17/08/14(月)20:58:33 三大奥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/14(月)20:58:33 No.446256541
三大奥義の一つ貼る
1 17/08/14(月)20:59:36 No.446256755
はい…キン肉マン飛びます…
2 17/08/14(月)21:00:53 No.446257041
横に行くのはやっぱり無理があるよ…
3 17/08/14(月)21:02:23 No.446257338
シルバーマンはこの壁画彫ってた時何考えてたんだ
4 17/08/14(月)21:03:02 No.446257487
こういうのやってみたいなあってアイデアノートだったのかな
5 17/08/14(月)21:05:20 No.446257948
銀の場合絶対リングに擦り付けて紅葉卸しにした上でコーナーで脳天陥没させる残虐技になってたと思う
6 17/08/14(月)21:06:17 No.446258144
タ ッ チ
7 17/08/14(月)21:10:32 No.446259038
よくよく考えると体重掛かるわけでもないし固めてるわけでもないしで 他のフェイバリットと比べてそこまで威力高いとも思えないな…
8 17/08/14(月)21:13:09 No.446259655
技の入りはかっこいいと思う
9 17/08/14(月)21:13:12 No.446259670
ロープに飛ばしてパチンコ式に打ち出してその上に乗るんならまだ分かる
10 17/08/14(月)21:15:33 No.446260232
マッスルミレニアム辺りが本当の完成系に近いのかなって
11 17/08/14(月)21:16:18 No.446260409
パンツはけ
12 17/08/14(月)21:17:09 No.446260619
アロガントインフェルノは突きあげての打ち上げ時点で殺人技なのはわかる
13 17/08/14(月)21:18:06 No.446260866
壁画は静止画だし横移動するとか完全想定外だったのでは?
14 17/08/14(月)21:18:45 No.446261019
真インフェルノは直立不動で垂直に落ちてくる
15 17/08/14(月)21:18:46 No.446261027
馬ジャンプ!
16 17/08/14(月)21:18:48 No.446261032
間違ってたら失敗判定出された覚えがあるので正解だったのだろう
17 17/08/14(月)21:20:48 No.446261579
許ドラシル虐殺祭りでキルカウント稼いだ虐殺技春奈
18 17/08/14(月)21:22:31 No.446262022
最初の4人分身は不要では?
19 17/08/14(月)21:25:53 No.446262826
マッスルスパークも未完成版で許されてたから 何らかの原型は押えてたのかもしれない
20 17/08/14(月)21:26:25 No.446262940
筋肉ドライバーまでは強そうに見えたけどマッスルスパークはどれも弱そうで当時読んでて微妙だった
21 17/08/14(月)21:27:11 No.446263128
もしタッグでザマンの上に乗ってやったら?
22 17/08/14(月)21:28:17 No.446263395
壁画もサーフィンしてたんだっけ
23 17/08/14(月)21:29:10 No.446263592
シマウマにも破れる三大奥義
24 17/08/14(月)21:29:10 No.446263594
キン肉マンの必殺技の多くが実際にはできないようなものばかりだが パロ・スペシャルだけはやばい 当時友達同士でかけて腕を脱臼したニュースがいくつもあった
25 17/08/14(月)21:30:32 No.446263917
壁画はなんか一本背負いの途中みたいな形のはずだったが 気付いたらサーフィンに変わってた
26 17/08/14(月)21:30:54 No.446264002
まぁ銀マンなら最初の分身くらいは出来る
27 17/08/14(月)21:31:50 No.446264229
キン肉ドライバーやって首捻挫した子いたな
28 17/08/14(月)21:32:05 No.446264292
銀版だと上昇中にがっちり極めたあとあさっての方向向いてる四肢をフックして壁に突っ込むんだろうな…
29 17/08/14(月)21:32:16 No.446264349
>パロ・スペシャルだけはやばい あれは実在する技だからな 正しくはリバース・パロスペシャルがキン肉マンでいう所のパロスペシャルだが
30 17/08/14(月)21:33:30 No.446264649
>キン肉マンの必殺技の多くが実際にはできないようなものばかりだが 飛び上がるのは大体無理だと思うがそこを抜くと現実でやってるのとか結構ある 物によっちゃ現実がモチーフとかも結構ある
31 17/08/14(月)21:33:51 No.446264744
フェニもステカセも分身しなかったしいらないのでは…
32 17/08/14(月)21:34:09 No.446264822
こいつは貧乏人時代からこれ出来たしどこで壁画見たんだ
33 17/08/14(月)21:34:42 No.446264948
奥義出す時は四門開かないといけないし…
34 17/08/14(月)21:35:45 No.446265230
>壁画はなんか一本背負いの途中みたいな形のはずだったが >気付いたらサーフィンに変わってた ちなみにその変更前の壁画絵技は 格ゲーでビッグボディの必殺技に採用されていた https://youtu.be/f8K98x0pbkQ?t=64
35 17/08/14(月)21:36:44 No.446265466
壁画の解釈は任せるのけど気に入らなかったら制裁ビームしてくるからな
36 17/08/14(月)21:37:30 No.446265654
>キン肉ドライバーやって首捻挫した子いたな 死ななくて良かったね
37 17/08/14(月)21:40:12 No.446266346
虐殺王が使った場合上に乗る時に強烈な蹴りで真っ二つになる下等超人とかいそう
38 17/08/14(月)21:40:48 No.446266518
su1978843.jpg サーフィン型になった後も地味にポーズが変わっている
39 17/08/14(月)21:40:52 No.446266539
ウマは同情心でそのままくらいました
40 17/08/14(月)21:40:54 No.446266555
流れとしては マッスルリベンジャー→マッスルスパーク→マッスルインフェルノ って一気に使っても綺麗に繋がるんだよね
41 17/08/14(月)21:41:48 No.446266801
自由すぎるだろ壁画
42 17/08/14(月)21:42:17 No.446266938
リベンジャーで跳ね上げてスパークで固めてインフェルノで突撃!
43 17/08/14(月)21:42:33 No.446267028
銀マンなら上昇するときに足で敵の体を貫通くらいは余裕
44 17/08/14(月)21:44:04 No.446267450
銀ももう私の力全くかけなきゃ死なないでしょーくらいのヤケクソ作品で 実際にできるとは思ってなかったんだと思う だからゼブラが実演してなんか出来てる!これなら死なないんじゃね?! 相手の協力がなきゃ出来ないってプロレスじゃねーか! プロレスだったわセーフくらいののり
45 17/08/14(月)21:44:38 No.446267619
メイプルリーフクラッチは没絵の1つを使ってるのかと思ってたが 今気付いたが2つ使ってたんだな
46 17/08/14(月)21:46:15 No.446268025
ダメよの雷は誰が落としてたんだっけ?
47 17/08/14(月)21:46:49 No.446268176
マッスルスパークは腹筋打ち上げの時点で相手の戦意を喪失させるから こっちも打ち上げの時点で同様の効果があるんだよ
48 17/08/14(月)21:48:20 No.446268594
相手をマットに踏み付けにする形に持っていけ!という技な可能性もあるわけだな
49 17/08/14(月)21:48:56 No.446268721
今さらだけどネメシスのスパークで麺が死ななかったのって慈悲の力ってことでいいのかなそういや
50 17/08/14(月)21:53:17 No.446269758
単に技自体が殺すように出来てないからじゃないの あの技で死んだヤツ居たような気もするが
51 17/08/14(月)21:54:06 No.446269938
乗り潰すのはついでで乗ったまま下等超人共の群れに突っ込んで飛び散らすつもりだったんじゃねぇかな
52 17/08/14(月)21:54:10 No.446269959
インフェルノで飛び上がって天井に当てた後スパーク天でバキバキにしてリベンジャーでトドメ!
53 17/08/14(月)21:55:58 No.446270369
>今さらだけどネメシスのスパークで麺が死ななかったのって慈悲の力ってことでいいのかなそういや むしろ慈悲の力があって初めて完成する技だが慈悲がなかったから威力が足りなかったんじゃないかな