虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/14(月)20:03:11 強キャラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)20:03:11 No.446244101

強キャラ

1 17/08/14(月)20:03:48 No.446244256

しかし

2 17/08/14(月)20:03:55 No.446244285

>守護キャラ

3 17/08/14(月)20:04:02 No.446244318

水銀マン

4 17/08/14(月)20:04:07 No.446244349

実際協会内だとどれくらい強いの? 12人のロードだから12位以内には入る?

5 17/08/14(月)20:04:26 No.446244421

相手が悪いというか物語の都合というか因果律レベルで死ぬ

6 17/08/14(月)20:04:42 No.446244474

ザ・敗北者

7 17/08/14(月)20:04:46 No.446244494

水銀は凸したら無敵四回にしてくだち…

8 17/08/14(月)20:05:13 No.446244596

ゴールデンライダーと水着イ坂の後ろでハロエリちゃん踊らすと敵が死んでるんじゃが 配布ライダー化け物しかおらんのか

9 17/08/14(月)20:05:16 No.446244614

あじはくんが近寄ると死ぬマン

10 17/08/14(月)20:05:34 No.446244690

SN内で言われたケリィがやった行いの殆どを一人で背負った可哀想な人

11 17/08/14(月)20:05:43 No.446244715

研究者としての魔術師なら未だに上位に位置すると思う

12 17/08/14(月)20:06:15 No.446244836

最近zero見返したけどスレ画が映るだけでもう面白い

13 17/08/14(月)20:06:23 No.446244868

まだノッブゴールしないの…?

14 17/08/14(月)20:06:25 No.446244878

>実際協会内だとどれくらい強いの? >12人のロードだから12位以内には入る? 二世があんなに強いんだからあったりまえじゃん!

15 17/08/14(月)20:06:41 No.446244934

最近イカちゃんのところのスレ画がカレスコに見えて困る

16 17/08/14(月)20:06:51 No.446244970

>まだノッブゴールしないの…? 応援してやれよ

17 17/08/14(月)20:06:51 No.446244973

歳取ってからも大人気なく本気出しちゃうかー

18 17/08/14(月)20:07:20 No.446245095

ノッブ今日中にゴールできる?大丈夫?

19 17/08/14(月)20:07:55 No.446245222

ノッブが早くゴールしてくれれば黒幕が登場できるのだわ!

20 17/08/14(月)20:07:57 No.446245224

ガチャのロスタイムやるために絆あげてるんだけど全然たまらんな

21 17/08/14(月)20:08:08 No.446245275

Apoの強い姉を見ると水銀操るケイネッサは破格なんだなと思う

22 17/08/14(月)20:08:13 No.446245295

スク水おかーさんよく見たら上履きはいてる…

23 17/08/14(月)20:08:24 No.446245340

鉱石を扱う魔術なのにあれだけの水銀塊を液体の状態のまま自律的に動かすのがどれだけすごいか 時臣とか見てみろよファックスの真似事して自慢してるレベルだよ?

24 17/08/14(月)20:08:24 No.446245341

本当のレースならもう観客帰ってるよ

25 17/08/14(月)20:08:27 No.446245352

たった9代でロードになるんだから間違いなく優秀ではあるんだろうね

26 17/08/14(月)20:08:28 No.446245357

>二世があんなに強いんだからあったりまえじゃん! Ⅱ世基準に考えた時の微妙感

27 17/08/14(月)20:08:43 No.446245405

なんかケイネッサ久々に見た

28 17/08/14(月)20:08:53 No.446245442

わしがホイールを集めてる間にノッブでシコれる人達は頑張って応援してほしい

29 17/08/14(月)20:08:58 No.446245462

実地で研究とかせずに知識集めるだけで令呪システムに介入するとかとんでもない事してるよね 主な死因それのせいだけど

30 17/08/14(月)20:09:00 No.446245470

>ノッブが早くゴールしてくれれば黒幕が登場できるのだわ! 黒幕なのか…倒すね…

31 17/08/14(月)20:09:26 No.446245569

あれ?仕事終わってる頃にはもう次の最終でネタバレの嵐なんだろうなあ と思ってたんだけれども…

32 17/08/14(月)20:09:29 No.446245582

肉屋ワルダーンと大臣の娘の話(第353夜 - 第355夜) ……3日もこれで保たせたの!?

33 17/08/14(月)20:09:36 No.446245598

魔術師の強さというとしょちょーの謎の高戦闘能力はどっかでちゃんとやってほしいのう

34 17/08/14(月)20:09:40 No.446245617

>>ノッブが早くゴールしてくれれば黒幕が登場できるのだわ! >黒幕なのか…倒すね… 違うのだわ黒幕はイシュタルなのだわ 私は王子様を待っている捕らわれの謎のお姫様なのだわ

35 17/08/14(月)20:09:54 No.446245663

>ノッブが早くゴールしてくれれば黒幕が登場できるのだわ! ゴールしてすぐに2部始まるわけじゃないしなぁ まぁ影くらいは出る可能性もあるけど

36 17/08/14(月)20:09:56 No.446245667

>時臣とか見てみろよファックスの真似事して自慢してるレベルだよ? 技術を魔術で代替するならもっと派手なことしてほしいよね…

37 17/08/14(月)20:10:11 No.446245722

やる事無いので黄石目当てで周回してるけどマジで落ちないなこれ!

38 17/08/14(月)20:10:17 No.446245747

>本当のレースならもう観客帰ってるよ 耐久レースの観客ってやっぱスタート直後くらいしか観客席に居ないの?

39 17/08/14(月)20:10:20 No.446245755

礼装落ちないんじゃが…じゃが…

40 17/08/14(月)20:10:21 No.446245759

>本当のレースならもう観客帰ってるよ もしかしてこのレース終わるまで観客帰れないんじゃ・・・?

41 17/08/14(月)20:10:26 No.446245782

種火で忙しいし…

42 17/08/14(月)20:10:43 No.446245845

>Apoの強い姉を見ると水銀操るケイネッサは破格なんだなと思う 親近感の沸くオデコしてるけどこう見えて天才でブイブイいわしてたし 生え際危ないけどケイネッサ時計塔でもズバ抜けて優秀だったからな 将来ハゲそうだけどきっと女性からも引く手数多だったはずだ

43 17/08/14(月)20:10:45 No.446245849

3クラスとかまわりたくないよなあ

44 17/08/14(月)20:10:46 No.446245854

葦回収したからもういいや

45 17/08/14(月)20:10:50 No.446245868

ノッブもしかしてこれ総合でも最下位なのじゃ?

46 17/08/14(月)20:10:53 No.446245876

他の魔術師のバトルが描写される度にケイネス先生の株が上がってる気がする

47 17/08/14(月)20:10:54 No.446245881

>>時臣とか見てみろよファックスの真似事して自慢してるレベルだよ? >技術を魔術で代替するならもっと派手なことしてほしいよね… 見てくれよ!この食材を冷やして保管する箱!

48 17/08/14(月)20:10:55 No.446245887

あと誰がゴールしてないんじゃが?

49 17/08/14(月)20:11:01 No.446245916

あじぱーくんがLINEやってたら凄い魔術ネットワークだな!って感心するおじいちゃんいいよね…

50 17/08/14(月)20:11:05 No.446245926

>肉屋ワルダーンと大臣の娘の話(第353夜 - 第355夜) >……3日もこれで保たせたの!? 語り手EXの力

51 17/08/14(月)20:11:10 No.446245938

ノッブは空飛べるし置いていってもいいよね…

52 17/08/14(月)20:11:19 No.446245962

>肉屋ワルダーンと大臣の娘の話(第353夜 - 第355夜) >……3日もこれで保たせたの!? エロい話は盛り上がりどころで止めておけば王はそのまま自家発電に入って楽ですので……

53 17/08/14(月)20:11:23 No.446245982

エロい話は引っ張れるからな…

54 17/08/14(月)20:11:25 No.446245993

駅伝みたいに足切りあったら 足切り号泣テキストとか用意して置けば面白いんだが

55 17/08/14(月)20:11:26 No.446245994

そもそもこのレース見に来てる観客って何者なんじゃが

56 17/08/14(月)20:11:34 No.446246026

>語り手EXの力 おらワクワクしてきたぞ!

57 17/08/14(月)20:11:47 No.446246078

ワルダンさんの話はかなりハーブキマってるので是非読んでほしい

58 17/08/14(月)20:11:55 No.446246103

あの水銀もケイネッサが適当に作った奴数ある礼装の内の一つでしかなかったような記憶が 全部ビル爆破で吹っ飛んだけど

59 17/08/14(月)20:11:56 No.446246108

>肉屋ワルダーンと大臣の娘の話(第353夜 - 第355夜) >……3日もこれで保たせたの!? スケベシーンをねっとり描写してはい今日はここまで!ってやってたんだろう

60 17/08/14(月)20:11:57 No.446246113

>あと誰がゴールしてないんじゃが? 母上 フランちゃん ノッブ

61 17/08/14(月)20:12:05 No.446246141

吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う…

62 17/08/14(月)20:12:10 No.446246153

>そもそもこのレース見に来てる観客って何者なんじゃが 京都人とか…ピクト人とか…

63 17/08/14(月)20:12:16 No.446246170

>そもそもこのレース見に来てる観客って何者なんじゃが カルデアの鯖

64 17/08/14(月)20:12:17 No.446246172

チャージダウンってやっぱり寸止めスキルなのか

65 17/08/14(月)20:12:19 No.446246179

>エロい話は盛り上がりどころで止めておけば王はそのまま自家発電に入って楽ですので…… 自家発電どころかそのまま種付けセックスじゃねぇかな…

66 17/08/14(月)20:12:19 No.446246181

エレちゃんノッブ早くゴールさせてよ

67 17/08/14(月)20:12:28 No.446246219

こういう時はサライ流しとけって誰かが言ってた

68 17/08/14(月)20:12:30 No.446246231

ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう

69 17/08/14(月)20:12:43 No.446246279

王。がムラムラ来たらその日の話終了だかんな

70 17/08/14(月)20:12:47 No.446246293

あの水銀ケイネス先生じゃないとまともに扱えないからプログラム組んで半自動化してるからな

71 17/08/14(月)20:12:53 No.446246317

死にたくないさんの手腕がよくわかるな

72 17/08/14(月)20:12:53 No.446246318

>吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う… 下位3位はドロップ数増加でもしてくれないと回んないよね

73 17/08/14(月)20:12:54 No.446246321

>そもそもこのレース見に来てる観客って何者なんじゃが 普通に考えたら魔術師じゃねえの?

74 17/08/14(月)20:13:00 No.446246347

>吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う… つまり終章魔神柱折りが最適だった…?

75 17/08/14(月)20:13:01 No.446246356

>>エロい話は盛り上がりどころで止めておけば王はそのまま自家発電に入って楽ですので…… >自家発電どころかそのまま種付けセックスじゃねぇかな… 型月ではなくなってるみたいだけど普通に妊娠出産してるんだっけ

76 17/08/14(月)20:13:11 No.446246397

>エレちゃんノッブ早くゴールさせてよ 捕らわれの身だからそんな力ないのだわ… せいぜいイシュタルを遠隔操作するくらいなのだわ…

77 17/08/14(月)20:13:13 No.446246405

>ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう ケモセックス! ハッピーエンド!

78 17/08/14(月)20:13:14 No.446246409

>こういう時は負けないで流しとけって誰かが言ってた

79 17/08/14(月)20:13:18 No.446246422

>ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう 獣姦してるお嬢様がウナギを出産!

80 17/08/14(月)20:13:29 No.446246461

ノッブチームは3種混成ドロップクソ賞品ゴミと周回する気を徹底して削ぐ仕様なのがもうこいつらだけは応援させねえと言う運営の鋼の意志を感じる

81 17/08/14(月)20:13:40 No.446246499

>そもそもこのレース見に来てる観客って何者なんじゃが うりぼう

82 17/08/14(月)20:13:42 No.446246504

>ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう ググればが分かるが一言で纏めてやるぜ、相棒 肌の黒い連中は猿もしくは熊と同じ獣って事だ

83 17/08/14(月)20:13:42 No.446246505

ニトちゃんに特に必要もないのに聞かせるくらい気に入ってる話なんだ…

84 17/08/14(月)20:13:44 No.446246517

>>吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う… >下位3位はドロップ数増加でもしてくれないと回んないよね 醜い情報戦が始まりそうだ

85 17/08/14(月)20:13:51 No.446246547

なんでゴールしたチーム応援してポイント入ってるんだろう……

86 17/08/14(月)20:13:53 No.446246554

だわだわ言ってるのが2部終わってから☆5できたら許さんからな

87 17/08/14(月)20:13:55 No.446246561

>こういう時はサライ流しとけって誰かが言ってた 子供の頃24時間テレビ毎年見てたわ懐かしい

88 17/08/14(月)20:13:56 No.446246567

これ三夜って猿ックスで1日肉屋ックスで1日まんこからうなぎで1日とかだろうか…

89 17/08/14(月)20:14:06 No.446246617

らっきょの赤雑魚と戦ったら相性問題で有利とされるケイネス

90 17/08/14(月)20:14:16 No.446246657

教授疑似鯖化しないかなぁ…

91 17/08/14(月)20:14:17 No.446246664

>ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう レイプで処女喪失した十代の淫乱プリンセスいいよね!っていう話だよ

92 17/08/14(月)20:14:18 No.446246669

>ワルダンってよく知らんのだがどういう話なのじゃろう こくじんチンポにドはまりして性欲を持て余したお嬢様が夜な夜な獣姦!

93 17/08/14(月)20:14:22 No.446246681

ケイネッサは赤雑魚よりちょっと強いぐらいだから 流石に冠位レベルにはかなわん

94 17/08/14(月)20:14:24 No.446246683

一位は正直誰が優勝しても不思議じゃなかった程度の振れ幅だと思うんだけど 最下位だけは最初から決まってたんじゃない?ってくらい不遇だよね…

95 17/08/14(月)20:14:25 No.446246690

>>>時臣とか見てみろよファックスの真似事して自慢してるレベルだよ? >>技術を魔術で代替するならもっと派手なことしてほしいよね… >見てくれよ!この食材を冷やして保管する箱! 電気を使え電気を

96 17/08/14(月)20:14:27 No.446246700

>吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う… 美味いクエが食せなくなくなったらどうなるか… わからないとはこれだから鬼は誅札すべきなのですよ金時…

97 17/08/14(月)20:14:35 No.446246721

魔術的防御は完璧だ!この館は誰とも連絡を取ることなど出来ない! した後に携帯で連絡受けて来ましたエルメロイ二世ですする型月魔術のバランス感覚すき

98 17/08/14(月)20:14:52 No.446246794

>だわだわ言ってるのが2部終わってから☆5できたら許さんからな 最初っから匂わせてるんだから準備しておけよな!

99 17/08/14(月)20:15:02 No.446246838

>こくじんチンポにドはまりして性欲を持て余したお嬢様が夜な夜な獣姦! そんな話で千夜のうち三夜使えるんだからマジ凄いよね

100 17/08/14(月)20:15:11 No.446246868

信長君がゴールするのでみんな拍手で迎えましょう!

101 17/08/14(月)20:15:12 No.446246874

各コースのクリアタイムのスクショ撮っておけばよかったな…

102 17/08/14(月)20:15:20 No.446246905

さてはオリオンだなテメー

103 17/08/14(月)20:15:28 No.446246933

ノッブチームなら最下位になってもネタになるからなんとしてもぶっちぎり最下位をやってくれ!

104 17/08/14(月)20:15:28 No.446246936

レース終わったら今までのクエ全部できるって書いてるじゃん! それなのにどうして今美味しいクエ急ぐじゃん!

105 17/08/14(月)20:15:36 No.446246961

マスターオリオン

106 17/08/14(月)20:15:36 No.446246964

>電気を使え電気を うー!(コンセントを抜きながら)

107 17/08/14(月)20:15:37 No.446246969

>魔術的防御は完璧だ!この館は誰とも連絡を取ることなど出来ない! >した後に携帯で連絡受けて来ましたエルメロイ二世ですする型月魔術のバランス感覚すき 一歩間違えればギャグだこれ

108 17/08/14(月)20:15:47 No.446247001

スレッドを立てた人によって削除されました

109 17/08/14(月)20:15:48 No.446247009

何で急に猥談聞かせたんだろうね…

110 17/08/14(月)20:15:55 No.446247036

>電気を使え電気を 電気無駄使いするとフランちゃんが凄い顔でこっち見て来るし…実力行使されるし…

111 17/08/14(月)20:15:55 No.446247037

>ケモセックス! >獣姦してるお嬢様がウナギを出産! >肌の黒い連中は猿もしくは熊と同じ獣って事だ とりあえずすごい話ってのは分かった

112 17/08/14(月)20:15:57 No.446247041

>>電気を使え電気を >うー!(コンセントを抜きながら) フランちゃん!(バシィ

113 17/08/14(月)20:15:58 No.446247044

>こくじんチンポにドはまりして性欲を持て余したお嬢様が夜な夜な獣姦! つまりこのレベルなら余裕で語ってもおかしくない判定されるのか

114 17/08/14(月)20:16:02 No.446247056

300台の話は既に後世の作なんじゃねえかな

115 17/08/14(月)20:16:10 No.446247094

>そんな話で千夜のうち三夜使えるんだからマジ凄いよね 死にたくないさんマジで有能連載作家

116 17/08/14(月)20:16:12 No.446247102

電気なくても使えるのが魔術の利点の一つだろうか・・・ いや何かそれも微妙か

117 17/08/14(月)20:16:17 No.446247119

俺アガルタでも地下世界って事は冥界匂わせてるよね!って言ってたの忘れてねーからな!その前はバレンタインだ!

118 17/08/14(月)20:16:17 No.446247121

美味しいクエは回しすぎると即ゴール閉店!下位3位はリアルタイムでボーナス数追加なら牽制とか読み合いが発生するかもしれない 単品ドロ4位で回すとかして最後にスパートとかさ

119 17/08/14(月)20:16:21 No.446247136

現存する最古の千夜一夜物語は300夜に満たない打ち切りエンドなんだっけか… それも既にオリジナルじゃない可能性すらあるまさに正体不明の代物で そこから後世の人々が継ぎ足しに継ぎ足して1001夜まで出来上がったんだよな

120 17/08/14(月)20:16:21 No.446247137

>一位は正直誰が優勝しても不思議じゃなかった程度の振れ幅だと思うんだけど >最下位だけは最初から決まってたんじゃない?ってくらい不遇だよね… ノッブチームのクエ全部微妙だったよね…

121 17/08/14(月)20:16:26 No.446247157

>最初っから匂わせてるんだから準備しておけよな! 水着が目の前にお出しされているのに我慢できるわけがない!

122 17/08/14(月)20:16:27 No.446247161

登場人物出せるからこくじんと猿も実体化できるんだよな

123 17/08/14(月)20:16:29 No.446247167

>何で急に猥談聞かせたんだろうね… ニトちゃんにセクハラいいよねと思って

124 17/08/14(月)20:16:41 No.446247211

死にたくないさんならペンドラゴンボールで延々引っ張れる

125 17/08/14(月)20:16:44 No.446247225

>>最初っから匂わせてるんだから準備しておけよな! >水着が目の前にお出しされているのに我慢できるわけがない! だったら

126 17/08/14(月)20:16:45 No.446247230

>300台の話は既に後世の作なんじゃねえかな しにたくないさん普通にニトちゃんに語ってたからFGO世界線ではオリジナルかもしれない 違うかもしれない

127 17/08/14(月)20:16:46 No.446247232

普通にマジいい話も多いんだけどね…

128 17/08/14(月)20:16:49 No.446247251

>そんな話で千夜のうち三夜使えるんだからマジ凄いよね (ごくり) 早く続きを聞かせるがよい

129 17/08/14(月)20:16:50 No.446247252

>吾ゴールしたチームも継続してクエスト出来るのが遅くなる原因だと思う… それやると残った素材によっては次のレースまでライ坂が再臨出来なくなるんじゃが 確実に文句出るんじゃが 鬼にはわからんようじゃな

130 17/08/14(月)20:16:52 No.446247257

>信長君がゴールするのでみんな拍手で迎えましょう! ノッブはそういう屈辱にはあえて耐えて あとで背中を刺すタイプじゃな!

131 17/08/14(月)20:16:52 No.446247258

>それなのにどうして今美味しいクエ急ぐじゃん! はやく種火回りたい

132 17/08/14(月)20:17:03 No.446247299

クロちゃんのRPG千夜一夜も千までいかなかったな… というせつない思い出

133 17/08/14(月)20:17:06 No.446247306

>何で急に猥談聞かせたんだろうね… そりゃあ淫熊に狙われたらね

134 17/08/14(月)20:17:13 No.446247328

>>>最初っから匂わせてるんだから準備しておけよな! >>水着が目の前にお出しされているのに我慢できるわけがない! >だったら リボしないと!

135 17/08/14(月)20:17:17 No.446247342

>それやると残った素材によっては次のレースまでライ坂が再臨出来なくなるんじゃが いや残るのは複合だろ回せよ

136 17/08/14(月)20:17:19 No.446247350

史実の死にたくないさんはやっぱ打ち斬りエンドだったのかな

137 17/08/14(月)20:17:21 No.446247356

正直エレキシュガル実装するしないを楽しんでるのばかりで本気でうちのカルデアにお迎えしたいのは俺だけだと思う

138 17/08/14(月)20:17:27 No.446247394

あの死にたくないさんをシリーズ構成に迎えドラゴンボールZ再編集!

139 17/08/14(月)20:17:33 No.446247408

千夜一夜物語は種付けおじさん宝具だったのか

140 17/08/14(月)20:17:36 No.446247420

>電気なくても使えるのが魔術の利点の一つだろうか・・・ いやこれはこれで重要よ? 後は言峰はFAXもどきを莫迦にしてたけど回線に足跡残さないのも地味に大事

141 17/08/14(月)20:17:40 No.446247433

織田家包囲網ガッツリ組まれた時とかDOGEZA外交とかしてたからなノッブ

142 17/08/14(月)20:17:43 No.446247442

今ハイライト終わらせたけど母上の解放シーン思ってた以上にサラッとしててあまりちんちんにこなかった 禁制禁制御禁制と繰り返すばかりのキャラ付けとシナリオだったからこそ脱ぐ時はあざとくギャップ萌えを狙う様に水着姿に本人は抵抗と羞恥を持ってて めっちゃ抵抗しながらしかし三蔵ちゃんの善意からの導きだったりやレースの状況や周囲の重圧から否が応でも脱いで水着姿を晒さなきゃいけない状況に陥るとかで めっちゃ照れながら水着になって肌を晒して欲しかったりして欲しかったんじゃが

143 17/08/14(月)20:17:46 No.446247452

今日中に終わりそう?

144 17/08/14(月)20:17:48 No.446247462

あと残った交換品は上限突破フォウくん(まだ無理)と脂とチタンプレート交換品だけなんだがうちの手持ちだとライ坂育ってないのもあって王チーム回すのはきついのよね

145 17/08/14(月)20:17:49 No.446247467

>俺アガルタでも地下世界って事は冥界匂わせてるよね!って言ってたの忘れてねーからな!その前はバレンタインだ! 疑似鯖士郎とかも何かとこじつけるてくるのがいるな… 待望なのはわかるけどドヤ顔で力説されるとその

146 17/08/14(月)20:17:57 No.446247492

二~三行読んでさっさと続き言えや!ってなる辺り死にたくないさんほんとすごい

147 17/08/14(月)20:17:59 No.446247502

>何で急に猥談聞かせたんだろうね… 人と仲良くするの初めてレベルなんじゃないかな

148 17/08/14(月)20:18:00 No.446247503

あいつ

149 17/08/14(月)20:18:01 No.446247505

八百万の神を真に受けて後世が八百万柱考えるようなもんだったからな千夜一夜物語

150 17/08/14(月)20:18:04 No.446247515

あいつ

151 17/08/14(月)20:18:05 No.446247520

エレちゃん実装はCCCの時も噂されてたからのう

152 17/08/14(月)20:18:07 No.446247531

あいつガーデンオブアヴァロンだよな

153 17/08/14(月)20:18:17 No.446247558

千夜一夜はわりとシモネタも多め

154 17/08/14(月)20:18:19 No.446247573

>登場人物出せるからこくじんと猿も実体化できるんだよな 薄い本みたいな話で薄い本展開を実現する永久機関が成立するな

155 17/08/14(月)20:18:20 No.446247575

電撃のFGOは担当者変わった途端読む価値なくなったなぁ

156 17/08/14(月)20:18:26 No.446247588

ワシに土下座をさせた奴ら? そこに髑髏の杯が3つあるじゃろ?

157 17/08/14(月)20:18:30 No.446247612

経験値の子に勝利の栄光が許されるはずもないのだ

158 17/08/14(月)20:18:32 No.446247618

既に前例ができたから第三形態まで幽霊の状態だよ

159 17/08/14(月)20:18:32 No.446247620

ライ坂が実はエロイムエッサイムで霊衣解放でエレキングになるとかいいと思う

160 17/08/14(月)20:18:40 No.446247649

>後は言峰はFAXもどきを莫迦にしてたけど回線に足跡残さないのも地味に大事 でも魔術的な痕跡は残っちゃうわけだからなぁ… 一長一短なのかね…?

161 17/08/14(月)20:18:43 No.446247662

気持ち悪いよな

162 17/08/14(月)20:18:44 No.446247664

ピロートークで語る話なんだから猥談じゃない方がおかしい

163 17/08/14(月)20:18:45 No.446247668

士郎声の鯖なかなか来ないなぁ 主人公なのに

164 17/08/14(月)20:18:45 No.446247669

>正直エレキシュガル実装するしないを楽しんでるのばかりで本気でうちのカルデアにお迎えしたいのは俺だけだと思う 本気で迎えたいのが沢山いなきゃここまで色んなところでエレちゃんエレちゃん言われねえよ!

165 17/08/14(月)20:18:45 No.446247670

>俺アガルタでも地下世界って事は冥界匂わせてるよね!って言ってたの忘れてねーからな! ハズレたけどちゃんとアガルタのシナリオ中でも地下世界の逸話の例として冥界の名前でたからな まるっきり無関係な妄言じゃないからな

166 17/08/14(月)20:18:47 No.446247679

なんか臭くね

167 17/08/14(月)20:18:50 No.446247686

あいつ

168 17/08/14(月)20:18:56 No.446247706

>織田家包囲網ガッツリ組まれた時とかDOGEZA外交とかしてたからなノッブ 狸の領土やるからマジ勘弁 え?狸が言うこと聞かない?わしが怒っておくんでほんとすいません

169 17/08/14(月)20:19:18 No.446247788

あいつウン…

170 17/08/14(月)20:19:22 No.446247802

しにたくないさんって王とくっついて子供産んでなかったっけ? fateだと王とくっついてはいないようだけど

171 17/08/14(月)20:19:25 No.446247816

死にたくないさんはこれ宝具で猿もセックス狂い乙女も肉屋さんも出せるってこと?

172 17/08/14(月)20:19:30 No.446247839

>ライ坂が実はエロイムエッサイムで霊衣解放でエレキングになるとかいいと思う 真名解放でイシュタルって記述全部エレちゃんになるんじゃねえかな

173 17/08/14(月)20:19:30 No.446247840

>史実の死にたくないさんはやっぱ打ち斬りエンドだったのかな そもそも千夜一夜語り切らないとダメというルールではないので王が改心したという結果さえあれば良い

174 17/08/14(月)20:19:39 No.446247868

ロリ婚した利家にガチ手紙送るノッブ

175 17/08/14(月)20:19:45 No.446247888

まあ毎回冗談半分にエレちゃん言ってたけど今回はド本命だと思う 今回スルーだったらまあ当分来ないんじゃないかな…

176 17/08/14(月)20:19:48 No.446247899

2部のお知らせ来た?

177 17/08/14(月)20:19:50 No.446247910

>現存する最古の千夜一夜物語は300夜に満たない打ち切りエンドなんだっけか… 11ヶ月分みっちり働いて打ち切りかー

178 17/08/14(月)20:19:54 No.446247923

>エレちゃん実装はCCCの時も噂されてたからのう ヒでCCCの時にカルデアスとムーンセルは似たようなもの!からのどう考えてもこいつEXやってないな的なしょちょー復活論が支持されてた時はめまいがした

179 17/08/14(月)20:19:55 No.446247930

エリエリレマサバクタニ

180 17/08/14(月)20:19:57 No.446247937

今んとこ出てる材料からいうと黒幕ではないべ 出てくる可能性は否定しないけど

181 17/08/14(月)20:20:01 No.446247954

しにたくないさん「もっともっと王様の興味惹く話は……ウナギ…!」

182 17/08/14(月)20:20:07 No.446247972

本気でお迎えしたい鯖の名前ぐらい覚えてあげてほしい

183 17/08/14(月)20:20:23 No.446248022

>まあ毎回冗談半分にエレちゃん言ってたけど今回はド本命だと思う 夏のギャグイベントがド本命って…

184 17/08/14(月)20:20:25 No.446248033

王女は電気鰻の夢を見るか

185 17/08/14(月)20:20:25 No.446248035

>本気で迎えたいのが沢山いなきゃここまで色んなところでエレちゃんエレちゃん言われねえよ! 単に騒げる話題あればなんでもいいだけじゃねえかなあ…

186 17/08/14(月)20:20:32 No.446248049

ガーデンオブアヴァロンを変態性癖みたいに言うのやめろよな!

187 17/08/14(月)20:20:32 No.446248050

ぶっちゃけ母上も三蔵ちゃんも露出への羞恥心なんて無いし

188 17/08/14(月)20:20:37 No.446248062

>まあ毎回冗談半分にエレちゃん言ってたけど今回はド本命だと思う >今回スルーだったらまあ当分来ないんじゃないかな… 大丈夫だすぐハロウィンが来る

189 17/08/14(月)20:20:50 No.446248104

ノッブは立ち回りかなり柔軟だよね 領地は大体丸投げだけど

190 17/08/14(月)20:20:53 No.446248111

蝉様実装の噂があるからこわい

191 17/08/14(月)20:20:56 No.446248123

冥界という観点からお盆の今はジャストタイミングすぎて これを逃すと次のお彼岸くらい

192 17/08/14(月)20:21:01 No.446248148

ハールーン・アッラシード主従シリーズなんかは結末がおつらい

193 17/08/14(月)20:21:04 No.446248155

今まで英霊にいなかったタイプだな…しにたくないさん まぁ動機的にラスボスにしかなれんからか

194 17/08/14(月)20:21:09 No.446248178

さすがに今回はエレちゃん真っ先に予想されるレベルなのは間違いない これでスカされたらそれはそれでおいしいけど

195 17/08/14(月)20:21:19 No.446248217

>(ごくり) >早く続きを聞かせるがよい 今宵はここまでにいたしとうございます…

196 17/08/14(月)20:21:23 No.446248234

>ロリ婚した利家にガチ手紙送るノッブ ロリ婚までなら当時は珍しくない 問題はロリ妊娠出産させたことだ ノッブはそれでガチギレ手紙出した

197 17/08/14(月)20:21:24 No.446248240

今年は何ザベートが来るんだろうか…

198 17/08/14(月)20:21:24 No.446248241

>ハールーン・アッラシード主従シリーズなんかは結末がおつらい 大人気スルタン来たな…

199 17/08/14(月)20:21:27 No.446248252

本命というか冥界だし盆かハロウィンってのは散々言われてるからどっちでもいい

200 17/08/14(月)20:21:35 No.446248283

だがちょっと待って欲しい 水着の直後にエレちゃんとか来たらワシ今年の夏はパンの耳だけですごさないいけないのでは…?

201 17/08/14(月)20:21:41 No.446248305

ねぇ今ふと気付いたんだけど七つの冠の相性等倍ってこれもしかしてビースト化…

202 17/08/14(月)20:21:43 No.446248315

ハロウィンは死者の国関係だから冥界っぽさあるよね でそこにチェイテ城を置くのがエリちゃんなんだけど

203 17/08/14(月)20:21:46 No.446248325

>真名解放でイシュタルって記述全部エレちゃんになるんじゃねえかな それやったら配布イシュ坂目当てゲットした人切れるんじゃ

204 17/08/14(月)20:21:48 No.446248333

>蝉様実装の噂があるからこわい 金星に同じ地名があるってだけだしもう金星の地名巡りは第一部でお終いだろ?!

205 17/08/14(月)20:22:04 No.446248386

>水着の直後にエレちゃんとか来たらワシ今年の夏はパンの耳だけですごさないいけないのでは…? 食い物があるだけいいのでは?

206 17/08/14(月)20:22:06 No.446248392

>今年は何ザベートが来るんだろうか… それを阻止しに学士殿がきそう

207 17/08/14(月)20:22:21 No.446248430

処女判定機の出てくる話とかあったよね

208 17/08/14(月)20:22:29 No.446248460

>蝉様実装の噂があるからこわい 金星の地名にセミラミスがあるだっけか まぁエレちゃんの名前もあるから可能性は以前よりほんの少し高いと思うよ

209 17/08/14(月)20:22:35 No.446248473

>だがちょっと待って欲しい >水着の直後にエレちゃんとか来たらワシ今年の夏はパンの耳だけですごさないいけないのでは…? 後2週間で済むなら行けるじゃろ

210 17/08/14(月)20:22:37 No.446248484

今回のエレちゃんはイシュタルがしょーもないことやって酷い目見てるようだから尻拭いしてやるのだわ後で助けに来るように って後のフラグ立ても兼ねた顔見世程度で終わりじゃない

211 17/08/14(月)20:22:39 [狂王] No.446248488

>今宵はここまでにいたしとうございます… 今日もいいところで終わった… 続きはまた明日か…

212 17/08/14(月)20:22:42 No.446248504

>蝉様実装の噂があるからこわい APO放送中なのにそっちとコラボみたいなイベントでもなしに!?

213 17/08/14(月)20:22:47 No.446248531

エリザベート・バートリー[なすび]

214 17/08/14(月)20:22:48 No.446248533

>ハロウィンは死者の国関係だから冥界っぽさあるよね 夢のエリちゃんエレちゃん対決! …間違っても合体するんじゃねぇぞ?

215 17/08/14(月)20:22:51 No.446248543

>ガーデンオブアヴァロンを変態性癖みたいに言うのやめろよな! 夜な夜な女を抱いては寝かせて夢を食べる変態だし一番の推しであるアルトリアからは夢を食べようともしない気持ち悪さが最高に変態ですよ

216 17/08/14(月)20:22:55 No.446248559

そしてハロウィンには毎年誰が来てるかを思い出して震えて待つといいわ!!!

217 17/08/14(月)20:22:59 No.446248576

>今年は何ザベートが来るんだろうか… 今年もエリちゃんならそれはそれでおいしいけどそろそろ違う鯖欲しいな…きよひーとか…

218 17/08/14(月)20:23:00 No.446248579

しにたくないさんとかアラフィフこれるなら学士殿余裕で来れるよね

219 17/08/14(月)20:23:02 No.446248584

蝉様実装の噂は六章の頃からずっとあるよ…

220 17/08/14(月)20:23:07 No.446248605

流石に今回に関しては終盤ゲストとかで宝具キャラグラ顔見せで次回のイベントで実装じゃと思うよ

221 17/08/14(月)20:23:10 No.446248615

>>今年は何ザベートが来るんだろうか… >それを阻止しに学士殿がきそう わざわざ死地に…

222 17/08/14(月)20:23:18 No.446248637

>水着の直後にエレちゃんとか来たらワシ今年の夏はパンの耳だけですごさないいけないのでは…? 今のうちに食える野草とか自作竿での釣りの方法とか調べておくんじゃ 二ヶ月くらいは0円生活出来るぞ

223 17/08/14(月)20:23:29 No.446248684

>まあ毎回冗談半分にエレちゃん言ってたけど今回はド本命だと思う >今回スルーだったらまあ当分来ないんじゃないかな… アガルタでも同じこと言ってた!

224 17/08/14(月)20:23:29 No.446248686

ぶっちゃけ三度めの正直とか何かでカーミラ(ハロウィン)くだち

225 17/08/14(月)20:23:30 No.446248689

>金星に同じ地名があるってだけだしもう金星の地名巡りは第一部でお終いだろ?! ちょうどうまいこと金星地名の鯖が四人残ってるからどうだろう

226 17/08/14(月)20:23:30 No.446248694

縄を編むハサンの話とか好きだな 阿刀田先生の古い千夜一夜紹介本で「ハサンの道は破産」ってダジャレ書いてたけど 現在でもそのダジャレ使われてますよ…!

227 17/08/14(月)20:23:38 No.446248727

ギリシャ学者鯖はどうせなら大挙してやってきてほしい

228 17/08/14(月)20:23:44 No.446248745

>わざわざ死地に… キレ芸を披露しにくるとはな…

229 17/08/14(月)20:23:47 No.446248758

>ねぇ今ふと気付いたんだけど七つの冠の相性等倍ってこれもしかしてビースト化… 7つも冠あってどうするんだろうね 頭が7つあるのかな?

230 17/08/14(月)20:23:55 No.446248791

学士殿きたらエリちゃんとカーミラさんで囲みたいな

231 17/08/14(月)20:23:57 No.446248798

アポの事はよく知らないがアポのメイン級キャラならばアニメ終わってからこれ見よがしにさあ実装したから引いてね!ってやる方が効果的だと思うんだが…アポってもう終わるっけ?

232 17/08/14(月)20:24:00 No.446248811

お前は磔刑だーッッッ!!

233 17/08/14(月)20:24:09 No.446248847

アキレウスも随分前に実装がほぼ確定だとか言われてたな… 使いまわしの立ち絵で幕間に出てきただけで

234 17/08/14(月)20:24:18 No.446248872

エクステラで学士殿は本来召喚されないとか書かれてたけど神霊だのビーストだの召喚するカルデアだしまあ普通に呼べるだろう

235 17/08/14(月)20:24:22 No.446248891

金星に地名がある未実装鯖は大帝候補になっているようだな

236 17/08/14(月)20:24:23 No.446248895

>頭が7つあるのかな? 左様

237 17/08/14(月)20:24:26 No.446248901

エリちゃんとハロエリちゃんとブレエリちゃんが1つに!?

238 17/08/14(月)20:24:30 No.446248920

>7つも冠あってどうするんだろうね >頭が7つあるのかな? マザハというか黙示録の獣は本来10の冠だっけか

239 17/08/14(月)20:24:36 No.446248935

何が来るにしてもどうせ今のガチャ期間よりはやく終わることねえし 給料日余裕じゃん

240 17/08/14(月)20:24:39 No.446248944

>アキレウスも随分前に実装がほぼ確定だとか言われてたな… >使いまわしの立ち絵で幕間に出てきただけで でも実装されるでしょ

241 17/08/14(月)20:24:49 No.446248977

アポはアニメ終わったらぐだぐだ維新みたいに勢力戦やらないかな if展開で

242 17/08/14(月)20:24:50 No.446248982

>>ねぇ今ふと気付いたんだけど七つの冠の相性等倍ってこれもしかしてビースト化… >7つも冠あってどうするんだろうね >頭が7つあるのかな? 相性がいいクラスになるにつれドンドン近づいていく

243 17/08/14(月)20:24:52 No.446248990

>>ねぇ今ふと気付いたんだけど七つの冠の相性等倍ってこれもしかしてビースト化… >7つも冠あってどうするんだろうね >頭が7つあるのかな? 7クラスのそれぞれに変化するのでは

244 17/08/14(月)20:24:54 No.446248999

オリオンが言ってる怒ってる奴がエレちゃんとしてそんな怒らせるようなことしたかのう

245 17/08/14(月)20:25:01 No.446249027

>エリちゃんとハロエリちゃんとブレエリちゃんが1つに!? エリチャンノオロチ

246 17/08/14(月)20:25:02 No.446249029

>エリちゃんとハロエリちゃんとブレエリちゃんが1つに!? キングドラエリチャン!!!

247 17/08/14(月)20:25:03 No.446249032

黙示録の赤い龍が7の冠で獣が10よ

248 17/08/14(月)20:25:03 No.446249033

黙示録の獣って666いる奴じゃないの?

249 17/08/14(月)20:25:03 No.446249034

>エリちゃんとハロエリちゃんとブレエリちゃんと斧エリちゃんが1つに!?

250 17/08/14(月)20:25:14 No.446249071

>マザハというか黙示録の獣は本来10の冠だっけか 7頭10角の獣よ

251 17/08/14(月)20:25:17 No.446249077

エレちゃん実装するならネルガルは抹消してきてほしい

252 17/08/14(月)20:25:18 No.446249082

>しにたくないさんとかアラフィフこれるなら学士殿余裕で来れるよね モーション楽しそうだからちょっと欲しい でも☆4術とかになってすごく扱いづらい性能でお出しされそう

253 17/08/14(月)20:25:25 No.446249104

ガチャ期間そのままで割り込み追加されたCCCイベのことを忘れてはいけない

254 17/08/14(月)20:25:29 No.446249120

七つの冠はCであの性能ってことは本来ならどれだけヤバいんだ…

255 17/08/14(月)20:25:33 No.446249128

10個も王冠持ってるBBちゃんもいるんですよ

256 17/08/14(月)20:25:36 No.446249151

>マザハというか黙示録の獣は本来10の冠だっけか 7つの頭と10本の角と7つの冠だよ

257 17/08/14(月)20:25:40 No.446249163

残りのApo鯖がいずれ実装されるのは確定でしょ いつだとは言ってないだけで

258 17/08/14(月)20:25:41 No.446249171

>黙示録の獣って666いる奴じゃないの? ああそれ666じゃなくなったんすよ

259 17/08/14(月)20:25:48 No.446249185

ビーストって7つの頭で14の瞳があるんでしょ? つまりジェネシックガオガイガーじゃな

260 17/08/14(月)20:25:49 No.446249190

ヤマタノ余だよ☆

261 17/08/14(月)20:25:49 No.446249191

>黙示録の赤い龍が7の冠で獣が10よ 赤い竜にのってるのはマザハでいいんだっけか

262 17/08/14(月)20:25:52 No.446249200

マスターテリオンじゃな きっとグリリバボイス

263 17/08/14(月)20:26:00 No.446249234

学士殿は性能じゃなくてフルボイスを楽しみたいからいいんだ

264 17/08/14(月)20:26:02 No.446249238

>オリオンが言ってる怒ってる奴がエレちゃんとしてそんな怒らせるようなことしたかのう お盆で冥界休暇なのに大量の腕が送られてきたのだわ!!!

265 17/08/14(月)20:26:04 No.446249246

黒幕がギャグなのかシリアスなのかで全然話が変わるからまったく読めないな テクスチャ貼る貼らないとか規模は凄い事になってるが

266 17/08/14(月)20:26:04 No.446249247

アポ鯖の残りってアヴィケブロン・ケイローン・セミラミス・アキレウスだよね… アキレウス以外は宝具のネタバレがなぁ…というかFGOで再現しにくいヤツなかりだな…

267 17/08/14(月)20:26:08 No.446249260

七つの冠ってのはローマに七つの丘がある事から言われる事よ

268 17/08/14(月)20:26:09 No.446249271

>アポってもう終わるっけ?? 2クールじゃからまだまだ先じゃのう

269 17/08/14(月)20:26:16 No.446249290

>今日もいいところで終わった… >続きはまた明日か… いやお前そこは種着けプレスちんちん亭してオラっ続き言え!イッてんじゃねぇよ死ねしろよ!

270 17/08/14(月)20:26:40 No.446249378

エレリシュザベート

271 17/08/14(月)20:26:44 No.446249390

赤い竜は冠とか能力とかくれる人だよ

272 17/08/14(月)20:26:44 No.446249392

学士殿は雑ですね実に雑ぅ!して欲しい

273 17/08/14(月)20:26:56 No.446249429

>学士殿は性能じゃなくてフルボイスを楽しみたいからいいんだ トリプルエリちゃんみたらどんだけしゃべってくれるんだろう

274 17/08/14(月)20:26:57 No.446249436

マザハもお漏らししたの大分前だし今出されてもガッカリ性能になりそうで怖い

275 17/08/14(月)20:26:58 No.446249442

本当は夏に夢よだったんだよな

276 17/08/14(月)20:27:06 No.446249474

>アポ鯖の残りってアヴィケブロン・ケイローン・セミラミス・アキレウスだよね… >アキレウス以外は宝具のネタバレがなぁ…というかFGOで再現しにくいヤツなかりだな… ジルもいるぞ あとジーク君とツインテロリホム

277 17/08/14(月)20:27:09 No.446249488

>ヤマタノ余だよ☆ 尻軽ビッチ!

278 17/08/14(月)20:27:13 No.446249501

>学士殿は雑ですね実に雑ぅ!して欲しい EXアタックで言ってほしい

279 17/08/14(月)20:27:30 No.446249573

所で今回の最優定型は しにます で良いの?

280 17/08/14(月)20:27:30 No.446249574

まあ丹下声だしシコれるだろう多分

281 17/08/14(月)20:27:32 No.446249577

>七つの冠はCであの性能ってことは本来ならどれだけヤバいんだ… ゲージが導入されたり面倒なギミックが用意されるんだろうな

282 17/08/14(月)20:27:33 No.446249582

>本当は夏に夢よだったんだよな 舞台が浜辺じゃないから仕方ないね

283 17/08/14(月)20:27:35 No.446249589

ノッブゴールした?

284 17/08/14(月)20:27:44 No.446249627

>赤い竜にのってるのはマザハでいいんだっけか メガテンだとそうだけどネロ自体を指すのは獣の方の7つの頭の1つでしかない

285 17/08/14(月)20:28:05 No.446249706

>ガチャ期間そのままで割り込み追加されたCCCイベのことを忘れてはいけない 一般的な給料日は25なんだから30まであれば余裕でしょ

286 17/08/14(月)20:28:08 No.446249712

>アポ鯖の残りってアヴィケブロン・ケイローン・セミラミス・アキレウスだよね… >アキレウス以外は宝具のネタバレがなぁ…というかFGOで再現しにくいヤツなかりだな… ケイローン先生は一夜に一度を無視すればまだ… 他二人は難しいね

287 17/08/14(月)20:28:14 No.446249739

>所で今回の最優定型は >しにます >で良いの? 見てください敵はアサシン編成 死にます

288 17/08/14(月)20:28:15 No.446249745

ノッブもそろそろゴールするしニトちゃん応援も終わりか…

289 17/08/14(月)20:28:18 No.446249757

>きっとグリリバボイス 考えたらグリリバ担当の鯖が一人だけとかめっちゃ無駄に贅沢な気がする!

290 17/08/14(月)20:28:27 No.446249787

>七つの冠ってのはローマに七つの丘がある事から言われる事よ 型月設定だと七つの丘それぞれに一体ずつドラゴンいるみたいね テラとHF発表の時の記念クエにちょっと言われてた

291 17/08/14(月)20:28:33 No.446249819

>赤い竜は冠とか能力とかくれる人だよ サタンと同一視されてるね 受け取る獣側がローマを象徴してる

292 17/08/14(月)20:28:36 No.446249827

ただエレちゃんが出てきたとしても7章ラストでイシュ凛が言っていたように、そして7章クリア後のイシュ凛召喚台詞が変わっていたようにエレちゃんはこっちの事何も覚えてないんだろうな…

293 17/08/14(月)20:28:42 No.446249852

>所で今回の最優定型は >しにます >で良いの? 何を言っているのか分からない 最優定型とは何なのかもそれを訊く意味も

294 17/08/14(月)20:28:43 No.446249855

サリエリ実装してエリちゃんを増やそう

295 17/08/14(月)20:28:43 No.446249858

殺クッキー欲しいけど落ちんのじゃが

296 17/08/14(月)20:28:47 No.446249866

あ、あの…そろそろDDDコラボ…

297 17/08/14(月)20:28:47 No.446249867

>見てください敵はアサシン編成 >死にます お前キャスターじゃろ!?

298 17/08/14(月)20:29:03 No.446249920

突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい

299 17/08/14(月)20:29:11 No.446249949

暴走特権よりも皇帝特権っぽい7つの冠

300 17/08/14(月)20:29:15 No.446249963

>>所で今回の最優定型は >>しにます >>で良いの? >見てください敵はアサシン編成 >死にます 死にません!!!1!!

301 17/08/14(月)20:29:17 No.446249969

>サリエリ実装してエリちゃんを増やそう エリザベス一世もだ

302 17/08/14(月)20:29:23 No.446249993

>マザハもお漏らししたの大分前だし今出されてもガッカリ性能になりそうで怖い キングハサンもボイス最初期収録だけどちゃんと今風の性能になってたからきっと大丈夫

303 17/08/14(月)20:29:28 No.446250009

書き込みをした人によって削除されました

304 17/08/14(月)20:29:30 No.446250014

>>見てください敵はアサシン編成 >>死にます >お前キャスターじゃろ!? だめだった

305 17/08/14(月)20:29:31 No.446250016

エレちゃん何も覚えてないんだろうな…って今自分で言ったけど終章では覚えてたような気がしてきたぞ!何でだっけ…?

306 17/08/14(月)20:29:37 No.446250032

>クロちゃんのRPG千夜一夜も千までいかなかったな… >というせつない思い出 いったじゃん!途中すっとばして!

307 17/08/14(月)20:29:40 No.446250049

>>見てください敵はアサシン編成 >>死にます >お前キャスターじゃろ!? 得意な相手への慢心が死を招くのです… そもそも相手は暗殺の専門家ですよ しにます

308 17/08/14(月)20:29:46 No.446250069

>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい どうしてロムルスとカエサルもくっ付けないんですか?

309 17/08/14(月)20:29:47 No.446250076

書き込みをした人によって削除されました

310 17/08/14(月)20:29:51 No.446250093

あれは誰だ!

311 17/08/14(月)20:30:01 No.446250130

>お前キャスターじゃろ!? アサシンマークの隣にライダーマーク ボスにクリティカルを受けて死んでしまいます

312 17/08/14(月)20:30:06 No.446250144

>考えたらグリリバ担当の鯖が一人だけとかめっちゃ無駄に贅沢な気がする! というかzeroとかSNの鯖なりキャラなり担当してる人はもとからやってたキャラ以外での兼役は少ない気がする ミキシンとか稲田徹は…まぁうn

313 17/08/14(月)20:30:16 No.446250187

>>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい >どうしてロムルスとカエサルもくっ付けないんですか? どうして回転させないんですか?

314 17/08/14(月)20:30:18 No.446250196

>狼アタランテちゃんをワシは待っておる バインバインを期待しておるよワシは

315 17/08/14(月)20:30:22 No.446250206

>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい GAIJINのやっつけコラみたいなの想像した

316 17/08/14(月)20:30:22 No.446250207

>しにます オラッ!黒の聖杯つけてまんじりともせず宝具撃て!

317 17/08/14(月)20:30:22 No.446250209

アサシンたるもの即死を持っている鯖が多いのです ですがキャスターの私はアサシン相手に駆り出されます 死にます。

318 17/08/14(月)20:30:25 No.446250216

水ノッブが1wave2waveの露払いに便利すぎる…それどころかたまに最期まで生き残る

319 17/08/14(月)20:30:27 No.446250223

俺だ!

320 17/08/14(月)20:30:30 No.446250238

学士殿はいっそムーンキャンサーとかになってくれんかな… いやムーンキャンサーを増やす気があるかは知らんが

321 17/08/14(月)20:30:31 No.446250241

>>見てください敵はアサシン編成 >>死にます >お前キャスターじゃろ!? 油断したところに3wave目にライダーがいるかもしれませんそうなったら 死にます

322 17/08/14(月)20:30:37 No.446250267

>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい さくらビーストじゃないもん!

323 17/08/14(月)20:30:42 No.446250284

我だ!

324 17/08/14(月)20:30:53 No.446250330

防御優位でもクリティカルを出されたら等倍だからな…

325 17/08/14(月)20:30:55 No.446250336

そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな

326 17/08/14(月)20:30:58 No.446250347

>エレちゃん何も覚えてないんだろうな…って今自分で言ったけど終章では覚えてたような気がしてきたぞ!何でだっけ…? エレちゃんは7章のエレちゃんは完全に消滅してるはずだけど何故か終章で記憶持ち越してぽんぽことフリー素材と弁慶(弁慶ではない)を冥界から引っ張ってきて なんか後の展開的にごにょごにょって感じだから後で助けに来るように!って言って帰った

327 17/08/14(月)20:30:58 No.446250349

>>>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい >>どうしてロムルスとカエサルもくっ付けないんですか? >どうして回転させないんですか? スーちゃん!(バシィ

328 17/08/14(月)20:31:00 No.446250355

ノッブ結構周回しやすくない? 水着アンメア弓王ヒロインXでサクサク行けるわ 弓王の代わりにアタランテちゃんでも可 チタンプレートはそろそろいらないけど

329 17/08/14(月)20:31:19 No.446250424

>どうして回転させないんですか? 学園祭じゃねえんだぞ!

330 17/08/14(月)20:31:21 No.446250432

>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな 知られてなかったら座にいないのでは?

331 17/08/14(月)20:31:27 No.446250455

グリリバいたっけ? あー…ほくろか…

332 17/08/14(月)20:31:31 No.446250472

交換出来る星4フォウくんは1匹分だよね?

333 17/08/14(月)20:31:32 No.446250480

>>>見てください敵はアサシン編成 >>>死にます >>お前キャスターじゃろ!? >油断したところに3wave目にライダーがいるかもしれませんそうなったら >死にます 我腹筋大崩壊

334 17/08/14(月)20:31:33 No.446250482

桜セイバーだのさくらビーストだの

335 17/08/14(月)20:31:33 No.446250484

ようやく母上がゴール ノッブがゴールするのはいつかな

336 17/08/14(月)20:31:33 No.446250486

>さくらビーストじゃないもん! SNの桜は一歩間違えると…

337 17/08/14(月)20:31:38 No.446250510

サリエリってあれじゃろ ソラマメみたいな口してる

338 17/08/14(月)20:31:42 No.446250526

母上ゴールしたね

339 17/08/14(月)20:31:48 No.446250556

ノッブの何があれかって別に騎石はいらないとかそういうあれもある

340 17/08/14(月)20:31:52 No.446250570

ライダー遠坂ってバフはBQ2割で控え目だと思ってたら 宝具前Qバフと気丈EXと女神の神核B持ってるのな これサンタオルタのオルタ宝具・魔力放出と比べてどっちが火力出るんだろう

341 17/08/14(月)20:31:56 No.446250593

アサシンの3CTに加えてクリティカル強化や回避の自バフ キャスターといえど間に合わずしにます

342 17/08/14(月)20:32:10 No.446250644

星4フォウくんの片方がチタンだけどそれはレート出てからでいいしな

343 17/08/14(月)20:32:11 No.446250647

>というかzeroとかSNの鯖なりキャラなり担当してる人はもとからやってたキャラ以外での兼役は少ない気がする >ミキシンとか稲田徹は…まぁうn そこら辺はなぜ川澄さんが兼役やってるのかがわからなくなる 同一人物の声色変え多くて大変そうなのに

344 17/08/14(月)20:32:14 No.446250659

>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな 来たら来たでもステラさんに誰?って言ってたじゃねーか!

345 17/08/14(月)20:32:22 No.446250689

>>突然頭に「余だよ!」の赤王顔がくっ付いたヒュドラがドカドカ歩いてくる映像が焼きついたので共有してほしい >どうしてロムルスとカエサルもくっ付けないんですか? 正装カエサルは顔だけ切り取られて何かに使われるかなと思ってたけどそんなこともなかった

346 17/08/14(月)20:32:25 No.446250705

>なんか後の展開的にごにょごにょって感じだから後で助けに来るように!って言って帰った ずっと待ってたのに助けに来なかったから怒ってんのかな… 自分勝手だな

347 17/08/14(月)20:32:26 No.446250711

「」ルコ!

348 17/08/14(月)20:32:33 No.446250737

>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな 実装された途端にこの英雄はFateで知った!となっていつの間にか元々知ってたかのように因果逆転するから

349 17/08/14(月)20:32:34 No.446250740

母上ゴールしたわ…

350 17/08/14(月)20:32:42 No.446250767

>>さくらビーストじゃないもん! >SNの桜は一歩間違えると… 人類愛なさそうだし大丈夫大丈夫

351 17/08/14(月)20:32:46 No.446250785

声優も絵描きも一つしか担当してない人はもっとやって欲しい 具体的には中央東口にロリ鯖書いて欲しい

352 17/08/14(月)20:32:48 No.446250789

アサシンのエネミーを倒したらその次に執拗に腹を狙うライダーが来るかもしれません 死にます

353 17/08/14(月)20:32:51 No.446250805

>サリエリってあれじゃろ >ソラマメみたいな口してる その理論だとアマデウスがロボになるし…

354 17/08/14(月)20:33:00 No.446250836

>母上ゴールしたわ… ノッブは時代の敗北者じゃけえ

355 17/08/14(月)20:33:01 No.446250838

>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな 実装されてないけどダユーとかみじんも知らなかった あとヘシアンとか知ってる人は多くないのでは?

356 17/08/14(月)20:33:01 No.446250839

>>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな >知られてなかったら座にいないのでは? 元は有名だったけど失伝したとかなら可能性はある 最初に棍棒を持った奴とか最初に火をおこした奴とか

357 17/08/14(月)20:33:10 No.446250866

EXTRAの金髪凜ちゃんさんそんなにのだわのだわ言わないよね

358 17/08/14(月)20:33:12 No.446250873

>そこら辺はなぜ川澄さんが兼役やってるのかがわからなくなる アルトリア系とフォウ以外でいたっけ?

359 17/08/14(月)20:33:16 No.446250883

ノッブはプレートがまずい素材なのが悪い

360 17/08/14(月)20:33:20 No.446250894

>ノッブ結構周回しやすくない? >水着アンメア弓王ヒロインXでサクサク行けるわ >弓王の代わりにアタランテちゃんでも可 >チタンプレートはそろそろいらないけど ヒロインXいると意外と回りやすいのよな 持ってれば

361 17/08/14(月)20:33:29 No.446250929

>アルトリア系とフォウ以外でいたっけ? アンボニー

362 17/08/14(月)20:33:32 No.446250943

>そこら辺はなぜ川澄さんが兼役やってるのかがわからなくなる >同一人物の声色変え多くて大変そうなのに 社長の性癖

363 17/08/14(月)20:33:39 No.446250968

ノッブのゴールは日付変わった後かな…

364 17/08/14(月)20:33:53 No.446251015

ノッブ頑張ってね…

365 17/08/14(月)20:33:55 No.446251020

>>アルトリア系とフォウ以外でいたっけ? >アンボニー あとエクスカリバー

366 17/08/14(月)20:33:55 No.446251021

氷室の天地で出たアオザイのアーサー王

367 17/08/14(月)20:33:55 No.446251022

>知られてなかったら座にいないのでは? ギルガメッシュとかfate発売されるまでエロ番組見てた人ですら英雄だなんて知らなかったのでは? コルキスの王女とか知ってましたか?もっと言うとクー・フーリンとか知ってましたか? 誰だよハサンって

368 17/08/14(月)20:33:58 No.446251037

>そろそろこうみんなが知らないような英雄がこないかな アーラシュがまさにそれじゃん! 事前に誰も当てられなかったぞ! あとかなりずるいやり方だったけど新宿アベンジャー

369 17/08/14(月)20:33:59 No.446251044

>アルトリア系とフォウ以外でいたっけ? そこに金髪巨乳の海賊がおるじゃろ?

370 17/08/14(月)20:34:01 No.446251047

>声優も絵描きも一つしか担当してない人はもっとやって欲しい >具体的には浪川鯖とかなまにく鯖増やしてほしい

371 17/08/14(月)20:34:03 No.446251061

>グリリバいたっけ? >あー…ほくろか… 今でもカルデアエンジョイ勢の貴重なランサー

372 17/08/14(月)20:34:07 No.446251086

>元は有名だったけど失伝したとかなら可能性はある >最初に棍棒を持った奴とか最初に火をおこした奴とか そいつリヨ子って言わない?

373 17/08/14(月)20:34:21 No.446251123

スマホゲーになれてるかどうかなのかもしれんが 正直別キャラの声優の兼役はやめて欲しい…

374 17/08/14(月)20:34:23 No.446251135

ノッブがんばえー!

375 17/08/14(月)20:34:24 No.446251138

カエサルと言えばクレオパトラとうまく行ってるようで安心したよ…

376 17/08/14(月)20:34:27 No.446251148

カトラス火噴きませんわよね?

377 17/08/14(月)20:34:29 No.446251157

メディアは回復魔法だよな

378 17/08/14(月)20:34:35 No.446251169

ノッブ遅すぎワロタ

379 17/08/14(月)20:34:36 No.446251172

ペンちゃんとかわかんないよね

380 17/08/14(月)20:34:39 No.446251182

なまにくは2キャラ分あるじゃんねえか!

381 17/08/14(月)20:34:41 No.446251193

Apoの話見てるとすまないさんが諏訪部ボイスなのはある程度狙ったのかなって気もするがよく分からない

382 17/08/14(月)20:34:44 No.446251208

のっぶがんばえー

383 17/08/14(月)20:34:50 No.446251223

>ギルガメッシュとかfate発売されるまでエロ番組見てた人ですら英雄だなんて知らなかったのでは? それ抜きにしても金ピカって割と近代になって再発見された英雄なんだよね…

384 17/08/14(月)20:34:55 No.446251242

クーフーリンはメガテンやってれば常識ですし

385 17/08/14(月)20:35:00 No.446251260

>もっと言うとクー・フーリンとか知ってましたか? クーフーリンはメガテンで先に知ったな… あれもゲームとはいえ

386 17/08/14(月)20:35:06 No.446251286

クレオパトラがストーキングしてるらしいな!

387 17/08/14(月)20:35:06 No.446251287

最低だよ…俺も…カッツも…

388 17/08/14(月)20:35:07 No.446251294

>ギルガメッシュとかfate発売されるまでエロ番組見てた人ですら英雄だなんて知らなかったのでは? FF >コルキスの王女とか知ってましたか?もっと言うとクー・フーリンとか知ってましたか? メガテン

389 17/08/14(月)20:35:09 No.446251302

>ノッブがんばえー! (おかーさんクエしながら)

390 17/08/14(月)20:35:09 No.446251303

クーフーリンはデスバウンドとか使って来るしスカサハは赤っぽい格好で正座してる わしは詳しいんじゃが!

391 17/08/14(月)20:35:15 No.446251325

>今でもカルデアエンジョイ勢の貴重なランサー フィン来てからエンジョイしてるかな…

392 17/08/14(月)20:35:16 No.446251333

>>サリエリってあれじゃろ >>ソラマメみたいな口してる >その理論だとアマデウスがロボになるし… 我が英雄よ ここは英雄でも違う場所ニャ

393 17/08/14(月)20:35:17 No.446251337

俺はノッブを牽制する!

394 17/08/14(月)20:35:20 No.446251351

>ヒロインXいると意外と回りやすいのよな >持ってれば どうしてこんなに格好いいヒロインXを引かなかったんですか?

395 17/08/14(月)20:35:22 No.446251364

怒られるかもしれないけど川澄さんの演技はアルトリアシリーズよりもアンの方が好きです…

396 17/08/14(月)20:35:25 No.446251374

そういう名もなき英雄は口承を経て神話のルーツになってたりするのかなあ

397 17/08/14(月)20:35:25 No.446251375

まあメガテンだよね…

398 17/08/14(月)20:35:25 No.446251378

>>ノッブがんばえー! >(ニトちゃんクエしながら)

399 17/08/14(月)20:35:41 No.446251428

メガテンでクーフーリン知った口だけどワシ攻略本見るまで中国人だと思ってたんじゃが

400 17/08/14(月)20:35:45 No.446251442

はい!社会2なので出てくる英霊だいたいわかりません! エジソンは偉い人! コロンブスは偉い人!

401 17/08/14(月)20:35:46 No.446251447

ホイール集めてるんでキリキリ走ってくださいねノッブ

402 17/08/14(月)20:35:48 No.446251454

ゲイボルグは知ってたよ ゲームで

403 17/08/14(月)20:35:50 No.446251457

兄貴とししょーはメガテンやってれば中盤位に見かける人的な印象はある

404 17/08/14(月)20:35:56 No.446251472

ステラさんみたいな知られざる英雄はどんどん出してほしい

405 17/08/14(月)20:36:00 No.446251485

クーフーリンって最初中国人かと思ってた

406 17/08/14(月)20:36:06 No.446251518

クーフーリンはメガテンやってたから知ってるな…

407 17/08/14(月)20:36:07 No.446251520

仮にクーフーリン知らなくても ゲームやった事ある日本人ならゲイボルグはみんなしっとるじゃろ!

408 17/08/14(月)20:36:12 No.446251534

スカサハって背筋伸ばして正座しとる奴じゃろ知っておる知っておる

409 17/08/14(月)20:36:14 No.446251541

>怒られるかもしれないけど川澄さんの演技はアルトリアシリーズよりもバハのリーシャの方が好きです…

410 17/08/14(月)20:36:16 No.446251548

日本人で海外の神とか妖怪系に詳しいやつは絶対にメガテン経由だと思ってるくらいにはメガテン

411 17/08/14(月)20:36:16 No.446251551

雲龍みたいなぽえーとした川澄鯖こないかな…

412 17/08/14(月)20:36:24 No.446251592

>スマホゲーになれてるかどうかなのかもしれんが >正直別キャラの声優の兼役はやめて欲しい… あんまり気にしない方だけど4章でモーさんメインでその次5章のラーマ君とふちょーメインで全員同じかよ!とは思った

413 17/08/14(月)20:36:31 No.446251614

今回ライダーの雑魚が全然並ばないからメジェド様いつ使えばいいのかわからんのじゃが

414 17/08/14(月)20:36:32 No.446251615

茶風林みたいな名前しやがって!

415 17/08/14(月)20:36:34 No.446251627

>もっと言うとクー・フーリンとか知ってましたか? 月光剣使う奴じゃろ? スカサハも知っとる 姉より使えん奴じゃ

416 17/08/14(月)20:36:37 No.446251636

クーフーリンって最初は中国人だと思ってたな

417 17/08/14(月)20:36:38 No.446251638

ノブさん腹切る準備出来ました?

418 17/08/14(月)20:36:48 No.446251685

>どうしてこんなに格好いいヒロインXを引かなかったんですか? 最後にXピックアップしたのいつだよぉ…

419 17/08/14(月)20:36:51 No.446251696

すまないさんとシグルドのルーツのしらない竜殺しさん!

420 17/08/14(月)20:36:54 No.446251705

ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの…

421 17/08/14(月)20:36:58 No.446251724

クーフーリンどころかセタンタまで完備してたからなメガテン

422 17/08/14(月)20:37:01 No.446251740

>今回ライダーの雑魚が全然並ばない ワイバーン(剣)には参ったね…

423 17/08/14(月)20:37:03 No.446251750

クーフー凛

424 17/08/14(月)20:37:09 No.446251771

キュクレインならよく聞く名前だったけどクー・フーリンと同じだって気づいたのは結構経ってからだった

425 17/08/14(月)20:37:11 No.446251777

>ゲームやった事ある日本人ならゲイボルグはみんなしっとるじゃろ! なんかあったっけ…?ドラクエとFFとロックマンのどれかに出た?

426 17/08/14(月)20:37:13 No.446251795

>ゲームやった事ある日本人ならゲイボルグはみんなしっとるじゃろ! FFで出てきてくれないと解らない

427 17/08/14(月)20:37:15 No.446251802

兄貴とししょーを知ったのは飛空艇に乗り込んでカードで戦う飛空艇があんまり関係ないソシャゲだったな…割りと早いパックで出てきた

428 17/08/14(月)20:37:20 No.446251821

>ゲームやった事ある日本人ならゲイボルグはみんなしっとるじゃろ! ロンギヌスはめっちゃ見かけるけどゲイボルグはそこまで頻出してないような

429 17/08/14(月)20:37:22 No.446251826

>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… fakeとたまにごっちゃになる

430 17/08/14(月)20:37:29 No.446251853

別に兼役でもいいじゃない 別にアイドルみたいに並ぶタイプのステージイベントするわけじゃないのに関わる人を際限なく増やしてもね

431 17/08/14(月)20:37:35 No.446251871

意外と居るなクーフーリン中国人だと思った「」

432 17/08/14(月)20:37:42 No.446251892

>あんまり気にしない方だけど4章でモーさんメインでその次5章のラーマ君とふちょーメインで全員同じかよ!とは思った 3章のアルテミスからずっと

433 17/08/14(月)20:37:42 No.446251893

ちなみに小学校のとき読んでた文庫本「炎の勇者ク・ホリン」が後でクー・フーリンのことだと気がつきました

434 17/08/14(月)20:37:42 No.446251894

本気で誰だよってなったのはアーラシュくらいかなぁ

435 17/08/14(月)20:37:47 No.446251915

ノッブもパトラさん来るまでオンリーワン釘だったんだよな

436 17/08/14(月)20:37:48 No.446251920

>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… 実はステラさんに関しては蒼銀よりFGOの方が真名バレ速いから別に間違っちゃいない

437 17/08/14(月)20:37:50 No.446251925

>>もっと言うとクー・フーリンとか知ってましたか? >月光剣使う奴じゃろ? ホリン!(バシィ >スカサハも知っとる >姉より使えん奴じゃ スカサハ!(バシィ

438 17/08/14(月)20:37:52 No.446251934

>クーフーリンって最初中国人かと思ってた まぁDr.リンの世代はそう考えるのが自然だ

439 17/08/14(月)20:37:52 No.446251936

>日本人で海外の神とか妖怪系に詳しいやつは絶対にメガテン経由だと思ってるくらいにはメガテン それはいくらなんでも了見が狭過ぎる つか本当に詳しい人からすればメガテンなんか鼻で笑われるレベルの代物だぞ

440 17/08/14(月)20:37:57 No.446251952

ケイローン先生は超強力な宝具なんだけど1戦闘1回しかうてない これね!

441 17/08/14(月)20:38:02 No.446251968

龍が落とすやつじゃろ しってるしってる

442 17/08/14(月)20:38:04 No.446251975

アルジュナとカルナは知ってる人でも他の兄弟知ってる人が多数かというとな ギルガメシュ知っててもその父知ってるかというと難しいし わりかし近場でもキャラの誰かに名前出されたり立ち絵がないと知名度ガクっと落ちるのよな

443 17/08/14(月)20:38:07 No.446251987

ステラああああああああああ!!

444 17/08/14(月)20:38:13 No.446252006

>fakeとたまにごっちゃになる 作品自体がごちゃることはないけどむしろFake自体がたまに鯖多くて忘れる

445 17/08/14(月)20:38:17 No.446252021

ししょーは今でも正座で宙に浮いてるイメージ

446 17/08/14(月)20:38:19 No.446252032

小説媒体はメディア展開の中でも一番知られにくいのはある

447 17/08/14(月)20:38:22 No.446252040

>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… 蒼銀よりFGOの方が真名出るの先だったじゃない…

448 17/08/14(月)20:38:26 No.446252057

ギリシャ神話は聖闘士星矢が流行ってる時にみんな読んだじゃろ?

449 17/08/14(月)20:38:27 No.446252066

>最後にXピックアップしたのいつだよぉ… どうして福袋で当てなかったんですか?

450 17/08/14(月)20:38:31 No.446252074

ライダーイシュ凛ちゃんの1スキル目ってBQバフ+NP獲得量アップでわがともがめっちゃ欲しがりそうな奴なんだ それをPT全員にかけてくれるんだからやっぱり仲いいんだな…

451 17/08/14(月)20:38:39 No.446252109

>キュクレインならよく聞く名前だったけどクー・フーリンと同じだって気づいたのは結構経ってからだった あのバステ撒き腹裂けデブ兄貴だったのか…

452 17/08/14(月)20:39:11 No.446252228

今の魔術師って科学と共存してるやつ割りと多い気がする

453 17/08/14(月)20:39:16 No.446252240

そもそもクーフーリンはクーで区切ってるのが凄い中国人ぽい 他の人たちは西洋っぽい名前なのに

454 17/08/14(月)20:39:20 No.446252254

>>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… >fakeとたまにごっちゃになる お姉ちゃんとライオンハートが一緒になったらただのアーサー王同好会になっちまう…!

455 17/08/14(月)20:39:22 No.446252263

この蟹座クソなんじゃが

456 17/08/14(月)20:39:24 No.446252276

>>日本人で海外の神とか妖怪系に詳しいやつは絶対にメガテン経由だと思ってるくらいにはメガテン >それはいくらなんでも了見が狭過ぎる >つか本当に詳しい人からすればメガテンなんか鼻で笑われるレベルの代物だぞ こういう時はアリャマタコリャマタ先生って言っておけば大体間違いない あの人ジャンルの幅広すぎ問題

457 17/08/14(月)20:39:29 No.446252297

>つか本当に詳しい人からすればメガテンなんか鼻で笑われるレベルの代物だぞ そんな学者レベルの人指して言ったわけではないので…

458 17/08/14(月)20:39:35 No.446252318

小説媒体は知名度低いけどFGO出る前はどっちかっていうと小説媒体メインだったよね

459 17/08/14(月)20:39:43 No.446252353

>今の魔術師って科学と共存してるやつ割りと多い気がする 科学と魔術が交差する時、物語は始まる――――――

460 17/08/14(月)20:39:45 No.446252359

クーフーリンは中盤で複数回攻撃できて最強格の攻撃技デスバウンドを持っている盛りすぎのニュートラル悪魔です しょせんニュートラルなのでステータスが低くて私は使いませんでした

461 17/08/14(月)20:39:46 No.446252361

>ライダーイシュ凛ちゃんの1スキル目ってBQバフ+NP獲得量アップでわがともがめっちゃ欲しがりそうな奴なんだ >それをPT全員にかけてくれるんだからやっぱり仲いいんだな… (弓じゃないから有利が取れない…小癪な真似をしますね…)

462 17/08/14(月)20:39:47 No.446252368

マスターテリオンはサタンの力と権威を手にいた獣じゃな 当時威勢を誇ってたローマのことを指すとも言うが

463 17/08/14(月)20:39:47 No.446252370

>そもそもクーフーリンはクーで区切ってるのが凄い中国人ぽい >他の人たちは西洋っぽい名前なのに なんかクーフー・リンも中国人っぽい気がしてきたぞ

464 17/08/14(月)20:39:50 No.446252383

>今の魔術師って科学と共存してるやつ割りと多い気がする 本当の魔術使えなくなったし

465 17/08/14(月)20:40:00 No.446252416

>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… 蒼銀というかあの頃アーラシュ・カマンガー知ってる日本人は少数じゃねえかな… 今だってFate知ってる人ぐらいし日本人ではほぼか知られてないだろうし

466 17/08/14(月)20:40:04 No.446252426

クーフーリンも真メガテンの時に本来の妖精のクラスで出したが クーフーリンが幻魔じゃないよというバグ報告が相次いでアトラスも頭抱えたそうだしな

467 17/08/14(月)20:40:06 No.446252438

ラビリンスだけ情報が少なすぎて検索すらできない

468 17/08/14(月)20:40:06 No.446252439

はじめの7騎はアルテラさんですら看破されてたからな

469 17/08/14(月)20:40:10 No.446252463

fgoで兼ね役してない声優って誰じゃろ 花江くんと内山くんかのう

470 17/08/14(月)20:40:15 No.446252482

母上ゴールか

471 17/08/14(月)20:40:17 No.446252490

リン・クーフー

472 17/08/14(月)20:40:24 No.446252524

FFは日本人の世界中の神話伝承感を捻じ曲げてしまった ストリートファイターは日本人のブラジル感とヨガ感を捻じ曲げてしまった

473 17/08/14(月)20:40:24 No.446252526

>お姉ちゃんとライオンハートが一緒になったらただのアーサー王同好会になっちまう…! せめてラビリンスなら…

474 17/08/14(月)20:40:25 No.446252532

>スカサハも知っとる >姉より使えん奴じゃ スカサハが姉でラクチェが妹じゃろ

475 17/08/14(月)20:40:41 No.446252583

別にきのこも外国の英雄にそんな詳しいわけじゃないからいいんじゃ ゲームで知っただろおめーってネタも多いんじゃ

476 17/08/14(月)20:40:45 No.446252601

メガテンは制作に一人大嘘つきが居るから… 健○っていう

477 17/08/14(月)20:40:58 No.446252644

>ギリシャ神話は聖闘士星矢が流行ってる時にみんな読んだじゃろ? 俺がケイローンに畏敬の意を抱いているのはサジタリウスの原型って部分が強い気がする キャンサーの原型だったら多分全然なんとも思ってない

478 17/08/14(月)20:40:59 No.446252650

>そもそもクーフーリンはクーで区切ってるのが凄い中国人ぽい ふーりんって響きが中国人ぽい

479 17/08/14(月)20:41:03 No.446252662

ラビリンスはもちっとガッツリダンジョン探索物やってほしかった

480 17/08/14(月)20:41:04 No.446252668

最近クーフーリンは抑えめだけどヨシツネが超つええ

481 17/08/14(月)20:41:15 No.446252699

>>スカサハも知っとる >>姉より使えん奴じゃ >スカサハが姉でラクチェが妹じゃろ あーーにーー!!!!

482 17/08/14(月)20:41:28 No.446252745

見てくださいあのクー・フーリンの槍 あれは必ず心臓に命中するんです… マスターが緊急回避を使ってくれてもダメです 死にます

483 17/08/14(月)20:41:28 No.446252747

>なんかクーフー・リンも中国人っぽい気がしてきたぞ 風水やってそう

484 17/08/14(月)20:41:36 No.446252776

>クーフーリンが幻魔じゃないよというバグ報告が相次いでアトラスも頭抱えたそうだしな まぁ幻魔のほうがかっこいいしな…

485 17/08/14(月)20:41:39 No.446252793

>>そもそもクーフーリンはクーで区切ってるのが凄い中国人ぽい >ふーりんって響きが中国人ぽい ほんふうりん

486 17/08/14(月)20:41:44 No.446252812

>ステラさんFGOで知った人多いけど蒼銀の知名度そんなに低いの… 今もめっちゃ低いので詳しくなってドヤる分にはいい題材だ 今のアニメラッシュの流れから見るに来年にはアニメ企画もでてきそうだし

487 17/08/14(月)20:41:51 No.446252838

私がクーフーリンアルね!

488 17/08/14(月)20:41:51 No.446252840

お芋のゲームではSSRクーフーリンはいいとしてもSRメイヴRスカサハなんじゃがこれおかしくないじゃが?

489 17/08/14(月)20:41:55 No.446252861

>ふーりんって響きが中国人ぽい そういえば最近ふーりん見ないな

490 17/08/14(月)20:42:07 No.446252904

>そんな学者レベルの人指して言ったわけではないので… 学者じゃなくてもアマチュアの神話伝説マニアという層が存在するという想像力は働かないのか そもそものメガテンが数多ある伝奇小説の一つに過ぎないのに

491 17/08/14(月)20:42:09 No.446252915

全てを魔術をやれるのは金持ちだけだから… 暖房冷房を魔術でやろうと思ったら科学の10倍のコストが掛かると事件簿新刊で

492 17/08/14(月)20:42:09 No.446252918

ちりんちりん

493 17/08/14(月)20:42:13 No.446252927

Dr,リンか何かか

494 17/08/14(月)20:42:14 No.446252931

一番いいおっぱい持ってる鯖って間違いなく死にたくないさんだよな

495 17/08/14(月)20:42:14 No.446252932

>最近クーフーリンは抑えめだけどヨシツネが超つええ いいですよねHASSO-BEAT

496 17/08/14(月)20:42:16 No.446252939

蒼銀って一応漫画にもなってなかったっけ?

497 17/08/14(月)20:42:17 No.446252945

>最近クーフーリンは抑えめだけどヨシツネが超つええ 英雄は大体特別枠だからな

498 17/08/14(月)20:42:17 No.446252946

世界の神話武器もメガテンで覚えましたよ私は

499 17/08/14(月)20:42:23 No.446252974

確かに兼役はテキストベースの今は気にならないけど もしアニメとかになったら凄いめんどくさそうだなと思う5章とか

500 17/08/14(月)20:42:27 No.446252985

おは中国

501 17/08/14(月)20:42:53 No.446253082

アーラシュがアーチャーの語源なんだよね! 「」から聞いたから俺は詳しいんだ

502 17/08/14(月)20:42:57 No.446253097

クーフーリンに聞いてみて! 意外と違和感ないな…

503 17/08/14(月)20:43:02 No.446253121

>メガテンは制作に一人大嘘つきが居るから… >健○っていう そいつはスタッフサイドに直接名を連ねてるわけでは

504 17/08/14(月)20:43:04 No.446253125

>確かに兼役はテキストベースの今は気にならないけど >もしアニメとかになったら凄いめんどくさそうだなと思う5章とか 金剛4姉妹を演じきったひがしやまさんには参るね…

505 17/08/14(月)20:43:09 No.446253155

>もしアニメとかになったら凄いめんどくさそうだなと思う5章とか 沢城先輩を沢城先輩が背負うの良いよね

506 17/08/14(月)20:43:17 No.446253187

>もしアニメとかになったら凄いめんどくさそうだなと思う5章とか 世の中には一人6役とかやったアニメもあるしいけるいける

507 17/08/14(月)20:43:19 No.446253198

>確かに兼役はテキストベースの今は気にならないけど >もしアニメとかになったら凄いめんどくさそうだなと思う5章とか 川澄さんはあのアホみたいなドラマCDを難なくこなせたんだ 沢城さんなら余裕だ

508 17/08/14(月)20:43:19 No.446253199

それっぽい専門書とかに目を通すとかしなければたいていはメガテンよな

509 17/08/14(月)20:43:20 No.446253203

>学者じゃなくてもアマチュアの神話伝説マニアという層が存在するという想像力は働かないのか 多分俺と貴方の「詳しい」ってレベルがだいぶ離れてるのでこの話はやめたい…

510 17/08/14(月)20:43:31 No.446253239

歴史に弱い僕はサソソソとかバベとか荊軻とかブーさんとか知らない鯖ばかりでしたよ マタハリは東洋のマタハリ知ってたから何とか分かった

511 17/08/14(月)20:43:33 No.446253247

蒼銀に関しては本当に又聞きばっかりだからちゃんと読んでちゃんとした見識を広めてくれてもいいんだぞ

512 17/08/14(月)20:43:34 No.446253257

沢城先輩ならいけるよね

513 17/08/14(月)20:43:36 No.446253262

でも一番アニメで見たいのは5章

514 17/08/14(月)20:43:41 No.446253276

別に興味を持つきっかけにそこまで正確さ求めるもんでもないからな

515 17/08/14(月)20:43:56 No.446253326

>暖房冷房を魔術でやろうと思ったら科学の10倍のコストが掛かると事件簿新刊で まってそんなに魔術ってそんなに効率悪いの

516 17/08/14(月)20:44:07 No.446253362

>でも一番アニメで見たいのは5章 嫁王が爆散しちまう―――

517 17/08/14(月)20:44:11 No.446253386

中国の仙人って死んでないか英霊でこないのかな

518 17/08/14(月)20:44:13 No.446253395

>>そんな学者レベルの人指して言ったわけではないので… >学者じゃなくてもアマチュアの神話伝説マニアという層が存在するという想像力は働かないのか >そもそものメガテンが数多ある伝奇小説の一つに過ぎないのに 何でそんなに執拗にマウントとってんの...

519 17/08/14(月)20:44:19 No.446253425

ふちょーとラーマくんというメイン2人が兼役はアニメ的に厳しすぎる

520 17/08/14(月)20:44:19 No.446253428

メガテンは魔人と魔王が強いんじゃがfateにいたかのう…

521 17/08/14(月)20:44:26 No.446253451

クー=フー=はタルカジャをとなえたリン

522 17/08/14(月)20:44:30 No.446253468

>いいですよねHASSO-BEAT あのゲームでちゃんということ聞くのにそんなもん持ってるとか反則だと思う

523 17/08/14(月)20:44:31 No.446253472

su1978771.jpg 夜は絆Lv3春

524 17/08/14(月)20:44:33 No.446253479

>メガテンは魔人と魔王が強いんじゃがfateにいたかのう… さいていさん

525 17/08/14(月)20:44:36 No.446253493

>まってそんなに魔術ってそんなに効率悪いの 型月世界の魔術は基本的に効率悪い

526 17/08/14(月)20:44:41 No.446253514

じゃあこれからは電気と機械で英霊召喚すればいいってことじゃん!!!

527 17/08/14(月)20:44:44 No.446253527

ブーさんは知ってたんじゃが あいつ宗教早すぎるんじゃが

528 17/08/14(月)20:44:46 No.446253537

>でも一番舞台で見たいのは5章

529 17/08/14(月)20:44:55 No.446253573

>一番いいおっぱい持ってる鯖って間違いなく死にたくないさんだよな つやハリとか総合すればそうかもしれんが例え分が悪くても俺はリップが一番だと思ってるよ

530 17/08/14(月)20:44:55 No.446253575

>何でそんなに執拗にマウントとってんの... 自分が詳しいわけじゃないところが笑いどころとか言ったらかわいそうでしょ!

531 17/08/14(月)20:44:58 No.446253584

書き込みをした人によって削除されました

532 17/08/14(月)20:44:58 No.446253586

>ふちょーとラーマくんというメイン2人が兼役はアニメ的に厳しすぎる でぇじょうぶだ 主人公格が兼役のアニメもあっぞ!

533 17/08/14(月)20:45:01 No.446253597

五章はアニメにしたらナイチンゲールプレッジの剣で魔神柱両断して頂きたい

534 17/08/14(月)20:45:02 No.446253600

雷を人の手にもたらしたテスラのようにライトオタクに古今東西の神話をおとしめたのがメガテンじゃ つまりメガテンは偉い

535 17/08/14(月)20:45:08 No.446253616

>何でそんなに執拗にマウントとってんの... 構っちゃだめよ

536 17/08/14(月)20:45:13 No.446253635

>su1978771.jpg >夜は絆Lv3春 くそぉ…これでデストロ絵じゃなけりゃ…あの作者はかっこいいおっさん描くのは得意だが…

537 17/08/14(月)20:45:13 No.446253636

>ふちょーとラーマくんというメイン2人が兼役はアニメ的に厳しすぎる ヒロインのシータも追加だ! あと四章のモーさんと三章のオリオン ってこれほんと酷いな

538 17/08/14(月)20:45:15 No.446253638

先輩はできるけど全部先輩に聞こえるからラーマくんとふちょーだと危ないかもしれない

539 17/08/14(月)20:45:16 No.446253642

>メガテンは魔人と魔王が強いんじゃがfateにいたかのう… ペイルライダー

540 17/08/14(月)20:45:17 No.446253648

>>暖房冷房を魔術でやろうと思ったら科学の10倍のコストが掛かると事件簿新刊で >まってそんなに魔術ってそんなに効率悪いの 逆だよ 科学が物理現象の効率を極めすぎてるんだよ

541 17/08/14(月)20:45:33 No.446253703

>中国の仙人って死んでないか英霊でこないのかな 出すとしたら太公望や妲己が出てくるじゃろうな

542 17/08/14(月)20:45:36 No.446253711

科学はマジですごいからな…

543 17/08/14(月)20:45:38 No.446253718

よくわからない爆発を使いこなすガンジーがくるー

544 17/08/14(月)20:45:41 No.446253732

>でも一番映画で見たいのはCCCイベ

545 17/08/14(月)20:45:47 No.446253747

メガテンで入って金枝篇だとか読みだすひとはもんのすげー少ないと思う よくて攻略本とか悪魔絵師アートブック止まりよ

546 17/08/14(月)20:45:51 No.446253761

>>何でそんなに執拗にマウントとってんの... >自分が詳しいわけじゃないところが笑いどころとか言ったらかわいそうでしょ! 虎の威を借る狐そのままっすね

547 17/08/14(月)20:45:52 No.446253763

エアコンって凄いよ

548 17/08/14(月)20:45:56 No.446253786

しまった AUOゲームのキャンペーン終わってたんじゃが…

549 17/08/14(月)20:45:56 No.446253787

>まってそんなに魔術ってそんなに効率悪いの 左様 巨大なルビーとかサファイア砕いて爆破して何千万も喪失するより 爆弾持って来た方が安上がりなのだ

550 17/08/14(月)20:46:03 No.446253830

えっ?ライダーさん上姉様下姉様ゴルゴーンさんアナちゃんが同時に出てくるドラマCDを!?

551 17/08/14(月)20:46:05 No.446253836

>メガテンは魔人と魔王が強いんじゃがfateにいたかのう… 居たよ第六天魔王!

552 17/08/14(月)20:46:12 No.446253867

>>中国の仙人って死んでないか英霊でこないのかな >出すとしたら太公望や妲己が出てくるじゃろうな ご主人妲己はキャラが被るワン

553 17/08/14(月)20:46:19 No.446253898

>メガテンは魔人と魔王が強いんじゃがfateにいたかのう… さいていさんはあれマーラの化身じゃぞ

554 17/08/14(月)20:46:22 No.446253912

>全てを魔術をやれるのは金持ちだけだから… >暖房冷房を魔術でやろうと思ったら科学の10倍のコストが掛かると事件簿新刊で 考えてみたら科学嫌いの時臣だって自動車や飛行機使って移動してるしどんなにプライド高い魔術師も科学の恩恵受けまくりだ

555 17/08/14(月)20:46:24 No.446253925

>出すとしたら太公望や妲己が出てくるじゃろうな みこーん!

556 17/08/14(月)20:46:26 No.446253931

5章はCMみたいなインド人大暴れとか直流×交流×魔神柱とか映えそうなところ多い

557 17/08/14(月)20:46:38 No.446253983

>した後に携帯で連絡受けて来ましたエルメロイ二世ですする型月魔術のバランス感覚すき それ何買えば見れる?

558 17/08/14(月)20:46:39 No.446253986

>つやハリとか総合すればそうかもしれんが例え分が悪くても俺はリップが一番だと思ってるよ 大きさはあくまで目安の一つ おっぱいは艶と張りが全てです

559 17/08/14(月)20:46:45 No.446254007

>じゃあこれからは電気と機械で英霊召喚すればいいってことじゃん!!! カルデアだそれ

560 17/08/14(月)20:46:46 No.446254011

魔王そんな強いか…?ライト悪魔じゃろライト悪魔

561 17/08/14(月)20:46:52 No.446254036

>型月世界の魔術は基本的に効率悪い なにかにつけて文明の利器を使えばもっと簡単ってなるからね…

562 17/08/14(月)20:46:58 No.446254049

現在のテクスチャである物理法則に最適化された法則を用いるのが科学 それに真っ向から反する魔術はロスが大きいのは当然なのだな

563 17/08/14(月)20:47:01 No.446254064

第二部は魔術対科学なお話だって!?

564 17/08/14(月)20:47:22 No.446254140

魔王といえば!

565 17/08/14(月)20:47:22 No.446254141

まじゅついみねーなー…

566 17/08/14(月)20:47:30 No.446254178

>科学はマジですごいからな… 交流やっぱり凄いよね… 直流しか思いつかなかった人ってやっぱり全然…

567 17/08/14(月)20:47:37 No.446254207

魔術と科学が交差するとき

568 17/08/14(月)20:47:41 No.446254221

>魔王といえば! もちろん余だよ☆

569 17/08/14(月)20:47:44 No.446254233

メガテンの魔人ってペイルライダーだいそうじょうアリスとかか

570 17/08/14(月)20:47:44 No.446254239

>しまった >AUOゲームのキャンペーン終わってたんじゃが… 「」坂が執拗に宣伝してたのに…

571 17/08/14(月)20:47:44 No.446254240

>でも一番映画で見たいのはハロウィンイベ

572 17/08/14(月)20:47:51 No.446254268

>魔王といえば! 堕ちた真祖!

573 17/08/14(月)20:47:54 No.446254281

>魔王といえば! エレちゃん!

574 17/08/14(月)20:48:00 No.446254298

死にたくないボールZ?

575 17/08/14(月)20:48:08 No.446254339

ネロもマザハロになれば真央だしなあれ

576 17/08/14(月)20:48:08 No.446254340

ラーマなんてヴィシュヌだし なんならカルナより強いかもよ

577 17/08/14(月)20:48:09 No.446254351

>でも一番映画で見たいのはSW

578 17/08/14(月)20:48:14 No.446254371

>えっ?ライダーさん上姉様下姉様ゴルゴーンさんアナちゃんが同時に出てくるドラマCDを!? アルトリアはかなり笑ったので他のキャラでもやって欲しさはある まあ当時はFGOでもアルトリアが増えだす前だったが

579 17/08/14(月)20:48:19 No.446254388

>魔術と科学が交差するとき 奏者がカニを

580 17/08/14(月)20:48:22 No.446254394

魔術は利便性を求める為の技術ではないので…

581 17/08/14(月)20:48:25 No.446254406

>死にたくないボールZ? ハチャメチャが押し寄せてこなさそう

582 17/08/14(月)20:48:27 No.446254411

ノッブさー、水着で色気巻く気もレースやる気もないなら帰ってくれる?

583 17/08/14(月)20:48:27 No.446254413

>魔術と科学が交差するとき …もしかして上条さんに肩でも叩かれたら鯖って消滅するんだろうか

584 17/08/14(月)20:48:32 No.446254429

呂尚とか呼んだらどうなるんだろうね

585 17/08/14(月)20:48:33 No.446254438

>直流しか思いつかなかった人ってやっぱり全然… 直流の宝具の魔術殺しっぷりすげーからな!?

586 17/08/14(月)20:48:37 No.446254449

中国系の仙人は出さないってきのこだかが言ったが きのこなので適当な理屈でひっくり返るだろう

587 17/08/14(月)20:48:38 No.446254455

>>科学はマジですごいからな… >交流やっぱり凄いよね… >直流しか思いつかなかった人ってやっぱり全然… やっぱ星の開拓者になれなかった奴とは違うっていうか?

588 17/08/14(月)20:48:40 No.446254459

>メガテンの魔人ってペイルライダーだいそうじょうアリスとかか ゴトウとか

589 17/08/14(月)20:48:41 No.446254465

科学って再現性というか検証可能性があればオーケーだから魔術も科学なんじゃねえかなといつも思う

590 17/08/14(月)20:48:48 No.446254490

ノッブが遅すぎない?

591 17/08/14(月)20:48:53 No.446254510

アポのねーさんも魔術にこだわらなければ歩けるんだっけ?

592 17/08/14(月)20:48:53 No.446254512

>>魔術と科学が交差するとき >…もしかして上条さんに肩でも叩かれたら鯖って消滅するんだろうか 枯渇庭園で死ぬとか

593 17/08/14(月)20:49:07 No.446254553

ワシがスロウリィ…?

594 17/08/14(月)20:49:13 No.446254580

>>メガテンの魔人ってペイルライダーだいそうじょうアリスとかか >ゴトウとか ドウマンとか… そのうち来そうだな

595 17/08/14(月)20:49:16 No.446254588

>中国系の仙人は出さないってきのこだかが言ったが >きのこなので適当な理屈でひっくり返るだろう あれは冬木式では出ないって話じゃないの

596 17/08/14(月)20:49:18 No.446254594

>ノッブさー、水着で色気巻く気もレースやる気もないなら帰ってくれる? 絵柄と性格とギターが相まってどう見ても「カッコいい人」になってるの凄い

597 17/08/14(月)20:49:20 No.446254609

所詮は告訴王だからな

598 17/08/14(月)20:49:22 No.446254617

>…もしかして上条さんに肩でも叩かれたら鯖って消滅するんだろうか 神秘の浄化・分解だからディムのゲイジャルグみたいなもん

599 17/08/14(月)20:49:32 No.446254650

>まじゅついみねーなー… 今のところ魔術によるルートしか開拓されてない領域もあるし! 魔法でない以上は不可能ではないはずだけど科学技術オンリーで降霊や空間操作は無理だし

600 17/08/14(月)20:49:33 No.446254657

>アポのねーさんも魔術にこだわらなければ歩けるんだっけ? 魔術回路だか刻印だかのせいであるけないから それポイしちゃえばあるける

601 17/08/14(月)20:49:34 No.446254659

>ドウマンとか… >そのうち来そうだな ドーマンのオジキが!?

602 17/08/14(月)20:49:38 No.446254673

よその作品はルールがどっちによるか次第だから語るのは無粋ぞ

603 17/08/14(月)20:49:42 No.446254684

>ノッブが遅すぎない? 第六位天魔王だからな

604 17/08/14(月)20:49:44 No.446254693

>魔術は利便性を求める為の技術ではないので… じゃあ何なの…趣味?

605 17/08/14(月)20:49:46 No.446254703

マザハって名前実はメガテン由来って話聞いた

606 17/08/14(月)20:49:51 No.446254717

告訴王ははやく冥界との通信機器ツクッテ

607 17/08/14(月)20:49:52 No.446254719

直流の神秘ブッ壊しはヤバいんじゃが!

608 17/08/14(月)20:49:56 No.446254735

>ドウマンとか… >そのうち来そうだな 蘆屋道満とか安倍晴明とか腐のいい餌じゃからな

609 17/08/14(月)20:49:58 No.446254743

上条さんって久しぶりに聞いたけどまだ生きてるんだ…

610 17/08/14(月)20:49:59 No.446254746

>アポのねーさんも魔術にこだわらなければ歩けるんだっけ? マジか

611 17/08/14(月)20:49:59 No.446254747

>中国系の仙人は出さないってきのこだかが言ったが >きのこなので適当な理屈でひっくり返るだろう 唐突に魔法使い出してくるようなもんなんじゃが

612 17/08/14(月)20:50:06 No.446254770

>…もしかして上条さんに肩でも叩かれたら鯖って消滅するんだろうか 触られた部分がえぐられるザ・ハンドみたいな感じ

613 17/08/14(月)20:50:06 No.446254772

>それ何買えば見れる? エルメロイの事件簿かな 面白いし三田先生の苦労ぶりがよく分かるのでおすすめ

614 17/08/14(月)20:50:09 No.446254780

>じゃあ何なの…趣味? 根源に到達するための手段

615 17/08/14(月)20:50:13 No.446254795

大暴れするインド人はアニメで見たい… なんかもうこれ劇場版かってぐらいのクオリティで周りのものぶち壊しながらバトるのみたい

616 17/08/14(月)20:50:17 No.446254803

>アポのねーさんも魔術にこだわらなければ歩けるんだっけ? 魔術回路が足の神経に干渉してて歩けなくなってる 歩きたかったら魔術を生涯捨てなくちゃならない でも魔術も足も両方欲しいからそれを聖杯に願いたい って感じ

617 17/08/14(月)20:50:21 No.446254815

>>中国系の仙人は出さないってきのこだかが言ったが >>きのこなので適当な理屈でひっくり返るだろう >あれは冬木式では出ないって話じゃないの 仙人死なないから座におらん って話だった気が マーリンみたいに歩いてくるだけだと思うじゃが

618 17/08/14(月)20:50:26 No.446254832

>ドーマンのオジキが!? ヒコロウって食えてるの?

619 17/08/14(月)20:50:26 No.446254833

>>>魔術と科学が交差するとき >>…もしかして上条さんに肩でも叩かれたら鯖って消滅するんだろうか >枯渇庭園で死ぬとか ソース出た?

620 17/08/14(月)20:50:27 No.446254835

>告訴王ははやく冥界との通信機器ツクッテ そうかそのためのエジソンか… リヨイベでも霊界通信機の話してたのは今思うと伏線だな

621 17/08/14(月)20:50:31 No.446254851

>ドウマンとか… 魔人 ドウマンセイマン

622 17/08/14(月)20:50:34 No.446254860

>アポのねーさんも魔術にこだわらなければ歩けるんだっけ? うn 魔術回路と足の神経が混ざってるから治すためには回路切らなきゃならない

623 17/08/14(月)20:50:36 No.446254867

>魔術は利便性を求める為の技術ではないので… >じゃあ何なの…趣味? 根源へのアプローチ手法

624 17/08/14(月)20:50:39 No.446254880

>ドーマンのオジキが!? 違うぞヒコロウ!

625 17/08/14(月)20:50:43 No.446254889

魔術も魔法も一緒よ

626 17/08/14(月)20:50:47 No.446254901

>あれは冬木式では出ないって話じゃないの そも仙人の定義は「不老不死」だから 死後英霊の座に到達してそのコピーを召喚するサーヴァントシステムに取り込めない

627 17/08/14(月)20:50:50 No.446254910

>>じゃあ何なの…趣味? >根源に到達するための手段 どれだけの人がまだその方向を向いているんだろうか

628 17/08/14(月)20:51:00 No.446254941

パンとかね

629 17/08/14(月)20:51:00 No.446254944

色んな国のいろんな奴が出てくる 知らない奴はそこから色々知れる たのしい

630 17/08/14(月)20:51:02 No.446254949

>なんかもうこれ劇場版かってぐらいのクオリティで周りのものぶち壊しながらバトるのみたい CMの軽いやり取りだけで地形変えすぎ!

631 17/08/14(月)20:51:04 No.446254957

使う人が増えると神秘が薄れて効力がどんどん弱まるのが魔術 だがエジソンは科学で魔術を照らして世間に知らしめる!魔術はしぬ

632 17/08/14(月)20:51:04 No.446254958

>じゃあ何なの…趣味? 根源に到達するためだよ!

633 17/08/14(月)20:51:04 No.446254959

科学すごいとか言っても優れた魔術師ならスマホでやるようなことは全部頭の中でできるし 傷んだ赤色はできるけどスマホ使えばそのぶん頭使わないで済むとか言ってスマホ持ってるけど

634 17/08/14(月)20:51:06 No.446254966

>マザハって名前実はメガテン由来って話聞いた 本来はベイバロンになるからな 結構メガテンはそのまま使えなくて仮称にしたまま定着したものが多い

635 17/08/14(月)20:51:10 No.446254987

>根源に到達するための手段 いえーい川の源流に到達するために海までいくぜー! ってやってる感じがある

636 17/08/14(月)20:51:11 No.446254993

>じゃあ何なの…趣味? 全ての魔術師は根元の渦を目指す なのでその為には金をドブに捨てる

637 17/08/14(月)20:51:24 No.446255043

将門公は…

638 17/08/14(月)20:51:31 No.446255072

確か弁慶(偽)が仙人だったような

639 17/08/14(月)20:51:33 No.446255079

晴明とドーマンって何となくホームズとアラフィフみたいな関係のイメージが有る

640 17/08/14(月)20:51:38 No.446255092

その根源とはなんなのですか?

641 17/08/14(月)20:51:40 No.446255096

妻と娘の復讐を果たすために仙術を修行する一般人が出てくるんじゃ

642 17/08/14(月)20:51:44 No.446255109

根元に到達したらなんかいいことあるのん?

643 17/08/14(月)20:51:44 No.446255110

全編アニメ化とかは恐らく現実的じゃないだろうから せめてハイライトシーンだけでも各章やらないかな

644 17/08/14(月)20:51:52 No.446255135

魔術師が根源目指してどんな事してるか詳しくは事件簿で!

645 17/08/14(月)20:52:05 No.446255172

>科学すごいとか言っても優れた魔術師ならスマホでやるようなことは全部頭の中でできるし 脳内FGO!

646 17/08/14(月)20:52:05 No.446255177

マーリン来たし仙人も歩いてくればオッケーだな

647 17/08/14(月)20:52:08 No.446255186

>じゃあ何なの…趣味? 人里償却のための遠大な手続きの一つじゃが

648 17/08/14(月)20:52:08 No.446255187

魔術に関してはらっきょでも語ってたけど ライター使うほうが魔術でタバコに火をつけるより効率的だろう?ってことなんやな

649 17/08/14(月)20:52:09 No.446255189

>根元に到達したらなんかいいことあるのん? 恋愛成就以外ならなんでも出来るっぽい

650 17/08/14(月)20:52:11 No.446255208

>ノッブが遅すぎない? ドロップ2種で礼装特化できない 敵クラスがバサカ混じりの3種類で剣もいるのに弓エレナはまだガチャ未実装 速くなる理由ゼロ

651 17/08/14(月)20:52:15 No.446255222

>その根源とはなんなのですか? アカシックレコード

652 17/08/14(月)20:52:16 No.446255223

>晴明とドーマンって何となくホームズとアラフィフみたいな関係のイメージが有る 実際のところ清明のせいで砂噛むことになる可哀想な人なのでちょっと違うかもしれない

653 17/08/14(月)20:52:16 No.446255224

機械なんてものは消費文明の象徴ぞ

654 17/08/14(月)20:52:18 No.446255235

実際は根源目指しは建前で富と名声狙いは変わらんけどね

655 17/08/14(月)20:52:22 No.446255252

>妻と娘の復讐を果たすために仙術を修行する一般人が出てくるんじゃ なぁ… 星5は… いいだろう…?

656 17/08/14(月)20:52:33 No.446255291

>いえーい川の源流に到達するために海までいくぜー! >ってやってる感じがある 各々道筋を研究してるんだろうけど全員絶対遠回りしてるんだろうなって

657 17/08/14(月)20:52:40 No.446255313

仙人強すぎ発言は相変わらず一人歩きしてんな

658 17/08/14(月)20:52:44 No.446255326

>結構メガテンはそのまま使えなくて仮称にしたまま定着したものが多い やっぱり日本でのメガテンは起源なんじゃな

659 17/08/14(月)20:52:50 No.446255344

脳内シャンシャンとか脳内エロゲーとかできるのか…

660 17/08/14(月)20:52:54 No.446255361

>根元に到達したらなんかいいことあるのん? それエレナママにマハトマなんて追ってどうするの?ってきくのと同じだぞ

661 17/08/14(月)20:52:58 No.446255374

根源にはそう簡単に到達できないので未来に委ねる なので今代の自分は資金と権力を集めておく→そして手段の目的化へ…というのが今の時計塔です

662 17/08/14(月)20:52:59 No.446255376

>いえーい川の源流に到達するために海までいくぜー! >ってやってる感じがある 川の源流がもうめっちゃ遠くなってるから今行ける範囲でできるだけ源流に近いところを選ぶと魔術になるんだよ

663 17/08/14(月)20:53:04 No.446255401

開けた工房でマシン全開で文明を楽しむぜー!!!11

664 17/08/14(月)20:53:10 No.446255413

応援がなくてもノッブは自力でゴールしてくれるさ だからこうして褐色チームを回す

665 17/08/14(月)20:53:13 No.446255425

昔は人の技術がモンキーだったから魔術のほうが効率が良かったんだよ FAXみたいなもんで少数民族だけが現代でも使い続けてる

666 17/08/14(月)20:53:18 No.446255436

空の境界によると「行ける奴はハナから根源に到達してる」って身も蓋もない解釈をスカーレットが

667 17/08/14(月)20:53:25 No.446255456

>それエレナママにマハトマなんて追ってどうするの?ってきくのと同じだぞ マハトマなんてインチキと一緒にすんなや!

668 17/08/14(月)20:53:25 No.446255459

>根元に到達したらなんかいいことあるのん? 美味しいお米の炊き方とか瞬時にわかるんじゃなかったか

669 17/08/14(月)20:53:26 No.446255462

「」に聞くんじゃなくて自分で調べろその程度

670 17/08/14(月)20:53:27 No.446255465

ちょっと今回イベントの仕様ミスってるよね

671 17/08/14(月)20:53:36 No.446255500

ハァ…ハァ…?

672 17/08/14(月)20:53:36 No.446255504

到達しなきゃわかんないけど到達すると帰ってこない帰ってきてもよくわからない

673 17/08/14(月)20:53:40 No.446255517

>>根元に到達したらなんかいいことあるのん? >美味しいお米の炊き方とか瞬時にわかるんじゃなかったか すげー…

674 17/08/14(月)20:53:45 No.446255532

つまり脳内なら星5だしまくりの圧制者になれるって事じゃん!

675 17/08/14(月)20:53:45 No.446255533

>魔術師が根源目指してどんな事してるか詳しくは空の境界で!

676 17/08/14(月)20:53:46 No.446255536

>ちょっと今回イベントの仕様ミスってるよね ちょっと…?

677 17/08/14(月)20:53:50 No.446255557

>>それエレナママにマハトマなんて追ってどうするの?ってきくのと同じだぞ >マハトマなんてインチキと一緒にすんなや! うわーーーーん!!!!!

678 17/08/14(月)20:53:50 No.446255558

根源に至るために魔術師は魔術刻印を子孫に引き継がせるけど大体真面目にそんなの目指すのは少なくなってる

679 17/08/14(月)20:54:09 No.446255625

>ちょっと今回イベントの仕様ミスってるよね 仕様大成功のイベントと言えば?

680 17/08/14(月)20:54:12 No.446255638

圧制画像を見る度にナンデワレハアアジャナイってなるやつが実装されるんだ

681 17/08/14(月)20:54:13 No.446255642

事件簿新刊のラストであのキャラが出てきてわしは心底シビれたよ 早く実装してほしい

682 17/08/14(月)20:54:15 No.446255651

>なぁ… >星5は… >いいだろう…? 俺の目の前で無課金☆5の自慢か やってみろよぉ!

683 17/08/14(月)20:54:19 No.446255664

水木御大の妖怪イメージがデフォみたいに扱われてるようなもんじゃが メガテンの悪魔 解釈の一形態でしかないのに有名になりすぎたじゃが fateもなるのか…?

684 17/08/14(月)20:54:23 No.446255679

エレナさん落ち着いて!!

685 17/08/14(月)20:54:36 No.446255724

>つまり脳内なら星5だしまくりの圧制者になれるって事じゃん! こふで星5鯖しか出なくてつらいわー

686 17/08/14(月)20:54:40 No.446255739

>圧制画像を見る度にナンデワレハアアジャナイってなるやつが実装されるんだ みこっ?!

687 17/08/14(月)20:54:40 No.446255741

>>>根元に到達したらなんかいいことあるのん? >>美味しいお米の炊き方とか瞬時にわかるんじゃなかったか >すげー… ひょっとして朝の通勤の時抜け道を使うのと国道を走るのとどっちが早いかとかも瞬時にわかっちゃったりもするのか…?

688 17/08/14(月)20:54:41 No.446255742

書き込みをした人によって削除されました

689 17/08/14(月)20:54:41 No.446255743

根源に到達したら帰ってこれないからどうなるかはよく分からない 根源に繋がった人はなんでもありだ

690 17/08/14(月)20:54:44 No.446255751

らっきょ読んだときはみんなもう少しストイックに目指してるもんだと思ってた

691 17/08/14(月)20:54:46 No.446255762

みんな協力してノッブを応援してあげてよ!

692 17/08/14(月)20:54:49 No.446255771

>大体真面目にそんなの目指すのは少なくなってる 現世でのコネクションが普通にすごいからね

693 17/08/14(月)20:54:49 No.446255772

とーこさんは根源と繋がった現物が前の前にいたしなあ

694 17/08/14(月)20:54:50 No.446255776

>水木御大の妖怪イメージがデフォみたいに扱われてるようなもんじゃが >メガテンの悪魔 >解釈の一形態でしかないのに有名になりすぎたじゃが >fateもなるのか…? アーラシュはなってると思う

695 17/08/14(月)20:55:01 No.446255807

はぁ…はぁ…はぁ……イカサマ?

696 17/08/14(月)20:55:03 No.446255811

イリヤが神経とか魔術回路にするのを常時やってる感じかお姉ちゃん

697 17/08/14(月)20:55:04 No.446255817

式さんの話したじゃが?

698 17/08/14(月)20:55:11 No.446255844

>らっきょ読んだときはみんなもう少しストイックに目指してるもんだと思ってた あの坊主がストイックすぎるだけである

699 17/08/14(月)20:55:15 No.446255856

根源は金では至れないよ「」オリオ

700 17/08/14(月)20:55:16 No.446255860

…炊飯器とかカーナビでいいのでは…?

701 17/08/14(月)20:55:17 No.446255861

>仕様大成功のイベントと言えば? ボックスガチャ!! 真面目な話俺はタオルが一番良かった ボックスガチャだし朝5時更新で混雑緩和しつつみんな足並み揃えてシナリオ読めたし

702 17/08/14(月)20:55:20 No.446255878

>早く実装してほしい 事件簿コラボで配布グレイちゃん星4ヘファ子星5あの人かな 今から楽しみじゃ

703 17/08/14(月)20:55:26 No.446255900

クーフーリンが全身タイツでも正統派白いイケメンでも腹裂けデブでもよい

704 17/08/14(月)20:55:27 No.446255903

まだノッブゴールしてないのか…

705 17/08/14(月)20:55:32 No.446255921

>到達しなきゃわかんないけど到達すると帰ってこない帰ってきてもよくわからない 世界の裏側っていうファンタジー

706 17/08/14(月)20:55:34 No.446255931

>事件簿新刊のラストであのキャラが出てきてわしは心底シビれたよ >早く実装してほしい 兄さん来た?

707 17/08/14(月)20:55:36 No.446255937

>みんな協力してノッブを応援してあげてよ! コロコロ読者に頼んで!

708 17/08/14(月)20:55:42 No.446255949

>fateもなるのか…? アーサーは女

709 17/08/14(月)20:55:42 No.446255952

水木と同列に語るのは流石に

710 17/08/14(月)20:55:47 No.446255966

>根源は金では至れないよ「」オリオ 3回無敵だぜ

711 17/08/14(月)20:55:52 No.446255979

根源への手応えがあれば全力で目指すがそこまで辿り着けてるのすら少ない ケリィの父親みたいに理論の実証どころか実証するための道筋のための環境を弄ってる段階止まりみたいな

712 17/08/14(月)20:55:53 No.446255981

第三魔法だぜ「」ラピカ…

713 17/08/14(月)20:56:00 No.446256012

クーフーリンってタムリンから進化するんでしょ知ってるよ

714 17/08/14(月)20:56:13 No.446256064

>>らっきょ読んだときはみんなもう少しストイックに目指してるもんだと思ってた >あの坊主がストイックすぎるだけである 今思うとアルバも傷んだ赤もやる気ほとんどなかった

715 17/08/14(月)20:56:16 No.446256075

>圧制画像を見る度にナンデワレハアアジャナイってなるやつが実装されるんだ ☆5すり抜けマンは…頼光ママの赤ちゃんになりたかったのかなぁ…

716 17/08/14(月)20:56:22 No.446256095

根源の渦は根源の渦という名前が付いている時点で「 」とは別物だってらっきょで ちなみに式さんの肉体が繋がってるのが「 」

717 17/08/14(月)20:56:23 No.446256096

タオルボックスガチャで2億QPとか貯められたのはマジで美味かったなぁ…

718 17/08/14(月)20:56:25 No.446256101

>根源に到達したら帰ってこれないからどうなるかはよく分からない どこぞの怪奇小説で真理の書かれた書板に到達したけどよくわからない軟体生物化して真理の上でのたくるだけの生物になったって話を思い出すんじゃが

719 17/08/14(月)20:56:27 No.446256108

>事件簿コラボで配布グレイちゃん星4ヘファ子星5あの人かな >今から楽しみじゃ あのキャラは星5じゃなくて星3か4くらいじゃないかなあ

720 17/08/14(月)20:56:27 No.446256109

青子は行って帰ってきたけど恐らく繋がってるとは違うんだよな

721 17/08/14(月)20:56:36 No.446256129

その薄汚えアインツベルンの血を根絶やしにしてやる

722 17/08/14(月)20:56:40 No.446256140

まあアーサー王とか今から題材にするのちょっと抵抗ありそうではある

723 17/08/14(月)20:56:44 No.446256150

>イリヤが神経とか魔術回路にするのを常時やってる感じかお姉ちゃん イリヤのは神経とか血管を疑似魔術回路にして無理矢理魔力流してるのであって ただ神経に魔術回路が干渉してるだけのお姉ちゃんとはまた別 お姉ちゃんのはあれだ ヘルニアみたいな

724 17/08/14(月)20:56:46 No.446256158

>根源は金では至れないよ「」オリオ 3止めだぜ

725 17/08/14(月)20:56:47 No.446256160

水木はオリジナル妖怪もポンポン出すからな

726 17/08/14(月)20:56:55 No.446256196

なんだ…半額が止んだじゃねえか…

727 17/08/14(月)20:56:56 No.446256198

どうなんですかカレイド爺

728 17/08/14(月)20:56:58 No.446256205

根源に到達してるのは「」と蒼銀のお姉ちゃんとゼルレッチだっけ? ゼルレッチは違ったかな

729 17/08/14(月)20:57:07 No.446256245

>らっきょ読んだときはみんなもう少しストイックに目指してるもんだと思ってた ストイックじゃなきゃあそこまで行けないだろうし…

730 17/08/14(月)20:57:12 No.446256268

>兄さん来た? 来たというかずっと居た

731 17/08/14(月)20:57:13 No.446256273

根源を目指すこと自体は目標だけどみんな行けるわけ無いと思ってるから現世利益に執着してたりやりたい放題してたりする そんな中荒耶はクソ真面目にいたろうとしてた

732 17/08/14(月)20:57:18 No.446256292

擬似的でも不死っぽいのを成功させたい人多いよね…膨大な時間を要するからまずは朽ち果てない肉体を欲する

733 17/08/14(月)20:57:19 No.446256297

妖怪はウォッチが若年層に刻まれたから 御大よりスタンダードなイメージとして塗り変わる可能性あるじゃが

734 17/08/14(月)20:57:21 No.446256299

あれじゃろヴァルキリープロファイルで言うところの賢者の石みたいなもんじゃろ根源

735 17/08/14(月)20:57:32 No.446256331

魔法使いと根源到達者をごっちゃにしておられる?

736 17/08/14(月)20:57:37 No.446256349

>…炊飯器とかカーナビでいいのでは…? 電子書籍あるのに漫画買いにいくでしょ!

737 17/08/14(月)20:57:39 No.446256363

薄汚ねえ錆びた赤とかの血を絶やしてやるぜ

738 17/08/14(月)20:57:50 No.446256401

サブカルは所詮サブカルなんで

739 17/08/14(月)20:57:58 No.446256425

表に出な「」坂 その薄汚えセール情報で課金してやるぜ

740 17/08/14(月)20:57:59 No.446256428

全身の魔術回路が破壊された衝撃で神経まで吹っ飛んだケイネッサもいるほどです

741 17/08/14(月)20:58:06 No.446256445

>魔法使いと根源到達者をごっちゃにしておられる? 到達してなかったっけゼルレッチ

742 17/08/14(月)20:58:06 No.446256447

>薄汚ねえ錆びた赤とかの血を絶やしてやるぜ オオオ イイイ 死ぬわ、アイツ

743 17/08/14(月)20:58:07 No.446256452

荒耶は根源に取り憑かれすぎた男…

744 17/08/14(月)20:58:08 No.446256453

根源を目指すのはフレ鯖全部星5にするようなもんじゃよ 色々理由をつけてるけど必要なのか疑わしい大業で仲間内でソンケイを得たいだけなんじゃ

745 17/08/14(月)20:58:12 No.446256467

課金をしてるやつはお金がなくなった時もろいよ…

746 17/08/14(月)20:58:13 No.446256474

>来たというかずっと居た 読み返してたら円卓承認であの人真っ先に許可してて駄目だった

747 17/08/14(月)20:58:14 No.446256479

>根源への手応えがあれば全力で目指すがそこまで辿り着けてるのすら少ない >ケリィの父親みたいに理論の実証どころか実証するための道筋のための環境を弄ってる段階止まりみたいな 手段が確立できても実行しようとすると抑止力が邪魔してくる 抑止力誤魔化して根源への穴開けてもそこから守護者が出てきて殺される つみである

748 17/08/14(月)20:58:36 No.446256556

魔術師も人間だからいくら倫理観が狂ってるっていっても時間と共に腐っていくのは避けられないんだよね

749 17/08/14(月)20:58:44 No.446256572

その薄汚ねぇマハトマをあばいてやるぜ

750 17/08/14(月)20:59:02 No.446256648

ずっと「」「」言ってたけどらっきょの映画あたりで一気に根源って呼び方が広がったよね

751 17/08/14(月)20:59:06 No.446256661

>読み返してたら円卓承認であの人真っ先に許可してて駄目だった あざとすぎる…

752 17/08/14(月)20:59:06 No.446256664

>>魔法使いと根源到達者をごっちゃにしておられる? >到達してなかったっけゼルレッチ どっかで到達したって話を見た気がしたけど公式か妄想か考察だったかが全く定かでない…

753 17/08/14(月)20:59:09 No.446256673

>そんな中荒耶はクソ真面目にいたろうとしてた 本当に度が過ぎる真面目さであと一歩まで行くのに起源に囚われて動けないのいいよね…

754 17/08/14(月)20:59:14 No.446256690

>解釈の一形態でしかないのに有名になりすぎたじゃが >fateもなるのか…? もうなってんじゃない? ネタの範疇超えて独自解釈信じてる人もまれにいて原典派がキレたりなんか日常茶飯事よぉ

755 17/08/14(月)20:59:16 No.446256694

>魔術師も人間だからいくら倫理観が狂ってるっていっても時間と共に腐っていくのは避けられないんだよね そうだ 死徒になろう

756 17/08/14(月)20:59:24 No.446256710

>擬似的でも不死っぽいのを成功させたい人多いよね…膨大な時間を要するからまずは朽ち果てない肉体を欲する その研究の果に死徒になったのがアカシヤのヘビと獣王やな 前者は転生のたびに劣化して後者はいずれは混沌しか産まなくなるけど

757 17/08/14(月)20:59:51 No.446256817

荒耶は根源行くためだけに数百年生きた怪物だし

758 17/08/14(月)20:59:53 No.446256824

ここは根源へと到達する世界だO

759 17/08/14(月)21:00:04 No.446256863

>そうだ >死徒になろう 効率わるくない?ってフラットくんが

760 17/08/14(月)21:00:12 No.446256903

お姉ちゃんは2部で出てくるのかのう

761 17/08/14(月)21:00:29 No.446256956

>そうだ >虫になろう

762 17/08/14(月)21:00:30 No.446256958

石油王は自分に素直な生き方してて割りと生き方はエンジョイしてたほうだと思う

763 17/08/14(月)21:00:30 No.446256959

>手段が確立できても実行しようとすると抑止力が邪魔してくる >抑止力誤魔化して根源への穴開けてもそこから守護者が出てきて殺される >つみである 一応初めて道を見つけたやつは妨害無しで行けるんじゃなかったか

764 17/08/14(月)21:00:31 No.446256960

>効率わるくない?ってフラットくんが 君は一体何者なんだよ!

765 17/08/14(月)21:00:45 No.446257012

>>読み返してたら円卓承認であの人真っ先に許可してて駄目だった >あざとすぎる… 生きるために戦うのなら即承認してくれるんだっけ兄さん

766 17/08/14(月)21:00:46 No.446257016

うす汚ねえUFOが飛ぶとこ初めて見た!

767 17/08/14(月)21:00:46 No.446257018

うわくっさ

768 17/08/14(月)21:00:49 No.446257029

ダ―ニックとかゾォルゲンとかアハト爺とか長生きの手法確立してる人は多いよね

769 17/08/14(月)21:00:54 No.446257042

>お姉ちゃんは2部で出てくるのかのう ビースト3L楽しみですね…

770 17/08/14(月)21:00:58 No.446257051

書き込みをした人によって削除されました

771 17/08/14(月)21:01:05 No.446257069

民俗学者がフィールドワーク中にその地方で聞いたことのない妖怪話に当たってよくよく聞いてみたら水木しげる先生の妖怪だったって話が好き

772 17/08/14(月)21:01:14 No.446257105

カリバーンとエクスカリバーは別の剣で石から抜いたのはカリバーンなんだぜ! ってのもあくまで一説の筈なのにドヤ顔で語ってるのはたまに見る

773 17/08/14(月)21:01:18 No.446257119

魔法は根源の産物だけど到達に至る過程で発見されたものと到達者が齎したのがあるんじゃなかったっけ

774 17/08/14(月)21:01:28 No.446257144

魔法使いの初代は全員根源行ってるじゃろ そこら辺の細かい説明はまほよをプレイしよう!

775 17/08/14(月)21:01:36 No.446257177

>一応初めて道を見つけたやつは妨害無しで行けるんじゃなかったか いや同じ方法で二人目以降が行くのは無理ってだけで 初めてだったら妨害無しってわけでは無い

776 17/08/14(月)21:01:41 No.446257196

ここは根源だったのか

777 17/08/14(月)21:01:50 No.446257232

まほよの続編は…? …月リメは…?

778 17/08/14(月)21:01:50 No.446257235

>カリバーンとエクスカリバーは別の剣で石から抜いたのはカリバーンなんだぜ! >ってのもあくまで一説の筈なのにドヤ顔で語ってるのはたまに見る 諸説ありの一つしか知らないのいいよねよくない

779 17/08/14(月)21:01:51 No.446257237

俺達は「」

780 17/08/14(月)21:01:54 No.446257254

ゼルレッチや蒼崎すげーって

781 17/08/14(月)21:01:56 No.446257261

アーサー王の妻にして根源接続者! 愛歌・ペンドラゴンです!

782 17/08/14(月)21:02:11 No.446257299

マハトマよ! マハトマさえあればなんでも手に入るわ!

783 17/08/14(月)21:02:14 No.446257306

>アーサー王の妻にして根源接続者! >愛歌・ペンドラゴンです! 即ファブリーズ

784 17/08/14(月)21:02:27 No.446257349

>アーサー王の妻 Arrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

785 17/08/14(月)21:02:31 No.446257364

記述ゆれを別物だと信じてマウントとる人とかこわいよね

786 17/08/14(月)21:02:32 No.446257370

>マハトマよ! >マハトマさえあればなんでも手に入るわ! マハトマってなんです?

787 17/08/14(月)21:02:33 No.446257375

よく折れてる伝説の剣

788 17/08/14(月)21:02:42 No.446257408

>カリバーンとエクスカリバーは別の剣で石から抜いたのはカリバーンなんだぜ! >ってのもあくまで一説の筈なのにドヤ顔で語ってるのはたまに見る 少年漫画で知らない回想で知らない武器持ってたみたいな話なんで… 抜いたのと妖精から貰ったのどうして別に話があるじゃが!

789 17/08/14(月)21:02:48 No.446257426

>マハトマよ! >マハトマさえあればなんでも手に入るわ! 信頼はマハトマじゃ手に入らないよエレナ

790 17/08/14(月)21:02:56 No.446257469

エクスカリパー!

↑Top