ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)23:56:22 No.445851369
この邪神肝が据わりすぎる…
1 17/08/12(土)23:57:59 No.445851758
娘は用意させてもらうで
2 17/08/12(土)23:59:05 No.445852004
自分の作ったキャラの考えてることなんてお見通しだよアタシャ神様だからね!
3 17/08/12(土)23:59:18 No.445852050
躊躇なくありかよそれ!って手を打ちやがって
4 17/08/12(土)23:59:28 No.445852094
まだ来週次第だけど娘盾に取るの結構邪悪なことしてません?
5 17/08/12(土)23:59:33 No.445852113
ただの漫画家が覚悟決まりすぎてる…
6 17/08/12(土)23:59:34 No.445852117
おもろいことが一番や
7 17/08/12(土)23:59:55 No.445852202
おじさんの心を弄ぶ邪神
8 17/08/12(土)23:59:55 No.445852204
助け来るの待ってたんなら煽るなや!
9 17/08/13(日)00:00:03 No.445852242
生き返りありな世界観だったんだ
10 17/08/13(日)00:00:05 No.445852254
このアニメキャラ薄いヤツいないなホント!
11 17/08/13(日)00:00:08 No.445852270
>まだ来週次第だけど娘盾に取るの結構邪悪なことしてません? 面白いことが一番やろ?
12 17/08/13(日)00:00:32 No.445852396
急所を外して長話に付き合うってこともお見通しだ
13 17/08/13(日)00:00:35 No.445852413
アリスちゃんの時は綺麗に済まされちゃったけどそりゃ話面白くする為に人不幸にしたり殺したからって文句言われても知らんがなだよね
14 17/08/13(日)00:00:42 No.445852444
終わったら娘は消す
15 17/08/13(日)00:01:18 No.445852660
ロボ化してるかも
16 17/08/13(日)00:01:24 No.445852691
ジャンプ作家みたいなこと言いやがって…
17 17/08/13(日)00:01:45 No.445852774
悪かったと思ってるから撃たれてもしゃーないくらいに思ってそう
18 17/08/13(日)00:01:50 No.445852804
この邪神すげえけどこれっぽっちも共感できねえ…
19 17/08/13(日)00:01:59 No.445852841
>ロボ化してるかも 愛・シ・テ・ル・ワ・オ・ト・ウ・サ・マ
20 17/08/13(日)00:02:01 No.445852848
>アリスちゃんの時は綺麗に済まされちゃったけどそりゃ話面白くする為に人不幸にしたり殺したからって文句言われても知らんがなだよね でもこういうタイプいるよね 面白ければなんでもいいじゃんっていう人と何か臭い事いっぱい言う人
21 17/08/13(日)00:02:11 No.445852886
生き返らせたってもええんやで?ん? だったら邪悪だけど すでに生き返らせてるのを見て簡単にパンパンできるかなおじさん?
22 17/08/13(日)00:02:14 No.445852901
面白くするためならキャラはいくらでも不幸にするわというごもっともな意見だった
23 17/08/13(日)00:02:16 No.445852908
神にでもなったおつもりか
24 17/08/13(日)00:02:16 No.445852913
邪神だわ…
25 17/08/13(日)00:02:18 No.445852921
最初からの人気作家なんていないんや
26 17/08/13(日)00:02:18 No.445852927
当然その脅しも込みだろう
27 17/08/13(日)00:02:22 No.445852939
>このアニメキャラ薄いヤツいないなホント! 特に作家勢がどんどん濃くなっていく
28 17/08/13(日)00:02:26 No.445852950
多分この邪神どっかのピエロみたいな精神だよ! っていうかどっかのピエロの女体化だよこれ!!
29 17/08/13(日)00:02:36 No.445852991
ブリおじが元の世界に帰るだろ? 娘の中身が何か違うモノになってましたってスンポーや!
30 17/08/13(日)00:02:53 No.445853047
娘生き返らせて寝返らせるのは面白い展開なんやろうか?
31 17/08/13(日)00:02:57 No.445853057
神殺しというシチュ作りの為ならワンカートン吸いつくすのも余裕でした
32 17/08/13(日)00:03:07 No.445853099
こっちはこっちでまりねさんにコンプ感じてたの良かったよ
33 17/08/13(日)00:03:07 No.445853100
>すでに生き返らせてるのを見て簡単にパンパンできるかなおじさん? 邪悪より怖いなにかだこれ
34 17/08/13(日)00:03:18 No.445853159
>生き返りありな世界観だったんだ どういう段取りを経て現れたのかまだわからんからな 死んでなかったのかもしれないし
35 17/08/13(日)00:03:19 No.445853166
綺麗ごとなんて言わんで
36 17/08/13(日)00:03:22 No.445853176
シンケンレッドからしたら確かに靖子は邪神以外のなんでもないもんな でもシンケンレッドは殺すようなブサイクな真似しないと思う
37 17/08/13(日)00:03:27 No.445853201
このままおじさんが掌クルーだと道化すぎるからまあなんかしらイレギュラーは発生するだろうな
38 17/08/13(日)00:03:42 No.445853272
元々生き返るか死んでなかった的な伏線があったのかもしれん おじさんとは関係ないシーンで出てたから知らんかったとか
39 17/08/13(日)00:03:49 No.445853303
>多分この邪神どっかのピエロみたいな精神だよ! >っていうかどっかのピエロの女体化だよこれ!! あっちも大概殺されそうだよね… 特に途中段階なら
40 17/08/13(日)00:03:51 No.445853314
やっぱクリエイター側が主人公なんだなぁと改めて思った…
41 17/08/13(日)00:04:01 No.445853366
やとうじさん主人公盛れるタイプじゃないな…
42 17/08/13(日)00:04:05 No.445853386
どや~ブリッツオモロイやろ~!
43 17/08/13(日)00:04:06 No.445853394
娘に釣られて裏切るのはすげえ面白くない展開じゃないですかね
44 17/08/13(日)00:04:26 No.445853476
いきなり追加された時はよくわかんなかったけと八頭司さんと関西人今ではめっちゃ好きですまない…
45 17/08/13(日)00:04:59 No.445853610
>こっちはこっちでまりねさんにコンプ感じてたの良かったよ まりねさんセレジア殿みたいなキャラからフォーゲルシュバリエみたいなロボまで描けるんだもんな
46 17/08/13(日)00:05:10 No.445853671
ふっふっふ貴様の人生は全てワイの掌の上で転がされてるでんがなまんがな 大人しくこっちの味方になったら娘を生き返らせてやりまんねや
47 17/08/13(日)00:05:16 No.445853695
娘に釣られるかはまだわからないし 死んだはずの娘が現れてってのは読者の興味をそそるじゃん?
48 17/08/13(日)00:05:24 No.445853733
娘に裏切つられて裏切ったらつまらないがそこで葛藤して親子で殺し合いなら話になるなあ……
49 17/08/13(日)00:05:27 No.445853741
>娘に釣られて裏切るのはすげえ面白くない展開じゃないですかね くやしい…でも…って渋々従うおっさんはなかなか面白いと思う
50 17/08/13(日)00:05:29 No.445853748
>娘に釣られて裏切るのはすげえ面白くない展開じゃないですかね 娘の為に娘の面影を感じてた相手を裏切って銃を向けて曇るおじさん最高やん?
51 17/08/13(日)00:05:40 No.445853778
>まりねさんセレジア殿みたいなキャラからフォーゲルシュバリエみたいなロボまで描けるんだもんな さらっと炎使うセレジア殿描いちゃうしなぁ
52 17/08/13(日)00:05:44 No.445853792
私は演説する為に作品描いてる訳ちゃうんや
53 17/08/13(日)00:05:49 No.445853819
>いきなり追加された時はよくわかんなかったけと八頭司さんと関西人今ではめっちゃ好きですまない… 出番あれっきりだと思ったし… こんないいキャラになるとは思わなかった
54 17/08/13(日)00:06:12 No.445853932
>娘に釣られて裏切るのはすげえ面白くない展開じゃないですかね おじさんめっちゃ悩むじゃん アルタイル裏切る時苦悩で娘撃った時みたいに泣くかもしれないじゃん どやオモロイやろ!
55 17/08/13(日)00:06:13 No.445853934
ただ生き返らせるなんて面白くないやろ?
56 17/08/13(日)00:06:14 No.445853940
娘が生き返る展開は新しい巻が出版されないと確定しないと脅すとか
57 17/08/13(日)00:06:21 No.445853976
ほっとくと世界崩壊するしどうするって選択
58 17/08/13(日)00:06:35 No.445854049
このスレ邪神多すぎる…
59 17/08/13(日)00:07:00 No.445854192
八頭司先生は熱狂的な女性ファンが多そうだけれど サイン会やイベントで顔出ししたら悲鳴に変わりそうだ
60 17/08/13(日)00:07:48 No.445854429
豚じゃないからだいじょうぶだよ
61 17/08/13(日)00:07:49 No.445854435
そもそも綺麗に生き返ってるとは限らへんからなあ?
62 17/08/13(日)00:08:11 No.445854553
人気の為に作品描いて何が悪いねん
63 17/08/13(日)00:08:15 No.445854565
娘は生き返ったけど今度は成人の日に死ぬ呪いつきやで!
64 17/08/13(日)00:08:24 No.445854609
ヴァンブチギレ案件すぎる…
65 17/08/13(日)00:08:38 No.445854685
体の中身は…おっとこれ以上は言えへんなあ
66 17/08/13(日)00:08:52 No.445854736
>娘に釣られて裏切るのはすげえ面白くない展開じゃないですかね このおっさんまた曇ってる…いい…!
67 17/08/13(日)00:08:53 No.445854740
まだ生き返ったのかどうかもわからない
68 17/08/13(日)00:09:00 No.445854765
知るか死ねってやるのが多分一番スカッとする
69 17/08/13(日)00:09:00 No.445854768
温泉回でエロと可愛さアピールして今回で格好良さと邪神っぷりアピールしてあざといキャラだな…
70 17/08/13(日)00:09:07 No.445854791
こちとら商売でやっとんねん 作品のキャラの不幸なんて知らんわ
71 17/08/13(日)00:09:08 No.445854797
>娘は生き返ったけど今度は成人の日に死ぬ呪いつきやで! 靖子最低だな 敏樹のファンやめます
72 17/08/13(日)00:09:11 No.445854809
娘が私神様だーいすき!とか言い出すんでしょう?
73 17/08/13(日)00:09:16 No.445854829
娘とって裏切ればまあカッコ悪いオッサン程度だけど 余ちゃん裏切らなければ世界が滅ぶしまた娘殺すことになるのね
74 17/08/13(日)00:09:17 No.445854834
八頭司先生!主人公に三節棍はよせ!
75 17/08/13(日)00:09:21 No.445854847
おっさん曇らせ隊隊長の邪神
76 17/08/13(日)00:09:22 No.445854855
娘かと思たか?ちんこはやしといたわ!
77 17/08/13(日)00:09:31 No.445854904
復讐を取り上げたらどうなるんやろなぁ
78 17/08/13(日)00:10:01 No.445855039
ほらきた!を期待しすぎだろ!
79 17/08/13(日)00:10:04 No.445855047
どうあがいてもおっさんが苦しむ選択肢かなくてワクワクする
80 17/08/13(日)00:11:15 No.445855357
ここに次号掲載分のネームが二つある 片方は娘が生き返る展開でもう片方は生き返った娘がまた惨たらしく死ぬ展開だどっちを提出して欲しい
81 17/08/13(日)00:11:24 No.445855422
邪神絶対にやにやしてるわ
82 17/08/13(日)00:11:59 No.445855568
リアルにも割と邪神いるしな…
83 17/08/13(日)00:12:04 No.445855603
よく考えると機械化した娘を父に撃たせる作者が邪神じゃないわけなかった
84 17/08/13(日)00:12:09 No.445855625
ではこっちの実は生き別れの双子設定を…
85 17/08/13(日)00:12:10 No.445855630
一方であっさり殺された想像主もいる
86 17/08/13(日)00:12:30 No.445855700
おじさんを後ろから刺す娘クローンが見たい
87 17/08/13(日)00:12:45 No.445855756
冷静に考えるとそれが正しいか正しくないかはともかくキャラに演説させる方がラクだし自身の考えに反しても人気取るって方が難しいしな 邪神も怒るわ
88 17/08/13(日)00:12:56 No.445855820
この邪神撃たれる覚悟見せてる胆の据わったただの人間って感じがして好きだよ
89 17/08/13(日)00:13:13 No.445855881
最終的にハッピーエンドありきではあるけど達観した感じのキャラが大いに苦しむのは好き
90 17/08/13(日)00:13:27 No.445855964
邪神すぎる…
91 17/08/13(日)00:13:38 No.445856008
承認力無いと実体化出来ないはずだしなんか特別なトリック無い限りは実際に漫画で生きてるって事だよね
92 17/08/13(日)00:13:51 No.445856065
勇気と愛を教えるために最高の絶望と恐怖をあたえちゃうよーんて先生もいるしな
93 17/08/13(日)00:13:55 No.445856085
創造主側のまがねちゃんみたいだ…
94 17/08/13(日)00:14:51 No.445856301
作者の掌で踊るのが被造物の定めって言い分だろうけど キャラが勝手に動いたってのもあるからな
95 17/08/13(日)00:15:03 No.445856341
>この邪神撃たれる覚悟見せてる胆の据わったただの人間って感じがして好きだよ 最悪撃たれてもすぐに殺されないだろうって勝算あっての作戦だろうしね それでも相当覚悟決まってるけど
96 17/08/13(日)00:15:20 No.445856423
>一方であっさり殺された想像主もいる 小説だと自分の想像力超えた表現をキャラに付加するからそうなるところもあるんかな…
97 17/08/13(日)00:15:21 No.445856437
ただまあ基本キャラに人格なんてないしだからいくらでも好きに出来るけど疑似じゃない本物の人格持っちゃったら反逆されても仕方ないよね
98 17/08/13(日)00:15:26 No.445856451
ホンマにそんな奇跡あると思っとったんか?
99 17/08/13(日)00:15:43 No.445856518
まりねさん好きになるシーンあったっけ
100 17/08/13(日)00:16:06 No.445856616
お前は私から娘の死まで奪う気か!
101 17/08/13(日)00:16:21 No.445856693
>創造主側のまがねちゃんみたいだ… 見た目も何となく似てる
102 17/08/13(日)00:16:25 No.445856719
ブリッツがすぐにパンパンする訳ないのは当然わかっとるで
103 17/08/13(日)00:16:29 No.445856731
おもろいやろ?
104 17/08/13(日)00:16:49 No.445856825
>お前は私から娘の死まで奪う気か! まあこれだよね多分 おっさんは何故殺したとは聞いても生き返らせろとは言ってないから
105 17/08/13(日)00:17:36 No.445857054
>お前は私から娘の死まで奪う気か! おじさんはバカみたいにそこまでバカになれるタイプなのかな…
106 17/08/13(日)00:18:01 No.445857190
神を性的にパンパンするだろう
107 17/08/13(日)00:18:04 No.445857217
その死がおまえだけのものと思ったら大間違いやくらいは言いそう
108 17/08/13(日)00:18:41 No.445857370
>お前は私から娘の死まで奪う気か! そっかー…じゃあもっぺん殺すね…
109 17/08/13(日)00:18:57 No.445857442
あそこまでキャラの思考わかってるならどう答えるかも予想してるよね…
110 17/08/13(日)00:19:03 No.445857463
実はこれからン十話後に生き返らせる展開やったんやーということなのか チャンフェスのために生き返らせたのか
111 17/08/13(日)00:19:16 No.445857535
そんなんじゃおじさんただのクレーマーになっちゃうじゃん
112 17/08/13(日)00:19:22 No.445857577
mayではこんな都合の良い性格の原作者がいるわけ無いって憤ってたがそれも掌の内かもな
113 17/08/13(日)00:20:09 No.445857787
>mayではこんな都合の良い性格の原作者がいるわけ無いって憤ってたがそれも掌の内かもな あそこもうアンチの巣窟だから何やっても批判意見しか出ないし
114 17/08/13(日)00:20:09 No.445857788
娘と話をさせるためだろうし元の世界に戻ったら死んだままだろうな
115 17/08/13(日)00:20:14 No.445857819
娘生き返らせたら即手のひら返すキャラじゃあないよね
116 17/08/13(日)00:20:22 No.445857844
都合のいい性格ってよくわからないな 人気取りが最も重要でその為に努力してる人だってそりゃいるだろ
117 17/08/13(日)00:20:24 No.445857853
生き返らせた方法はともかく 弄ぶために出したよね
118 17/08/13(日)00:20:32 No.445857877
>実はこれからン十話後に生き返らせる展開やったんやーということなのか 読者の反応見てここぞというタイミングで生き返らせようと伏線張ってたんだと思う
119 17/08/13(日)00:20:33 No.445857881
>あそこまでキャラの思考わかってるならどう答えるかも予想してるよね… いやその作者の思考を乗り越える展開も燃えるんじゃないの? おじさんがそういうキャラかどうかはともかく
120 17/08/13(日)00:20:47 No.445857963
>お前は私から娘の死まで奪う気か! このおっさんバカとは違うしバカがそれ言ったのともも状況全然違うし
121 17/08/13(日)00:21:05 No.445858068
>人気取りが最も重要でその為に努力してる人だってそりゃいるだろ 金のためだけに書いてるとかそういうのがいないからってさ
122 17/08/13(日)00:21:14 No.445858108
罪悪感が無いわけではなかろうが仕掛けるためのあの話し口なんだろうし来週おじさんがどう折られるのか楽しみ過ぎる
123 17/08/13(日)00:21:15 No.445858110
生き返らせるというか実は死んでなかった展開だったのかもしれない
124 17/08/13(日)00:21:37 No.445858182
>金のためだけに書いてるとかそういうのがいないからってさ 作中の原作者連中も作りごとの存在ってことがわからないのだろうか
125 17/08/13(日)00:21:39 No.445858189
>そんなんじゃおじさんただのクレーマーになっちゃうじゃん あっち側はみんなクレーマーだよう!
126 17/08/13(日)00:21:46 No.445858220
まあどういう展開にしろおっさんは曇る
127 17/08/13(日)00:22:02 No.445858278
>>あそこまでキャラの思考わかってるならどう答えるかも予想してるよね… >いやその作者の思考を乗り越える展開も燃えるんじゃないの? それで殺されても駿河さんなら笑って死にそう
128 17/08/13(日)00:22:06 No.445858295
来週も大江戸温泉とかないよね?
129 17/08/13(日)00:22:31 No.445858391
アリスちゃんのほうは流石に今まで死んだ全員生き返らせるとか無理よね…
130 17/08/13(日)00:22:35 No.445858408
>作中の原作者連中も作りごとの存在ってことがわからないのだろうか 分からないからああいう板になっちゃったんでしょ IDも中々出ないしね
131 17/08/13(日)00:22:42 No.445858432
物語上ハッピーエンドのために生き返って再開ってオチ用意してたのをやむなく前倒しにしたってのもありそう
132 17/08/13(日)00:22:57 No.445858493
>来週も大江戸温泉とかないよね? 今週から最終回まで特別編の予定ないよ
133 17/08/13(日)00:23:49 No.445858701
ゴム弾かなにかかと思ったらガチで撃たれてた
134 17/08/13(日)00:23:53 No.445858721
他の被造物と違ってこっち来てからおじさんには特に他者との関わりからなる成長イベントとかなかったし 作者の思考を超えられる可能性は低いように思う
135 17/08/13(日)00:24:06 No.445858824
>罪悪感が無いわけではなかろうが仕掛けるためのあの話し口なんだろうし来週おじさんがどう折られるのか楽しみ過ぎる そこで罪悪感を抱いたら逆に今までの言い分台無しだから少なくとも死ぬまで抱え込んだままだと思うよ
136 17/08/13(日)00:24:17 No.445858858
娘が生き返っても駿河さんなら面白い展開に出来そうだけど流石にアリスちゃんみたいな世界の作品の人間を全部復活させたら話が破綻しそうだからなあ
137 17/08/13(日)00:24:40 No.445858952
>他の被造物と違ってこっち来てからおじさんには特に他者との関わりからなる成長イベントとかなかったし あったじゃん余ちゃん
138 17/08/13(日)00:24:41 No.445858956
死ぬ前の娘のスピンオフから登場とかはないか
139 17/08/13(日)00:25:20 No.445859120
>娘が生き返っても駿河さんなら面白い展開に出来そうだけど流石にアリスちゃんみたいな世界の作品の人間を全部復活させたら話が破綻しそうだからなあ アリスちゃんの場合は作者対談で不条理な世界を割と受け入れた面はあるしね
140 17/08/13(日)00:26:08 No.445859301
別に生き返ってはいなくて死ぬ前の時点から召喚したという可能性もあるような
141 17/08/13(日)00:26:12 No.445859310
FDバージョンアップひかゆちゃんとか颯太殿の秘策とかまだ隠し玉色々あるけどどう転ぶのかねえ
142 17/08/13(日)00:26:42 No.445859436
動揺すればいいんだよ
143 17/08/13(日)00:26:54 No.445859460
生き返らせるのはサイバーパンクやし割とムリないで でもどうやって生き返るかってのはここが人気取りの為に重要なポイントや
144 17/08/13(日)00:27:06 No.445859515
偽娘を撃ち殺して大暴れするおっさんに少し期待してる
145 17/08/13(日)00:27:15 No.445859539
余ちゃんの目的は本当に世界壊すことでいいんだろうか
146 17/08/13(日)00:27:18 No.445859547
>生き返らせるのはサイバーパンクやし割とムリないで >でもどうやって生き返るかってのはここが人気取りの為に重要なポイントや 大半が機械の体なんだ…
147 17/08/13(日)00:27:20 No.445859555
サイパンなら脳さえあればいくらでも復活できるからな
148 17/08/13(日)00:27:38 No.445859619
>アリスちゃんの場合は作者対談で不条理な世界を割と受け入れた面はあるしね アリスちゃんの場合は神とはいえ思ってたような万能じゃなくて結局切り開くのは自分だと納得した感じかねえ
149 17/08/13(日)00:27:44 No.445859640
娘を二度殺して後戻り出来なくなるおっさんはありだな!
150 17/08/13(日)00:27:51 No.445859655
まず余ちゃんがクソ落書きらしいメチャクチャな強さだし依然ピンチ
151 17/08/13(日)00:28:08 No.445859711
一応主人公の相棒やし暗黒面に堕ちすぎてもつまらんやん
152 17/08/13(日)00:28:22 No.445859753
セレジア殿の元カレもまだ出てきてないし… ひかゆちゃんにぶちころころされるのかな…
153 17/08/13(日)00:28:41 No.445859829
余ちゃんはメアリー・スーはつまんねの体現らしい無敵ぶりだからなあ
154 17/08/13(日)00:28:42 No.445859834
高良田さんも作品に込めたい物あって酷い展開も描くって言いつつ打ち切りは回避しなきゃならんっつってる訳だし両面あるよね
155 17/08/13(日)00:28:45 No.445859844
>サイパンなら脳さえあればいくらでも復活できるからな 実は脳もチップに置き換えられてておっさんがまた曇る
156 17/08/13(日)00:28:46 No.445859845
余ちゃんはあれ幻影剣に能力盛りすぎだよ
157 17/08/13(日)00:28:51 No.445859861
娘が生き返ってきれいなおじさんになる展開はあると思う
158 17/08/13(日)00:28:56 No.445859886
>一応主人公の相棒やし暗黒面に堕ちすぎてもつまらんやん いいやもっとグラウンドゼロでおお爆発よしてからうっそりしてもらいます
159 17/08/13(日)00:29:07 No.445859921
元カレは明らかにセレジア殿にぶつける展開だろうけど今余ちゃんが舐めプしてるからな…
160 17/08/13(日)00:29:18 No.445859961
作者が描くのもキャラが壊れるのも勝手だけど それを観客が認めなきゃ意味ないからまだまだわからんので
161 17/08/13(日)00:29:20 No.445859968
>余ちゃんはあれ幻影剣に能力盛りすぎだよ 爆発の衝撃も熱も全部防いでやがる…
162 17/08/13(日)00:29:20 No.445859969
>まず余ちゃんがクソ落書きらしいメチャクチャな強さだし依然ピンチ まあ改めて本当に物語とか知ったこっちゃないからこそ盛りに盛りまくった強さだよね… こんなもん出て来たら話が面白くなるわけがない
163 17/08/13(日)00:29:36 No.445860033
ソードファンネルだ余~
164 17/08/13(日)00:29:53 No.445860089
あのメガネマジでなんてクソキャラ生み出してくれたんだ…
165 17/08/13(日)00:30:01 No.445860122
視聴者が「何この最強キャラふざけてんの」と思い始めてからの弱体化設定もりもりでだんだん弱っていく余?
166 17/08/13(日)00:30:04 No.445860134
あのね余ちゃん舐めプって一番萎えるパターンのやつだよ
167 17/08/13(日)00:30:29 No.445860243
おじさんも邪神も考えは理解出来るし好きなキャラだからどっち勝つ方に転んでも良いなと思う
168 17/08/13(日)00:30:35 No.445860270
足立区の主人公面白い能力だけど主人公ではない戦い方だ…
169 17/08/13(日)00:30:51 No.445860342
>あのね余ちゃん舐めプって一番萎えるパターンのやつだよ コックピット内で絡むのはいいシーンだった余
170 17/08/13(日)00:31:07 No.445860422
>足立区の主人公面白い能力だけど主人公ではない戦い方だ… 左手が右手だよね
171 17/08/13(日)00:31:10 No.445860445
あるまい余ぉで笑っちゃったよ
172 17/08/13(日)00:31:15 No.445860465
余ちゃんのパートつまんないから早く終われがリアルと作中でシンクロするのか
173 17/08/13(日)00:31:21 No.445860506
>足立区の主人公面白い能力だけど主人公ではない戦い方だ… 先にゅぅゃが顕現するのに凄い納得できる戦法だった
174 17/08/13(日)00:31:36 No.445860563
しかし最初はただの嫌なやつで終わるかと思った追加創作者陣がめっちゃキャラ立ててきてるな…
175 17/08/13(日)00:31:56 No.445860646
ゅぅゃとバンダナの戦いはなんかモッサリしてたな
176 17/08/13(日)00:32:11 No.445860702
ライバルキャラの方が人気なのも当然だよね…
177 17/08/13(日)00:32:26 No.445860761
>ゅぅゃとバンダナの戦いはなんかモッサリしてたな キテル…キテル…ターンなので止め絵重視で
178 17/08/13(日)00:32:38 No.445860808
クソキャラっぷりをつまびらかにする事で承認力を剥奪する作戦か!
179 17/08/13(日)00:32:39 No.445860813
>ゅぅゃとバンダナの戦いはなんかモッサリしてたな モップの戦闘シーンに作画班の体力もってかれてるから…
180 17/08/13(日)00:32:44 No.445860831
>余ちゃんのパートつまんないから早く終われがリアルと作中でシンクロするのか 余ちゃんフェスを逆利用して承認力上げるつもりなんだろうけど大丈夫かな…
181 17/08/13(日)00:32:48 No.445860853
いのりヒンゲン!で笑ってしまった
182 17/08/13(日)00:32:55 No.445860873
余ちゃんのキャラ作りが所詮素人作りなのが分かる
183 17/08/13(日)00:33:00 No.445860890
復習ギラギラだと思ったら足立区主人公もなんか楽しそうだった
184 17/08/13(日)00:33:07 No.445860924
最強オリキャラはギリギリとして蹂躙したまま勝利エンドとか大半の視聴者は認めてくれないと思う余
185 17/08/13(日)00:33:11 No.445860943
ゅぅゃは本体もスタンドも戦い方のデザインも何もかも主人公キャラっぽくない
186 17/08/13(日)00:33:23 No.445860982
というか今回の戦闘 モッサリ 茶番 舐めプ で盛り上がるところがねえ!
187 17/08/13(日)00:33:32 No.445861022
何されても剣ぐるぐるして防いでニヤニヤしてんのマジつまんないよね…せめてバリエーションをさ…
188 17/08/13(日)00:33:37 No.445861038
承認力気にしてトドメ刺さないってそれが承認力下がるのでは?
189 17/08/13(日)00:34:05 No.445861149
>>余ちゃんのパートつまんないから早く終われがリアルと作中でシンクロするのか >余ちゃんフェスを逆利用して承認力上げるつもりなんだろうけど大丈夫かな… このノリで承認力下がったら面白すぎる…
190 17/08/13(日)00:34:09 No.445861163
なんにもしないより遥かにサイコだった
191 17/08/13(日)00:34:09 No.445861167
ニコデスマン出身のオリキャラが人気作品のキャラを蹂躙! どうです?
192 17/08/13(日)00:34:11 No.445861174
特定の作者がいないから自分で動画投稿して能力盛れるよね余ちゃん
193 17/08/13(日)00:34:13 No.445861188
>で盛り上がるところがねえ! 余ちゃんの剣アクションは結構盛り上がったよ俺
194 17/08/13(日)00:35:02 No.445861404
消費者はそこまで馬鹿ではないって話しにもできるし余ちゃんの思惑が崩れる一端にはなりえるかな おおお強敵だ熱い! どうやって倒すんだって盛り上がりないもんね今の所
195 17/08/13(日)00:35:19 No.445861489
メテオラさんはOPの戦闘機召喚も地味に消費しちゃってもう前線出てこない疑惑が…
196 17/08/13(日)00:35:48 No.445861599
余ちゃんがイベント逆利用して承認力をあげようとしたところへファンディスクがかき回してそうた殿のえげつない仕込みが炸裂するって寸法よ
197 17/08/13(日)00:35:55 No.445861622
>特定の作者がいないから自分で動画投稿して能力盛れるよね余ちゃん 余ちゃんは出自的にメシのうまさにも風呂の楽しさにも気づけない作りってのがめっちんの推理だから多分そんな情けないことやれないのだろう
198 17/08/13(日)00:36:03 No.445861649
>左手が右手だよね でも妹を殺された方だぞ!
199 17/08/13(日)00:36:10 No.445861677
でもなんかめっちんの鳥かごは特別製で出られない余!
200 17/08/13(日)00:36:11 No.445861688
日笠と協力して余ちゃんを倒そうとする綺麗なおっさんだなんて
201 17/08/13(日)00:36:12 No.445861690
>メテオラさんはOPの戦闘機召喚も地味に消費しちゃってもう前線出てこない疑惑が… 築 城 院 と戦うんじゃねえかな 舌の方で
202 17/08/13(日)00:36:28 No.445861758
ピンチからの逆転は基本だからあんまし前半に頑張り過ぎちゃうと負けフラグになっちゃう余
203 17/08/13(日)00:36:33 No.445861777
>でも妹を殺された方だぞ! スタンドも騎士っぽい
204 17/08/13(日)00:36:57 No.445861876
>築 >城 >院 >と戦うんじゃねえかな >舌の方で ここで颯太殿助けたら完全にヒロイン確定じゃん!
205 17/08/13(日)00:37:31 No.445862011
余ちゃんは自分で動画投稿しそう ってレスが承認なんか得てるわけないだろうアルスレでは かわいそうなんだ余
206 17/08/13(日)00:37:36 No.445862028
>で盛り上がるところがねえ! そうかい俺は面白かったよ
207 17/08/13(日)00:37:39 No.445862041
そういえばまがねちゃん颯太殿と絡んでたな… 正直出番要らないから頭から消していた
208 17/08/13(日)00:38:03 No.445862139
ゅぅゃの妹も生き返らせようぜ
209 17/08/13(日)00:38:28 No.445862257
>ライバルキャラの方が人気なのも当然だよね… およそ主人公の能力じゃないもんね…
210 17/08/13(日)00:38:30 No.445862266
悟空さにガンダムぶつけたようなもんでギガスマキナは不利だな
211 17/08/13(日)00:38:34 No.445862280
まがねちゃんの能力ってその気になれば作者生き返らせるというか死んでなかった事にも出来そう
212 17/08/13(日)00:38:38 No.445862300
ひかゆちゃんの活躍まだかな…
213 17/08/13(日)00:38:42 No.445862316
おっさんは余ちゃんじゃなくまがねちゃんと戦いそうな気がする
214 17/08/13(日)00:39:21 No.445862465
>おっさんは余ちゃんじゃなくまがねちゃんと戦いそうな気がする 仮におっさんが娘のために翻意しても余ちゃんに銃向けるくらいなら自分の頭撃ち抜くと思うよ
215 17/08/13(日)00:39:42 No.445862557
ホロプシコン(仮)で一人一アイテムずつ召還できるならそらロボなんかより確執とりのぞくもん取り出したほうがいいよね…
216 17/08/13(日)00:39:45 No.445862570
神々の中の唯一のイケメンのアリスちゃんの神
217 17/08/13(日)00:39:57 No.445862622
そーた殿の秘策がまがねパワーでおっさんの娘を復活させることだったりなんかしたりしなかったり
218 17/08/13(日)00:40:07 No.445862659
>仮におっさんが娘のために翻意しても余ちゃんに銃向けるくらいなら自分の頭撃ち抜くと思うよ 娘を一人にするようなことをするとも思えないが
219 17/08/13(日)00:40:36 No.445862757
まがねちゃんは結局どちらにどうなって欲しいのかわかんない
220 17/08/13(日)00:40:59 No.445862839
直前まで忠義うんぬん言ってたおっさんは簡単に寝返って欲しくないかな
221 17/08/13(日)00:41:01 No.445862846
メテオラ動揺しすぎだぞそれでも賢者()か というか謎通信この上ない余ちゃんとのやりとり
222 17/08/13(日)00:41:02 No.445862853
むっ バイクスタイルのコクピットいいねえ
223 17/08/13(日)00:41:07 No.445862872
>娘を一人にするようなことをするとも思えないが 現世で生き返っても元の世界に連れて帰れるもんじゃないだろうから二度目のお別れをすることになると思う
224 17/08/13(日)00:41:12 No.445862894
狙ってるかどうか知らないけどここでブリッツに逃げられても娘をまた殺す羽目になるという 選択を迫るクレバーな作戦
225 17/08/13(日)00:41:14 No.445862903
余ちゃんがヘッポコキャラになる動画を大流行させれば勝てるのでは
226 17/08/13(日)00:41:39 No.445863011
>まがねちゃんは結局どちらにどうなって欲しいのかわかんない 混沌としてるのたのしー!
227 17/08/13(日)00:41:44 No.445863029
>まがねちゃんは結局どちらにどうなって欲しいのかわかんない どっちがどうなっても自分が一番愉快な人生歩めればそれでいいんじゃないかな
228 17/08/13(日)00:41:45 No.445863033
>まがねちゃんは結局どちらにどうなって欲しいのかわかんない あの人が望んでるのは単なる混沌じゃないのかな ニュースの中東紛争とか見てにんまりしてたし
229 17/08/13(日)00:42:06 No.445863121
邪神の造物主としての言い分はごもっともなんだけどやっぱ弄ばれてるおっさんめっちゃ可哀想でなんとか軛から逃れて欲しいと思っちゃう
230 17/08/13(日)00:42:19 No.445863178
ギャグキャラはタチが悪いんだぞ! だからレギュラーにはいないだろ
231 17/08/13(日)00:43:17 No.445863404
アリスちゃんの原作が面白いように思えない
232 17/08/13(日)00:43:20 No.445863413
つまり余ちゃんはぽんこつかわいいを流行らせてしまえば…
233 17/08/13(日)00:43:38 No.445863487
>ギャグキャラはタチが悪いんだぞ! >だからレギュラーにはいないだろ ファンディスクひかゆちゃんが近い存在になりそうで…
234 17/08/13(日)00:43:43 No.445863507
>アリスちゃんの原作が面白いように思えない ベルセルクみたいなもんでしょ
235 17/08/13(日)00:43:56 No.445863560
>だからレギュラーにはいないだろ エロゲヒロインとかいうタチの悪い存在が…
236 17/08/13(日)00:44:03 No.445863585
>アリスちゃんの原作が面白いように思えない ドシリアス一辺倒でひどい目にあいつつ負けない!を繰り返してれば気にならない性格だと思うよ
237 17/08/13(日)00:44:08 No.445863610
>あの人が望んでるのは単なる混沌じゃないのかな >ニュースの中東紛争とか見てにんまりしてたし かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
238 17/08/13(日)00:44:40 No.445863718
>アリスちゃんの原作が面白いように思えない そりゃあまあ断片だけ見たらようわからんけど クリーチャーで世界絶望!生き残った人間は僅か!人類反攻!ってのは一定の人気あるジャンルだから
239 17/08/13(日)00:45:45 No.445863957
おっさん裏切ったあとにまがねちゃんと対峙したらめっちゃ煽られるのはわかる
240 17/08/13(日)00:46:01 No.445864017
>ドシリアス一辺倒でひどい目にあいつつ負けない!を繰り返してれば気にならない性格だと思うよ 鋼のような心と鋼のように固い頭の持ち主か…面倒臭いヤツだこれ!
241 17/08/13(日)00:48:10 No.445864530
この人の登場人物になって俺が童貞でブサイクなのはお前のせいかレイプしてやるってイチャイチャする定時スレとかないんですか?
242 17/08/13(日)00:48:48 No.445864689
まがねちゃんはトリカゴ破った方が面白そうってやらかす気がする そこ含め颯太シナリオかもしれない
243 17/08/13(日)00:50:10 No.445865003
やっぱこの話の根本的な問題としてメタすぎるよなあ
244 17/08/13(日)00:50:52 No.445865138
来週はひかゆ無双に違いないし…
245 17/08/13(日)00:50:52 No.445865142
まがねちゃんがトリカゴ破らない訳がないし
246 17/08/13(日)00:51:05 No.445865197
su1976678.jpg
247 17/08/13(日)00:51:58 No.445865376
>やっぱこの話の根本的な問題としてメタすぎるよなあ 問題っつーか土台ですやん
248 17/08/13(日)00:52:36 No.445865528
>やっぱこの話の根本的な問題としてメタすぎるよなあ 物語が楽屋落ちになりかかってんのやっぱ気になるよね
249 17/08/13(日)00:53:51 No.445865815
半額御前の呪いがゅぅゃの誤解の元とかだったら嘘能力利用できそう