虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)23:11:49 完結し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)23:11:49 No.445840347

完結しないゾンビ物って一定数ある気がする

1 17/08/12(土)23:13:02 No.445840671

どうやって完結すればいいのかわからないんだろう…

2 17/08/12(土)23:14:38 No.445841137

完結してる方が少なくないか?

3 17/08/12(土)23:16:44 No.445841692

たぶん序盤のパニックが面白いわけで ゾンビ全滅させるのは楽しくないんだろう…

4 17/08/12(土)23:16:59 No.445841756

規模的に根本解決しようないししようとしたら大抵がっかり案件になるからな

5 17/08/12(土)23:17:33 No.445841891

ほい爆撃

6 17/08/12(土)23:19:26 No.445842351

なにをもって解決とするのか

7 17/08/12(土)23:19:55 No.445842475

被害考えなければ割となんとかなるの前提で話進んでくよね

8 17/08/12(土)23:20:36 No.445842647

完結してるのはあるけど解決してるのは少ない印象

9 17/08/12(土)23:21:10 No.445842770

ワールドウォーZとか…

10 17/08/12(土)23:22:06 No.445843011

ワールドウォーzでこのてのは明快な解決は用意してはダメと思いしったのだ

11 17/08/12(土)23:22:23 No.445843089

ゾンビじゃないかもしれないけど彼岸島とかどうなるんだろうね

12 17/08/12(土)23:22:24 No.445843095

>ワールドウォーZとか… あれ主人公そのままで後日談の続編が決定したらしいけど 蛇足中の蛇足な気がする

13 17/08/12(土)23:22:36 No.445843137

ゾンビになった人が正気に戻ることはないんでしょう?

14 17/08/12(土)23:22:44 No.445843176

いわゆるバイオハザード系だと原因はっきりしてる分そもそもゾンビ根絶自体無意味って場合あるよね

15 17/08/12(土)23:23:12 No.445843295

主人公の戦いはこれからだ!でも完結は完結だし…

16 17/08/12(土)23:23:26 No.445843351

ロメロからして解決は放棄してるし

17 17/08/12(土)23:23:32 No.445843366

バイオハザードがなかなか終わらずついに七まで出てしまった

18 17/08/12(土)23:24:01 No.445843481

そもそもの発生原因すら考えていればマシな方だという

19 17/08/12(土)23:24:21 No.445843571

地獄の死者が溢れたんじゃね?でそのまま進むドーンオブザデッドの潔さ

20 17/08/12(土)23:24:35 No.445843630

28日後は解決したどうかはともかく爽やかな終わりだった 28週後で普通のオチになった

21 17/08/12(土)23:24:37 No.445843638

スレ画はどこまで進んだの

22 17/08/12(土)23:25:08 No.445843760

スレ画って原作者が亡くなったんだっけ

23 17/08/12(土)23:25:41 No.445843905

原作知らんからワクチン作ろーぜ!っていうワールドウォーは新鮮だった

24 17/08/12(土)23:26:55 No.445844176

>スレ画って原作者が亡くなったんだっけ 震災で心折れた云々って言い訳してただけじゃん…ってぐぐってみたらほんとに死んでた…知らんかった

25 17/08/12(土)23:27:28 No.445844301

解決したといえば屍鬼か 解決したことを人間側が知らないけど

26 17/08/12(土)23:27:56 No.445844413

死んでるけど別にこれが止まったのは死ぬ全然前だしあんま関係ないな

27 17/08/12(土)23:28:12 No.445844467

>解決したといえば屍鬼か >解決したことを人間側が知らないけど あれ元凶の一族焼き討ちとかしてなかったっけ

28 17/08/12(土)23:28:37 No.445844566

いなずまがそれっぽいエロい漫画描いてるしもういいかなってなったな

29 17/08/12(土)23:29:08 No.445844679

映画のバイオはもうゾンビとかどうでも良くなったからある意味解決

30 17/08/12(土)23:30:40 No.445845076

先が書けなくなるってのはつまりたたみ方考えず見切り発車してるからなんだろうか

31 17/08/12(土)23:36:34 No.445846590

ゾンビの原因が何であれ解明されると一気に陳腐になってしまう現象

32 17/08/12(土)23:38:01 No.445846961

逆にゾンビものと言えば投げっぱなしってイメージだった

33 17/08/12(土)23:39:51 No.445847454

ウォーキングデッドはすでに生存者すべてが感染していて死ぬと発症とかだった

34 17/08/12(土)23:42:06 No.445848018

ゆき先輩・・・

35 17/08/12(土)23:43:09 No.445848305

>いなずまがそれっぽいエロい漫画描いてるしもういいかなってなったな 原作が原稿上げなくなって 持て余してたイナズマに漫画描かせてあげるために編集が用意したのがアレだからな… そういう人がいればきっと本懐だろう

36 17/08/12(土)23:43:15 No.445848334

主人公が巻き込まれた時点で世界的に詰んでる可能性があるからなぁ

37 17/08/12(土)23:43:22 No.445848351

ドーンオブザデッドはビデオ回収されてるから一応人類生き残ったのかな

38 17/08/12(土)23:45:28 No.445848828

バタリアンみたいに事態が悪化して終わりじゃ納得できない?

39 17/08/12(土)23:46:12 No.445849001

ゾンビじゃないけどプレデターVSエイリアンで まだ一か所に留まってる! ほい爆撃! 解決! で締めた映画があった記憶が…

40 17/08/12(土)23:47:31 No.445849319

原点の地球最後の男以上に気の利いたオチを知らない…

41 17/08/12(土)23:48:18 No.445849510

極端に言えば明らかに詰んでる状況で必死にもがき足掻いてる状況「だからこそ」面白いのであって 解決策はむしろ思いついてもやっちゃダメ!って事か・・・ だったらがっこうぐらし!辺りも最終的に事態の収拾も無く・・って感じになりそうだな

42 17/08/12(土)23:50:29 No.445849997

ぶん投げエンドだっけ

43 17/08/12(土)23:50:31 No.445850002

スレ画は原作者が死んでくれたからもしかしたら再開するかも

44 17/08/12(土)23:52:16 No.445850397

死霊のえじきのラストは何も解決してないのになんであんなにスカッとするんだろう

45 17/08/12(土)23:52:27 No.445850438

>だったらがっこうぐらし!辺りも最終的に事態の収拾も無く・・って感じになりそうだな そもそも非日常の日常を描きたかったから解決するのは目的じゃないって言われてた気がする

46 17/08/12(土)23:56:41 No.445851443

ミステリーとかとは違って解決して楽しいもんでもないジャンル

47 17/08/12(土)23:57:11 No.445851564

>死霊のえじきのラストは何も解決してないのになんであんなにスカッとするんだろう B級映画だから…?

48 17/08/12(土)23:58:13 No.445851821

ゾンビランドが一番好き

49 17/08/13(日)00:00:11 No.445852289

なんだかんだで2時間くらいで終わる映画媒体がベストな気がする

50 17/08/13(日)00:00:12 No.445852293

解決するつもりなら世界滅ぼさなくてもいいから…

51 17/08/13(日)00:00:36 No.445852423

>バイオハザードがなかなか終わらずついに七まで出てしまった あの世界もう出回って安価な大規模テロの手段になっちゃってるから根絶不可能だと思うの… 戦争と違って領土とか後々考えなきゃ凄まじくお手軽に大被害だせるよねあれ

52 17/08/13(日)00:00:58 No.445852535

解決というか真相の部分を面白くすればいけるんじゃないだろうか

53 17/08/13(日)00:01:05 No.445852590

とりあえずなんとか街から脱出して終わりとかでいいと思うのゾンビ物は

54 17/08/13(日)00:01:14 No.445852640

どんなラストでもいいからがっこうぐらしはちゃんと完結させてほしい

55 17/08/13(日)00:01:32 No.445852726

ウオーキングデッドはもう人間ドラマすぎて面白くもなんともない

56 17/08/13(日)00:01:58 No.445852839

>解決というか真相の部分を面白くすればいけるんじゃないだろうか なんで?は知りたいよね 何が原因で滅びてしまったのかはすごい気になる

57 17/08/13(日)00:02:00 No.445852843

>なんだかんだで2時間くらいで終わる映画媒体がベストな気がする 敵がゾンビだけとかダレるしな スーパーモンスターが出たらもうジャンル違うし

58 17/08/13(日)00:02:03 No.445852860

今は死んだけどPCソシャゲの感染少女ってゾンビものがあったんだけど これも確か感染した島?だかを脱出して一旦シナリオ終了してた記憶がある

59 17/08/13(日)00:03:05 No.445853093

解決は要らないけど原因究明は必要だと思う

60 17/08/13(日)00:03:08 No.445853103

感染区域を脱出して終わりってのが無難ではあると思う

61 17/08/13(日)00:03:57 No.445853353

解決部分はやるけどおまけ程度になっちゃうぐらいの真相が衝撃の展開にすればいいんだと思う

62 17/08/13(日)00:04:09 No.445853406

>なんで?は知りたいよね と言っても謎のウイルスか黒魔術くらいしか原因なんて無いし…

63 17/08/13(日)00:04:27 No.445853482

目的としては脱出でもワクチンでも核爆発のスイッチでも何でも対して変わらんからな… 道中が大事なので

64 17/08/13(日)00:04:53 No.445853580

>と言っても謎のウイルスか黒魔術くらいしか原因なんて無いし… それにしたって誰が作ったとか 偶然撒かれちゃったのかとか故意だったのかとか

65 17/08/13(日)00:05:35 No.445853764

毒島先輩好きだったから原作者の経歴知った時は絶望したなぁ

66 17/08/13(日)00:05:36 No.445853769

>解決部分はやるけどおまけ程度になっちゃうぐらいの真相が衝撃の展開にすればいいんだと思う やっぱり最大級のオチなら実はゾンビなんかいなかった…かな

67 17/08/13(日)00:05:59 No.445853874

>B級映画だから…? あ…?

68 17/08/13(日)00:06:03 No.445853897

ゾンビだらけの世界で俺だけが襲われないも進まないな… 時子さんいいよね

69 17/08/13(日)00:06:27 No.445854015

アニメはよかったけど大元の漫画が完結しないのが残念だ

70 17/08/13(日)00:07:38 No.445854368

>毒島先輩好きだったから原作者の経歴知った時は絶望したなぁ なんかしてたの?

71 17/08/13(日)00:07:45 No.445854414

ショーンオブザデッドいいよね

72 17/08/13(日)00:08:57 No.445854759

デッドライジング辺りの感じが好き

73 17/08/13(日)00:09:02 No.445854774

原因の究明や根絶に至るかは別として作品としては基本的に完結するものだし 特に映画なんて2時間で一応でもオチは必ず付くじゃん その意味で商業作品なのにエタった画像はちょっと別格だと思う

↑Top