虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)21:26:51 オイレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)21:26:51 No.445812440

オイレンから一気読みしたけど面白かった…

1 17/08/12(土)21:29:33 No.445813177

登場人物はだいたい不幸だと思う

2 17/08/12(土)21:30:55 No.445813539

ほとんどの人が家族をころころされてるな

3 17/08/12(土)21:32:05 No.445813846

の割にはみんな結構奇跡的な着地を果たしたじゃん!

4 17/08/12(土)21:33:15 No.445814144

独り身レズのニナさんを誰か救ってあげてください

5 17/08/12(土)21:33:20 No.445814168

ころころしてる側の子すらいたね…

6 17/08/12(土)21:34:45 No.445814580

ダイヤモンドって本当に石炭代わりになるんです?

7 17/08/12(土)21:36:03 No.445814921

犯罪者の体で同窓会シーンはギャグだったと思うの!

8 17/08/12(土)21:37:35 No.445815326

>ダイヤモンドって本当に石炭代わりになるんです? ならぬ ならんので燃焼剤とか残ってる石炭とかも使って停車できた場所で補給した

9 17/08/12(土)21:39:08 No.445815737

みんな、もう安心だよ! あっ、そこにいるのは誰? 良き市民も犯罪者もみんな釘付け<黒天使ピクリーン>! 愛と平和と正義のために華麗に参上!

10 17/08/12(土)21:39:19 No.445815776

軍にいる特甲猟兵って全部でどれくらいいるんだろう

11 17/08/12(土)21:40:27 No.445816059

>軍にいる特甲猟兵って全部でどれくらいいるんだろう 猟兵はあれだけ 男子特甲児童は人数明言されてなくて市内の女子もあと26人いる

12 17/08/12(土)21:40:35 No.445816088

HHH死ねはみんな一緒だよね… まさかあんな描写(クレヨン絵とか)があるとは思わなくて動揺した

13 17/08/12(土)21:43:19 No.445816888

時間面の回転とかよくわかんなかったけど涼月的な理解でなんとかなった

14 17/08/12(土)21:43:44 No.445817005

>まさかあんな描写(クレヨン絵とか)があるとは思わなくて動揺した あそこは正直泣いた 白露くんにはそれほど思う所がなかったけどあれで一気にやられたよ俺

15 17/08/12(土)21:45:08 No.445817378

殺すことに固執してたのはそういう…ってなるなった死ね!

16 17/08/12(土)21:46:46 No.445817816

シャーリーンが痛い目に遭ってくれて本当によかった マジで糞女すぎる

17 17/08/12(土)21:46:49 No.445817839

オッドアイツインテ―ルオレっ娘サムライパンチラ無双アクション!!

18 17/08/12(土)21:47:36 No.445818030

>オッドアイツインテ―ルオレっ娘サムライパンチラ無双アクション!! 横でグラマー赤毛スナイパーのどんくさカタナアクション!!

19 17/08/12(土)21:48:45 No.445818333

乙ちゃんいいよね…

20 17/08/12(土)21:50:14 No.445818723

>横でグラマー赤毛スナイパーのどんくさカタナアクション!! 勢いで串刺し祭りにしたはいいけど手詰まりになったのは吹いた

21 17/08/12(土)21:51:08 No.445818937

(アニメ化されることはないだろうなあ・・・)

22 17/08/12(土)21:52:48 No.445819319

政治! 民族! 宗教! オールアウト!

23 17/08/12(土)21:53:05 No.445819390

政治・宗教・民族delすぎてな… ナチスとか障害者の扱いも面倒だろうし

24 17/08/12(土)21:54:26 No.445819716

>乙ちゃんいいよね… いい…グスタフさんもギリアン少佐もいいと言っている…

25 17/08/12(土)21:57:00 No.445820393

なあにヤバそうなのは架空の組織団体にしてこの作品はフィクションですってかいておけばいいさ

26 17/08/12(土)21:57:28 No.445820524

乙ちゃんはそのまま日向とくっつきそうでよかった 日向が拉致された時は犠脳体になって曇らせ要因になるかと思ったわ

27 17/08/12(土)21:58:14 No.445820721

栄光ある白人種が嘆かわしい!!!! 見ろ有色人種の少女でありながら仲間を守り祖国の盾になる類稀なる戦士を!!!!46!!!

28 17/08/12(土)21:58:44 No.445820849

目隠しおっぱい鷲掴みプレイとかする ちょっとえっちなライトノベル的なノリで…

29 17/08/12(土)22:01:21 No.445821547

どんどんユニットを手中に収めて単機の戦力じゃねえぞコレってなっていく雛くんだ

30 17/08/12(土)22:02:54 No.445821894

読み返したら空港占拠事件で濁流を前にして これじゃリンボまで流されるとかわりと致命的な考えよぎってて 涼月にしろ作者にしろどこまで自覚的だったんだろうってなった

31 17/08/12(土)22:03:07 No.445821949

俺の名はヘルベルト大尉とグスタフさんの区別がつかないマン!

32 17/08/12(土)22:03:28 No.445822053

この瞬間を待ってたんだろうけどバロウ神父の覚悟が決まりすぎ問題だった

33 17/08/12(土)22:04:18 No.445822274

結局冬真くんの学校での爆破事件ってなんだったの?なんか読み落としてる?

34 17/08/12(土)22:04:29 No.445822321

男子3人がみんな聖人すぎる…

35 17/08/12(土)22:05:25 No.445822560

燃料が無いからちくしょう!

36 17/08/12(土)22:07:24 No.445823096

最初に読み始めたときは感じなかったけど、今読みかえすと人物名が駆逐艦にみえてしまって…

37 17/08/12(土)22:07:42 No.445823181

>栄光ある白人種が嘆かわしい!!!! >見ろ有色人種の少女でありながら仲間を守り祖国の盾になる類稀なる戦士を!!!!46!!! 国家に大打撃を与えた有色人種な蛭雪にさえ 最後は投降呼びかけるべきというのが不思議というか 白人種としてのプライドなのかな

38 17/08/12(土)22:07:46 No.445823203

繰り返される自己紹介いいよね…よくねえ辛ぇよ…

39 17/08/12(土)22:08:27 No.445823406

>男子3人がみんな聖人すぎる… フランツ副長 ガブリエル隊員 アナベル伍長

40 17/08/12(土)22:08:40 No.445823462

吹雪は結局まだ寝てるけど起きるときにひと騒動ありそうな気がするのでどこかで読めませんかねえ

41 17/08/12(土)22:08:51 No.445823506

>繰り返される自己紹介いいよね…よくねえ辛ぇよ… そらブッキーも命かけるわ…って体験だよね

42 17/08/12(土)22:09:17 No.445823614

涼月の学校編やってほしいな…

43 17/08/12(土)22:10:19 No.445823896

>独り身レズのニナさんを誰か救ってあげてください ニナさんはときどき御影にデレてはいるから…くっつきそうにはないけども

44 17/08/12(土)22:10:35 No.445823969

>>男子3人がみんな聖人すぎる… >フランツ副長 操を守ってまだ童貞がこんな重みを持つなんて…

45 17/08/12(土)22:13:49 No.445824846

下巻出たの知らなかった…買わないと…

46 17/08/12(土)22:14:17 No.445824988

リアルタイムでこんだけ時間がたって自分も社会に出て 上下の間に立たされる立場になってみて気がつくと 俺はエゴン局長にとても肩入れするようになっていた…

47 17/08/12(土)22:14:51 No.445825164

俺の一撃は世界史だって変えるんですけおおおおおおおおおおおおお!!!1!!1!!!!!!!111111

48 17/08/12(土)22:14:58 No.445825191

ゴッフリさんの退場が早すぎたのだけが悔やまれる

49 17/08/12(土)22:15:10 No.445825263

エゴンさんはひたすら憔悴していくせいでどんどん可哀想になる

50 17/08/12(土)22:15:51 No.445825447

あっちで消されこっちで捨てられバラ色の人生が真っ盛りなコーラスの少年もよく頑張ったよ

51 17/08/12(土)22:16:15 No.445825551

エゴン局長の味方って誰もいないしね 真意を察してる人すらいない

52 17/08/12(土)22:16:20 No.445825570

>下巻出たの知らなかった…買わないと… 電子書籍が全部入りで超長いあとがき・解説がついてくるぞ

53 17/08/12(土)22:16:50 No.445825701

途中で陽炎に狙撃されたインド人も真っ当に戦ったら強かったんだろうな…

54 17/08/12(土)22:17:44 No.445825923

>俺はエゴン局長にとても肩入れするようになっていた… 「注意・衝撃を与えないでください」にならんようにな…

55 17/08/12(土)22:18:32 No.445826138

アームスーツカラテが強すぎる…

56 17/08/12(土)22:18:52 No.445826252

>電子書籍が全部入りで超長いあとがき・解説がついてくるぞ 普通に文庫買ってたのに…

57 17/08/12(土)22:19:07 No.445826322

ヘルガ長官の旦那の法に基づいた敵討ちの為にひたすら耐えてたカマキリの人だったよ…

58 17/08/12(土)22:19:57 No.445826560

良い所の無かったケンタウロスが蛭雪を撃墜するのいいよね お前強かったんだな…

59 17/08/12(土)22:20:09 No.445826610

>あっちで消されこっちで捨てられバラ色の人生が真っ盛りなコーラスの少年もよく頑張ったよ 鳳の腕になったりポケットにパンツ突っ込まれたりと報われてよかったね!

60 17/08/12(土)22:20:31 No.445826717

戦闘能力とか荒事に関する適性は終始全くないくせに 事態を劇的に変化させるプラチナのような少年には参るね…

61 17/08/12(土)22:20:38 No.445826759

ヒで涼月ちゃんのフィギュア作ってる人がいて吹いた

62 17/08/12(土)22:21:28 No.445826983

両手足をパージ可能なのかな

63 17/08/12(土)22:21:38 No.445827037

吹雛の時代が来るーっ!

64 17/08/12(土)22:22:12 No.445827192

下巻出るまで本当にこれ収拾付くのかすげえ不安だったけどいざ読んで見たらこれ以上ないほどきれいに終わってしまった…

65 17/08/12(土)22:23:11 No.445827426

下巻で全員倒して全員逮捕したからな…

66 17/08/12(土)22:23:32 No.445827520

ロートヴィルトとホイテロートがどんどん追い詰められていくところがやたら丁寧に書かれてて笑う

67 17/08/12(土)22:23:54 No.445827634

>下巻出るまで本当にこれ収拾付くのかすげえ不安だったけどいざ読んで見たらこれ以上ないほどきれいに終わってしまった… あいつの脳引っこ抜いて散々こき使ってやるまで達成するとはね

68 17/08/12(土)22:23:59 No.445827660

大ボスを制圧した後からの裏切り者一掃タイムいいよね …というか多いな裏切り者共!!

69 17/08/12(土)22:24:25 No.445827771

シャーリーンやホイテロートやロートヴィルトら因縁ある相手を殺さずに逮捕した所でなんかもうボロボロ泣いてしまった

70 17/08/12(土)22:24:49 No.445827894

アニメ化なんて贅沢なことは言わないから 見栄えのする戦闘シーンだけ抜き取ってプロモーションムービーみたいなの作ってくれないかな…

71 17/08/12(土)22:25:13 No.445828002

>ロートヴィルトとホイテロートがどんどん追い詰められていくところがやたら丁寧に書かれてて笑う いいや獲物はここにいるお前さがホラー展開すぎる…

72 17/08/12(土)22:25:19 No.445828018

特甲猟兵の死に様が辛すぎる

73 17/08/12(土)22:25:23 No.445828039

冲方塾第二回でシュピーゲル題材にするっぽいので応募しようかな

74 17/08/12(土)22:25:57 No.445828226

ゆえに蛍の事は残念だった… 転写によって死が無かったことになってしまったのも込みで

75 17/08/12(土)22:25:59 No.445828238

悪運とかかっこよかったセリフ1つ1つが負け惜しみに転じていくのが面白すぎる

↑Top