17/08/14(月)19:41:08 申し込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/14(月)19:41:08 No.446239548
申し込もうと思ったんだけど版権モノって10月までに完成させなきゃいけないの...
1 17/08/14(月)19:41:59 No.446239718
版元によって違わなかった?
2 17/08/14(月)19:42:24 No.446239801
なにだすの
3 17/08/14(月)19:45:13 No.446240336
>版元によって違わなかった? 申し込み要項に10月25日までに塗装済みの写真を5枚送れって書いてあるし...
4 17/08/14(月)19:46:41 No.446240617
なぜ完成していないのに申請するのです?
5 17/08/14(月)19:48:09 No.446240910
>なぜ完成していないのに申請するのです? 当日サンプル駆け込んでる人いるからギリギリまでいけると思ってた あと申請しないとケツに火がつかない
6 17/08/14(月)19:48:57 No.446241053
本申請時に原型が完成していることが望ましい が未完成原型でも申請可能 版元による
7 17/08/14(月)19:49:58 No.446241260
版元のチェックとかもあってそうなってるみたいだね 可否もところにより千差万別みたい
8 17/08/14(月)19:50:17 No.446241320
FA用の関節パーツ作りながらデスアミ用の追加パーツ考えてたけどデスアミ発売日が申請日よりあとだなんて...
9 17/08/14(月)19:53:02 No.446241907
ちなみに未完成の原型で申請した場合再販申請時に完成状態の画像へ差し替える必要がある その場合締め切りまでに海洋堂へメールで画像を送る
10 17/08/14(月)19:54:42 No.446242227
当日サンプルだけでいいと思ってたのか…なるほど
11 17/08/14(月)19:56:14 No.446242514
>当日サンプルだけでいいと思ってたのか…なるほど 流石にそこまでは...でも2月開催だから年内いっぱいはいけるかなって
12 17/08/14(月)19:57:10 No.446242731
甘いところはファン活動とかアマチュアと割り切って許可してるからいいんよ プロのスタンス崩さない所は無理ね
13 17/08/14(月)19:58:23 No.446242993
自分の申請した版元の場合未完成でもキャラが判別できる状態なら許諾はもらえた
14 17/08/14(月)20:01:33 No.446243707
とりあえず申請するだけ申請してみればいいのよ ダメだったらその時はその時さ!
15 17/08/14(月)20:05:12 No.446244590
>とりあえず申請するだけ申請してみればいいのよ >ダメだったらその時はその時さ! 追加パーツだから物がねえとできねえ物の発売が申請日よりあとだから...
16 17/08/14(月)20:05:14 No.446244598
だんだんと 版権キャラのフィギュアは イベント出すより SNSなんかに写真投稿して自宅に飾っておくほうが楽しいような気がしてきた
17 17/08/14(月)20:31:14 No.446250398
メガミデバイスなら版権フリーだぞ おすすめだぞ
18 17/08/14(月)20:34:17 No.446251113
>FA用の関節パーツ作りながらデスアミ用の追加パーツ考えてたけどデスアミ発売日が申請日よりあとだなんて... デスクトップアーミーはライセンスの範囲内なら申請いらないぞ
19 17/08/14(月)20:36:04 No.446251507
申請時に仕上がってないのでも認めてくれるとこはあるけど そういう連中が多いと厳しくなったりするからちゃんとやってくれ
20 17/08/14(月)20:38:34 No.446252088
>デスクトップアーミーはライセンスの範囲内なら申請いらないぞ とりあえず問い合わせてみるかデスアミ轟雷でも申請なしでいけるかどうか
21 17/08/14(月)20:39:20 No.446252255
デスクトップ轟雷を改にするパーツとかは二重版権だからブキヤに申請いるな