虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)16:20:07 No.446203543

    キャップはなんなの 広告塔なの

    1 17/08/14(月)16:20:36 No.446203640

    戦犯です

    2 17/08/14(月)16:20:58 No.446203678

    あとお前がMJなのかよ!

    3 17/08/14(月)16:21:05 No.446203692

    戦犯って言い方はおかしいだろ!

    4 17/08/14(月)16:23:13 No.446204050

    いつも出てくる爺さんの出番長えな!

    5 17/08/14(月)16:23:48 No.446204147

    戦争犯罪者だよ

    6 17/08/14(月)16:24:04 No.446204199

    >いつも出てくる爺さんの出番長えな! エンディングにもいてダメだった

    7 17/08/14(月)16:24:22 No.446204239

    このMJファックサインしてくる…

    8 17/08/14(月)16:24:33 No.446204271

    犯罪者だけどうちの高校では云々

    9 17/08/14(月)16:25:05 No.446204354

    州法で決まってるからな

    10 17/08/14(月)16:25:51 No.446204476

    社長過保護すぎない?

    11 17/08/14(月)16:25:59 No.446204494

    僕が考えました! MJは友達がいない良い子だけど捻くれ者のストーカーです!

    12 17/08/14(月)16:26:11 No.446204532

    主人公が若輩だというところがピッタリハマっていたね

    13 17/08/14(月)16:26:35 No.446204600

    >社長過保護すぎない? バンド辞めたのもチェロスのこともしってる

    14 17/08/14(月)16:27:54 No.446204835

    ストーカーじゃありません! 崖っぷちの人をスケッチしたかっただけです!

    15 17/08/14(月)16:27:57 No.446204844

    ピーターに何かあったら責任取らないといけないからね…

    16 17/08/14(月)16:28:09 No.446204884

    糸くっつける場所の無い追跡が中々新鮮だった

    17 17/08/14(月)16:28:54 No.446204995

    カレン色ボケAIすぎる…キスして❤︎じゃねえよ!

    18 17/08/14(月)16:29:08 No.446205034

    告白を!

    19 17/08/14(月)16:30:07 No.446205183

    でも今までのMJで一番かわいいと思う

    20 17/08/14(月)16:30:19 No.446205223

    >カレン色ボケAIすぎる…キスして❤?じゃねえよ! 色ボケ17歳声AIいいよね

    21 17/08/14(月)16:30:32 No.446205255

    AIって声だけで充分魅力的なんだな

    22 17/08/14(月)16:30:38 No.446205271

    誰か助けて!からの奮起みたいな精神的に成長するシーンが大好きです

    23 17/08/14(月)16:31:25 No.446205395

    スタークさん!?今忙しいんだ後でかけ直す!

    24 17/08/14(月)16:31:59 No.446205489

    ぺニス!

    25 17/08/14(月)16:32:09 No.446205519

    おばさんとデートの用意してからドア開けるとヴァルチャーの流れが凄かった 一気に浮ついた流れが吹き飛んだ

    26 17/08/14(月)16:32:10 No.446205522

    ミスターとしあき!今回はこれで終わりだから安心してジョジョの奇妙な冒険を見に行くといい!!

    27 17/08/14(月)16:32:19 No.446205546

    >誰か助けて!からの奮起みたいな精神的に成長するシーンが大好きです 斬新なヒーローだったな…

    28 17/08/14(月)16:32:32 No.446205578

    そういやショッカーがどうのこうのって言ってたけど ライダーのショッカーの元ネタかなんか?

    29 17/08/14(月)16:32:36 No.446205588

    >おばさんとデートの用意してからドア開けるとヴァルチャーの流れが凄かった >一気に浮ついた流れが吹き飛んだ そういやそうだよな…って気分になった

    30 17/08/14(月)16:32:42 No.446205600

    >おばさんとデートの用意してからドア開けるとヴァルチャーの流れが凄かった >一気に浮ついた流れが吹き飛んだ みんな油断してたよあれ

    31 17/08/14(月)16:33:22 No.446205706

    MJちょっとピーターのこと好きすぎじゃない?

    32 17/08/14(月)16:33:37 No.446205754

    おばさんにバレたけどどうすんの…コスプレです!とか言ってごまかすの

    33 17/08/14(月)16:33:40 No.446205763

    >そういやショッカーがどうのこうのって言ってたけど >ライダーのショッカーの元ネタかなんか? スパイダーマンの(日本だと)マイナー古参ヴィランだよ 仮面ライダーとは無関係

    34 17/08/14(月)16:34:04 No.446205820

    >ストーカーじゃありません! >崖っぷちの人をスケッチしたかっただけです! あそこまでストーキングするなんて愛が重すぎる…

    35 17/08/14(月)16:34:10 No.446205833

    おばさんは鈍感だからな…

    36 17/08/14(月)16:34:36 No.446205896

    カバン消えてたのってまさか…

    37 17/08/14(月)16:35:10 No.446205983

    >おばさんにバレたけどどうすんの…コスプレです!とか言ってごまかすの アルスパとかだとおばさんめっちゃ理解してくれてるし...

    38 17/08/14(月)16:35:17 No.446206002

    あのMJは遅かれ早かれピーターのピーターを食べそうだ

    39 17/08/14(月)16:35:28 No.446206036

    社長がうんこしてるのかと…

    40 17/08/14(月)16:35:32 No.446206050

    >カバン消えてたのってまさか… 正体は知らないはずだし…

    41 17/08/14(月)16:35:53 No.446206108

    >社長がうんこしてるのかと… トイレのシーン笑ったわ

    42 17/08/14(月)16:35:55 No.446206113

    パパとご対面したところは「あっ」て声出ちゃったよ

    43 17/08/14(月)16:36:03 No.446206136

    ピーター正体バレたしシビルウォーで消えたワンモアデイフラグが立った

    44 17/08/14(月)16:36:48 No.446206246

    そういえば今週BS朝日でアイアンマンやるな 朝日の吹替だからシャア版なのかな

    45 17/08/14(月)16:36:50 No.446206249

    スーツの乙女なお姉さんに14歳の少年がアドバイス受けながら親愛なる隣人になる話だった

    46 17/08/14(月)16:36:52 No.446206257

    >ピーター正体バレたしシビルウォーで消えたワンモアデイフラグが立った ワンモアデイってどんな話なの?

    47 17/08/14(月)16:37:49 No.446206409

    >スパイダーマンの(日本だと)マイナー古参ヴィランだよ >仮面ライダーとは無関係 なるへそ

    48 17/08/14(月)16:37:51 No.446206413

    スーツに振り回されたし 今度はじっくりカスタマイズするんだろうな

    49 17/08/14(月)16:38:38 No.446206532

    スーツの機能をテストしたりAIとおしゃべりしても30分ちょっとで飽きる男スパイダーマン!

    50 17/08/14(月)16:38:55 No.446206585

    最初はデブにイライラさせられるけど リミッターついてるよ→外して外して→え~…まずいだろ… でバランス取ってくるの上手いねぇ

    51 17/08/14(月)16:39:25 No.446206677

    宙返りしてくれよのおっさんがスタッフロールに載ってたが俳優なのかな

    52 17/08/14(月)16:39:53 No.446206749

    デブ天才だしアマデウス枠かと思ったけどあの体形じゃ無理かな

    53 17/08/14(月)16:40:54 No.446206908

    デブが座ってる人になる展開は上手いなぁと思った

    54 17/08/14(月)16:41:57 No.446207087

    あの有能な座っている人役のデブが激やせ性格も積極的になって女子にもモテモテ!ってなったらワンチャン?

    55 17/08/14(月)16:41:58 No.446207091

    全体的にギャグシーン多くてずっと顔にやけてた

    56 17/08/14(月)16:42:15 No.446207136

    椅子の男もなかなかのスペックだったな

    57 17/08/14(月)16:42:28 No.446207167

    >最初はデブにイライラさせられるけど >リミッターついてるよ→外して外して→え~…まずいだろ… >でバランス取ってくるの上手いねぇ ただのウザデブじゃないのいいよね…

    58 17/08/14(月)16:42:28 No.446207168

    >ワンモアデイってどんな話なの? 簡単に言うとスパイダーマン漫画本編があまりにグダってんで、設定リセットのためにデッチ上げた理屈付けの話 話自体は気にしなくていい

    59 17/08/14(月)16:43:04 No.446207262

    スパイダーマンがスパイダーマンの格好のままだらだらしてるシーンすごくいい… 高いところでサンドイッチ食べようとしたり糸でハンモック作ってカレンの名前決めようとしたり

    60 17/08/14(月)16:43:43 No.446207357

    >全体的にギャグシーン多くてずっと顔にやけてた 面白いけど面白いより楽しいが先に来そうな映画だった 金ローとかでお酒飲みながら見たい

    61 17/08/14(月)16:44:26 No.446207463

    パンにこだわりのあるアイスの人

    62 17/08/14(月)16:45:03 No.446207569

    アメコミヒーローは結婚すると不幸になる気がする

    63 17/08/14(月)16:45:07 No.446207588

    話のスケールが小さいなとなったがピーターがまだ未熟だから仕方ないね

    64 17/08/14(月)16:45:17 No.446207604

    劇場でもダメだった人多くてこれはギャグ映画なのでは?ってところに誰か助けて(水面に映るスパイディとペニス) 俺が!スパイダーマンだ!で目頭熱くなる展開入れてくるのズルいよね

    65 17/08/14(月)16:45:56 No.446207719

    >ピーター正体バレたしシビルウォーで消えたワンモアデイフラグが立った 2以降はMCUから独立するって噂あるけどまさか…

    66 17/08/14(月)16:46:04 No.446207733

    >デブが座ってる人になる展開は上手いなぁと思った ダンスもせずに何してるの?

    67 17/08/14(月)16:46:12 No.446207757

    >話のスケールが小さいなとなったがピーターがまだ未熟だから仕方ないね 元々ご当地ヒーローだからね

    68 17/08/14(月)16:46:31 No.446207800

    >ダンスもせずに何してるの? 一人でHなものを…

    69 17/08/14(月)16:47:03 No.446207888

    >ダンスもせずに何してるの? エッチな動画を…

    70 17/08/14(月)16:47:04 No.446207895

    社長の後で連絡するいいよねピーターが犬みたいに待ってる

    71 17/08/14(月)16:47:09 No.446207915

    >>デブが座ってる人になる展開は上手いなぁと思った >ダンスもせずに何してるの? エロ動画見てました…

    72 17/08/14(月)16:47:18 No.446207941

    最終決戦が手作りスーツなのめっちゃいい

    73 17/08/14(月)16:48:23 No.446208105

    >話のスケールが小さいなとなったがピーターがまだ未熟だから仕方ないね あなたの隣人スパイダーマンらしくなってるというか ただの町工場の社長が相手ってのは個人的にすごく好き

    74 17/08/14(月)16:48:49 No.446208179

    >話のスケールが小さいなとなったがピーターがまだ未熟だから仕方ないね 結局これからも親愛なる隣人で頑張りますって話だったしスケールもそれ相応だったね

    75 17/08/14(月)16:49:01 No.446208213

    >>ピーター正体バレたしシビルウォーで消えたワンモアデイフラグが立った >2以降はMCUから独立するって噂あるけどまさか… どうせリセットするなら独立前に徹底的に曇らせよう

    76 17/08/14(月)16:49:18 No.446208269

    よくよく考えると今までのスーツ作ってたピーターは凄いよね普通はあんな手作りスーツになるよ

    77 17/08/14(月)16:50:02 No.446208398

    もうちょっと年齢設定高いからな他のピーターは

    78 17/08/14(月)16:50:47 No.446208526

    インフィニティウォーにも出るんだよね 二作目はそのあとなのか

    79 17/08/14(月)16:51:04 No.446208571

    >>話のスケールが小さいなとなったがピーターがまだ未熟だから仕方ないね >結局これからも親愛なる隣人で頑張りますって話だったしスケールもそれ相応だったね 彼は大人の選択をしたんだ………どうしよう

    80 17/08/14(月)16:51:26 No.446208637

    ピーターかなり最低なことしてんのにクイ研の仲間優しいな…

    81 17/08/14(月)16:51:26 No.446208638

    >彼は大人の選択をしたんだ………どうしよう ハッピー指輪持ってる?

    82 17/08/14(月)16:51:45 No.446208698

    スパイディといえば高いところとサンドウィッチだよね メイおばさんが料理が出来るときはお手製だったり

    83 17/08/14(月)16:51:45 No.446208700

    前々から映画の都合でピーターイケメンなのにナード扱いはなあって思ってたから今回みたいに高校自体勉強特化系で友人に見るからにオタクなおデブちゃん添えたのはうまいなあって思った

    84 17/08/14(月)16:51:53 No.446208716

    >>彼は大人の選択をしたんだ………どうしよう >ハッピー指輪持ってる? ええ2008年からずっと!

    85 17/08/14(月)16:51:56 No.446208730

    >インフィニティウォーにも出るんだよね >二作目はそのあとなのか インフィニティウォー続編の5分後からスタートする話らしい

    86 17/08/14(月)16:52:03 No.446208750

    ペドロ君は殺し殺されの輪の中に入らなくて良かったよ

    87 17/08/14(月)16:52:25 No.446208803

    ヴァルチャーが予想外にかっこよくてこれは…シニスターシックス!

    88 17/08/14(月)16:52:40 No.446208839

    部屋にピーターのリュック専用棚がありそうなMJ

    89 17/08/14(月)16:52:51 No.446208867

    明日観に行くけど「」のせいで 字幕じゃなく吹き替えで観たくなった

    90 17/08/14(月)16:52:53 No.446208873

    >ヴァルチャーが予想外にかっこよくてこれは…シニスターシックス! スコーピオンの中の人もいたし…

    91 17/08/14(月)16:52:58 No.446208892

    >ピーターかなり最低なことしてんのにクイ研の仲間優しいな… 練習サボるわクイズ大会出発直前にやっぱ入れてって来るわそのくせ当日バックレるわでフラッシュのペニス呼ばわりも甘んじて受け入れるべきでは…

    92 17/08/14(月)16:53:18 No.446208955

    サム・ライミ版は割りとナード感出してなかったかな… ベノムでイケイケになったときの痛々しい感じがすごかった

    93 17/08/14(月)16:53:24 No.446208975

    これだから田舎は嫌なんだ!(ドタドタ

    94 17/08/14(月)16:53:31 No.446208992

    翼ガシャンガシャンして外すところめっちゃかっこいい…

    95 17/08/14(月)16:53:41 No.446209014

    >明日観に行くけど「」のせいで >字幕じゃなく吹き替えで観たくなった まぁそれが悪いかは置いといて今回は芸能人吹き替えないからめっちゃ安定してるしオススメできる あとCV17歳のカレン

    96 17/08/14(月)16:54:01 No.446209069

    >ヴァルチャーが予想外にかっこよくてこれは… ハゲをヘルメットに見立てるデザインが上がる直前まで ジョン・マルコヴィッチが演じる予定だったの噴いた

    97 17/08/14(月)16:54:02 No.446209072

    >>ピーターかなり最低なことしてんのにクイ研の仲間優しいな… >練習サボるわクイズ大会出発直前にやっぱ入れてって来るわそのくせ当日バックレるわでフラッシュのペニス呼ばわりも甘んじて受け入れるべきでは… その全てで振り回されるフラッシュ...

    98 17/08/14(月)16:54:18 No.446209108

    >練習サボるわクイズ大会出発直前にやっぱ入れてって来るわそのくせ当日バックレるわでフラッシュのペニス呼ばわりも甘んじて受け入れるべきでは… しかもパーティもバックれてるからなペドロ

    99 17/08/14(月)16:54:29 No.446209133

    パパの車まで潰されるしね…

    100 17/08/14(月)16:54:43 No.446209167

    あのフラッシュはヴェノム化しそうだな…

    101 17/08/14(月)16:54:56 No.446209210

    スコーピオンがヴィランになったら思う存分青山穣ボイスを堪能していいのか!?

    102 17/08/14(月)16:55:20 No.446209257

    フラッシュが単なる嫌な奴じゃないっていうかむしろ割と気の毒な奴で…

    103 17/08/14(月)16:55:20 No.446209258

    ヴァルチャーが大川透なのはマジナイスキャスティング

    104 17/08/14(月)16:55:46 No.446209341

    ナックルおじさんいい声だな…

    105 17/08/14(月)16:55:53 No.446209365

    下手くそだなスパイダーマン

    106 17/08/14(月)16:56:03 No.446209397

    吹き替えはピーターの人も新人だけどすごいよかった

    107 17/08/14(月)16:56:16 No.446209436

    人が来るってわかってる洋画って芸能人吹き替え入らないよね ミッションインポッシブルとか

    108 17/08/14(月)16:56:44 No.446209507

    フラッシュ手上げても間違るし補欠だし車パクられるしかわいそう…

    109 17/08/14(月)16:56:47 No.446209518

    パパさんの出てくるシーン、途中までフラッシュが イエーイペニス君騙されてやんのーすると思ってたから凄い怖かったよ

    110 17/08/14(月)16:57:00 No.446209543

    ああでも!これほんとはパパの車なんです!

    111 17/08/14(月)16:57:03 No.446209554

    >パパさんの出てくるシーン、途中までフラッシュが >イエーイペニス君騙されてやんのーすると思ってたから凄い怖かったよ 別の意味で怖いことになった

    112 17/08/14(月)16:57:14 No.446209591

    ただあの父ちゃん必要にならなければ悪い事やらなさそうだからシニスターシックスに入るとしたらちょっと悲しい

    113 17/08/14(月)16:57:32 No.446209659

    >人が来るってわかってる洋画って芸能人吹き替え入らないよね >ミッションインポッシブルとか まぁこれに関してはエンディングを関ジャニにすることでバランス取ってるから…

    114 17/08/14(月)16:57:50 No.446209708

    >パパさんの出てくるシーン、途中までフラッシュが >イエーイペニス君騙されてやんのーすると思ってたから凄い怖かったよ 俺もピーター浮かれすぎだから絶対BGMピタッと止まっておつらぁいことになるわと身構えてたよ… あれ? なんかこの親父見覚えが…

    115 17/08/14(月)16:57:54 No.446209721

    >ただあの父ちゃん必要にならなければ悪い事やらなさそうだからシニスターシックスに入るとしたらちょっと悲しい 最後庇ってくれたしそれはないと思いたい

    116 17/08/14(月)16:57:54 No.446209722

    >別の意味で怖いことになった 完全にホラーの演出だったよねアレ

    117 17/08/14(月)16:58:29 No.446209836

    (ガン見)

    118 17/08/14(月)16:58:40 No.446209869

    芸能人吹き替えどころか割りとガチだったよね 一瞬くぎゅ!?ってなったけど

    119 17/08/14(月)16:59:29 No.446210010

    えっ釘宮?

    120 17/08/14(月)16:59:50 No.446210072

    >あれ? なんかこのペドロの声聞き覚えが…

    121 17/08/14(月)16:59:52 No.446210081

    くぎゅいたっけ?

    122 17/08/14(月)16:59:55 No.446210089

    >芸能人吹き替えどころか割りとガチだったよね >一瞬くぎゅ!?ってなったけど 梶くんはわかりやすいなぁってなった

    123 17/08/14(月)16:59:55 No.446210091

    関ジャニエンディング突然インしてぶつ切りで消えてくから雑すぎてダメだった

    124 17/08/14(月)17:00:05 No.446210117

    ネッドがいいやつ過ぎる…

    125 17/08/14(月)17:00:47 No.446210245

    >ネッドがいいやつ過ぎる… 一緒に調子乗るかと思いきやストッパー役もこなす

    126 17/08/14(月)17:01:21 No.446210339

    シニスターシックスのメンツどうなるかなあ

    127 17/08/14(月)17:01:24 No.446210353

    父親出て来るところでやっぱりスパイダーマンだなこの映画…ってなったけど あの父親死ななくてよかったね…前2シリーズだったら死んで娘がスパイダーマンを許さない!とか言ってた

    128 17/08/14(月)17:01:29 No.446210362

    フラッシュみたいなナードに混ざったジョックは斬新だった

    129 17/08/14(月)17:02:01 No.446210437

    なんか理由があって機能に制限かけてるだしやめとこうぜ…って言うあたり意外だったな

    130 17/08/14(月)17:02:19 No.446210502

    今までのフラッシュはジャイアンで今回のはスネ夫という評が言い得て妙

    131 17/08/14(月)17:02:36 No.446210550

    >フラッシュみたいなナードに混ざったジョックは斬新だった アメフトのエースからクイ研の補欠に変更て

    132 17/08/14(月)17:02:40 No.446210562

    アニメだとメインヴィラン扱いなのに映画には出ないねドクオック

    133 17/08/14(月)17:03:37 No.446210712

    自分ジョックだと思いこんでるナードみたいなフラッシュは新鮮すぎる… 筋肉ムキムキでアメフトやっててチアリーダー侍らせてたりしないの!?

    134 17/08/14(月)17:03:58 No.446210767

    敵味方ともにデブが有能だった野放しのあいつどうするんだ

    135 17/08/14(月)17:04:03 No.446210787

    ナードなフラッシュとMJは斬新すぎた…

    136 17/08/14(月)17:04:28 No.446210863

    ピーター梶君かと思ったらもっと分かりやすい梶君がいて困った

    137 17/08/14(月)17:04:50 No.446210911

    あのフラッシュは傷痍軍人を経てヴェノムになったりしそうにないな…

    138 17/08/14(月)17:05:10 No.446210967

    >アニメだとメインヴィラン扱いなのに映画には出ないねドクオック ライミ版2だけだな

    139 17/08/14(月)17:05:15 No.446210983

    >アニメだとメインヴィラン扱いなのに映画には出ないねドクオック ライミ版で出てるじゃん

    140 17/08/14(月)17:05:20 No.446210993

    あんな童貞臭するフラッシュ初めて見た

    141 17/08/14(月)17:05:26 No.446211004

    今のアメリカだとジョグの地位そんな高くなくなっちゃったからフラッシュの扱いはしょうがない

    142 17/08/14(月)17:05:51 No.446211063

    スクールカースト自体古くね?で消滅しつつあるから…

    143 17/08/14(月)17:05:54 No.446211068

    あぁライミ版忘れてた…ごめんなさい

    144 17/08/14(月)17:05:56 No.446211072

    >あのフラッシュは傷痍軍人を経てヴェノムになったりしそうにないな… ソニピクのヴェノムもフラッシュじゃないな

    145 17/08/14(月)17:06:46 No.446211213

    まず見た目がアメフトで活躍できそうな感じが一切しない…

    146 17/08/14(月)17:07:34 No.446211359

    あそこの学校自体インテリ集団みたいな感じだったっけ

    147 17/08/14(月)17:08:18 No.446211474

    スネ夫タイプだよ

    148 17/08/14(月)17:08:18 No.446211475

    あの高校だとまず勉強できないと認めてもらえそうにないしな ピーターもサエナイ奴扱いではあるけど、ライミ版みたいなクソガリベン野郎みたいな中傷は受けてないし

    149 17/08/14(月)17:09:59 No.446211746

    スクールカーストって陳腐化してたのか…

    150 17/08/14(月)17:11:45 No.446212054

    ジャービスといいカレンといい社長の作るAI人間くさすぎる…

    151 17/08/14(月)17:12:30 No.446212224

    オクトパスはアームが他の映画で出たし… …あの時ヴァルチャーの翼もなかったっけ

    152 17/08/14(月)17:12:31 No.446212230

    スパイダーマンにしては明るい終わり方だった

    153 17/08/14(月)17:13:06 No.446212329

    でももうおばさんにバレたぞ…

    154 17/08/14(月)17:13:31 No.446212407

    ビル街を滑空シーンがちょっと少なかったのだけ寂しい

    155 17/08/14(月)17:13:58 No.446212480

    撮影した高校自体も勉強しないとダメなタイプらしいな トム自体は勉強全くしなくても良い学校だったらしい

    156 17/08/14(月)17:15:38 No.446212750

    >スクールカーストって陳腐化してたのか… 身もふたもないこと言うと今の時代ジョグだからと言って就職できるわけじゃないしむしろナードのほうが

    157 17/08/14(月)17:15:52 No.446212803

    いくら親父さんが敵だったからってあんなにガン見したら怪しまれるわそら

    158 17/08/14(月)17:16:27 No.446212897

    >あとお前がMJなのかよ! あれは出オチでメリージェーンは別に出る模様

    159 17/08/14(月)17:16:45 No.446212950

    俺はてっきりジョックは軍人とか政治家になって威張り散らす存在だと思ってた

    160 17/08/14(月)17:16:48 No.446212957

    社長とビル街を飛び回るシーンがないようですが!?

    161 17/08/14(月)17:17:08 No.446213036

    いきなり序盤で爺が酷い目に合わすとか言ってて吹いたけどその通りになっててダメだった 幸いショッカーさん以外に死人が出なかったから良かったけど

    162 17/08/14(月)17:17:20 No.446213077

    >社長とビル街を飛び回るシーンがないようですが!? きっとラストの映像でやるんだな…と思ったらアレだよ