虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/14(月)06:53:38 ロンド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)06:53:38 No.446125458

ロンドンの小学校の卒業式だそうだ

1 17/08/14(月)06:55:49 No.446125565

オセロかな

2 17/08/14(月)06:58:18 No.446125687

天才クイズだどんとこい

3 17/08/14(月)06:59:55 No.446125772

>オセロかな 最終的に黒い方が勝つわ

4 17/08/14(月)07:01:01 No.446125838

もし俺がロンドンに住んでる白人だったらやっぱりこういう状況になるのを好ましいとは思わないだろうな

5 17/08/14(月)07:01:21 No.446125854

もう白人の方が少ないんだっけ

6 17/08/14(月)07:06:56 No.446126141

フランスの都市部だと黒人の方が多いくらいなんだっけか

7 17/08/14(月)07:07:07 No.446126159

ロンドンロンドンロンドン楽しいロンドン愉快なロンドン

8 17/08/14(月)07:11:21 No.446126399

アラブ系は全然いないんだな

9 17/08/14(月)07:15:17 No.446126596

白黒で子供作るとこくじん寄りになるんだっけ?

10 17/08/14(月)07:22:32 No.446127051

まぁ千年くらい経ったらみんな白くなるよ

11 17/08/14(月)07:33:53 No.446128187

まあ移民を受け入れたからこそ今のロンドンの栄光があるわけで…

12 17/08/14(月)07:36:39 No.446128572

イギリス式教育施して精神的イギリス人になってるのなら良いと思う

13 17/08/14(月)07:42:22 No.446129470

イカしたシャッポだな

14 17/08/14(月)07:43:26 No.446129610

見た目の差は教育では埋まらんからな

15 17/08/14(月)07:43:44 No.446129677

黒人だらけのロンドンはマシなほう イスラムに乗っ取られた町もあるし

16 17/08/14(月)07:45:21 No.446129917

意味がわからんのだが何でイギリスで黒人が学校にいるんだ…?

17 17/08/14(月)07:47:17 No.446130197

黒人も尻叩きで性的興奮を覚えるようになるのかな

18 17/08/14(月)07:48:38 No.446130405

本当に意味がわかってないならあまり人前で物を言わない方が良い

19 17/08/14(月)07:51:35 No.446130799

大して詳しくもない「」がどや顔で語ってるんだろうなというのはわかる

20 17/08/14(月)07:53:50 No.446131113

事情通「」来たな…

21 17/08/14(月)07:54:13 No.446131169

何も知らないくせに口開くって恥ずかしくないのかな...

22 17/08/14(月)07:55:10 No.446131349

フランスじんは黒人のイメージあるけどイギリスじんもそうなのか イドリスエルバとかいるし別に不思議ではないけど

23 17/08/14(月)07:55:43 No.446131441

ああそういうことか 肌の色とかクソどうでもよすぎてレス見るまでスレ画の趣旨に気づかなかった

24 17/08/14(月)07:57:03 No.446131679

ヨーロッパの移民文化ってそれだけで本が十冊くらいかけそうだし まあでもこういうスレでイギリス「から」の移民がイギリスへの移民と同じくらいいるってことは語られないし まあ「」なんてその程度だろうなという

25 17/08/14(月)07:57:43 No.446131811

>イスラムに乗っ取られた >あまり人前でものを言わない方が良い

26 17/08/14(月)07:58:05 No.446131870

外国人でも床に座るんならあぐらなんだなとかクソどうでもいいこと思ってた

27 17/08/14(月)08:00:04 No.446132091

顔見るとアジア系や中東系っぽい子もいるしそれだけ多国籍化してるってことでしょ

28 17/08/14(月)08:01:35 No.446132262

アングロサクソン系は白人だけどブリテン島により古くから土着していたケルト系は黒人だぞ 元来イギリス人は黒人が多い

29 17/08/14(月)08:02:35 No.446132362

一番手前にいる顔に日本人っぽいのがいる

30 17/08/14(月)08:03:06 No.446132405

「」なんかにすごい知見求めたって仕方がないとはいえあまりにもひどいレスを見るとイヤな気持ちになる

31 17/08/14(月)08:03:56 No.446132508

>一番手前にいる顔に日本人っぽいのがいる まぁチャイナやろな

32 17/08/14(月)08:04:01 No.446132518

日本もこうあるべき すでに大学だとこうなってるけど高中小学校と下がっていくにつれ多国籍度が下がってる

33 17/08/14(月)08:04:59 No.446132610

今はアフリカとアジア系ばかりなので珍しくない 少し前の白人貴族はホモばかりだったけど今は知らない

34 17/08/14(月)08:05:10 No.446132634

そもそも白とか黒とかどういう定義なの色素が何%からは黒ですとかではないような気がするけど

35 17/08/14(月)08:05:31 No.446132668

>日本もこうあるべき >すでに大学だとこうなってるけど高中小学校と下がっていくにつれ多国籍度が下がってる ばーか

36 17/08/14(月)08:05:54 No.446132718

>まぁチャイナやろな めっちゃ増えてるからなぁ ロンドンのチャイニーズ

37 17/08/14(月)08:06:08 No.446132739

移民は子供作りまくるけど白人はあんまりだからどんどん増えたんだっけ

38 17/08/14(月)08:06:14 No.446132754

>日本もこうあるべき 移民受け入れなんて糞が出るほど失敗してるだろ

39 17/08/14(月)08:07:21 No.446132862

日本には外国人研修制度っていう最高の移民制度あるんだからそれ使えばいいじゃん

40 17/08/14(月)08:07:22 No.446132864

最果ての地であるイギリスにこれだけ人が集まってるんだ 日本だってやれるよ!

41 17/08/14(月)08:07:36 No.446132881

日本でこういう状況が見たいのなら それに必要な制度や政策が上から末端までどれだけあるかわかってるのかな ただ綺麗事抜かしてるわけではなくて

42 17/08/14(月)08:07:37 No.446132887

こうあるべきとか言ってるのはただの逆張りか外人か外人と関わった事無い奴

43 17/08/14(月)08:07:37 No.446132888

多様性を尊重すべきでは? もとより少子化で日本は移民その他を受け入れざるを得ない状況だけどね

44 17/08/14(月)08:07:39 No.446132890

文頭にまぁって付けなきゃレスできないのか

45 17/08/14(月)08:07:44 No.446132901

最近古代ローマ時代からイギリスには黒人がいたって研究者のツイートに アメリカの右翼が発狂して炎上させてたな

46 17/08/14(月)08:08:35 No.446132984

>こうあるべきとか言ってるのはただの逆張りか外人か外人と関わった事無い奴 単純な世界観で生きられていいね

47 17/08/14(月)08:09:18 No.446133074

ロリコンとしての知見を一言申し添えると 卒業式にしては雰囲気や体格が全体に幼いような… イギリスの小学校は6年制じゃないのかな

48 17/08/14(月)08:09:20 No.446133080

>めっちゃ増えてるからなぁ >ロンドンのチャイニーズ メシのたびにカチッとした制服に着替える伝統ある名門校もチャイニーズの増加で酷い事になってるね 黄ばんだランニングシャツ一枚で食堂に来るチャイニーズ集団のおかげでハリー・ポッターに出てきそうな学園の一角がアジアの屋台村に

49 17/08/14(月)08:09:32 No.446133102

出稼ぎ東欧人とアラブ人が少ない!

50 17/08/14(月)08:09:39 No.446133121

ちなみにインド人は黒く見えるが人種的には白人である

51 17/08/14(月)08:09:52 No.446133139

朝からまたきついのがいるな…

52 17/08/14(月)08:09:52 No.446133140

多様性の価値観と複雑な世界観だから揉め事が起こるんだよハゲ

53 17/08/14(月)08:09:53 No.446133141

日本は昔から四方の海は皆同胞、八紘一宇・五族協和の伝統があるし…

54 17/08/14(月)08:10:22 No.446133198

そもそもイギリスと日本の最大の違いが公用語なんだけど >日本もこうあるべき >すでに大学だとこうなってるけど高中小学校と下がっていくにつれ多国籍度が下がってる これが釣り発言じゃなければどんな環境が理想なんだ

55 17/08/14(月)08:10:29 No.446133219

>日本には外国人研修制度っていう最高の移民制度あるんだからそれ使えばいいじゃん 97%は満足して帰国してるよ 問題起こすのはいつもの国々だけ

56 17/08/14(月)08:10:43 No.446133244

アレな子って単純な価値観とか変な反論するね

57 17/08/14(月)08:10:58 No.446133272

メイドカチューシャのこがおる

58 17/08/14(月)08:11:40 No.446133351

>多様性を尊重すべきでは? 強引に人種の多様性を実現する利点は何かあるのだろうか

59 17/08/14(月)08:12:16 No.446133423

朝っぱらから政治宗教民族おじさんか

60 17/08/14(月)08:12:22 No.446133433

ごめん むっ!(わりとかわいいショタがいる! 程度にしか見てない

61 17/08/14(月)08:12:38 No.446133462

18世紀には黒人貴族がいたんだっけイギリス

62 17/08/14(月)08:12:45 No.446133474

>>多様性を尊重すべきでは? >強引に人種の多様性を実現する利点は何かあるのだろうか 移民少ない国もあるという多様性を自ら踏み潰す快感

63 17/08/14(月)08:12:55 No.446133491

「」って結構差別的な目線してるよね

64 17/08/14(月)08:13:10 No.446133513

よそはよそウチはウチ そんなによそがいいならよその子になれば?

65 17/08/14(月)08:13:26 No.446133538

>むっ!(わりとかわいいショタがいる! 右から三番目の子かな俺は

66 17/08/14(月)08:13:28 No.446133544

こいつわざと頭悪いフリしてスレ消えるまで逆張り続けるつもりだぞ

67 17/08/14(月)08:13:33 No.446133557

「」への意見悪口は全部「」に帰ってくる

68 17/08/14(月)08:13:54 No.446133600

多様性を否定するという多様性

69 17/08/14(月)08:14:18 No.446133642

ドイツが受け入れ増やしたいって言ったばかりだから あのマゾ国家に行けばいい

70 17/08/14(月)08:14:44 No.446133699

>よそはよそウチはウチ 人種差別のない日本は移民入れても問題無いってことだな!

71 17/08/14(月)08:15:16 No.446133758

>右から三番目の子かな俺は 左側の生意気な感じの子に悪い事教え隊

72 17/08/14(月)08:15:50 No.446133825

女の子は白人がいいな

73 17/08/14(月)08:16:15 No.446133867

>ヨーロッパの移民文化ってそれだけで本が十冊くらいかけそうだし >まあでもこういうスレでイギリス「から」の移民がイギリスへの移民と同じくらいいるってことは語られないし >まあ「」なんてその程度だろうなという 「」を見下して頭良さぶってるつもりなんだろうけどこんだけ短い文で2回もまあ使ってる時点で文章力の無さが露呈しちゃってるぞ

74 17/08/14(月)08:16:33 No.446133890

>よそはよそウチはウチ このスレよそのウチの子でもないのによそのウチを憂う「」がいる

75 17/08/14(月)08:16:37 No.446133895

なんか見た目に分かりやすいからか殊更黒人を問題視する子がなんともはや…って感じだ

76 17/08/14(月)08:17:34 No.446133991

「は」北アフリカはヨーロッパ文化圏っていうのを無視するよね

77 17/08/14(月)08:18:13 No.446134051

卒業式なのか それにしちゃ若いな

78 17/08/14(月)08:18:46 No.446134114

海外ドラマ見てると白人だらけのやつはキャラの見分けがつかないから色々混ざってる方がいいよ

79 17/08/14(月)08:19:13 No.446134165

この黒い帽子って起源なにかあるのかな

80 17/08/14(月)08:19:45 No.446134212

>女の子は白人がいいな 多分慣れの問題だと思う 俺は白人でも黒人でも勃たない でも身近に触れ合っていればまた違った感情が芽生えそうな気がするんだ…

81 17/08/14(月)08:21:10 No.446134322

ぶっちゃけ単一民族国家だからこういうのは他人事よね 一部の流入地域でほんのちょっぴりくらいか

82 17/08/14(月)08:21:16 No.446134332

中国人は居ない国はないんじゃないかという位どこにでも移住してるな

83 17/08/14(月)08:21:19 No.446134338

アラブ系やヒスパニックはともかく黒人に関しては昔から多いだろイギリス

84 17/08/14(月)08:22:10 No.446134426

>ぶっちゃけ単一民族国家だからこういうのは他人事よね >一部の流入地域でほんのちょっぴりくらいか アイヌ…

85 17/08/14(月)08:22:14 No.446134434

>卒業式なのか >それにしちゃ若いな london kindergartenでぐぐると同じくらいの背丈の子らの写真が出て来るから スレ画は幼稚園な気がする…

86 17/08/14(月)08:22:35 No.446134461

ググったらロンドンに住んでる日本人のお母さんが撮った写真みたいだし外国の子が多い学校なのでは?

87 17/08/14(月)08:22:35 No.446134462

日本が単一民族国家とはまた香ばしいのがいらしたな....

88 17/08/14(月)08:23:31 No.446134539

とにかくとにかくツッコミ待ちのレスして構って欲しいっていうのは見え見えなんだけど まさかマッチポンプまでしてたりしないよね?

89 17/08/14(月)08:23:34 No.446134540

>ぶっちゃけ単一民族国家だからこういうのは他人事よね うわぁ

90 17/08/14(月)08:23:50 No.446134565

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ethnic_groups_in_the_United_Kingdom 最後の国勢調査の結果見るとそれほど多くもなさそうな感じ

91 17/08/14(月)08:24:22 No.446134615

>ロンドンに住んでる日本人のお母さんが撮った 絶対手前の子がその親の子だろ 中韓日って一発で見分けつく気がする

92 17/08/14(月)08:24:39 No.446134644

日本は単一民族じゃないけど内輪揉め起こすのめっちゃ面倒だからもう単一民族でいいやって中国の高官が言ってた

93 17/08/14(月)08:25:19 No.446134702

>女の子は白人がいいな 自分は逆かなあ なんかこくじんの女の子って元気さとかパワーがあふれてそうで

94 17/08/14(月)08:25:25 No.446134711

日本人は侵略者だからね

95 17/08/14(月)08:25:36 No.446134728

在日朝鮮人と部落解放同盟が手を結んだ後一緒に戦おうとアイヌに声かけたけど蹴られたってのが60年代の話らしいが最近また擦り寄ってるみたいだな

96 17/08/14(月)08:26:23 No.446134810

>中韓日って一発で見分けつく気がする 日本人の顔は妙に愛嬌があるよね

97 17/08/14(月)08:27:36 No.446134922

白人の子もポーランド人だったりするんかな

98 17/08/14(月)08:28:06 No.446134982

多様性を尊重すると多様化しなくなる お相撲さんや陸上選手がいい例かな

99 17/08/14(月)08:28:16 No.446135001

いや言語はともかく外見だけじゃ見分けつかねーよ何言ってんだ…?

100 17/08/14(月)08:28:54 No.446135073

わかるだろ コンビニとか行くとアジア系のレジが日本人かそうじゃないか一発で

101 17/08/14(月)08:28:59 No.446135085

>白人の子もポーランド人だったりするんかな そもそもイギリス人なんて存在しないし

102 17/08/14(月)08:29:47 No.446135149

外国人向けの小学校とかイギリスには結構ありそうだ

103 17/08/14(月)08:30:16 No.446135197

>コンビニとか行くとアジア系のレジが日本人かそうじゃないか一発で それ名札見てるからじゃね…

104 17/08/14(月)08:30:21 No.446135209

日本が単一民族とか今時ウヨですら一部のバカ以外言わねえ

105 17/08/14(月)08:30:39 No.446135243

そもそも肌の色という枠で見てるのが間違い 白人でも出稼ぎで東欧からイギリスに来てる黒人レベルの民度の連中もいるんだから

106 17/08/14(月)08:30:46 No.446135254

>それ名札見てるからじゃね… わからない奴いるんだなあ

↑Top