17/08/14(月)11:20:46 見事 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/14(月)11:20:46 No.446155143
見事
1 17/08/14(月)11:24:47 No.446155692
原作ガチャR 作画ガチャR
2 17/08/14(月)11:27:45 No.446156077
今の子はなんでもガチャだなぁ
3 17/08/14(月)11:29:00 No.446156266
クイーンアンタ
4 17/08/14(月)11:29:58 No.446156392
ギンッて勃起してるの?
5 17/08/14(月)11:29:59 No.446156395
なんでもかんでもホモだった時代に比べれば幾分ましになったな
6 17/08/14(月)11:32:05 No.446156687
>原作ガチャR >作画ガチャR 編集者視点か
7 17/08/14(月)11:33:31 No.446156885
描いてて違和感を覚えなかったのだろうか
8 17/08/14(月)11:36:09 No.446157239
ガチャとは言うがイマイチ期待できない原作に期待の作家とかつけるわけないんだから当然の結果なのでは…?
9 17/08/14(月)11:36:13 No.446157257
魔法の言葉「もっと下はある」
10 17/08/14(月)11:37:35 No.446157441
SSRの上って何になるの
11 17/08/14(月)11:38:23 No.446157543
USSR
12 17/08/14(月)11:39:16 No.446157662
今のなろうでも期待できそうなやつはまともなとこが拾ってまともな作家つけてコミカライズやるからな
13 17/08/14(月)11:40:23 No.446157832
>USSR 赤いのか…
14 17/08/14(月)11:41:14 No.446157955
R SR SSR UR だろうか
15 17/08/14(月)11:43:59 No.446158329
これはコモンでいいよ
16 17/08/14(月)11:44:07 No.446158353
>今の子はなんでもガチャだなぁ その声はくじ引きおじさん!
17 17/08/14(月)11:44:29 No.446158405
ソードマスターヤマトが笑えない時代が来るーッ
18 17/08/14(月)11:45:43 No.446158585
コモンとかアンコモンはないんだ
19 17/08/14(月)11:46:50 No.446158753
なんとなくカブトボーグ思い出した
20 17/08/14(月)11:47:09 No.446158800
剣はなんか消えてる様に見えるけどどうやって首を
21 17/08/14(月)11:49:19 No.446159130
異世界スマホはいきなりアニメ化だからいいな
22 17/08/14(月)11:51:11 No.446159385
N HN R SR SSR UR EXR あるゲームだとSR以下に人権ないよね
23 17/08/14(月)11:51:56 No.446159479
バカがかいて バカがよむ
24 17/08/14(月)11:52:03 No.446159502
ビッ
25 17/08/14(月)11:53:10 No.446159678
>原作ガチャC >作画ガチャR
26 17/08/14(月)11:54:05 No.446159794
環境トップ以外はコレクションだよ
27 17/08/14(月)11:54:45 No.446159895
どんな人が読んでるのかって事にばかり興味が行くジャンルだ…
28 17/08/14(月)11:57:27 No.446160289
狼と香辛料 SAOプログレッシヴ GATE この辺が最高レアかな
29 17/08/14(月)11:57:30 No.446160302
殴るなら殴れよって女キャラに言われたから主人公が殴ったら殴られた側がおもらしする漫画だぞ ギャグエロなんだからバトルシーンはこれでいいんだ
30 17/08/14(月)11:58:37 No.446160461
人気次第でSR以上を引く確率は上がるけど確定では無いのが辛いところだ 漫画の印象引きずる人も多いだろうからそこそこ売れてんのにハズレ引いた原作者は気分沈むだろうなあ
31 17/08/14(月)11:58:48 No.446160493
原作も作画もレア度低いかもしれないけど結果としてかなりレアリティ高いギャグ漫画になってる気がする
32 17/08/14(月)11:59:00 No.446160513
いっぱいお金が動くのが最高位のレアと申したか
33 17/08/14(月)12:00:19 No.446160723
幼女戦記はコミカライズでいいレア引いたね
34 17/08/14(月)12:01:06 No.446160827
忍殺や幼女戦記とかもURだと思う
35 17/08/14(月)12:01:57 No.446160936
サイコミの進撃のバハムートは最上位レア引いたと思う っていうか作家探すのに凄いお金動いてそう
36 17/08/14(月)12:02:00 No.446160940
一番下のレアリティがRのゲームとか見るとモヤっとする いや全然レアじゃねーじゃねーかって
37 17/08/14(月)12:02:39 No.446161014
売れそうもない原作にヘタクソな作画つけてどうやって売れって言うんだ!
38 17/08/14(月)12:02:51 No.446161040
今は底辺レーベルはエターナった作品すら引っ張ってきたりするから本当に底は深いよ
39 17/08/14(月)12:03:08 No.446161079
角川の粗製乱造ラノベコミカライズだと 原作ガチャUR 作画ガチャR以下 みたいなのばかりだった
40 17/08/14(月)12:03:30 No.446161119
ロウきゅーぶの人も最高レアだと思う
41 17/08/14(月)12:04:11 No.446161207
>この辺が最高レアかな のぶとかあぁいったのはまた違うジャンル?
42 17/08/14(月)12:04:15 No.446161215
お稲荷さまもいい作画引いてたな
43 17/08/14(月)12:04:27 No.446161237
こんなんでもこのあとのエロい場面で評価されてたし エロって安易でボロい商売なんじゃねえかな
44 17/08/14(月)12:04:56 No.446161300
>みたいなのばかりだった 最初のハルヒはひどかったね・・・
45 17/08/14(月)12:05:12 No.446161328
コミカライズが初出の作画担当さんが多いからガチャって表現もわからんでもないんだけど これがキングゲイナーの胃之上奇嘉郎とか 狼と香辛料の小梅けいととかになってくると 真っ当に計画された企画って感じでレアリティ付けづらいな…
46 17/08/14(月)12:05:13 No.446161331
>売れそうもない原作にヘタクソな作画つけてどうやって売れって言うんだ! これなら売れる! っていうんじゃなくてとにかく数をバラまいて売れたら生き残りって形式じゃないかな
47 17/08/14(月)12:05:19 No.446161352
ちゃんと商業で実績のある人を引っ張ってくるのはガチャでは無いのでは…
48 17/08/14(月)12:05:36 No.446161382
エロゲコミカライズもちょっと残念だったりしたよね
49 17/08/14(月)12:05:39 No.446161391
エロメインつーなら尚更絵描けるのつれてこいよ…
50 17/08/14(月)12:06:12 No.446161465
今のでダメージを受けないのですか? なぜなのですか?
51 17/08/14(月)12:06:37 No.446161511
そもそもコミカライズの作画に対してガチャって表現がおかしい気がする
52 17/08/14(月)12:06:41 No.446161520
同人や個人趣味で渋で上げてるだけの人を拾うのがガチャ
53 17/08/14(月)12:06:43 No.446161528
これに関してはそもそも文章があまりにも酷くてあれ以上描きようがないという問題があるから…
54 17/08/14(月)12:06:47 No.446161536
イラストレーターが漫画版描いてる紅はちょっと違うのかな でもあれも良かったよね
55 17/08/14(月)12:07:04 No.446161570
つまりURはガチャなんかせずにスペチケの類で確実に当てるものってことだよ
56 17/08/14(月)12:07:11 No.446161582
チンポビンタで倒したのかと思った
57 17/08/14(月)12:07:19 No.446161610
コミカライズなのか原作つけて下駄履かせてやってるのか
58 17/08/14(月)12:07:25 No.446161620
異世界食堂は小説も漫画もアニメもSSRで良いよね
59 17/08/14(月)12:07:26 No.446161625
>エロゲコミカライズもちょっと残念だったりしたよね 電撃大王はあたりとはずれが酷かった
60 17/08/14(月)12:07:34 No.446161640
誰が幸せになるんです?
61 17/08/14(月)12:07:48 No.446161675
ギャグマンガ日和って絵が変わった?
62 17/08/14(月)12:07:56 No.446161695
>ロウきゅーぶの人も最高レアだと思う たかみ先生はななついろドロップスのころから「」の評判よかったね
63 17/08/14(月)12:08:12 No.446161735
艦これコミカライズは悲惨の一言に尽きる
64 17/08/14(月)12:08:20 No.446161761
ガンガンは流石にコミカライズ仕掛けるのが上手い
65 17/08/14(月)12:08:42 No.446161816
>そもそもコミカライズの作画に対してガチャって表現がおかしい気がする 失敗するかも、なんて気分でコミカライズ企画やってないだろうからそうなんだけど ちゃんと連載できるかとか 原作と作画間の調整が上手くいくかは運任せみたいな所あるし…
66 17/08/14(月)12:09:08 No.446161884
たかみ先生は正直なぜg'sなんかで描いてるのかわからないぐらい 元は腐ってた人だったみたいだけど
67 17/08/14(月)12:09:30 No.446161937
型月は基本当たり引いてくるよね
68 17/08/14(月)12:10:54 No.446162147
>艦これコミカライズは悲惨の一言に尽きる あれはガチャ引く気分でやってるならまだしも 売上目当てでさえなく、角川と企画のネームバリューで作画担当をただただ支配したいっていう欲望がゲスすぎて…
69 17/08/14(月)12:11:10 No.446162199
モバマスも作画ガチャかなり酷い印象
70 17/08/14(月)12:11:13 No.446162212
>そもそもコミカライズの作画に対してガチャって表現がおかしい気がする 言い出した「」に言ってくれ
71 17/08/14(月)12:11:18 No.446162230
>艦これコミカライズは悲惨の一言に尽きる SASAYUKIとか引っ張ってきたのにね
72 17/08/14(月)12:11:30 No.446162265
アニメ化が決まってるか視野に入ってるやつは当然金かけて上手い人連れてくるよね
73 17/08/14(月)12:12:03 No.446162349
>型月は基本当たり引いてくるよね FateのSNは最初外れたかと思ったらすごい勢いで画力と筋肉が上がっていって…
74 17/08/14(月)12:12:49 No.446162482
>ガンガンは流石にコミカライズ仕掛けるのが上手い なろうなんかって思ってたけど幻想グルメは面白かった面白い
75 17/08/14(月)12:12:58 No.446162506
>艦これコミカライズは悲惨の一言に尽きる http://comic-walker.com/contents/genre/82/ いっぱいあってわからん! どれ?
76 17/08/14(月)12:13:01 No.446162515
先にアンソロやらで描かせてから上澄みを使えばそれなりに期待値があがるし… そういや武梨えりついにかんなぎ終わってた
77 17/08/14(月)12:13:12 No.446162545
キングゲイナーは掲載誌もあんまよくなかったんじゃないかなって…
78 17/08/14(月)12:13:14 No.446162552
「」が選りすぐりの持ってきてるだけだよね 他はもう少しマシなんでしょ?
79 17/08/14(月)12:13:15 No.446162555
>FateのSNは最初外れたかと思ったらすごい勢いで画力と筋肉が上がっていって… それ2:8くらいで筋肉じゃない?
80 17/08/14(月)12:13:15 No.446162556
計画的なコミカライズできちんとした人材を連れて来れる編集と巡り会えるかどうかも結局は運だし やっぱりガチャでは?
81 17/08/14(月)12:13:28 No.446162594
>型月は基本当たり引いてくるよね 料理の奴凄いかわいい
82 17/08/14(月)12:13:29 No.446162599
型月は下手なのキャラデザの人だけじゃん
83 17/08/14(月)12:13:32 No.446162606
艦これは編集がクソすぎるやつがあったな
84 17/08/14(月)12:13:40 No.446162620
>なろうなんかって思ってたけど幻想グルメは面白かった面白い なろうだったんだあれ おもしろくてお気に入りに入れてたけど
85 17/08/14(月)12:13:44 No.446162634
アニメ決まってから始まった幼女はあれだし 出版社のプッシュでかいリゼロやデンドロは漫画二つ並行連載とか今井神連れてきたりとか力の入れ具合違うね
86 17/08/14(月)12:14:01 No.446162676
蜘蛛は最初アレ?って思ったけどマンガ力がすごくよかった
87 17/08/14(月)12:14:13 No.446162706
>いっぱいあってわからん! >どれ? 全部だ全部
88 17/08/14(月)12:14:18 No.446162719
>サイコミの進撃のバハムートは最上位レア引いたと思う >っていうか作家探すのに凄いお金動いてそう バハムートはアニメもURだしな とにかく全部に金かけてる
89 17/08/14(月)12:14:41 No.446162782
ガンガン系のなろう原作だと薬屋のひとりごとが面白い
90 17/08/14(月)12:14:54 No.446162810
元々メディアミックスなんて宣伝がてら期待せずにやるもんだろう
91 17/08/14(月)12:15:07 No.446162850
吹雪がんばりますは安心して見れるじゃん…
92 17/08/14(月)12:15:12 No.446162861
幼女戦記もなろう小説としてはコミカライズ版作者の当たりを引いた部類だな
93 17/08/14(月)12:15:20 c/ng5adk No.446162884
>元々メディアミックスなんて宣伝がてら期待せずにやるもんだろう これが半可通か
94 17/08/14(月)12:15:37 No.446162929
ギャラが全て
95 17/08/14(月)12:15:42 No.446162938
>「」が選りすぐりの持ってきてるだけだよね >他はもう少しマシなんでしょ? 面白いのもそこそこあるよ アルファポリスのはほぼ全部うんこだけど
96 17/08/14(月)12:15:45 No.446162946
コミカライズなら個人的に虚構推理がめっちゃいい…しかも終わったと思ったら続ける為に原作が新作書いてコミカライズ続行という至れり尽くせり
97 17/08/14(月)12:15:57 No.446162975
>>艦これコミカライズは悲惨の一言に尽きる >http://comic-walker.com/contents/genre/82/ >いっぱいあってわからん! >どれ? 終了したやつと次回未定のやつが編集担当が酷かったやつで 連載中の奴はこれからも作者に頑張って欲しいやつだ
98 17/08/14(月)12:16:04 No.446163005
コミカライズ一年前から結構売上出てたSAOも最初の最初のやつはスレ画以下だったりなかなか魔境だね漫画化界隈
99 17/08/14(月)12:16:26 No.446163063
>http://comic-walker.com/contents/genre/82/ 既に4つは次回更新未定になってるじゃねーか!
100 17/08/14(月)12:17:36 No.446163249
コミカライズでシリアスやろうとするとコケる呪い
101 17/08/14(月)12:17:44 No.446163278
でも面白ければ原作のおかげ つまらなければ作画がクソってなるから好き好んで作画担当になりたがる人などいないのだ
102 17/08/14(月)12:17:55 No.446163310
艦これは徹底して世界観は決めないっていう方針が完全に足かせになってるっていうかアニメですら劇場版がなければそびえ立つクソで終わってた
103 17/08/14(月)12:18:03 No.446163337
>ガンガン系のなろう原作だと薬屋のひとりごとが面白い 一話から地力の違いを感じる
104 17/08/14(月)12:18:17 No.446163374
でも原作つけてやれば載せてくれるっていうし…
105 17/08/14(月)12:18:26 No.446163391
>>サイコミの進撃のバハムートは最上位レア引いたと思う >>っていうか作家探すのに凄いお金動いてそう >バハムートはアニメもURだしな >とにかく全部に金かけてる 未だに漫画全部見れるってのも贅沢だな ゲームで稼いでるせいか気前よすぎる
106 17/08/14(月)12:18:40 No.446163430
>型月は基本当たり引いてくるよね そりゃ自分で直接引き抜いてくるからな… 東方もだけど
107 17/08/14(月)12:19:00 No.446163490
>コミカライズなら個人的に虚構推理がめっちゃいい…しかも終わったと思ったら続ける為に原作が新作書いてコミカライズ続行という至れり尽くせり 良さそうな展開だな 今度読んでみよう
108 17/08/14(月)12:19:20 No.446163552
>でも面白ければ原作のおかげ >つまらなければ作画がクソってなるから好き好んで作画担当になりたがる人などいないのだ 初めての連載なら経験値積むのにいい機会だと思うよ どうせ数年で終わるしね…
109 17/08/14(月)12:19:24 No.446163563
最近始まったスライム倒して300年も割と気合い入ってる感じではあるよねガンガン というかこの作者ちょっと筆の速さ異常じゃないかこれ…
110 17/08/14(月)12:19:27 No.446163572
艦これは4コマのやつは当たりだろ!
111 17/08/14(月)12:20:33 No.446163758
艦これは吹雪頑張りますと目安箱があればもう割と十分だと思う ていうか目安箱がド安定過ぎる
112 17/08/14(月)12:20:52 No.446163815
そんな装備で大丈夫かの漫画もSSRぐらいあったと思う
113 17/08/14(月)12:20:53 No.446163816
コミカライズなんて80%がうんこで10%がそれなりに読めるやつで 5%が当たりで残りはそびえ立つクソだ 数は増えても比率は今も昔も大して変わってないだろう
114 17/08/14(月)12:21:12 No.446163874
>でも面白ければ原作のおかげ >つまらなければ作画がクソってなるから好き好んで作画担当になりたがる人などいないのだ 無名の自分が描くよりうれるからって人はいると思うよ ここじゃネタにされてる賢者のあれだって何十万部か売れてるわけだし
115 17/08/14(月)12:21:19 No.446163893
>どうせ数年で終わるしね… 下手したら一巻だけとかだよね・・・
116 17/08/14(月)12:21:35 No.446163947
ガンガンのコミカライズは最低ラインでもSRはある
117 17/08/14(月)12:21:41 No.446163959
>良さそうな展開だな >今度読んでみよう 虚構推理が気に入ったなら同じ原作者の絶園のテンペスト(アニメ)も見て欲しい
118 17/08/14(月)12:21:49 No.446163978
最近見たのだと爆焔コミカライズ良かった
119 17/08/14(月)12:21:54 No.446163995
>ガンガンのコミカライズは最低ラインでもSRはある オリジナルは酷いのに…
120 17/08/14(月)12:21:57 No.446164005
バハムートはこれそのまんまアニメ化できるんじゃないの…凄い出来なんだけど https://cycomi.com/title.php?title_id=37
121 17/08/14(月)12:22:14 No.446164059
コミカライズなので10年は続けてもらうを平気でヤルほうが以上なんだよ…
122 17/08/14(月)12:22:37 No.446164127
>バハムートはこれそのまんまアニメ化できるんじゃないの…凄い出来なんだけど >https://cycomi.com/title.php?title_id=37 まず脚本て
123 17/08/14(月)12:23:19 No.446164252
>艦これは徹底して世界観は決めないっていう方針が完全に足かせになってるっていうかアニメですら劇場版がなければそびえ立つクソで終わってた 劇場版にせよ公式での別媒体展開ならではの世界観の新規構築とか 独自のもの求めてた人間にはどっちにしろ静かなままスルー安定っつう
124 17/08/14(月)12:23:33 No.446164304
コミカライズは基本ファンアイテムというか ファンなら買いというレベルなら上々で一見さん引っ張れるような物だったら本当大事にした方がいいと思う
125 17/08/14(月)12:23:59 No.446164368
狼と香辛料のコミカライズは17巻までやったら次はどうなるんだろうな
126 17/08/14(月)12:24:29 No.446164455
FGOの公式漫画にリヨ付けたのはSSRどころじゃない当たりだったと思う
127 17/08/14(月)12:25:05 No.446164555
>狼と香辛料のコミカライズは17巻までやったら次はどうなるんだろうな そのまま狼と羊皮紙に移るんじゃねえかな
128 17/08/14(月)12:25:07 No.446164564
なろうだと転生スライムがすごいね 漫画が一巻につき二十万部近くで今のジャンプの中堅漫画レベルに売れてる
129 17/08/14(月)12:25:51 No.446164695
おっさん戦記もコミカライズはめっちゃいい...