虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/14(月)19:08:40 スイッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)19:08:40 X2mv7CuM No.446233526

スイッチはウチの特許のパクりなんですけおおおおおお

1 17/08/14(月)19:10:43 [なー] No.446233892

なー

2 17/08/14(月)19:11:39 No.446234045

既製品に寄生する周辺機器とゲーム機本体じゃ全然違うよ…

3 17/08/14(月)19:14:37 tYOR4Y26 No.446234559

スレ画は知らんけど本当にスイッチと同じ専用タブに専用分離コントローラーつけてスイッチと同じtegraまで入っててトドメに発売はスイッチよりかなり前の製品からも訴えられてたからな 盗用の可能性はどんどん濃くなってきてる…

4 17/08/14(月)19:15:07 No.446234638

これ右と左が繋がってる…

5 17/08/14(月)19:15:59 No.446234790

>スレ画は知らんけど本当にスイッチと同じ専用タブに専用分離コントローラーつけてスイッチと同じtegraまで入っててトドメに発売はスイッチよりかなり前の製品からも訴えられてたからな あったんだ… どこの製品なの?

6 17/08/14(月)19:16:11 No.446234832

iPadでこのサイズってかなり大きいよね

7 17/08/14(月)19:16:25 No.446234866

盗用(笑) ですね

8 17/08/14(月)19:16:53 No.446234934

訴えてるところは分離できるのか? さらに1コン2コンに変えられるのか?

9 17/08/14(月)19:17:45 pLD5Ba3w No.446235088

>あったんだ… >どこの製品なの? wikipad コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前

10 17/08/14(月)19:18:53 No.446235324

wikipad見たけどこれも繋がってるのでは…?

11 17/08/14(月)19:19:21 No.446235412

>wikipad >コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前 うーん・・・・・ビジュアルは似てはいるが

12 17/08/14(月)19:19:48 No.446235493

>wikipad あのこれ ゲームギア…

13 17/08/14(月)19:20:21 No.446235608

>>wikipad >>コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前 >うーん・・・・・ビジュアルは似てはいるが 完全に別物ですね コンセプトも違うし

14 17/08/14(月)19:20:30 No.446235632

分離とかよりコンセプトや実際の製品仕様や使用パーツがかなりスイッチと似通ってるのがキツイな

15 17/08/14(月)19:20:31 No.446235634

>wikipad これなら画像のやつのほうがまだわかる気がする

16 17/08/14(月)19:20:35 No.446235657

ゲハからいらっしゃったのかな…

17 17/08/14(月)19:21:28 No.446235829

俺エスパーだけどここまで多くて2人くらいしか書き込んでないと思う

18 17/08/14(月)19:21:50 No.446235916

そしょうびじねすでしょ ぼくはくわしいんだ

19 17/08/14(月)19:21:58 No.446235953

エスパー検定初級問題

20 17/08/14(月)19:22:01 No.446235965

専用タブってクソ安い中華でも泥タブの筺体くらい新規で金型起こしてるのに自慢するポイントでもないな…

21 17/08/14(月)19:22:27 No.446236047

このwikipadってのドリキャスコントローラーに似てるな!

22 17/08/14(月)19:22:27 No.446236050

じゃID出してみっか?

23 17/08/14(月)19:22:37 No.446236085

俺エスパーに目覚めたかもしれない エスパードリームかも

24 17/08/14(月)19:22:46 No.446236105

>wikipad >コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前 ちょっとswitchのコンセプト言ってみ?

25 17/08/14(月)19:23:15 No.446236210

tegraに親を殺されたかのように憎んでる人はなんなの

26 17/08/14(月)19:23:33 No.446236282

>>wikipad >>コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前 >ちょっとswitchのコンセプト言ってみ? USB-typeC

27 17/08/14(月)19:23:38 No.446236302

>このwikipadってのドリキャスコントローラーに似てるな! ドリキャスとサターンの愛の子みたいだね

28 17/08/14(月)19:23:44 No.446236320

けおおおおおのニュアンスが伝わらなくてなんかそういうスレかと思っちゃったのかもしれない

29 17/08/14(月)19:23:58 No.446236351

なんでスレ画にWikipadを使わないんです?

30 17/08/14(月)19:24:14 No.446236403

似たようなコンセプトのものがいくつものメーカーから出てるなら任天堂のみを標的にっていうのは無理だよ 更にいうとコントローラーを別々にはずして使えるのとドッグに入れてTV出力ができる時点で完全独自の構造だから100%勝てないよ 騒いでるのは負けてもいいから名前だけ話題にしたいメーカーだよ

31 17/08/14(月)19:24:32 No.446236458

ミル貝みたいな名前しやがって

32 17/08/14(月)19:25:05 No.446236545

訴えた方をネタにしようとしたら なんか変な人が来ちゃった そんな予感

33 17/08/14(月)19:25:32 No.446236646

書き込みをした人によって削除されました

34 17/08/14(月)19:25:37 No.446236661

>ミル貝みたいな名前しやがって そんなこと誰も言ってないのに勝手にミル貝の関係者かと思い込んでた 怖い

35 17/08/14(月)19:26:00 No.446236721

しいがるエミュみたいなレスのやりとりしてんな...

36 17/08/14(月)19:26:28 No.446236806

5~6インチタブレットと分離化合体できるコントローラーセットで販売してて タブレットやスマホとしても使えます 合体させれば携帯ゲーム機として使えますで販売してたら違ったんだけどねぇ

37 17/08/14(月)19:26:54 No.446236888

ミル貝日本橋店最高!!

38 17/08/14(月)19:27:01 No.446236915

ナニココ

39 17/08/14(月)19:27:16 No.446236956

任天堂が滅びますぞ~!

40 17/08/14(月)19:27:29 No.446236990

>ミル貝みたいな名前しやがって 関連商品かと思った…でも考えて見たらwiki関連商品てなんだ

41 17/08/14(月)19:27:40 No.446237019

滅びたのはなーされた子でした…

42 17/08/14(月)19:28:03 No.446237087

>tegraに親を殺されたかのように憎んでる人はなんなの 最初期のtegraはまごうことなきクソだったからその時の認識のままな人はいるかもしれない

43 17/08/14(月)19:28:48 No.446237224

じゃあミル貝でもマリオができるってこと?

44 17/08/14(月)19:28:50 No.446237230

>関連商品かと思った…でも考えて見たらwiki関連商品てなんだ たまにでかでかと寄付を募るバナーが表示されたりするんだ…

45 17/08/14(月)19:29:40 No.446237384

>最初期のtegraはまごうことなきクソだったからその時の認識のままな人はいるかもしれない ボケ老人かて

46 17/08/14(月)19:29:45 No.446237399

つまり今売れてるVRはバーチャルボーイのパクり…

47 17/08/14(月)19:30:21 No.446237520

>つまり今売れてるVRは赤青3Dメガネのパクり…

48 17/08/14(月)19:31:12 No.446237674

>つまり今売れてるVRはバーチャルボーイのパクり… ヘッドマウントしない覗き込み型じゃんバーチャルボーイって…

49 17/08/14(月)19:31:28 X2mv7CuM No.446237712

そっくりなんですけおおおおお http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e2066_88_669d4088ac8db0a2011ded489d64d130.jpg

50 17/08/14(月)19:31:42 No.446237749

バーチャルボーイはそもそもVRじゃねえし

51 17/08/14(月)19:32:17 No.446237860

>つまり今売れてるVRは赤青3Dメガネのパクり… まじかよとびだせ大作戦買ってくるわ…

52 17/08/14(月)19:34:37 No.446238308

>つまり今売れてるVRはトミーの3D立体グラフィックゲームのパクり…

53 17/08/14(月)19:36:10 No.446238576

>つまり今売れてるVRは万華鏡のパクり…

54 17/08/14(月)19:36:42 No.446238675

>>あったんだ… >>どこの製品なの? >wikipad >コンセプトは完全にスイッチそのままだけど発売開発ともにかなり前 SEALDだったらオチになったのになんでそんな謎マシンが出てくるの

55 17/08/14(月)19:38:11 No.446238968

タブレットの外付け機器自慢大会

56 17/08/14(月)19:38:33 No.446239044

>つまり今売れてるVRはバーチャルボーイのパクり… 本気でそれ言いだす人が現れたせいで風評被害だと嘆かれてた…

57 17/08/14(月)19:39:25 No.446239224

>SEALDだったらオチになったのになんでそんな謎マシンが出てくるの 盾(Shield)じゃなくてなんだか封印された(Sealed)っぽくなってるぞ

58 17/08/14(月)19:40:44 No.446239484

スレ画もミル貝パッドも同じとこが作ってんのに中途半端な知識だなハゲは

59 17/08/14(月)19:40:53 No.446239504

わざわざスイッチの為に新しいバージョン取り下げたnvが訴えだしたらなんですぎる…

60 17/08/14(月)19:42:57 No.446239901

いちおうミル貝パッドもtegra搭載ではあるのね

61 17/08/14(月)19:43:49 No.446240050

TegraはNVが持ってきたやつだしね

62 17/08/14(月)19:44:13 No.446240127

>わざわざスイッチの為に新しいバージョン取り下げたnvが訴えだしたらなんですぎる… 別にSwitchのためにって訳じゃなくゲーム機みたいなプラットフォームのライセンス商売じゃなく機器自体の売り上げで成立させなければならない商品としては無理って判断しただけだろ

63 17/08/14(月)19:46:00 No.446240489

Wii、3DS、WiiU、switchと毎回特許で絡まれてるな

64 17/08/14(月)19:46:33 No.446240591

これがうわさのshieldsかと思ったら違うのか 商業的に失敗したマシンと比較しても仕方ないような 任天堂訴えたらそれこそ逆に根本のコントローラ部分から訴えられるぞ

65 17/08/14(月)19:47:37 No.446240791

>任天堂訴えたらそれこそ逆に根本のコントローラ部分から訴えられるぞ 何か任天堂が持ってる有効な特許あったっけ?

66 17/08/14(月)19:47:55 No.446240855

十字キーは切れてるぞ

67 17/08/14(月)19:48:18 No.446240935

>別にSwitchのためにって訳じゃなくゲーム機みたいなプラットフォームのライセンス商売じゃなく機器自体の売り上げで成立させなければならない商品としては無理って判断しただけだろ タブレットはキャンセルされたけどコンソールは新型だしてるからそれも違うと思うよ

68 17/08/14(月)19:48:20 No.446240943

レスごとにID変えてご苦労なことで

69 17/08/14(月)19:51:15 No.446241512

元記事みてきたけど switchって別にくっつけなくても遊べるし 意味合いがかなり違う気がするが

70 17/08/14(月)19:51:30 No.446241573

今もルーパチしてそう

71 17/08/14(月)19:52:05 No.446241708

妹の携帯でしょ

72 17/08/14(月)19:52:21 No.446241766

ハゲブログでも見て叩いてるのかなって思う

73 17/08/14(月)19:52:32 No.446241810

iPhoneでも使えるコントローラ探してるけどいいのが見つからない PS3のコントローラ使えないかな? 有線でも無線でもいいからさ

74 17/08/14(月)19:52:33 No.446241817

>タブレットはキャンセルされたけどコンソールは新型だしてるからそれも違うと思うよ バッテリーやモニタをつけてタブレットの形にすると価格が高騰してしまってとても単体で魅力のある筐体にできないからSTBタイプにしてお安くする事で競争力を確保したってだけじゃないかな 任天堂はある程度売れるのが見込めてライセンス料でも稼ぐビジネスモデルだからあの内容をあの価格でお出ししてこれたわけだし

75 17/08/14(月)19:52:49 No.446241866

>Wii、3DS、WiiU、switchと毎回特許で絡まれてるな PS3やPS4やVitaも訴訟されてたりするからな もうなんでもあり

76 17/08/14(月)19:53:31 No.446242016

思想盗聴被害はどこにでもあるのです

77 17/08/14(月)19:54:44 No.446242231

中学生って流行りモノにケチつけたら通!みたいな勘違いするよね

78 17/08/14(月)19:55:13 No.446242331

任天堂に喧嘩を売ることで売名するのはプレステも通った道だ

79 17/08/14(月)19:56:04 No.446242482

マジかよ最悪だなセガ ROやめます

80 17/08/14(月)19:57:04 No.446242705

プレイステーションはスーファミの周辺機器だし…

81 17/08/14(月)19:57:13 No.446242744

なんでだATARIは関係ねえだろ!

82 17/08/14(月)19:59:10 No.446243185

そういやアタリが今度クラウドファンディングで新ハード出すってよ

83 17/08/14(月)19:59:36 No.446243271

>中学生って流行りモノにケチつけたら通!みたいな勘違いするよね 今時の中学生はもっと頭いいんじゃないかな… こういうのは馬鹿なおっさんだと思う

84 17/08/14(月)19:59:56 No.446243345

アタリって生きてたんだ…

85 17/08/14(月)20:00:21 No.446243438

また埋められちゃうんだ…

86 17/08/14(月)20:06:01 No.446244784

ATARIのE.T.はクソゲーで売れなかったから埋められることになったと勘違いしている人は多いと聞く

↑Top