虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/14(月)00:07:10 r0pZGr1g No.446087847

    この映画よくわからなかったんだけど なんで入れ替わったの?

    1 17/08/14(月)00:07:30 No.446087924

    脚本の都合で

    2 17/08/14(月)00:07:32 No.446087934

    お婆ちゃんの話が全部だよ

    3 17/08/14(月)00:07:48 No.446087990

    そういうスレ立てるとIDでるよ

    4 17/08/14(月)00:08:13 No.446088095

    物語の起点に意味を求める人初めて見た

    5 17/08/14(月)00:08:19 No.446088120

    mayで思ったより伸びなかったからこっちで建て直しですか

    6 17/08/14(月)00:08:44 r0pZGr1g No.446088205

    >そういうスレ立てるとIDでるよ なんで?

    7 17/08/14(月)00:09:24 No.446088370

    こういうのは論理的な帰結を答えるんじゃないんだよ 「二人が再び出会うため」とか答えると知恵袋でベストアンサーもらえたりするんだよ (なんか罵倒する回答にベストついてるの見て悲しくなりながら)

    8 17/08/14(月)00:09:47 No.446088450

    この一族の女性は代々思春期の頃に誰かと入れ替わる夢を見る 過去に落ちた彗星がそれに関係してるらしいけど詳しい事は資料が燃えて失伝したのでわからない

    9 17/08/14(月)00:10:33 No.446088628

    気合いとノリと根性でいいんだよこんなもんは

    10 17/08/14(月)00:10:38 No.446088652

    >(なんか罵倒する回答にベストついてるの見て悲しくなりながら) あそこは回答1つだけだとそれがベストになったりするし…

    11 17/08/14(月)00:10:45 No.446088683

    例のAVのせいでバックが子種に見えて…クソァ

    12 17/08/14(月)00:11:01 No.446088751

    そこの理屈は特に無いよ あえていうならテレビまんがのお話だからさ

    13 17/08/14(月)00:11:42 No.446088917

    本編でも種子だったじゃん

    14 17/08/14(月)00:11:42 No.446088919

    ガンダムって何で人型なの?レベルの問題というか

    15 17/08/14(月)00:11:43 No.446088922

    そのときふしぎなことがおこった

    16 17/08/14(月)00:11:57 r0pZGr1g No.446088969

    都会の人に生まれ変わりたいって思ってたから無差別で選ばれたの? もし時代劇好きならお侍とかになってたん?

    17 17/08/14(月)00:12:37 No.446089107

    この映画は実質仮面ライダーカブトゴッドスピードラブだからそっち見れば解決する

    18 17/08/14(月)00:12:55 No.446089171

    >なんで? いつもdelいれるくせに

    19 17/08/14(月)00:13:48 No.446089368

    え?もしかして三葉の家系がそういう能力を受け継いでるからっていう最低限の設定を理解してないの?

    20 17/08/14(月)00:14:00 No.446089406

    >もし時代劇好きならお侍とかになってたん? かもね

    21 17/08/14(月)00:14:06 No.446089428

    >都会の人に生まれ変わりたいって思ってたから無差別で選ばれたの? >もし時代劇好きならお侍とかになってたん? 実は3年前に組紐を渡していた事で指名されたのかもしれない

    22 17/08/14(月)00:14:32 No.446089521

    口噛み酒が赤い靴システムで組紐がライダーベルトなんだよな

    23 17/08/14(月)00:14:50 r0pZGr1g No.446089588

    どのへんが前前前世なの

    24 17/08/14(月)00:14:53 No.446089607

    お婆ちゃんの話ぐらい聞いとけよ

    25 17/08/14(月)00:15:03 No.446089645

    >都会の人に生まれ変わりたいって思ってたから無差別で選ばれたの? >もし時代劇好きならお侍とかになってたん? 三葉の場合は隕石衝突による被害を回避するために未来の人物と入れ替わったから 仮に時代劇ファンなら未来の役者と入れ替わってた可能性はあるかもしれない

    26 17/08/14(月)00:15:07 No.446089666

    >この映画は実質仮面ライダーカブトゴッドスピードラブだからそっち見れば解決する 組紐がハイパーゼクターすぎる!

    27 17/08/14(月)00:15:17 No.446089701

    >都会の人に生まれ変わりたいって思ってたから無差別で選ばれたの? 時系列順に決まると思っちゃいけないよ 三葉が瀧くんに惚れたからああなったんだよ

    28 17/08/14(月)00:15:18 No.446089705

    そこにケチつけずにいられないんなら自分には合わなかったんだなで終わりにしといた方がいいよ

    29 17/08/14(月)00:15:55 No.446089841

    ヤフー知恵袋で聞くといいよ

    30 17/08/14(月)00:15:56 No.446089844

    口噛み酒はハイパーゼクターじゃね 組紐はベルトとカブトゼクターの合わせ子

    31 17/08/14(月)00:16:19 No.446089922

    物語を楽しむためのリテラシーが備わっていない人はたまにいる

    32 17/08/14(月)00:16:22 r0pZGr1g No.446089928

    いやでも入れ替わったから惚れたんであってそれはちがくないか

    33 17/08/14(月)00:16:39 No.446089981

    >この映画は実質仮面ライダーカブトゴッドスピードラブだからそっち見れば解決する 三葉はワームだったのか…

    34 17/08/14(月)00:17:04 No.446090068

    >この映画は実質仮面ライダーカブトゴッドスピードラブだからそっち見れば解決する 隕石も落ちてるしね

    35 17/08/14(月)00:17:21 No.446090130

    >昨日のヘボットのせいで顔がネジに見えて…クソァ

    36 17/08/14(月)00:17:40 No.446090212

    劇中でも変なこと言い出すのは宮水の血筋か?ってパパンが言ってるしママンも婆ちゃんも入れ替わりを経験してる 小説版では四葉も自分の口噛み酒こっそり飲んでみて過去のご先祖様と入れ替わった

    37 17/08/14(月)00:17:42 No.446090220

    ムスビリニンサンがリクエストに完璧に答えた

    38 17/08/14(月)00:17:53 No.446090250

    入れ替わりに変な理屈つけなくてよかったんじゃないかなと思った 別によくわかんねえけど入れ替わってそのおかげで女の子を救えた!で良かった気がする

    39 17/08/14(月)00:19:28 No.446090601

    宮水の血が淫乱だから

    40 17/08/14(月)00:19:38 r0pZGr1g No.446090641

    酒のむとなんで入れ替わるのかね

    41 17/08/14(月)00:19:43 No.446090666

    言われてみるとめっちゃカブトな気がしてきた…

    42 17/08/14(月)00:19:52 No.446090689

    入れ替わりはこの日のためにあったんじゃないかってのはtkknの想像だし

    43 17/08/14(月)00:19:59 No.446090710

    入れ替わる家系って以外よくわからないじゃねぇか

    44 17/08/14(月)00:20:07 No.446090740

    >いやでも入れ替わったから惚れたんであってそれはちがくないか そこは運命ってのをどう考えるかみたいな話だからどっちでもいい

    45 17/08/14(月)00:20:08 No.446090747

    神様がどうたらこうたら!

    46 17/08/14(月)00:20:19 No.446090795

    庵野くんも自分のイベントで仮面ライダーカブトは君の名は。だって力説してて吹いたな

    47 17/08/14(月)00:20:24 No.446090810

    >入れ替わりに変な理屈つけなくてよかったんじゃないかなと思った つけないからスレ文みたいなのがたっちゃうんだろ!?

    48 17/08/14(月)00:20:36 No.446090842

    >入れ替わりに変な理屈つけなくてよかったんじゃないかなと思った >別によくわかんねえけど入れ替わってそのおかげで女の子を救えた!で良かった気がする 巫女に付随する要素には口噛み酒や組紐があるから物語には欠かせないと思う

    49 17/08/14(月)00:21:04 No.446090914

    >別によくわかんねえけど入れ替わってそのおかげで女の子に触れた!で良かった気がする

    50 17/08/14(月)00:21:17 No.446090955

    >>入れ替わりに変な理屈つけなくてよかったんじゃないかなと思った >つけないからスレ文みたいなのがたっちゃうんだろ!? つけてるのに理解できなかった子がいるだけだよ…

    51 17/08/14(月)00:21:25 r0pZGr1g No.446090988

    そういえばおばあちゃんが言っていたな

    52 17/08/14(月)00:21:55 No.446091076

    カブトとの類似点がどんどん出てくる

    53 17/08/14(月)00:22:25 No.446091175

    隕石で死んだ世界の三葉が隕石の中のワームに意識を移しててそのワームが送り込んだハイパーゼクターの呼び出し条件が口噛み酒だった とか妄想できて楽しいなこの話

    54 17/08/14(月)00:22:26 No.446091180

    別に合わないのは珍しくもないしましてや恥ずかしい事でもないから 片隅観た方が良いと思うよ

    55 17/08/14(月)00:22:34 No.446091196

    >>別によくわかんねえけど入れ替わってそのおかげで女の子に触れた!で良かった気がする 控えめにいって最低では

    56 17/08/14(月)00:22:59 No.446091296

    割とツッコミ入れはじめたらキリがない系のあれだからハッピーエンド!フォオオオオオ!してればいいんだよ

    57 17/08/14(月)00:23:09 No.446091326

    隕石落下の為に入れ替わりの能力が代々受け継がれてきたと言ってたけど それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った

    58 17/08/14(月)00:23:47 No.446091438

    別に合わないのは珍しくもないしましてや恥ずかしい事でもないから 片隅観た方が良いと思うよ

    59 17/08/14(月)00:23:53 No.446091461

    その時不思議なことが起こった! 奇跡なんてそれでいいんだよ

    60 17/08/14(月)00:24:05 No.446091499

    >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った いたとしてそれで話は面白くなったのかな

    61 17/08/14(月)00:24:33 No.446091600

    君の前前前世から僕は君を探しはじめたから

    62 17/08/14(月)00:24:55 No.446091664

    じゃあスレ「」なんで花京院があんなにTSにこだわるのかはわかるのか? 俺には分からない

    63 17/08/14(月)00:25:02 No.446091691

    このスレは伸びる

    64 17/08/14(月)00:25:04 No.446091698

    >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った まさにtkkn適任だったじゃん! わざわざ探しに来てくれる人なんてそうそういないぞ

    65 17/08/14(月)00:25:29 r0pZGr1g No.446091792

    書き込みをした人によって削除されました

    66 17/08/14(月)00:25:34 No.446091806

    >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った てっしーハウス

    67 17/08/14(月)00:25:39 No.446091829

    >隕石落下の為に入れ替わりの能力が代々受け継がれてきたと言ってたけど >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った はー?一向に都会のイケメンと恋したいんですけど?

    68 17/08/14(月)00:26:01 No.446091910

    ムスビリニンサンのやることだし理不尽でも仕方ないよね

    69 17/08/14(月)00:26:03 r0pZGr1g No.446091923

    >君の前前前世から僕は君を探しはじめたから この歌詞ちゃんと映画に合わせて書いたんだろうか

    70 17/08/14(月)00:26:09 No.446091948

    >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った だってmthが都会のイケメンになりたいって…

    71 17/08/14(月)00:26:24 No.446091991

    ぶっちゃけツッコミ所はたくさんあるけど要所要所で流れてくるRADWIMPSの曲と映像の綺麗さで チャラになるからいいんだ

    72 17/08/14(月)00:26:28 No.446092006

    >わざわざ探しに来てくれる人なんてそうそういないぞ 話を面白くするために探しにきただけなのでは?

    73 17/08/14(月)00:26:55 No.446092089

    お互い直で会いに行く程度には重いしお似合いだよね

    74 17/08/14(月)00:26:57 No.446092099

    >話を面白くするために探しにきただけなのでは?

    75 17/08/14(月)00:26:57 No.446092102

    天道が人を救わないカブトがあるのかって話ですよ

    76 17/08/14(月)00:27:11 No.446092158

    田舎はクソ!滅びろ!滅びた!ありがとう隕石!! 映画なんてそれでいいんだよ…

    77 17/08/14(月)00:27:34 No.446092236

    滝くん以外と入れ替わった世界は交換先が死んでるっていうタイムパラドックスのせいで消滅した世界なんだよ

    78 17/08/14(月)00:27:37 No.446092244

    >話を面白くするために探しにきただけなのでは? どんなひねくれた見かたしてるの…

    79 17/08/14(月)00:27:47 r0pZGr1g No.446092264

    年単位でズレててもスマホいじってたら気付きそうだけど田舎者だから気付かなかったのかな

    80 17/08/14(月)00:28:14 No.446092370

    >話を面白くするために探しにきただけなのでは? 何の話を?

    81 17/08/14(月)00:28:51 No.446092500

    アニメ初心者かよ

    82 17/08/14(月)00:28:56 No.446092520

    >年単位でズレててもスマホいじってたら気付きそうだけど田舎者だから気付かなかったのかな 瀧君も気付いてないのでは…

    83 17/08/14(月)00:29:15 No.446092579

    >年単位でズレててもスマホいじってたら気付きそうだけど田舎者だから気付かなかったのかな あくまで夢を介してみてたからな 夢の細部覚えてる人間なんてそうはいまい

    84 17/08/14(月)00:29:30 No.446092632

    巫女要素も口噛み酒とそれを飲んで最後の入れ替わりやりたかっただけですよねってなった

    85 17/08/14(月)00:29:35 No.446092650

    >隕石落下の為に入れ替わりの能力が代々受け継がれてきたと言ってたけど >それなら入れ替わるの人は滝くんじゃなくてもっと適任の人いるんじゃないのとは思った 相手が瀧くんなのが必然なんじゃなくて たまたま入れ替わりの相手が瀧くんだった所から物語が始まったのでは?

    86 17/08/14(月)00:29:43 No.446092682

    >話を面白くするために探しにきただけなのでは? アニメ業界の人?

    87 17/08/14(月)00:29:48 No.446092694

    普通なら日付とかニュースで気づきそうなもんなんだから その辺は入れ替わりによって認識曖昧になってるって想像つくじゃん

    88 17/08/14(月)00:30:28 No.446092816

    好評なものにケチをつけたいんだろうけど お前の指摘はすでに1年前に通った道だすぎる

    89 17/08/14(月)00:31:23 No.446093013

    元から変なところ結構あるけど全体的に見ると面白いよねって作品だし

    90 17/08/14(月)00:31:37 No.446093065

    >? >どんなひねくれた見かたしてるの… >何の話を? >アニメ業界の人? こういう意見があったからさ >いたとしてそれで話は面白くなったのかな

    91 17/08/14(月)00:31:44 No.446093082

    いいからGodSpeedLoveを見なさい

    92 17/08/14(月)00:31:52 No.446093103

    監督への質問にその辺ちゃんと書いてあるんだから読めよな!

    93 17/08/14(月)00:31:53 No.446093108

    今更重箱の隅を突いたところでな 1年ほど周回遅れなので入れ替わって出直せ

    94 17/08/14(月)00:32:14 No.446093163

    >田舎はクソ!滅びろ!滅びた!ありがとう隕石!! >映画なんてそれでいいんだよ… いいや町役場の放送を乗っ取って偽避難放送をしてもらう

    95 17/08/14(月)00:32:45 No.446093254

    4K高過ぎ問題

    96 17/08/14(月)00:32:59 No.446093305

    なんで○○なの? と言われてもなんでもかんでも必然的な理由なんてあるはずないやん

    97 17/08/14(月)00:33:16 No.446093372

    むしろ創作物において話を面白くするための工夫は積極的にすべきでは?

    98 17/08/14(月)00:33:44 No.446093448

    一年遅れとか言ってる奴いるけど単に最近レンタル開始して見る人が増えただけじゃ

    99 17/08/14(月)00:33:56 No.446093486

    オタリーマンみたいなヤツだな

    100 17/08/14(月)00:34:21 No.446093576

    カブトからは10年遅れみたいなもんだぞ!

    101 17/08/14(月)00:34:27 No.446093602

    組み紐受け取ったから瀧くんだったんじゃないの 時間軸が前後してるってだけで

    102 17/08/14(月)00:34:27 No.446093603

    映画一つ黙ってちゃんとみれないなんてどうしようもない子だよアンタは!

    103 17/08/14(月)00:34:38 No.446093626

    >一年遅れとか言ってる奴いるけど単に最近レンタル開始して見る人が増えただけじゃ 一年遅れなのは変わらないな

    104 17/08/14(月)00:35:18 No.446093750

    カブトは突っ込み始めたらそもそも番組が成立しないだろ!

    105 17/08/14(月)00:35:18 No.446093751

    たきくんが三葉を好きになるのも面白さを優先しただけで 特に理由はない

    106 17/08/14(月)00:35:22 No.446093765

    自分で物を考えられない子はこういうスレ立てる

    107 17/08/14(月)00:35:38 No.446093811

    なんで天道がカブトなの?って言ってるようなもんだよね

    108 17/08/14(月)00:35:53 No.446093862

    口噛み酒で意識共有のくだりは何となく納得したけど そういや最初はなんで入れ替わったんだろうな…?

    109 17/08/14(月)00:36:17 No.446093959

    >口噛み酒で意識共有のくだりは何となく納得したけど >そういや最初はなんで入れ替わったんだろうな…? 宮水の力だよ!

    110 17/08/14(月)00:36:26 No.446093988

    ライダーならなんで悪の組織なんているの?みたいなもんだと思う なんでワームなんているの?

    111 17/08/14(月)00:36:47 No.446094052

    >なんでワームなんているの? 隕石落ちてきたから 君の名はだこれ!

    112 17/08/14(月)00:36:49 No.446094058

    でも最終的には、「なぜ瀧なのか」という理由は一切描かないようにしようと決めました。 誰かが誰かと出会うこと、誰かを好きになることには、実際には理由なんてないからです。 理由付けとかつじつま合わせとかは、時に物語を貧しくしてしまうと思うのです。

    113 17/08/14(月)00:37:23 No.446094189

    作り手のしての面白さを聞きたいの?

    114 17/08/14(月)00:37:23 No.446094193

    やはり君の名は=カブト…

    115 17/08/14(月)00:37:23 No.446094194

    ぶん投げてるわこれ

    116 17/08/14(月)00:37:31 No.446094227

    書き込みをした人によって削除されました

    117 17/08/14(月)00:37:36 No.446094242

    そんなこと気にしてたら物語どれもこれも読めないし見れないでしょ…

    118 17/08/14(月)00:37:38 No.446094249

    カブト説混乱するからやめろや!

    119 17/08/14(月)00:38:00 No.446094324

    たまたまでもいいし運命で決まってたでも良いし好きに解釈したら良いんじゃないか

    120 17/08/14(月)00:38:02 No.446094328

    ホントにID出てる…

    121 17/08/14(月)00:38:19 No.446094380

    君の前前前世から僕は君を探しはじめてたから

    122 17/08/14(月)00:38:19 No.446094381

    デター

    123 17/08/14(月)00:38:27 No.446094410

    宮水の謎体質とムスビリニンサンの空気読みによって生まれた奇跡の物語!それでいいじゃないか!

    124 17/08/14(月)00:38:47 No.446094478

    人が好きになるのに劇的な理由が必要なの? というかそもそも十分劇的な体験してるよね? みたいな話になるぞ

    125 17/08/14(月)00:39:07 No.446094546

    これでIDでるのか…

    126 17/08/14(月)00:39:09 No.446094554

    出た出た 寝よっと

    127 17/08/14(月)00:39:13 No.446094570

    出会いが必然か偶然かよりは 出逢った後の展開が面白いかの方が大事だと思います

    128 17/08/14(月)00:39:21 No.446094604

    入れ替わりの件は大体テレビ版ハイパーゼクターだからな

    129 17/08/14(月)00:39:29 No.446094637

    物語の感想を言わずに理解しようとせずなんでなんでなんて喚けばそらID出される のかもしれん

    130 17/08/14(月)00:39:44 No.446094684

    アスペかよ

    131 17/08/14(月)00:39:51 No.446094700

    たまにどうしようもなく空気読めない人がいるけど これはたまたまそういう人がスレ立てちゃっただけなんだろうな…

    132 17/08/14(月)00:40:20 No.446094792

    田舎にウンザリしてる思いと未来の人間と入れ替わる血筋の能力が噛み合って東京まで選択肢を飛ばしたんだよ

    133 17/08/14(月)00:40:23 No.446094802

    びっくりするぐらいに読解力も想像力も無い人って稀によく見る

    134 17/08/14(月)00:40:26 No.446094812

    1から10まで説明できないと駄目みたいな設定厨の人は物語り見るのにあまり向いてない気がする

    135 17/08/14(月)00:41:02 No.446094928

    隕石到来の警報システムだから隕石接近と同じくして入れ替わったとしか

    136 17/08/14(月)00:41:07 No.446094940

    ウンコついてますよ

    137 17/08/14(月)00:41:28 No.446095015

    >1から10まで説明できないと駄目みたいな設定厨の人は物語り見るのにあまり向いてない気がする 設定厨は逆にそういう穴を自分なりに考えて埋めようとする気がする

    138 17/08/14(月)00:41:29 No.446095023

    行間を読めじゃないけど意図的に作られた物語の空白を自分で楽しむくらいはできた方が人生楽しいと思うよ

    139 17/08/14(月)00:41:50 No.446095094

    ちょっとカブト気になってきた

    140 17/08/14(月)00:41:51 No.446095099

    確かにん?ってなるとこはあるけどそれをここでやったらそりゃあ出るよ…

    141 17/08/14(月)00:41:59 No.446095121

    楽しかったとかの前置きも置かずここが分かんない!でそれ以降もここおかしくない?ばっかだしそもそもなんでこの映画見ようと思ったんだろう 話題作だったからかな

    142 17/08/14(月)00:42:03 No.446095131

    なんもかんも凄い勢いだけで押し切った感がするけど芋娘と坊主頭が結婚してたから いいんだ

    143 17/08/14(月)00:42:13 No.446095159

    >隕石到来の警報システムだから隕石接近と同じくして入れ替わったとしか 赤い靴システムだな 事前に対処するか事後に対処するかの違いはあるが

    144 17/08/14(月)00:42:18 No.446095174

    それこそ膨大な量の二次創作があるから 考えるのが苦手なら好みの解釈してる作品で補完するというのも手だ

    145 17/08/14(月)00:43:06 No.446095327

    入れ替わり自体は代々続けてると考える方が自然 何しろ次がいつかはわからないわけだからこまめに入れ替わって 何も起きなければ起きなかったねで次に回してきた 三葉の時がその時だったってお話だよ

    146 17/08/14(月)00:43:22 No.446095373

    ん?ってなるとこを想像したり理屈考えたりもせずに なんで?なんで?ばっか言ってたら創作物楽しめないぞ

    147 17/08/14(月)00:43:41 No.446095421

    公開当初面白かったけど~と~とか変だよねって感じのスレたったらスレ「」ボロクソに言われててかわいそうだったけどこいつは別にそうでもないな…

    148 17/08/14(月)00:43:54 No.446095471

    細かい理屈は投げ捨てて画と音楽を楽しみながら二人を応援する映画だよね

    149 17/08/14(月)00:44:18 No.446095549

    ゴッドスピードラブとテレビ版ちゃんと繋げたらマジでまんまだったと思う

    150 17/08/14(月)00:44:40 No.446095621

    ただアホなだけだからインドアな趣味向いてないよ もしアウトドアな方向の才能もないなら人間向いてないよ君

    151 17/08/14(月)00:44:51 No.446095657

    隕石回避システムの最新版であるmthさんはその役目を忘れて東京で豪遊してました

    152 17/08/14(月)00:44:58 No.446095679

    初見でああこれかみちゅ!観るようなテンションで行けばいいんだなって悟った

    153 17/08/14(月)00:45:14 No.446095727

    深刻なレベルで想像力が足りないのか映画自体合わなくてそこばっかり気になったまんま立てちゃったのか 空気が読めない子ってのは発言追うと何となく察しちゃうけどどっちだったんだろ

    154 17/08/14(月)00:45:26 No.446095775

    そんなスレ「」が言うように設定に理解できない穴ばっかりなんだろうけど 何で俺はこれを楽しいと言っちゃうんだろう…わからん

    155 17/08/14(月)00:45:56 No.446095858

    >そんなスレ「」が言うように設定に理解できない穴ばっかりなんだろうけど >何で俺はこれを楽しいと言っちゃうんだろう…わからん ただひたすら二人が儚いからそれでいいんだ

    156 17/08/14(月)00:45:56 No.446095860

    か…火事で燃えたし…

    157 17/08/14(月)00:46:57 No.446096059

    目隠しして石を投げるのと同じだよ それがたまたま最高の人に当たったんだ

    158 17/08/14(月)00:47:05 No.446096089

    入れ替わり! 入れ替わり解除! 入れ替わり!

    159 17/08/14(月)00:47:17 No.446096127

    >ただひたすら二人が儚いからそれでいいんだ あれで完全に別々の人生歩んだら儚いだろうけどあの2人儚いかな…?

    160 17/08/14(月)00:47:28 No.446096155

    そもそもなんで入れ替わったの?がなにを聞きたいんだか分からん 入れ替わりのシステムの根幹の話なのか なんであの二人だったのかなのか

    161 17/08/14(月)00:47:28 No.446096160

    >そんなスレ「」が言うように設定に理解できない穴ばっかりなんだろうけど >何で俺はこれを楽しいと言っちゃうんだろう…わからん いやぁスレ「」は理解力がない方だと思うよ…

    162 17/08/14(月)00:47:30 No.446096165

    >ちょっとカブト気になってきた ライダー初ならいきなりカブトから入ると暴走列車すぎるストーリーで混乱するよ 正統派なWかとっつきやすい電王かライダーっぽさの薄い鎧武あたりにした方がいいよ

    163 17/08/14(月)00:47:41 No.446096203

    これに関しちゃそれもまたムスビって便利ワード有るしそれでいいんじゃないかなって

    164 17/08/14(月)00:48:04 No.446096275

    ムスビリニンサンは絶対だ

    165 17/08/14(月)00:48:37 No.446096390

    周期的に同じ場所に隕石落ちるってどういう確率してんだよ!?とは流石に思う

    166 17/08/14(月)00:48:47 No.446096426

    大ヒットしたんだから設定の穴なんか気にしてる方が少数派なんだよ

    167 17/08/14(月)00:48:50 No.446096440

    >あれで完全に別々の人生歩んだら儚いだろうけどあの2人儚いかな…? 儚いよ 片方は夢の記憶を頼りにど田舎まで訪ねて 片方は夢のお告げを頼りに田舎を動かそうとしたんだから その頑張りに見合った対価としての再開でちょうどいいじゃん

    168 17/08/14(月)00:49:02 No.446096490

    入れ替わり自体はまあ擁護はできる 毎回分裂してピンポイントで破片を降らす隕石はなんなのお前

    169 17/08/14(月)00:49:29 No.446096576

    >周期的に同じ場所に隕石落ちるってどういう確率してんだよ!?とは流石に思う やはりワームによる侵略…

    170 17/08/14(月)00:49:31 No.446096584

    >毎回分裂してピンポイントで破片を降らす隕石はなんなのお前 あの土地とムスビついてるんですよ

    171 17/08/14(月)00:50:24 No.446096742

    >周期的に同じ場所に隕石落ちるってどういう確率してんだよ!?とは流石に思う あの彗星は1000年毎に同じ場所にうんこ落としていく悪魔なので

    172 17/08/14(月)00:50:46 No.446096825

    >毎回分裂してピンポイントで破片を降らす隕石はなんなのお前 あれは隕石に偽装したタルシアンの軌道爆撃機だ

    173 17/08/14(月)00:50:52 No.446096850

    入れ替わりなんてある世界なんだぞ 隕石って意思を持つ

    174 17/08/14(月)00:51:23 No.446096951

    何故そうなったかという舞台のお膳立てよりも 用意された舞台で物語がどう展開されていくかの方に重点が置かれた作品だと思う 前提条件が気になる人には向かないかも

    175 17/08/14(月)00:51:30 No.446096973

    あの隕石は時空に干渉できる宮水の血を排除しようとする宇宙的意思からの攻撃だからに決まってるじゃーん

    176 17/08/14(月)00:51:33 No.446096981

    カブトも本編と映画で2回渋谷に隕石落ちてるぞ隕石

    177 17/08/14(月)00:51:35 No.446096993

    ムスビを便利に使った二人の綺麗な映像を楽しむ物語くらいに捉えた人が大半だろうしそれが一番合った視聴スタイルだと思うよ 少なくともここが分かんないんだけど?とか考え無しに聞いちゃうタイプは楽しめないのは明らかだし

    178 17/08/14(月)00:51:36 No.446096997

    ご丁寧に入れ替わり者の実家直撃だし意思がありすぎる

    179 17/08/14(月)00:52:00 No.446097074

    隕石落とすだろ、クレーターに雨水貯まって人が集まるだろ そこにドカンだ!!

    180 17/08/14(月)00:52:18 No.446097138

    毎回隕石落ちるけどほとぼりが冷めると人が集まってくる場所らしいので 控えめに言って呪われてる

    181 17/08/14(月)00:53:32 No.446097386

    夢だからよく覚えてない感じはもうちょっと強調できたんじゃないかなって気はする 劇中の描写が鮮明すぎる

    182 17/08/14(月)00:53:49 No.446097446

    >入れ替わりなんてある世界なんだぞ >隕石って意思を持つ そこまで因果が絡む話なら入れ替わる先もそれなりの因果を組み込んだほうが話が通る気がするが 大事なのは入れ替わることから因果が生まれるロマンスって判断なんだろう ここは俺は正直不満だがツボは突いてる

    183 17/08/14(月)00:53:55 No.446097459

    カブトの方が35年前と7年前だから隕石来襲のスパン自体は短いぞ

    184 17/08/14(月)00:54:03 No.446097492

    最初の入れ替わりで覚えてねえ的なこと言ってなかった

    185 17/08/14(月)00:54:24 No.446097557

    実は人が集まってくるんじゃなくてワームの偽装なんだ…

    186 17/08/14(月)00:54:39 No.446097602

    町から御神体までの距離を考えると女子高生の体力と時間が足りないとは思うけど スパークルの間奏が長いからいいんだ

    187 17/08/14(月)00:55:06 No.446097680

    でも入れ替わる先にふさわしい理由や人物ってなんかあるかな 天文学専門の教授とか?絶対つまらんぞ

    188 17/08/14(月)00:55:07 No.446097683

    できる視聴スタイルを身につけろ

    189 17/08/14(月)00:56:07 No.446097858

    カブト隕石降ってきすぎじゃない!?

    190 17/08/14(月)00:56:08 No.446097863

    >でも入れ替わる先にふさわしい理由や人物ってなんかあるかな >天文学専門の教授とか?絶対つまらんぞ 愛が奇跡を起こすんだよ 実際無敵モード入ったし

    191 17/08/14(月)00:56:34 No.446097935

    隕石回避のためのシステムだったら 歴代の入れ替わりも若干の時間差があったのかな

    192 17/08/14(月)00:56:47 No.446097978

    ゴリゴリに設定時系列因果詰める作品が見たいタイプはそもそもこれのCM見ても惹かれないんじゃないかなと思うんだ

    193 17/08/14(月)00:56:51 No.446097992

    >天文学専門の教授とか? ちょっと面白そうだけど連続ドラマ向きだな

    194 17/08/14(月)00:56:59 No.446098023

    汚いおっさんに入れ替わったら面白いんじゃないかとかもう何百回も言われてそう

    195 17/08/14(月)00:57:26 No.446098113

    総理大臣と入れ替わって双亡亭壊すべしみたいに糸守を爆撃する! これね!

    196 17/08/14(月)00:57:52 No.446098207

    >実は人が集まってくるんじゃなくてワームの偽装なんだ… ネイティブとワームの対立だとすると色々辻褄合うな!

    197 17/08/14(月)00:57:57 No.446098223

    >隕石回避のためのシステムだったら >歴代の入れ替わりも若干の時間差があったのかな 妹の場合は数百年前のご先祖様だった

    198 17/08/14(月)00:57:58 No.446098228

    夢の中で何月何日だったかなんて覚えてないよ 少なくとも俺は経験ない

    199 17/08/14(月)00:58:01 No.446098240

    >総理大臣と入れ替わって双亡亭壊すべしみたいに糸守を爆撃する! >これね! 隕石狙えや!

    200 17/08/14(月)00:58:36 No.446098335

    別の人と入れ替わったとしても面白い物語は作れると思う 今回は瀧くんと入れ替わった場合の物語だったけどね

    201 17/08/14(月)00:59:47 No.446098544

    馬鹿は映画が理解できないってスレ?

    202 17/08/14(月)01:00:07 No.446098603

    君の名は。は仮面ライダーカブトだってスレだよ

    203 17/08/14(月)01:00:23 No.446098644

    まあ国木さんと入れ替わってても面白そうだけど

    204 17/08/14(月)01:00:41 No.446098695

    隕石はお社のところ→湖→今回のと3回落ちてきてるんだよな 1200年後にまたあの辺に落ちる

    205 17/08/14(月)01:00:55 No.446098739

    >別に合わないのは珍しくもないしましてや恥ずかしい事でもないから >片隅観た方が良いと思うよ スレ画が理解できない人が片隅みて楽しめるわけないじゃん

    206 17/08/14(月)01:01:19 No.446098831

    おかしいな 俺の見たカブトは料理番組だった筈だがここで話聞くとシナリオにも見所があったように思えて来た

    207 17/08/14(月)01:01:25 No.446098857

    >隕石はお社のところ→湖→今回のと3回落ちてきてるんだよな >1200年後にまたあの辺に落ちる そしてまた人が住んでるんだよね…

    208 17/08/14(月)01:01:33 No.446098886

    ちょっとカブトの映画見てみるわ

    209 17/08/14(月)01:02:21 No.446099029

    1200年前なら記録があってもおかしくない おのれ眉五郎!

    210 17/08/14(月)01:02:57 No.446099143

    カブトしか見てないけど君の名は気になって来たわ 明日借りてこよう

    211 17/08/14(月)01:03:09 No.446099175

    ハイパーゼクター関連はかなり近いよスレ画と

    212 17/08/14(月)01:03:53 No.446099297

    物語的ギミックまでいちいち説明されないと満足できんのか

    213 17/08/14(月)01:05:00 No.446099477

    >俺の見たカブトは料理番組だった筈だがここで話聞くとシナリオにも見所があったように思えて来た しっかりしろスレのあたりの話は30話あたりでサラっと流されて結局本編ではほっぽり出される話だ

    214 17/08/14(月)01:05:47 No.446099603

    ひょっとして繭五郎さんって結構な重要人物だったの?