17/08/12(土)23:48:33 フライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)23:48:33 No.445849566
フライドポテト揚げるのめどいから敬遠してたんだけど煮物に使えることに気付いてめっちゃ便利だこれ
1 17/08/12(土)23:52:03 No.445850343
何だかんだ冷凍野菜いいよね
2 17/08/12(土)23:52:42 No.445850494
炒めても美味いぞ!
3 17/08/12(土)23:54:49 No.445851005
ちょっと油多めに引いて炒めればいける!
4 17/08/12(土)23:54:58 No.445851053
冷凍カットポテトになるって事か
5 17/08/12(土)23:55:45 No.445851224
フライドポテトと唐揚げの種類多すぎないか いや種類多いのはまあいいや色々事情があるんだろう なんでどこの店舗もたくさん種類置くの
6 17/08/12(土)23:56:02 No.445851280
>冷凍カットポテトになるって事か うn 肉じゃがとかスープとかに使えてめっちゃ楽
7 17/08/12(土)23:56:33 No.445851406
>フライドポテトと唐揚げの種類多すぎないか >いや種類多いのはまあいいや色々事情があるんだろう >なんでどこの店舗もたくさん種類置くの 業務用だから
8 17/08/12(土)23:59:01 No.445851978
じゃがいもの煮者ってたとえば何? じゃがいもと玉ねぎとか肉じゃがとかじゃがいもと練り物と なんかそういうのくらいしか思い浮かばない
9 17/08/13(日)00:00:51 No.445852504
オーブントースターでチンでもそれなり
10 17/08/13(日)00:00:51 No.445852505
>じゃがいもの煮者ってたとえば何? メインとしてなら肉じゃがとかポトフとかだろうけど 鶏肉のトマト煮に一緒に入れたりとか添え物的に使えるのがいい
11 17/08/13(日)00:01:57 No.445852834
フライドポテトはトースターで焼くだけでも結構油出て来る
12 17/08/13(日)00:02:48 No.445853028
フライドポテト作る時いつも深いフライパンなんだけど これであってるんだろうか・・・といつも思う
13 17/08/13(日)00:04:07 No.445853396
油はねが嫌で揚げ物作りたくない人はオーブンで作ろう
14 17/08/13(日)00:04:18 No.445853445
業務スーパーだけで材料揃えて煮込み料理作るのいいよね 工程がほぼ鍋にぶち込むだけ
15 17/08/13(日)00:04:35 No.445853511
>フライドポテト作る時いつも深いフライパンなんだけど >これであってるんだろうか・・・といつも思う フライパン作ってるのに間違ってる訳が無かろう
16 17/08/13(日)00:05:19 No.445853712
むねにく
17 17/08/13(日)00:05:51 No.445853823
チーズいも美味しい...
18 17/08/13(日)00:06:24 No.445853993
オーブンで揚げ物やる場合天板に直?
19 17/08/13(日)00:08:39 No.445854691
>オーブンで揚げ物やる場合天板に直? モノによる 大体下にアルミホイル敷くけどね
20 17/08/13(日)00:10:52 No.445855274
ほうれん草をよく買う ツナ缶乗せる うまい
21 17/08/13(日)00:11:26 No.445855432
皮つきの丸のままの奴はカレーにぶち込んでも消え失せないので好き
22 17/08/13(日)00:12:05 No.445855609
ブラももといっしょに魚焼きグリルで焼く うまい
23 17/08/13(日)00:12:12 No.445855640
揚げ物は油をスプレーしてトースターが楽だよね
24 17/08/13(日)00:14:39 No.445856248
冷凍いちごが中国産に変わってた悲しい
25 17/08/13(日)00:19:08 No.445857491
今の季節は合わないけど 煮込みハンバーグはソース買って 冷凍ハンバーグと冷凍ポテトと冷凍ブロッコリーを入れて煮るだけで完成する
26 17/08/13(日)00:19:47 No.445857695
デミ缶いいよね
27 17/08/13(日)00:30:11 No.445860159
でっかい袋に詰めた卵ボーロとか出してくだち…
28 17/08/13(日)00:30:57 No.445860376
興味本位で買ったぼんじりをどうしたものか なんか時々臭いのがあるぞ
29 17/08/13(日)00:40:03 No.445862642
焼く
30 17/08/13(日)00:40:22 No.445862708
かくし味太郎見ると冷凍野菜と下ごしらえの重要性を感じてついつい色々買ってしまう
31 17/08/13(日)00:43:49 No.445863533
とろけるチーズ1kg買ったらなんか臭いなと思ったら よく見ると細かく青カビが生えてた…
32 17/08/13(日)00:44:46 No.445863745
>よく見ると細かく青カビが生えてた… 店に言ったらすぐ交換してくれるよ その店舗によると思うけど
33 17/08/13(日)00:44:54 No.445863780
中国のおばちゃん印のラー油の話を聞いて興味が出たが 買う前にそもそもラー油自体を滅多に使わない事に気付いた