虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/14(月)16:50:08 正論貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)16:50:08 No.446208417

正論貼る

1 17/08/14(月)16:51:22 No.446208626

魔物より危険な人は良いこと言うな

2 17/08/14(月)16:52:17 No.446208786

魔物大好きだけどそこはちゃんと線引きしてるのね

3 17/08/14(月)16:52:56 No.446208888

ブーメラン刺さってんぞ

4 17/08/14(月)16:53:00 No.446208898

魔物の事が大好きだから危険性も知ってる

5 17/08/14(月)16:55:19 No.446209254

生きた魔物に変な手加減してることなんてないし正論

6 17/08/14(月)16:56:10 No.446209417

こんないいこと言ってるのに絵に描いた餅を食べようとする

7 17/08/14(月)16:56:24 No.446209450

仕方なかったとはいえ仲間にケンスケのこと隠してた奴が言っていいセリフではないよね…

8 17/08/14(月)16:56:32 No.446209466

一度引っかかってるからね ライオス「食人植物育ててみたいの」 ライオス「役に立つから!植物だから!」

9 17/08/14(月)16:57:44 No.446209687

無力化したと思い込んでたサイコ

10 17/08/14(月)16:58:15 No.446209790

ドラゴン戦で失敗したくせにケン助は未だに持ち歩く

11 17/08/14(月)16:58:53 No.446209900

それは今替えが無いからじゃないの

12 17/08/14(月)16:59:54 No.446210088

>それは今替えが無いからじゃないの ケンスケを引っぺがして剣だけにしてもいいと思うんだ

13 17/08/14(月)17:00:26 No.446210180

ケ ケン助は仲間だから ほら虫からまもってくれたし 仲間だから

14 17/08/14(月)17:00:28 No.446210188

水に沈めたら簡単に死ぬってわかってるんだから殺せばいい

15 17/08/14(月)17:00:29 No.446210194

>ドラゴン戦で失敗したくせにケン助は未だに持ち歩く パーティで一番賢い奴だし…

16 17/08/14(月)17:00:40 No.446210226

ケンスケはファリンに食べさせたいから…

17 17/08/14(月)17:01:17 No.446210328

ケンスケ殺すと中から腐ってダメそうなのがな…

18 17/08/14(月)17:01:23 No.446210345

いいよねケルピー回

19 17/08/14(月)17:01:39 No.446210393

対処できる敵は警告する 出来ない敵は逃げ出す 黒サイコのとこのミックとそんな変わらないな!

20 17/08/14(月)17:02:04 No.446210445

いいよねアンヌの焼肉

21 17/08/14(月)17:02:50 No.446210587

>ケンスケ殺すと中から腐ってダメそうなのがな… 間違いなく臭そうではあるけど貝殻って腐るんかな ていうか今ケン助って何食ってるんだろう

22 17/08/14(月)17:04:18 No.446210837

逃げやがった

23 17/08/14(月)17:04:59 No.446210937

ナチュラルに損得で殺すことに全く迷いがないあたり 何の関係ないが荒川弘イズムを感じる

24 17/08/14(月)17:05:26 No.446211007

>ていうか今ケン助って何食ってるんだろう 定期的に食事分け与えてなかったか

25 17/08/14(月)17:06:28 No.446211168

〇〇助ってネーミングがあるのもシュローから聞いたのかな

26 17/08/14(月)17:07:03 No.446211267

>定期的に食事分け与えてなかったか 聖水シャーベットもらってたね

27 17/08/14(月)17:07:27 No.446211344

貝殻は腐らないけど中身は腐るからな 剣をそのままにケン助掻き出すのは難しいだろう

28 17/08/14(月)17:08:14 No.446211465

バジリスクだって鶏みたいなもんだしオオコウモリなんてほぼコウモリなのに なんでケルピーだけそんなに親和的なんだとはライオスだって思うだろう

29 17/08/14(月)17:08:57 No.446211590

あの貝類は殺しちゃうと外殻脆くなっちゃうから気楽には殺せないのもある

30 17/08/14(月)17:09:33 No.446211684

>〇〇助ってネーミングがあるのもシュローから聞いたのかな 他の言語だとどうなってるのかな そもそも外国で出版されてるかも知らないけど…

31 17/08/14(月)17:11:17 No.446211963

>あの貝類は殺しちゃうと外殻脆くなっちゃうから気楽には殺せないのもある 仲間が聞いてたら口を揃えてそういう問題じゃねぇと言いそうなサイコパス理論だな

32 17/08/14(月)17:12:23 No.446212200

>魔物大好きだけどそこはちゃんと線引きしてるのね >魔物の事が大好きだから危険性も知ってる 正しくプロの専門家らしい事言ってるよね・・・少なくとも節々では

33 17/08/14(月)17:12:57 No.446212310

というか動く鎧って何を食べてるんだろう 陸棲貝とするなら苔とか粘菌とか…? ああだからスライム入りのシャーベット食べられるんだ

34 17/08/14(月)17:13:41 No.446212436

ケン助って多分自己修復するし 便利だよね

35 17/08/14(月)17:13:56 No.446212472

人魚の歌みたいに研究の余地やコミュニケーションに使えそうなものならいいけど 多分ケルピーは完全に研究済みなんだろうな

36 17/08/14(月)17:14:29 No.446212568

>なんでケルピーだけそんなに親和的なんだとはライオスだって思うだろう 周囲が盛り上がってるので逆に冷静になっちゃったようにも見える

37 17/08/14(月)17:14:57 No.446212648

>ケン助って多分自己修復するし >便利だよね 危険を察したら腕担当の仲間と連携しようとして触手のばしてくるしお利口さん

38 17/08/14(月)17:14:59 No.446212657

危機察知能力が随一の剣スケは武器として使えなくなっても便利だとは思う

39 17/08/14(月)17:15:30 No.446212735

持ち主に利益を与えるように見えてここぞの場面で裏切る知性ある剣という 要素だけ見たら完全に呪いのインテリジェンスソードなケン助

40 17/08/14(月)17:15:42 No.446212765

>危険を察したら腕担当の仲間と連携しようとして触手のばしてくるしお利口さん サイコの手にニュルっとしたのえっちだったね…

41 17/08/14(月)17:15:48 No.446212788

>いいよねアンヌの焼肉 マルシルレバーが焼けたぞ

42 17/08/14(月)17:16:06 No.446212842

どっちにしてもセンシのケルピー殺したやつが取っていい行動じゃ無さすぎる…

43 17/08/14(月)17:16:06 No.446212844

こんな事言っといて愛嬌ある妹の姿したドラゴンに平気で騙されやがる

44 17/08/14(月)17:17:12 No.446213048

>持ち主に利益を与えるように見えてここぞの場面で裏切る知性ある剣という >要素だけ見たら完全に呪いのインテリジェンスソードなケン助 全然関係ないけどエクスカリバー・ジュニア思い出した

45 17/08/14(月)17:17:21 No.446213079

強大な敵を目前にしたらパーツごとにバラバラになって逃げるのかな 動く鎧 生存する個体増やすために

46 17/08/14(月)17:17:34 No.446213116

呪いの装備だけあって実際にかなり強いのもいやらしい

47 17/08/14(月)17:17:41 No.446213136

ある日突然その気配察知が嘘だったらどうすんだろとは思う

48 17/08/14(月)17:17:55 No.446213163

>こんな事言っといて愛嬌ある妹の姿したドラゴンに平気で騙されやがる サイコにだって人の心はある

49 17/08/14(月)17:18:02 No.446213185

>>いいよねアンヌの焼肉 >マルシルレバーが焼けたぞ マルシルレバーが焼けたぞ

50 17/08/14(月)17:18:12 No.446213216

>こんな事言っといて愛嬌ある妹の姿したドラゴンに平気で騙されやがる ドラゴンに騙されたと言っていいのか微妙だぞ 実物の妹が現に混じってんだから

51 17/08/14(月)17:18:15 No.446213227

まあ油断したら「か、かっこいい…」とか言っちゃう人だから自戒の意味も強い

52 17/08/14(月)17:18:17 No.446213228

ちがうちがう あのセンシが以前のライオスと同じことをやろうとしてたのを止めてただけ あのセンシがだよ ライオスから見てダンジョンに適応し共に生活をしダンジョンと魔物を理解してるセンシが   かつての自分と同じ過ちをおかそうとしてるなんて ってリーダーなら普通に止めるだろ

53 17/08/14(月)17:18:20 No.446213238

>>こんな事言っといて愛嬌ある妹の姿したドラゴンに平気で騙されやがる >サイコにだって人の心はある こくじん「てめぇの身内のことだけじゃねぇか」

54 17/08/14(月)17:18:44 No.446213290

刃こぼれ自動修復とかしてくれそうだよねケンスケ

55 17/08/14(月)17:18:48 No.446213305

気配察知でなく危険察知よね

56 17/08/14(月)17:18:54 No.446213317

>こくじん「てめぇの身内のことだけじゃねぇか」 The正論

57 17/08/14(月)17:19:21 No.446213384

>>>いいよねアンヌの焼肉 >>マルシルレバーが焼けたぞ >マルシルレバーが焼けたぞ レバー

58 17/08/14(月)17:19:32 No.446213411

>>>いいよねアンヌの焼肉 >>マルシルレバーが焼けたぞ >マルシルレバーが焼けたぞ マルシルレバーが焼けたぞ

59 17/08/14(月)17:20:03 No.446213486

>>>>いいよねアンヌの焼肉 >>>マルシルレバーが焼けたぞ >>マルシルレバーが焼けたぞ >レバー 他のところも食わせろ!

60 17/08/14(月)17:20:04 No.446213487

そのうち首を撥ねとばすウサギとか出るのかな

61 17/08/14(月)17:20:09 No.446213500

他の部位も食わせろ!!111

62 17/08/14(月)17:20:21 No.446213550

>刃こぼれ自動修復とかしてくれそうだよねケンスケ かつての王国の制式剣と同じデザインになるように成長するんだよねアレ 面白いな

63 17/08/14(月)17:21:03 No.446213644

若者にはレバーを食べさせなければ!

64 17/08/14(月)17:21:20 No.446213694

ファリンドラゴンに対しては妹だからじゃない感情でしたよね

65 17/08/14(月)17:21:27 No.446213709

センシがオークから斧借りてるなら サイコも武器交換できてたんじゃないの

66 17/08/14(月)17:21:51 No.446213757

貝殻ということは炎系の攻撃に弱かったりしない?

67 17/08/14(月)17:21:51 No.446213758

>強大な敵を目前にしたらパーツごとにバラバラになって逃げるのかな >動く鎧 >生存する個体増やすために 死んだふりだろ だって中身がない金属鎧だし適度にバラケテ動かないよ 火竜のブレスに3分も当てられたら死ぬっぽいし

68 17/08/14(月)17:21:53 No.446213763

>そのうち首を撥ねとばすウサギとか出るのかな あいつはB2Fで出てくる上 首はね以外は脅威とは言い難いステータスで首はねもそんな確率高くないからなぁ

69 17/08/14(月)17:22:05 No.446213798

でも一緒に歌いたくて練習はする

70 17/08/14(月)17:22:12 No.446213813

「」 タデちゃんがかわいい 俺はどうしたらいい?

71 17/08/14(月)17:22:23 No.446213838

>ファリンドラゴンに対しては妹だからじゃない感情でしたよね いや妹がかっこよかったら嬉しいだろう?

72 17/08/14(月)17:22:24 No.446213842

>ファリンドラゴンに対しては妹だからじゃない感情でしたよね 代われるものなら代わりたい

73 17/08/14(月)17:22:25 No.446213844

>センシがオークから斧借りてるなら >サイコも武器交換できてたんじゃないの ぱっと見立派な剣があるのに他の剣と交換してくれなんて怪しいじゃん!

74 17/08/14(月)17:22:43 No.446213897

>俺はどうしたらいい? ファンアート描いたらいいんじゃ?

75 17/08/14(月)17:22:49 No.446213915

そういえば忍者とか含めて今のところ首はねしてくる敵出てこないね

76 17/08/14(月)17:22:58 No.446213933

>「」 >タデちゃんがかわいい >俺はどうしたらいい? 完全なハッピーエンドは無理っぽいから 死なないことを天に祈れ

77 17/08/14(月)17:23:50 No.446214061

額に穴あけてくるのはいたな

78 17/08/14(月)17:23:53 No.446214073

食われて消化されたら今度こそ復活は無理だろうな…

79 17/08/14(月)17:24:16 No.446214138

タデちゃんとマルシルは仲良しになれそう

80 17/08/14(月)17:24:26 No.446214162

>食われて消化されたら今度こそ復活は無理だろうな… ファリンドラゴンがタデちゃん喰ってる様は見たくねぇなぁ

81 17/08/14(月)17:24:53 No.446214235

>火竜のブレスに3分も当てられたら死ぬっぽいし それだけ耐えられたら超すごくね

82 17/08/14(月)17:25:13 No.446214294

>こくじん「てめぇの身内のことだけじゃねぇか」 別に博愛主義でも聖人君子でもないからな

83 17/08/14(月)17:25:18 No.446214308

>>食われて消化されたら今度こそ復活は無理だろうな… >ファリンドラゴンがタデちゃん喰ってる様は見たくねぇなぁ ドラゴンが人間喰ってるだけだから倫理的には問題ない サイコならそう言う

84 17/08/14(月)17:25:31 No.446214344

ドラゴンより今のファリンのが強いのかな

85 17/08/14(月)17:26:05 No.446214446

>>>食われて消化されたら今度こそ復活は無理だろうな… >>ファリンドラゴンがタデちゃん喰ってる様は見たくねぇなぁ >ドラゴンが人間喰ってるだけだから倫理的には問題ない >サイコならそう言う サイコ「か…カッコいい」

86 17/08/14(月)17:26:18 No.446214483

ぶっちゃけサイコPTは一般的な正論なんて茶番でしかないようなところにいるからな…

87 17/08/14(月)17:26:31 No.446214521

>ファリンドラゴンに対しては妹だからじゃない感情でしたよね 「」ちゃん 人には色々な感情があるのよ

88 17/08/14(月)17:26:53 No.446214582

>ぶっちゃけサイコPTは一般的な正論なんて茶番でしかないようなところにいるからな… マルシル黒魔術使ってるのばれろ

89 17/08/14(月)17:27:12 No.446214626

ドラゴンブレスしてくるのかはわからんけど、純粋な戦闘力というより心理的影響面で前より強いと思う

90 17/08/14(月)17:27:17 No.446214642

>>ぶっちゃけサイコPTは一般的な正論なんて茶番でしかないようなところにいるからな… >マルシル黒魔術使ってるのばれろ 身内ごと消されちまうー!

91 17/08/14(月)17:27:18 No.446214644

石像から元に戻ったとき左目だけまつげが無いのが芸こまで駄目だった

92 17/08/14(月)17:27:18 No.446214646

ファリンドラゴンは魔法も使ってくるぞ!

93 17/08/14(月)17:27:35 No.446214682

妹が何より大切で 仲間もその次位に大切 それ以外にあまり興味はない

94 17/08/14(月)17:27:38 No.446214689

こくじんのジョブは戦士と思ってたけどNINJAだったんかな

95 17/08/14(月)17:27:48 No.446214709

一巻で植物に食われてる人にも結構ドライだったなサイコ

96 17/08/14(月)17:27:53 No.446214726

マルシルはバレても証拠はちゃんと消すから大丈夫だよ

97 17/08/14(月)17:28:02 No.446214751

>ぶっちゃけサイコPTは一般的な正論なんて茶番でしかないようなところにいるからな… トップPTらしさがあっていいよね 雑魚PTの価値観なんてどうでもいい

98 17/08/14(月)17:28:11 No.446214778

>妹が何より大切で >仲間もその次位に大切 >それ以外にあまり興味はない モンスターは?

99 17/08/14(月)17:28:22 No.446214812

>マルシルはバレても証拠はちゃんと消すから大丈夫だよ 消すってそういう…

100 17/08/14(月)17:28:26 No.446214824

>マルシルはバレても証拠はちゃんと消すから大丈夫だよ サイコか

101 17/08/14(月)17:28:35 No.446214853

ケンスケのおかげで今回だって目が覚めたのに…

102 17/08/14(月)17:28:38 No.446214867

>モンスターは? 大好き!

103 17/08/14(月)17:28:54 No.446214902

>モンスターは? 好きではあるだろうけど大切じゃないだろ

104 17/08/14(月)17:29:04 No.446214926

>>ぶっちゃけサイコPTは一般的な正論なんて茶番でしかないようなところにいるからな… >トップPTらしさがあっていいよね >雑魚PTの価値観なんてどうでもいい 未読豚は首突っ込むな

105 17/08/14(月)17:29:17 No.446214955

ファリン一発でウンディーネを撃破したし ある意味マルシルよか強くね

106 17/08/14(月)17:29:19 No.446214964

マルシル初期とキャラ違くない?

107 17/08/14(月)17:29:23 No.446214974

魔力回復って面倒だね

108 17/08/14(月)17:29:24 No.446214981

>モンスターは? おいしい!

109 17/08/14(月)17:29:31 No.446215001

しかしシュローのパーティがほとんど壊滅してないかい 顔半分隠してた子以外はなんか食らってるし タデちゃんはあいたたタハハくらいのノリで立ち上がってくる展開を所望します

110 17/08/14(月)17:30:12 No.446215112

今まで一番ダンジョンの魔物を食べたPT 簒奪者どもめ…

111 17/08/14(月)17:30:33 No.446215169

>タデちゃんはあいたたタハハくらいのノリで立ち上がってくる展開を所望します あの痛がり方は腕折れてるんじゃねぇかな

112 17/08/14(月)17:30:36 No.446215184

金剥ぎの連中はサイコ兄妹的にどれぐらいの意識なんだろうな

113 17/08/14(月)17:30:54 No.446215225

>こくじんのジョブは戦士と思ってたけどNINJAだったんかな むしろバンディットじゃないかなという気もする

114 17/08/14(月)17:30:56 No.446215229

ファリン救出行ではずっとライオスは4人PTだったし、シュローとかこくじんが仲間になるんじゃないの

115 17/08/14(月)17:31:09 No.446215263

いつもの粘着来たな…

116 17/08/14(月)17:31:20 No.446215294

>あの痛がり方は腕折れてるんじゃねぇかな 腕くらいですめばいい部類

117 17/08/14(月)17:31:20 No.446215295

>タデちゃんはあいたたタハハくらいのノリで立ち上がってくる展開を所望します すでにめっちゃ苦しんでますが あのまま死ぬのでは

118 17/08/14(月)17:31:27 No.446215314

ライオスだけじゃなくあのパーティーは大なり小なり変人揃いだ チルチャック…さんですらハーフフット的には異端な感じだし

119 17/08/14(月)17:31:36 No.446215340

私は悪くない 黒魔術を禁止にする世界が悪い

120 17/08/14(月)17:31:36 No.446215342

シッパル「」

121 17/08/14(月)17:31:42 No.446215364

>タデちゃんはあいたたタハハくらいのノリで立ち上がってくる展開を所望します いいや微妙に息があったからどんくさに治癒されて回復痛で転げまわるのがいいね

122 17/08/14(月)17:31:44 No.446215369

いやいやどう考えても猫忍者だろ

123 17/08/14(月)17:31:56 No.446215403

マルシル黒魔術辺りから明らかに路線変更してる

124 17/08/14(月)17:32:09 No.446215449

>しかしシュローのパーティがほとんど壊滅してないかい 仮に混成PTじゃなく単一でドラゴンと対峙してたら全滅して恋する人は救えず仲間もなく部下もなく哀れな敗北者になってしまっていた

125 17/08/14(月)17:32:14 No.446215465

金剥ぎの時は確かに簒奪者だからな

126 17/08/14(月)17:32:19 No.446215482

>マルシル黒魔術辺りから明らかに路線変更してる 飯が 無くなった

127 17/08/14(月)17:32:22 No.446215491

>マルシル初期とキャラ違くない? ファリンの蘇生と狂乱との戦いで疲労もあるだろうけど精神的にすり減ってきた感はある

128 17/08/14(月)17:32:41 No.446215556

あの美人な方の忍者はまだやられてない?

129 17/08/14(月)17:33:02 No.446215615

>私は悪くない >黒魔術を禁止にする世界が悪い お前が引き起こした目の前の参上を見ろよ!

130 17/08/14(月)17:33:09 No.446215637

>ファリンの蘇生と狂乱との戦いで疲労もあるだろうけど精神的にすり減ってきた感はある それ荒らしのコピペだから触れないほうがいいよ

131 17/08/14(月)17:33:20 No.446215686

>>マルシル黒魔術辺りから明らかに路線変更してる >人を >漬物石に >使うな

132 17/08/14(月)17:33:40 No.446215755

美人な方も背の高いちょいブサさんもやられました

133 17/08/14(月)17:33:46 No.446215779

>あの美人な方の忍者はまだやられてない? どの娘を指してるのか不明だけどおそらく真っ先に…

134 17/08/14(月)17:33:54 No.446215806

>人を >漬物石に >使うな >バーーン

135 17/08/14(月)17:33:57 No.446215814

>>>マルシル黒魔術辺りから明らかに路線変更してる >>人を >>漬物石に >>使うな 調理シーン欲しい

136 17/08/14(月)17:34:02 No.446215831

>一巻で植物に食われてる人にも結構ドライだったなサイコ それはサイコに限らずそれなりに経験積んだ冒険者達は大体見慣れてるし対応もドライだろう

137 17/08/14(月)17:34:05 No.446215842

>お前が引き起こした目の前の参上を見ろよ! 黒魔術を制するには黒魔術が必要だと思いませんか!?

138 17/08/14(月)17:34:07 No.446215848

>お前が引き起こした目の前の参上を見ろよ! 狂乱が来なければそのままファリンと帰れたし…

139 17/08/14(月)17:34:38 No.446215936

シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で みんな死んだ

140 17/08/14(月)17:34:45 No.446215954

>マルシルはバレても証拠はちゃんと消すから大丈夫だよ >未読豚 >初期とキャラ違くない? >路線変更 完全にいつものだこれ

141 17/08/14(月)17:34:46 No.446215957

忍者は二人とも死亡 マイヅルも踏み潰された タデちゃんは大ダメージ

142 17/08/14(月)17:34:56 No.446215983

野営するのではなく全速力で逃げ出すべきだったなぁ そしたら超魔力のファリンが出来たのに

143 17/08/14(月)17:34:56 No.446215987

黒魔術使った直後に学園一の才女!とかやってるし…

144 17/08/14(月)17:35:00 No.446215998

>お前が引き起こした目の前の参上を見ろよ! なんとしても助けたい大切な人間が復活できないとわかったら最終手段に出るのは普通

145 17/08/14(月)17:35:17 No.446216051

蘇生屋も浅い階層なら結構いるみたいだし死に対する感覚はだいぶ軽いとは思う

146 17/08/14(月)17:35:20 No.446216061

>シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で >みんな死んだ サイコ「良かった…」

147 17/08/14(月)17:35:32 No.446216094

バカの一つ覚え繰り返しててなんか面白いのかね

148 17/08/14(月)17:35:33 No.446216098

>シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で >みんな死んだ いや直接的にワリ食ったのはタデちゃんだけでは 他のメンバーはそれ以前にやられてたような

149 17/08/14(月)17:35:46 No.446216135

>それはサイコに限らずそれなりに経験積んだ冒険者達は大体見慣れてるし対応もドライだろう こくじん達が全滅しててもみんな「あー全滅してらー」くらいだったよね

150 17/08/14(月)17:35:50 No.446216155

ケンスケ死んだら剣の強度落ちそう

151 17/08/14(月)17:35:50 No.446216158

>シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で >みんな死んだ 撃つなラリー!

152 17/08/14(月)17:35:52 No.446216162

>>シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で >>みんな死んだ >サイコ「良かった…」 こくじん「ふざけるなよてめぇら」

153 17/08/14(月)17:36:19 No.446216245

サイコPTが人間PTと殺し合いの敵対したときどんな対処をするか気になる

154 17/08/14(月)17:36:20 No.446216251

>>>シュローのファリンドラゴン傷つけるな命令で >>>みんな死んだ >>サイコ「良かった…」 >こくじん「ふざけるなよてめぇら」 やっぱ付いてくならこくじんだな…

155 17/08/14(月)17:36:55 No.446216370

こくじんの一撃は効くかなあ よくあるパターンだと人体部分は弱点になってるけど 効かなそうだなあ…

156 17/08/14(月)17:37:03 No.446216395

>サイコPTが人間PTと殺し合いの敵対したときどんな対処をするか気になる こくじんPTとはいずれやりあうと思ってる

157 17/08/14(月)17:37:04 No.446216397

>野営するのではなく全速力で逃げ出すべきだったなぁ >そしたら超魔力のファリンが出来たのに 既にドラゴンと精神混線してたっぽいから、どこでどう暴発するか 冒険者やめる話もないしいずれまた潜ってああなってた

158 17/08/14(月)17:37:39 No.446216515

黒人は性悪だけどいちばん常識はあるな トシローは普段はしっかりしてるんだろうが今はファリンのことで冷静じゃなさすぎる

159 17/08/14(月)17:38:03 No.446216588

サイコは妹がキメラなっても格好いい良いなって言うサイコ

160 17/08/14(月)17:38:06 No.446216594

>サイコPTが人間PTと殺し合いの敵対したときどんな対処をするか気になる 基本トップランナーに近い位置に居るせいで いままでそういうgdgd勢とはカチあっていなかったんだろうなという感はある

161 17/08/14(月)17:38:34 No.446216684

つーかそのシーンはこくじん居なかったら普通に全滅してた 蘇生も無理だろうな

162 17/08/14(月)17:38:34 No.446216686

>既にドラゴンと精神混線してたっぽいから、どこでどう暴発するか >冒険者やめる話もないしいずれまた潜ってああなってた たぶん狂乱ちゃんを倒さないとどうにもならないところに来てるよね

163 17/08/14(月)17:38:53 No.446216740

人対人の戦闘は御法度だけどこくじんは自分の倫理観に照らし合わせてアウトなら容赦なくころころするのがこえーよ

164 17/08/14(月)17:38:58 No.446216754

死体あさり屋みたいなのはもっと弱くてカモにしやすいの狙うだろうしな

165 17/08/14(月)17:39:20 No.446216811

シュローは冷静さ失ってたとしても サイコはリーダーとして致命的すぎる…

166 17/08/14(月)17:39:24 No.446216822

と言っても今んところ黒人がライオスに直接話した後の感想が無いし そこまでゲスいことしようと思ってなさそうだけどな チルチャックのいったパーティをまとめる能力は ライオスがカブルーから学ぶ方が良さそう

167 17/08/14(月)17:40:13 No.446216986

というか黒人は今ニヤニヤしてる余裕なんてないよね 死にかねないからね

168 17/08/14(月)17:40:22 No.446217017

>人対人の戦闘は御法度だけどこくじんは自分の倫理観に照らし合わせてアウトなら容赦なくころころするのがこえーよ 一度でも話しに乗ったらお前らも共犯だからなっつって弱み握られるじゃん かと言って逃がしてやったら絶対あることないこと言い触らすじゃん 殺すしかないだろうあれは

169 17/08/14(月)17:40:24 No.446217025

こくじんとサイコならサイコと友達になりたい

170 17/08/14(月)17:41:15 No.446217166

でもこくじんについていくとモンスターで死ぬしな・・・

171 17/08/14(月)17:41:20 No.446217178

ライオスと聞いて一瞬サイコの顔が浮かばなかった 毒されてきてる…

172 17/08/14(月)17:41:42 No.446217246

>人対人の戦闘は御法度だけどこくじんは自分の倫理観に照らし合わせてアウトなら容赦なくころころするのがこえーよ 殺したのは自分も悪事の片棒担がされそうになったからでは

173 17/08/14(月)17:42:57 No.446217429

蘇生サギ屋は因果応報ではあるけど それはそれとしてこくじんも怖い

174 17/08/14(月)17:43:22 No.446217500

実際読むと蘇生屋の連中が悪質過ぎてそりゃ殺すわってなる

175 17/08/14(月)17:44:42 No.446217722

>殺したのは自分も悪事の片棒担がされそうになったからでは だから手慣れた様子でご法度の冒険者殺しをするというね こくじん本人には線引きがあるつもりのようだけど実際同レベルだよなぁと

176 17/08/14(月)17:44:44 No.446217727

金目的で幻影での同士討ち全滅狙われたのに笑って許されるものか

177 17/08/14(月)17:44:54 No.446217754

ファリンを打ち倒せたとしてどうすりゃ治るんだろう…

178 17/08/14(月)17:45:58 No.446217933

>ファリンを打ち倒せたとしてどうすりゃ治るんだろう… まあ間違いなく狂乱は倒さないといけないな…

179 17/08/14(月)17:46:09 No.446217967

殺しはまあいいけどその後の食料は奪ってていいけど他の荷物に手を付けたらあいつらと一緒だろ?が意味不明すぎた

180 17/08/14(月)17:46:54 No.446218092

魔術師ちゃん謹製のドラゴンパーツ使ったのがまずかったんだろうから 問題ないであろう家畜辺りから再構成した身体使えば どのみちもう一回黒魔術コースだ!

181 17/08/14(月)17:47:19 No.446218162

ようやく新刊買ったけどこどもの命…でなんかダメだった

182 17/08/14(月)17:47:56 No.446218253

PKやPKKに特化したPTがダンジョン制覇するにはどうするのが現実的かと考えたらね…

183 17/08/14(月)17:48:25 No.446218335

>殺しはまあいいけどその後の食料は奪ってていいけど他の荷物に手を付けたらあいつらと一緒だろ?が意味不明すぎた 食料は腐れて無駄になるだけだからセーフ判定なのかな?とも思ったけど 金も水に沈めたら無駄になるしな…

184 17/08/14(月)17:48:44 No.446218392

>PKやPKKに特化したPTがダンジョン制覇するにはどうするのが現実的かと考えたらね… サイコやシュローは最後の最後まで温存

↑Top