虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/12(土)21:38:24 ステル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)21:38:24 No.445815530

ステルス攻撃!

1 17/08/12(土)21:40:52 No.445816179

※きさまなぜ俺の位置がわかった…

2 17/08/12(土)21:42:30 No.445816641

※たまに勘で真っ二つにされる人がいる…

3 17/08/12(土)21:42:35 No.445816673

※液体や砂煙で空間に浮き上がる…

4 17/08/12(土)21:42:37 No.445816682

>※きさまなぜ俺の位置がわかった… 100%これをされるだけの能力になってる…

5 17/08/12(土)21:43:17 No.445816881

※フィールド全体をまんべんなく爆撃される

6 17/08/12(土)21:43:49 No.445817021

※範囲攻撃されて死ぬ

7 17/08/12(土)21:43:58 No.445817061

※勃起すると能力が解ける…

8 17/08/12(土)21:44:02 No.445817081

※鉄製品を持っていたせいで磁石が位置がバレる

9 17/08/12(土)21:44:32 No.445817220

※肉体しか透明にならないので全裸…

10 17/08/12(土)21:44:34 No.445817228

※風を読む能力者が普通に見切ってくる…

11 17/08/12(土)21:44:48 No.445817293

※ワイヤーやその他罠にひっかかる

12 17/08/12(土)21:44:50 No.445817297

※時間制限ギリギリまで能力使ってうっすら姿が見えてくる…

13 17/08/12(土)21:45:18 No.445817440

身も蓋もない能力ってだいたい一発ネタだよね

14 17/08/12(土)21:45:41 No.445817545

※爆破されて皮膚が焼けて透明じゃなくなる…

15 17/08/12(土)21:46:02 No.445817623

※攻撃位置から場所を読まれる

16 17/08/12(土)21:46:41 No.445817796

共闘する時は頼りになる

17 17/08/12(土)21:46:49 No.445817834

※殺気を見切られる

18 17/08/12(土)21:47:41 No.445818055

※音と臭いは消せない

19 17/08/12(土)21:49:20 No.445818495

いつも透明になってるはずの透明化能力者より 初めて透明化と戦ったはずの相手の方が透明化の弱点に詳しい…

20 17/08/12(土)21:49:33 No.445818567

※透明な能力ではなく道具だとそこそこ強い…

21 17/08/12(土)21:50:14 No.445818720

※影でばれる

22 17/08/12(土)21:50:18 No.445818749

※能力を使って風呂を覗いたりパンツ盗んだりする

23 17/08/12(土)21:50:58 No.445818898

※サーモグラフィーに映る

24 17/08/12(土)21:51:16 No.445818964

※何故かリンゴを貪り出す…

25 17/08/12(土)21:51:56 No.445819119

※自爆されて相討ちか血を振りかけられる…

26 17/08/12(土)21:52:02 No.445819146

※鏡や水面に写ってバレる

27 17/08/12(土)21:52:44 No.445819296

※大怪我をするけど気づかれないで死ぬ…

28 17/08/12(土)21:52:46 No.445819304

食べた物どうなるの?とか衣服は透明になるの?っていう疑問が湧くよね

29 17/08/12(土)21:53:47 No.445819560

※カメレオンキャラは大体持ってる

30 17/08/12(土)21:54:03 No.445819631

たまに透明なうえに倍速で動いて杖を反射して壁をすり抜ける人がいる…

31 17/08/12(土)21:54:11 No.445819659

透明人間は透明なんだけど透明人間のクレヨン透明だから何を書いたのか全然わからないんだ…

32 17/08/12(土)21:54:29 No.445819725

そうだ!ジャンケンで決めよう!

33 17/08/12(土)21:54:58 No.445819850

アウターゾーンの透明人間の話が好きだ

34 17/08/12(土)21:55:06 No.445819894

>※能力を使って風呂を覗いたりパンツ盗んだりする 実際こういう事した敵幹部が既に処刑されている…

35 17/08/12(土)21:55:09 No.445819909

※たまに将来目が見えないキャラに破られる

36 17/08/12(土)21:57:30 No.445820529

気になって検索して見たけど透明人間関係の歌ってめちゃくちゃ多いな!

37 17/08/12(土)21:57:32 No.445820543

>>※能力を使って風呂を覗いたりパンツ盗んだりする >実際こういう事した敵幹部が既に処刑されている… WA4じゃねーか

38 17/08/12(土)21:58:29 No.445820786

懐かしいですよねドラマの透明人間

39 17/08/12(土)21:59:13 No.445820955

落第騎士の透明松岡君は思考を読みきったから対処されただけで透明能力そのものはパーフェクトだったな…

40 17/08/12(土)21:59:19 No.445820979

もっと複合しよう 透明化能力+読心術+未来予知とか

41 17/08/12(土)21:59:46 No.445821092

※サーマルゴーグルで見える…

42 17/08/12(土)22:00:00 No.445821150

ステルス分裂消滅攻撃するキャラに卑劣呼ばわりされるキャラがいるらしい

43 17/08/12(土)22:00:27 No.445821277

※勘。

44 17/08/12(土)22:01:03 No.445821472

半透明化能力を手に入れたぞ!

45 17/08/12(土)22:01:10 No.445821503

最近は石ころ帽子的能力にお株を奪われた感

46 17/08/12(土)22:02:52 No.445821892

※周囲にペンキとかペイント弾ばら撒かれて着色されたりする…

47 17/08/12(土)22:04:21 No.445822282

>最近は石ころ帽子的能力にお株を奪われた感 こっちの方がお約束で破りやすいし… 味方だと見なくなったね確かに

48 17/08/12(土)22:06:42 No.445822913

光学迷彩とかは光の屈折利用するとかあるけれど上から見られた場合とか足元の影とかどうすんの?屈折するにしろ光の当たらない足の裏とか再現できないだろうし単なる影になるのかな?と何時も思ってしまうんだ

49 17/08/12(土)22:07:23 No.445823092

※たまにやたらと頑丈で皿を投げてくるやつがいる…

50 17/08/12(土)22:10:13 No.445823870

触れられないタイプってあんまりないよね

51 17/08/12(土)22:11:14 No.445824126

敵キャラの透明化能力者と町中でバトルしてたら車にひかれて死んだ…

52 17/08/12(土)22:12:04 No.445824339

くそっ!透明すぎて風圧しかない!

53 17/08/12(土)22:13:02 No.445824585

覗きするため真冬に裸になりそのまま凍死!

54 17/08/12(土)22:13:30 No.445824761

※オープニングで車に轢かれて死んでたりする…

55 17/08/12(土)22:13:48 No.445824831

>※周囲にペンキとかペイント弾ばら撒かれて着色されたりする… この展開で再び透明化能力を使って無効化!って展開をやった時はちょっとIQ高いと思った

56 17/08/12(土)22:14:14 No.445824976

認識されない系が今の流行り 世界は相互の認識で形作られるってなろう作家好きよね

57 17/08/12(土)22:15:33 No.445825368

認識されなければそこに存在しないも同義で物理全無効は無理あるよ

58 17/08/12(土)22:17:44 No.445825919

光を屈折させてるにしろ透過させるにしろ 透明になってる本人もまともに物が見えなくなるのでは

59 17/08/12(土)22:18:13 No.445826051

ドシャドシャ

60 17/08/12(土)22:20:08 No.445826608

透明能力者で強いやついない

61 17/08/12(土)22:20:38 No.445826765

音とか空気の乱れとか気配とかで検知されてるし 透明になるだけじゃステルス能力としては不十分な気がする

62 17/08/12(土)22:22:42 No.445827313

だから少し次元をずらした世界に身を置いて世界に干渉する形で攻撃 不可視回避防御反撃不能

63 17/08/12(土)22:23:30 No.445827518

巻末おまけ漫画のサービスシーンで大活躍

64 17/08/12(土)22:25:36 No.445828113

ミラーシェードといいミエザルといい忍殺の透明キャラは結構生き残るな……

65 17/08/12(土)22:27:53 No.445828749

>透明能力者で強いやついない まほいくとか…

66 17/08/12(土)22:28:58 No.445829028

厳密にはちょっと違うけれど甲賀忍法帖と魔法少女育成計画Restartは透明化は本気でやばかった

67 17/08/12(土)22:30:07 No.445829323

透明化能力をウンコ?ソフトクリームみたいな妖精に貰って 女の子のふろを覗きに行く途中で車に引かれたガキ大将が透明のママ死にかける話がコロコロかなんかにあったような気がする

68 17/08/12(土)22:31:34 No.445829708

バトル漫画なんかで使うのは3流 プロはエロ漫画に出演する

69 17/08/12(土)22:31:49 No.445829773

透明化すると何も見えないって空想科学読本だかで言ってた

70 17/08/12(土)22:33:08 No.445830099

>ミラーシェードといいミエザルといい忍殺の透明キャラは結構生き残るな…… アンブッシュかっこいいよね

71 17/08/12(土)22:33:38 No.445830236

透明化出来る上に基礎スペックも高かったらどうしよもないからな

72 17/08/12(土)22:33:49 No.445830267

目の網膜だけ色残せばいい

73 17/08/12(土)22:34:53 No.445830540

不可視の攻撃って普通に脅威なのに噛ませに使われ過ぎ

74 17/08/12(土)22:35:09 No.445830598

透明化し過ぎるとそのまま消滅してしまうことがある

75 17/08/12(土)22:35:26 No.445830665

>透明化出来る上に基礎スペックも高かったらどうしよもないからな 安心してくださいそれに加えて闇討ち不意打ち脅迫も当たり前に行います

76 17/08/12(土)22:35:50 No.445830779

※透明能力のくせにタバコを吸う奴がいる

↑Top