ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/14(月)17:26:28 No.446214504
今更ユニコーン最後まで見たけど面白いね でもこの後ほかのガンダムシリーズに続くと考えると色々複雑
1 17/08/14(月)17:28:02 No.446214752
聞いているのですかバナナ味!!!!!1!1!11
2 17/08/14(月)17:28:33 No.446214849
いいよねオカルトに終始する終盤
3 17/08/14(月)17:30:08 No.446215102
ガンダム見てたのに神拳勝負になってた
4 17/08/14(月)17:30:20 No.446215132
子供の眼でMS同窓会だけ楽しんでた
5 17/08/14(月)17:30:53 No.446215222
緑色の制服着てる時の姫様は結構胸あるのにヌードになるととたんにちっぱいになりますよね姫様
6 17/08/14(月)17:31:45 No.446215375
この時に起きた奇跡を考えれば 宇宙を仮面だけで飛び出したり声が聞こえるんだよ!で発見する程度なんてことないよね
7 17/08/14(月)17:32:22 No.446215492
>緑色の制服着てる時の姫様は結構胸あるのにヌードになるととたんにちっぱいになりますよね姫様 つまり…?
8 17/08/14(月)17:33:02 No.446215616
>この時に起きた奇跡を考えれば >サイコパワーで人を赤ん坊にする程度なんてことないよね
9 17/08/14(月)17:33:36 No.446215748
ピスト神拳は鋼をも引き裂く
10 17/08/14(月)17:34:39 No.446215941
>>緑色の制服着てる時の姫様は結構胸あるのにヌードになるととたんにちっぱいになりますよね姫様 バナナ味!!!!!1!!!!!!!11!1!!!11111111
11 17/08/14(月)17:36:36 No.446216306
富野エミュ頑張ろうとしてるパートとクソコテファンボーイと化してるパートと同窓会してるパートがある
12 17/08/14(月)17:36:36 No.446216307
ガゾウムがかっこよかったです
13 17/08/14(月)17:37:49 No.446216535
>ガンダム見てたのに神拳勝負になってた 殴り合いをかますMSを事前に出して視聴者のハードルを下げとくって寸法よ
14 17/08/14(月)17:37:51 No.446216537
ぶっちゃけるとユニコーンの設定大嫌い
15 17/08/14(月)17:38:19 No.446216639
こことバナージ砂漠越えのくだりはじんわり泣きそうになる
16 17/08/14(月)17:39:01 No.446216761
>ぶっちゃけるとユニコーンの設定大嫌い ぶっちゃけると空気読めないお前嫌い
17 17/08/14(月)17:39:20 No.446216812
>ぶっちゃけるとユニコーンの設定大嫌い どんな設定だっけ
18 17/08/14(月)17:39:52 No.446216917
これのあとに貴族主義だのマリア主義だのが跋扈する辺りろくでもないな人類!
19 17/08/14(月)17:40:19 No.446217007
サイコパワーのせいにすればたとえ年代的に最新ではない機体であっても最強にすることは理論上可能!
20 17/08/14(月)17:40:35 No.446217055
スレ画どんなシーンだっけ
21 17/08/14(月)17:40:55 No.446217107
>でもこの後ほかのガンダムシリーズに続くと考えると色々複雑 まあアニメだと伝わりづらいけど それでも少しずつ前進できたらいいね って話だからいいんだ
22 17/08/14(月)17:40:59 No.446217125
さんざん引っ張った匣の中身みんな納得してるのかな
23 17/08/14(月)17:41:10 No.446217152
>これのあとに貴族主義だのマリア主義だの文明埋葬だのムタチオンだのが跋扈する辺りろくでもないな人類!
24 17/08/14(月)17:41:11 No.446217155
世代の継承ってテーマだったとはいえちょっと説教臭いかなぁとは思う
25 17/08/14(月)17:42:01 No.446217292
ジオン同窓会みたいな昔のMSが最新作画で大暴れみたいなやつ定期的にOVA出せばいいのに プラモも出るし
26 17/08/14(月)17:42:09 No.446217311
>さんざん引っ張った匣の中身みんな納得してるのかな まぁ基本理念を覆す一説が削除されてるとかよくあるネタだから
27 17/08/14(月)17:42:13 No.446217319
ここでジオンやシャアについて語ってるマスターの声がガルマってのが感慨深いんだ
28 17/08/14(月)17:42:16 No.446217323
>スレ画どんなシーンだっけ 地球の喫茶店でビグテキを注文するシーンだよ
29 17/08/14(月)17:42:46 No.446217405
ビグザムネタでいじってたら最後の最後でアニメにも出てきたのがひどい
30 17/08/14(月)17:42:59 No.446217436
>ジオン同窓会みたいな昔のMSが最新作画で大暴れみたいなやつ定期的にOVA出せばいいのに >プラモも出るし BFがそれに近かったんじゃないかな
31 17/08/14(月)17:43:27 No.446217519
これの直後にGレコだよ
32 17/08/14(月)17:44:19 No.446217663
唐突に出てくるガンダム顔に誰だお前は!ってなる
33 17/08/14(月)17:44:29 No.446217685
>スレ画どんなシーンだっけ マーセナス家から逃げ出してカフェでどこから来なさったと聞かれたシーン
34 17/08/14(月)17:44:57 No.446217764
ダイクンがNTの概念を提唱する60年近くも前にそれに相当する存在に未来を委ねる条文を刻むとか 未来を先取りしすぎと言うかロマン込めすぎと言うか…
35 17/08/14(月)17:45:23 No.446217841
サイコ空間で因果の彼方へ!はワクワクしてたけど描写は意外とさっぱりしてた
36 17/08/14(月)17:45:47 No.446217905
結局全裸さんは何がしたかったんです?
37 17/08/14(月)17:46:05 No.446217951
これのおかげで出てくれたガンプラがかなり多いから嫌いになれないし否定もできない 4巻最高でしたね
38 17/08/14(月)17:46:20 No.446218004
>ダイクンがNTの概念を提唱する60年近くも前にそれに相当する存在に未来を委ねる条文を刻むとか >未来を先取りしすぎと言うかロマン込めすぎと言うか… 理想を書いた文章が呪いになったなんて作中でも言われてるくらだし…
39 17/08/14(月)17:46:25 No.446218017
全裸さんはシャアエミュしてただけだよ
40 17/08/14(月)17:47:39 No.446218210
全裸さんはアニメでキレイになった結果なんだ
41 17/08/14(月)17:47:41 No.446218217
画像のシーンはたいていビグ姫がなんかけおってるスレにばっかり使われてて笑ってたけど 結構いいシーンだった
42 17/08/14(月)17:47:51 No.446218240
>>スレ画どんなシーンだっけ >カフェでビグザム一杯って注文したシーン
43 17/08/14(月)17:48:20 No.446218317
ジュアッグゾゴッグバイアランカスタムイフリートシュナイドズサドライセンZプラスジム2ジム3ネモ いっぱいキット出してくれたから良かったよ
44 17/08/14(月)17:48:28 No.446218343
やはり新しい作画で描かれるビグザムは再興ですねバナージ…
45 17/08/14(月)17:48:30 No.446218353
>結局全裸さんは何がしたかったんです? 宇宙移民者有利な世界を構築する ミネバはそれじゃ現在の地球有利な世界を逆転させただけで争い絶えないのなかわりはないも非難してたが フロンタルはどうせ世界に争いはなくならんと思っているから意に介さない
46 17/08/14(月)17:48:35 No.446218373
>全裸さんはスパロボでキレイになった結果なんだ
47 17/08/14(月)17:49:22 No.446218492
結果Vでは地球が弱くなってサイド国家が誕生して地球に侵略してくるということに
48 17/08/14(月)17:49:24 No.446218495
サイコフレームって耐用年数どんくらいあるんだろな ユニコーンもバンシィもあの後すぐ壊れたとかじゃないと 強すぎてまた火種になりそう
49 17/08/14(月)17:50:18 No.446218658
この直後のミネバ・ザビである!道を開けよ! のシーンいいよね
50 17/08/14(月)17:51:02 No.446218760
>フロンタルはどうせ世界に争いはなくならんと思っているから意に介さない フロンタルはキチガイだと斬って捨てたいのに 実際その通りになってるのが悲しい…
51 17/08/14(月)17:51:36 No.446218862
コロニーの飯事情ってどうなってんだろう
52 17/08/14(月)17:52:42 No.446219042
後の宇宙戦国時代だもんね
53 17/08/14(月)17:53:41 No.446219196
等身大UCできるし原作版の映像化も期待してる
54 17/08/14(月)17:53:50 No.446219225
匣の中身は散々引っ張ってアレかよとかよく言われるけどじゃあ何だったら良かったのか考えたところで他に浮かばない気がする
55 17/08/14(月)17:54:15 No.446219299
んなことわかってるけど諦めずに「それでも」と言い続けろという話なので
56 17/08/14(月)17:54:44 No.446219391
別にがっかりって感じでもなかったと思うけどなぁ匣
57 17/08/14(月)17:54:56 No.446219439
>等身大UC 実物大ね
58 17/08/14(月)17:55:13 No.446219495
スタークジェガンの積みすぎ感が大好きですまない…
59 17/08/14(月)17:55:24 No.446219518
ネオジオはゼネラルレビル相手にあばれるんだろうなと勝手に期待してた
60 17/08/14(月)17:55:26 No.446219523
でかい顔してる地球連邦政府の根幹が揺らぐって意味ではいいんじゃない?
61 17/08/14(月)17:55:37 No.446219550
まぁああいうのは引っ張らずさっさと内容出しといた方が批判が減るタイプのアレだ
62 17/08/14(月)17:57:34 No.446219886
イントロがあれだった時点で中身はもうほぼ宇宙移民の権利に関する条文関連なのは まず確定みたいなもんだと思って読んでたけど
63 17/08/14(月)17:57:46 No.446219935
棄民政策と非難されもしたが 地球のため自然が回復するまで帰らないと決意して出ていった者たちだって大勢いた それも一年戦争で全て台無しになってしまったがな… っていうのがあまりにも遣りきれない コロニー落としたのがその宇宙移民者なんだぜ…
64 17/08/14(月)17:57:55 No.446219972
>まぁああいうのは引っ張らずさっさと内容出しといた方が批判が減るタイプのアレだ 批判するのって小説読まずにネタバレだけ見てあーだこーだ言ってる外野だけでしょ
65 17/08/14(月)17:57:57 No.446219983
後から宇宙世紀に組み込んだ以上これで平和に終わったってできないのはしょうがないしね
66 17/08/14(月)17:58:15 No.446220026
みんなが匣という幻想に引っ張りまわされる話なんだから早々に明かしちゃ台無しじゃないか
67 17/08/14(月)17:58:22 No.446220054
箱からイデオンみたいな超兵器がいきなり出て来るとかそっちの方がおかしいしね
68 17/08/14(月)17:58:38 No.446220101
削られた一節が箱の中身ってのはいいんだけど 「宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする」 って文言はもっとなんとかならんかったんかとは思う 将来的には地球連邦は優生主義をとるよ的な文に見えるし
69 17/08/14(月)17:59:55 No.446220317
やっぱり宇宙世紀はオカルトゴリゴリじゃないと
70 17/08/14(月)17:59:54 No.446220319
>後から宇宙世紀に組み込んだ以上これで平和に終わったってできないのはしょうがないしね ここからF91の時代までヤバい戦争起きてないだけよく保ったんじゃねえかなと思う
71 17/08/14(月)18:01:00 No.446220529
>削られた一節が箱の中身ってのはいいんだけど >「宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする」 >って文言はもっとなんとかならんかったんかとは思う >将来的には地球連邦は優生主義をとるよ的な文に見えるし 念 文言がちょっと…ってのは間違いなくある
72 17/08/14(月)18:02:07 No.446220735
バナ味この後どんな人生送ったんだろう
73 17/08/14(月)18:02:26 No.446220791
まあ姫様のおかげでジオンを掲げて戦争するやつは一掃できたし 火星ジオンとかは知らん
74 17/08/14(月)18:02:30 No.446220806
これの後にどうせF91だのVだの宇宙戦国時代来るから無駄ってのは どうせ人間最後は死ぬだけなんだから何したところで無駄っていう情けない弱さの虚無主義だと思う
75 17/08/14(月)18:02:54 No.446220879
>批判するのって小説読まずにネタバレだけ見てあーだこーだ言ってる外野だけでしょ 実際に読むとその部分はあんま気にならないというか ユニコーンは伊達じゃない!とか風の会のほうが気にかかる いやつまんねじゃないけどなんか醒めるというか
76 17/08/14(月)18:03:21 No.446220973
ニュータイプなんて強大な能力持ってるだけの電波ばっかなのに政治させるとかヤバすぎるってばよ
77 17/08/14(月)18:03:25 No.446220985
宇宙世紀じゃなきゃボーイミーツガールロボットアニメとして面白いのに他人のふんどし感がね
78 17/08/14(月)18:03:38 No.446221033
これ見るたびにエアマスターの 悪いが1秒だ を思い出す
79 17/08/14(月)18:03:50 No.446221061
全裸の言う通りどうせ最後は虚無なんだ… みんなどんなに頑張っても最後は月光蝶なんだよ! ムダだムダだ全部ムダなんだ!
80 17/08/14(月)18:04:31 No.446221193
>将来的には地球連邦は優生主義をとるよ的な文に見えるし 宇宙に適応した新人類=現人類より優れているってわけではなくない?
81 17/08/14(月)18:04:52 No.446221257
>全裸の言う通りどうせ最後は虚無なんだ… >みんなどんなに頑張っても最後は月光蝶なんだよ! >ムダだムダだ全部ムダなんだ! 人が安心して眠るためにはってローラが言ってたから大丈夫だよ
82 17/08/14(月)18:05:03 No.446221294
箱は中身に対して民衆が無関心だったってオチがあるからちゃんと繋がりはする
83 17/08/14(月)18:05:41 No.446221415
>どうせ人間最後は死ぬだけなんだから何したところで無駄っていう情けない弱さの虚無主義だと思う そんな情けないやつには殴って手刀で切り裂いて突いてそして最後にはやさしく熱をおくるよ…
84 17/08/14(月)18:06:49 No.446221613
>実際に読むとその部分はあんま気にならないというか >ユニコーンは伊達じゃない!とか風の会のほうが気にかかる >いやつまんねじゃないけどなんか醒めるというか 内容があまりにもガンダムとかけ離れてるから意図的に盛り込んだそうな
85 17/08/14(月)18:06:55 No.446221639
悲劇はたくさんあるけどそれでも最後には黄金の秋にたどり着くのいいよね…
86 17/08/14(月)18:07:07 No.446221666
まあ箱の中身がコロニーが一定の目処が立ったら独立してもええよ的な文だったらそれこそ大騒動になりかねんか…
87 17/08/14(月)18:07:16 No.446221689
>どうせ人間最後は死ぬだけなんだから何したところで無駄っていう情けない弱さの虚無主義だと思う 遥か未来になってすらああだからなあ 地球の重力が悪いのかな…
88 17/08/14(月)18:07:42 No.446221776
>将来的には地球連邦は優生主義をとるよ的な文に見えるし 新人類も平等にせいじに参加させるよ!とかなら良かったかな?
89 17/08/14(月)18:08:18 No.446221898
最後らへんのオカルト全開な流れに対してゴーストの最終回が対照的すぎて意図してやってんのかなぁと思った
90 17/08/14(月)18:08:20 No.446221905
>悲劇はたくさんあるけどそれでも最後には黄金の秋にたどり着くのいいよね… そうだね人類共食いだね
91 17/08/14(月)18:08:53 No.446222002
そうかな...ターンエーそんなに良い終わり方かな...
92 17/08/14(月)18:09:08 No.446222044
>宇宙世紀じゃなきゃボーイミーツガールロボットアニメとして面白いのに他人のふんどし感がね サンライズから福井に発注して 福井がスペースバンダイの社員がアムロのハロを商品化しようと奮闘するプロットを提出したら サンライズから「真面目にやれ。宇宙世紀を包括するような話を書け」 と怒られたよ まさに外野ならではの批判
93 17/08/14(月)18:09:44 No.446222151
>そうだね人類共食いだね Gレコは宇宙世紀とターンエーの間の話じゃない?
94 17/08/14(月)18:09:49 No.446222163
Gレコのラストとかもそれでも人生は続いてくから元気に乗り越えよう的な感じだったし…
95 17/08/14(月)18:09:51 No.446222170
>最後らへんのオカルト全開な流れに対してゴーストの最終回が対照的すぎて意図してやってんのかなぁと思った 時が見えた気がしたけどただの思い上がりでした!
96 17/08/14(月)18:10:19 No.446222274
>悲劇はたくさんあるけどそれでも最後には黄金の秋にたどり着くのいいよね… 外宇宙に行った人たちがいるから希望はあると思いたい
97 17/08/14(月)18:10:48 No.446222363
>まさに外野ならではの批判 ちょっと読みたい
98 17/08/14(月)18:11:01 No.446222396
>>そうだね人類共食いだね >Gレコは宇宙世紀とターンエーの間の話じゃない? お禿は髭より先の話として作った 公式設定としては結局固まってない
99 17/08/14(月)18:11:08 No.446222422
宇宙世紀だと600年代にプロキシマ・ケンタウリへ植民してるはずだからそこまで悲観することもない気はする
100 17/08/14(月)18:11:31 No.446222499
>Gレコは宇宙世紀とターンエーの間の話じゃない? (監督いきなり何言い出すの!?と狼狽えるスタッフ)
101 17/08/14(月)18:11:58 No.446222594
スペースバンダイ営業記はそれはそれでウケたと思う プラモとかの売れ行きは知らない
102 17/08/14(月)18:12:26 No.446222698
人類がどうなろうが個人としては楽しい人生送れればいいよ!
103 17/08/14(月)18:12:27 No.446222703
共喰いの時代とか経てもまだ種として文明続けてるんだから大したもんだよ
104 17/08/14(月)18:12:28 No.446222716
>(監督いきなり何言い出すの!?と狼狽えるスタッフ) 禿に喧嘩売るようなこというのが悪いよ…
105 17/08/14(月)18:13:15 No.446222963
ダムAで昔やってたモビルスーツ開発記的な漫画はわりと好きだったな
106 17/08/14(月)18:14:13 No.446223175
今を生きるしかないんだ それでも!と歯をくいしばって生きるしかないんだ
107 17/08/14(月)18:14:37 No.446223255
結局このミネバ様は本物とは限らないんだっけ?
108 17/08/14(月)18:14:43 No.446223280
>サンライズから福井に発注して >福井がスペースバンダイの社員がアムロのハロを商品化しようと奮闘するプロットを提出したら >サンライズから「真面目にやれ。宇宙世紀を包括するような話を書け」 >と怒られたよ >まさに外野ならではの批判 観てどう感じたか書いただけなのに製作の経緯で外野とか言われても
109 17/08/14(月)18:15:32 No.446223459
サンライズすら外野なのか…
110 17/08/14(月)18:16:00 No.446223557
>結局このミネバ様は本物とは限らないんだっけ? 幼少期の記憶があるからほぼ本物じゃないかな
111 17/08/14(月)18:16:13 No.446223614
他人のふんどしどうこう言ってるのがでしょ
112 17/08/14(月)18:17:03 No.446223783
>観てどう感じたか書いただけなのに製作の経緯で外野とか言われても 主観だったら最初からそういう物言いにしておくべきじゃないかなぁ
113 17/08/14(月)18:17:16 No.446223822
ジオン同窓会とビスト神拳からのただの抜け殻になったフロンタルさんが可哀想でアニメが好きになれなかった シャアがただの悪霊すぎる…
114 17/08/14(月)18:17:28 No.446223859
>幼少期の記憶があるからほぼ本物じゃないかな じゃあ逆襲のギガンティスのミネバ様は誰なんです?
115 17/08/14(月)18:17:29 No.446223862
>観てどう感じたか書いただけなのに製作の経緯で外野とか言われても じゃあ他人のふんどしとか同人とか言わずに「私これ嫌い!」にしとけよ
116 17/08/14(月)18:17:56 No.446223960
まーた「」が主語大きくしてレスポンチしてる
117 17/08/14(月)18:18:28 No.446224074
好き嫌いくらい言ったっていいよ別に わけわかんないdelとかしなけりゃ
118 17/08/14(月)18:18:55 No.446224161
>結局このミネバ様は本物とは限らないんだっけ? オードリーは本物 偽ミネバは偽ミネバであの人は今的な話作れるんじゃねえかな
119 17/08/14(月)18:19:45 No.446224319
じゃあ偽物の方はムーンクライシス用で使おう
120 17/08/14(月)18:20:23 No.446224438
ジュドーとくっついたのでは?
121 17/08/14(月)18:20:23 No.446224439
>偽ミネバは偽ミネバであの人は今的な話作れるんじゃねえかな ナツメ・スワンソンが偽ミネバだったら面白い な書き込みを見てなるほどと思ったな
122 17/08/14(月)18:21:59 No.446224775
なぁにアクシズはクローン技術あるしいざとなったらなんとでもなる
123 17/08/14(月)18:23:44 No.446225153
シャアがブチ切れたときは偽ミネバだった?