17/08/14(月)20:00:14 バター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/14(月)20:00:14 No.446243411
バターチキンカレー作ったら酸っぱいの 本物のバターチキンカレーも酸っぱいの?
1 17/08/14(月)20:00:44 No.446243530
酸っぱいのは知らない
2 17/08/14(月)20:00:51 No.446243555
酸っぱいの
3 17/08/14(月)20:00:58 No.446243588
腐ってるのでは? この時期は一日でも余裕で腐るぞ
4 17/08/14(月)20:02:05 No.446243841
酸っぱくなるようなモン入れた? 入れた覚えがないなら…うn…
5 17/08/14(月)20:02:11 No.446243873
トマト入れたとかじゃなくてか
6 17/08/14(月)20:02:43 No.446243996
酸あじのすごい強いヨーグルト使ったならうn そうじゃないなら…うn…
7 17/08/14(月)20:03:07 No.446244078
水の代わりにトマト缶使う感じだしトマトの酸味でそれなりに酸っぱくなるよ
8 17/08/14(月)20:03:43 No.446244236
2人前でトマトケチャップ100ml使った
9 17/08/14(月)20:03:58 No.446244298
めっちゃ酸っぱいトマト使ったとかタンドリーチキンのヨーグルトが酸っぱいやつだったとか
10 17/08/14(月)20:04:23 No.446244406
ケチャップって酸味でるかなー?
11 17/08/14(月)20:04:59 No.446244535
さんあじに心当たりがないならやばいのでは
12 17/08/14(月)20:05:54 No.446244761
夏場のカレーは腐りやすいイメージあるよね
13 17/08/14(月)20:05:58 No.446244774
手間の割りにそこまで美味しくない
14 17/08/14(月)20:05:58 No.446244776
酸っぱくならないトマト缶を使わなかったのが敗因か
15 17/08/14(月)20:06:53 No.446244984
>ケチャップって酸味でるかなー? 結構出る
16 17/08/14(月)20:07:32 No.446245136
さんあじの邪魔さは異常
17 17/08/14(月)20:07:53 No.446245213
別に冷蔵庫入れときゃ腐んないよ…なんで放置するの…
18 17/08/14(月)20:08:04 No.446245250
http://kenich1014.exblog.jp/26178221/ このブログの上のやつ買って作ったの
19 17/08/14(月)20:08:48 No.446245421
近所のインドカレー屋のバターチキンめっちゃうまい ナンもうまいから幾らでも食える
20 17/08/14(月)20:11:02 No.446245920
>別に冷蔵庫入れときゃ腐んないよ…なんで放置するの… 寸胴で大量につくったぜ! 冷蔵庫入んね! まあ毎晩火を通せばいいか!
21 17/08/14(月)20:11:33 No.446246024
多分腐ったんじゃなくて普通にトマトやケチャップの酸味だろう なれるとトマトの酸味がないと物足りなくなるゾ
22 17/08/14(月)20:12:46 No.446246290
トマト多いからね 牛乳足してごまかしたよ
23 17/08/14(月)20:15:17 No.446246889
ケチャップ100g入れたらそりゃ酸味も出るよね 腐ってはいないので安心しよう
24 17/08/14(月)20:15:49 No.446247013
二日三日たった後のティキンへのうまみの凝集はすごいので冬に作り直してほしい
25 17/08/14(月)20:16:13 No.446247106
ヨーグルトって種類によってさんあじに大きな差が出るよね
26 17/08/14(月)20:17:17 No.446247341
夏場は作ったらジップロックに詰めて冷蔵庫へIN
27 17/08/14(月)20:17:21 No.446247355
ケチャップなら酸味でるよ トマトはホールトマトがいいよ
28 17/08/14(月)20:18:15 No.446247550
カレーは日持ちする方だがこの時期はこまめに火入れないと
29 17/08/14(月)20:18:57 No.446247712
>このブログの上のやつ買って作ったの ブログの人もケチャップ使ったら酸味きついかったので 次はホールトマトの中身だけにするよって言ってるじゃねーか
30 17/08/14(月)20:20:28 No.446248039
>ヨーグルトって種類によってさんあじに大きな差が出るよね ブルガリアヨーグルトいい…
31 17/08/14(月)20:20:58 No.446248132
>ヨーグルトって種類によってさんあじに大きな差が出るよね プレーンのが売ってなかったから微糖の買って行ったら適度な甘さでコクが出て意外と美味しかった
32 17/08/14(月)20:21:12 No.446248195
好みによるだろうけど個人的にはさんあじ無い方が好き
33 17/08/14(月)20:22:08 No.446248396
起こすの
34 17/08/14(月)20:22:13 No.446248410
>ヨーグルトって種類によってさんあじに大きな差が出るよね 小岩井のグルメファンってやつ料理に使ったらさんあじがなさすぎた
35 17/08/14(月)20:23:26 No.446248669
明確にすっぱいって感じる程の酸味は要らないかなと思う
36 17/08/14(月)20:26:26 No.446249320
無糖のミニカップヨーグルトってもっと気軽に売ってても良いと思う たまの料理用にデッカイの買うと余る…
37 17/08/14(月)20:26:46 No.446249402
盆休みは凝ったカレー作っちゃうよね 割と失敗しちゃうよね
38 17/08/14(月)20:34:28 No.446251150
ケチャップは普通に使うとかなり酸っぱいので酢豚に入れる
39 17/08/14(月)20:35:06 No.446251288
>寸胴で大量につくったぜ! >冷蔵庫入んね! >まあ毎晩火を通せばいいか! この時期毎晩じゃ無理っす…
40 17/08/14(月)20:36:16 No.446251553
>寸胴で大量につくったぜ! >冷蔵庫入んね! どんぶりとかに一食分で小分けすると後々便利よ
41 17/08/14(月)20:41:08 No.446252681
ケチャップの酸味減らすなら事前に加熱しとくといいよ
42 17/08/14(月)20:41:50 No.446252835
100均でいいから大きなタッパ買ってきて小分けするとか… 可能なら冷凍が安心だけど
43 17/08/14(月)20:42:31 No.446253000
>ケチャップの酸味減らすなら事前に加熱しとくといいよ オムライス作る時はそれやるな
44 17/08/14(月)20:43:46 No.446253291
>たまの料理用にデッカイの買うと余る… ラッシーにしてしまえ
45 17/08/14(月)20:44:32 No.446253476
カレーに一味足りないときは 唐辛子バター砂糖にんにくから選んで使うといいぞ!
46 17/08/14(月)20:46:35 No.446253974
毒素は熱でも消えない
47 17/08/14(月)20:47:00 No.446254061
>カレーに一味足りないときは >唐辛子バター砂糖にんにくから選んで使うといいぞ! ちなみに料理でよくある一味足りない症候群の原因は塩気が足りないだから まず最初に塩を足してからそれらのアイテムを使う方がいいぞ
48 17/08/14(月)20:52:09 No.446255190
カレーの隠し味の話は99%信用ならないしどうでもいい