虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 辻褄合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)00:22:46 No.446091251

    辻褄合わせの修正くらったラスボスいいよね

    1 17/08/14(月)00:27:57 No.446092303

    あれだけの質量が凝縮したのだ!魔力こそ変わらぬが!パワー!スピードは比較にならぬ!!

    2 17/08/14(月)00:29:10 No.446092561

    (刀鍛冶に斬られる腕)

    3 17/08/14(月)00:29:41 No.446092672

    (ケンオウに関節決められ動けなくなる異魔人)

    4 17/08/14(月)00:30:18 No.446092788

    (マダンテで死にそうになる異魔人)

    5 17/08/14(月)00:30:31 No.446092828

    バフが素直に通じる珍しいラスボス そもそもダイの方にはドラゴニックオーラくらいしかバフないけど

    6 17/08/14(月)00:30:32 No.446092831

    オルテガの剣をさらに鍛え上げた妖刀の鬼刃ムラサメがめちゃくちゃ強かっただけだから仕方ない

    7 17/08/14(月)00:31:03 No.446092945

    こないだコンビニ本で最終話読んだら最後なんか許されてた

    8 17/08/14(月)00:31:25 No.446093025

    >オルテガの剣をさらに鍛え上げた妖刀の鬼刃ムラサメがめちゃくちゃ強かっただけだから仕方ない アルスに渡しとけや!

    9 17/08/14(月)00:31:29 No.446093039

    月なしだったらケンオウ三人にすら負けると思う

    10 17/08/14(月)00:32:02 No.446093125

    いやー誰かに殺されたかったわー

    11 17/08/14(月)00:32:10 No.446093146

    >>オルテガの剣をさらに鍛え上げた妖刀の鬼刃ムラサメがめちゃくちゃ強かっただけだから仕方ない >アルスに渡しとけや! オリハルコンのほうが強いに決まってるし…

    12 17/08/14(月)00:33:08 No.446093339

    倒し方がグノン戦の天丼なのが辛い

    13 17/08/14(月)00:33:56 No.446093488

    酸素奪う魔法ずっと使えよ

    14 17/08/14(月)00:34:15 No.446093548

    弱くなるのは仕方ないとしてデザインダサすぎる…

    15 17/08/14(月)00:34:18 No.446093559

    りゅうせい

    16 17/08/14(月)00:34:31 No.446093610

    >酸素奪う魔法ずっと使えよ きっと自分も苦しくなるんだろう

    17 17/08/14(月)00:34:54 No.446093668

    硬度ではオリハルコンのほうが上だけど 刀ってぐらいだしカミソリみたいにすぐダメになる代わりに初太刀の威力を極限まで追求したんだろう

    18 17/08/14(月)00:35:06 No.446093705

    巨体の時は封印されるのも納得だったけど 勝手に弱体化する奴を封印する意味あったのかなって

    19 17/08/14(月)00:35:21 No.446093763

    作者「こいつ強すぎるしどうやって倒そう…そうだ!馬鹿にしよう!」

    20 17/08/14(月)00:35:30 No.446093793

    もう連載終わらせたいんだなという空気をビシビシ感じた

    21 17/08/14(月)00:35:34 No.446093803

    ドラクエ11でもストーリー中盤で出来る勇者の剣より強い普通の片手剣が何種かあるしそういう剣なんだろうムラサメ

    22 17/08/14(月)00:36:08 No.446093924

    でもでかいままだとトリプルギガデインでちょっと意識飛んじゃうし… この形態なら黒焦げになるけど弾くは弾けるし… まあでも月が無いと多分ゴリ押しで負けるよね…

    23 17/08/14(月)00:36:19 No.446093967

    待てよイズナの怒りパワーが強すぎた可能性もあるだろ

    24 17/08/14(月)00:36:22 No.446093980

    >もう連載終わらせたいんだなという空気をビシビシ感じた 続編ダラダラ書いてる時点でそんなこと思ってない

    25 17/08/14(月)00:36:31 No.446094002

    >こないだコンビニ本で最終話読んだら最後なんか許されてた ふざけんなーーーー!!(グーパン)

    26 17/08/14(月)00:36:38 No.446094018

    リヴァイアサン引き裂くあたりが個人的には異魔神様のピーク

    27 17/08/14(月)00:36:51 No.446094064

    >作者「こいつ強すぎるしどうやって倒そう…そうだ!馬鹿にしよう!」 雷十太先生!

    28 17/08/14(月)00:37:02 No.446094115

    DQ3だと賢者3人の内誰かは神竜倒すまで草薙の剣持ってたりする

    29 17/08/14(月)00:37:13 No.446094158

    ゴルゴナとこいつの末路は本気で酷い

    30 17/08/14(月)00:37:35 No.446094238

    >リヴァイアサン引き裂くあたりが個人的には異魔神様のピーク シーザリオン! シーザリオンです!

    31 17/08/14(月)00:37:54 No.446094306

    イズナ>シーザリオン様

    32 17/08/14(月)00:38:08 No.446094339

    倒し方はミナデインじゃなく生き残った連中の一斉ゴリ押しの方が良かった気がする

    33 17/08/14(月)00:38:17 No.446094375

    なんでも食う一形態 無限MPでひらがな魔法連打二形態 画像 やっぱ月ないとだめだよな

    34 17/08/14(月)00:38:53 No.446094497

    >イズナ>拳王剣王

    35 17/08/14(月)00:38:56 No.446094512

    もともと終盤とか続編の本来盛り上がりそうなポイントで起伏もなく進めていく作風みたいだし むしろ中盤まで編集の舵取りが凄かったタイプの作品なんだと思ってる

    36 17/08/14(月)00:38:59 No.446094517

    >倒し方はミナデインじゃなく生き残った連中の一斉ゴリ押しの方が良かった気がする それだと余計に月なしじゃ弱いのが目立ってかっこ悪いし…

    37 17/08/14(月)00:39:14 No.446094575

    余は…余の本当の望みは死にたかったのかもしれない……

    38 17/08/14(月)00:39:15 No.446094586

    取りついてた蜘蛛がダメージ負ったから切り離して復活させよう! 蜘蛛が呪術の力の源だったので切り離した時点で復活させられなくなりました バカだろ…

    39 17/08/14(月)00:39:41 No.446094676

    月無しだとミナデインでやられるし耐久力はグノンレベル

    40 17/08/14(月)00:40:03 No.446094733

    手がつけられなくなるヤマタノオロチあたりが好きなんだ…

    41 17/08/14(月)00:40:15 No.446094778

    アルス「なんか落書きみたいな連中がMPわけてくれてる…」

    42 17/08/14(月)00:40:20 No.446094793

    >リヴァイアサン引き裂くあたりが個人的には異魔神様のピーク あそこの絵すごかったね

    43 17/08/14(月)00:40:31 No.446094828

    遊んでねーでたいようとひょうが使え!

    44 17/08/14(月)00:40:45 No.446094875

    >月無しだとミナデインでやられるし耐久力はグノンレベル 流石にグノンの時よりは人数が段違いだよ! それはそれとして多分月無ければキラヤオポロンの3人にも負けそう

    45 17/08/14(月)00:41:19 No.446094978

    カムイはDQあんまり好きじゃないんじゃないかと思う 雷火は本当に面白かった

    46 17/08/14(月)00:41:25 No.446095002

    月パワーで回復してないとキラとヤオにボコボコにされたからな…

    47 17/08/14(月)00:41:29 No.446095022

    >オルテガの剣をさらに鍛え上げた妖刀の鬼刃ムラサメがめちゃくちゃ強かっただけだから仕方ない そういや11に似たような武器出てきたような ヤヤク様だったかの息子から貰う

    48 17/08/14(月)00:41:36 No.446095041

    自分で月ぶっ壊すのが最高に馬鹿

    49 17/08/14(月)00:42:18 No.446095175

    ドラクエの可愛らしいモンスターがクリーチャーっぽい画風で描かれているのが好きだった あとあぶない水着とかエロくてよかった 話はちょっと…

    50 17/08/14(月)00:42:29 No.446095202

    >余は…余の本当の望みは死にたかったのかもしれない…… FFのボスみたいな事言いやがって!

    51 17/08/14(月)00:42:31 No.446095205

    凝縮して全ステータスがアップしたと思い込んでただけだったんだ

    52 17/08/14(月)00:43:13 No.446095347

    第二形態の恐ろしさは白面レベルだったと思う

    53 17/08/14(月)00:43:14 No.446095350

    ダセェ!ってなったけど素振りだけでクレバス作ったりお守り即消去あたりはヤバそう感あったのにな

    54 17/08/14(月)00:43:28 No.446095388

    たいよう連打していればよかったのに…

    55 17/08/14(月)00:43:35 No.446095407

    >凝縮して全ステータスがアップしたと思い込んでただけだったんだ 実際素早さは超アップしてたよ ただのサイズ差補正だけど

    56 17/08/14(月)00:44:00 No.446095487

    リバイアサンとかは好きだったよ ゴルゴナは最後ひどかった

    57 17/08/14(月)00:44:23 No.446095565

    この形態でパワー比較にならんとか間接決めたら動けなくなるのかあのデカいの

    58 17/08/14(月)00:44:28 No.446095578

    ヤオも言ってたけどこの形態になるとやたら饒舌になっちゃうのが威厳も何もない… あと顔が愛嬌あり過ぎる…

    59 17/08/14(月)00:45:00 No.446095687

    地割れで進めない!割れてないところまで走ろう!ってアルスもすごいしょぼく見えたすげぇ息切れしてたし 地割れさせまくるだけでも勝てたよあれ

    60 17/08/14(月)00:45:07 No.446095704

    >あとあぶない水着とかエロくてよかった ヤオは体がわりと貧相だし そもそもポロンが変化した姿って言うのが最低だし 早漏じゃが芋拳のサルがもうちょっと頑張って服を腐らせてくれたら良かった…

    61 17/08/14(月)00:45:32 No.446095792

    コルゴナ復活したらしいな

    62 17/08/14(月)00:46:19 No.446095949

    いかんせん顔が焦りまくってる描写が多かったのも印象良くないんだろうな最終形態

    63 17/08/14(月)00:46:24 No.446095964

    自信満々だけど実のところトリプルギガデインの多段ヒットがあまりにも辛かったから小さくなったっぽいし

    64 17/08/14(月)00:46:25 No.446095966

    >地割れさせまくるだけでも勝てたよあれ イズナがいれば神通力で地割れも無視できたのにな…

    65 17/08/14(月)00:46:31 No.446095980

    鼻ほじりながら書いてた続編もやっと動き出したけど時すでに遅し つまんね

    66 17/08/14(月)00:47:00 No.446096071

    >こないだコンビニ本で最終話読んだら最後なんか許されてた ふざけるな勇者パンチ!で終わりじゃねーの?

    67 17/08/14(月)00:47:33 No.446096173

    ゴルゴナは中の人がアホの子だと割れてるから今更復活させてもなぁ感が

    68 17/08/14(月)00:48:13 No.446096309

    >地割れで進めない!割れてないところまで走ろう!ってアルスもすごいしょぼく見えたすげぇ息切れしてたし >地割れさせまくるだけでも勝てたよあれ 実際攻撃力は凄かったんだよ異魔神様さま それで自動回復装置の月も用意して負ける確率バーン様がダイ一行に負ける以上になかったはずなんだ それを油断と慢心と自暴自棄精神で負けちゃうのが最高にダサい

    69 17/08/14(月)00:48:19 No.446096324

    ジャガンに絶望感負けてんのが…

    70 17/08/14(月)00:48:23 No.446096344

    竜王様がかっこいいからいいんだ… 最後とかあの姿に戻ってるからまたいいんだ…

    71 17/08/14(月)00:48:54 No.446096465

    月なかったらマダンテで死んでた可能性が高いのがひどい

    72 17/08/14(月)00:49:13 No.446096529

    竜王が触手食ってるシーンは美味しそうで食べたくなった

    73 17/08/14(月)00:49:28 No.446096574

    ビッグイマジンでもマダンテの直撃なら倒せそうだけどな 月さえなければ…

    74 17/08/14(月)00:49:49 No.446096638

    >竜王様がかっこいいからいいんだ… >最後とかあの姿に戻ってるからまたいいんだ… DQBといいこれといい 竜王様は本編以外で描写がもりもり盛られておられる…

    75 17/08/14(月)00:49:55 No.446096658

    コミックスでマダンテはゲームのとは違うでよっての強調してて駄目だった

    76 17/08/14(月)00:49:57 No.446096668

    >ジャガンに絶望感負けてんのが… でもジャガンも鎧パワー強すぎただけで鎧がロト装備じゃなけりゃ死んでたよね

    77 17/08/14(月)00:50:04 No.446096689

    そもそも体が世界樹で出来てるから月無くても基本不死身だったような

    78 17/08/14(月)00:50:09 No.446096697

    >ビッグイマジンでもマダンテの直撃なら倒せそうだけどな >月さえなければ… というかマダンテどころかギガデインで死ぬ わりと両者攻撃はインフレしまくってる

    79 17/08/14(月)00:51:00 No.446096875

    >でもジャガンも鎧パワー強すぎただけで鎧がロト装備じゃなけりゃ死んでたよね いや剣技と魔法もアルス上回ってたよ その上で鎧まで取られてるから絶望感あった

    80 17/08/14(月)00:51:07 No.446096901

    戦力外ってことで置いてきたケンオウあんなに強かったんだ…ってなった 明らかに最終決戦だけレベルとんでもなくあがってない? セクロスしたから?

    81 17/08/14(月)00:51:20 No.446096941

    >コミックスでマダンテはゲームのとは違うでよっての強調してて駄目だった 3までには無い呪文だしまあ マホステもないけど…

    82 17/08/14(月)00:51:52 No.446097056

    >戦力外ってことで置いてきたケンオウあんなに強かったんだ…ってなった >明らかに最終決戦だけレベルとんでもなくあがってない? >セクロスしたから? スピオキルトが頭おかしかった

    83 17/08/14(月)00:52:09 No.446097109

    >戦力外ってことで置いてきたケンオウあんなに強かったんだ…ってなった >明らかに最終決戦だけレベルとんでもなくあがってない? というか言うほど戦力外じゃない

    84 17/08/14(月)00:52:30 No.446097181

    ロトの剣技と剣王の剣技って結局どっちが強いんだろうね 本職の戦士が剣技で抜かれてたら形無しって感じだけど

    85 17/08/14(月)00:52:36 No.446097201

    黄金の爪使ってあげて…

    86 17/08/14(月)00:52:36 No.446097202

    ゲームのドラクエだと大抵逆だしな変身 人型に近い小型から見上げるような怪物 イマジンは逆だからショボさが際立つ

    87 17/08/14(月)00:52:36 No.446097203

    ジャガンもギガデイン一発で死んだ

    88 17/08/14(月)00:52:49 No.446097255

    続編は原作者が前作と別なんだろ? 妙に冗長だし全然盛り上がらない気がするぞ出てくる敵も威厳なくて小物っぽいし 主人公姉弟と両親のやり取りは好きだが

    89 17/08/14(月)00:52:54 No.446097267

    デイン系とルビスの守りありきで戦力外扱いしてただけだからな

    90 17/08/14(月)00:52:57 No.446097280

    >いや剣技と魔法もアルス上回ってたよ >その上で鎧まで取られてるから絶望感あった ああごめんアルス戦じゃなくてキラヤオポロンとの方で言ってた

    91 17/08/14(月)00:52:58 No.446097282

    巨大な時の絶望感ったらないし倒し方決めてなかったら作者の絶望感は計り知れない

    92 17/08/14(月)00:53:09 No.446097319

    ていうかそもそも戦力外だから置いてきたんじゃなくて死んでほしくないから置いてきたんじゃ… 勇者とケンオウの誓いとかどうでもいいからって事で

    93 17/08/14(月)00:53:11 No.446097325

    2オマージュなんだろうけど やっぱ急だよね解散

    94 17/08/14(月)00:53:12 No.446097330

    やっぱ油断して普通にダメージ受けてるのが駄目だよな…… 小さくなっただけってお前

    95 17/08/14(月)00:53:20 No.446097348

    呪文がかなり強い世界だからね… 補助はなお強い

    96 17/08/14(月)00:53:25 No.446097363

    ひらがな呪文いいよね

    97 17/08/14(月)00:53:43 No.446097419

    小型化したら脳みその大きさも小型化したんじゃないかと思うほど迂闊でクソ弱い 自分で無限体力回復の死者の月吹っ飛ばすとかりゅうせいにしちゃうとか何考えてるんだろう こんなクソみたいな存在がラスボスなんだからそりゃロト紋は後半の人気が無い

    98 17/08/14(月)00:54:15 No.446097536

    ニフラーヤ!

    99 17/08/14(月)00:54:22 No.446097553

    巨大な時のはもはや巨大怪獣に人間が立ち向かう感あってこいつはやべーって感じだったな

    100 17/08/14(月)00:54:33 No.446097580

    >巨大な時の絶望感ったらないし倒し方決めてなかったら作者の絶望感は計り知れない 同じかそれ以上の絶望感を与えてくる大魔王がラスボスの漫画が同時期に連載してたからイケるイケる

    101 17/08/14(月)00:54:39 No.446097601

    よく比較されるバーン様も若返るとおつむ弱くなるし…

    102 17/08/14(月)00:54:59 No.446097652

    >そもそも体が世界樹で出来てるから月無くても基本不死身だったような 月あたりつかうようになってからその辺たぶん忘れてる

    103 17/08/14(月)00:55:22 No.446097723

    確かに絶望感って意味だとケストラー並の魔王ってなかなかいない気がする

    104 17/08/14(月)00:55:25 No.446097732

    解散が急ってよりキラとヤオがいちゃつき出すのが急だったよ

    105 17/08/14(月)00:55:33 No.446097756

    同じ雑誌の冒険物だったらどうしてもケストラーの外道っぷりが出てきちゃうから格下に思えてしまう

    106 17/08/14(月)00:55:50 No.446097809

    >確かに絶望感って意味だとケストラー並の魔王ってなかなかいない気がする ケストラーはちょっと強過ぎる…

    107 17/08/14(月)00:55:52 No.446097813

    でかいのもギガデイン効いてるぞこれってなってたし あの時点でミナデイン使えば勝ててたね そんだけの人間集めるのが無理だったけど

    108 17/08/14(月)00:55:57 No.446097829

    >鼻ほじりながら書いてた続編もやっと動き出したけど時すでに遅し >つまんね 元々この作者はともすれば白いと言われても仕方がないほど抒情的な描写に特化した作家なのに バトル描写(特に呪文)を控えさせたらそりゃのっぺりとしてつまらん連載になる つーか紋継は僕の考えた設定ノートみたいな展開が長すぎた

    109 17/08/14(月)00:56:11 No.446097870

    >同じかそれ以上の絶望感を与えてくる大魔王がラスボスの漫画が同時期に連載してたからイケるイケる ケストラー以前に魔界軍王がどいつもこいつも絶望の塊すぎる…

    110 17/08/14(月)00:56:51 No.446097991

    >ロトの剣技と剣王の剣技って結局どっちが強いんだろうね ジャガンとキラだとジャガンの剣技のほうが上じゃねえ 父親同士だとどちらが上かはわからないけど

    111 17/08/14(月)00:56:53 No.446097996

    >あの時点でミナデイン使えば勝ててたね 月で回復してたんじゃない

    112 17/08/14(月)00:57:43 No.446098179

    >よく比較されるバーン様も若返るとおつむ弱くなるし… あれは急に若返ってパワー調整出来なかったって理由が入らなくもないからまだしも イマジンは勝手にちっちゃくなって小物化したんだから前提からして間違っている つーかジャガンの身体に憑依したりとかこそこそしていて気に入らない

    113 17/08/14(月)00:57:49 No.446098199

    そもそも後継者として正式な修行受けてるのヤオだけだもんな 後はアルス含めて皆正式な修行じゃなかったり短時間だったり

    114 17/08/14(月)00:57:55 No.446098216

    バギマクウセンはカッコよすぎる

    115 17/08/14(月)00:58:21 No.446098293

    小さくならなかったらギガデインでオタッシャすぎる…

    116 17/08/14(月)00:58:31 No.446098320

    覇王バーン 狂王ケストラー 愚王イマジン

    117 17/08/14(月)00:58:47 No.446098363

    アルスの親父はロープレ的好スタートを与えてくれた

    118 17/08/14(月)00:59:00 No.446098407

    >ジャガンとキラだとジャガンの剣技のほうが上じゃねえ 純粋に剣だけで戦ったら多分キラのが上じゃないかな キラから習った剣技でアルスがジャガンに勝ったんだし ジャガンはそこにエビルデインだのロト装備があるから手に負えない

    119 17/08/14(月)00:59:03 No.446098415

    おかっぱなヤオもいいけどヤオはどんどんHになっていってとても良かったと思います

    120 17/08/14(月)00:59:18 No.446098457

    出自からして別世界の魔人だし割とあんなんがうようよしてる世界があるのかもね

    121 17/08/14(月)00:59:32 No.446098491

    コルゴナはすごい悪そうで不気味なのに 中の人のせいで大暴落すぎた 蜘蛛が中の人切り捨ててもいいんじゃねえかな

    122 17/08/14(月)00:59:48 No.446098550

    イヨ様の横乳が良かったな…

    123 17/08/14(月)00:59:53 No.446098565

    >おかっぱなヤオもいいけどヤオはどんどんHになっていってとても良かったと思います ロングのヤオが一番好きでした…

    124 17/08/14(月)01:00:04 No.446098589

    >月で回復してたんじゃない マダンテでぐえええやべえってなってたし 早い話が即死級の魔法ぶつけりゃいいんじゃね?

    125 17/08/14(月)01:00:11 No.446098617

    >おかっぱなヤオもいいけどヤオはどんどんHになっていってとても良かったと思います 大人の女性な感じになってったよね 人妻みたいだ

    126 17/08/14(月)01:00:20 No.446098640

    グノンがまともすぎて印象薄い やってることはこの上なくえげつないんだけど

    127 17/08/14(月)01:00:36 No.446098677

    初代拳王のツインテ武道家が一番好きですまない

    128 17/08/14(月)01:00:49 No.446098725

    どうでもいいけどポロンの嫁さんいくらなんでも酷すぎない? 月日は残酷だ

    129 17/08/14(月)01:01:04 No.446098771

    リバイアサン解放したけどこれヤバくない?陸に上がってきたら俺たちもどうすんの? って後に皆無言になるのが最高にクールな魔王軍

    130 17/08/14(月)01:01:21 No.446098839

    というかデカい時に月ってあったっけ? あったら槍食らった後にギガデインずっと食らってる描写おかしくね?

    131 17/08/14(月)01:01:25 No.446098856

    >グノンがまともすぎて印象薄い >やってることはこの上なくえげつないんだけど 薄いどころかこいつが作中で魔王がしそうなこと全部しやがったので逆にこいつ以降の印象が薄くなったよ

    132 17/08/14(月)01:01:40 No.446098904

    >コルゴナはすごい悪そうで不気味なのに 中の人が出てくるまでは不気味なままだったからね

    133 17/08/14(月)01:01:57 No.446098954

    >マダンテでぐえええやべえってなってたし あれ月解放されて回復遅くなってたからじゃないの?

    134 17/08/14(月)01:02:18 No.446099021

    >出自からして別世界の魔人だし割とあんなんがうようよしてる世界があるのかもね そもそも元の世界での敗北者が不死身の肉体貰って調子に乗っただけよ

    135 17/08/14(月)01:02:25 No.446099037

    >というかデカい時に月ってあったっけ? >あったら槍食らった後にギガデインずっと食らってる描写おかしくね? トリプルギガデインが月の回復力を上回ってた

    136 17/08/14(月)01:02:35 No.446099068

    いいよねアリアハン殲滅戦 実際のゲームだったら何回連続エンカウント続けばグノンまで行けるかな…

    137 17/08/14(月)01:02:48 No.446099109

    >というかデカい時に月ってあったっけ? >あったら槍食らった後にギガデインずっと食らってる描写おかしくね? でかいときに月を作ってたじゃないか

    138 17/08/14(月)01:02:48 No.446099111

    >初代拳王のツインテ武道家が一番好きですまない 一人称があたい良いよね

    139 17/08/14(月)01:02:51 No.446099125

    要は月の回復力上回ったら勝てるってことか

    140 17/08/14(月)01:02:57 No.446099145

    >というかデカい時に月ってあったっけ? >あったら槍食らった後にギガデインずっと食らってる描写おかしくね? 槍デイン喰らってる時はまだ月作ってなかった アステアと飛行船が来てぐだぐだやってるスキに月作った

    141 17/08/14(月)01:02:59 No.446099151

    >リバイアサン解放したけどこれヤバくない?陸に上がってきたら俺たちもどうすんの? >って後に皆無言になるのが最高にクールな魔王軍 イマジン様にとっては別に魔王軍壊滅してもいいのがうっかりちょっと漏れちゃったお茶目なシーンでもある

    142 17/08/14(月)01:03:46 No.446099279

    アステアの成長速度やばくね あいつアルス以上だよね 逆にジャガンは激戦続きなのにそこまで伸びしろなかったという

    143 17/08/14(月)01:03:56 No.446099307

    ゴルゴナは何考えてたんだろうな もしかしてムー滅ぼされてもまだイマジンが世界征服すると考えてたら最高にアホなんだが…

    144 17/08/14(月)01:04:28 No.446099387

    >もしかしてムー滅ぼされてもまだイマジンが世界征服すると考えてたら最高にアホなんだが… そう考えてたんだろう 最高にアホだから

    145 17/08/14(月)01:04:37 No.446099414

    腕ひしぎが効くラスボスはやっぱどうなの… 吉田沙保里にも勝て無さそう

    146 17/08/14(月)01:04:37 No.446099415

    というかデカイ頃にセコセコ移動して月作ってたのに

    147 17/08/14(月)01:04:42 No.446099429

    蜘蛛の中の人の女の子は異形転身フェチとしては最高

    148 17/08/14(月)01:04:52 No.446099457

    >要は月の回復力上回ったら勝てるってことか 勝ててもあの肉体が開放されて食われて終わるよ

    149 17/08/14(月)01:05:28 No.446099561

    四人の魔王は大体カッコ良かったし役割果たしてたけど一番得体のしれない冥王がアレだったせいで全体の評価下げてると思う

    150 17/08/14(月)01:05:49 No.446099613

    というかなんで最後核砕いて終わらせられるんだっけ

    151 17/08/14(月)01:06:02 No.446099654

    >そう考えてたんだろう >最高にアホだから あの中の人見ちゃうとやっぱりそう思っちゃうよね…

    152 17/08/14(月)01:06:04 No.446099656

    当時ガキだったので偉大なご先祖のロトが嫁いっぱいいたり 兄弟で露骨に差をつけたりして人格悪いやっちゃなと思ってた 普通に王様してただけだった

    153 17/08/14(月)01:06:23 No.446099727

    リバイアサン野放しはあのページだけ貼られるから馬鹿の集団みたいに見えるけど次のページで弁明してるからな

    154 17/08/14(月)01:06:39 No.446099779

    >吉田沙保里にも勝て無さそう ではヨシウーにピオリムバイキルトスクルト二重がけで

    155 17/08/14(月)01:06:46 No.446099796

    >四人の魔王は大体カッコ良かったし役割果たしてたけど一番得体のしれない冥王がアレだったせいで全体の評価下げてると思う 中バレしてムーの技術うんぬん微妙になり始めた気がする

    156 17/08/14(月)01:06:59 No.446099824

    コルゴナは中の人が複数いたという設定も別に必要なかったよね

    157 17/08/14(月)01:07:19 No.446099890

    最後の月を自分のりゅうせいで壊すのが最高にフール

    158 17/08/14(月)01:07:20 No.446099891

    改めて見直すとジャガン弱いよねってなった 魔王の中で一番弱そう

    159 17/08/14(月)01:07:24 No.446099905

    倒すにはまず小さくしようって考えてたからこうなってただけで デカい奴のまま倒すにはどうしようって作者が考えちゃってたら 多分デカいのも急にショボクなって負けてたよ

    160 17/08/14(月)01:07:29 No.446099921

    名前間違えられてるゴルゴナが一番哀れだよ…

    161 17/08/14(月)01:07:57 No.446099998

    でぇじょうぶだすぐに生き返れる あっそういえばだめだった…というお茶目なコルゴナ

    162 17/08/14(月)01:07:58 No.446100004

    だまし撃ちしたけどやっぱりそういう奴だよなーと読まれてて軽く兄者に倒される弟ゴルゴナ

    163 17/08/14(月)01:08:08 No.446100029

    グノンで魔王ムーブしてジャガンで悪堕ち勇者の強さ見せつけた辺りまでワクワクした ムーでジジイ無双が始まった頃からうn?ってなった

    164 17/08/14(月)01:08:26 No.446100087

    ジャガンはあれ若年用トライヤル枠というか趣味枠だから…

    165 17/08/14(月)01:08:41 No.446100121

    >倒すにはまず小さくしようって考えてたからこうなってただけで >デカい奴のまま倒すにはどうしようって作者が考えちゃってたら >多分デカいのも急にショボクなって負けてたよ (無視されるトリプルギガデイン)

    166 17/08/14(月)01:09:03 No.446100199

    >改めて見直すとジャガン弱いよねってなった >魔王の中で一番弱そう ゴルゴナには勝てるだろう多分 グノンもどうにかいけるんじゃないかな リバイアサンと竜王様は無理そう

    167 17/08/14(月)01:09:09 No.446100216

    >続編は原作者が前作と別なんだろ? >妙に冗長だし全然盛り上がらない気がするぞ出てくる敵も威厳なくて小物っぽいし >主人公姉弟と両親のやり取りは好きだが 7巻あたりでシナリオ担当が変わってたかな あとグノンとか復活してるよ盛り上がりは感じないけど

    168 17/08/14(月)01:09:16 No.446100243

    ジジイになんの制約もなく活躍させるとか糞みたいな展開

    169 17/08/14(月)01:09:27 No.446100271

    >改めて見直すとジャガン弱いよねってなった >魔王の中で一番弱そう タイマンだと誰にでもそこそこ戦えそうな気はする 気のせいかもしれない エビルデインだけじゃきついな 王者の剣も謎の竜とか呼び出せないし

    170 17/08/14(月)01:09:31 No.446100278

    >改めて見直すとジャガン弱いよねってなった >魔王の中で一番弱そう ジャガンに負けたあとにアルスが勇者に覚醒したのが敗因でけして弱くはないよ

    171 17/08/14(月)01:09:51 No.446100330

    ゴルゴナの底の見えなさはすごかったけど 蓋を開けてみればただの紙装甲で吹いた

    172 17/08/14(月)01:09:55 No.446100346

    >デカい奴のまま倒すにはどうしようって作者が考えちゃってたら >多分デカいのも急にショボクなって負けてたよ 変なご都合展開で負けるにしても急に流暢に喋り始めたりしなければそこまで格は落ちなかったと思うよ

    173 17/08/14(月)01:10:23 No.446100415

    スレ見ててサラッと竜王様だけ「様」付けで呼ばれてて吹いた

    174 17/08/14(月)01:10:23 No.446100419

    アルス倒してるから強く見えるけどタイマンだと他の魔王にも普通に負けるだろうしなあのころのアルス

    175 17/08/14(月)01:10:39 No.446100450

    スレ画をミナデインな剣撃→アルスパンチで倒したけど 巨大なままでもミナデインな剣の一撃で頭から股間まで真っ二つで倒すみたいな感じのが良かったかなって 真っ二つシーンはもちろん作者のすばらしい描き込みを発揮していただきたい

    176 17/08/14(月)01:10:46 No.446100477

    ジジイ無双とは言うけどよォ 相手はあのゴルゴナだぜ?

    177 17/08/14(月)01:11:18 No.446100567

    あのゴルゴナとは言うけど多分アルスたちだけじゃ大苦戦だったろう

    178 17/08/14(月)01:11:20 No.446100579

    >7巻あたりでシナリオ担当が変わってたかな >あとグノンとか復活してるよ盛り上がりは感じないけど 全体に流れる鬱さ加減が酷い ロト紋は部分部分の鬱だったが続編は空気がずっと重い

    179 17/08/14(月)01:11:29 No.446100612

    >巨大なままでもミナデインな剣の一撃で頭から股間まで真っ二つで倒すみたいな感じのが良かったかなって >真っ二つシーンはもちろん作者のすばらしい描き込みを発揮していただきたい 鬼眼王バーン様戦と被るからダメ

    180 17/08/14(月)01:11:33 No.446100623

    あのミナデイン斬りってギガストラッシュ…

    181 17/08/14(月)01:12:02 No.446100704

    そもそも空飛んでビームや念力合戦とかドラクエ以外でやれというか

    182 17/08/14(月)01:12:38 No.446100824

    空飛んでビームや念力はジャンプでやってたドラクエ漫画でやってるし…

    183 17/08/14(月)01:13:22 No.446100941

    とはいえエニックスで連載されたんだから なんか技を本家に輸入してほしくはあるなあ ネーミングセンスによる世界観の違いとかならもう本家がかっとんだ方向に行ってるから気にならないし

    184 17/08/14(月)01:13:36 No.446100986

    >改めて見直すとジャガン弱いよねってなった >魔王の中で一番弱そう アストロン使うところカッコよくて好き

    185 17/08/14(月)01:13:41 No.446101003

    >あのゴルゴナとは言うけど多分アルスたちだけじゃ大苦戦だったろう あの場にイズナもいたし幻術は無効化出来るからいけるいける!

    186 17/08/14(月)01:13:58 No.446101062

    小さくして倒そう以外の没の倒し方が ラヴォスみたいに中に突入したらこいつがいるって展開なあたり デカいまま倒すって選択肢はなかったっぽい

    187 17/08/14(月)01:14:18 No.446101114

    >そもそも空飛んでビームや念力合戦とかドラクエ以外でやれというか でかいままだとヤマタノオロチ戦みたく飛んだ状態での戦いになりそうだし 小さくなって戦うのは間違いはないだろうけど でかいほうが強くねえって思われるという

    188 17/08/14(月)01:14:19 No.446101119

    実は死にたかったって理由はともかく少なくとも最後いっぱいいる人間やアルスを前にしてビビらないでほしかったな

    189 17/08/14(月)01:14:24 No.446101141

    >アストロン使うところカッコよくて好き アストロンで隕石凌いだのはそうきたか~ってなったな

    190 17/08/14(月)01:14:25 No.446101142

    ぐぶぶぶぶ…

    191 17/08/14(月)01:14:38 No.446101183

    >とはいえエニックスで連載されたんだから >なんか技を本家に輸入してほしくはあるなあ イヨ様の技はバトルロードで出てるんだっけ あとモンスターズJ2辺りからバラモスゾンビがスカルゴンじゃなくてロト紋みたいな感じになってる

    192 17/08/14(月)01:15:01 No.446101252

    >なんか技を本家に輸入してほしくはあるなあ バギソード!

    193 17/08/14(月)01:15:31 No.446101356

    >イヨ様の技はバトルロードで出てるんだっけ そっちの技じゃねえ どうせならケンオウとかの技輸入しろや!

    194 17/08/14(月)01:15:39 No.446101380

    >なんか技を本家に輸入してほしくはあるなあ 11で二人で合体魔法みたいなことやってねえ

    195 17/08/14(月)01:15:44 No.446101397

    >アストロンで隕石凌いだのはそうきたか~ってなったな なんで2回目防がなかったの?

    196 17/08/14(月)01:15:50 No.446101421

    ロト紋ってタイトルこそ正当派ドラクエ漫画感あるのにバンバンゲームにネタ拾われてコラボもするダイ大とは色々雲泥の差だよね 敗北者の漫画

    197 17/08/14(月)01:15:52 No.446101431

    ニフラーヤ!!111

    198 17/08/14(月)01:15:54 No.446101436

    >バギソード! バキマクウセン!

    199 17/08/14(月)01:16:38 No.446101542

    アルスとしてはキラヤオイヨイズナ殺されてるからそりゃ実は負けたかったんだよねとか言われたらふざけるなぁあーー!!!って言いたくなるよね

    200 17/08/14(月)01:16:56 No.446101594

    ロト紋は本家に輸入されてもいいけど 続編が正当なドラクエ漫画と言われるとちょっと困る そんな立ち位置

    201 17/08/14(月)01:17:17 No.446101648

    バイバーハ! バギラ! メゾラゴン!

    202 17/08/14(月)01:17:37 No.446101699

    ところでモンスターズ+の続編…

    203 17/08/14(月)01:17:51 No.446101750

    https://app.famitsu.com/20170805_1108545/

    204 17/08/14(月)01:18:05 No.446101784

    無数のドラゴン撃ち落としたライデインとかカッコ良かったのは覚えてる 初期はダイ大みたいに落雷1発だったけど雷の嵐みたいになっていった

    205 17/08/14(月)01:18:06 No.446101786

    まあ一応ゲームの1に繋げるためにもラダトームにロトの子孫残さないといけないし アルス以外の主人公ルート用意したかったのはわかるが

    206 17/08/14(月)01:18:27 No.446101848

    スレ画は最終形態が人間型ってだけでもう駄目 ドラクエのラスボスといえば巨大ボスだろ なんで縮んでんのお前

    207 17/08/14(月)01:18:33 No.446101874

    リバイバルブームだし2クールでアリアハン編までくらいアニメ化してもいいんだ

    208 17/08/14(月)01:18:46 No.446101913

    イオグランデとか合体魔法ぽいネーミングだと思った

    209 17/08/14(月)01:18:51 No.446101935

    >ところでモンスターズ+の続編… 尻ギレトンボっぽいのは作者の実力不足で話数自体は予定通りだったらしいよ 看板マンガレベルで売れたらその後も出す予定って感じ

    210 17/08/14(月)01:19:33 No.446102065

    無表情な異魔神の不気味さは凄かったからなぁ

    211 17/08/14(月)01:19:42 No.446102092

    人型なのが駄目ってのはないわ

    212 17/08/14(月)01:19:54 No.446102126

    >スレ画は最終形態が人間型ってだけでもう駄目 >ドラクエのラスボスといえば巨大ボスだろ ピンポイントでエルキモスをディスるのはやめないか

    213 17/08/14(月)01:20:12 No.446102185

    >バギムーチョとか合体魔法ぽいネーミングだと思った

    214 17/08/14(月)01:21:17 No.446102382

    バーン様も最終形態は鬼顔城だったしな…

    215 17/08/14(月)01:21:59 No.446102494

    仮面っぽいホログラムから第二形態の仮面外れた中身っぽい顔なのがいいのに ムーの人間が作ったからムー人っぽい顔ってことでいいのか