虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/14(月)17:12:18 東456か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)17:12:18 No.446212182

東456から東78に向かう通路すごい混雑してたけど 前回もあんな感じだったんだろうか そして混雑はなんとかならないんだろうか

1 17/08/14(月)17:20:17 No.446213531

FGO島がえらいことになってた

2 17/08/14(月)17:22:18 No.446213829

123に客が来なくて売れ残った 78なんてなくなればいいのに

3 17/08/14(月)17:26:08 No.446214451

>123に客が来なくて売れ残った やっぱそうなのか…今回456攻めてから行ってなんとなくそんな気がしたんだ

4 17/08/14(月)17:30:31 No.446215164

123凄いすいてたよね

5 17/08/14(月)17:31:52 No.446215395

>前回もあんな感じだったんだろうか 午後だったけどそんなに混雑してなかったと思う

6 17/08/14(月)17:32:18 No.446215478

ちなみに2日目ね

7 17/08/14(月)17:33:23 No.446215694

>ちなみに2日目ね 二日目は456はミリタリは行ったけど女性向けは行ってないんだけど空いてたのか 三日目昼前が地獄だった スタッフや参加者の怒声が

8 17/08/14(月)17:34:55 No.446215977

壁をことごとくスルーしたお陰で11時には買い物終わっちまった 会場内で並んだ記憶がねえ

9 17/08/14(月)17:35:11 No.446216032

78の出入口自体は冬に比べればそんなに混んでなかったと思う 456の建物内から78の方に抜ける通路は酷かったけど

10 17/08/14(月)17:35:26 No.446216077

>78なんてなくなればいいのに 元々西館に配置されてたサークルが7・8にきてるんだけど この配置で参加者奪われるってことは今まで行き辛いから仕方なく買ってたということだったんじゃないですかね

11 17/08/14(月)17:35:33 No.446216099

3日めの456は酷かったとは聞くけどあまり行けなかったのでよくわからない

12 17/08/14(月)17:38:11 No.446216610

時間帯にによる制限が色々複雑だったようだな 俺が東78行ったときは特に何もなかったが 帰りは78の玄関?からは出られず456の方へ誘導された

13 17/08/14(月)17:39:31 No.446216848

夏行ったの久々だったけど明らかに人増えてるな

14 17/08/14(月)17:40:18 No.446217004

>456の建物内から78の方に抜ける通路は酷かったけど ガレリアからリンクスペースへ抜けるルートのことか? トラックヤード通ってAまたはBシャッターから入るルートか? どっち?

15 17/08/14(月)17:41:27 No.446217200

外の駐車場経由するのと通路が細いのとでかなりめんどくさい くそ遠い上にあっちこっち歩かされる西館までわざわざ歩くよりはましだとは思うけど

16 17/08/14(月)17:41:35 No.446217228

>夏行ったの久々だったけど明らかに人増えてるな 減ったらしいぞ

17 17/08/14(月)17:41:38 No.446217231

>3日めの456は酷かったとは聞くけどあまり行けなかったのでよくわからない 島中で列形成失敗したみたいで東5シャッター前あたりが完全に十字路が詰まってた 皆行きたい方向に進もうとして結果動けなくなってた 鞄を頭の上に掲げて何とかしのいだ危うく戦利品が潰れるところだったよ

18 17/08/14(月)17:42:30 No.446217354

>減ったらしいぞ それは去年よりはって話で久々だったって言ってるんだから今関係ない話だ

19 17/08/14(月)17:42:41 No.446217391

>>456の建物内から78の方に抜ける通路は酷かったけど >ガレリアからリンクスペースへ抜けるルートのことか? >トラックヤード通ってAまたはBシャッターから入るルートか? >どっち? シャッターの方トイレの近く FGO島のあたり

20 17/08/14(月)17:43:36 No.446217550

>それは去年よりはって話で久々だったって言ってるんだから今関係ない話だ はあ

21 17/08/14(月)17:43:43 No.446217569

>トラックヤード通ってAまたはBシャッターから入るルートか? 4,5,6内からそっちに抜けるルートのこと シャッター付近は冬ほどは混んでなかった印象

22 17/08/14(月)17:44:40 No.446217715

とりあえず456から78への移動ルートを変えるだけでも大分混雑緩和されると思うんだけどそう上手くはいかないんだろうか あれ完全にあの付近のサークルが割食ってた気がする

23 17/08/14(月)17:44:54 No.446217755

7と8に超大手をぶち込んで肉団子形成は回避できてたんだよ ほかはどうとも言えんが…

24 17/08/14(月)17:45:09 No.446217792

今のコミケって人数誤魔化してるって聞いたんだけど なんか一定量オーバーさせちゃいけないとかで

25 17/08/14(月)17:45:29 No.446217859

>とりあえず456から78への移動ルートを変えるだけでも大分混雑緩和されると思うんだけどそう上手くはいかないんだろうか 具体的にどう変えたらいいと思うの

26 17/08/14(月)17:46:06 No.446217954

←ファビュラス たつき→ という日があったそうだな

27 17/08/14(月)17:46:17 No.446217996

FGO団子を78の奥にしたら良かったのでは?

28 17/08/14(月)17:46:29 No.446218030

>>とりあえず456から78への移動ルートを変えるだけでも大分混雑緩和されると思うんだけどそう上手くはいかないんだろうか >具体的にどう変えたらいいと思うの 外大回りって出来ないんだっけ?

29 17/08/14(月)17:46:32 No.446218035

みんなFGO好き過ぎる…

30 17/08/14(月)17:46:58 No.446218098

三年ほど描いてたジャンルから変えたら売上伸びた ふくざつ

31 17/08/14(月)17:47:15 No.446218144

>FGO団子を78の奥にしたら良かったのでは? やめろォ! おこたんぺこ団子の形成は7に飛ばしたことで回避できたんだぞ!

32 17/08/14(月)17:48:38 No.446218379

三日目は昼には通路から直通で78行けたな

33 17/08/14(月)17:49:43 No.446218561

FGOを1,2,3に配置すりゃまだマシだったとは思うけど あそこまで人が集まるとは思わなかったから仕方ない

34 17/08/14(月)17:49:43 No.446218562

近年は本家のキャラデザの人とかが普通にその作品の本出したりして もうこれほぼオフィシャルじゃねーかってケースが多すぎる

35 17/08/14(月)17:50:35 No.446218701

東123だったけど無事完売したよほめて

36 17/08/14(月)17:51:10 No.446218785

>おこたんぺこ団子の形成は7に飛ばしたことで回避できたんだぞ! 冬はおこたんぺこが7だったせいで6・7間が完全に詰まってえらいことになった

37 17/08/14(月)17:51:21 No.446218810

>近年は本家のキャラデザの人とかが普通にその作品の本出したりして >もうこれほぼオフィシャルじゃねーかってケースが多すぎる ごっきー倶楽部はその典型じゃねぇかな…

38 17/08/14(月)17:52:12 No.446218971

創作系の18禁が1で全年齢が8で微妙に離れてるのもうちょっとどうにか...

39 17/08/14(月)17:52:53 No.446219073

>冬はおこたんぺこが7だったせいで6・7間が完全に詰まってえらいことになった おこたんぺこの列と6のシャッター列と7,8から出入りする参加者が入り混じって酷いことになってたね… それと比べると夏はだいぶまともになってたと思う

40 17/08/14(月)17:53:31 No.446219176

>シャッターの方トイレの近く トイレって要所要所にあるんでちょっと判別つかないのよ… どっちかな? su1978616.jpg

41 17/08/14(月)17:55:02 No.446219457

>三年ほど描いてたジャンルから変えたら売上伸びた >ふくざつ それが嬉しいならそれでいいんじゃない? 目的が本を売って金稼ぎにならない程度にがんばれ

42 17/08/14(月)17:55:16 No.446219504

>それと比べると夏はだいぶまともになってたと思う 最初から外に列作ってキレイに往復させるようにしてたからな… 最初はこのくらいかと思ってたら その先があるとわかって愕然としたが…

43 17/08/14(月)17:55:57 No.446219601

456から78に抜けるルートとFGO島の血栓が合わさって地獄の様相をていしていた

44 17/08/14(月)17:56:50 No.446219752

あと始まる前の最初から目的のホールごとに客を分けておくのも効果あったな

45 17/08/14(月)17:57:44 No.446219926

>456から78に抜けるルートとFGO島の血栓が合わさって地獄の様相をていしていた FGO絡みだけはどうしようもない おこたんぺことウラシマモトとかといっしょにFGO混ぜたらそのホールが完全に死ぬぞ

46 17/08/14(月)17:58:17 No.446220037

FGO島はサークルスペースから抜けるのに勇気が必要だった

47 17/08/14(月)17:58:21 No.446220051

78の涼しさはアレなんなの天国なの

48 17/08/14(月)17:58:45 No.446220121

>>シャッターの方トイレの近く >トイレって要所要所にあるんでちょっと判別つかないのよ… >どっちかな? >su1978616.jpg 俺が巻き込まれたのは2の東5のあたり ヤユヨあたりだな

49 17/08/14(月)17:59:08 No.446220169

3日目456は島中で飛びまくる列&緊急一通化が多発してたからね…

50 17/08/14(月)17:59:36 No.446220247

>78の涼しさはアレなんなの天国なの 海風がもろに入る位置にあるから… ただ冬は間違いなく死ねる場所だぞあそこ

51 17/08/14(月)17:59:45 No.446220277

>78の涼しさはアレなんなの天国なの エアコン自体が旧東ホールとは違うと聞いた やっぱ安っぽくても新しいほうが性能いいんな…

52 17/08/14(月)17:59:52 No.446220309

456は時限やろうとしたサークルがいたと聞いた あとスタッフの左側通行や左折限定の指示が完全に通ってなかった

53 17/08/14(月)18:00:09 No.446220363

>>78の涼しさはアレなんなの天国なの >海風がもろに入る位置にあるから… >ただ冬は間違いなく死ねる場所だぞあそこ じゃあもっとサークル詰め込もうね…

54 17/08/14(月)18:00:45 No.446220489

>3日目456は島中で飛びまくる列&緊急一通化が多発してたからね… スタッフが左側通行を促してたけど効果があったんだかないんだか…

55 17/08/14(月)18:01:14 No.446220569

456の5のあたり学漫とか置いてたらそこから流せばいいのに

56 17/08/14(月)18:01:25 No.446220607

>海風がもろに入る位置にあるから… 三日間いずれもホール内のほうが涼しかったからな東78は シャッターからの風が無くてもサークルのPOPや薄い本がなびくのはあそこだけだったそ

57 17/08/14(月)18:02:03 No.446220723

まだまだ全体的にスタッフの質は落ちたままだね 2年前くらいに比べればだいぶマシにはなったけど

58 17/08/14(月)18:02:04 No.446220724

大体の人の流れと導線考えて配置決めたあとに状況かわって人が極端に増えてしまうってことよくある

59 17/08/14(月)18:03:22 No.446220977

>俺が巻き込まれたのは2の東5のあたり >ヤユヨあたりだな トラックヤード側は相変わらず詰まるんだな 大手サークルの列もあるし仕方ないかもしれんが

60 17/08/14(月)18:03:32 No.446221007

78は簡易的な冷蔵倉庫として使えるとかで かなりえげつないクーラーが入ってると聞いた

61 17/08/14(月)18:04:02 No.446221098

下手に分散させてもそこにいく通路が死ぬし 一箇所に集めてもその箇所が死ぬ これは八方塞がりなのでは…?

62 17/08/14(月)18:04:51 No.446221252

オリンピックに向けて増設が決まってるんだっけか? 2020年の冬コミは楽しみだな

63 17/08/14(月)18:04:51 No.446221253

島中に大手が配置されると酷いことになる けど壁は有限どうすれば

64 17/08/14(月)18:05:12 No.446221319

>下手に分散させてもそこにいく通路が死ぬし 通路を増やすという手はある というかバイパス通路が少なすぎると思う

65 17/08/14(月)18:05:21 No.446221352

ああやっぱ昨日123空いてたの気のせいじゃなかったんだな

66 17/08/14(月)18:05:23 No.446221366

>下手に分散させてもそこにいく通路が死ぬし >一箇所に集めてもその箇所が死ぬ >これは八方塞がりなのでは…? 4日間開催にしてくれねえかな…今回割と真面目に検討してたみたいだし 三日目を二つに割る感じで

67 17/08/14(月)18:05:54 No.446221456

言われて見れば昨日123に行ってないな… 目当てがガルパンだったってのもあるんだけど

68 17/08/14(月)18:06:00 No.446221473

>島中に大手が配置されると酷いことになる >けど壁は有限どうすれば トラックヤードに置こう

69 17/08/14(月)18:06:18 No.446221515

>オリンピックに向けて増設が決まってるんだっけか? 増設なんかしないぞ 今までのホールが使えなくなるんで青海とかに新しく仮設つくってやるよしかたねーな言ってるだけ ちなみに今までのホールより狭いし交通の便?知るかボケェそれよりオリンピックだ!な雰囲気

70 17/08/14(月)18:06:31 No.446221553

3日目の3ホールの入り口から大通りが右左折禁止で面倒くさいことになってたなあ

71 17/08/14(月)18:06:34 No.446221563

創作目当てだったから昨日は東1がメインだったよ

72 17/08/14(月)18:07:01 No.446221651

開場前のサークル入場時間中のシャッター前行列ほんとなんとかして・・・超邪魔

73 17/08/14(月)18:07:25 No.446221725

西に増設はするよ 直近のコミケでは使わないってだけで

74 17/08/14(月)18:07:51 No.446221806

>4日間開催にしてくれねえかな…今回割と真面目に検討してたみたいだし ただでさえファンネルが文句言いまくりなのにこれ以上負担増やさないで チケットで頬はたけば土下座してやらしてくださいなんて言ってくるとか夢物語だよ

75 17/08/14(月)18:08:40 No.446221964

なんでチケットで並んでる徹夜組以上の反則野郎達のためにあんな不便な思いを…ってなるよね

76 17/08/14(月)18:08:45 No.446221983

123って何があったの

77 17/08/14(月)18:10:12 No.446222246

>3日目の3ホールの入り口から大通りが右左折禁止で面倒くさいことになってたなあ 10:15ぐらいまでの話か? 今回とか3日目とかの話じゃなくてかなり前からそうなってるぞ

78 17/08/14(月)18:10:56 No.446222379

減ったって言われてるけど2日目ガラガラだったらしいしそれも大きいんじゃない

79 17/08/14(月)18:11:10 No.446222432

文句言ったとこでサークル参加してねとしか返されないよ

80 17/08/14(月)18:11:22 No.446222468

>減ったって言われてるけど2日目ガラガラだったらしいしそれも大きいんじゃない 始発だけど雨があったからか列がかなり短く感じた

81 17/08/14(月)18:11:41 No.446222543

>123って何があったの 俺が知ってる限りでは オリエロと評論と艦これ

↑Top