虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

素人目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)23:52:56 No.445850534

素人目には説明放棄に見える理論いいよね!

1 17/08/12(土)23:57:03 No.445851535

なろう系の基盤理論じゃないのか (どんなにわずかでも起こる可能性のある事象はいずれかの宇宙で必ず実現する)

2 17/08/12(土)23:59:36 No.445852123

同じコンテンツの同じキャラクターのバリエーションで50年ぐらいやる為の設定に見える

3 17/08/13(日)00:00:59 No.445852538

ああ知ってる便利設定ね

4 17/08/13(日)00:01:21 No.445852679

書き込みをした人によって削除されました

5 17/08/13(日)00:01:30 No.445852721

シリーズが長く続いて実質的にマルチバース化してるのを強引に一本の世界観にまとめるのは良いのか悪いのか…

6 17/08/13(日)00:01:38 No.445852745

リランチの絞りカスが残ってましたー

7 17/08/13(日)00:02:48 No.445853032

打ち切られたはずのあの作品から助っ人が!

8 17/08/13(日)00:03:17 No.445853157

アメコミ系かそれ以外かで大分認識が異なる

9 17/08/13(日)00:03:24 No.445853184

世界は縦と横に無限に広がってるって便利な設定だよな

10 17/08/13(日)00:03:50 No.445853309

MTG好きよねこの設定

11 17/08/13(日)00:05:21 No.445853725

要は平行世界パラレルワールドってこと?

12 17/08/13(日)00:05:55 No.445853850

スパロボzやってると頭こんがらがる

13 17/08/13(日)00:06:10 No.445853925

アメコミだと都合よく話や人間関係リセットできる最強の設定

14 17/08/13(日)00:06:50 No.445854135

>要は平行世界パラレルワールドってこと? うん

15 17/08/13(日)00:07:27 No.445854310

ウルトラマンいいよね…

16 17/08/13(日)00:08:02 No.445854518

>MTG好きよねこの設定 ファンタジーでも基本的なネタだからな おもに異世界の説明として

17 17/08/13(日)00:08:08 No.445854541

イーガンの"一人っ子"設定すごい好き

18 17/08/13(日)00:09:40 No.445854950

>ウルトラマンいいよね… マルチバースって言われても正直今更感というかなんというか…

19 17/08/13(日)00:10:59 No.445855303

派生したまったり系子供向けアニメの世界をマルチバースの1つだったことにして滅ぼすのやめてください

20 17/08/13(日)00:12:48 No.445855775

文明がリセットするほど超未来なのとどっちがいいのだろう

21 17/08/13(日)00:13:22 No.445855934

マルチユニバースなのに正史世界とかあるから意味わからん

22 17/08/13(日)00:14:06 No.445856132

ゼルダの伝説は時系列どうなってんの?

23 17/08/13(日)00:18:06 No.445857226

>ゼルダの伝説は時系列どうなってんの? 時オカをから2D世界とリアル等身3D世界とトゥーン世界に分岐で覚えとけば8割くらいは当たる そうじゃない時もあるし時系列初代のスカイウォードや微妙にわからないBOTWもいるけど

24 17/08/13(日)00:18:43 No.445857375

仮面ライダーもこれでいいのかね

25 17/08/13(日)00:19:52 No.445857721

ムアコックいいよね マルチバースとしてのエンディングも複数ある

26 17/08/13(日)00:21:13 No.445858103

>>要は平行世界パラレルワールドってこと? >うん でも理論物理で言うマルチバースは お互いに切り離されてて決して行き来はできない その代わりとにかく想像も及ばないほど膨大な数の宇宙がある(10^500個とも)

27 17/08/13(日)00:24:58 No.445859017

無限に広がるマルチユニバースを包括する宇宙があってその宇宙がまた無限にあると考えると凄いよね

28 17/08/13(日)00:32:35 No.445860796

>ゼルダの伝説は時系列どうなってんの? 時オカで魔王を倒した勇者が元の世界(過去の世界)に帰っちゃった後で分岐 魔王が復活したけど勇者不在で世界がヤバい!…けど神さまが魔王ごと世界を海に沈めて何とかするルートと 魔王が復活したけど勇者不在で世界がヤバい!…けど賢者と一般兵が頑張って魔王を強引に再封印するルートと 過去に帰った勇者が国の偉い人に魔王の正体を密告して魔王になる人を予め処刑してもらうルート の3つに分岐するよ

29 17/08/13(日)00:33:03 No.445860903

>マルチユニバースなのに正史世界とかあるから意味わからん シリーズの始まった世界を便宜的にそう呼んでいるという感じ

30 17/08/13(日)00:36:35 No.445861787

トランスフォーマーは脳みそが理解するの止めた

31 17/08/13(日)00:36:52 No.445861861

何でこんなに平和なスレでうんこ付いてるの…

32 17/08/13(日)00:37:39 No.445862044

>魔王が復活したけど勇者不在で世界がヤバい!…けど神さまが魔王ごと世界を海に沈めて何とかする ひどい

33 17/08/13(日)00:40:55 No.445862827

>なろう系の基盤理論じゃないのか なろう見た事無いだろ

34 17/08/13(日)00:43:21 No.445863419

トランスフォーマ―とかウルトラマンな印象がある アメコミなんかはこれだし俺は割と好きだ それ以外のマルチバースを知らないからだろうけど

35 17/08/13(日)00:44:45 No.445863740

トランスフォーマーは普通にこれ別作品ですじゃダメなのか

36 17/08/13(日)00:47:33 No.445864357

>トランスフォーマーは普通にこれ別作品ですじゃダメなのか あのシリーズのこいつとこのシリーズの奴を共演させたい! そうだマルチバースみたいな感じだし他作品の世界観ありきだから別作品をつなげる理由としてマルチバースがある感じ

37 17/08/13(日)00:47:58 No.445864476

昔からあった考え方に今風の名前付けただけ

38 17/08/13(日)00:48:51 No.445864699

>>なろう系の基盤理論じゃないのか >なろう見た事無いだろ え どんなに都合のいい異世界でも無限とも言える膨大なマルチバースの中には必ず存在するって意味で言ってるんだけど

39 17/08/13(日)00:49:19 No.445864790

>昔からあった考え方に今風の名前付けただけ 似て非なる物だとスターシステムとかだよね

↑Top