虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソシャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)18:40:29 No.446228427

    ソシャゲやってるだけで時間がすぎていく…

    1 17/08/14(月)18:42:02 No.446228728

    おかしい…この連休はコンシューマゲーを遊び尽くす予定だったのに…

    2 17/08/14(月)18:43:16 No.446228964

    イベント報酬貰ってももう使わないからスルーするようになった

    3 17/08/14(月)18:45:40 No.446229389

    掛け持ちしてるけど1日20分もかければその日の分は終わるようなのが長続きしてる

    4 17/08/14(月)18:45:43 No.446229401

    虹裏だけで潰すよりはましだ

    5 17/08/14(月)18:46:27 No.446229533

    ログボもらうだけでも結構負担なんだよね

    6 17/08/14(月)18:46:38 No.446229569

    少し時間出来たから一個増やすかーとかやると死ぬ

    7 17/08/14(月)18:47:34 No.446229753

    ジャンル問わずソシャゲは一本だけに絞った方がちょうどいい

    8 17/08/14(月)18:47:47 No.446229795

    >おかしい…この連休はコンシューマゲーを遊び尽くす予定だったのに… 念・・・流石に3連休以上あってコンシュマーに1回も触れないとなると ああもう無理なんだなって売る決心もつく

    9 17/08/14(月)18:47:55 No.446229817

    最初のうちは片方がスタミナ切れたらもう片方を遊んでスタミナ回復時間潰すのもできたのに今は両方スタミナ回復に時間がかかってつらい

    10 17/08/14(月)18:47:57 No.446229822

    複数のゲームをスタミナ溢れさせないようにしようとすると大変なことになる

    11 17/08/14(月)18:48:34 No.446229938

    超大作とFGOやってるけど正直もう片方をやめたいと思ってる でも限定そこそこ引いたから惜しいんだよな・・・うう思う壺だ

    12 17/08/14(月)18:48:39 No.446229955

    ゲーム機起動させる前にスマホいじるといつのまにか寝る時間になってるって寸法よ

    13 17/08/14(月)18:48:51 No.446229993

    >>おかしい…この連休はコンシューマゲーを遊び尽くす予定だったのに… >念・・・流石に3連休以上あってコンシュマーに1回も触れないとなると >ああもう無理なんだなって売る決心もつく ソシャゲやめればいいのでは?

    14 17/08/14(月)18:49:32 No.446230118

    ゲームとしては面白くないのになぜか素材とか集めてると満足感あるし ガチャで当たり引くとコンシュマーゲーの比じゃない快感がドバドバ出る

    15 17/08/14(月)18:49:59 No.446230211

    ソシャゲは掛け持ちしないって決めてるんだ ただでさえモンハンとかが出た時はイベントスルーとかになるのに

    16 17/08/14(月)18:50:44 No.446230343

    複数掛け持ちとかすごいな…俺は性格的に無理 ソシャゲ1つとコンシューマーの同時進行が限界っぽい

    17 17/08/14(月)18:51:29 No.446230491

    何個か掛け持ちはしてるけど忘れる時は一瞬だ ログボ目当てのログインだけとかは苦手なので全くやらなくなる

    18 17/08/14(月)18:51:53 No.446230577

    ぐだおは何もない期間が多いから平気!といわれたけど 今年に入ってからイベント復刻だらけで新規にはめっちゃしんどい!

    19 17/08/14(月)18:52:24 No.446230670

    古戦場とフェスを被せるサイゲ許さないよ

    20 17/08/14(月)18:52:28 No.446230688

    スタミナ制のゲームはもうこりごりだよ~

    21 17/08/14(月)18:52:37 No.446230731

    あまりあれだけど垢売り払うのも一つの手だ

    22 17/08/14(月)18:52:37 No.446230732

    ポケGOはなんだかんだで外出る理由になるからセーフ

    23 17/08/14(月)18:53:02 No.446230807

    本当にハマるコンシュマーゲーが出るとマジでログボすら面倒になるし 一度でも途切れると大体面倒になるよ ソシャゲって売る方も買うほうも長距離マラソンだから

    24 17/08/14(月)18:53:42 No.446230932

    >あまりあれだけど垢売り払うのも一つの手だ メルアドとか個人情報漏れてトラブルの元になりそうでな・・・

    25 17/08/14(月)18:54:02 No.446231003

    ポケGOはバッテリーの寿命食うから諦めた

    26 17/08/14(月)18:54:21 No.446231055

    辞めた時の開放感が最高なんだよ そのために無課金でソシャゲを渡り歩く

    27 17/08/14(月)18:54:26 No.446231071

    ソシャゲはつまらないからやらないといいよ

    28 17/08/14(月)18:54:46 No.446231128

    超大作はもはやスタミナという概念が崩れ去って延々汁を飲むゲームになってる それくらい一時期スタミナ回復ドリンクが配られた めっちゃインフレしてる

    29 17/08/14(月)18:54:46 No.446231130

    >イベント報酬貰ってももう使わないからスルーするようになった 冷静に考えるとそれなんだよね…特に某リズムゲーは…

    30 17/08/14(月)18:54:48 No.446231137

    この時期はどこも水着出してきて…

    31 17/08/14(月)18:55:43 No.446231308

    運営に絶望した!とかなんか事件があったわけでもないけど気付いたら飽きて自然とやらなくなってた

    32 17/08/14(月)18:55:53 No.446231333

    今思うとやっぱり使いたいキャラが手に入るか手に入らないかの博打に数万は狂ってるなあって思う 基本の月額プレイ料金とか踏まえても高い でもそれくらいないと期待値的には引けなかった

    33 17/08/14(月)18:55:55 No.446231339

    俺のポケGOは一日に一回起動して自宅に出たポケモンを捕まえるゲームになってしまった…

    34 17/08/14(月)18:56:09 No.446231385

    化物語のやつとかプリプリのヤツとかポケモンとかFGOとか面白そーだなってCM見てるけどやっぱり掛け持ちは無理

    35 17/08/14(月)18:56:10 No.446231388

    >スタミナ制のゲームはもうこりごりだよ~ 朝は睡眠中に満タンになったスタミナの消費から始まる

    36 17/08/14(月)18:56:11 No.446231393

    ドラクエにドハマリしていくつかやめたけど気分がいい

    37 17/08/14(月)18:56:23 No.446231434

    ソシャゲで一度好きなキャラが出来始めると地獄 最高レアバージョンとか水着バージョンとか季節限定とか全部追いかけないと気がすまなくなる

    38 17/08/14(月)18:56:30 No.446231459

    やっとスタミナ使い切った…ちょっと虹裏見よう あっスレ立ってるイベントの愚痴話そう …… あっスタミナ回復してる

    39 17/08/14(月)18:56:33 No.446231467

    >俺のポケGOは一日に一回起動して自宅に出たポケモンを捕まえるゲームになってしまった… それでも続けてるのはマジえらい

    40 17/08/14(月)18:56:41 No.446231488

    自宅にポケモン出ない... 諦めた

    41 17/08/14(月)18:56:43 No.446231494

    この人めちゃくちゃつえーなと思ったら34歳女性だったってことたまにあるよね

    42 17/08/14(月)18:56:52 No.446231513

    大体3つ掛け持ちして限界だって分かった

    43 17/08/14(月)18:57:11 No.446231583

    >スタミナ制のゲームはもうこりごりだよ~ スタミナ無いソシャゲは優先度が下がってインしなくなるのだ…

    44 17/08/14(月)18:57:30 No.446231636

    >>スタミナ制のゲームはもうこりごりだよ~ >朝は睡眠中に満タンになったスタミナの消費から始まる 育てすぎてスタミナ全回復に10時間とかかかったりする

    45 17/08/14(月)18:57:38 No.446231662

    スタミナ気にするのは序盤だけだった

    46 17/08/14(月)18:57:43 No.446231676

    >冷静に考えるとそれなんだよね…特に某リズムゲーは… あれは気が向いた時に遊ぶと結構楽しいからいいよ 走るのはちょっとよくわからない…

    47 17/08/14(月)18:58:09 No.446231741

    >自宅からポケストップ触れない… >諦めた

    48 17/08/14(月)18:58:31 No.446231811

    どうしてこれ以上はキャパオーバーと分かってて新しいソシャゲに手を出してしまうのだろう

    49 17/08/14(月)18:58:34 No.446231820

    >走るのはちょっとよくわからない… 音ゲで 走ら せるな

    50 17/08/14(月)18:58:50 No.446231867

    デレステミリシタガルパやってるけどめっちゃ時間取られる

    51 17/08/14(月)18:58:53 No.446231878

    ソシャゲの スタミナ半額が かぶった

    52 17/08/14(月)18:59:03 No.446231899

    遊戯王のもやろうやろうと思ってるんですよ ホントですって

    53 17/08/14(月)18:59:08 No.446231918

    >>自宅からポケストップ触れない… >>諦めた WiFiオンオフ繰り返して移動する時を狙え

    54 17/08/14(月)18:59:14 No.446231926

    ソシャゲのイベントは期間限定だからどうしてもそっち優先しちゃう… 積みゲーは増える…

    55 17/08/14(月)18:59:21 No.446231949

    >どうしてこれ以上はキャパオーバーと分かってて新しいソシャゲに手を出してしまうのだろう あの手のゲームは最初が一番楽しいからどんどん乗ってどんどん捨てるのがよい

    56 17/08/14(月)18:59:41 No.446232017

    ほどほどに走るのが一番

    57 17/08/14(月)18:59:58 No.446232064

    バキのやつやろうぜ!

    58 17/08/14(月)19:00:02 No.446232080

    むしろシステムを完全に理解しきってない序盤で挫折する

    59 17/08/14(月)19:00:10 No.446232106

    スタミナ無制限だったらそれはそれで300周コースとかになるんだ…

    60 17/08/14(月)19:00:22 No.446232152

    >音ゲで >走ら >せるな 同じ曲を短時間に尋常じゃない回数やるの辛い…

    61 17/08/14(月)19:00:27 No.446232168

    ポチポチでない面白いソシャゲはそれ自体はいいんだけど ポチポチでないぶんワンプレイが長くて周回とかすごい時間食い虫になるのよね…

    62 17/08/14(月)19:00:37 No.446232196

    イベントは基本的に達成感が真の報酬みたいなもんだとは思う だからと言って時間かかりすぎるのはやりたくないが

    63 17/08/14(月)19:00:38 No.446232200

    やめたいやめたいいいつつガバガバ金注いでるの見るとニコチン中毒のおじさん思い出す

    64 17/08/14(月)19:00:38 No.446232206

    艦これと超大作は一時期二つともやってたけど途中であー無理!ってなって片方やめたわ… んでやめた後にアイオワとかそういう連合国艦の綺麗どころがさー

    65 17/08/14(月)19:00:45 No.446232227

    スタミナ溢れるのがもったいなくて睡眠時間削りまくってたらぶったおれた ダンジョンの宝箱回収漏れで気が狂いそうになる俺のようなやつはソシャゲやっちゃダメ

    66 17/08/14(月)19:00:51 No.446232242

    一緒にやってくれるリアフレがいなかったら続けてなかったかもしれない それでも3度くらい数ヶ月放置はあったけど

    67 17/08/14(月)19:00:55 No.446232253

    >イベント報酬貰ってももう使わないからスルーするようになった 俺もそんな感じになったから配布分を溜め込んで月1ぐらいで強キャラ狙いのガチャやってる

    68 17/08/14(月)19:01:11 No.446232299

    デイリーミッションを義務みたいに感じてきたらもう辞め時よね

    69 17/08/14(月)19:01:26 No.446232336

    時間をドブに捨ててる って感じ始めたら離れ時

    70 17/08/14(月)19:01:49 No.446232390

    片手間にできるポチポチゲーはまだ楽 最近はゲームとして割としっかりしてるのが増えてきてヤバい

    71 17/08/14(月)19:01:50 No.446232395

    ハマったゲームがなぜかみんな死んでくから大丈夫だ

    72 17/08/14(月)19:01:54 No.446232410

    >同じ曲を短時間に尋常じゃない回数やるの辛い… でもゲーセンの音ゲーを考えると基本無料で遊べるのがデカすぎる

    73 17/08/14(月)19:01:59 No.446232424

    新しい遊びをどんどん提供してくれるゲームならともかく 同じことしかやってねーな…って思ったら止め時

    74 17/08/14(月)19:01:59 No.446232425

    イベント全スルーしてガチャにだけ金出して遊ぶって言うのなら続けられるかも知れんけど俺には無理だ

    75 17/08/14(月)19:02:00 No.446232426

    こう最近のソシャゲやスマホゲーは明らかに周回前提の作りで拘束時間を増やそうとしていて気に食わない

    76 17/08/14(月)19:02:29 No.446232499

    >デイリーミッションを義務みたいに感じてきたらもう辞め時よね 分かる

    77 17/08/14(月)19:02:34 No.446232522

    >片手間にできるポチポチゲーはまだ楽 >最近はゲームとして割としっかりしてるのが増えてきてヤバい 好きなアニメ見ながら片手間にとかできないのって辛いよね

    78 17/08/14(月)19:02:43 No.446232548

    掛け持ちしがちだけどシノアリスが一周回って基本オートでいいし今はまだやることがゲリラだけだからスタミナ溢れてても気にならなくて精神的に楽でいい…

    79 17/08/14(月)19:02:49 No.446232565

    やらないと損するからね…

    80 17/08/14(月)19:02:57 No.446232582

    イカとドラクエとソシャゲの半額イベントが被った

    81 17/08/14(月)19:03:13 No.446232627

    携帯が熱で変形しそう した

    82 17/08/14(月)19:03:21 No.446232642

    FGOもオートつけてくだち…

    83 17/08/14(月)19:03:32 No.446232666

    デイリーミッションがおいしくないのは逆にありがたくなってきた

    84 17/08/14(月)19:03:49 No.446232713

    毎日30分ギルドバトルを2回とかやるソシャゲやめた時は心が軽くなった

    85 17/08/14(月)19:04:03 No.446232746

    どうせニートで一日中PC触ってるんだし ソシャゲをパソコンでやりたい

    86 17/08/14(月)19:04:07 No.446232758

    >あの手のゲームは最初が一番楽しいからどんどん乗ってどんどん捨てるのがよい わかる 最初は手厚い感じで戦力も狩場も目まぐるしく変わって楽しいけど 数年経つとただの惰性 こうなったらやめた方がいい

    87 17/08/14(月)19:04:11 No.446232765

    やっぱり周りがやってて気軽に比較とかリアルタイム検証できるのが大きいんだよなあ PS4とかswitchでもそれくらいハマるやつが出てくれ・・・出てくれないと困る・・・

    88 17/08/14(月)19:04:34 No.446232829

    >毎日30分ギルドバトルを2回とかやるソシャゲやめた時は心が軽くなった 聞き覚えがあって頭痛がしてきた でもそういうゲーム結構あるのかも

    89 17/08/14(月)19:05:01 No.446232894

    FEHはイベントきてもちょろっと遊んでクリアしたら終わりで気に入ってたのに時間の限り連戦させる系が来て辛かった

    90 17/08/14(月)19:05:02 No.446232898

    なんでソシャゲってプレイヤーの時間を膨大に奪うようなイベントさせるの? そんなの奪っても得にならんよ

    91 17/08/14(月)19:05:15 No.446232945

    消化時間がすぐなら続けられるんだよ 拘束されたり義務感を感じるとギブアップしてしまう

    92 17/08/14(月)19:05:30 No.446232985

    ただのイベントなら早ければ数ヶ月で復刻とかする コラボイベントは何年経っても無い

    93 17/08/14(月)19:05:55 No.446233047

    >なんでソシャゲってプレイヤーの時間を膨大に奪うようなイベントさせるの? >そんなの奪っても得にならんよ それを金で低減できるようにするといっぱいお得になる できるようにしてないゲームはわからない…

    94 17/08/14(月)19:06:29 No.446233153

    >FEHはイベントきてもちょろっと遊んでクリアしたら終わりで気に入ってたのに時間の限り連戦させる系が来て辛かった しかもわりと報酬大事だからさぼれないぜ

    95 17/08/14(月)19:06:30 No.446233157

    出会う順番が逆だったら続けてたかもなって思うことはある

    96 17/08/14(月)19:06:30 No.446233158

    映画観ながらオートでぶん回せるようなのがいい

    97 17/08/14(月)19:06:32 No.446233166

    スタミナが多いゲームはいいゲーム スタミナ少ないと覗く時間が多くなるから困る

    98 17/08/14(月)19:06:48 No.446233217

    >なんでソシャゲってプレイヤーの時間を膨大に奪うようなイベントさせるの? しらんのか わざとやってるんじゃよ そうして自分のところのゲームにだけ夢中にさせて(自社タトルコラボイベントとかもやる) 時間を奪いつつプレイヤーの趣味に費やすお金も 全部自社に一点集中させるため つまり浮気させる暇を作らないくらいイベントとか新キャラを目白押しできるのが強いソシャゲー

    99 17/08/14(月)19:06:58 No.446233247

    ソシャゲに限らずゲームは時間を奪う物だよ RPGのレベル上げのように

    100 17/08/14(月)19:07:06 No.446233271

    FGOとFEHやってるがどっちかをやってる時はどっちかを放置してしまう 同時進行は無理… 先月の復刻水着はログインすらしてなかったからフレンドガン減りしてた…

    101 17/08/14(月)19:07:12 No.446233281

    白猫は面白かったんだけどスーパーインフレしてくるのとすごい周回数で駄目だったよ

    102 17/08/14(月)19:07:39 No.446233356

    ソシャゲやるのもSFCの頃のRPG遊ぶのも大差ないぞ

    103 17/08/14(月)19:07:56 No.446233395

    >なんでソシャゲってプレイヤーの時間を膨大に奪うようなイベントさせるの? >そんなの奪っても得にならんよ 一日の占有時間を増やすことで他のタイトルを蹴落としつつ これだけ時間かけてるんだから金入れてもいいよなって心境を狙ってるんじゃね もうプレイヤー新規開拓なんて無理だから奪い合いだよ

    104 17/08/14(月)19:07:56 No.446233396

    オラっコンコルド効果を喰らえっ! って色んな方向から食らう感覚がある だからスパッとやめて1つに絞る

    105 17/08/14(月)19:08:09 No.446233431

    ソシャゲーはプレイイヤーにとって何もすることがない期間を1週間以上作るとアウトって業界の友人がいってたな・・・ だから製作スタッフは常に走るハムスター状態

    106 17/08/14(月)19:08:16 No.446233457

    >冷静に考えるとそれなんだよね…特に某リズムゲーは… 消費4倍がありがたい… 使えないイベントは見なかったことにする

    107 17/08/14(月)19:08:20 No.446233468

    FEHは全部おまかせでスタミナ消費できるようになったのでやっと報酬が取れそうだ

    108 17/08/14(月)19:08:45 No.446233535

    リアル時間と連動させるスタミナ制をソシャゲに取り入れたやつすげえよ…マジで 悪魔か

    109 17/08/14(月)19:09:21 No.446233638

    一回見直す気になったら5つやってたうち4つさくっとやめられた 結局残ったのは一番古くからやってたポチポチだった

    110 17/08/14(月)19:09:24 No.446233645

    だいたいうんこしながらプレイするからうんこより時間かかるゲームは駄目だ

    111 17/08/14(月)19:09:29 No.446233655

    遊戯王デュエルリンクスに関してはイベントの空白期間設けてくだち! ってなる 普通に「」やランクマやらせてほしいんすよ イベント中は部屋立てにくい

    112 17/08/14(月)19:09:32 No.446233664

    年中イベントやっててイベントやってない期間のが希少だったり

    113 17/08/14(月)19:09:33 No.446233668

    もうスタミナは有り余るようになったから気にしてない ほぼいつも満タンだ

    114 17/08/14(月)19:09:40 No.446233697

    SFCの頃ってRPGなんか2週間もがっつり遊べば終わっただろ? ソシャゲでの最初の2週間ってほぼレベル上げのみとか装備揃えるとか入門期間みたいなのが大半じゃん

    115 17/08/14(月)19:09:53 No.446233731

    3年続けてるのあるけど基本暇だから続けてるな… 忙しいときもあるけどやっぱり暇な期間ないとつらい…

    116 17/08/14(月)19:10:08 No.446233776

    コンシュマーで好きなシリーズが1つあって それの新作タイトルの出るペースが2年置きならその間にもう1本似たようなシリーズに手を出す子もいる それが増えていくと浮気される可能性も出てくる それを防ぐのがソシャゲの周回イベント

    117 17/08/14(月)19:10:12 No.446233788

    >SFCの頃ってRPGなんか2週間もがっつり遊べば終わっただろ? >ソシャゲでの最初の2週間ってほぼレベル上げのみとか装備揃えるとか入門期間みたいなのが大半じゃん その2週間が一番楽しい気もする

    118 17/08/14(月)19:10:17 No.446233804

    >だいたいうんこしながらプレイするからうんこより時間かかるゲームは駄目だ あの人トイレ行ってから20分くらい帰ってこない…

    119 17/08/14(月)19:10:32 No.446233860

    ふたばやらなきゃいくらでも時間があるはずなんだけども うん

    120 17/08/14(月)19:10:34 No.446233870

    家で勉強しなくなったね

    121 17/08/14(月)19:11:52 No.446234080

    imgとか見ながらダラダラやってるからあんまり苦痛は感じないかな

    122 17/08/14(月)19:11:53 No.446234083

    この金は遊戯王買うための金なんじゃ リンクスにつぎ込む余裕は無いんじゃ

    123 17/08/14(月)19:12:39 No.446234226

    基本的に寝る前と家庭用ゲームの合間って感じ スプラトゥーン2はマッチングの感覚短すぎて困る

    124 17/08/14(月)19:13:47 No.446234413

    FGOはイベント周回マゾすぎて辞めちゃった

    125 17/08/14(月)19:14:03 No.446234454

    最近集中力が続かなくなってきた

    126 17/08/14(月)19:14:04 No.446234461

    >この金は遊戯王買うための金なんじゃ >リンクスにつぎ込む余裕は無いんじゃ リアル店舗行って見知らぬ人に決闘を申し込めるのすげえなぁって思うわ ルールの解釈とかデッキの悪辣さとかでケンカにならない?

    127 17/08/14(月)19:14:27 No.446234521

    考えればモンハンも基本は目当ての素材出るまでの周回みたいなもんだったし (手探りの面白さは段違いだけど) やることがコントローラー握りながらかスマホでなのかが変わっただけだわ

    128 17/08/14(月)19:14:38 No.446234561

    超大作やオルガルや花騎士みたいなオートで回せるのしかやらなくなったな 音ゲー周回とか出来る人すげえや

    129 17/08/14(月)19:14:43 No.446234580

    超大作とぐだおの半額が被ったせいでドラクエ11が全然進まねえ! ようやくオーブが揃ったぐらいだ

    130 17/08/14(月)19:15:11 No.446234655

    ソシャゲのイベントとか無視して早く寝ると朝気持ちがいいことに気づいた

    131 17/08/14(月)19:15:12 No.446234660

    エロゲーですらソシャゲ(ブラゲー)にとってかわられそうになるというか エロゲーからの出張でソシャゲ限定のエロシーンとか本当やめて・・・

    132 17/08/14(月)19:15:30 No.446234709

    リンクスは現物なし場所なしで気軽にカードゲームの真似事できるのハイテクだなあと思う

    133 17/08/14(月)19:15:50 No.446234766

    布団でFGOやってて眠くならない人はすげえと思う

    134 17/08/14(月)19:15:55 No.446234779

    >音ゲー周回とか出来る人すげえや デレステは凄く良く出来てると思うし良い作品だと思うけど イベントひたすら周回するのが辛過ぎてログイン勢化した

    135 17/08/14(月)19:15:56 No.446234782

    ラーちゃんの所で「」とだらだらマルチするの楽しいよ 運きわはしんどいから程々にしてるけど

    136 17/08/14(月)19:16:29 No.446234875

    音ゲーは殆どがシステム重くて起動するのがつらい

    137 17/08/14(月)19:16:42 No.446234908

    >エロゲーですらソシャゲ(ブラゲー)にとってかわられそうになるというか >エロゲーからの出張でソシャゲ限定のエロシーンとか本当やめて・・・ でもよぉ そういう流れになるかと思って実際増えたけど成功例かなり少ないぜ

    138 17/08/14(月)19:16:53 No.446234936

    >リアル店舗行って見知らぬ人に決闘を申し込めるのすげえなぁって思うわ >ルールの解釈とかデッキの悪辣さとかでケンカにならない? だからこうしてリアルで仲のいい友人としかやらない でもそんな友人もジョジョに会えなくなってきて...

    139 17/08/14(月)19:16:54 No.446234938

    FGOはガチャ爆死したのを大分引きずって自然回復分しか回せてないや

    140 17/08/14(月)19:17:03 No.446234963

    逆にギルドイベとか無理だろ 朝七時アクティブがノルマとか大丈夫かよ

    141 17/08/14(月)19:17:36 No.446235063

    遊びじゃないんですよ!?って言われたから 抜けるね…

    142 17/08/14(月)19:17:48 No.446235099

    新しいのに手を出そうとしてスマホが古いおかげで助かるという経験を何度もしている

    143 17/08/14(月)19:18:02 No.446235152

    遊び息抜きだからな…

    144 17/08/14(月)19:18:03 No.446235159

    ゲリラという言葉が目に入ったらもう無理

    145 17/08/14(月)19:18:06 No.446235168

    >超大作やオルガルや花騎士みたいなオートで回せるのしかやらなくなったな オルガルはランキングイベントも楽でいい もう張り付きランキングはうんざりなんじゃ

    146 17/08/14(月)19:18:14 No.446235194

    それはMMOとかでもそうだけど上位近辺のトチ狂った人たちでは

    147 17/08/14(月)19:18:20 No.446235219

    超大作は普通にやってるとまず汁が尽きない…

    148 17/08/14(月)19:18:31 No.446235256

    1年に1回会えるかどうかの友人とのデュエルのために常にカード買いまくるってなにしてんだろうね俺

    149 17/08/14(月)19:18:36 No.446235270

    遊戯王はデッキ組むの楽しすぎて やっぱりKONAMIって言うか老舗メーカーは違うなと思った 他のスマホアプリはだいたいが単純なんで

    150 17/08/14(月)19:18:40 No.446235284

    スタミナが短時間で全快するタイプは大体周回数も3桁とか平気で要求してくるから スタミナ全快までの時間は長いほど色々な面でいい

    151 17/08/14(月)19:18:46 No.446235305

    ガチ勢は別にいいんだけど同じレベルを要求するのはやめろ…

    152 17/08/14(月)19:18:48 No.446235308

    >布団でFGOやってて眠くならない人はすげえと思う 眠くなるからちょうどいいんだ

    153 17/08/14(月)19:19:09 No.446235373

    FGOは新キャラ引けないと素材集めする意味もあまりないしモチベがどんどん下がってく

    154 17/08/14(月)19:19:14 No.446235390

    超大作はオートで回せるほど強くないと辛すぎない?

    155 17/08/14(月)19:19:27 No.446235429

    今遊戯王でデッキ3つくらい組みたい でも遊ぶ相手はいない

    156 17/08/14(月)19:19:46 No.446235486

    やりたい時にやるのがゲームだ やらされるようになるとやめ時だ

    157 17/08/14(月)19:19:58 No.446235530

    初ソシャゲがFEHですでに一本で相当時間食わされてるから他はやらない 好きな作品がソシャゲ化したら考えるけど…まあないだろう

    158 17/08/14(月)19:20:14 No.446235583

    ゲームに生活の時間管理されてるように感じ始めた時に抜けれるかどうかの分水嶺かな

    159 17/08/14(月)19:20:21 No.446235607

    超大作を止めたおかげで大分楽になった デイリーでやるべきこと多すぎるでしょあのゲーム

    160 17/08/14(月)19:20:25 No.446235615

    >今遊戯王でデッキ3つくらい組みたい >でも遊ぶ相手はいない そこにSkypeがあるじゃろ?

    161 17/08/14(月)19:20:50 No.446235698

    花騎士はイベントゆるゆるで拘束時間短いし空いた時間を自分の事に使えるからありがたいもこ

    162 17/08/14(月)19:21:10 No.446235761

    >1年に1回会えるかどうかの友人とのデュエルのために常にカード買いまくるってなにしてんだろうね俺 リンクス来なよ 今の環境デッキはトゥーン、ナチュル、忍者、氷結界、ネフティスあたりだよ デュアルとか最終戦争とかデッキ破壊もそこそこ強い

    163 17/08/14(月)19:21:10 No.446235767

    >リアル店舗行って見知らぬ人に決闘を申し込めるのすげえなぁって思うわ 逆にシングルでカード買えないのにデッキ組めるのすげえなぁって思う

    164 17/08/14(月)19:21:37 No.446235862

    >ガチ勢は別にいいんだけど同じレベルを要求するのはやめろ… でもまあ上の開発の人の話みたいに 基準になるのはいつも廃だからね それが当然みたいに思ってる人もいるんだろうスレとかにも

    165 17/08/14(月)19:22:09 No.446235985

    なんとかライブのイベントはせっかくリズムゲーなのにポチポチ要素あるんだから金を使って時間短縮!をもっと大胆に出来るようにすりゃ良かったのに…

    166 17/08/14(月)19:22:29 No.446236056

    >FGOは新キャラ引けないと素材集めする意味もあまりないしモチベがどんどん下がってく それは引退のきっかけに出来るからむしろいいじゃん

    167 17/08/14(月)19:23:17 No.446236219

    超大作はリロ殴り出来る分待ち時間のストレス緩和出来るからいいなって他のスキップも無いソシャゲやってると実感した

    168 17/08/14(月)19:23:23 No.446236239

    >花騎士はイベントゆるゆるで拘束時間短いし空いた時間を自分の事に使えるからありがたいもこ アプリでは出来ない?

    169 17/08/14(月)19:23:25 No.446236247

    >今遊戯王でデッキ3つくらい組みたい >でも遊ぶ相手はいない ネットで募集してショップでデュエルしてる友人はすげえって思う 俺は適当に付いていくだけだけどいざ始まると一番テンション高いマン!

    170 17/08/14(月)19:24:09 No.446236389

    ひとつのゲームでガチ勢やってると他のゲームでガチやるのは絶対無理 そのゲームがいわゆる過疎ゲーでも

    171 17/08/14(月)19:24:13 No.446236398

    なんだかんだパズドラが一番続いている 起動動作終了が全てサクサクなのがデカいと思う

    172 17/08/14(月)19:25:12 No.446236570

    スタオーは味方の火力が頭打ちしてるのにイベントボスのHPの設定が間違えてる気がする

    173 17/08/14(月)19:25:23 No.446236613

    誰かうちの墓守と遊んでくだちってショップ行く ファンデッキには微妙な顔されてガチにはサクッとやられてこれは…

    174 17/08/14(月)19:25:48 No.446236688

    ここ見てる時間の方が圧倒的に多いわ

    175 17/08/14(月)19:27:38 No.446237013

    >なんだかんだパズドラが一番続いている >起動動作終了が全てサクサクなのがデカいと思う 軽さは強さだよな 重いブラゲとか熱心にやってたつもりでもいつの間にか切れてた

    176 17/08/14(月)19:29:15 No.446237308

    軽さや軽快さは結構大事だと思う 遊ぼうと思ったらダウンロード中…とか戦闘始まったら長い上にちょくちょく操作しなきゃとか その上スタミナ消化で何回もやるとなるともう

    177 17/08/14(月)19:29:15 No.446237309

    >重いブラゲとか熱心にやってたつもりでもいつの間にか切れてた ポケGO切った理由の一つがこれだな

    178 17/08/14(月)19:29:28 No.446237350

    起動に時間がかかると段々ログインすら億劫になるから困る

    179 17/08/14(月)19:30:49 No.446237606

    このスレ見てふと気になってモバマスに使ったお金の帳簿確認したら760万だった まだまだ中堅にも届かないけどこれ以上は沼だし抜けるなら今だよなぁ…

    180 17/08/14(月)19:31:48 No.446237768

    ななひゃく…!?

    181 17/08/14(月)19:31:49 No.446237772

    時間潰してるのか潰されてるのかわからなくなってくる

    182 17/08/14(月)19:32:27 No.446237895

    そのうち家買えそうやな

    183 17/08/14(月)19:32:40 No.446237928

    一部の人の金銭感覚はここ数年でだいぶ変わったよね

    184 17/08/14(月)19:32:41 No.446237931

    お外で暇になってこんなときこそ!って起動したらアップデートが100MBありますとかもうね

    185 17/08/14(月)19:34:08 No.446238198

    課金要素がエグいからpay to winかと思ったらtime to winのゲームだった…

    186 17/08/14(月)19:34:15 No.446238222

    金持ちの課金はええんや ガス水道止まったとかご飯食えないとか家賃払えないリボとかはネタで言ってると思いたい

    187 17/08/14(月)19:34:16 No.446238226

    モバマスなら6年やってるからまぁそれくらいは使うよね微課金でも

    188 17/08/14(月)19:34:24 No.446238253

    3年は同じソシャゲやってるけど課金額は3000円だ ニート冥利に尽きる

    189 17/08/14(月)19:34:28 No.446238265

    >一部の人の金銭感覚はここ数年でだいぶ変わったよね ギャンブルやる人のズレた感覚がより広い層に浸透した 醒めて後悔しなけりゃなんでもいいとは思うけどね

    190 17/08/14(月)19:34:33 No.446238289

    正直欲しいキャラ引くまでのガチャの課金額がコンシューマソフトの新作の額を越えるのはどうかと思っているくらいの感覚

    191 17/08/14(月)19:35:41 No.446238503

    幾らつぎ込んでても飽きる時は飽きるよね

    192 17/08/14(月)19:35:47 No.446238520

    >>一部の人の金銭感覚はここ数年でだいぶ変わったよね >ギャンブルやる人のズレた感覚がより広い層に浸透した おかげで若者のギャンブル離れが進んでて業界で問題になってるんですよ!?

    193 17/08/14(月)19:35:49 No.446238525

    イベントで新キャラが6体くらい出てきたらそのうちの1体か2体で満足するの

    194 17/08/14(月)19:36:24 No.446238613

    FEHは固体値とかいう恐ろしい概念があるので好きなキャラが来るまでダラダラやるね…

    195 17/08/14(月)19:36:27 No.446238624

    スイッチかってイカ買うよりは安いはずだし...

    196 17/08/14(月)19:36:32 No.446238640

    最高レアのキャラ引けたら引けたでそのキャラの強化育成に素材やらポイントやら必要で時間吸われる!!!

    197 17/08/14(月)19:37:00 No.446238731

    空いた時間でソシャゲから時間を空けてソシャゲに変わるとしんどくなるよね

    198 17/08/14(月)19:37:17 No.446238776

    >おかげで若者のギャンブル離れが進んでて業界で問題になってるんですよ!? ありゃ潰れて当然の流れだから仕方ない ソシャゲも早いとこ何とかしないと危ないと思うけどまさはる

    199 17/08/14(月)19:37:28 No.446238819

    育成素材なんて前もって貯めておくもんだぜー 新素材です!しね!!!

    200 17/08/14(月)19:37:35 No.446238847

    いやでも楽しいからやってるんでしょ?

    201 17/08/14(月)19:37:50 No.446238900

    >最高レアのキャラ引けたら引けたでそのキャラの強化育成に素材やらポイントやら必要で時間吸われる!!! その最高レアのキャラを究極に鍛えないと倒せない敵はいますか?

    202 17/08/14(月)19:38:04 No.446238939

    楽しいかどうかはともかく自由意志でやっているはず

    203 17/08/14(月)19:38:05 No.446238944

    >いやでも楽しいからやってるんでしょ? 昔は楽しかったはずなんだがな…

    204 17/08/14(月)19:38:26 No.446239023

    ごめんその日は予定入ってるからって友達の誘いを断る

    205 17/08/14(月)19:38:31 No.446239037

    みんなとネタを共有するのが楽しいのであってゲームは楽しくないという場合があるからなんとも

    206 17/08/14(月)19:38:42 No.446239075

    数ヶ月放置してもまた始められるのはいいことだと思ってるよ

    207 17/08/14(月)19:38:43 No.446239077

    コンシューマで考えたら数万のDLCでキャラ入ってるかどうかは分からないって凄いよね

    208 17/08/14(月)19:38:57 No.446239129

    スレ立ってないと飽きる

    209 17/08/14(月)19:38:58 No.446239134

    >みんなとネタを共有するのが楽しいのであってゲームは楽しくないという場合があるからなんとも それはゲームが楽しいの内だろ

    210 17/08/14(月)19:39:02 No.446239143

    無理にスタミナ消化しなくていいかって思うようになったらだいぶ楽になったよ

    211 17/08/14(月)19:39:13 No.446239178

    流石にリアルの遊びに誘われたらそっち優先するわ

    212 17/08/14(月)19:39:33 No.446239249

    >正直欲しいキャラ引くまでのガチャの課金額がコンシューマソフトの新作の額を越えるのはどうかと思っているくらいの感覚 経験上そこまでツッコみたくなるゲームって今までのプレイ時間がCSソフトのそれを軽く越えてるから それを考えたらまあ妥当な投資額かなって

    213 17/08/14(月)19:39:34 No.446239252

    イベントをスルーする勇気

    214 17/08/14(月)19:39:45 No.446239301

    >無理にスタミナ消化しなくていいかって思うようになったらだいぶ楽になったよ ギルドから遊びでやってるんならやめてくださいって…