虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/14(月)04:23:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/14(月)04:23:15 No.446119883

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/14(月)04:23:59 No.446119921

エブリィ

2 17/08/14(月)04:24:24 No.446119944

欲しい

3 17/08/14(月)04:28:43 No.446120148

2WD/NA/MTのモデルが欲しい

4 17/08/14(月)04:41:55 No.446120687

AT車代車で乗ったけど変速タイミングがちょっと自分に合わなかった MTだと楽しそうね

5 17/08/14(月)04:43:54 No.446120765

>AT車代車で乗ったけど変速タイミングがちょっと自分に合わなかった >MTだと楽しそうね 唸るけど全然スピード出ないよね

6 17/08/14(月)04:51:50 No.446121067

>唸るけど全然スピード出ないよね そう。アクセル踏み込んでも半分くらい踏んでも音は変わるけど加速変わんないみたいな…

7 17/08/14(月)04:53:20 No.446121131

走り出しの数秒はトルクあっておっ!と思うんだけどそれは一速マジックに過ぎない…

8 17/08/14(月)04:57:42 No.446121302

商用車になにを求めていやがる

9 17/08/14(月)04:58:23 No.446121324

joinターボだと気持ちよく走れるのかな? 試してみたいところです

10 17/08/14(月)04:59:45 No.446121379

>商用車になにを求めていやがる そりゃドライビングプレジャーだろ

11 17/08/14(月)05:05:03 No.446121565

アメニティを

12 17/08/14(月)05:20:28 No.446122122

旧型MTは冬にシフトレバー付近から来るすきま風が強烈だったけど 新型はちゃんとあの辺塞がってんのかな…冬の夜の運転辛かった

13 17/08/14(月)06:14:51 No.446123869

AGS仕様のスレ画が気になる

14 17/08/14(月)06:24:59 No.446124242

これくらいの積載量で1500cc程度のいい車ないかな プロボックスもいいけど高さが足りない タウンエースとかになっちゃうんかな

15 17/08/14(月)06:27:45 No.446124345

>これくらいの積載量で1500cc程度のいい車ないかな ADMAX

16 17/08/14(月)06:36:26 No.446124709

>ADMAX かっこいい! でもことごとく中古が20年くらい前のやつだ…

17 17/08/14(月)06:46:19 No.446125149

高速で120キロまでは出るから加速とか言われてもよく分からん 十分だろう

18 17/08/14(月)06:48:34 No.446125236

昔はカローラバンにメーカー特装でADMAXみたいに荷台継ぎ足すやつあったんだけど そう言えばプロサクになってからなくなっちゃったな

19 17/08/14(月)06:51:53 No.446125383

加速性能と巡航性能の区別が付かない人はさすがにちょっと

20 17/08/14(月)06:52:05 No.446125395

加速と最高速のちがい

21 17/08/14(月)06:54:20 No.446125495

そもそも加速そんなにいるか? いい加速もってても前に車いたら意味ないじゃん

22 17/08/14(月)06:55:02 No.446125530

>そもそも加速そんなにいるか? >いい加速もってても前に車いたら意味ないじゃん ???

23 17/08/14(月)06:58:26 No.446125693

>加速性能と巡航性能 どっちも必要十分だよ 不満は単にアクセルワークが下手なのが原因では?

24 17/08/14(月)07:02:35 No.446125918

欲張ってハイルーフを買ったがそれほど野菜が取れなかった今年

25 17/08/14(月)07:02:53 No.446125938

これで事故るとマジヤバいね 同僚が横から軽自動車に突っ込まれて 大けがしてたわ

26 17/08/14(月)07:03:42 No.446125971

>旧型MTは冬にシフトレバー付近から来るすきま風が強烈だったけど >新型はちゃんとあの辺塞がってんのかな…冬の夜の運転辛かった 暴風の吹雪の中一ヶ月こうそくをつかったがそんな減少はなかったので大丈夫だ

27 17/08/14(月)07:04:59 No.446126037

アクセルワークの意味わかってないわコレ

28 17/08/14(月)07:08:35 No.446126239

>暴風の吹雪の中一ヶ月こうそくをつかったがそんな減少はなかったので大丈夫だ なら安心だわ いやほんとすげー寒いのよ左太もも外側と腰が

29 17/08/14(月)07:25:17 No.446127222

>暴風の吹雪の中一ヶ月こうそくをつかったがそんな減少はなかったので大丈夫だ 一か月も高速に拘束されていたのか…

↑Top