ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/14(月)13:53:18 No.446179793
放送前は卑怯者とか言われてたけど今はかなり好きなキャラ
1 17/08/14(月)13:53:57 No.446179923
鬼塚戦で楽しそうだったのでもう大好きになったよ
2 17/08/14(月)13:54:40 No.446180048
だいたい苗字が悪い
3 17/08/14(月)13:55:07 No.446180122
まっとうにカッコ良くて主人公してる
4 17/08/14(月)13:55:35 No.446180182
ヒーッキョッキョッキョッ!とかでゲス!とか言われてたのも今や昔
5 17/08/14(月)13:55:43 No.446180205
AIとのコンビ好き
6 17/08/14(月)13:55:54 No.446180233
クールタイプ
7 17/08/14(月)13:56:21 No.446180302
AIが人類裏切りそうな声してる
8 17/08/14(月)13:56:22 No.446180305
わりと熱い男
9 17/08/14(月)13:57:56 No.446180513
さん付けしたいくらいには頼れる男
10 17/08/14(月)13:59:17 No.446180707
>だいたい苗字が悪い あっちの藤木も放火魔扱いされてたのがひどかった
11 17/08/14(月)13:59:25 No.446180726
真面目な主人公に真面目なライバルだけどデュエルしたら圧倒的にヘンテコなのはリボルバーさんだった…
12 17/08/14(月)14:00:51 No.446180928
俺ブルーエンジェルつけ回す回が好きというか 遊作時のデュエルも見たい
13 17/08/14(月)14:01:15 No.446180985
硬派な作風嫌いじゃない
14 17/08/14(月)14:01:15 No.446180987
>鬼塚戦で楽しそうだったのでもう大好きになったよ 良し悪しはともかく前作あんまそういう描写なかった気がしたから新鮮な感じがした
15 17/08/14(月)14:01:32 No.446181033
主人公組3人の漫才いいよね
16 17/08/14(月)14:01:56 No.446181097
クールはクールなんだけどすごい情あるし熱血なところもあって好き
17 17/08/14(月)14:02:02 No.446181106
藤木がクズカードでデュエルするの見たいな
18 17/08/14(月)14:03:20 No.446181289
こういう主人公は正体を隠してヒーローやってるような設定だと いつかある正体バレするときを考えてワクワクするよね
19 17/08/14(月)14:04:03 No.446181387
記憶喪失天才ハッカー復讐者クールだけど熱い心もある高校生 盛りすぎ感ある
20 17/08/14(月)14:04:36 No.446181476
このまま藤木状態とプレイメーカー状態の両方で財前兄の好感度を上げ続けてほしい
21 17/08/14(月)14:04:38 No.446181483
俺のターン!が聞いてて気持ちいい
22 17/08/14(月)14:05:00 No.446181540
こんなに面白いのにほとんどの人が見てない 遊戯王ファンほど見てない
23 17/08/14(月)14:05:09 No.446181563
>ヒーッキョッキョッキョッ!とかでゲス!とか言われてたのも今や昔 アイの方がそんなこと言いそうな奴だった
24 17/08/14(月)14:05:21 No.446181589
デュエル版コブラみたいな気がしてきた
25 17/08/14(月)14:06:37 No.446181762
ちょっとばかし葵ちゃんとの関係がエロすぎるけど当の本人は大して気にしてないというか煽られたから接近しただけってのが悲しい
26 17/08/14(月)14:07:09 No.446181848
>こんなに面白いのにほとんどの人が見てない >遊戯王ファンほど見てない 大体OCGの効果通りだしもったいないね…
27 17/08/14(月)14:07:36 No.446181903
プレイスタイルに嫌みがないというか基本相手を誉めて全力で戦ってくれるのがいい
28 17/08/14(月)14:07:58 No.446181973
前作がトラウマになってみる踏ん切りがつかない人やアニメに興味を無くした人が多い…
29 17/08/14(月)14:08:23 No.446182040
>こんなに面白いのにほとんどの人が見てない >遊戯王ファンほど見てない 5Dsの序盤を思い出す 再放送されてやっと序盤のネタを「」も使いだしたほどの
30 17/08/14(月)14:08:36 No.446182073
デュエル少ない!って文句言ってる人はたまにいる
31 17/08/14(月)14:09:18 No.446182188
リボルバーの四連デュエル回は胸焼けするぐらい濃い
32 17/08/14(月)14:09:30 No.446182215
>デュエル少ない!って文句言ってる人はたまにいる 言いたいことわからんでもないけどデュエルなし回が極端に退屈ってわけでもないしデュエルは面白いしで不満には現状思ってないな
33 17/08/14(月)14:09:57 No.446182287
最初の情報で目立つの極端に嫌うとか消極的なキャラかなと思ったら正体隠す以外はリアルでもアバターでも積極的なキャラだった
34 17/08/14(月)14:10:10 No.446182313
http://yu-gi-oh.jp/news_2017081402.php
35 17/08/14(月)14:10:38 No.446182394
アイとのコンビがめっちゃいいし草薙さんも良い
36 17/08/14(月)14:10:40 No.446182401
>俺ブルーエンジェルつけ回す回が好きというか >遊作時のデュエルも見たい 遊作VS葵の地味デュエル!
37 17/08/14(月)14:10:48 No.446182421
>前作がトラウマになってみる踏ん切りがつかない人やアニメに興味を無くした人が多い… 途中でアニメ見なくなったな もうなんかいいやって感じだ
38 17/08/14(月)14:11:03 No.446182465
大体二回に一回とか二回で一人と戦うとかだからな ただちゃんと考えて作ってるのが見られるから それはどうかな?がカッコいい
39 17/08/14(月)14:11:42 No.446182567
エクスコード・トーカー?!
40 17/08/14(月)14:12:46 No.446182736
>デュエル少ない!って文句言ってる人はたまにいる 何と比べてなのかな それこそDMだってそんな毎回デュエルしてた訳じゃないし
41 17/08/14(月)14:13:06 No.446182788
>遊作VS葵の地味デュエル! あっ今出したの落とし穴で… そうか…ターンエンド…
42 17/08/14(月)14:13:15 No.446182800
天火の牢獄いいの…?
43 17/08/14(月)14:13:16 No.446182802
無理に毎回デュエル挟もうとして破綻したストーリーになったり無駄キャラ増えまくったり中断省略だらけになるよりは今の方が良いな俺は
44 17/08/14(月)14:13:39 No.446182863
牢獄ですらほぼそのままOCG化なのね なんだかこうもオリカなしで進むのは新鮮だ…
45 17/08/14(月)14:13:48 No.446182886
>前作がトラウマになってみる踏ん切りがつかない人やアニメに興味を無くした人が多い… たまたまリボルバー戦見なかったらそのままスルーしてた
46 17/08/14(月)14:14:21 No.446182981
リボルバー戦が胸焼けしそうなぐらい濃かった
47 17/08/14(月)14:14:22 No.446182983
最初にこのAIはデュエルプログラムに変換した欲しければ俺にデュエルで勝てで 自然な流れだ…と感想溢れてダメだった
48 17/08/14(月)14:14:46 No.446183062
平日夕方の時間帯に戻ちゃったのもあると思う 一応ニコニコで毎週配信もやってるけど
49 17/08/14(月)14:15:30 No.446183183
>最初にこのAIはデュエルプログラムに変換した欲しければ俺にデュエルで勝てで >自然な流れだ…と感想溢れてダメだった あれなんかすごい嬉しくなったしあれだけでもう期待度が高まっちゃった
50 17/08/14(月)14:15:43 No.446183224
>最初にこのAIはデュエルプログラムに変換した欲しければ俺にデュエルで勝てで >自然な流れだ…と感想溢れてダメだった デュエルの結果が主人公にも敵にも影響及ぼさないとか何でデュエルしたんだ君たちってなるからな…
51 17/08/14(月)14:16:27 No.446183352
こんなもんでいいんだよこんなもんで というにはやや面白すぎるか
52 17/08/14(月)14:17:01 No.446183441
デュエル無くても掛け合いやストーリーが面白いのとデュエル入ったら入ったで濃いからその辺釣り合い取れてると思う 遊作時にデュエルするってなると普通に非サイバースのスタンビートかな…そもそも一年以内にやるのかって感じだけど
53 17/08/14(月)14:17:47 No.446183558
良き力だ
54 17/08/14(月)14:18:27 No.446183664
デュエルパートが序盤てレベルじゃないぐらい考えられてる
55 17/08/14(月)14:18:42 No.446183704
>遊作時にデュエルするってなると普通に非サイバースのスタンビートかな…そもそも一年以内にやるのかって感じだけど 路線変更はいるであろう二年目くらいじゃないかね現実世界でやるにしても
56 17/08/14(月)14:18:47 No.446183717
次回のゴーストガールデュエルがめちゃくちゃ楽しみなんだ
57 17/08/14(月)14:19:14 No.446183780
ゴーストおばさんもいいキャラしてたしエロい
58 17/08/14(月)14:19:25 No.446183818
su1978416.jpg 遊作時のデッキ
59 17/08/14(月)14:19:28 No.446183830
ちゃんと負けたらウイルス除去プログラムを渡してくれて安心した
60 17/08/14(月)14:19:50 No.446183881
牢獄の自壊効果がしれっと無くなってて駄目だった デバッグしてんじゃねえよ!
61 17/08/14(月)14:20:01 No.446183916
>su1978416.jpg >遊作時のデッキ まさかこれあの時の…?
62 17/08/14(月)14:20:14 No.446183966
そろそろメインキャラの紹介おわるし1話限りの敵とか日常回を挟む次期か
63 17/08/14(月)14:20:21 No.446183992
>デュエルパートが序盤てレベルじゃないぐらい考えられてる 流れが複雑だから実況しづらいのが嬉しい悲鳴
64 17/08/14(月)14:21:13 No.446184125
>su1978416.jpg >遊作時のデッキ リンクス次元ならそこそこ強いな...
65 17/08/14(月)14:21:19 No.446184145
前までみたいにアニメで出てからOCG化じゃなくてOCGで出してからアニメでも出す方針になったっぽい? 最初放送が遅れたのはそのせいかなーなんて
66 17/08/14(月)14:21:20 No.446184149
序盤なのにIQが要求されるデュエルが濃い
67 17/08/14(月)14:21:27 No.446184164
ダークエンジェル見たときは今回アニメと同じ効果でデメリット削除とか魔改造なしかなあと思ってたら天火の牢獄とかちゃんとデメリット削除したり調整されてて安心した
68 17/08/14(月)14:22:01 No.446184256
雑魚敵がラスボスと同じカード使うけど使いこなしてる感あるプレイスタイルするのが凄く良い
69 17/08/14(月)14:22:41 No.446184358
>牢獄の自壊効果がしれっと無くなってて駄目だった >デバッグしてんじゃねえよ! 多分バージョンアップしてる おのれリボルバー!!
70 17/08/14(月)14:22:53 No.446184378
>リンクス次元ならそこそこ強いな... 落とし穴グレイモヤ六芒星地割れあたりはリンクスに欲しい
71 17/08/14(月)14:22:54 No.446184381
>前までみたいにアニメで出てからOCG化じゃなくてOCGで出してからアニメでも出す方針になったっぽい? >最初放送が遅れたのはそのせいかなーなんて リボルバー様のカード半分くらい次のパックだし別にそういう訳ではないと思う 効果は殆ど同じだけど
72 17/08/14(月)14:24:00 No.446184562
先にOCGで出るのは放送遅れた影響なのかもだけど 知ってるカード多めでデュエルしてくれるってのがすごくいいんだ もっと早くにこの形式にしてればよかったのにって思うくらい
73 17/08/14(月)14:25:24 No.446184791
>落とし穴グレイモヤ六芒星地割れあたりはリンクスに欲しい 安易な1:1交換魔法罠はかなり警戒されてるのでしばらく出ないだろう
74 17/08/14(月)14:25:43 No.446184853
GO鬼塚よりブルーエンジェルの方が強いのが面白いというかトリックスターやばい
75 17/08/14(月)14:25:49 No.446184866
敵も味方も約束守るのって大事だよね
76 17/08/14(月)14:25:51 No.446184873
>デュエルパートが序盤てレベルじゃないぐらい考えられてる 普通にぶん回すし相手方も使用テーマの理想的な動きで攻めるからこんなん序盤にやっていいの…ってなった
77 17/08/14(月)14:25:59 No.446184906
ってサイバース使ってんじゃん!?をポエムな言い回しで華麗にかわせるリボルバーセンス
78 17/08/14(月)14:26:57 No.446185044
CMで何度も見てたヴァレルロードが割とまんまで再現されてて地味にテンション上がった 対閃光防御なんて化け物も潜んでたけど
79 17/08/14(月)14:27:18 No.446185100
アニメでリンカネはやばい それでも現実に比べたらまだ優しい方だけどさ
80 17/08/14(月)14:28:21 No.446185297
鬼塚兄ちゃんは後々「アイツ強かったんだな...」ってなるポジションかと思ったら後に出てくる人達も軒並み強い...
81 17/08/14(月)14:28:21 No.446185298
>効果は殆ど同じだけど じゃあやっぱり世に出す時期はともかく実際のカードできてからシナリオ考えてるんじゃないかな アニメとOCGがちゃんと連携取れてるって証左でもある
82 17/08/14(月)14:28:42 No.446185362
リボルバー戦の回から見始めたけど最初から見たかった… 遊作の過去って視聴者から何処まで謎で何処まで分かってるのか分からない
83 17/08/14(月)14:29:35 No.446185506
今日は私の風は吹かなかったようだ
84 17/08/14(月)14:29:35 No.446185507
>敵も味方も約束守るのって大事だよね 今回は私に風は吹かなかった それはそうと約束通り除去プログラムは渡すね
85 17/08/14(月)14:30:37 No.446185681
ハノイよりSOL社がきな臭くなって来たな SOL社の社長出張ってライバルになるのかな
86 17/08/14(月)14:30:52 No.446185730
あの声でさらっと対閃光防御って言うのはなんか色々と卑怯だ
87 17/08/14(月)14:30:53 No.446185733
処理がちょいちょい違う感じになってそうなとこはあるというか リボルバー戦はあまり障りないところでちょいちょい混乱が見られた それでも今までに比べるとしっかりしてるけど
88 17/08/14(月)14:30:59 No.446185754
GO鬼塚はあのスタイルでちゃんと勝つって人気出るわ ブルーエンジェルのいやらしさ見たら余計にそう思う
89 17/08/14(月)14:31:17 No.446185800
リボルバー様は負けたけど最後まで切り札を破壊仕切れなかった辺り格が下がらなかった感ある
90 17/08/14(月)14:31:43 No.446185886
溜めに溜めた主人公のエース即寝取ってトドメ刺しに来るのいいよね
91 17/08/14(月)14:31:57 No.446185930
>遊作の過去って視聴者から何処まで謎で何処まで分かってるのか分からない まだそこらへんは全然語られてない 過去に何かハノイの関わった事故があったらしく遊作がその被害者らしいってことぐらい
92 17/08/14(月)14:32:52 No.446186061
あの駒たちもただの重役っぽいし 青年か少年の社長がライバルとしてきそうだな…
93 17/08/14(月)14:33:04 No.446186094
草薙さんの弟についても詳しくはまだ語られてないな
94 17/08/14(月)14:33:10 No.446186114
次のパックでヴァレットが強くなりそうでいっぱい嬉しい
95 17/08/14(月)14:34:13 No.446186279
ハノイカードなければブルーエンジェル勝ってたのでは…とか色々考察捗る
96 17/08/14(月)14:34:55 No.446186401
今のところキャラみんな好き
97 17/08/14(月)14:36:31 No.446186643
先週はおばさんに「」達が心を捕まれててダメだった
98 17/08/14(月)14:36:33 No.446186650
いきなりエンタメデュエル取り扱うとか攻めてるよね
99 17/08/14(月)14:37:08 No.446186745
どうせ助けてくれた声がリボルバーなんでしょ? と思ったらどうも違うようだな
100 17/08/14(月)14:38:59 No.446187000
大きな設定でリボルバー戦じゃ話に出てないのはアイたちの世界が封印される前?は作中のネットは違う様相だったらしいとか その時期の記憶は皆取られてる…らしいとかそのへんくらいかな
101 17/08/14(月)14:39:33 No.446187091
>普通にぶん回すし相手方も使用テーマの理想的な動きで攻めるからこんなん序盤にやっていいの…ってなった 現実で出来るコンボがアニメだと鬼畜すぎるからって舐めというか妥協コンボみたいになるのに完遂しやがる
102 17/08/14(月)14:39:40 No.446187115
>どうせ助けてくれた声がリボルバーなんでしょ? >と思ったらどうも違うようだな リボルバーもあそこで助けられたくちなのかな
103 17/08/14(月)14:40:21 No.446187214
助けてくれた声が人間に氾濫してカルト的なことしてるのがソルテクノロジーってありそう
104 17/08/14(月)14:40:30 No.446187237
>先週はおばさんに「」達が心を捕まれててダメだった 美貌があるからな…
105 17/08/14(月)14:40:50 No.446187301
>現実で出来るコンボがアニメだと鬼畜すぎるからって舐めというか妥協コンボみたいになるのに完遂しやがる お陰で遊作がいっつも死にそうになる!
106 17/08/14(月)14:43:17 No.446187752
目立たないって言ってるけどやっぱこの髪型目立つよ…
107 17/08/14(月)14:44:05 No.446187907
リボルバーのリンク召喚口上いいよね…
108 17/08/14(月)14:44:54 No.446188066
リボルバーのぶん回しやりすぎじゃない?これ負けるんじゃない?っとは思った 初戦でよく勝てたな
109 17/08/14(月)14:44:58 No.446188079
ライバルは紳士
110 17/08/14(月)14:45:22 No.446188158
おばさん美脚すぎる
111 17/08/14(月)14:45:41 No.446188227
ソルテクノロジーって綴りだとSoul technology って書くなら感情を持ったAIとズブズブな社名だよね
112 17/08/14(月)14:45:54 No.446188257
おばさんの短パンいいよね
113 17/08/14(月)14:46:48 No.446188404
墓地からマジックトラップ多いよね
114 17/08/14(月)14:46:53 No.446188426
>初戦でよく勝てたな 最初は狙い通り引き分けにされたしな…
115 17/08/14(月)14:47:13 No.446188498
ソルテクノロジーの社長の額には悪魔が潜り込んだような跡がある
116 17/08/14(月)14:47:18 No.446188509
遊作が最初から後期遊星クラスのソリティアしてていきなり強すぎねって思ってたが 相手もクソ強すぎるからトントンという
117 17/08/14(月)14:47:23 No.446188523
>初戦でよく勝てたな ヴァレルロードの効果もアレだしスピードで相打ちになって本番でボコボコにされるかと思ってたから意外だった
118 17/08/14(月)14:48:14 No.446188673
スピードデュエルだと実質リボルバーの勝ちなんだよね
119 17/08/14(月)14:49:04 No.446188823
まあ優作はどんどん謎解きしなくちゃならないから負けてられないからな
120 17/08/14(月)14:49:38 No.446188932
>遊作が最初から後期遊星クラスのソリティアしてていきなり強すぎねって思ってたが >相手もクソ強すぎるからトントンという 最初からカリスマデュエリスト達と戦うって告知してたから生半可なデュエルじゃ全体のイメージ下がるという事だろう
121 17/08/14(月)14:49:44 No.446188952
遊星さんも満足戦の初戦は実質負けだったし
122 17/08/14(月)14:51:15 No.446189191
あのデュエル通して目的のもの引き出してから引き分けに持ち込んで サイドからメタ引っ張ってきてマスターデュエル始めたりリボルバー様のムーブが厳しいすぎる…
123 17/08/14(月)14:52:45 No.446189483
アークファイブの頃は毎日話題出たのに空気だよね今の遊戯王