17/08/14(月)19:58:02 樺太地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/14(月)19:58:02 No.446242919
樺太地上戦 終戦後7日間の悲劇
1 17/08/14(月)20:00:21 No.446243433
昨日もハッスルしてた子がいたし管理大変だと思うけどスレ「」頑張ってくれ
2 17/08/14(月)20:00:31 No.446243471
さくら さくら さくら
3 17/08/14(月)20:00:56 No.446243573
突然のソ連軍
4 17/08/14(月)20:00:58 No.446243587
40万人も住んでたのか
5 17/08/14(月)20:01:04 No.446243604
昭和20年 北海道の北に広がる樺太では終戦後も住民を巻き込んだ地上戦が続き数千人の民間人が命を落とした なぜ戦闘は終わらなかったのか7日間の悲劇に迫る
6 17/08/14(月)20:01:26 No.446243687
二日連続で曇らせるのか
7 17/08/14(月)20:01:35 No.446243723
はっきりした数字が分からないのがおつらいな
8 17/08/14(月)20:01:53 No.446243801
おのれ露助
9 17/08/14(月)20:01:56 No.446243811
>二日連続で曇らせるのか 明日もインパール!
10 17/08/14(月)20:02:12 No.446243879
おのれソ連
11 17/08/14(月)20:02:33 No.446243958
竹ヤリ大流行
12 17/08/14(月)20:02:34 No.446243963
>>二日連続で曇らせるのか >明日もインパール! ぐえー!
13 17/08/14(月)20:02:35 No.446243966
TAKEYARI
14 17/08/14(月)20:02:37 No.446243974
人間の盾を実行していたら樺太は取られずに済んだ
15 17/08/14(月)20:02:39 No.446243977
軍人はばかなの?
16 17/08/14(月)20:02:42 No.446243990
竹槍で鬼戦車を!
17 17/08/14(月)20:02:45 No.446244001
やべーぞ!
18 17/08/14(月)20:02:53 No.446244026
こっちが止めても相手が止めてくれるかな~?
19 17/08/14(月)20:02:54 No.446244030
荷物整理して出てきた大叔父の昔の教科書パラパラ見てたら大泊中学校 ●●って名前の書かれた教科書が出てきたな 昔は教科書をお下がりにしていたと言うがかつての持ち主はどうなったのやら
20 17/08/14(月)20:02:56 No.446244038
防衛力がないとこうなる
21 17/08/14(月)20:02:57 No.446244040
NHK総合はバイアス掛けまくりだろうな
22 17/08/14(月)20:03:05 No.446244066
武装解除してる所を襲撃!ソ連なんてそれでいいんだよ
23 17/08/14(月)20:03:07 No.446244077
>二日連続で曇らせるのか もう5日ぐらいやってるような
24 17/08/14(月)20:03:08 No.446244088
ロシア人にレイプされるくらいなら死ぬ
25 17/08/14(月)20:03:10 No.446244095
復興支援きたな…
26 17/08/14(月)20:03:14 No.446244119
目撃て
27 17/08/14(月)20:03:17 No.446244133
国民皆兵
28 17/08/14(月)20:03:25 No.446244162
>NHK総合はバイアス掛けまくりだろうな 黙って見ててね
29 17/08/14(月)20:03:31 No.446244188
ウラー 略奪だ ウラー
30 17/08/14(月)20:03:45 No.446244242
昨日のBSの奴は面白かったなー
31 17/08/14(月)20:03:50 No.446244263
ソ連戦車なんてオーバーキルだろう…
32 17/08/14(月)20:03:57 No.446244291
ぐえー
33 17/08/14(月)20:04:01 No.446244316
いきなりグロい!
34 17/08/14(月)20:04:02 No.446244322
いきなりぐろ
35 17/08/14(月)20:04:04 No.446244332
終戦直前は米が上陸してきてレイプされるぞ!って風評がひどかったらしいけど 露助は色んな意味でガチでやるからな…
36 17/08/14(月)20:04:05 No.446244334
おまえー!
37 17/08/14(月)20:04:06 No.446244338
中立条約?なにそれ
38 17/08/14(月)20:04:07 No.446244345
かーべーだ
39 17/08/14(月)20:04:31 No.446244437
>昨日のBSの奴は面白かったなー ルメいさんの肉声よかったね
40 17/08/14(月)20:04:37 No.446244460
やりたいごとやったもん勝ち 戦争なら
41 17/08/14(月)20:04:40 No.446244469
これに関しては降伏の事務をなんにも知らなかった日本も悪い 文書に調印する9月2日まで戦争状態というのは^一応の理屈ではある
42 17/08/14(月)20:04:53 No.446244520
勝ち馬には乗らないとね
43 17/08/14(月)20:05:01 No.446244549
>露助は色んな意味でガチでやるからな… ドイツで実証済みだしね…
44 17/08/14(月)20:05:07 No.446244566
中韓よりロシアを叩くべきだと思うんだけどなぜか叩かれないロシア
45 17/08/14(月)20:05:13 No.446244592
>これに関しては降伏の事務をなんにも知らなかった日本も悪い 露助きたな…
46 17/08/14(月)20:05:13 No.446244594
>NHK総合はバイアス掛けまくりだろうな どんどん意見してくれたまえ
47 17/08/14(月)20:05:29 No.446244666
>中韓よりロシアを叩くべきだと思うんだけどなぜか叩かれないロシア なんか恐いし…
48 17/08/14(月)20:05:33 No.446244681
>中韓よりロシアを叩くべきだと思うんだけどなぜか叩かれないロシア ガチなので
49 17/08/14(月)20:05:37 No.446244697
ならぬ辛抱するが辛抱
50 17/08/14(月)20:05:45 No.446244726
戦闘かと思ったら銭湯だった
51 17/08/14(月)20:05:53 No.446244755
>中韓よりロシアを叩くべきだと思うんだけどなぜか叩かれないロシア 中韓と違ってガチでヤバい奴らだし
52 17/08/14(月)20:05:54 No.446244757
ノモンハンでボコられたでしょー
53 17/08/14(月)20:06:09 No.446244816
青天の霹靂ってやつかな
54 17/08/14(月)20:06:10 No.446244818
ソ連はもう崩壊してるし…
55 17/08/14(月)20:06:15 No.446244839
露助は悪魔か
56 17/08/14(月)20:06:17 No.446244842
こういう当時の声が無くなっていっていいものか
57 17/08/14(月)20:06:25 No.446244877
>中韓よりロシアを叩くべきだと思うんだけどなぜか叩かれないロシア 「より」じゃなくて「も」かな…
58 17/08/14(月)20:06:28 No.446244891
ロスタイムだから攻めるね
59 17/08/14(月)20:06:36 No.446244918
襲いかかるとか言っちゃうんだ… まあその通りなんだけど
60 17/08/14(月)20:06:39 No.446244926
空襲してきたの!?
61 17/08/14(月)20:06:40 No.446244931
いきなりエグい話だこれ
62 17/08/14(月)20:06:43 No.446244939
グッバイ下半身…
63 17/08/14(月)20:07:08 No.446245049
ソ連のクズさ半端ない
64 17/08/14(月)20:07:14 No.446245065
天皇陛下様ってまた凄い呼び方を
65 17/08/14(月)20:07:14 No.446245067
>空襲してきたの!? 文字通り全力で火事場泥棒だよ!
66 17/08/14(月)20:07:28 No.446245123
お言葉は国内に効力あるだけだし…
67 17/08/14(月)20:07:32 No.446245139
引き揚げ船の雷撃とかもやってるしねソ連
68 17/08/14(月)20:07:37 No.446245164
そりゃロシアは信用できない言われるよ…
69 17/08/14(月)20:07:50 No.446245202
ソ連のロスタイム進攻に陛下は関係無いだろ
70 17/08/14(月)20:07:50 No.446245204
昨日のもそうだけど今年はソ連に調査のフォーカス置いたのかな
71 17/08/14(月)20:07:51 No.446245209
またNHKのガチ資料漁りだ
72 17/08/14(月)20:07:55 No.446245219
>天皇陛下様ってまた凄い呼び方を 三重敬語すぎる
73 17/08/14(月)20:08:02 No.446245241
あわよくば北海道ぐらいまではほしかったし…
74 17/08/14(月)20:08:03 No.446245245
樺太は北半分ソ連南半分日本で日本が唯一陸続きで国境接した場所か? やられるだろうな
75 17/08/14(月)20:08:08 No.446245271
このままじゃうまみないから日本を北海道側から頂くね…
76 17/08/14(月)20:08:10 No.446245280
バーカ
77 17/08/14(月)20:08:11 No.446245287
なんで…?
78 17/08/14(月)20:08:17 No.446245309
日本も大概だな!
79 17/08/14(月)20:08:23 No.446245328
えすとるってすごい当て字っぽい地名だ
80 17/08/14(月)20:08:24 No.446245338
何やってんの軍
81 17/08/14(月)20:08:27 No.446245354
(なんで…?
82 17/08/14(月)20:08:31 No.446245365
岸部一徳に似てるな…
83 17/08/14(月)20:08:34 No.446245376
エストール
84 17/08/14(月)20:08:35 No.446245380
そんな口実与えるようなこと…
85 17/08/14(月)20:08:36 No.446245382
ますみんはトルーマンに北海道のの北半分ぐらいはくれるよね? こんな控えめな要望を拒否したりしないよね?とか言ってるから
86 17/08/14(月)20:08:43 No.446245406
えっ?300人でロスケを!?
87 17/08/14(月)20:08:46 No.446245416
>樺太は北半分ソ連南半分日本で日本が唯一陸続きで国境接した場所か? >やられるだろうな いまも世界地図は白紙だよね
88 17/08/14(月)20:08:49 No.446245426
オオオ イイイ
89 17/08/14(月)20:08:51 No.446245435
北海道あたりの地名は全部当て字ぽいやつ
90 17/08/14(月)20:08:57 No.446245456
簡単なもんだよね
91 17/08/14(月)20:09:00 No.446245468
やべーぞ!
92 17/08/14(月)20:09:02 No.446245481
アグレッシブおじいちゃん
93 17/08/14(月)20:09:07 No.446245493
超余裕っち!
94 17/08/14(月)20:09:10 No.446245501
アホすぎる・・・
95 17/08/14(月)20:09:11 No.446245509
オオオ イイイ
96 17/08/14(月)20:09:24 No.446245563
知らなかったなぁ…
97 17/08/14(月)20:09:26 No.446245568
陸軍何やってんの…
98 17/08/14(月)20:09:26 No.446245570
日本軍ってひょっとしてバカなのでは…?
99 17/08/14(月)20:09:27 No.446245572
まあそうなるよね…
100 17/08/14(月)20:09:29 No.446245578
ロスケじゃなくて日帝がクソなんじゃ…
101 17/08/14(月)20:09:37 No.446245601
先制攻撃は日本のお家芸だからな…
102 17/08/14(月)20:09:38 No.446245608
なんで手出した
103 17/08/14(月)20:09:41 No.446245620
アホかー!
104 17/08/14(月)20:09:45 No.446245629
もうダメポ
105 17/08/14(月)20:09:45 No.446245631
勝手に上陸したのが悪い!
106 17/08/14(月)20:09:46 No.446245635
パラララララ!
107 17/08/14(月)20:09:46 No.446245637
>日本軍ってひょっとしてバカなのでは…? 左様
108 17/08/14(月)20:09:49 No.446245648
>アホすぎる・・・ そのまま素通りさせるとどうなる?
109 17/08/14(月)20:09:52 No.446245655
確認せんでも日本軍はバカだ
110 17/08/14(月)20:09:53 No.446245658
>日本軍ってひょっとしてバカなのでは…? バカそのものじゃないかな・・・
111 17/08/14(月)20:09:54 No.446245659
>先制攻撃は日本のお家芸だからな… リメンバーパールハーバー!
112 17/08/14(月)20:09:56 No.446245666
ああ…
113 17/08/14(月)20:10:01 No.446245680
えっ
114 17/08/14(月)20:10:01 No.446245681
まぁアメリカ相手に徹底抗戦してたほど身の程知らずだし
115 17/08/14(月)20:10:01 No.446245683
関東軍でもないのになんでそんな馬鹿な事を
116 17/08/14(月)20:10:04 No.446245695
殴られる前に殴る これ基本
117 17/08/14(月)20:10:05 No.446245696
あー連絡の不徹底かよ…
118 17/08/14(月)20:10:08 No.446245708
馬鹿かな?
119 17/08/14(月)20:10:10 No.446245715
えぇ…
120 17/08/14(月)20:10:11 No.446245725
ひどい ひどい
121 17/08/14(月)20:10:12 No.446245726
きいてないよー
122 17/08/14(月)20:10:13 No.446245727
なんてこった…
123 17/08/14(月)20:10:14 No.446245734
ひでえ
124 17/08/14(月)20:10:15 No.446245735
アホっていうか素通りさせたら終わってたぞ…
125 17/08/14(月)20:10:15 No.446245737
タイミングいいな停電
126 17/08/14(月)20:10:16 No.446245743
すげえ遺跡
127 17/08/14(月)20:10:19 No.446245749
玉音キャンセル!
128 17/08/14(月)20:10:20 No.446245754
悲劇やな…
129 17/08/14(月)20:10:21 No.446245756
しらそん状態だったの?!
130 17/08/14(月)20:10:22 No.446245763
本当に偶然かぁ?
131 17/08/14(月)20:10:23 No.446245769
何者かによる発電所爆破の香りがするぞ
132 17/08/14(月)20:10:27 No.446245785
ひでえ話だよ
133 17/08/14(月)20:10:27 No.446245787
ブラジルみたいだ
134 17/08/14(月)20:10:33 No.446245807
まーた上層部か
135 17/08/14(月)20:10:35 No.446245815
ソ連側これ知ってて兵を派遣してたりして…
136 17/08/14(月)20:10:36 No.446245818
お あ し す
137 17/08/14(月)20:10:36 No.446245820
ここでも情報の軽視
138 17/08/14(月)20:10:39 No.446245832
隠すために停電してた事にしたんじゃ?
139 17/08/14(月)20:10:44 No.446245848
タイミングがよすぎる
140 17/08/14(月)20:10:47 No.446245861
>ソ連側これ知ってて兵を派遣してたりして… あたり前じゃん!!
141 17/08/14(月)20:10:48 No.446245864
どういうことなんだっ
142 17/08/14(月)20:10:49 No.446245866
本当かー?本当に事故かー?
143 17/08/14(月)20:10:51 No.446245871
>しらそん状態だったの?! しらそん ソ連軍が我が物顔でこっち来た やべーぞ!
144 17/08/14(月)20:10:52 No.446245874
散り散りになった軍閥は独自の行動を起こすからな…
145 17/08/14(月)20:10:56 No.446245892
日本軍ではよくある事です
146 17/08/14(月)20:10:56 No.446245893
本当にどういうことなの…
147 17/08/14(月)20:10:58 No.446245897
多分現場のソ連兵もビビったろう
148 17/08/14(月)20:11:00 No.446245906
>タイミングいいな停電 事故だよ いいね?
149 17/08/14(月)20:11:01 No.446245917
おれたちしれいぶじゃない あいつらがやった しらない すんだこと
150 17/08/14(月)20:11:08 No.446245932
今日もやっぱり上層部がクズでした☆
151 17/08/14(月)20:11:11 No.446245941
ごっつい建物残ってんだな
152 17/08/14(月)20:11:17 No.446245957
建物残ってんだな
153 17/08/14(月)20:11:26 No.446245995
軍部の馬鹿ー
154 17/08/14(月)20:11:31 No.446246017
怪文書すぎる…
155 17/08/14(月)20:11:35 No.446246036
gdgdじゃないか…
156 17/08/14(月)20:11:38 No.446246049
昨日は石井とアーノルド 上層部はほんとクズだな
157 17/08/14(月)20:11:40 No.446246055
占領軍として来たら突然発砲してきたらそりゃビビる
158 17/08/14(月)20:11:41 No.446246059
といってもソ連軍も終戦関係なしに日本軍叩き潰して略奪する気満々だっただろうけどね
159 17/08/14(月)20:11:45 No.446246068
そらまあ帝都ではレコードうばいあって殺し合い辞さずだったわけだからね 末端まではね…
160 17/08/14(月)20:11:46 No.446246071
14日夜には15日正午に重大放送あるから聞くようにとは全国にとばされてたはずなのに… それも止められてたのか
161 17/08/14(月)20:11:49 No.446246083
誰の命令なんですかね
162 17/08/14(月)20:11:54 No.446246101
ヒゲ似合わないな
163 17/08/14(月)20:11:56 No.446246109
今頃何事ぞ
164 17/08/14(月)20:12:09 No.446246151
これソ連軍普通に来てたらどうなってたの?
165 17/08/14(月)20:12:13 No.446246163
なんでまだ終わらないんですか?
166 17/08/14(月)20:12:16 No.446246169
>占領軍として来たら突然発砲してきたらそりゃビビる ほんとかーほんとに占領軍かー
167 17/08/14(月)20:12:19 No.446246183
帰ってくるまでが戦争だし…
168 17/08/14(月)20:12:26 No.446246209
派閥と政治のみで成り立った当時の軍部はクソだな
169 17/08/14(月)20:12:27 No.446246212
自衛ね…
170 17/08/14(月)20:12:30 No.446246229
なんで…
171 17/08/14(月)20:12:30 No.446246230
クソ伝言ゲーム過ぎる
172 17/08/14(月)20:12:31 No.446246234
伝言ゲームかよ
173 17/08/14(月)20:12:32 No.446246237
伝言ゲーム失敗!
174 17/08/14(月)20:12:32 No.446246238
やむを得ない理由とは…
175 17/08/14(月)20:12:32 No.446246241
なんで…?
176 17/08/14(月)20:12:33 No.446246244
なんでだよ
177 17/08/14(月)20:12:35 No.446246248
伝言ゲームってレベルじゃねぇぞ
178 17/08/14(月)20:12:35 No.446246250
伝言ゲーム下手すぎる…
179 17/08/14(月)20:12:37 No.446246255
こら
180 17/08/14(月)20:12:38 No.446246264
同時期に満州ではソ連にレイプレイプレイプ!されてたから警戒したのかね
181 17/08/14(月)20:12:46 No.446246291
鉄火場ではぐらかして時間溶かすのいいよね よくない
182 17/08/14(月)20:12:48 No.446246295
伝言ゲーム失敗かよ!
183 17/08/14(月)20:12:48 No.446246298
俺は言わない 空気読んでね
184 17/08/14(月)20:12:50 No.446246310
>これソ連軍普通に来てたらどうなってたの? お行儀よくしてるとでも
185 17/08/14(月)20:12:55 No.446246322
たった二度の伝言ゲームでこんなにズレるとはね…
186 17/08/14(月)20:12:59 No.446246345
しかも生存したのかよ!
187 17/08/14(月)20:13:01 No.446246354
ああこの人は生き残ってるのね
188 17/08/14(月)20:13:05 No.446246366
まぁそう考えるよね…
189 17/08/14(月)20:13:07 No.446246382
ベルリンや満州での話が伝わってたんじゃないの
190 17/08/14(月)20:13:14 No.446246407
おのれファンファン大佐
191 17/08/14(月)20:13:15 No.446246414
ファンファン大佐!
192 17/08/14(月)20:13:16 No.446246420
クソ野郎
193 17/08/14(月)20:13:24 No.446246443
最低だな岡田真澄
194 17/08/14(月)20:13:25 No.446246448
なるほどシベリア送りだ
195 17/08/14(月)20:13:28 No.446246456
>といってもソ連軍も終戦関係なしに日本軍叩き潰して略奪する気満々だっただろうけどね 占守島見るに間違いなく…
196 17/08/14(月)20:13:29 No.446246465
クソ上司おおすぎない…? いつもどこも
197 17/08/14(月)20:13:33 No.446246474
防波堤になれ!
198 17/08/14(月)20:13:35 No.446246480
結果的には守れたけどさぁ
199 17/08/14(月)20:13:36 No.446246483
樺太は北海道の防波堤
200 17/08/14(月)20:13:43 No.446246513
知ってた。
201 17/08/14(月)20:13:44 No.446246516
ますみん最低だな…
202 17/08/14(月)20:13:47 No.446246527
中将の司令かー…
203 17/08/14(月)20:13:48 No.446246531
>これソ連軍普通に来てたらどうなってたの? 俺達がGHQさんに変わって自治するからどうぞまかせて!
204 17/08/14(月)20:13:49 No.446246535
江川央生みたいなかっこいい声しやがって
205 17/08/14(月)20:13:54 No.446246559
ソ連は不凍港欲しいから抵抗なかったら普通に北海道まで来てたんじゃないの?
206 17/08/14(月)20:13:55 No.446246560
これ現状で収まってるの運が良かっただけでは…
207 17/08/14(月)20:13:56 No.446246565
歩兵だけか…
208 17/08/14(月)20:13:56 No.446246569
非道い話しだ
209 17/08/14(月)20:13:57 No.446246571
ロシアを理解してる
210 17/08/14(月)20:13:59 No.446246583
何もない…
211 17/08/14(月)20:13:59 No.446246584
詰んでるぅ
212 17/08/14(月)20:14:01 No.446246594
ふざけたクソゲーすぎる…
213 17/08/14(月)20:14:03 No.446246600
ないないない
214 17/08/14(月)20:14:03 No.446246602
偉い人は離島にでも残されない限り生き残るよ
215 17/08/14(月)20:14:03 No.446246603
>クソ上司おおすぎない…? >いつもどこも こっかそんぼうのききだし…
216 17/08/14(月)20:14:05 No.446246611
su1978733.jpg
217 17/08/14(月)20:14:07 No.446246624
そんなもの うちにはないよ
218 17/08/14(月)20:14:10 No.446246635
これでよく北海道取られなかったな
219 17/08/14(月)20:14:14 No.446246648
じゃあ歩兵銃ならあるってんですか?
220 17/08/14(月)20:14:16 No.446246655
M4相手のほうがマシだな…
221 17/08/14(月)20:14:17 No.446246665
玉音放送の後で武装解除始めててでも北海道守れってどうするの
222 17/08/14(月)20:14:20 No.446246675
>俺達がGHQさんに変わって自治するからどうぞまかせて! 地獄だこれ
223 17/08/14(月)20:14:26 No.446246693
死守せよ言ったからにはちゃんと仕事しないと
224 17/08/14(月)20:14:27 No.446246698
せめて物資を…
225 17/08/14(月)20:14:29 No.446246704
戦後ドイツがどうなったか知らんのか
226 17/08/14(月)20:14:37 No.446246725
酷い上層部だと思ったら敵の上層部の方がろくでもないの察してた
227 17/08/14(月)20:14:39 No.446246738
露助は糞だな!
228 17/08/14(月)20:14:39 No.446246739
最前線君
229 17/08/14(月)20:14:41 No.446246743
んもー上はすぐ現場が出来ないこと命ずるー
230 17/08/14(月)20:14:44 No.446246762
>ロシアを理解してる まあ元からずーっとそのために睨み合ってたわけだしな…
231 17/08/14(月)20:14:49 No.446246780
北海道取ったらソ連邦東の首都的存在になるよね北海道
232 17/08/14(月)20:14:50 No.446246784
ソ連崩壊時に返してできなかったのが悔やまれる
233 17/08/14(月)20:14:55 No.446246810
択捉返せよ
234 17/08/14(月)20:15:04 No.446246847
>これでよく北海道取られなかったな アメリカイギリスがしびれを切らして 釘を刺したんだっけ?
235 17/08/14(月)20:15:10 No.446246865
北海道取られてないの奇跡なんじゃ
236 17/08/14(月)20:15:18 No.446246895
oh...
237 17/08/14(月)20:15:19 No.446246902
>ソ連崩壊時に返してできなかったのが悔やまれる ほんと外交が下手だ
238 17/08/14(月)20:15:20 No.446246904
人権無視甚だしいな
239 17/08/14(月)20:15:21 No.446246908
弱力て…
240 17/08/14(月)20:15:21 No.446246909
ベルリン防衛戦みたいだ
241 17/08/14(月)20:15:21 No.446246910
そんなもん集めても…
242 17/08/14(月)20:15:25 No.446246927
>同時期に満州ではソ連にレイプレイプレイプ!されてたから警戒したのかね そっちはそっちで降伏前なのに関東軍は文民置き去りにすたこらさっさと逃げてて 逆の意味でひどい
243 17/08/14(月)20:15:28 No.446246934
もうだめだ…
244 17/08/14(月)20:15:28 No.446246940
槍
245 17/08/14(月)20:15:30 No.446246946
槍。
246 17/08/14(月)20:15:30 No.446246948
槍…槍?
247 17/08/14(月)20:15:33 No.446246953
毒矢
248 17/08/14(月)20:15:33 No.446246954
北海道がロシアじゃなくて良かったなマジで
249 17/08/14(月)20:15:34 No.446246957
強力義勇隊(非力
250 17/08/14(月)20:15:35 No.446246959
毒矢って…
251 17/08/14(月)20:15:36 No.446246963
槍って
252 17/08/14(月)20:15:38 No.446246971
アカだからなぁ…通したらまじでやばい
253 17/08/14(月)20:15:38 No.446246972
ポイズンアロー!
254 17/08/14(月)20:15:38 No.446246973
毒かー!
255 17/08/14(月)20:15:38 No.446246975
毒矢
256 17/08/14(月)20:15:38 No.446246976
負け戦は嫌ね…
257 17/08/14(月)20:15:40 No.446246979
モンハンでもするおつもりで?
258 17/08/14(月)20:15:40 No.446246980
ベトナムかよ
259 17/08/14(月)20:15:40 No.446246981
アシリパさんかよ
260 17/08/14(月)20:15:44 No.446246994
吹き矢
261 17/08/14(月)20:15:46 No.446246999
終戦したのに…
262 17/08/14(月)20:15:47 No.446247002
文字通りの死守か
263 17/08/14(月)20:15:47 No.446247005
おいおいおい
264 17/08/14(月)20:15:47 No.446247007
槍 手榴弾 毒矢 戦国時代か!
265 17/08/14(月)20:15:49 No.446247012
北海道も東西ベルリン状態になりかねなかった
266 17/08/14(月)20:15:52 No.446247026
オイオイオイ 近代兵器手榴弾だけだわ
267 17/08/14(月)20:15:52 No.446247027
日本人って何でこんなに槍が大好きなんだろう
268 17/08/14(月)20:15:54 No.446247033
部族かよ
269 17/08/14(月)20:15:57 No.446247042
>強力義勇隊(非力 弱力ってのもあったな…
270 17/08/14(月)20:15:58 No.446247045
槍か…
271 17/08/14(月)20:16:00 No.446247051
住民を戦わせてたっけ?
272 17/08/14(月)20:16:03 No.446247060
アイヌの戦法 毒矢
273 17/08/14(月)20:16:05 No.446247068
勝利 勝利かぁ
274 17/08/14(月)20:16:05 No.446247070
評価すんなや!
275 17/08/14(月)20:16:06 No.446247071
評価すんなや!
276 17/08/14(月)20:16:06 No.446247072
勝利…?
277 17/08/14(月)20:16:06 No.446247075
本当にやりたいことだけが明確だな…
278 17/08/14(月)20:16:07 No.446247079
唐突に子供の死体!
279 17/08/14(月)20:16:08 No.446247086
作戦的勝利!
280 17/08/14(月)20:16:13 No.446247107
>北海道取られてないの奇跡なんじゃ 戦闘起きたから軽装備じゃ上陸できなかったに尽きるとしか
281 17/08/14(月)20:16:13 No.446247109
>同時期に満州ではソ連にレイプレイプレイプ!されてたから警戒したのかね それも関東軍が民間人置き去りにして真っ先に逃げ出したからなんですけどね 当然終戦の情報は出してませんよホホホ
282 17/08/14(月)20:16:14 No.446247114
>日本人って何でこんなに槍が大好きなんだろう 刀よりながい つよい
283 17/08/14(月)20:16:15 No.446247116
高く評価!
284 17/08/14(月)20:16:24 No.446247149
>日本人って何でこんなに槍が大好きなんだろう イギリスもやってた
285 17/08/14(月)20:16:27 No.446247158
キチガイVSキチガイすぎる…
286 17/08/14(月)20:16:31 No.446247172
ソ連は終戦後のドイツでもひどかったと伝えられている
287 17/08/14(月)20:16:33 No.446247178
函館にくびれだ!
288 17/08/14(月)20:16:34 No.446247184
樺太ってこれ以外にソ連と戦闘してないし戦闘する準備もしてないのか?
289 17/08/14(月)20:16:35 No.446247185
結果的に時間を稼いで北海道は守れた訳で 100%間違ってたって事でも無いんだよな 本当にクソ上層部だけど
290 17/08/14(月)20:16:37 No.446247195
少年兵の先駆けだったのか日本…
291 17/08/14(月)20:16:39 No.446247205
札幌なのに金沢!
292 17/08/14(月)20:16:40 No.446247210
原爆落とされてなければ内地でやるつもりだったんやな
293 17/08/14(月)20:16:42 No.446247218
守るべきものを先頭に立たせるって本当にアホだな…
294 17/08/14(月)20:16:44 No.446247227
あくまで自衛のためなんですけどね
295 17/08/14(月)20:16:47 No.446247243
熊に戦わせればいいのに
296 17/08/14(月)20:16:52 No.446247261
結論はソ連も日本もクソすぎるということだけすぎる…
297 17/08/14(月)20:16:55 No.446247269
>日本人って何でこんなに槍が大好きなんだろう 竹がいっぱい生えてたからな…
298 17/08/14(月)20:17:11 No.446247316
家庭に一本 竹槍
299 17/08/14(月)20:17:12 No.446247320
分かるのか
300 17/08/14(月)20:17:12 No.446247321
一家に一本
301 17/08/14(月)20:17:13 No.446247329
オオオ イイイ
302 17/08/14(月)20:17:13 No.446247330
ソ連は上がレイプOK出してたからね…
303 17/08/14(月)20:17:14 No.446247331
一家に一本TAKEYARI
304 17/08/14(月)20:17:14 No.446247333
わかるの!?
305 17/08/14(月)20:17:15 No.446247335
>少年兵の先駆けだったのか日本… クソ戦術はだいたい日本発
306 17/08/14(月)20:17:16 No.446247338
竹槍って本当に使われてたんだ…
307 17/08/14(月)20:17:16 No.446247339
一家に1本だったのか
308 17/08/14(月)20:17:21 No.446247358
きれいなフガフガ発音だ…
309 17/08/14(月)20:17:22 No.446247366
おっしゃる通りすぎる
310 17/08/14(月)20:17:23 No.446247369
ですよねー
311 17/08/14(月)20:17:24 No.446247380
>結果的に時間を稼いで北海道は守れた訳で そんな事実はない
312 17/08/14(月)20:17:25 No.446247386
結果的に時間は稼げたので全く無駄死にでもないという
313 17/08/14(月)20:17:27 No.446247395
えすとる
314 17/08/14(月)20:17:27 No.446247396
このじいさんさっきも出た!
315 17/08/14(月)20:17:33 No.446247410
元気だ
316 17/08/14(月)20:17:46 No.446247454
普段着の戦争
317 17/08/14(月)20:17:47 No.446247460
まじで槍使われたのか
318 17/08/14(月)20:17:51 No.446247473
ロシア人も熊も一緒よ
319 17/08/14(月)20:17:51 No.446247474
高知で少年スナイパー育成とかしてましたってアニメを去年やってなかったっけ
320 17/08/14(月)20:17:53 No.446247479
>守るべきものを先頭に立たせるって本当にアホだな… 軍隊が守るべきものは軍だよ 民衆守るのはそのついで
321 17/08/14(月)20:17:55 No.446247484
熊でした
322 17/08/14(月)20:17:57 No.446247489
ロシア人と熊なら大差ないな
323 17/08/14(月)20:17:57 No.446247491
北海道民はマタギだからみな銃を持ってるんだな
324 17/08/14(月)20:18:01 No.446247506
現場が粘ったお陰でしかない…
325 17/08/14(月)20:18:01 No.446247508
>まじで槍使われたのか んなわけないじゃん…
326 17/08/14(月)20:18:04 No.446247517
ロスケのクマを撃つ!
327 17/08/14(月)20:18:07 No.446247527
>結論はソ連も日本もクソすぎるということだけすぎる… クソじゃないとこなんていたっけ…
328 17/08/14(月)20:18:27 No.446247595
>クソ戦術はだいたい日本発 自爆テロも日本赤軍製だしね…
329 17/08/14(月)20:18:34 No.446247629
義勇兵は当時法律が通って日本全国で組織できるようになってて 民間人を文字通り肉壁にしてしっちゃかめっちゃかにした上で軍主力があとから攻撃するつもりでした
330 17/08/14(月)20:18:37 No.446247637
>少年兵の先駆けだったのか日本… そんな訳ねぇだろ
331 17/08/14(月)20:18:54 No.446247698
>クソじゃないとこなんていたっけ… でもクソランキング付けたらかなり上位じゃないかな
332 17/08/14(月)20:18:57 No.446247711
欧州では降伏時米軍とソ連軍いたら迷いなく米軍の方に行けって言われていたという
333 17/08/14(月)20:19:03 No.446247732
もう始まってた 士魂部隊出た?
334 17/08/14(月)20:19:04 No.446247735
>民間人を文字通り肉壁にしてしっちゃかめっちゃかにした上で軍主力があとから攻撃するつもりでした クソすぎる…
335 17/08/14(月)20:19:06 No.446247742
義勇軍(強制
336 17/08/14(月)20:19:08 No.446247748
捨て駒ですらねえよ
337 17/08/14(月)20:19:08 No.446247749
あたりめーだ!
338 17/08/14(月)20:19:13 No.446247773
軍所属だから民間人も撃ちまくるね…
339 17/08/14(月)20:19:14 No.446247778
当たり前の結論すぎる…
340 17/08/14(月)20:19:20 No.446247796
はー?少年兵はあくまで自発的に兵にしてますがー?
341 17/08/14(月)20:19:22 No.446247800
効果はほとんどなく うn…
342 17/08/14(月)20:19:23 No.446247805
>>結論はソ連も日本もクソすぎるということだけすぎる… >クソじゃないとこなんていたっけ… 相対的にアメリカのがマシ
343 17/08/14(月)20:19:23 No.446247807
奇跡だ
344 17/08/14(月)20:19:23 No.446247809
いたずらニー
345 17/08/14(月)20:19:25 No.446247817
>義勇軍(強制 義勇とは…
346 17/08/14(月)20:19:48 IBa0D/5w No.446247896
スレッドを立てた人によって削除されました
347 17/08/14(月)20:19:48 No.446247897
>もう始まってた >士魂部隊出た? 千島の方はやらないと思う
348 17/08/14(月)20:19:48 No.446247898
北海道の割譲はトルーマンが話にならないって断ったからありえないよ 結果的にはね
349 17/08/14(月)20:19:48 No.446247904
>>まじで槍使われたのか >んなわけないじゃん… ?
350 17/08/14(月)20:19:55 No.446247927
>相対的にアメリカのがマシ クソだろうがなんだろうが勝ちゃいいのよ
351 17/08/14(月)20:20:00 No.446247947
兵士もトラウマだったろうに
352 17/08/14(月)20:20:02 No.446247956
>欧州では降伏時米軍とソ連軍いたら迷いなく米軍の方に行けって言われていたという 実際西に向かって移動して捕虜となる将校はいっぱいいたわけで
353 17/08/14(月)20:20:04 No.446247962
みたくない
354 17/08/14(月)20:20:09 No.446247979
>自衛隊解散させた方がいいな もっと面白い事言って
355 17/08/14(月)20:20:10 No.446247981
なんかあからさまな編集過ぎない? 日本軍は普通に北海道方面へ10万人規模の緊急疎開を実行してたし ロシアが本当に占領するつもりだったら民間人の乗った漁船を無差別に攻撃して数千人殺さないと思うんだけど
356 17/08/14(月)20:20:18 No.446248009
なそ にん
357 17/08/14(月)20:20:36 [ミッチェル] No.446248060
>相対的にアメリカのがマシ そう だから 空軍力が必要なんですよ
358 17/08/14(月)20:20:44 No.446248083
外人っぽい顔つき
359 17/08/14(月)20:20:47 No.446248091
>ロシアが本当に占領するつもりだったら民間人の乗った漁船を無差別に攻撃して数千人殺さないと思うんだけど ソ連ですよ
360 17/08/14(月)20:20:52 No.446248108
うちの伯父さんもここにいたんだよな…
361 17/08/14(月)20:20:55 No.446248118
若い80歳だ
362 17/08/14(月)20:20:57 No.446248125
>空軍力が必要なんですよ アーノルドはさぁ…
363 17/08/14(月)20:20:59 No.446248138
今はヨボヨボのジジイだけど当時右も左も判らんガキだからなあ 目の前で起った惨劇だけしか証言出来ないじゃん
364 17/08/14(月)20:21:01 No.446248146
80歳にしてはすごくしっかりしてるな
365 17/08/14(月)20:21:05 No.446248160
これ軍の命令関係なくやられてるのでは?
366 17/08/14(月)20:21:06 No.446248165
本当に占領しにきたんですか?皆殺しにするつもりだったんじゃないんですか?
367 17/08/14(月)20:21:15 No.446248203
ほーら来たよ
368 17/08/14(月)20:21:20 No.446248223
沖縄戦と変わらんね
369 17/08/14(月)20:21:24 No.446248242
450キロなんてそうそう歩けないぞ
370 17/08/14(月)20:21:30 No.446248268
ええぇ…
371 17/08/14(月)20:21:32 No.446248272
血色いいな85歳
372 17/08/14(月)20:21:32 No.446248273
グッバイベイビー
373 17/08/14(月)20:21:38 No.446248292
棄てるて…
374 17/08/14(月)20:21:39 No.446248299
>北海道の割譲はトルーマンが話にならないって断ったからありえないよ >結果的にはね こう言っちゃアレだけどトルーマンがガチの反共主義者のクソコテで助かったと思う ルーズベルトみたいにソ連と取引できると思ってる甘ちゃんが 大統領だったら本当に北海道半分取られてたかもしれん
375 17/08/14(月)20:21:40 No.446248300
ソ連ロシアなんて一世紀以上前から日本人殺戮に定評のある連中ですよ
376 17/08/14(月)20:21:40 No.446248302
満州引き揚げと一緒だな
377 17/08/14(月)20:21:42 No.446248313
ステゴサウルス
378 17/08/14(月)20:21:46 No.446248324
沖縄と一緒だ…
379 17/08/14(月)20:21:46 No.446248326
崖から落とすの映像の世紀で見た気がする…
380 17/08/14(月)20:21:55 No.446248352
>日本軍は普通に北海道方面へ10万人規模の緊急疎開を実行してたし 死守せよ
381 17/08/14(月)20:21:57 No.446248359
成人の歩行スピードがだいたい時速4kmなので…
382 17/08/14(月)20:22:19 IBa0D/5w No.446248421
スレッドを立てた人によって削除されました
383 17/08/14(月)20:22:35 IBa0D/5w No.446248475
スレッドを立てた人によって削除されました
384 17/08/14(月)20:22:40 No.446248492
>本当に占領しにきたんですか?皆殺しにするつもりだったんじゃないんですか? 畑で取れたロシア人を入植させるには雑草刈らないと
385 17/08/14(月)20:22:41 No.446248497
死守せよって言われた樺太守備隊はどこにいたんです?
386 17/08/14(月)20:22:45 No.446248522
ド田舎の蛮族が政府を立てて軍隊持った結果がコレなんです?
387 17/08/14(月)20:22:49 No.446248540
ぐえー…
388 17/08/14(月)20:22:51 No.446248545
死んじゃった
389 17/08/14(月)20:22:52 No.446248548
最後の晩餐だ
390 17/08/14(月)20:22:58 No.446248572
デター
391 17/08/14(月)20:23:04 No.446248596
ますみんだ
392 17/08/14(月)20:23:05 No.446248599
おのれマスミン
393 17/08/14(月)20:23:06 No.446248602
>ソ連ロシアなんて一世紀以上前から日本人殺戮に定評のある連中ですよ 日露戦争シベリア出兵と日本もロシア人殺しに定評あったからお互い様だ
394 17/08/14(月)20:23:07 No.446248606
だってルーズベルトが良いっていったし
395 17/08/14(月)20:23:08 No.446248609
いざとなったら兵隊は国民守らない
396 17/08/14(月)20:23:09 No.446248610
死んじゃった…
397 17/08/14(月)20:23:17 No.446248636
早速トルーマンでた
398 17/08/14(月)20:23:18 No.446248638
守備隊は守備隊で死守してたんだろ確か
399 17/08/14(月)20:23:19 No.446248643
またあからさまなの来てるな
400 17/08/14(月)20:23:25 No.446248666
>成人の歩行スピードがだいたい時速4kmなので… 63日歩けば助かる!
401 17/08/14(月)20:23:26 No.446248672
お断りだ
402 17/08/14(月)20:23:30 No.446248691
トルーマンは言った やめなよマスミン
403 17/08/14(月)20:23:39 No.446248733
トルーマンありがてぇ…
404 17/08/14(月)20:23:46 No.446248753
委ねられた…
405 17/08/14(月)20:23:50 No.446248771
スレッドを立てた人によって削除されました
406 17/08/14(月)20:23:52 No.446248779
負けた国は悲惨だな
407 17/08/14(月)20:23:53 No.446248785
マジかよ最低だな岡田真澄
408 17/08/14(月)20:23:58 No.446248799
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三船殉難事件
409 17/08/14(月)20:23:58 No.446248801
死守
410 17/08/14(月)20:23:59 No.446248806
マッカーサー仕事したのか
411 17/08/14(月)20:24:00 No.446248808
450kmって東京から京都以上に遠くない?
412 17/08/14(月)20:24:05 No.446248833
>>成人の歩行スピードがだいたい時速4kmなので… >63日歩けば助かる! なそ にん
413 17/08/14(月)20:24:05 No.446248834
抵抗も意味はあったんだろうか
414 17/08/14(月)20:24:12 No.446248854
ソ連はドイツで我慢してね
415 17/08/14(月)20:24:14 No.446248858
結果的に北海道守れたけどうーん…
416 17/08/14(月)20:24:15 No.446248865
守備隊で全面死守なんて出来るわけねぇもの
417 17/08/14(月)20:24:16 No.446248866
>450kmって東京から京都以上に遠くない? おのれメルカトル図法!
418 17/08/14(月)20:24:18 No.446248873
まおか
419 17/08/14(月)20:24:19 No.446248874
まおか
420 17/08/14(月)20:24:19 No.446248876
ま お か
421 17/08/14(月)20:24:20 No.446248879
まおか
422 17/08/14(月)20:24:22 No.446248887
まおか
423 17/08/14(月)20:24:22 No.446248889
トルーマンってメガテン2で魔王になってなかった? こんなにいいやつなのに
424 17/08/14(月)20:24:27 No.446248904
まおか
425 17/08/14(月)20:24:27 No.446248905
というかますみんの欲しい地域だったらぜったい残りの 北海道の部分寄こせってなるよ だてに廃れてる土地じゃない
426 17/08/14(月)20:24:28 No.446248911
ま お か
427 17/08/14(月)20:24:29 No.446248912
またおまえか
428 17/08/14(月)20:24:29 No.446248913
まおか
429 17/08/14(月)20:24:30 No.446248916
ま お か
430 17/08/14(月)20:24:32 No.446248923
また お前 か
431 17/08/14(月)20:24:33 No.446248928
まおか
432 17/08/14(月)20:24:44 No.446248958
結果的に北海道が守られたことと この地上戦の犠牲は無関係だよなぁ… 戦闘とも言えない有様だけど
433 17/08/14(月)20:24:46 No.446248963
巨大な船!
434 17/08/14(月)20:24:48 No.446248974
9時からじゃなかったんだ…めっちゃ見逃した
435 17/08/14(月)20:24:54 No.446249002
ふといフィルム
436 17/08/14(月)20:24:55 No.446249004
日本人がいっぱい集まってきた さぁ攻撃だ!!
437 17/08/14(月)20:25:06 No.446249046
いっぱいだー
438 17/08/14(月)20:25:07 No.446249048
おのれバルチック艦隊!
439 17/08/14(月)20:25:14 No.446249072
撃ってきてるじゃねーか!!
440 17/08/14(月)20:25:20 No.446249094
当時すでにドイツの始末でソ連と関係が悪化してた上に 日本の降伏にソ連は何も寄与していないっていうのがトルーマンの考えだったからね
441 17/08/14(月)20:25:24 No.446249102
どうして艦砲射撃をしているんですか?
442 17/08/14(月)20:25:41 No.446249170
>こんなにいいやつなのに いい悪いはおいとくが 原爆にゴーサイン出したのもトルーマンだからな
443 17/08/14(月)20:25:53 No.446249206
別に日本の抵抗が激しいからとかじゃなくてトルーマンにめっされたから北海道は諦めました
444 17/08/14(月)20:25:56 No.446249215
虎の子の原爆二発つかったのにソ連なんぞに出張られたくないわな
445 17/08/14(月)20:26:03 No.446249244
>当時すでにドイツの始末でソ連と関係が悪化してた上に >日本の降伏にソ連は何も寄与していないっていうのがトルーマンの考えだったからね まぁ極東おいしいとこどりしたいだけで実際なんもしてねぇからな
446 17/08/14(月)20:26:09 No.446249267
おせーよ!
447 17/08/14(月)20:26:16 No.446249293
鈴木参謀の胃が死にそう
448 17/08/14(月)20:26:25 No.446249318
いまかよ!
449 17/08/14(月)20:26:28 No.446249330
>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三船殉難事件 日本が降伏無視して戦闘してるんだからしょうがなくねーか
450 17/08/14(月)20:26:28 No.446249331
おそすぎる…
451 17/08/14(月)20:26:28 No.446249334
美しい司令官鈴木
452 17/08/14(月)20:26:44 No.446249388
映画だと降伏にきたら射殺されるシーンとかあったけどアレは創作だろうか
453 17/08/14(月)20:26:46 No.446249400
わーシベリア送り
454 17/08/14(月)20:26:51 No.446249413
>当時すでにドイツの始末でソ連と関係が悪化してた上に ルーズベルトはソ連との密約を一切トルーマンに教えてなかったせいで 大統領に就任後に中身を知って愕然としたって回想してたね
455 17/08/14(月)20:27:07 No.446249480
いい声
456 17/08/14(月)20:27:10 No.446249494
だから降伏したんなら武装解除しろや!!
457 17/08/14(月)20:27:15 No.446249511
最上の策 もがみの策
458 17/08/14(月)20:27:16 No.446249516
>原爆にゴーサイン出したのもトルーマンだからな ルーズベルトもトルーマンもマンハッタン計画の詳細にふれてなかったからやりやすかったわー トルーマンのやつが京都はやめろ言い出したクソ って数日前にやったばっかだろ…
459 17/08/14(月)20:27:22 No.446249540
ハッタリ効かなかったか…
460 17/08/14(月)20:27:37 No.446249594
ウラー
461 17/08/14(月)20:27:41 No.446249611
降伏はしたけど進駐軍が南下するなら交戦するね! なんだこれ
462 17/08/14(月)20:27:42 No.446249617
ルーズベルトマジろくでもない遺産しか残さない
463 17/08/14(月)20:27:44 No.446249626
ウラー
464 17/08/14(月)20:27:45 No.446249631
>だから降伏したんなら武装解除しろや!! するとどうなる? >わーシベリア送り
465 17/08/14(月)20:27:51 No.446249652
やべーぞ!
466 17/08/14(月)20:27:55 No.446249664
降伏したらしたでなぶり殺しにしてくるだろこいつら
467 17/08/14(月)20:28:02 No.446249693
モ ス ク ワ
468 17/08/14(月)20:28:06 No.446249710
無条件降伏だけど戦闘はします!は通用しないよな…
469 17/08/14(月)20:28:10 No.446249719
>降伏はしたけど進駐軍が南下するなら交戦するね! >なんだこれ 防衛権は放棄されてない
470 17/08/14(月)20:28:17 No.446249752
レイプレイプレイプ!
471 17/08/14(月)20:28:18 No.446249759
略奪の時間よー
472 17/08/14(月)20:28:20 No.446249762
戦闘でも死ぬし シベリア送りでも死ぬ
473 17/08/14(月)20:28:21 No.446249767
えぇ…
474 17/08/14(月)20:28:23 No.446249772
おう…
475 17/08/14(月)20:28:25 No.446249777
中学の教員が軍刀を!
476 17/08/14(月)20:28:36 No.446249830
虚勢張ったところで市民を前線に駆り出してる時点で大した抵抗できないの丸わかりだし…
477 17/08/14(月)20:28:37 No.446249834
つんでる…
478 17/08/14(月)20:28:38 No.446249838
>別に日本の抵抗が激しいからとかじゃなくてトルーマンにめっされたから北海道は諦めました 順番が逆じゃねーかな めっされてるけど既成事実作ろうとしたっていうか
479 17/08/14(月)20:28:48 No.446249869
おつらぁい…
480 17/08/14(月)20:28:50 No.446249875
>原爆にゴーサイン出したのもトルーマンだからな ルーズベルトは日本全土に原爆落とす気満々だったぞ
481 17/08/14(月)20:28:52 No.446249885
まぶたのは傷かシワか
482 17/08/14(月)20:28:54 No.446249888
八重の桜で見た
483 17/08/14(月)20:28:54 No.446249891
やっぱ日本人頭おかしいわ
484 17/08/14(月)20:29:01 No.446249914
うへぇ・・・
485 17/08/14(月)20:29:04 No.446249924
oh...
486 17/08/14(月)20:29:05 No.446249926
>防衛権は放棄されてない 個人的な防衛の権利は普遍的な人権だけど 降伏した時点で組織的な交戦権は失効してるだろう
487 17/08/14(月)20:29:07 No.446249933
狂うわこんなん
488 17/08/14(月)20:29:08 No.446249934
>防衛権は放棄されてない 無条件降伏したよね?
489 17/08/14(月)20:29:25 No.446250003
>戦闘でも死ぬし >シベリア送りでも死ぬ どうせ死ぬなら!
490 17/08/14(月)20:29:27 No.446250008
アメリカがやめろ言っても制圧さえして進駐したらもうこっちのもんってなるよね
491 17/08/14(月)20:29:30 No.446250015
ソ連の捕虜はいやだなぁ…
492 17/08/14(月)20:29:31 No.446250017
はいはい日本軍が全部洗脳しました
493 17/08/14(月)20:29:31 No.446250019
9時からやってよ…間に合わないよ…
494 17/08/14(月)20:29:33 No.446250022
日本海側で昭和29年生まれの親父がガキの頃に夜になると浜辺に打ち上げられた機雷が爆発する音が聞こえる事があったとか言ってたな
495 17/08/14(月)20:29:35 No.446250026
まぁアメリカならともかくソ連の捕虜は嫌だな…
496 17/08/14(月)20:29:39 No.446250045
捕虜になるならここで死んで行け!
497 17/08/14(月)20:29:44 No.446250061
洗脳教育怖すぎる
498 17/08/14(月)20:29:44 No.446250063
満州で前例あるし
499 17/08/14(月)20:29:46 No.446250071
まあ露助相手なら間違いじゃ…
500 17/08/14(月)20:29:53 No.446250102
生きてこそだよな
501 17/08/14(月)20:30:06 No.446250147
ことソ連侵攻に感しては完全に向こうが悪いと思ってたが こっちも悪いわこれ
502 17/08/14(月)20:30:11 No.446250159
ま お か
503 17/08/14(月)20:30:12 No.446250164
まおか
504 17/08/14(月)20:30:15 No.446250176
英機「その通りだぞ」
505 17/08/14(月)20:30:16 No.446250183
まあ実際ソ連の捕虜になった人はクソみたいな扱いされてたしな
506 17/08/14(月)20:30:19 No.446250199
まあロシア相手なら捕虜になるよりは自決のほうがまだマシかもな…
507 17/08/14(月)20:30:21 No.446250204
>生きてこそだよな シベリアへようこそ!
508 17/08/14(月)20:30:29 No.446250230
まぁソ連軍に捕らわれた日本人がどんな目にあったかというと…
509 17/08/14(月)20:30:32 No.446250243
まぁおばあちゃん生きてるしなぁ
510 17/08/14(月)20:30:33 No.446250252
クマがいそうな峠の熊谷さん
511 17/08/14(月)20:30:38 No.446250268
ソ連の捕虜だとうんことか食わされたんでしょう…?
512 17/08/14(月)20:30:40 No.446250279
元気だな軍曹96歳
513 17/08/14(月)20:30:41 No.446250283
そんな艦砲が届きそうなところで…
514 17/08/14(月)20:30:42 No.446250288
出てくる人みんな元気だな
515 17/08/14(月)20:30:43 No.446250290
96!? すげーしっかりしてるな
516 17/08/14(月)20:30:51 No.446250322
証言どんどん出てくるな
517 17/08/14(月)20:30:53 No.446250328
矍鑠としとる
518 17/08/14(月)20:30:57 No.446250345
>こっちも悪いわこれ どうしろと
519 17/08/14(月)20:30:59 No.446250352
めちゃ流暢だな爺さん
520 17/08/14(月)20:31:01 No.446250358
生存者はみんな達者だな
521 17/08/14(月)20:31:04 No.446250366
70代に見える
522 17/08/14(月)20:31:17 No.446250415
96か…はっきりしてるな言葉
523 17/08/14(月)20:31:19 No.446250427
満州と同じだこれ
524 17/08/14(月)20:31:20 No.446250429
皆歳の割に若い
525 17/08/14(月)20:31:26 No.446250453
高齢でも聞き取りやすい声だ
526 17/08/14(月)20:31:32 No.446250481
すごいひげだ…
527 17/08/14(月)20:31:33 No.446250488
置き去り…置き去り!?
528 17/08/14(月)20:31:35 No.446250499
すげえヒゲだ
529 17/08/14(月)20:31:35 No.446250500
なんかあると子供の写真つかいよるな
530 17/08/14(月)20:31:35 No.446250501
さすが当時20代の証言は克明だな
531 17/08/14(月)20:31:39 No.446250511
レイプの時間だ
532 17/08/14(月)20:31:40 No.446250514
勲章だらけだ
533 17/08/14(月)20:31:41 No.446250516
めっちゃ勲章つけとる
534 17/08/14(月)20:31:41 No.446250517
ヒゲすげえ
535 17/08/14(月)20:31:41 No.446250521
なんだその服
536 17/08/14(月)20:31:42 No.446250523
頭が逆さまだ
537 17/08/14(月)20:31:42 No.446250524
今はもうお亡くなりに?
538 17/08/14(月)20:31:43 No.446250531
絵にかいたようなロシアのおじいちゃんだ
539 17/08/14(月)20:31:44 No.446250535
何だその勲章は
540 17/08/14(月)20:31:45 No.446250542
怪僧みたいだ
541 17/08/14(月)20:31:46 No.446250544
勲章つけすぎる…
542 17/08/14(月)20:31:47 No.446250551
勲章いっぱいだな
543 17/08/14(月)20:31:49 No.446250560
むぅ…
544 17/08/14(月)20:31:49 No.446250565
6年前
545 17/08/14(月)20:31:50 No.446250566
レイプ!
546 17/08/14(月)20:31:52 No.446250571
やべーぞ!
547 17/08/14(月)20:31:53 No.446250574
こういう事話して大丈夫なのかしら
548 17/08/14(月)20:31:55 No.446250583
ソ連名物出た
549 17/08/14(月)20:31:55 No.446250585
まあレイプはするよね絶対
550 17/08/14(月)20:31:56 No.446250589
実にロシアなお髭だ
551 17/08/14(月)20:31:56 No.446250594
すぐレイプする
552 17/08/14(月)20:31:58 No.446250597
勲章すげえな
553 17/08/14(月)20:32:01 No.446250613
やべーぞ
554 17/08/14(月)20:32:02 No.446250619
>まあロシア相手なら捕虜になるよりは自決のほうがまだマシかもな… というかヤンキーやらが日本兵の金歯狙いで死体欠損させまくったり 捕虜を連れて帰るの面倒臭いから殺したり そういった情報が伝わってて捕まったら酷い目に合うって認識だった
555 17/08/14(月)20:32:03 No.446250622
めっちゃ勲章つけてる…
556 17/08/14(月)20:32:05 No.446250628
たまらねえぜ!
557 17/08/14(月)20:32:06 No.446250634
やっぱり露助はレイプするな…
558 17/08/14(月)20:32:12 No.446250651
よく自国のそんな証言するな爺さん…
559 17/08/14(月)20:32:12 No.446250652
またNHKのジジイ壊しが始まった
560 17/08/14(月)20:32:12 No.446250653
…
561 17/08/14(月)20:32:14 No.446250658
あなたもレイプしたんですか?何人したんですか?
562 17/08/14(月)20:32:19 No.446250677
そら自決選ぶわ
563 17/08/14(月)20:32:22 No.446250692
>>こっちも悪いわこれ >どうしろと 民間人の保護は軍人の職務では
564 17/08/14(月)20:32:23 No.446250694
でその勲章はそういう行為の果てに貰ったんでしょ?
565 17/08/14(月)20:32:28 No.446250717
いやお前らがやったんだろ…
566 17/08/14(月)20:32:32 No.446250733
HAL
567 17/08/14(月)20:32:32 No.446250734
ソ連兵が家をまわっては女はいねえか出せってやってたんでしょう?
568 17/08/14(月)20:32:36 No.446250747
>こういう事話して大丈夫なのかしら なにが?
569 17/08/14(月)20:32:50 No.446250801
陸軍はどうして民間人を守らないんですか?
570 17/08/14(月)20:32:52 No.446250807
最低だな土佐兵…
571 17/08/14(月)20:32:52 No.446250809
ふっくら美人
572 17/08/14(月)20:32:55 No.446250815
>まぁソ連軍に捕らわれた日本人がどんな目にあったかというと… まあなんだかんだいってシベリア抑留でも生還率50%以上あるんだけど こっちは半分も生還してないだろうしどうだろう…
573 17/08/14(月)20:33:02 No.446250840
>ソ連兵が家をまわっては女はいねえか出せってやってたんでしょう? 略奪前提で来てるし・・・
574 17/08/14(月)20:33:02 No.446250842
皇国の守護者でこういうの見た
575 17/08/14(月)20:33:15 No.446250880
あああれか…
576 17/08/14(月)20:33:16 No.446250884
あぁ…
577 17/08/14(月)20:33:21 No.446250895
有名なやつだ…
578 17/08/14(月)20:33:22 No.446250901
真岡きちゃったー
579 17/08/14(月)20:33:27 No.446250922
>よく自国のそんな証言するな爺さん… ロシアは国土広いからロシア人だけどロシア語喋れない兵隊もザラだった 良いロシア人もいたけどクソみたいなロシア人もいっぱいいた
580 17/08/14(月)20:33:29 No.446250932
女がおるぜよスキー!
581 17/08/14(月)20:33:30 No.446250934
これ映画になってた?
582 17/08/14(月)20:33:31 No.446250939
>まあなんだかんだいってシベリア抑留でも生還率50%以上あるんだけど 半分死んでるやんか
583 17/08/14(月)20:33:35 No.446250952
女や!! 女がおるぜよーーーーーーーーー!!!!
584 17/08/14(月)20:33:41 No.446250974
あれ?なんか数年前に電話交換手のこういう話で特集やってなかったっけ?
585 17/08/14(月)20:33:46 No.446250985
降伏した方はいくらでもレイプしてよい
586 17/08/14(月)20:33:51 No.446251004
民間人より国土を優先させたからだよ 酷い話だが
587 17/08/14(月)20:33:54 No.446251016
姉も土佐されちゃったんだ・・・
588 17/08/14(月)20:33:58 No.446251039
>捕虜を連れて帰るの面倒臭いから殺したり むしろ情報欲しいから積極的に日本兵は捕虜にするよう米軍は指示出してるよ
589 17/08/14(月)20:33:58 No.446251041
>あれ?なんか数年前に電話交換手のこういう話で特集やってなかったっけ? 去年ぐらいにやってた気がする
590 17/08/14(月)20:34:01 No.446251049
女がおるぜよー!!
591 17/08/14(月)20:34:21 No.446251122
そしてロシアで肉便器だ!
592 17/08/14(月)20:34:32 No.446251160
ソ連兵にしてみるとボーナスゲームみたいな物だからそりゃレイプするよね…
593 17/08/14(月)20:34:41 No.446251194
>でその勲章はそういう行為の果てに貰ったんでしょ? 侮辱だよそれ
594 17/08/14(月)20:34:49 No.446251217
上が指示を出すのと現場の手間がかかるかどうかは全く別の話だ
595 17/08/14(月)20:34:50 No.446251220
(不穏なBGM)
596 17/08/14(月)20:34:53 No.446251233
民間人放置してソ連軍から逃げるのは満州でもやってるしなんなの
597 17/08/14(月)20:34:53 No.446251235
みんな元気だな
598 17/08/14(月)20:34:56 No.446251245
元気だな89歳
599 17/08/14(月)20:35:05 No.446251283
>>よく自国のそんな証言するな爺さん… >ロシアは国土広いからロシア人だけどロシア語喋れない兵隊もザラだった >良いロシア人もいたけどクソみたいなロシア人もいっぱいいた 士官クラスの規律はまぁまぁ良かったけど 下っ端がアレすぎてね
600 17/08/14(月)20:35:07 No.446251293
どうでもいいけど生き残った人高齢なのにみんなしっかりしてるな
601 17/08/14(月)20:35:08 No.446251297
ドイツもベルリンでレイプされまくって自殺めっちゃあった
602 17/08/14(月)20:35:10 No.446251305
いま露助っていった
603 17/08/14(月)20:35:10 No.446251307
ロスケ!
604 17/08/14(月)20:35:11 No.446251310
露助
605 17/08/14(月)20:35:12 No.446251312
露助!
606 17/08/14(月)20:35:13 No.446251315
女子会みたいなノリだ
607 17/08/14(月)20:35:13 No.446251316
露助!
608 17/08/14(月)20:35:14 No.446251318
露助
609 17/08/14(月)20:35:14 No.446251321
ろすけ!
610 17/08/14(月)20:35:14 No.446251322
ロスケ
611 17/08/14(月)20:35:15 No.446251324
ロ助
612 17/08/14(月)20:35:15 No.446251326
露助!
613 17/08/14(月)20:35:16 No.446251332
露助って言った…
614 17/08/14(月)20:35:16 No.446251334
露助
615 17/08/14(月)20:35:17 No.446251338
ロスケ言うな
616 17/08/14(月)20:35:17 No.446251339
ロスケ
617 17/08/14(月)20:35:19 No.446251345
露助が上がってくるのがまともに見えるんですけどね
618 17/08/14(月)20:35:21 No.446251353
露助言っちゃった
619 17/08/14(月)20:35:21 No.446251356
露助
620 17/08/14(月)20:35:22 No.446251366
ロシア人(露助)
621 17/08/14(月)20:35:22 No.446251367
露助言うてる
622 17/08/14(月)20:35:25 No.446251377
露助…ナチュラルに言うなあ
623 17/08/14(月)20:35:27 No.446251382
露助!
624 17/08/14(月)20:35:29 No.446251392
露助
625 17/08/14(月)20:35:29 No.446251394
露助が見えますさようなら
626 17/08/14(月)20:35:31 No.446251399
露助…
627 17/08/14(月)20:35:33 No.446251402
ろすけがみえますさようなら (うめき声)
628 17/08/14(月)20:35:33 No.446251405
やべーぞ土佐だ!
629 17/08/14(月)20:35:35 No.446251407
やべーぞ
630 17/08/14(月)20:35:36 No.446251409
>侮辱だよそれ やられた側からしたら勲章じゃらじゃらで悔恨されてもな
631 17/08/14(月)20:35:42 No.446251431
レイプ実況…?
632 17/08/14(月)20:35:45 No.446251443
>どうでもいいけど生き残った人高齢なのにみんなしっかりしてるな まぁボケちゃったりした人は証言できないだろうし
633 17/08/14(月)20:35:48 No.446251453
そりゃこの世代の人は今は言わない単語も使うよね…
634 17/08/14(月)20:35:50 No.446251458
(ロシアチンポが大きすぎて)苦しい!
635 17/08/14(月)20:35:50 No.446251463
ロスケってちゃんと字幕しろよ
636 17/08/14(月)20:35:55 No.446251468
毒かー!
637 17/08/14(月)20:36:01 No.446251491
飲まないで?
638 17/08/14(月)20:36:02 No.446251498
oh…
639 17/08/14(月)20:36:03 No.446251500
オオゥ
640 17/08/14(月)20:36:03 No.446251501
ペロッこれは…
641 17/08/14(月)20:36:03 No.446251502
>民間人放置してソ連軍から逃げるのは満州でもやってるしなんなの 足手まといだからに決まってるじゃん!
642 17/08/14(月)20:36:06 No.446251515
>ドイツもベルリンでレイプされまくって自殺めっちゃあった そっちに関してはナチもソ連占領地でやりたい放題してたからまあ…
643 17/08/14(月)20:36:11 No.446251532
自決したんかい・・・
644 17/08/14(月)20:36:12 No.446251535
>(ロシアチンポが大きすぎて)苦しい! さいてーすぎる…
645 17/08/14(月)20:36:16 No.446251549
>>捕虜を連れて帰るの面倒臭いから殺したり >むしろ情報欲しいから積極的に日本兵は捕虜にするよう米軍は指示出してるよ それを一兵卒が皆守るわけないじゃん 米軍は日本兵の感情を逆撫でするから死体を弄ぶのはやめろって命令も出してるよ
646 17/08/14(月)20:36:18 No.446251563
電話しながらNTRってエロ漫画よくあるよね
647 17/08/14(月)20:36:19 No.446251565
服毒かよ… まあ女集まってたらレイプされて殺されるだろうしな…
648 17/08/14(月)20:36:27 No.446251600
19歳で青酸カリで服毒自殺…
649 17/08/14(月)20:36:29 No.446251603
>>(ロシアチンポが大きすぎて)苦しい! >さいてーすぎる… 飲まないでー!
650 17/08/14(月)20:36:31 No.446251609
この世代の人らからしたらロシア人は露助だろうよ
651 17/08/14(月)20:36:39 No.446251645
「」は ほんとうに いいかげんなこと言う な
652 17/08/14(月)20:36:45 No.446251672
ソビエト兵も下手するとスターリングラードから延々とドイツと戦わさせられて やっと終わったと思ったらユーラシアの正反対まで輸送されて上陸作戦とかマジありえないんすよ…
653 17/08/14(月)20:36:47 No.446251684
向こうもジャップ言ってただろうし 今もだった
654 17/08/14(月)20:36:55 No.446251709
>下っ端がアレすぎてね 略奪は当然の権利だからね 仕方ないね
655 17/08/14(月)20:36:56 No.446251715
でもロスケイケメンですよ?
656 17/08/14(月)20:36:56 No.446251717
満州だとオイタした兵士を政治将校が片っ端からその場で撃ち殺しまくって 被害に遭った日本人がポカンとするほどです
657 17/08/14(月)20:36:59 No.446251729
>ドイツもベルリンでレイプされまくって自殺めっちゃあった おっぱいぷるんぷるん!映画のラストのロシア兵の目つきいいよね…
658 17/08/14(月)20:37:03 No.446251746
>(ロシアチンポが大きすぎて)苦しい! 竹槍ってそういう
659 17/08/14(月)20:37:03 No.446251748
>電話しながらNTRってエロ漫画よくあるよね ちげーよばか!
660 17/08/14(月)20:37:04 No.446251757
未だに略奪レイプ民俗浄化はバリバリやってるからね
661 17/08/14(月)20:37:12 No.446251784
ダメじゃねーか!
662 17/08/14(月)20:37:13 No.446251792
電話交換士は女性の仕事だったから電話局は女がいっぱいとおもってるだろうね
663 17/08/14(月)20:37:23 No.446251833
殲滅戦じゃん!
664 17/08/14(月)20:37:37 No.446251881
>生存者はみんな達者だな 異能生存体でもなけりゃ死んでるさぁ
665 17/08/14(月)20:37:45 No.446251905
ひどい…
666 17/08/14(月)20:37:49 No.446251923
一週間で5000人殺されたのか
667 17/08/14(月)20:37:51 No.446251930
死ねよ・・・
668 17/08/14(月)20:37:52 No.446251933
伝言ゲーム成功!
669 17/08/14(月)20:37:52 No.446251935
さっぽろはさぁ…
670 17/08/14(月)20:37:52 No.446251938
まい らさ
671 17/08/14(月)20:37:52 No.446251939
大本営いままでなにしてたんだよあほが
672 17/08/14(月)20:37:56 No.446251950
なんじゃそりゃ
673 17/08/14(月)20:38:11 No.446251998
鈴木大佐に無茶言い過ぎる…
674 17/08/14(月)20:38:16 No.446252020
札幌司令部は何なの?
675 17/08/14(月)20:38:17 No.446252023
鈴木参謀なんかエグザイルみたいな顔してるな
676 17/08/14(月)20:38:19 No.446252029
何のために7日間戦ってたんだろうね…
677 17/08/14(月)20:38:23 No.446252046
>大本営いままでなにしてたんだよあほが お あ し す
678 17/08/14(月)20:38:24 No.446252049
よくねえよ!
679 17/08/14(月)20:38:25 No.446252053
今だからってひでえ言いようだな
680 17/08/14(月)20:38:25 No.446252054
明瞭にノゥ!
681 17/08/14(月)20:38:28 No.446252068
中間管理職はつらい
682 17/08/14(月)20:38:32 No.446252079
なるほどシベリア送りだ
683 17/08/14(月)20:38:37 No.446252099
結局シベリアじゃねーか!
684 17/08/14(月)20:38:37 No.446252100
悲しき中間管理職
685 17/08/14(月)20:38:38 No.446252105
思想教育されたか…
686 17/08/14(月)20:38:42 No.446252117
12年!
687 17/08/14(月)20:38:44 No.446252129
2年間もソ連ちんぽに!
688 17/08/14(月)20:38:45 No.446252133
長い…
689 17/08/14(月)20:38:49 No.446252147
参謀長クラスもやっぱ労働させたのか
690 17/08/14(月)20:38:49 No.446252148
じゃあどうすればよかったのかって
691 17/08/14(月)20:38:54 No.446252175
つらい
692 17/08/14(月)20:38:55 No.446252178
情けねぇ参謀長様だぜ!
693 17/08/14(月)20:38:56 No.446252182
>大本営いままでなにしてたんだよあほが 大本営はやめろって言ってたのが伝言ゲームでこのザマだよ! おのれ札幌…
694 17/08/14(月)20:39:01 No.446252193
たくましそうなボウヤだな…
695 17/08/14(月)20:39:01 No.446252194
やっぱり当時の軍の上層部ってなんかおかしかったのでは
696 17/08/14(月)20:39:02 No.446252196
12年て…
697 17/08/14(月)20:39:03 No.446252199
結局シベリア送りなら抵抗しないほうがマシだったんじゃ
698 17/08/14(月)20:39:09 No.446252220
保坂だ
699 17/08/14(月)20:39:11 No.446252223
生き残りは教化されてアカなって返ってくるんだよなあ…
700 17/08/14(月)20:39:22 No.446252265
無事に帰国しても自国民からシベリア帰りって迫害されるのが酷い
701 17/08/14(月)20:39:23 No.446252268
>じゃあどうすればよかったのかって 戦争しなければ せめて隣にソ連が無ければ
702 17/08/14(月)20:39:23 No.446252269
このころ政府はアメリカさんやめさせてくだち!って言ったけど アメリカはそんなこと俺らに言われてもな…急いで降伏しなよ…って困惑してた
703 17/08/14(月)20:39:25 No.446252281
責任は曖昧!
704 17/08/14(月)20:39:27 No.446252286
非戦闘員が捕虜になってシベリア送りになる理由がわからない
705 17/08/14(月)20:39:31 No.446252306
日本なので責任はあいまいにするね
706 17/08/14(月)20:39:35 No.446252316
唇赤い
707 17/08/14(月)20:39:37 No.446252332
手を汚すのは一番下だからね
708 17/08/14(月)20:39:38 No.446252333
>中間管理職はつらい 昨日のBSルメイさんもこんな感じだったな…
709 17/08/14(月)20:39:38 No.446252335
>結局シベリア送りなら抵抗しないほうがマシだったんじゃ 「」は生き残れる?
710 17/08/14(月)20:39:40 No.446252341
押し付ける先が無いからね
711 17/08/14(月)20:39:41 No.446252345
鈴木さんはシベリアで12年抑留されたけど札幌軍団長はどうしたの
712 17/08/14(月)20:39:46 No.446252362
あいまいみー!
713 17/08/14(月)20:39:51 No.446252387
今の日本と変わらないね
714 17/08/14(月)20:39:52 No.446252392
>結局シベリア送りなら抵抗しないほうがマシだったんじゃ 抵抗したことで事態が好転したと証明できない限りはまぁ…
715 17/08/14(月)20:39:53 No.446252395
責任があいまいなまま なぁなぁで済ませる なぁんだいつもの日本じゃないか クソが!
716 17/08/14(月)20:39:59 No.446252410
>やっぱり当時の軍の上層部ってなんかおかしかったのでは おかしくなきゃ戦争なんてしないよ!
717 17/08/14(月)20:40:03 No.446252423
何だ今と同じか
718 17/08/14(月)20:40:03 No.446252424
おあしす
719 17/08/14(月)20:40:05 No.446252430
クズだな
720 17/08/14(月)20:40:07 No.446252442
>生き残りは教化されてアカなって返ってくるんだよなあ… せっかく抑留から帰ってきたらそういう扱いでさらに精神病むという
721 17/08/14(月)20:40:10 No.446252457
ぐうの音も出ない指摘
722 17/08/14(月)20:40:10 No.446252462
おっしゃる通りすぎる 上が責任取らねぇ
723 17/08/14(月)20:40:13 No.446252478
>生き残りは教化されてアカなって返ってくるんだよなあ… 確かにそういう人もいたがほとんどはそうじゃなかったから それ帰国したシベリア抑留民苦しめたレッテル張りでしかないよ
724 17/08/14(月)20:40:15 No.446252484
おあしす
725 17/08/14(月)20:40:22 No.446252513
すげえまともな意見だ
726 17/08/14(月)20:40:23 No.446252516
でも止めてなかったら北海道まで進駐してきてたのでは? 全く無意味だったの?
727 17/08/14(月)20:40:23 No.446252520
お あ し す
728 17/08/14(月)20:40:25 No.446252527
誰だよこのおっさん
729 17/08/14(月)20:40:25 No.446252528
本当だよ
730 17/08/14(月)20:40:26 No.446252534
戦後70年経ったけどまあ体質的には今も…
731 17/08/14(月)20:40:28 No.446252538
なんなのかと言われても北海道侵攻を防いでくれてありがとう!じゃないのだろうか
732 17/08/14(月)20:40:28 No.446252540
札幌がクソ いやきっちり反撃すんなって釘刺さなかった大本営がクソ
733 17/08/14(月)20:40:31 No.446252548
命令出した奴が責任取らないのは今も受け継がれてます
734 17/08/14(月)20:40:31 No.446252550
本土決戦はねえ…
735 17/08/14(月)20:40:35 No.446252563
当時の世論も戦争煽ってたからね
736 17/08/14(月)20:40:40 No.446252576
然しなぜ死守命令を…?
737 17/08/14(月)20:40:41 No.446252582
ま お か
738 17/08/14(月)20:40:42 No.446252589
連れてくるんかい
739 17/08/14(月)20:40:44 No.446252599
パンター盗み出してウクライナまで突っ走ろうぜ
740 17/08/14(月)20:41:00 No.446252656
>でも止めてなかったら北海道まで進駐してきてたのでは? >全く無意味だったの? 肉の壁が何の役に立ったっていうんだ
741 17/08/14(月)20:41:02 No.446252661
スレッドを立てた人によって削除されました
742 17/08/14(月)20:41:07 No.446252677
>生き残りは教化されてアカなって返ってくるんだよなあ… ぶっちゃけ見捨てられたから日本はクソ!になるよ
743 17/08/14(月)20:41:18 No.446252708
>然しなぜ死守命令を…? 明らかに火事場泥棒ですし
744 17/08/14(月)20:41:20 No.446252714
>然しなぜ死守命令を…? そうしないと怒られると思ったんじゃない?
745 17/08/14(月)20:41:23 No.446252723
戦争はひどい体験だった!もうやめよう!とか言いながらそれを引き起こした日本人の本質的な部分は見て見ぬふりするよね
746 17/08/14(月)20:41:25 No.446252734
>昨日のBSルメイさんもこんな感じだったな… まあ地獄行きだね管理職
747 17/08/14(月)20:41:32 No.446252763
上層部がおあしすするのは今も脈々と受け継がれている… 戦国時代の城主が切腹するから部下は助けてやってとかそういうのはどこいったの…?
748 17/08/14(月)20:41:36 No.446252780
戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね
749 17/08/14(月)20:41:37 No.446252781
おつらぁい
750 17/08/14(月)20:41:39 No.446252789
上層部がクソでしかも戦後まで生き残ってるのというのは 今年の共通展開なんだよな
751 17/08/14(月)20:41:44 No.446252811
>いやきっちり反撃すんなって釘刺さなかった大本営がクソ 番組には出てないけど自衛のための戦闘はこれを禁止せずの一文を忘れちゃいけないぞ
752 17/08/14(月)20:41:54 No.446252857
政治体制から全部軍が組み込まれてるから歯止めがきかない
753 17/08/14(月)20:41:55 No.446252867
85になっても囚われたままなんだから辛いよなぁ
754 17/08/14(月)20:42:07 No.446252903
占守島も樺太も 文字通り死守してくれたお陰で 貴重な時間が稼げて スターリンの北海道侵略を断念させられたんじゃよ
755 17/08/14(月)20:42:09 No.446252916
>上層部がおあしすするのは今も脈々と受け継がれている… とは言うがどこの国もこんなもんじゃないの?
756 17/08/14(月)20:42:11 No.446252922
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね 少なくとも戦闘するより犠牲者は減るだろうな
757 17/08/14(月)20:42:18 No.446252950
>戦争はひどい体験だった!もうやめよう!とか言いながらそれを引き起こした日本人の本質的な部分は見て見ぬふりするよね 最低だなイギリス
758 17/08/14(月)20:42:22 No.446252970
>上層部がおあしすするのは今も脈々と受け継がれている… >戦国時代の城主が切腹するから部下は助けてやってとかそういうのはどこいったの…? なーに後鳥羽上皇だってめっちゃおあしすしてたし大昔からだ
759 17/08/14(月)20:42:23 No.446252972
スレッドを立てた人によって削除されました
760 17/08/14(月)20:42:24 No.446252975
>番組には出てないけど自衛のための戦闘はこれを禁止せずの一文を忘れちゃいけないぞ そういやそんなのあったね
761 17/08/14(月)20:42:27 No.446252990
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね 国民皆兵らしいぜ!
762 17/08/14(月)20:42:28 No.446252991
鈴木大佐「許してくれるね?グッドトリップ
763 17/08/14(月)20:42:31 No.446253001
昔のNスペでやってた当時の上は戦争の負け方イコール終わらせ方を知らなかったしそのための責任も取りたくなかったって話が思い出される なにが嫌って根っから狂ってるわけじゃなくてそれじゃあただのアホじゃないですかっていうのが
764 17/08/14(月)20:42:34 No.446253013
>戦国時代の城主が切腹するから部下は助けてやってとかそういうのはどこいったの…? 清水さんもNHKスペシャル見てたのか…
765 17/08/14(月)20:42:38 No.446253028
でもいまさら言われても困るわ
766 17/08/14(月)20:42:38 No.446253031
>でも止めてなかったら北海道まで進駐してきてたのでは? >全く無意味だったの? 全く無意味!!って人もいれば 必死の抵抗をしたから北海道占領を断念させたって人もいる
767 17/08/14(月)20:42:43 No.446253044
防波堤どころかもっと無駄だったんじゃこれ…
768 17/08/14(月)20:42:44 No.446253048
死んでいった人を悪く言いたくはないけど遅滞効果も特に無かったという
769 17/08/14(月)20:42:47 No.446253053
いい番組だった
770 17/08/14(月)20:42:47 No.446253056
>戦争はひどい体験だった!もうやめよう!とか言いながらそれを引き起こした日本人の本質的な部分は見て見ぬふりするよね 何でおこったのかって根本的な原因の研究が必要なんだけどな
771 17/08/14(月)20:42:55 No.446253088
責任者が責任取らない体質は企業に受け継がれている
772 17/08/14(月)20:42:57 No.446253098
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね 一億総火の玉日本人はみな戦闘員でしょ?
773 17/08/14(月)20:43:06 No.446253135
スレッドを立てた人によって削除されました
774 17/08/14(月)20:43:07 No.446253145
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね もちろんシベリア送りだ
775 17/08/14(月)20:43:08 No.446253150
>戦争はひどい体験だった!もうやめよう!とか言いながらそれを引き起こした日本人の本質的な部分は見て見ぬふりするよね いや体質的にダメな所山盛りだけど戦争引き起こしたのまで全部その辺に押し付けるのは違うだろう
776 17/08/14(月)20:43:10 No.446253159
>とは言うがどこの国もこんなもんじゃないの? イタリアは自ら吊るしたドイツも残党狩りの嵐だよ
777 17/08/14(月)20:43:17 No.446253186
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね レイプ! レイプ!! レイプ!!!
778 17/08/14(月)20:43:18 No.446253192
>戦闘しなかったら民間人は見逃してくれるのかね 日本に民間人はいないらしいぜ!ひゃっはー!
779 17/08/14(月)20:43:18 No.446253193
日本が下手に抵抗したからソビエトが樺太占領して略奪する大義名分を得たように思える
780 17/08/14(月)20:43:20 No.446253202
妹…?
781 17/08/14(月)20:43:20 No.446253204
>やられた側からしたら勲章じゃらじゃらで悔恨されてもな 感情的にそうなるのはわかるけど間違ってるよ
782 17/08/14(月)20:43:21 No.446253208
さぁ明日はついにインパールだぜ皆の衆
783 17/08/14(月)20:43:25 No.446253225
>スターリンの北海道侵略を断念させられたんじゃよ 原爆持ってるアメリカ怒らせたくないなーじゃないの?
784 17/08/14(月)20:43:27 No.446253227
重っ
785 17/08/14(月)20:43:32 No.446253243
ロスタイムの一方的なパワープレイをよく守ったもんだよ
786 17/08/14(月)20:43:40 No.446253270
>>上層部がおあしすするのは今も脈々と受け継がれている… >とは言うがどこの国もこんなもんじゃないの? ナチ上層部はおあしす許されなかったよ 逆に末端で虐殺の実行部隊になってたのが結構逃げおおせてたりするけど
787 17/08/14(月)20:43:42 No.446253280
この感じでLIFEに移行したらどうしようかと思ったわ
788 17/08/14(月)20:43:44 No.446253283
重いねえ~
789 17/08/14(月)20:43:45 No.446253285
コントで笑う気分じゃない…
790 17/08/14(月)20:44:04 No.446253351
いやでも時間稼ぎしなかったら地図は確実に変わってた…
791 17/08/14(月)20:44:17 No.446253410
>さぁ明日はついにインパールだぜ皆の衆 上がどうのこうのの代表選手だ
792 17/08/14(月)20:44:20 No.446253430
抵抗しなかったらシベリア100%確定でしょ?
793 17/08/14(月)20:44:21 No.446253437
>でもいまさら言われても困るわ 後何十年日本軍はクソだったって話やるんだろうなぁとは思う あと数年したら戦争経験者なんて全部ポックリいくだろうし
794 17/08/14(月)20:44:22 No.446253440
>日本が下手に抵抗したからソビエトが樺太占領して略奪する大義名分を得たように思える これに関してはどっちにしろソ連はやるつもりだったしなぁ…
795 17/08/14(月)20:44:28 No.446253460
リーダー遂に過去の人間に…
796 17/08/14(月)20:44:32 No.446253475
しげry!
797 17/08/14(月)20:44:33 No.446253477
>さぁ明日はついにインパールだぜ皆の衆 連日ろくでもない上官がホイホイお出しされる…
798 17/08/14(月)20:44:33 No.446253478
NHKさん急に明るい話題に変えるのやめてくだち
799 17/08/14(月)20:44:35 No.446253484
ちなみにシベリア抑留は土地が取れなかったますみんが代わりの賠償として労働力を持っていったって説もある
800 17/08/14(月)20:44:36 No.446253492
リーダー…
801 17/08/14(月)20:44:38 No.446253501
誰の命令でどうしてこうなってってのをおあしす明確にしないのは日本特有な気もする ドイツとかイタリアはやってるし
802 17/08/14(月)20:44:39 No.446253503
茄子の擬人化も良いよね…
803 17/08/14(月)20:44:40 No.446253510
>いやでも時間稼ぎしなかったら地図は確実に変わってた… なんで直接北海道に来なかったと思う?
804 17/08/14(月)20:44:40 No.446253512
>鈴木大佐「許してくれるね?グッドトリップ 鈴木はグッドトリップされた側だろ!
805 17/08/14(月)20:44:42 No.446253521
あしたはさらに開始時間がはやいので注意
806 17/08/14(月)20:44:43 No.446253522
>日本が下手に抵抗したからソビエトが樺太占領して略奪する大義名分を得たように思える しなかったらしなかったではいここ俺の土地ー!ってするし…
807 17/08/14(月)20:44:44 No.446253526
>非戦闘員が捕虜になってシベリア送りになる理由がわからない 収容者をシベリアの開拓事業に動員されただけ
808 17/08/14(月)20:44:48 No.446253541
明日はついにインパール化
809 17/08/14(月)20:44:50 No.446253554
インパールいえー!
810 17/08/14(月)20:44:51 No.446253555
やべーぞ!
811 17/08/14(月)20:44:51 No.446253557
ぐわあああああああああああああああああ
812 17/08/14(月)20:44:52 No.446253563
明日も楽しんで欲しい
813 17/08/14(月)20:44:54 No.446253567
不可侵条約破る方がわるいんじゃ
814 17/08/14(月)20:44:55 No.446253571
一時間半やるのか?
815 17/08/14(月)20:44:57 No.446253583
まだやんのかよ!
816 17/08/14(月)20:45:00 No.446253592
何百年経とうが旧日本軍は糞だと思いますよ
817 17/08/14(月)20:45:04 No.446253606
北海道に渡るにはボートの数がね… レンドリースも意図的に上陸艇を減らして渡してたらしいしアメリカ
818 17/08/14(月)20:45:07 No.446253611
日本人は元来草食である!
819 17/08/14(月)20:45:08 No.446253617
ハッハー最低の糞だぜー!!
820 17/08/14(月)20:45:09 No.446253621
一拍置いてインパール
821 17/08/14(月)20:45:11 No.446253627
はい、また明日…
822 17/08/14(月)20:45:15 No.446253639
>抵抗しなかったらシベリア100%確定でしょ? 抵抗しても結局シベリアだよ?
823 17/08/14(月)20:45:15 No.446253641
また明日♪
824 17/08/14(月)20:45:18 No.446253649
>この感じでLIFEに移行したらどうしようかと思ったわ NHKはそういうことやる
825 17/08/14(月)20:45:20 No.446253650
日本の陸軍無能過ぎる…
826 17/08/14(月)20:45:20 No.446253652
どんな作戦なの?
827 17/08/14(月)20:45:22 No.446253658
インパールは誰も擁護できないというか 擁護のしようがない
828 17/08/14(月)20:45:26 No.446253682
いよいよアスはINパール
829 17/08/14(月)20:45:27 No.446253685
>>でもいまさら言われても困るわ >後何十年日本軍はクソだったって話やるんだろうなぁとは思う >あと数年したら戦争経験者なんて全部ポックリいくだろうし よかった…クソな旧日本軍はいなかったんじゃ…
830 17/08/14(月)20:45:27 No.446253686
>さぁ明日はついにインパールだぜ皆の衆 牟田口の自己弁護が聞けるのか
831 17/08/14(月)20:45:29 No.446253691
白骨街道…
832 17/08/14(月)20:45:30 No.446253692
元来草食きたな…
833 17/08/14(月)20:45:34 No.446253704
また明日すぎる……
834 17/08/14(月)20:45:34 No.446253705
インパールというとあの無駄口が多いあのひとですかな
835 17/08/14(月)20:45:45 No.446253742
>ドイツとかイタリアはやってるし 俺じゃないあいつがやったまでは同じじゃねえかな…
836 17/08/14(月)20:45:45 No.446253744
軍史研究家が早速明日の特集の駄目出ししていた
837 17/08/14(月)20:45:47 No.446253751
LIFEは録画しとくね…
838 17/08/14(月)20:45:55 No.446253780
>なんで直接北海道に来なかったと思う? まずは足がかりをつくらないといけないから是非もないよね!
839 17/08/14(月)20:45:55 No.446253784
>>スターリンの北海道侵略を断念させられたんじゃよ >原爆持ってるアメリカ怒らせたくないなーじゃないの? アメリカ怒らせたくないなーって元々ドイツ占領の件で拗れてるし 原爆持ってるからってソビエトに対して使うわけないじゃん…
840 17/08/14(月)20:46:08 No.446253850
しかし終戦がこの時期って出来すぎじゃないの…
841 17/08/14(月)20:46:09 No.446253853
インパール よく貼られてる責任を取らないハゲのオッサンが出てくるのか
842 17/08/14(月)20:46:13 No.446253872
毎日許さないリスト作るNHKさん…
843 17/08/14(月)20:46:13 No.446253874
>しなかったらしなかったではいここ俺の土地ー!ってするし… 無条件した時点でそんなことを言える立場ではないのだ…
844 17/08/14(月)20:46:16 No.446253885
シベリア出兵の報復だから抑留ぐらいいいよね
845 17/08/14(月)20:46:23 No.446253918
>いやでも時間稼ぎしなかったら地図は確実に変わってた… アホか一週間だぞ こいつら無条件降伏すれば死なずに済んだのにバカじゃねえのくらいにしかソ連は思ってないよ
846 17/08/14(月)20:46:24 No.446253920
一度放棄して後日政治で取り返せばいいんだろうけど 北方領土の現状を見るに一度占領されたら取り返すのは本当に困難だしな…
847 17/08/14(月)20:46:37 No.446253980
明日はムッチーズブートキャンプか
848 17/08/14(月)20:46:37 No.446253981
はー?自分は悪くありませんが?というビラを遺族に撒く
849 17/08/14(月)20:46:43 No.446253996
>収容者をシベリアの開拓事業に動員されただけ 日本人が建てた丈夫な建物が現地にまだ残ってる
850 17/08/14(月)20:46:44 No.446254000
>収容者をシベリアの開拓事業に動員されただけ なんで収容されてるんだよ
851 17/08/14(月)20:46:47 No.446254018
牟田口さんは死ぬまでちゃんと俺は悪くないしー!って活動してビラ撒いたりしてたから大丈夫だよ
852 17/08/14(月)20:46:47 No.446254019
>しなかったらしなかったではいここ俺の土地ー!ってするし… 無条件降伏したんだからそれやられても文句は言えない
853 17/08/14(月)20:47:00 No.446254056
>無条件した時点でそんなことを言える立場ではないのだ… そりゃこんなもの飲みたくないよねってなる
854 17/08/14(月)20:47:06 No.446254081
>北海道に渡るにはボートの数がね… >レンドリースも意図的に上陸艇を減らして渡してたらしいしアメリカ なんとなーくあいつらやらかすなってわかってたんだろうな…
855 17/08/14(月)20:47:12 No.446254102
>牟田口さんは死ぬまでちゃんと俺は悪くないしー!って活動してビラ撒いたりしてたから大丈夫だよ クソクソアンドクソだこれ
856 17/08/14(月)20:47:16 No.446254114
DOUMINだけど爺さんが稚内の米軍基地で技師やってたな… このあと道北は冷戦のフロンティアになるから…
857 17/08/14(月)20:47:19 No.446254124
>一度放棄して後日政治で取り返せばいいんだろうけど >北方領土の現状を見るに一度占領されたら取り返すのは本当に困難だしな… 土地取り返すより無駄死にした人命取り返す方が多分大変だぞ
858 17/08/14(月)20:47:21 No.446254132
牟田口も花谷も元部下に殺されても仕方のない奴だし
859 17/08/14(月)20:47:26 No.446254163
>誰の命令でどうしてこうなってってのをおあしす明確にしないのは日本特有な気もする 民進党なので民主党時代の事は関係ありません!
860 17/08/14(月)20:47:33 No.446254192
>はー?自分は悪くありませんが?というビラを遺族に撒く お手本のようなおあしす
861 17/08/14(月)20:47:34 No.446254198
どっこい生きてる司令官
862 17/08/14(月)20:47:34 No.446254199
多磨霊園の牟田口の墓は蹴り飛ばしても誰も文句言わないと思うよ
863 17/08/14(月)20:47:40 No.446254219
>はー?自分は悪くありませんが?というビラを遺族に撒く 糞of糞すぎる…
864 17/08/14(月)20:47:41 No.446254222
現状のロシアのやり方見ても入っちまえばこっちのもんするよ…
865 17/08/14(月)20:47:44 No.446254237
別に防衛するなら防衛するでいいんですよ 命令がまともなら
866 17/08/14(月)20:48:00 No.446254301
>>収容者をシベリアの開拓事業に動員されただけ >なんで収容されてるんだよ 国民みんな兵って日本人が言ってたし…
867 17/08/14(月)20:48:08 No.446254341
あー!腹斬ろっかなー!どうしよっかなー!(チラッチラッとかいいよね…
868 17/08/14(月)20:48:25 No.446254404
最後だけちょろっと参加しただけで樺太と北方領土取れるんだから 北海道までいただくのは贅沢かな でも一応いっとこくらいの感覚じゃないかな
869 17/08/14(月)20:48:27 No.446254412
焼き肉屋さん
870 17/08/14(月)20:48:30 No.446254422
一応ポツダム宣言でも北海道は日本の主権範囲に設定されてるからますみんのはどだい無理な横車だよ まぁあれにソビエトは署名してないから実効支配されたらめっちゃこじれただろうけど
871 17/08/14(月)20:48:51 No.446254503
>しかし日航機墜落事故がこの時期って出来すぎじゃないの…
872 17/08/14(月)20:48:53 No.446254514
ロシアも無駄に広いだけで使い道のない土地ばかりだからな 領土拡張への執着凄いわ
873 17/08/14(月)20:48:56 No.446254521
>アホか一週間だぞ >こいつら無条件降伏すれば死なずに済んだのにバカじゃねえのくらいにしかソ連は思ってないよ 荒らしたいのかわからないけどもうちょっと考えて発言しなさいよ
874 17/08/14(月)20:49:03 No.446254544
スレッドを立てた人によって削除されました
875 17/08/14(月)20:49:08 No.446254555
>土地取り返すより無駄死にした人命取り返す方が多分大変だぞ 一度失われた人命は何やっても戻ったりしねぇから!
876 17/08/14(月)20:49:25 No.446254635
>原爆持ってるアメリカ怒らせたくないなーじゃないの? スターリン研究で原爆の存在ちらつかせたのが日本の切り取りに動くきっかけになったって話あったなぁ そこからアメリカが新兵器を持ってて将来的に敵になる可能性も当然あるとすれば 日本全部渡した上にもしかしたら満州近くまでもなんて脅威でしかないって即座に判断して参戦決めたって
877 17/08/14(月)20:49:26 No.446254637
露骨にアレな子いるんだけどなんなの
878 17/08/14(月)20:49:36 No.446254668
本当のクソ野郎はしぶとく責任回避し続ける(ヨーゼフメンゲレ見ながら)
879 17/08/14(月)20:49:43 No.446254689
>大日本帝国軍はクソだった >そのクソだった大日本帝国で汚れ仕事してた奴らの子孫が政府高官になって悪巧みしてるから気をつけてね >というメッセージは常に発信しておく必要はある ううn…?
880 17/08/14(月)20:49:49 No.446254712
露骨さんはいつもの事だよ
881 17/08/14(月)20:50:15 No.446254799
>露骨にアレな子いるんだけどなんなの この時期の恒例だから黙delしてほしい
882 17/08/14(月)20:50:22 No.446254817
露助vs露骨
883 17/08/14(月)20:50:22 No.446254820
クリミアの件もあるし 震災のときも爆撃機飛ばしてきたし何時同じ目にあってもおかしくないな 北朝鮮とのドサクサでなんかしそうだな
884 17/08/14(月)20:50:25 No.446254826
>しかしその悪事のおかげで北海道が守られたので簡単な評価はできんけど >まぁあれにソビエトは署名してないから実効支配されたらめっちゃこじれただろうけど アメリカはソ連の不凍港獲得をめっちゃ警戒してて スターリンが北海道占領を示唆したら空挺部隊派遣してその上余ってた原爆を使おうとしたくらいだし
885 17/08/14(月)20:50:32 No.446254855
>ロシアも無駄に広いだけで使い道のない土地ばかりだからな >領土拡張への執着凄いわ アロー戦争に首突っ込んで不凍港獲得!とかなりふり構わないすぎる…
886 17/08/14(月)20:50:34 No.446254861
>そのクソだった大日本帝国で汚れ仕事してた奴らの子孫が政府高官になって悪巧みしてるから気をつけてね どんなサイト見てたらそんな考えになるのか気になるよ
887 17/08/14(月)20:50:38 No.446254874
>露骨にアレな子いるんだけどなんなの この手のスレには毎日いるよ
888 17/08/14(月)20:51:03 No.446254952
全体を糞とは言うつもり無いけど牟田口と関東軍は擁護が難しい…
889 17/08/14(月)20:51:08 No.446254982
何故か自衛隊の事話し出すから…
890 17/08/14(月)20:51:14 No.446255004
自衛隊も海自は堂々と帝国海軍の系譜引いてること表明してるし 陸も旧軍の佐官レベルが中核になってる…流石に辻や服部が出てきたときはテメーらはダメだされたけど
891 17/08/14(月)20:51:15 No.446255006
スレッドを立てた人によって削除されました
892 17/08/14(月)20:51:25 No.446255050
未だにロシア軍の最新装備に身を包んだ知らないおじさんたちみたいなことやるしな
893 17/08/14(月)20:51:30 No.446255066
一年は最大366日しかないけど人類の歴史は数千年はあるからそりゃイベント被るよね
894 17/08/14(月)20:51:39 No.446255095
imgは一定数アカいさんいるからな…
895 17/08/14(月)20:51:48 No.446255119
>クリミアの件もあるし >震災のときも爆撃機飛ばしてきたし何時同じ目にあってもおかしくないな この件でこいつらマジで血も涙もねぇなってなったわ
896 17/08/14(月)20:51:54 No.446255142
まだ日帝は素晴らしいとか思ってるカスがいるのか
897 17/08/14(月)20:51:54 [辻] No.446255145
>全体を糞とは言うつもり無いけど牟田口と関東軍は擁護が難しい… ゆ…許された…
898 17/08/14(月)20:51:59 No.446255158
>一年は最大366日しかないけど人類の歴史は数千年はあるからそりゃイベント被るよね どこの世界線から来たんだ君は
899 17/08/14(月)20:52:17 No.446255233
昨日のクソ医者も戦後えらいさんになってるし 上の人はインガオホーちゃんと受けてない…
900 17/08/14(月)20:52:18 No.446255239
mayちゃんちとか露骨に偏ってて面白いぞ
901 17/08/14(月)20:52:26 No.446255270
>ゆ…許された… 辻はまあどっかでのたれ死んだようなもんだし…
902 17/08/14(月)20:52:35 No.446255298
>釣られる君はクソな日本人だね? すごーーい!
903 17/08/14(月)20:52:39 No.446255307
補給路の軽視は日本軍の組織的特徴なのでインパールみたいな悲劇はあちこちで起きたのよねえ
904 17/08/14(月)20:53:00 No.446255383
戦争終わる前から戦後を見越して動いてるよねアメリカ とはいえ対立の先鋭化はもっと後だと思ってたみたいだけど
905 17/08/14(月)20:53:03 No.446255395
おあしすは絶対にゆるさないよスタイルを身につけるべきかもしれない
906 17/08/14(月)20:53:16 No.446255432
貧乏軍隊なのはいつも変わらんね
907 17/08/14(月)20:53:22 No.446255445
ソビエト崩壊の時に日本も核兵器持っていたら ロシアに同じ目に合わせてたかもね
908 17/08/14(月)20:53:30 No.446255478
>imgは一定数アカいさんいるからな… ここはまさはるに忌避感強くてお外で言う所の右翼側が静かだけど逆側はわりと元気だよね…
909 17/08/14(月)20:53:36 No.446255498
>補給路の軽視は日本軍の組織的特徴なのでインパールみたいな悲劇はあちこちで起きたのよねえ そもそもからして広げる予定のない範囲まで戦線広げたら補給路は破綻することが目に見えてる
910 17/08/14(月)20:53:56 No.446255580
ガダルカナルや硫黄島も続けてやればいいのにね
911 17/08/14(月)20:54:13 No.446255643
>ソビエト崩壊の時に日本も核兵器持っていたら >ロシアに同じ目に合わせてたかもね (…なんで?)
912 17/08/14(月)20:54:14 No.446255645
他はともかく関東軍についてはどうしてああなったかしっかり議論すべきだと思う 日本史上有数のクソ集団についての議論が責任の追及含めぐだぐだのまま終わってるのは 関東軍のせいで死んで言った人のことを思うとあんまりだわって思う
913 17/08/14(月)20:54:25 No.446255687
>mayちゃんちとか露骨に偏ってて面白いぞ おれアカだからこっちがいい
914 17/08/14(月)20:54:30 No.446255700
>mayちゃんちとか露骨に偏ってて面白いぞ mayが右翼でここがアカ気味
915 17/08/14(月)20:54:34 No.446255715
もしかしてまともに戦って死ねた日本兵のほうが少ないのではないだろうか
916 17/08/14(月)20:54:58 No.446255795
アカかなぁ…
917 17/08/14(月)20:54:59 No.446255797
>戦争終わる前から戦後を見越して動いてるよねアメリカ 国歌って当然そうあるべきである 貧乏だと実現は難しいけどさ
918 17/08/14(月)20:55:25 No.446255891
>関東軍のせいで死んで言った人のことを思うとあんまりだわって思う 上の命令聞かない軍事組織とか酷すぎて頭抱える
919 17/08/14(月)20:55:25 No.446255897
儒教だから目上は責められないシステムになってるんよ
920 17/08/14(月)20:55:30 No.446255911
兵器はクソ組織運用もクソプライドだけが肥大したクソ軍隊って言われても仕方ない気がする
921 17/08/14(月)20:55:45 No.446255957
>上の命令聞かない軍事組織とか酷すぎて頭抱える 無論責任は取らない
922 17/08/14(月)20:55:55 No.446255990
勝手に戦端開いたり民間人に黙って自分だけ逃げだしたり色々すごいよね艦東軍
923 17/08/14(月)20:55:56 No.446255992
食料自給率も低いし石油も出ないような国が侵略とか考えちゃダメだよ
924 17/08/14(月)20:56:03 No.446256023
右の人には左に見えるんだろう
925 17/08/14(月)20:56:11 No.446256049
まあ当時のソ連相手に抵抗しなかったらしなかったで更に悪い結果になってたかもしれんからなんともなあ
926 17/08/14(月)20:56:14 No.446256065
これ擁護するぐらいならおれ赤でいいよ
927 17/08/14(月)20:56:15 No.446256071
石原が独断専行ダメよしてうるせえお前が言うなされた話とかひどすぎて笑えてくる
928 17/08/14(月)20:56:38 No.446256133
中韓を嫌うのは置いておいて何でロシアに関してはプーチン含めてネタというか変な親しみ感じてるんだろうネット界隈…
929 17/08/14(月)20:56:53 No.446256181
ここでアカいとすぐなーされるよ?