虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/14(月)15:12:52 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)15:12:52 No.446192755

好きな主従貼る

1 17/08/14(月)15:17:26 No.446193554

月の裏側になっても同じ戦術取るのあざとい

2 17/08/14(月)15:18:11 No.446193677

BBがマスターなのに初手ガードから3手連続パターンなのいいよね…

3 17/08/14(月)15:19:48 No.446193937

いつかどっかで見た事あるパターンしてきやがって…!

4 17/08/14(月)15:21:15 No.446194185

こいつ掘り下げたら絶対に引くほど乾いてる部分とビビるほど重い部分あるんだろうな…

5 17/08/14(月)15:21:21 No.446194205

マスターからも想われている幸せサーヴァント

6 17/08/14(月)15:22:02 No.446194330

カルナさんに次いで月聖杯がカップリングで仕事したコンビ

7 17/08/14(月)15:23:41 No.446194629

私騎士道嫌い!(バァァァァァン

8 17/08/14(月)15:24:09 No.446194714

私ロビンにサーの礼装着けるね…

9 17/08/14(月)15:24:37 No.446194796

絆礼装がクソ重

10 17/08/14(月)15:26:36 No.446195187

校庭に逃げて背中を矢で貫かれた「」は多いと聞く

11 17/08/14(月)15:26:48 No.446195227

>私騎士道嫌い!(バァァァァァン ※その割に顔が笑っているサーヴァントがいる…

12 17/08/14(月)15:27:46 No.446195399

アイテムで毒治すね…

13 17/08/14(月)15:27:52 No.446195418

>バレンタインのお返しがクソ重

14 17/08/14(月)15:28:14 No.446195474

自分の強み潰されてるけど正々堂々いいよね…

15 17/08/14(月)15:28:54 No.446195571

こいつと無銘の同族嫌悪な感じ好き!

16 17/08/14(月)15:29:10 No.446195602

──我が骸はどうかイチイの木の下に。 いいよね…

17 17/08/14(月)15:30:02 No.446195755

この爺の悪口を言われたらマジ切れしそう

18 17/08/14(月)15:31:01 No.446195924

お互いの気遣いで足引っ張り合って負けるというのも最弱のマスターが優勝候補に勝つという展開に沿ってて良かった

19 17/08/14(月)15:31:41 No.446196043

>この爺の悪口を言われたらマジ切れしそう 全然効いてませんけど?って態度でヘラヘラしてるけど表情固定されてそう

20 17/08/14(月)15:32:22 No.446196152

FGOではダン礼装側は重いけど緑茶サイドから何か言及あったっけ

21 17/08/14(月)15:32:34 No.446196183

悪いがまだ足掻くぜ…俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな! いいよね…

22 17/08/14(月)15:32:35 No.446196185

ダン爺の鯖であること誇ってるのいい…

23 17/08/14(月)15:33:10 No.446196279

当時はアーチャーが弓使うとは…って言われてたけど今になっては緑茶もアーチャーというよりアサシンっぽいような

24 17/08/14(月)15:33:15 No.446196298

あー騎士道とかホント合わないわー でもなーマスターがやれって言うからなー かーっ仕方ないけど騎士道やんないとなー!

25 17/08/14(月)15:33:33 No.446196343

CCCで俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!って言うのいいよね

26 17/08/14(月)15:33:38 No.446196359

>お互いの気遣いで足引っ張り合って負けるというのも最弱のマスターが優勝候補に勝つという展開に沿ってて良かった 1.2.3戦目までは最弱のマスターが勝てた理由がちゃんとあるよね 4戦目からはそういうのなくなるから主人公の成長が確認でき…このランサークソ強い…

27 17/08/14(月)15:34:06 No.446196435

毒だよぉ

28 17/08/14(月)15:34:19 No.446196461

劣勢になった時の 「やっぱ割に合わないっすわこういうの…」 「その割には顔が笑っているぞアーチャー?」 のやり取りが本当に好きなんだ

29 17/08/14(月)15:35:11 No.446196576

>FGOではダン礼装側は重いけど緑茶サイドから何か言及あったっけ 宝具撃つ度に我が墓標はこの矢の先にってひたすら言うし…

30 17/08/14(月)15:35:17 No.446196591

ロビンさんは表でひどいマスターに騎士道なんて似合わないものやらされてましたから裏では得意な罠をたくさん設置してもらいますね

31 17/08/14(月)15:35:36 No.446196651

ランルー君に追い付かれて何度死んだ事か…なんだかんだ三回戦まで相手本気で無かったって感じる強さ

32 17/08/14(月)15:37:25 No.446196956

>ロビンさんは表でひどいマスターに騎士道なんて似合わないものやらされてましたから裏では得意な罠をたくさん設置してもらいますね おたく負けに慣れてらっしゃらない?

33 17/08/14(月)15:37:41 No.446197011

二回戦の決戦場の舞台が奇しくもコロッセオなのもいい演出だよね

34 17/08/14(月)15:42:27 No.446197793

緑茶の生前の後悔を察して正々堂々戦わせるのいいよね しかもあくまで自分に付き合わせているという体でという気遣いっぷり

35 17/08/14(月)15:44:13 No.446198044

FGOの方でもいいキャラしてると思うけどやっぱりダン卿とのパートナー感が凄いな 強さとかじゃなくて必要な関係性って感じ

36 17/08/14(月)15:44:39 No.446198114

生前の戦場では毒で兵士の命を奪って騎士道精神を踏みにじってきた緑茶が メルトの毒に冒され最期に真剣勝負を臨むという何とも皮肉ながら熱い末路

37 17/08/14(月)15:46:04 No.446198333

>CCCで俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!って言うのいいよね 金ぴかによほどいいマスターに出会えたのだなって言われた後で はーあんな偏屈爺さんの相手マジ疲れたわーとか言うのに楽しそうに話すのいいよね

38 17/08/14(月)15:46:05 No.446198337

カルデアは完全に保母だよね

39 17/08/14(月)15:47:13 No.446198541

マスターとサーヴァントがお互いを思いやった結果負けるという珍しいパターン しかもお互いに感謝しててスッキリしたまま消える

40 17/08/14(月)15:49:16 No.446198881

騎士道に噛み合わない主従に宝具破棄とムッサを意識してる感じはする

41 17/08/14(月)15:49:56 No.446198973

弓を使うアーチャー めっきり増え申した

42 17/08/14(月)15:50:25 No.446199041

>マスターとサーヴァントがお互いを思いやった結果負けるという珍しいパターン >しかもお互いに感謝しててスッキリしたまま消える 試合には負けても願いは叶えられてる感じなのかなあれは 願望機に叶えてもらう形よりも理想の形で

43 17/08/14(月)15:52:08 No.446199355

ムーンセルリニンは過程はどうあれ救いを重視するからな さいていさんすらも何やら満足して消える

44 17/08/14(月)15:54:00 No.446199637

この人すぐお尻触ってくるから嫌いです…

45 17/08/14(月)15:55:45 No.446199924

ゲームシステム的に禁じ手と言ってもいい顔のない王

46 17/08/14(月)15:56:31 No.446200054

(顔のない王からのEXでそのまま死ぬ狐)

47 17/08/14(月)15:58:40 No.446200394

はー!外れマスター引いたわー!大外れだけど仕方ないからマスターの言う事聞くわー!はー!

48 17/08/14(月)16:00:28 No.446200637

あれお爺ちゃんの望みってなんだっけ? 勝って国に聖杯捧げるってのは建前だっけ

49 17/08/14(月)16:02:12 No.446200879

切嗣あたりが引いたら一般人犠牲にする作戦の時点でキレる

50 17/08/14(月)16:02:52 No.446200976

>あれお爺ちゃんの望みってなんだっけ? >勝って国に聖杯捧げるってのは建前だっけ 女王から国のためにがんばったから願いは何でもいいよって言われて 若くして死んだ妻を生き返らせたいだったはず

51 17/08/14(月)16:03:38 No.446201091

>切嗣あたりが引いたら一般人犠牲にする作戦の時点でキレる たぶん汚れ仕事ですかへいへい得意分野ですよーとか言いながらその場は従う 好感度は下限突破するので致命的なところで裏切る

52 17/08/14(月)16:04:00 No.446201133

>あれお爺ちゃんの望みってなんだっけ? >勝って国に聖杯捧げるってのは建前だっけ 仕事一辺倒で放ったらかしのまま死なせちゃった奥さん生き返らせて余生を過ごす あと正々堂々騎士道精神に則って戦うのも望み

53 17/08/14(月)16:04:35 No.446201226

戦争に出てばっかりでほとんど妻と一緒に居られなかったから嫁さん復活させたいんだったか

54 17/08/14(月)16:04:48 No.446201262

卑劣な戦いに劣等感を抱いているし小市民を救うために戦ったのが緑茶なので戦術は相性いいけど内面的には最悪の組み合わせになるのがケリィ

55 17/08/14(月)16:05:01 No.446201289

顔のない王は冬木の聖杯戦争だと酷いクソゲーだと思うの

56 17/08/14(月)16:05:14 No.446201315

外伝の日常系とかで旦那と奥さんの孫として登場する緑茶とか出ないかな…

57 17/08/14(月)16:06:07 No.446201449

>宝具撃つ度に我が墓標はこの矢の先にってひたすら言うし… それEXの頃から言ってない?

58 17/08/14(月)16:06:33 No.446201509

>顔のない王は冬木の聖杯戦争だと酷いクソゲーだと思うの ゲームだからどうにかなったけど祈りの弓もイチイの木も最強最悪の宝具だよ… 強制的に毒振りまいたり体の中にある毒を体内で爆発させたり

59 17/08/14(月)16:07:31 No.446201679

ロビンをアインツベルンの森に配置したら酷いことになりそうだよね

60 17/08/14(月)16:07:41 No.446201708

ex鯖は冬木式だと相手したくない奴ばっかりだ

61 17/08/14(月)16:08:23 No.446201822

>ex鯖は冬木式だと相手したくない奴ばっかりだ 玉藻といいEXのさばが聖杯大戦向きなのが多いよね

62 17/08/14(月)16:08:54 No.446201885

顔のない王が皐月の王になって騎士道に則り正々堂々顔をだすようになったのがグッとくる

63 17/08/14(月)16:09:04 No.446201902

呂布も雑に強くてかなりヤバイ

64 17/08/14(月)16:09:39 No.446201987

呂布は何かコアが二つぐらいあるんだっけ 人間…?

65 17/08/14(月)16:10:13 No.446202085

>人間…? ロボだよ そういう扱いでいい

66 17/08/14(月)16:10:23 No.446202109

呂布はそもそも大抵の所で裏切るだろうから…

↑Top