

    あらすじ:彼はまさに私の頭の中のダルシムだった。

    23 17/08/14(月)22:55:01 No.446285245

    あらすじ 朝起きたらデヴィ婦人になっていた 俺は婦人として何を為すのか

    24 17/08/14(月)22:56:18 No.446285566

    そういやなになすは駄目って聞いたけど pt高い作品でも結構みる気がするな…

    25 17/08/14(月)22:56:37 No.446285636

    エンディングまで泣くんじゃない。 あらすじなんてこれでいいんだよ

    26 17/08/14(月)22:57:02 No.446285743

    >エンディングまで泣くんじゃない。 >あらすじなんてこれでいいんだよ キャッチコピーじゃねーか!

    27 17/08/14(月)22:57:18 No.446285821

    >エンディングまで泣くんじゃない。 >あらすじなんてこれでいいんだよ それはあらすじじゃなくてキャッチフレーズじゃねえか!

    28 17/08/14(月)22:57:32 No.446285869

    >エンディングまで泣くんじゃない。 >あらすじなんてこれでいいんだよ 糸井重里ばりのネームバリューがあるなら それで

    29 17/08/14(月)22:57:57 No.446285987

    いやでもキャッチフレーズ重要よ えっ!?シュワちゃんが妊娠!?

    30 17/08/14(月)22:58:00 No.446285997

    勉強になった! サンキュー「」様!

    31 17/08/14(月)22:59:08 No.446286289

    web小説書く上でも、ちょっとは商業作家の分量は参考にした方がいいと思う それが出来るようになると、ほんとにどこまででも書けるようになるし

    32 17/08/14(月)23:00:13 No.446286579

    赤城九朗のカルチャーショックDDとか ルシエドの夢の守り人、ホモホモなのはViVid(ホモビ)、真理の扉は肛門にあった のあらすじとか