虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)10:33:51 No.446148960

    サンシャインになってから中の人推しが強すぎるとか言われてるけど 総選挙の結果を見る限りファンは意外と冷静だと思う

    1 17/08/14(月)10:38:17 No.446149512

    ダイヤさんとかマリーさんが下位な時点でね…

    2 17/08/14(月)10:43:59 No.446150226

    中と外の人気が乖離してるのは見てて辛い

    3 17/08/14(月)10:47:47 No.446150744

    スレッドを立てた人によって削除されました

    4 17/08/14(月)10:51:32 No.446151199

    センター総選挙のマルの順位とパーソナリティ総選挙のキングの順位いいよね よくねぇよくそが…

    5 17/08/14(月)10:58:26 No.446152086

    そりゃまあ中の人が好きでキャラに投票するわけじゃないだろ

    6 17/08/14(月)11:00:57 No.446152437

    単純にファンが増えてもっと交流がしたいなら分かるけど数字だけ見て憂う者になる人ってバカなのかな

    7 17/08/14(月)11:02:47 No.446152680

    その辺は先代の頃から顕著だったよ

    8 17/08/14(月)11:04:09 No.446152856

    中の人が前に出すぎなのもそうだけどキャラ人気に格差がつきすぎなのもつらい

    9 17/08/14(月)11:05:02 No.446152955

    そりゃアニメであれだけ贔屓があったらな

    10 17/08/14(月)11:05:17 No.446152990

    結局自分がこうなって欲しいって願望を言ってるだけなのが殆どだからな… それなのにもっともらしい理由をつけたがるのがどうにも

    11 17/08/14(月)11:05:36 No.446153026

    うみみくんは野獣パワーでもアニメ以降は挽回出来なかったのを見てやはりアニメでのキャラ付けは大事だなと思った

    12 17/08/14(月)11:05:52 No.446153068

    >中の人が前に出すぎなのもそうだけどキャラ人気に格差がつきすぎなのもつらい あまりにクセつけすぎなんだよなぁ……

    13 17/08/14(月)11:06:56 No.446153216

    >そりゃアニメであれだけ贔屓があったらな 果南ちゃんが贔屓されて一位になったって言うならそれはちょっと待てよと言いたい

    14 17/08/14(月)11:06:58 No.446153219

    第二回総選挙で果南ちゃんに差されたのはよしまるにとって致命的かもしれない まさか第三回第四回で順当にこの二人が一位取れるとも思わないし

    15 17/08/14(月)11:08:12 No.446153369

    ダイマリはアニメで別人かってくらいキャラ変えてきたのに人気上がらなくてどうすんのこれってなる

    16 17/08/14(月)11:08:32 No.446153402

    初期からずっと果南ちゃん好きだけど人気あっていいよなとか言われると腹立つ アニメ途中まで散々好き放題言ってたの忘れてねーかんな!

    17 17/08/14(月)11:09:11 No.446153500

    果南ちゃんとルビィちゃんの上がり下がり見てると人気固定とか出来レースとか口が裂けても言えない

    18 17/08/14(月)11:09:26 No.446153530

    やっぱり大多数の人が求めてるのってキャラ付け含め正当派美少女と言うか素直にkawaii!出来る子だよなぁって

    19 17/08/14(月)11:10:56 No.446153720

    ラジオ総選挙は中の人寄り?

    20 17/08/14(月)11:10:59 No.446153737

    >やっぱり大多数の人が求めてるのってキャラ付け含め正当派美少女と言うか素直にkawaii!出来る子だよなぁって なら黒髪ロング正統派美少女の園田海未は……

    21 17/08/14(月)11:10:59 No.446153738

    俺は中二病キャラ苦手だけど世間では安定して人気あるもんな 逆にマルは自己紹介時からいいねェって思ってたので最近になって人気爆発してるのがおせーよ!ってなった

    22 17/08/14(月)11:11:17 No.446153771

    >正当派美少女 誰…? >素直にkawaii!出来る子 全員じゃねーか!

    23 17/08/14(月)11:11:24 No.446153797

    >>やっぱり大多数の人が求めてるのってキャラ付け含め正当派美少女と言うか素直にkawaii!出来る子だよなぁって >なら黒髪ロング正統派美少女の園田海未は…… 中身が…

    24 17/08/14(月)11:12:13 No.446153911

    ルビィちゃんに関しては市場は凄くシビアに見てるよね… 見た目では強かったはずなのに

    25 17/08/14(月)11:12:39 No.446153980

    >ラジオ総選挙は中の人寄り? センターのやつ以外は応援してるというかその媒体にふさわしい人選んでるんじゃないの

    26 17/08/14(月)11:12:44 No.446153998

    >なら黒髪ロング正統派美少女の園田海未は…… キャラ付け失敗したんじゃねぇかなぁ…

    27 17/08/14(月)11:13:23 No.446154091

    ルビィちゃんはアニメでの押しが弱めだったからね 前半でメイン回済ませちゃったしちょっとパンチが足りない感じ

    28 17/08/14(月)11:13:32 No.446154113

    >ルビィちゃんに関しては市場は凄くシビアに見てるよね… >見た目では強かったはずなのに 最初の最初は結構人気だったイメージがある

    29 17/08/14(月)11:13:46 No.446154139

    >ダイマリはアニメで別人かってくらいキャラ変えてきたのに人気上がらなくてどうすんのこれってなる だって勝手に揉めてて勝手に和解していつの間にかグループ入りしてたよくわからない先輩だし……

    30 17/08/14(月)11:13:48 No.446154150

    もし1stライブ直後に総選挙やってたらあいださんパワーでなしこが勝ってたんじゃないかって気はする

    31 17/08/14(月)11:14:12 No.446154208

    ルビィちゃん単独でのメイン回を…

    32 17/08/14(月)11:14:22 No.446154235

    ダイヤさんシャイ煮回で崩しすぎだったんじゃ…とは思うけど最初からぶっぶーですわしてたわ

    33 17/08/14(月)11:14:35 No.446154264

    >逆にマルは自己紹介時からいいねェって思ってたので最近になって人気爆発してるのがおせーよ!ってなった マルちゃん地道にキャラが変わってきてる気がして困惑してるぜ

    34 17/08/14(月)11:14:51 No.446154299

    >もし1stライブ直後に総選挙やってたらあいださんパワーでなしこが勝ってたんじゃないかって気はする 中の人の影響力なんてそんなに無いと思う…

    35 17/08/14(月)11:14:58 No.446154315

    ダイヤさんは一番よくわからんキャラになってる

    36 17/08/14(月)11:15:08 No.446154341

    先代のキャラ付け失敗の反省を活かさないから…

    37 17/08/14(月)11:15:08 No.446154343

    夏色のうみみくん似の人がうみみくんなら良かったんだ

    38 17/08/14(月)11:15:10 No.446154346

    >キャラ付け失敗したんじゃねぇかなぁ… ちょっとくらい変わっててもいいじゃないか! 俺はちょっとだけって言ったんですよ、あれはパーフェクトじゃないか……

    39 17/08/14(月)11:15:14 No.446154355

    マルは聖歌隊所属の設定が忘れ去られてて悲しい

    40 17/08/14(月)11:15:28 No.446154387

    ダイヤさんはようこそアクアへ!までならそこそこいけてたと思う 海の家で海未ちゃんと同じ轍踏んだのが痛い

    41 17/08/14(月)11:15:57 No.446154466

    >見た目では強かったはずなのに ルビィはキャラ付けから演技の方向からちょっと古いギャルゲ感が今のファンには合わないって気がする

    42 17/08/14(月)11:16:02 No.446154480

    結局自分好みじゃないからけおるだけよね

    43 17/08/14(月)11:16:07 No.446154489

    >マルちゃん地道にキャラが変わってきてる気がして困惑してるぜ ただの文学少女だったのがアニメ以降は大食い機械音痴になってしまわれた

    44 17/08/14(月)11:16:09 No.446154494

    >マルは聖歌隊所属の設定が忘れ去られてて悲しい 単純に使うポイントが無かったってだけなんじゃねえかな…

    45 17/08/14(月)11:16:34 No.446154545

    >最初の最初は結構人気だったイメージがある 実際人気だったので今でも返り咲けるかもしれないできないかもしれない

    46 17/08/14(月)11:16:39 No.446154554

    語尾で安易なキャラ付けするから

    47 17/08/14(月)11:16:59 No.446154615

    失敗例でうみみくんばかり挙げるのやめろよ! 俺が泣いちゃうだろ!

    48 17/08/14(月)11:17:11 No.446154647

    アニメ以外で何か色々あるらしい部分が わからぬまま知らない評価になってる

    49 17/08/14(月)11:17:23 No.446154670

    現状サンシャインは順風満帆でお前らが心配することなんてなんもないのに 憂う者さんたちは失敗失敗言うのが好きだね

    50 17/08/14(月)11:17:31 No.446154688

    >結局自分好みじゃないからけおるだけよね キャラが変わってしまった!ってのも変化後のが気に入らないからだからね これはこれで…でどの媒体でも楽しんでる側からすると共感するのは難しいや

    51 17/08/14(月)11:17:35 No.446154707

    >語尾で安易なキャラ付けするから でもずらでブレイクした子もいるんだぜ?

    52 17/08/14(月)11:17:51 No.446154747

    そもそも第一回目2位だからなルビィちゃん 見た目の人気はかなりある

    53 17/08/14(月)11:18:13 No.446154801

    いや失敗ではないが何だろうもっと脚光浴びれる素材だったよね…くらいの感じで

    54 17/08/14(月)11:18:18 No.446154809

    ひたすらのっぽパンを食う女

    55 17/08/14(月)11:18:21 No.446154814

    海未ちゃんは最後まで たぶんみんな海未ちゃんにセンター票入れるから 俺くらいは他のメンバーに入れようって空気があった気がするぜ…

    56 17/08/14(月)11:19:08 No.446154934

    海未ちゃんはソロドラマの方向で攻めて欲しかった

    57 17/08/14(月)11:19:46 No.446155008

    >キャラが変わってしまった!ってのも変化後のが気に入らないからだからね >これはこれで…でどの媒体でも楽しんでる側からすると共感するのは難しいや アニメ前から応援してきた人にアニメのキャラを全部受け入れろって言うのも難しいと思うけどなぁ あまりにも変わりすぎてる

    58 17/08/14(月)11:20:18 No.446155071

    >でもずらでブレイクした子もいるんだぜ? ずらは語尾以外にも設定も飯も盛りに盛ってるだろ

    59 17/08/14(月)11:20:23 No.446155083

    アニメ後でメチャクチャ票が変動したが第三回がどうなるのかは気になる あと千歌ちゃんの不動記録も

    60 17/08/14(月)11:20:48 No.446155149

    >アニメ前から応援してきた人にアニメのキャラを全部受け入れろって言うのも難しいと思うけどなぁ >あまりにも変わりすぎてる まあアニメ前から見てる人なんてそこまでいないのは前と同じだと思うけどな

    61 17/08/14(月)11:21:33 No.446155239

    この程度の設定の変化など彼氏いない歴17年の15歳に比べたら些細なものよ

    62 17/08/14(月)11:21:37 No.446155250

    >まあアニメ前から見てる人なんてそこまでいないのは前と同じだと思うけどな G'sまで見てるのほんと一握りだろうした…

    63 17/08/14(月)11:21:42 No.446155257

    あいださん効果で次はりこちゃんセンターかもしれない ごめん 適当に言った

    64 17/08/14(月)11:22:15 No.446155326

    他媒体と比べなくても滅茶苦茶なのは凄い気になる

    65 17/08/14(月)11:22:29 No.446155362

    >G'sまで見てるのほんと一握りだろうした… GODテキストに慣れてないファンが戸惑うのいいよね…

    66 17/08/14(月)11:23:00 No.446155428

    え?美術部?

    67 17/08/14(月)11:23:08 No.446155451

    >アニメ前から応援してきた人にアニメのキャラを全部受け入れろって言うのも難しいと思うけどなぁ >あまりにも変わりすぎてる 何で受け入れてる俺がアニメ前からは応援してないみたいな言い方になるのか不思議だ 無意識の内に俺以外もみんなそう思ってるみたいな感覚持ってない…? 受け入れろなんて言わないけど受け入れてる人も居るんだよ

    68 17/08/14(月)11:24:08 No.446155594

    千歌っちは記録とかクソくらえすぎる… ひとつでも上に行ってほしくて毎回投票してるんだよこっちは

    69 17/08/14(月)11:24:14 No.446155606

    ルビィちゃんなんでここまで人気ないのと見るべきか 他が強くて相対的に落ちて見えると見るべきか

    70 17/08/14(月)11:24:45 No.446155688

    >え?美術部? 中の人があまりにもあんまりな絵を描いたもんだから…

    71 17/08/14(月)11:24:48 No.446155696

    >GODテキストに慣れてないファンが戸惑うのいいよね… スクフェスでSIDコラボ来た時なにこれって声が多かったの覚えてる

    72 17/08/14(月)11:25:00 No.446155725

    >何で受け入れてる俺がアニメ前からは応援してないみたいな言い方になるのか不思議だ >無意識の内に俺以外もみんなそう思ってるみたいな感覚持ってない…? >受け入れろなんて言わないけど受け入れてる人も居るんだよ 受け入れられる人もいるけど受け入れられない人もいるのはしょうがないよって話でしょ

    73 17/08/14(月)11:25:04 No.446155736

    9位でも人気無いんじゃなくて他がもっと人気あっただけって思う方が気が楽 全員基準点は超えてるとみるかどうかみたいな

    74 17/08/14(月)11:25:10 No.446155755

    千歌ちゃんは上がりそうな気もする

    75 17/08/14(月)11:25:13 No.446155762

    >ルビィちゃんなんでここまで人気ないのと見るべきか >他が強くて相対的に落ちて見えると見るべきか 相対的なもんだろうなぁ 頑張るビィなんてクソ味付けしたせいもあるが

    76 17/08/14(月)11:26:27 No.446155905

    順位なんて相対以外の何でもない…

    77 17/08/14(月)11:27:47 No.446156083

    >ルビィちゃんなんでここまで人気ないのと見るべきか >他が強くて相対的に落ちて見えると見るべきか 総選挙でわかるのってそのキャラが一番好きって人の多さだから一概には言えないかも マリーさんやダイヤさんもキャラ的には好きって人多いだろうし

    78 17/08/14(月)11:27:52 No.446156096

    それでもG'sから見てる1stのはじめましてもちゃんと聴いてるって人はμ'sのときより遥かに多いから なんでアニメでこんなに変わったの?って思う人も相対的に多くはなるだろう もちろんどっちもいいよって人だってたくさんいる

    79 17/08/14(月)11:28:09 No.446156137

    >受け入れられる人もいるけど受け入れられない人もいるのはしょうがないよって話でしょ そんなん当たり前じゃないか だから結局自分の好みの範囲に居るかどうかってだけだよねって言ってるだけだし

    80 17/08/14(月)11:28:47 No.446156229

    アニメ用に紹介文書き換えても殆ど意味なかったのは何がしたかったの

    81 17/08/14(月)11:29:24 No.446156310

    総選挙って2番目3番目に好きって意見はほとんど排除されちゃうからな

    82 17/08/14(月)11:29:58 No.446156391

    >それでもG'sから見てる1stのはじめましてもちゃんと聴いてるって人はμ'sのときより遥かに多いから >なんでアニメでこんなに変わったの?って思う人も相対的に多くはなるだろう >もちろんどっちもいいよって人だってたくさんいる だからちゃんと原案とアニメでキャラ統一して欲しかったな…もう今更言ってもしょうがないけどさ

    83 17/08/14(月)11:30:00 No.446156398

    複数人への投票可にしたりしたら今また結果も変わるだろうしなあ この仕様だとマリーダイヤルビィあたりは結構上に来そうな気がするけど

    84 17/08/14(月)11:30:02 No.446156403

    >総選挙って2番目3番目に好きって意見はほとんど排除されちゃうからな 1番でなきゃ意味ないし当たり前である

    85 17/08/14(月)11:30:35 No.446156482

    じゃあGODのキャラ付けがいいかって言われるとそれも好みが分かれるからな GOD自体そもそも安定してないし

    86 17/08/14(月)11:31:43 No.446156642

    >だからちゃんと原案とアニメでキャラ統一して欲しかったな…もう今更言ってもしょうがないけどさ GODでさえ毎号ごとに設定フラフラするのに?

    87 17/08/14(月)11:32:13 No.446156716

    GOD千歌っちの地味に計算高いところとか本当は現状がどうしようもないことを理解してるところとか大好きなんだ

    88 17/08/14(月)11:33:15 No.446156857

    >GODでさえ毎号ごとに設定フラフラするのに? そりゃいきなり設定変わることはあるけど毎号なんていうほどフラフラはしてないよ

    89 17/08/14(月)11:33:35 No.446156893

    全てのキャラが恋愛脳で動いてた頃のGODに比べると随分読みやすくなり申した

    90 17/08/14(月)11:33:36 No.446156896

    いきなり別人みたいになったりはしないし…

    91 17/08/14(月)11:34:07 No.446156968

    まあGOD外せばいいんじゃねになるんだが意味なくなるしね…

    92 17/08/14(月)11:34:12 No.446156978

    おだまさる版とかすごくいいよね 特に加入エピソードがすごくいい

    93 17/08/14(月)11:35:16 No.446157119

    かつてことりがここでビッチやサークラ扱いされてて嫌で嫌なら見るなとかimg向いてないとか言われたけど 規模は違えど今キャラが変わっただの何だの言うのも本質的には変わってないよね 自分で納得できないなら去れってことですよね

    94 17/08/14(月)11:35:54 No.446157209

    >複数人への投票可にしたりしたら今また結果も変わるだろうしなあ >この仕様だとマリーダイヤルビィあたりは結構上に来そうな気がするけど それこそよしこずら丸曜ちゃん辺りが更に票増やすだけだと思う

    95 17/08/14(月)11:36:24 No.446157291

    >かつてことりがここでビッチやサークラ扱いされてて嫌で嫌なら見るなとかimg向いてないとか言われたけど >規模は違えど今キャラが変わっただの何だの言うのも本質的には変わってないよね >自分で納得できないなら去れってことですよね だから勝手に娘作って遊ぶ!

    96 17/08/14(月)11:36:39 No.446157320

    正直2ヶ月休載とかあってGOD曜ちゃんのイメージ仕上がってないんじゃない…?とか思ってた そこからのあの加入エピソードには感動したよ…

    97 17/08/14(月)11:37:00 No.446157362

    ことりちゃんビッチはともかくサークラ扱いなのは割とどこでも見る…

    98 17/08/14(月)11:38:28 No.446157554

    >規模は違えど今キャラが変わっただの何だの言うのも本質的には変わってないよね >自分で納得できないなら去れってことですよね アニメのキャラが嫌だって言っても結局今後は公式も二次創作もそっちがメインになっちゃうし黙るか去るかしかないよね…

    99 17/08/14(月)11:38:37 No.446157576

    >だから勝手に娘作って遊ぶ! もうこれが公式でいいよ

    100 17/08/14(月)11:39:03 No.446157631

    >>だから勝手に娘作って遊ぶ! >もうこれが公式でいいよ 冗談にしても笑えない

    101 17/08/14(月)11:39:16 No.446157661

    最近橋かかってきて嬉しいけどそれでもアニメのちかなんの薄さというか果南ちゃんを三年周りのキャラにしたのは許しませんよ…

    102 17/08/14(月)11:39:20 No.446157673

    ここでの話だと娘作るほうが昔は危険だったので今もひやひやしてる

    103 17/08/14(月)11:40:25 No.446157836

    娘だの何だのは専用の場所で閉じこもってやってるならどうだっていいよ

    104 17/08/14(月)11:40:26 No.446157840

    >かつてことりがここでビッチやサークラ扱いされてて嫌で嫌なら見るなとかimg向いてないとか言われたけど >規模は違えど今キャラが変わっただの何だの言うのも本質的には変わってないよね >自分で納得できないなら去れってことですよね 俺も嫌いなネタはあるけど所詮二次創作だから割りきれる 公式が逆輸入したりしたら我慢ならんし二次創作か公式かの違いは大きい

    105 17/08/14(月)11:40:45 No.446157886

    >ここでの話だと娘作るほうが昔は危険だったので今もひやひやしてる 娘作るのは舞HiMEの頃から「」があまり成長してない証拠なのでは…

    106 17/08/14(月)11:40:48 No.446157890

    >最近橋かかってきて嬉しいけどそれでもアニメのちかなんの薄さというか果南ちゃんを三年周りのキャラにしたのは許しませんよ… アニメの三年生組が好きな人には悪いけど念

    107 17/08/14(月)11:40:50 No.446157898

    こやすくんのノリにずっとついていけてる人は凄いと思う

    108 17/08/14(月)11:41:12 No.446157952

    >ここでの話だと娘作るほうが昔は危険だったので今もひやひやしてる ていうかあれ途中からみてもわけわからん身内ネタだから面白くない人も多そうである

    109 17/08/14(月)11:41:40 No.446158018

    「」はやたらGOD持ち上げるのが一定数いるっぽいけどなんだろうな GODのキャラとかなんでもかんでも語尾にハート付けたり 一人称や三人称はブレるしキャラごとの個性とかかなり薄味だと思うんだが

    110 17/08/14(月)11:43:16 No.446158220

    いや個性はゲップの出るほど濃いんじゃねえかな…

    111 17/08/14(月)11:43:17 No.446158222

    >>ここでの話だと娘作るほうが昔は危険だったので今もひやひやしてる >ていうかあれ途中からみてもわけわからん身内ネタだから面白くない人も多そうである 俺はまさにそうだけどわざわざ乗り込んでつまんないだの何だの言う事は絶対無いので身内だけで遊んでる分には問題ないでしょ 先代みたいにそういうネタがどんどん出張ってきたら嫌だけどさ

    112 17/08/14(月)11:43:30 No.446158252

    >ていうかあれ途中からみてもわけわからん身内ネタだから面白くない人も多そうである ああいうの普通に気持ち悪いと思ってるからスレ見てないよ俺は まぁ専用スレでやってるんだしいちいち文句言うつもりもないけど

    113 17/08/14(月)11:43:42 No.446158283

    そもそもGOD持ち上げるのなんて一部だったんだよ それがいま大多数になるくらいにはアニメの出来があれだったってだけで

    114 17/08/14(月)11:43:49 No.446158304

    一人称や三人称がブレるのは別に設定に無頓着じゃなくてGODの中ではそれくらい普通のことなだけ

    115 17/08/14(月)11:44:05 No.446158347

    GODがいいというより統一しろやって声だろ

    116 17/08/14(月)11:44:06 No.446158352

    >GODのキャラとかなんでもかんでも語尾にハート付けたり >一人称や三人称はブレるしキャラごとの個性とかかなり薄味だと思うんだが それはただのあなたの好みでは… うすあじだと思う人もいればGOD版が好きな人もいるだろう

    117 17/08/14(月)11:45:05 No.446158502

    >いや個性はゲップの出るほど濃いんじゃねえかな… それはGODの個性でキャラの個性じゃないでしょ どのテキストでも書いてること殆ど変わんねえし

    118 17/08/14(月)11:45:21 No.446158535

    アニメに比べたら他の媒体はまだマシ…いやドラマパートはどうだろう

    119 17/08/14(月)11:45:38 No.446158566

    >それはGODの個性でキャラの個性じゃないでしょ >どのテキストでも書いてること殆ど変わんねえし とりあえずちゃんと読んでないことだけはわかった

    120 17/08/14(月)11:45:44 No.446158591

    アニメもどうせまた卒業ネタやるんだろうなぁ

    121 17/08/14(月)11:45:47 No.446158599

    普通に公式準拠で話をしてる場に娘とか持ってこられたら引くのは間違いない それこそ普段忌み嫌ってるライブでの厄介とかと何も変わらん

    122 17/08/14(月)11:45:48 No.446158601

    >アニメに比べたら他の媒体はまだマシ…いやドラマパートはどうだろう やばーい!

    123 17/08/14(月)11:46:57 No.446158773

    テキストは濃いけどエピソードをシスプリの頃から同じの使いまわしてる節はあるから その辺で薄味と言うならわかる

    124 17/08/14(月)11:46:58 No.446158776

    GODはだいたいどのキャラも後ろ向きな思考部分が濃い こやすくんはアッパーすぎてもうちょっと後ろ向きになれ!