虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/14(月)18:28:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)18:28:36 No.446226147

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/14(月)18:31:05 No.446226606

お前は逆だろ

2 17/08/14(月)18:32:55 No.446226928

妖怪ウォッチはもうダサいって近所の小学生が言ってた

3 17/08/14(月)18:34:58 No.446227325

近所の小学生はシビアだからね…

4 17/08/14(月)18:36:43 No.446227692

この規模のヒットですら衰退はあっという間というのが もう国民的作品は作れないんじゃって感じさせる

5 17/08/14(月)18:37:45 No.446227897

レベルファイブの事だから妖怪ウォッチもそろそろ畳もうと思ってるのにずるずる続いてる感はある

6 17/08/14(月)18:38:33 No.446228043

下も最近は151のプレミア感に頼りっぱなしなのがちょっと不安

7 17/08/14(月)18:39:28 No.446228221

ポケモンフォロワーってなんでナンバリングに数字つけないのは真似しないんだろう あれ地味に新規の入りやすさに貢献してるとおもうんだけどなあ

8 17/08/14(月)18:42:02 No.446228721

短期間でもポケモン超えできた妖怪はすごいと思ふ

9 17/08/14(月)18:43:02 No.446228918

デジモンなんて看板すら変わったじゃん!

10 17/08/14(月)18:43:05 No.446228928

なんか変な玩具売り出して末期感が

11 17/08/14(月)18:43:51 No.446229087

妙に長く続いてしまったからシャドウサイドで決着つけようとしてるように見える

12 17/08/14(月)18:44:48 No.446229241

まあAKB推しとか小学生喜ばないだろ

13 17/08/14(月)18:45:58 No.446229446

>まあAKB推しとか小学生喜ばないだろ エロかもしれん…

14 17/08/14(月)18:47:16 No.446229702

アイドル見てるとかエロだと思われるしな…

15 17/08/14(月)18:47:17 No.446229707

面白くなくなったわけじゃないんだけどね

16 17/08/14(月)18:48:26 No.446229915

またイナイレ出すんでしょ

17 17/08/14(月)18:49:24 No.446230097

ポケモンの地域の移動で関係性リセットとか結構学べる点かもしれん

18 17/08/14(月)18:50:34 No.446230316

両方好きだったからやたら対立煽りしてくるやつが鬱陶しかった

19 17/08/14(月)18:51:07 No.446230416

>ポケモンの地域の移動で関係性リセットとか結構学べる点かもしれん でも正直サトピカは前世代の遺産って感じだ… ちょうど転換期だったともいう

20 17/08/14(月)18:51:09 No.446230421

https://allabout.co.jp/gm/gc/469919/

21 17/08/14(月)18:53:09 No.446230831

やっぱゲッコウガだよね

22 17/08/14(月)18:57:35 No.446231652

ゲームのほうもそこまで落ち込んでないうちに撤去始まってたからなあ 今はスナックワールド推ししてるみたいだけど

23 17/08/14(月)19:10:40 No.446233887

ポケモンももう新規で始める気にはなれない ちょっとググると個体値とか厳選とか環境とかよくわかんない言葉の羅列が凄まじい…

24 17/08/14(月)19:16:08 No.446234822

よくわかんないんじゃなくて理解しようとしてないんじゃ

25 17/08/14(月)19:17:33 No.446235050

横浜行くとこれ超えるのは無理だわってなる

26 17/08/14(月)19:19:43 No.446235478

豚が立てたスレ

27 17/08/14(月)19:21:21 No.446235802

今の子供には何が人気なのかなヘボットとか?

28 17/08/14(月)19:21:38 No.446235863

>ポケモンももう新規で始める気にはなれない >ちょっとググると個体値とか厳選とか環境とかよくわかんない言葉の羅列が凄まじい… カジュアルにポケモンの話するだけならそんなの考えなくてもいいんだ…

29 17/08/14(月)19:22:11 No.446235991

アニメとして面白いのは妖怪の方だな~

30 17/08/14(月)19:22:36 No.446236083

個体値と厳選と環境は全部初代からある

31 17/08/14(月)19:24:50 No.446236503

妖怪ってまだ三・四年くらいしかやってないから正直比べられないと思う ポケも谷間の時期はあったろうし

32 17/08/14(月)19:26:09 No.446236744

まあ数年ポケモンという怪物と戦えたんだから大したもんだよ

↑Top