ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/14(月)03:09:35 No.446115849
子供産んだ女の変化いいよね
1 17/08/14(月)03:11:08 No.446115972
子供が嫌いだった時期とかあったっけとか言い出しててだめだった
2 17/08/14(月)03:11:15 No.446115983
兄者…
3 17/08/14(月)03:11:41 No.446116022
ラジオネームでよく聞くやつだ!
4 17/08/14(月)03:12:37 No.446116097
ワシだけはそんな軟派な名前は使わないんじゃ…
5 17/08/14(月)03:12:46 No.446116110
自然に軟化するのすごくわかる…
6 17/08/14(月)03:15:49 No.446116321
子供出来るとと人ってすげー変わる そんな人何人も見てきた それを何人も見てきた俺はまだ恋人すらいない
7 17/08/14(月)03:17:06 No.446116414
どうしちまったんじゃ兄者!?
8 17/08/14(月)03:17:57 No.446116459
バカボンのパパなのだ、を思い出した
9 17/08/14(月)03:18:00 No.446116462
>子供出来るとと人ってすげー変わる >そんな人何人も見てきた >それを何人も見てきた俺はまだ恋人すらいない 一緒にむらかみてるあきについて語り合った男友達が今年結婚してしまって変化していくのが怖いからもう連絡断つね…
10 17/08/14(月)03:18:29 No.446116500
生物としてのメカニズムって不思議ね
11 17/08/14(月)03:19:15 No.446116552
俺だけは○○パパって言わない!
12 17/08/14(月)03:21:38 No.446116706
相手すらいないけど妹夫婦が子供連れてくるだけで色々全力で与えたくなってしまうので なんとなく気持ちはわかる
13 17/08/14(月)03:22:00 No.446116729
子供の写真を待ち受けとか終わってるわーとか言ってた知り合いが 子供できてからめっちゃ子供待ち受けにしてた
14 17/08/14(月)03:22:29 No.446116759
子供が乗ってますみたいなステッカーとかバカにしてたのに 子供出来ると本人も回りもめっちゃ浮かれるのな もう産まれる前からあれだこれだとわけわからんものまで用意しだしちゃう
15 17/08/14(月)03:24:13 No.446116856
「お前の子供が産まれたのがなんだっていうんだよ」 ↓ 「もう○○くんも三歳になりました。年の経つのは早いですね!」 「早いのはてめえの手の平返しだよ!」 ↓ 「娘が産まれました!」
16 17/08/14(月)03:25:46 No.446116950
ちょっと違うけど20代で子供産んだ時と30代で子供産んだ時はなんか腹に人がいるってことに対する重さと考え方がだいぶ違うって姉が言ってたし年齢とかでも変わるのかな
17 17/08/14(月)03:27:50 No.446117082
su1978068.jpg
18 17/08/14(月)03:28:19 No.446117118
甥っ子姪っ子ができただけでも変わる人はすごい変わるよね
19 17/08/14(月)03:28:37 No.446117136
脳味噌の作りが変わるとかそんな話を聞いたことあるな
20 17/08/14(月)03:29:05 No.446117163
うちの兄とかクソプータローの俺と対して変わらないクズだったのに なんか突然子持ちと結婚してしかもまた更に子供も作って真面目に就職して子育てもちゃんと手伝ってて 子供すげえ…って思った
21 17/08/14(月)03:30:39 No.446117259
逆に子供いるのにだらっだらな人とか何なんだろう
22 17/08/14(月)03:31:41 No.446117323
昨日から弟が甥っ子つれて家に遊びに来てるんだけど奥さんと一歳の娘は家にいて スマホのテレビ電話でやりとりしたときに娘が「ぱぱーぱぱー」って泣いたの見て泣いてたからな…… 甥こが「ふたばちゃん、かわいいねえ」って優しい声で言ったのきいて婆さまも泣き出した
23 17/08/14(月)03:32:46 No.446117374
子供が身近になって心入れ替わったようにまともになる分には全然健全でいいよね
24 17/08/14(月)03:34:25 No.446117489
まあずーっと子供の面倒みてるんだから子供のことしか話すことなくなるわな
25 17/08/14(月)03:34:40 No.446117505
問題は子供が大きくなってからだ 生意気だとばかりに平気で殴ったり怒鳴ったりする人がいる 挙げ句「私は子供の頃はこうじゃなかった」とか言い出す
26 17/08/14(月)03:37:23 No.446117677
心が子供だから子供同士みたいになって喧嘩になるからかな… 「」みたいだな…
27 17/08/14(月)03:39:43 No.446117815
子育てで疲れてる人を励ますのはどうするのが1番なんだろうなあ
28 17/08/14(月)03:41:45 No.446117937
>子育てで疲れてる人を励ますのはどうするのが1番なんだろうなあ 何かしら気晴らしに付き合えればそれが一番なんじゃないか 変に助けようとか手伝うのは面倒になりそう
29 17/08/14(月)03:45:32 No.446118116
>子育てで疲れてる人を励ますのはどうするのが1番なんだろうなあ 子育て経験あればいいけど無ければ下手なこと言うよりは何も言わないのが一番なんじゃないだろうか 相談会みたいなのあるからその辺紹介するくらい?
30 17/08/14(月)03:46:31 No.446118162
スプラトゥーンやってると○○パパとかそういう名前めっちゃ見る
31 17/08/14(月)03:48:33 No.446118253
ネトゲだと何々ママパパシリーズは地雷系ネームだな
32 17/08/14(月)03:48:36 No.446118258
もともと子供好きで友達の子とかでも死ぬほど可愛いのに甥姪とかできたらどうなってしまうんだと思う 生きたまま成仏しかねないぞ 来年妹に生まれるのに
33 17/08/14(月)03:49:49 No.446118310
>ネトゲだと何々ママパパシリーズは地雷系ネームだな エンジェルママとか言う地雷もいるからな…
34 17/08/14(月)03:52:02 No.446118423
ネトゲで使っている名前に「パパ」がついた人と偶然同じパーティになって超イヤだった
35 17/08/14(月)03:53:06 No.446118470
仲良し親子すぎる…
36 17/08/14(月)03:53:15 No.446118476
>子育てで疲れてる人を励ますのはどうするのが1番なんだろうなあ 子育ての愚痴を聞いてあげる 延々と他人こ子供の話を聞かされる苦行 反論やアドバイスをしようものなら 「なんにもわかってない」だの「子供がいない人には言われたくない」だの言い出す 素人にはオススメできない
37 17/08/14(月)03:54:12 No.446118520
>来年妹に生まれるのに 自分の子供ならなおさらであろう 子作り頑張れ
38 17/08/14(月)03:57:18 No.446118678
うちの姉夫婦結構忙しくてたまに実家に預けにくるけどやべぇわ可愛すぎて結婚したくなってくるわ 未婚の癖にどんどん子育てスキルばかり上がってくわ
39 17/08/14(月)04:00:26 No.446118811
男はあんま変わらん気がするけどな特に飲ん兵衛だと
40 17/08/14(月)04:01:55 No.446118887
>来年妹が生まれるのに に見えてびっくりした 寝よう
41 17/08/14(月)04:04:18 No.446118992
>寝よう 両親とも義理で年下かもしれないし…
42 17/08/14(月)04:04:37 No.446119009
>スプラトゥーンやってると○○パパとかそういう名前めっちゃ見る 学生時代にDSのマリカーで○○のママって名前でやってたの思い出したわ
43 17/08/14(月)04:06:30 No.446119104
フェイスブックの名前を○○パパにするのは別にどうでもいいんだけど プロフィール写真を子供の顔写真にしている人は色々マズいと見るたびに思うんやな…
44 17/08/14(月)04:09:37 No.446119264
あんしんパパ
45 17/08/14(月)04:11:24 No.446119347
パコパコママ
46 17/08/14(月)04:17:21 No.446119612
えっちな0930
47 17/08/14(月)04:21:26 No.446119793
変わらないと逆にやばいってのはあるよな 子供が可哀想な事になる
48 17/08/14(月)04:25:30 No.446119995
托卵パパ
49 17/08/14(月)04:25:40 No.446120003
アイマスの○○Pという人々は これの代償行為なのでは
50 17/08/14(月)04:26:27 No.446120045
>プロフィール写真を子供の顔写真にしている人は色々マズいと見るたびに思うんやな… 身バレとか誘拐とか怖いと思うのにそういうことする親は ネット上でも軽率でとんでもない行動取ってたりするので地雷だ
51 17/08/14(月)04:32:37 No.446120317
>アイマスの○○Pという人々は >これの代償行為なのでは それどころか恋人にもなってくれるぞ さらに面倒なことは何もない パーフェクト!
52 17/08/14(月)04:39:08 No.446120576
子供できて丸くなるとか子供できて煙草やめるとかは大いに良いことよね
53 17/08/14(月)04:52:40 No.446121105
>生きたまま成仏しかねないぞ >来年妹に生まれるのに わりと長い時間なんで急に霊界通信と思った
54 17/08/14(月)05:02:00 No.446121454
たまに飼ってる犬の性格も変わったりするよね
55 17/08/14(月)05:05:19 No.446121577
子供が生まれて一番精神的に変わるのは はじめてのおつかいが面白い番組になるということ
56 17/08/14(月)05:05:35 No.446121589
>たまに飼ってる犬の性格も変わったりするよね この子が一番偉い!と思うのか守護らなきゃ!って思うのか 遊んだり抱っこしたりしようとすると唸られることがある…
57 17/08/14(月)05:14:21 No.446121920
道満とかヒコロウいいよね…し合って 内輪ノリでグヘグヘ言いながら 一緒にキモい絵ハガキ雑誌に投稿してた仲間が いつの間にか独り身のクソオタクから気の良いパパになってオタクから足洗ってて………
58 17/08/14(月)05:23:41 No.446122233
人の手本になろうとするからか何かしっかりする
59 17/08/14(月)05:54:38 No.446123203
これから子育てという地獄を味わうわけで 人格変わるくらい子供大好き!になってないとそんな苦行に耐えられないだろ わが身を振り返ってみろ アレを大卒まで育てるだぞ20年かけて
60 17/08/14(月)05:55:45 No.446123236
>ワシだけはそんな軟派な名前は使わないんじゃ… (出産)
61 17/08/14(月)06:04:10 No.446123494
心が浄化されてつらい
62 17/08/14(月)06:04:44 No.446123516
>>ワシだけはそんな軟派な名前は使わないんじゃ… >(出産) ニックネーム:「」パパ
63 17/08/14(月)06:06:40 No.446123589
最近アニメキャラを嫁じゃなくて娘として見てるオタクが増えたのがやっぱり子供欲しいのかなと思わされる
64 17/08/14(月)06:08:53 No.446123655
男は5感でしか子供を感じられないからセルフ洗脳するほど脳内物質出ないんだよな
65 17/08/14(月)06:09:11 No.446123667
今膝の上で赤ちゃん号泣してるけど何をどうしても泣き止まないんだよね不思議 おっぱいも一時間前にあげたしなにが不満なのかまるでわからん 泣いてても可愛いからいいんだけど
66 17/08/14(月)06:09:47 No.446123689
「」がパパもちょっとイヤだけど「」のパパはだいぶイヤだな…
67 17/08/14(月)06:11:15 No.446123740
「」の膝に乗せられたら俺だって泣く
68 17/08/14(月)06:13:12 No.446123800
松本さん丸くなりすぎ
69 17/08/14(月)06:13:33 No.446123813
>おっぱいも一時間前にあげたしなにが不満なのかまるでわからん うn?
70 17/08/14(月)06:13:42 No.446123818
>今膝の上で赤ちゃん号泣してるけど何をどうしても泣き止まないんだよね不思議 おしめの確認はした?
71 17/08/14(月)06:14:03 No.446123839
>生物としてのメカニズムって不思議ね 年頃になったらエロが好きになるのと、同じ力だぞ
72 17/08/14(月)06:16:46 No.446123943
>おしめの確認はした? 替えいでか こういうときは15分くらい泣かしといたあとに 縦抱きしてるとそのうち寝るから開き直って泣かしてるけど なんで泣いてるのかはさっぱりわからんのだよね ご近所に迷惑でないかが心配だ
73 17/08/14(月)06:18:48 No.446124012
>今膝の上で赤ちゃん号泣してるけど何をどうしても泣き止まないんだよね不思議 不満がないのに泣くのは筋トレ とくに体動かせない頃だと唯一の筋トレなんで泣かせてあげるのが正解
74 17/08/14(月)06:21:56 No.446124125
https://www.youtube.com/watch?v=oT8JNj19BdU
75 17/08/14(月)06:24:51 No.446124234
夏場赤ちゃんが泣きやまない時はちょっと冷たい物を肌に着けると泣き止む時あるよ!
76 17/08/14(月)06:28:55 No.446124388
女子「」?女子「」なのかい?いやパパ「」の可能性もあるけど 前者なら脱糞してろ
77 17/08/14(月)06:29:13 No.446124399
タケモトピアノのCMでも泣き止むんだっけ
78 17/08/14(月)06:30:57 No.446124471
いやでも普通に子供とかいるのに不倫とかするやつもいるから 変わんねえなあとも思う
79 17/08/14(月)06:31:26 No.446124488
>タケモトピアノのCMでも泣き止むんだっけ あれとホワイトノイズはつべのやつよく使ってた ずいぶん助けられたぜ
80 17/08/14(月)06:32:02 No.446124523
>泣いてても可愛いからいいんだけど 「」変わったな…
81 17/08/14(月)06:32:49 No.446124560
ママ「」…居たのか…
82 17/08/14(月)06:33:14 No.446124572
>いやでも普通に子供とかいるのに不倫とかするやつもいるから >変わんねえなあとも思う 本能的に変わるのは子供に対しての認識だけでパートナーについての倫理観とかは社会的なもんだし
83 17/08/14(月)06:34:28 No.446124614
落ち着けよ おっぱいって言ってもあれだよ おちんちんから出るミルクを雄っぱいと称してるだけで危険はあるし最低だな「」
84 17/08/14(月)06:35:02 No.446124643
最低なのはお前だ
85 17/08/14(月)06:36:00 No.446124688
>https://www.youtube.com/watch?v=oT8JNj19BdU どういうことなの…
86 17/08/14(月)06:36:28 No.446124710
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-2.html 夜泣きより明け方のほうが泣くのは一般的… 我が家の寝かしつけマシーン。 http://taeco3591.blog.fc2.com/blog-entry-50.html >子育てとは正解がないので、子どもの性格や家庭の事情によって、いろいろとやり方が違ってくると思う。 キャスターすのこで眠らせようとするマン…
87 17/08/14(月)06:40:55 No.446124921
>http://taeco3591.blog.fc2.com/blog-entry-50.html 頭上で回転するメリーは本当にすぐ飽きられるね モビール最高 http://www.scope.ne.jp/flensted_mobiles/flying_swallow/
88 17/08/14(月)06:48:16 No.446125228
>素人にはオススメできない 愚痴に対し全てにうんうんと頷いて真面目に聞いてる!?ってキレられたら平謝りするってのを5時間くらいファミレスでやられたぞ姉に
89 17/08/14(月)06:49:08 No.446125262
子育て中の親なんてとにかく子供ほめときゃいいんだよ
90 17/08/14(月)06:50:15 No.446125305
>はじめてのおつかいが面白い番組になるということ ハラハラするから怖いよ
91 17/08/14(月)06:53:49 No.446125473
>私だけは藤原孝標女って言わない!
92 17/08/14(月)06:54:27 No.446125503
子供どころか彼女もいないのにはじめてのおつかいで泣いてしまう俺は万が一子供ができたらどうなってしまうんだ