虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AbemaTV... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/12(土)20:59:52 No.445805511

    AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime

    1 17/08/12(土)21:00:33 No.445805692

    むっ!むっ!むっ!

    2 17/08/12(土)21:00:37 No.445805718

    むっ!

    3 17/08/12(土)21:00:45 No.445805743

    むっ!!!!!!!

    4 17/08/12(土)21:00:48 No.445805758

    そんな乳首まで…

    5 17/08/12(土)21:00:59 No.445805811

    えっちなUFOさんですぅ!

    6 17/08/12(土)21:01:02 No.445805837

    いやーんえっちなUFOさんですぅ

    7 17/08/12(土)21:01:06 No.445805852

    乳首! スジ! むっ!

    8 17/08/12(土)21:01:23 No.445805922

    >そんな乳首まで… これは名作…

    9 17/08/12(土)21:01:33 No.445805958

    時期的に問題無い頃とはいえ少女の股間を出しても問題ないって凄いな

    10 17/08/12(土)21:01:36 No.445805969

    スジは幻視だと思う

    11 17/08/12(土)21:01:52 No.445806025

    ラーメン大好きそうな係員さんだな…

    12 17/08/12(土)21:01:57 No.445806054

    四畳半期!

    13 17/08/12(土)21:01:58 No.445806062

    小池さんじゃねえか!

    14 17/08/12(土)21:02:11 No.445806118

    ウルトラスーパーデラックスマン!

    15 17/08/12(土)21:02:12 No.445806122

    ラーメン大好き小池さん

    16 17/08/12(土)21:02:29 No.445806203

    オオオ イイイ

    17 17/08/12(土)21:02:29 No.445806205

    未来の小池さん

    18 17/08/12(土)21:02:34 No.445806218

    小池さん何やってんの

    19 17/08/12(土)21:02:35 No.445806224

    つまり石化プレイです

    20 17/08/12(土)21:02:36 No.445806227

    石化体験いいよね

    21 17/08/12(土)21:02:41 No.445806243

    噛み砕かれた場合はどうなりますか

    22 17/08/12(土)21:02:47 No.445806261

    いいのか…

    23 17/08/12(土)21:02:52 No.445806285

    よくねえよ!

    24 17/08/12(土)21:02:57 No.445806310

    食われたい奴多そう

    25 17/08/12(土)21:02:57 No.445806312

    化石化とは新しい性癖だな…

    26 17/08/12(土)21:02:57 No.445806313

    スサウゴテルス!

    27 17/08/12(土)21:03:02 No.445806332

    あったまデーカデーカ

    28 17/08/12(土)21:03:03 No.445806336

    丸呑み石化排泄プレイとかjunくんでも思いつかないよ…

    29 17/08/12(土)21:03:13 No.445806383

    歌いいよね…

    30 17/08/12(土)21:03:15 No.445806392

    いちばんよく聞いた時期の曲

    31 17/08/12(土)21:03:33 No.445806475

    旧ソング!

    32 17/08/12(土)21:03:51 No.445806556

    タイム風呂敷さえあれば化石から生命復活できるんだから死んでも平気だよね

    33 17/08/12(土)21:03:52 No.445806561

    久しぶりに聞いたいちばんよく聞いた曲

    34 17/08/12(土)21:04:00 No.445806604

    出前迅速落書無用

    35 17/08/12(土)21:04:01 No.445806605

    あほの子みたいな顔のステゴ

    36 17/08/12(土)21:04:24 No.445806698

    >丸呑み石化排泄プレイとかjunくんでも思いつかないよ… 恐竜が進化して人化したのに丸呑みされて石化排泄させられちゃう需要はありそう

    37 17/08/12(土)21:04:48 No.445806791

    あぶねえ…

    38 17/08/12(土)21:04:54 No.445806815

    これけが人出るよね?

    39 17/08/12(土)21:04:55 No.445806824

    こんなんだったっけトリケラ

    40 17/08/12(土)21:04:56 No.445806829

    やはり危険なのでは?

    41 17/08/12(土)21:04:57 No.445806834

    ズボン破れたけどいいのか

    42 17/08/12(土)21:05:15 No.445806908

    今の石化関係なく怪我するよね…

    43 17/08/12(土)21:05:16 No.445806910

    >時期的に問題無い頃とはいえ少女の股間を出しても問題ないって凄いな 新鉄人兵団の時は製作委員会が曇ったんだけど「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した

    44 17/08/12(土)21:05:17 No.445806912

    このチューイングピザうまそうでな サラミ味っていうのがいい

    45 17/08/12(土)21:05:35 No.445806970

    こういう肉食恐竜ジュラシックパークで見た

    46 17/08/12(土)21:05:47 No.445807025

    でっかいのが好きなジャイアン

    47 17/08/12(土)21:05:49 No.445807028

    ティラノなら一のみされるからいいだろうけどさ ラプトルに食われたらバラバラにされて死ぬんじゃ >タイムふろしき~

    48 17/08/12(土)21:06:00 No.445807069

    >「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した 素晴らしい監督だ…

    49 17/08/12(土)21:06:14 No.445807122

    >時期的に問題無い頃とはいえ少女の股間を出しても問題ないって凄いな 別になんも描いてないんだから普通に出していいよ今も 自分でがんじがらめになってるだけ

    50 17/08/12(土)21:06:17 No.445807133

    >新鉄人兵団の時は製作委員会が曇ったんだけど「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した 監督はさぁ…

    51 17/08/12(土)21:06:41 No.445807208

    スネ夫で試してみよう

    52 17/08/12(土)21:06:53 No.445807245

    自分でやれよ…

    53 17/08/12(土)21:06:59 No.445807278

    >新鉄人兵団の時は製作委員会が曇ったんだけど「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した 本当かー本当にそういう理由かー?

    54 17/08/12(土)21:07:02 No.445807289

    恐竜に対して謎の教養を発揮するジャイアン

    55 17/08/12(土)21:07:07 No.445807312

    ブラ公

    56 17/08/12(土)21:07:52 No.445807494

    >>新鉄人兵団の時は製作委員会が曇ったんだけど「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した >本当かー本当にそういう理由かー? 監督女性だから多分…

    57 17/08/12(土)21:08:14 No.445807579

    ガリミムス?

    58 17/08/12(土)21:08:26 No.445807629

    子供見つけて喜んでたら親がいっぱい来て食われるって感じのシーンがジュラシックパークにあった気がする

    59 17/08/12(土)21:08:32 No.445807654

    >監督女性だから多分… >本当かー本当にそういう理由かー?

    60 17/08/12(土)21:08:36 No.445807673

    オルニトミムス

    61 17/08/12(土)21:08:56 No.445807778

    あんなに自由に空飛べるのかこいつ

    62 17/08/12(土)21:09:12 No.445807845

    >新鉄人兵団の時は製作委員会が曇ったんだけど「人間そっくりに作られたスパイって表現に必要なんですけお!」って監督が抵抗した じゃあ新ではリルル製造から地球人捕獲計画実行までの間にけっこう時間空いてたんだな

    63 17/08/12(土)21:09:15 No.445807859

    ピー助のとき乗った事をわすれるしずかちゃん

    64 17/08/12(土)21:09:19 No.445807876

    オルニトレステスだったらやばかった

    65 17/08/12(土)21:09:28 No.445807914

    のび太すげえな

    66 17/08/12(土)21:09:34 No.445807934

    ママー!!

    67 17/08/12(土)21:10:01 No.445808041

    実際翼竜は滑空しかできなかったのか羽ばたいて 飛べたのかよくわからない…

    68 17/08/12(土)21:10:08 No.445808080

    デター

    69 17/08/12(土)21:10:12 No.445808095

    アロサウルスじゃないのか

    70 17/08/12(土)21:10:12 No.445808096

    オオオ イイイ

    71 17/08/12(土)21:10:21 No.445808136

    ティラノサウルスがゴジラの姿勢じゃない…

    72 17/08/12(土)21:10:32 No.445808196

    ゴジラじゃなくなってる

    73 17/08/12(土)21:10:42 No.445808237

    1年前の創生日記kらだいぶ今風に進化したな…

    74 17/08/12(土)21:10:59 No.445808312

    ジェラシックパークショックの後だしさすがに…

    75 17/08/12(土)21:11:34 No.445808436

    そういえばロボットだった

    76 17/08/12(土)21:11:38 No.445808460

    >監督女性だから多分… >本当かー本当にそういう理由かー? su1976323.jpg

    77 17/08/12(土)21:11:53 No.445808514

    なかなか怖い光景だ

    78 17/08/12(土)21:12:04 No.445808558

    ラーメン食ってんじゃねえよ!

    79 17/08/12(土)21:12:08 No.445808568

    ラーメン食ってる…

    80 17/08/12(土)21:12:09 No.445808572

    ラーメン食ってる…

    81 17/08/12(土)21:12:12 No.445808588

    ラーメン食ってた

    82 17/08/12(土)21:12:13 No.445808592

    ラーメン食ってる場合じゃねぇ!

    83 17/08/12(土)21:12:29 No.445808691

    小池さんの近くにラーメンあるな

    84 17/08/12(土)21:12:32 No.445808705

    >>監督女性だから多分… >>本当かー本当にそういう理由かー? >su1976323.jpg 必然なら仕方ないな!

    85 17/08/12(土)21:12:37 No.445808723

    システム 障  害

    86 17/08/12(土)21:12:44 No.445808751

    ラーメン食っとる場合かーっ!

    87 17/08/12(土)21:12:44 No.445808753

    現場にコントロール権限ないとは

    88 17/08/12(土)21:13:06 No.445808845

    なんで電話に出ないんですか?

    89 17/08/12(土)21:13:19 No.445808893

    この辺の展開全然覚えてないな…

    90 17/08/12(土)21:13:20 No.445808899

    当然のように浮く車

    91 17/08/12(土)21:13:32 No.445808950

    通算3回くらいプテラノドンに追いかけられてる…

    92 17/08/12(土)21:13:35 No.445808970

    >必然なんですよ(笑) じゃあしょうがないな!

    93 17/08/12(土)21:13:39 No.445808985

    プテラノノルマ来たな…

    94 17/08/12(土)21:13:43 No.445809000

    ひでえや

    95 17/08/12(土)21:13:45 No.445809008

    ロボ厳

    96 17/08/12(土)21:13:48 No.445809018

    ロボットなんて所詮道具だ!ぶっ壊しちまえ!

    97 17/08/12(土)21:13:48 [ドラえもん] No.445809021

    ロボットだ構わず突っ走ろう!

    98 17/08/12(土)21:13:54 No.445809044

    ロボットだ!構わず突っ走ろう!

    99 17/08/12(土)21:14:04 No.445809076

    人に害を成すロボには割と容赦しないドラちゃん

    100 17/08/12(土)21:14:26 No.445809166

    自分の体は何でできてるか言ってみろ

    101 17/08/12(土)21:14:40 No.445809243

    まあ簡単にコントロールされてる自律思考できないタイプのロボットだろうし…

    102 17/08/12(土)21:14:41 No.445809248

    おかしい…ロボットは友達なのでは…

    103 17/08/12(土)21:15:01 No.445809329

    自我のないロボットなら人間じゃない!

    104 17/08/12(土)21:15:04 No.445809341

    こんにちはー

    105 17/08/12(土)21:15:05 No.445809347

    こんにちはー!!!

    106 17/08/12(土)21:15:16 No.445809394

    こんにちわー!

    107 17/08/12(土)21:15:17 No.445809398

    火災現場に突入するのは地味にヤバくない…?

    108 17/08/12(土)21:15:18 No.445809401

    声掛けきちんとしてるジャイアンが頼りがいマックスに振りきれすぎてる

    109 17/08/12(土)21:15:25 No.445809420

    ヤッヘッヘッヘッヘッヘ

    110 17/08/12(土)21:15:30 No.445809450

    スペースヴァンパイア!

    111 17/08/12(土)21:15:40 No.445809490

    アミューズメントパークのロボットが反乱する映画あったな…

    112 17/08/12(土)21:15:51 No.445809530

    >火災現場に突入するのは地味にヤバくない…? 宇宙空間でも無事なテキオードリンク飲んだから火事くらいは問題ないかもね

    113 17/08/12(土)21:16:25 No.445809666

    コロスケ… コロスケ…

    114 17/08/12(土)21:16:26 No.445809668

    ちびっこの精神に大ダメージ

    115 17/08/12(土)21:16:26 No.445809669

    おおちょっと怖いぞ

    116 17/08/12(土)21:16:36 No.445809709

    微妙に怖い奴

    117 17/08/12(土)21:16:39 No.445809722

    ここ良い感じに不気味で好き

    118 17/08/12(土)21:16:40 No.445809728

    こわい…

    119 17/08/12(土)21:16:41 No.445809734

    コ ロ 助

    120 17/08/12(土)21:16:41 No.445809736

    どこに乗るんだあれ

    121 17/08/12(土)21:16:43 No.445809741

    ここ不気味でワクワクするなあ

    122 17/08/12(土)21:16:45 No.445809751

    気持ち悪いわ!

    123 17/08/12(土)21:16:52 No.445809784

    コミカルに作られた物が暴れるのって怖いよね

    124 17/08/12(土)21:17:06 No.445809850

    コロ助お前…

    125 17/08/12(土)21:17:06 No.445809852

    >アミューズメントパークのロボットが反乱する映画あったな… 映画じゃないけどドラマでウエストワールドがちょっと話題になったな

    126 17/08/12(土)21:17:17 No.445809899

    BGMとビジュアルが夏の悪夢全開で大好き

    127 17/08/12(土)21:17:29 No.445809955

    >コミカルに作られた物が暴れるのって怖いよね トンプウが踏み潰されるの良いよね

    128 17/08/12(土)21:17:36 No.445809982

    メンデルスゾーンいいね

    129 17/08/12(土)21:17:40 No.445810002

    おいその顔色

    130 17/08/12(土)21:17:45 No.445810019

    オイオイオイ

    131 17/08/12(土)21:17:45 No.445810021

    スネンダー?

    132 17/08/12(土)21:17:49 No.445810038

    ごめんごめんフヘヘヘヘ

    133 17/08/12(土)21:17:51 No.445810052

    スネ夫はよく操られるな…

    134 17/08/12(土)21:17:57 No.445810079

    スネ夫!無事だったのか!

    135 17/08/12(土)21:18:00 No.445810094

    スネ夫っていっつも洗脳されてるな…

    136 17/08/12(土)21:18:00 No.445810095

    洗脳されてる…

    137 17/08/12(土)21:18:03 No.445810111

    風の谷で見たぞこれ

    138 17/08/12(土)21:18:06 No.445810128

    夏の夜の雰囲気

    139 17/08/12(土)21:18:06 No.445810129

    機械獣かな・・・

    140 17/08/12(土)21:18:10 No.445810145

    パーフェクトポセイドン…完成していたのか

    141 17/08/12(土)21:18:34 No.445810237

    0009

    142 17/08/12(土)21:18:37 No.445810250

    多分タロスだと思う

    143 17/08/12(土)21:18:37 No.445810251

    なんでドラえもんにも効くんだろう…

    144 17/08/12(土)21:18:41 No.445810275

    似てる顔の2人

    145 17/08/12(土)21:18:41 No.445810280

    なそ にん

    146 17/08/12(土)21:18:52 No.445810322

    勝てねぇ

    147 17/08/12(土)21:18:52 No.445810325

    サウザー様?

    148 17/08/12(土)21:18:57 No.445810354

    ドラお前にもきくのか…

    149 17/08/12(土)21:18:58 No.445810358

    丹下!

    150 17/08/12(土)21:19:29 No.445810491

    エッチな声がする

    151 17/08/12(土)21:19:32 No.445810506

    帝政なんだよねヤドリ 乗っ取り能力の差で階級決まってるのかしら

    152 17/08/12(土)21:19:34 No.445810517

    丹下のくせに可愛くない…

    153 17/08/12(土)21:19:56 No.445810611

    声だけ聞けばかわいい

    154 17/08/12(土)21:19:57 No.445810614

    スネ夫のくせに!

    155 17/08/12(土)21:20:01 No.445810632

    ヤードーリー

    156 17/08/12(土)21:20:21 No.445810721

    800万いるが9999までしか番号がない

    157 17/08/12(土)21:20:26 No.445810744

    ヤドリとアンゴルモアはどっちが強いの?

    158 17/08/12(土)21:20:39 No.445810797

    スネ夫は寄生されるポジション

    159 17/08/12(土)21:20:51 No.445810830

    お手軽ポケット封じ

    160 17/08/12(土)21:20:52 No.445810844

    使えない狸

    161 17/08/12(土)21:20:53 No.445810847

    しずちゃんハインラインなんか読んでるの…

    162 17/08/12(土)21:20:56 No.445810867

    ヤドカリか茹でれば食えるちょー

    163 17/08/12(土)21:20:57 No.445810869

    >800万いるが9999までしか番号がない 戦闘部隊と一般市民じゃねえの?

    164 17/08/12(土)21:21:09 No.445810926

    同レベルのテクノロジー持ちが敵だと 所詮子守りロボットのドラえもんはどうしようもなくなるな

    165 17/08/12(土)21:21:13 No.445810944

    ボームさん強いな…

    166 17/08/12(土)21:21:52 No.445811108

    キビいねぇ

    167 17/08/12(土)21:21:56 No.445811128

    毒だよぉ

    168 17/08/12(土)21:22:36 No.445811317

    汽車はー闇を抜ーけて ひかーりのうーみへー

    169 17/08/12(土)21:23:04 No.445811444

    するとどうなる?

    170 17/08/12(土)21:23:09 No.445811469

    有能な敵だ

    171 17/08/12(土)21:23:13 No.445811486

    船ちっさ

    172 17/08/12(土)21:23:25 No.445811529

    ウヌの列車の秘密は部下が知っておるわ!

    173 17/08/12(土)21:23:44 No.445811621

    よくその状況下でぐっすり眠れるな…

    174 17/08/12(土)21:24:00 No.445811692

    久しく聞いてなかった声だ天帝

    175 17/08/12(土)21:24:21 No.445811774

    はい

    176 17/08/12(土)21:24:27 No.445811802

    はい

    177 17/08/12(土)21:24:27 No.445811806

    ぐっすり眠らされて…? 見回った人が眠らせたのでは…?

    178 17/08/12(土)21:24:28 No.445811807

    はい

    179 17/08/12(土)21:24:29 No.445811812

    はい

    180 17/08/12(土)21:24:30 No.445811819

    はい!

    181 17/08/12(土)21:24:31 No.445811822

    ハイ

    182 17/08/12(土)21:24:33 No.445811834

    183 17/08/12(土)21:24:38 No.445811851

    灰なの? ハイ

    184 17/08/12(土)21:24:47 No.445811882

    999感がある気がする

    185 17/08/12(土)21:24:56 No.445811918

    車掌さんかわいすぎない?

    186 17/08/12(土)21:25:03 No.445811965

    物知りだな車掌

    187 17/08/12(土)21:25:05 No.445811972

    禁断の星は産業機構遺跡として観光地化できるのでは…

    188 17/08/12(土)21:25:23 No.445812052

    消費期限は大丈夫?

    189 17/08/12(土)21:25:25 No.445812060

    タケコプター車掌さんかわいい

    190 17/08/12(土)21:25:25 No.445812061

    ステーキじゃないんだ…

    191 17/08/12(土)21:25:30 No.445812085

    このチューブ入りスパゲティ食ってみたいな…

    192 17/08/12(土)21:25:40 No.445812125

    チューブ入りスパゲッティうまそう

    193 17/08/12(土)21:25:41 No.445812132

    鼻入りスパゲッティ!

    194 17/08/12(土)21:25:43 No.445812144

    >消費期限は大丈夫? 未来の保存食だし…

    195 17/08/12(土)21:25:56 No.445812200

    >消費期限は大丈夫? 未来の保存食だぜ?大丈夫に決まってる!

    196 17/08/12(土)21:25:58 No.445812210

    >禁断の星は産業機構遺跡として観光地化できるのでは… ちょっと危険すぎて観光客の往来には耐えられないかな…

    197 17/08/12(土)21:26:01 No.445812227

    優秀だから話早いな!

    198 17/08/12(土)21:26:04 No.445812239

    >ステーキじゃないんだ… スネオは今乗っ取られてるからな…

    199 17/08/12(土)21:26:08 No.445812256

    AK47 M1911 M16

    200 17/08/12(土)21:26:43 No.445812403

    恒例の単独行動

    201 17/08/12(土)21:26:43 No.445812406

    ジャイアンすげえな

    202 17/08/12(土)21:26:49 No.445812436

    迷子になんかなるもんか!

    203 17/08/12(土)21:26:56 No.445812464

    くずれそう

    204 17/08/12(土)21:27:02 No.445812487

    すっかり忘れてたわ!

    205 17/08/12(土)21:27:04 No.445812498

    根性ありすぎる…

    206 17/08/12(土)21:27:05 No.445812503

    酷いな

    207 17/08/12(土)21:27:07 No.445812524

    一人は危なすぎるよ!

    208 17/08/12(土)21:27:20 No.445812576

    スネ夫というか他の乗客の飯は…

    209 17/08/12(土)21:27:49 No.445812707

    ボームさんのところに行くわ!

    210 17/08/12(土)21:27:59 No.445812752

    しずちゃんはかしこいな…

    211 17/08/12(土)21:28:01 No.445812764

    あおっだぬき!

    212 17/08/12(土)21:28:09 No.445812806

    のび太なんかのっとっても…

    213 17/08/12(土)21:28:20 No.445812842

    青狸ィ!

    214 17/08/12(土)21:28:57 No.445813008

    ソープ

    215 17/08/12(土)21:29:05 No.445813041

    真空ソープ!

    216 17/08/12(土)21:29:11 No.445813065

    殺す気だよね…

    217 17/08/12(土)21:29:31 No.445813163

    くたばったのか ってことは殺してんのか…

    218 17/08/12(土)21:29:32 No.445813164

    新しい男に襲い掛かる昔の男

    219 17/08/12(土)21:29:33 No.445813173

    ホラー映画になるところだった

    220 17/08/12(土)21:29:40 No.445813202

    スネ夫に取り付いてる時にワンパンKOされたの根に持ってたのかな

    221 17/08/12(土)21:29:53 No.445813253

    すっかり忘れてたわ!

    222 17/08/12(土)21:29:55 No.445813264

    >殺す気だよね… まず一番手強そうな大人のボームさんから狙ってるからな…

    223 17/08/12(土)21:30:05 No.445813302

    丹下!

    224 17/08/12(土)21:30:59 No.445813559

    運命に逆らえってな!

    225 17/08/12(土)21:31:07 No.445813582

    シコシコ

    226 17/08/12(土)21:31:41 No.445813728

    車掌さんがいちいちかわいい…

    227 17/08/12(土)21:31:56 No.445813802

    諦めよう…

    228 17/08/12(土)21:32:12 No.445813876

    たーてかべー!

    229 17/08/12(土)21:32:18 No.445813899

    ヌゥ…

    230 17/08/12(土)21:32:21 No.445813915

    ボームさん諦め早いな 大人だな

    231 17/08/12(土)21:32:27 No.445813950

    その手があったかっぷりすごいよねここ

    232 17/08/12(土)21:32:30 No.445813956

    それ使えんの!?

    233 17/08/12(土)21:32:45 No.445814018

    塩沢声で水と食料とか言うのやめろや!

    234 17/08/12(土)21:33:09 No.445814116

    >その手があったかっぷりすごいよねここ 色々起こりすぎてもうすっかり忘れてたとこでこれはすごい

    235 17/08/12(土)21:33:12 No.445814125

    ここで乗客乗り換えてるのかな

    236 17/08/12(土)21:33:19 No.445814164

    そういや今回の敵は割とガチ勢なんだな

    237 17/08/12(土)21:33:19 No.445814165

    何で海賊と思ったけどアトラクションのか

    238 17/08/12(土)21:33:24 No.445814185

    >塩沢声で水と食料とか言うのやめろや! 天帝に負けそうだな…

    239 17/08/12(土)21:33:26 No.445814194

    ねえ「」ちゃん今回かなり面白い方だよね

    240 17/08/12(土)21:33:56 No.445814329

    >ここで乗客乗り換えてるのかな 先頭車だけ入れ替えじゃない?

    241 17/08/12(土)21:34:29 No.445814507

    >ねえ「」ちゃん今回かなり面白い方だよね 今回はすごい好きだよ 今日の総合評価はさておき

    242 17/08/12(土)21:34:32 No.445814524

    >ねえ「」ちゃん今回かなり面白い方だよね 左様

    243 17/08/12(土)21:34:33 No.445814531

    悪いようにはしないって…

    244 17/08/12(土)21:34:37 No.445814544

    >ねえ「」ちゃん今回かなり面白い方だよね F先生存命中の作品の中でも面白いほうだよ

    245 17/08/12(土)21:34:38 No.445814550

    これは旧の先生没後だと一番好き

    246 17/08/12(土)21:34:41 No.445814563

    >ねえ「」ちゃん今回かなり面白い方だよね F原作の終盤では一番面白いと思う

    247 17/08/12(土)21:34:58 No.445814642

    あっ巨人伝でかけてて見忘れた

    248 17/08/12(土)21:35:00 No.445814647

    >これは旧の先生没後だと一番好き まだ死んでねえよ!

    249 17/08/12(土)21:35:04 No.445814669

    F先生存命中だっけ 勘違いしてた

    250 17/08/12(土)21:35:20 No.445814754

    >これは旧の先生没後だと一番好き まだこの時は生きとるわ! この次だ

    251 17/08/12(土)21:35:40 No.445814827

    ヤドリてんてー

    252 17/08/12(土)21:35:49 No.445814864

    ぶっかけ

    253 17/08/12(土)21:35:51 No.445814870

    >あっ巨人伝でかけてて見忘れた これの次だよ!

    254 17/08/12(土)21:35:53 No.445814878

    小難しいテーマとか無しにエンタメ全振りだから楽しいよね

    255 17/08/12(土)21:35:59 No.445814893

    BUKKAKE

    256 17/08/12(土)21:36:09 No.445814946

    人間には効いたのに

    257 17/08/12(土)21:36:11 No.445814954

    >あっ巨人伝でかけてて見忘れた よかったな一から見れるぞ 余すところなく

    258 17/08/12(土)21:36:25 No.445815020

    愚かな人間どもめってなんか久しぶりに聞いた

    259 17/08/12(土)21:36:28 No.445815036

    この痛恨のミス

    260 17/08/12(土)21:36:35 No.445815059

    のび太に乗り移っててもそれはそれですぐやられてたのでは…

    261 17/08/12(土)21:36:38 No.445815071

    舐めプするから…

    262 17/08/12(土)21:36:38 No.445815073

    強い強すぎる

    263 17/08/12(土)21:36:54 No.445815155

    たぶん劇場版ドラで一番バカなボスキャラ

    264 17/08/12(土)21:36:58 No.445815168

    天帝様バカじゃねえの!?

    265 17/08/12(土)21:37:03 No.445815183

    ここで着地のことまで考えてないのがのび太らしい

    266 17/08/12(土)21:37:05 No.445815193

    >人間には効いたのに 人間の場合は額とかに直接あのオタマジャクシが引っ付いてた ロボットはあのUFOごと乗り込んで操ってた

    267 17/08/12(土)21:37:12 No.445815221

    逃がすな撃ち落せ!!

    268 17/08/12(土)21:37:15 No.445815236

    迂闊…! あまりにも迂闊…!

    269 17/08/12(土)21:37:17 No.445815245

    珍しく自分たちで倒したんだな

    270 17/08/12(土)21:37:17 No.445815247

    逃がすんだ

    271 17/08/12(土)21:37:20 No.445815258

    逃していいの?

    272 17/08/12(土)21:37:27 No.445815286

    部下が有能でもボスがバカだとどうしようもないね!

    273 17/08/12(土)21:37:41 No.445815348

    被害少ないかな…

    274 17/08/12(土)21:37:55 No.445815406

    かなり致命傷だと思うよ…

    275 17/08/12(土)21:38:06 No.445815447

    もうこの銀河はこりごりだよ~ って感じなんだろうか…

    276 17/08/12(土)21:38:08 No.445815455

    車掌さんかわいい

    277 17/08/12(土)21:38:19 No.445815496

    ふわふわ銃返して!

    278 17/08/12(土)21:38:24 No.445815531

    そうえば銀河鉄道を当時映画館で見た時ドラえもんズも一緒に見た気がする

    279 17/08/12(土)21:38:28 No.445815547

    >被害少ないかな… セントラルパークは特にボロボロだけど死人は出なかったみたいだし…

    280 17/08/12(土)21:38:30 No.445815557

    でもあの寄生能力持ちで超頭が良かったら絶対勝てないし…

    281 17/08/12(土)21:38:37 No.445815585

    サンキューアストンのパパ!

    282 17/08/12(土)21:38:37 No.445815591

    なんか記憶よりあっさりしてるな 多分他のと混ざってるんだろうけど

    283 17/08/12(土)21:38:38 No.445815596

    存在も割れたし対処法もわかったからヤドリは他銀河に逃げるしかないと思う

    284 17/08/12(土)21:38:55 No.445815661

    まあセキュリティは超頑丈だし大丈夫だろ

    285 17/08/12(土)21:39:01 No.445815694

    アストンいい奴だな…

    286 17/08/12(土)21:39:14 No.445815756

    のびたの生まれ変わりだ

    287 17/08/12(土)21:39:16 No.445815761

    おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃんの

    288 17/08/12(土)21:39:23 No.445815800

    今さらだけどこの列車タイムマシンでもあるのか…

    289 17/08/12(土)21:39:27 No.445815816

    >そうえば銀河鉄道を当時映画館で見た時ドラえもんズも一緒に見た気がする ロボット学校七不思議と同時上映だから

    290 17/08/12(土)21:39:34 No.445815841

    このアナウンスと一緒に流れるイントロいいよね…

    291 17/08/12(土)21:39:46 No.445815891

    おじいちゃん自乗きたな…

    292 17/08/12(土)21:39:49 No.445815910

    まもなく地球ー、地球ー お降りの方はお忘れ物のないようお気をつけください

    293 17/08/12(土)21:39:50 No.445815914

    安心して見られるいい映画だったね

    294 17/08/12(土)21:39:55 No.445815934

    ああなるほど 未来からわざわざ迎えに来てくれてたのか

    295 17/08/12(土)21:40:00 No.445815949

    久しぶりに見たけどこれは面白かったな

    296 17/08/12(土)21:40:00 No.445815950

    あなたーでーしたー

    297 17/08/12(土)21:40:01 No.445815957

    この終わり方大好き

    298 17/08/12(土)21:40:07 No.445815982

    面白いなあ

    299 17/08/12(土)21:40:08 No.445815985

    このED聞いたらブラウザを閉じていいぞ!

    300 17/08/12(土)21:40:12 No.445816005

    感想ターイム!!!!!!

    301 17/08/12(土)21:40:20 No.445816032

    明快な大団円で満足した

    302 17/08/12(土)21:40:21 No.445816036

    このEDがいいよね…

    303 17/08/12(土)21:40:22 No.445816037

    su1976359.jpg いつもの

    304 17/08/12(土)21:40:26 No.445816054

    モブも有名な人多いな

    305 17/08/12(土)21:40:30 No.445816068

    やっぱり今見ても銃を使うのび太は格好いいな…

    306 17/08/12(土)21:40:36 No.445816096

    昼はこの後も見たからもういいよね…

    307 17/08/12(土)21:40:40 No.445816111

    面白かったー EDまで見たら今日も終わりだし寝るか

    308 17/08/12(土)21:40:41 No.445816118

    >感想ターイム!!!!!! フフフ感想タイムは2時間後だよ…

    309 17/08/12(土)21:40:42 No.445816131

    いやー今日のドラえもんも面白かったな

    310 17/08/12(土)21:40:45 No.445816148

    旅行の帰りの駅に着いた感がいい

    311 17/08/12(土)21:40:45 No.445816149

    >このED聞いたらブラウザを閉じていいぞ! いいや今日3回目の緑の巨人伝だけには付き合ってもらう!

    312 17/08/12(土)21:40:47 No.445816162

    >このED聞いたらブラウザを閉じていいぞ! これからが本番だろ!

    313 17/08/12(土)21:40:49 No.445816168

    アストンたちも地球出身だからあの言い方じゃ間違えそうだな

    314 17/08/12(土)21:41:06 No.445816240

    あなたは星より遠い人

    315 17/08/12(土)21:41:15 No.445816277

    ヤドリめっちゃヤバイと覚えてたけどこの一般人勢相手に為す術もなく逃げたんだから 地球人が本気で対抗してたら全滅させられてたよね…

    316 17/08/12(土)21:41:17 No.445816285

    多分今日はこの作品についてはこの短い時間しか語る時間がないぞ!

    317 17/08/12(土)21:41:20 No.445816294

    この歌ほんといいよね… 鉄矢からF先生へのメッセージとしてもすごくいい…

    318 17/08/12(土)21:41:21 No.445816302

    展開早い割に色々詰っててよく出来てるなほんと

    319 17/08/12(土)21:41:23 No.445816313

    >フフフ感想タイムは2時間後だよ… 銀河超特急の感想タイムにならねぇだろうが!!

    320 17/08/12(土)21:41:28 No.445816330

    今見たら昔見た時よりも面白かった

    321 17/08/12(土)21:41:29 No.445816334

    ねえまさか今日3回も巨人伝見る狂人なんていないよね?

    322 17/08/12(土)21:41:32 No.445816345

    F先生エンタメ集大成感ある

    323 17/08/12(土)21:41:38 No.445816376

    このED見ると続けて999見たくなるんだよ もうAbemaじゃやったんだっけか

    324 17/08/12(土)21:41:41 No.445816401

    緑の巨人伝初めの30分はいいだろ! そして気が付けば泥沼…!

    325 17/08/12(土)21:41:42 No.445816407

    どうしたまだ10時前だぞ

    326 17/08/12(土)21:41:47 No.445816420

    当時小学生で映画館で見てED曲に感動したな今じゃ30手前…

    327 17/08/12(土)21:41:56 No.445816458

    巨人伝は今朝初めて観たけど凄い作品だよ 皆で一緒に観よう…

    328 17/08/12(土)21:41:56 No.445816461

    私の心の不思議さは あなたを静かに思い出す時 銀河と同じ渦を巻く

    329 17/08/12(土)21:41:58 No.445816469

    そういえば今回道具全然使ってなかった

    330 17/08/12(土)21:42:01 No.445816481

    >ねえまさか今日3回も巨人伝見る狂人なんていないよね? 3回目なら分かるかもしれないし…

    331 17/08/12(土)21:42:04 No.445816493

    >ねえまさか今日3回も巨人伝見る狂人なんていないよね? この前と続けて5回目だよ…

    332 17/08/12(土)21:42:08 No.445816520

    メンデルスゾーン

    333 17/08/12(土)21:42:14 No.445816550

    じゃあ俺は余韻に浸って串かつ屋に行ってくるから…

    334 17/08/12(土)21:42:19 No.445816576

    緑の巨人伝見た事ないんだけど、そんなにヤバいの…?

    335 17/08/12(土)21:42:19 No.445816580

    そんなにすごいのか緑の巨人伝

    336 17/08/12(土)21:42:22 No.445816598

    あやしいおじさん何も怪しくなかったのが逆に衝撃だった

    337 17/08/12(土)21:42:23 No.445816602

    「」カロスは熱心だなぁ

    338 17/08/12(土)21:42:24 No.445816608

    汽笛で〆

    339 17/08/12(土)21:42:29 No.445816634

    ロボット操れるなら天帝は人間ボディいらなかったんじゃねえかな…

    340 17/08/12(土)21:42:29 No.445816635

    やるのか巨人伝

    341 17/08/12(土)21:42:32 No.445816655

    巨人伝は昔見たけどぽかーんだったな…

    342 17/08/12(土)21:42:37 No.445816685

    最後に汽笛で締めるのがまたいい…

    343 17/08/12(土)21:42:39 No.445816690

    わからぬのだ…

    344 17/08/12(土)21:42:41 No.445816700

    ラスト巨人伝もつき合ってもらう

    345 17/08/12(土)21:42:42 No.445816702

    昼見たから1週目と合わせて3回目だ

    346 17/08/12(土)21:42:47 No.445816724

    あーなんかうちのネットの調子悪いなー

    347 17/08/12(土)21:42:49 No.445816740

    >この前と続けて5回目だよ… こんな事言うのもなんだけどその時間をもっと有意義な事に使えたのでは…?

    348 17/08/12(土)21:42:49 No.445816742

    2週間後にも3回やるってこの機会になんとしても巨人伝を見てもらおうとしてるよねアベマリニンサン

    349 17/08/12(土)21:42:50 No.445816750

    さて鬼が出るか蛇が出るか…

    350 17/08/12(土)21:42:50 No.445816753

    >地球人が本気で対抗してたら全滅させられてたよね… ヤドリは内側にひっそり侵入するタイプだから 今回もパークの管理者ほぼ全員乗っ取られてたし

    351 17/08/12(土)21:42:51 No.445816761

    噂の緑の巨人伝初視聴だわ

    352 17/08/12(土)21:42:53 No.445816772

    いやあ今日の映画ドラえもんも面白かったね!

    353 17/08/12(土)21:42:59 No.445816802

    懲役1時間40分

    354 17/08/12(土)21:43:00 No.445816804

    >この前と続けて5回目だよ… オオオ イイイ

    355 17/08/12(土)21:43:06 No.445816833

    巨人伝の話はやめろ!

    356 17/08/12(土)21:43:08 No.445816839

    今日だけで3回は見ないけど通しで5回目だよ 次こそは理解してみせる

    357 17/08/12(土)21:43:11 No.445816848

    >まもなく巨人伝ー、巨人伝ー >お降りの方はお忘れ物のないようお気をつけください

    358 17/08/12(土)21:43:12 No.445816853

    巨人伝は今朝見たからもういいや…もういいよやめてくれ

    359 17/08/12(土)21:43:13 No.445816855

    >緑の巨人伝見た事ないんだけど、そんなにヤバいの…? 見ないとわからないから見よう!

    360 17/08/12(土)21:43:21 No.445816897

    >そんなにすごいのか緑の巨人伝 巨人伝は初めてかい?少し難しい内容だからしっかり見るといいよ

    361 17/08/12(土)21:43:22 No.445816904

    >緑の巨人伝見た事ないんだけど、そんなにヤバいの…? 今日朝昼初見の「」が死体の山になるくらいには

    362 17/08/12(土)21:43:26 No.445816914

    >緑の巨人伝見た事ないんだけど、そんなにヤバいの…? 記憶だとあやふやだった内容が久々に見るとさらにあいまいになるって言う不思議な作品だ

    363 17/08/12(土)21:43:42 No.445816993

    巨人伝と放送日が被った映画は感想を語ってる余裕がなくて大変だな…

    364 17/08/12(土)21:43:47 No.445817015

    巨人伝から逃げるな

    365 17/08/12(土)21:43:50 No.445817026

    フルもいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=h1fYmT3shW8 失恋というか実らず焦がれる恋の歌?

    366 17/08/12(土)21:43:56 No.445817052

    巨人伝は本気で自己解釈できる人解釈してほしい

    367 17/08/12(土)21:43:57 No.445817059

    私にはわからなかったよ

    368 17/08/12(土)21:43:58 No.445817063

    ちゃんと見てから評価しないといけないからね…最後まで見ようね…よく分からなかったら何度でも見ようね…

    369 17/08/12(土)21:44:04 No.445817095

    まだあと一日は巨人伝やる予定だっけ?

    370 17/08/12(土)21:44:09 No.445817117

    >そんなにすごいのか緑の巨人伝 ハーブの巨人伝だよ

    371 17/08/12(土)21:44:10 No.445817125

    今のうちにこの名作の感想を語っておかないと!

    372 17/08/12(土)21:44:14 No.445817142

    映画ドラえもん のび太のワンピースきたな

    373 17/08/12(土)21:44:17 No.445817155

    巨人伝最初の1時間ぐらいは普通に面白いよ

    374 17/08/12(土)21:44:18 No.445817162

    巨人伝の刑に処す

    375 17/08/12(土)21:44:23 No.445817181

    見たけどわかんねえんだあれ…

    376 17/08/12(土)21:44:28 No.445817200

    >2週間後にも3回やるってこの機会になんとしても巨人伝を見てもらおうとしてるよねアベマリニンサン 多分この機会じゃないとお金をもらっても一生見ないだろうからとりあえず見てほしい

    377 17/08/12(土)21:44:32 No.445817216

    巨人伝はもういいと思ってたけど「」に付き合ってもう一回見よう…

    378 17/08/12(土)21:44:32 No.445817217

    ハァ…ハァ…今来た

    379 17/08/12(土)21:44:36 No.445817242

    26日も1日3回放送するので安心して欲しい

    380 17/08/12(土)21:44:37 No.445817244

    >まだあと一日は巨人伝やる予定だっけ? あと3回を一日でやるよ…

    381 17/08/12(土)21:44:39 No.445817248

    >巨人伝の刑に処す そぉんなぁ~

    382 17/08/12(土)21:44:42 No.445817263

    一種の苦行

    383 17/08/12(土)21:44:45 No.445817281

    毎回途中で寝ちゃって最後まで見たことないんだ…

    384 17/08/12(土)21:44:51 No.445817299

    このふたりは誰なんだよ

    385 17/08/12(土)21:44:54 No.445817310

    緑の巨人伝は一度は見ておくべき 一度見ておけば見た人と共通の体験ができるから

    386 17/08/12(土)21:44:55 No.445817322

    緑の巨人伝そんなにアレなの

    387 17/08/12(土)21:44:59 No.445817340

    終盤が説明できないってのが本当にすごい しっかり見てたはずなのに何が起きたのか具体的に言えない

    388 17/08/12(土)21:45:06 No.445817366

    次はー巨人伝ー巨人伝ー 視聴済未視聴の「」は確実に見るようお気をつけてください

    389 17/08/12(土)21:45:08 No.445817386

    被告人は巨人伝を見たくないと

    390 17/08/12(土)21:45:10 No.445817398

    多分漫画の方の全体的にまとまった巨人伝を事前に読んでおけば作品の解釈も変わると思う いやそんなに変わらない

    391 17/08/12(土)21:45:11 No.445817401

    始まるのだ…

    392 17/08/12(土)21:45:14 No.445817420

    怪作きたな…

    393 17/08/12(土)21:45:15 No.445817424

    はじまった…

    394 17/08/12(土)21:45:19 No.445817446

    くそっ…きたか…

    395 17/08/12(土)21:45:22 No.445817459

    巨人伝はどうせまた「」のフカシだろって言った「」が続々と土下座した名作

    396 17/08/12(土)21:45:22 No.445817460

    2回目見てみるか…

    397 17/08/12(土)21:45:25 No.445817468

    >ハァ…ハァ…今来た 時間ピッタリだよく起きたな

    398 17/08/12(土)21:45:25 No.445817470

    どうせなら2周目も巨人伝は翼の勇者たち放送してからにしてほしかったな

    399 17/08/12(土)21:45:26 No.445817474

    まぁ1回も見たことないなら見ろ 見る機会なんて滅多にないぞ

    400 17/08/12(土)21:45:26 No.445817477

    >被告人は巨人伝を見たくないと はい…観たくありません…

    401 17/08/12(土)21:45:29 No.445817488

    巨人伝の元ネタはさらばキー坊なんだよね…?

    402 17/08/12(土)21:45:31 No.445817494

    もう2回見たから見なくてもいいよね…

    403 17/08/12(土)21:45:36 No.445817521

    昼のスレで言われたけどヒで 巨人伝 泣いた って検索するとすごいよ

    404 17/08/12(土)21:45:46 No.445817564

    「」が面白いとかじゃなく凄いとしか言わない事に狂気を感じる

    405 17/08/12(土)21:45:47 No.445817568

    >>被告人は巨人伝を見たくないと >はい…観たくありません… では死刑

    406 17/08/12(土)21:45:48 No.445817570

    始まった…始まってしまった

    407 17/08/12(土)21:45:51 No.445817578

    初見だからある意味楽しみ…ってこれ2時間超えるの!?

    408 17/08/12(土)21:46:10 No.445817654

    >被告人は巨人伝を見たくないと 巨人伝のおつゆよ

    409 17/08/12(土)21:46:18 No.445817684

    つまり天上人が

    410 17/08/12(土)21:46:18 No.445817685

    >昼のスレで言われたけどヒで >巨人伝 泣いた >って検索するとすごいよ 人間は決して分かり合えないってことを知りたくないので検索したくない

    411 17/08/12(土)21:46:18 No.445817687

    巨人伝無視して感想タイム立ててもいいレベルで巨人伝に記憶がジェノサイドされすぎる…

    412 17/08/12(土)21:46:21 No.445817694

    >初見だからある意味楽しみ…ってこれ2時間超えるの!? 左様

    413 17/08/12(土)21:46:22 No.445817702

    折角だから観て行こうよ?ね?

    414 17/08/12(土)21:46:25 No.445817715

    前は途中で寝ちゃったから今日は頑張って最後までみよう

    415 17/08/12(土)21:46:26 No.445817726

    天上人は傲慢だな…

    416 17/08/12(土)21:46:27 No.445817731

    最初の30分は名作リメイク

    417 17/08/12(土)21:46:32 No.445817750

    緑の怒りを!

    418 17/08/12(土)21:46:33 [そうだそうだ!] No.445817755

    そうだそうだ!

    419 17/08/12(土)21:46:33 No.445817756

    やはり地上人は流さないと…

    420 17/08/12(土)21:46:38 No.445817782

    映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 8月12日(土)21:45 ~ 8月13日(日)00:00 植物自動化液(しょくぶつじどうかえき)」で動けるようになったキー坊とのび太くんたちは 怪現象(かいげんしょう)にまきこまれ、なぞの星へ…。

    421 17/08/12(土)21:46:38 No.445817786

    ははーんよくある事前破壊テーマだな?

    422 17/08/12(土)21:46:42 No.445817804

    巨人伝はクレしんの宇宙のプリンセス枠ってことよね

    423 17/08/12(土)21:46:47 No.445817825

    普段アニメの作画とか気にしない人も作画に少し注目してほしい ドンドン力が抜けていく様子がしっかりみれるぞ!

    424 17/08/12(土)21:46:58 No.445817872

    >>被告人は巨人伝を見たくないと >はい…観たくありません… では放送開始!

    425 17/08/12(土)21:46:59 No.445817878

    コレを見終わったら雲の王国を見よう 凄くスッキリするぞ

    426 17/08/12(土)21:47:09 No.445817921

    えっ2時間15分!?

    427 17/08/12(土)21:47:14 No.445817937

    最初の30分はジュブナイル的なあれやんけですごくいいんだ… 謎幼女はちょっと「んん?」ってなるけど

    428 17/08/12(土)21:47:19 No.445817957

    このままだと二時間をドブに捨てる事になるぞ

    429 17/08/12(土)21:47:26 No.445817981

    >巨人伝はクレしんの宇宙のプリンセス枠ってことよね あっちの方がまだマシな気がする…

    430 17/08/12(土)21:47:27 No.445817987

    ふと思い立って1人で見ようとしてもたぶん中盤でたるくなるだろうし そこ抜けても終盤があれだし実況できる時に見た方がいい作品

    431 17/08/12(土)21:47:34 No.445818016

    >えっ2時間15分!? ドラ映画史上最長いいよね…

    432 17/08/12(土)21:47:36 No.445818029

    作画はいいね

    433 17/08/12(土)21:47:40 No.445818052

    貴重な三連休の二時間だぞ

    434 17/08/12(土)21:47:41 No.445818053

    >巨人伝はクレしんの宇宙のプリンセス枠ってことよね アレはただただ怠くつまらないだけなのでアレと比べるのはヒママターに失礼

    435 17/08/12(土)21:47:42 No.445818057

    >事前破壊テーマ 完璧にあってる

    436 17/08/12(土)21:47:44 No.445818062

    >あっちの方がまだマシな気がする… なそ にん いや本当に!?

    437 17/08/12(土)21:48:02 No.445818153

    異世界スマホと巨人伝を二窓視聴するぜ…

    438 17/08/12(土)21:48:06 No.445818171

    >(序盤は)作画はいいね

    439 17/08/12(土)21:48:13 No.445818202

    最初の30分だけはまだセーフライン

    440 17/08/12(土)21:48:13 No.445818203

    >>巨人伝はクレしんの宇宙のプリンセス枠ってことよね >あっちの方がまだマシな気がする… 個人的には不快キャラが少ない分巨人伝のがマシだな…

    441 17/08/12(土)21:48:26 No.445818246

    あれっキー坊結構かわいいじゃんという優しい気持ちを どうか忘れないで欲しい

    442 17/08/12(土)21:48:28 No.445818252

    >異世界スマホと巨人伝を二窓視聴するぜ… オオオ イイイ

    443 17/08/12(土)21:48:34 No.445818278

    すまねぇ「」俺はジョジョに逃げるぜ!

    444 17/08/12(土)21:48:34 No.445818279

    緑の巨人伝のラストで泣けるって大人とは仲良くなれる気がしない

    445 17/08/12(土)21:48:35 No.445818281

    >貴重な三連休の二時間だぞ ボーっと何もせず過ごしたり寝て過ごしたりするよりは… いやそっちのほうがマシか…

    446 17/08/12(土)21:48:36 No.445818285

    >いや本当に!? 両方見た上で言うがまだあっちは理解出来るところがちゃんとあるのであっちの方がマシ

    447 17/08/12(土)21:48:39 No.445818296

    宇宙のプリンセス見逃したんだよなあ 観たかった

    448 17/08/12(土)21:48:41 No.445818306

    >>>巨人伝はクレしんの宇宙のプリンセス枠ってことよね >>あっちの方がまだマシな気がする… >個人的には不快キャラが少ない分巨人伝のがマシだな… キー棒と姫が不快ではないと申すか

    449 17/08/12(土)21:48:45 No.445818328

    >個人的には不快キャラが少ない分巨人伝のがマシだな… 巨人伝の方が絶対不快キャラ多いと思うよ!?

    450 17/08/12(土)21:48:51 No.445818354

    >異世界スマホと巨人伝を二窓視聴するぜ… 異世界スマホはまだ理解できるからな…

    451 17/08/12(土)21:48:52 No.445818363

    まさかドラ映画でそこまで言われなきゃならないような作品なんて… 「」の言葉を聞きながらも実際見るまでそう思ってたんだ…

    452 17/08/12(土)21:48:54 No.445818371

    ヒママターはツッコミすら入れられない虚無映画なので実況しても辛すぎる

    453 17/08/12(土)21:48:59 No.445818394

    >すまねぇ「」俺はジョジョに逃げるぜ! ドラァッ!

    454 17/08/12(土)21:49:02 No.445818404

    ヒママターはあまりの退屈さに実況レスが減っていく作品 こっちはあまりの意味不明さにの実況レスが増えていく作品 なのでどtっちが酷いかは個人差があると思う

    455 17/08/12(土)21:49:08 No.445818444

    >すまねぇ「」俺はジョジョに逃げるぜ! 逃さん…お前だけは…

    456 17/08/12(土)21:49:14 No.445818461

    巨人伝はつまらないんじゃない ただただ怪作ってだけだ

    457 17/08/12(土)21:49:15 No.445818467

    なんで苗木そのまま捨てられてたんだろう…

    458 17/08/12(土)21:49:27 No.445818533

    巨人伝は不快キャラというか不可解キャラだから…

    459 17/08/12(土)21:49:30 No.445818546

    >緑の巨人伝のラストで泣けるって大人とは仲良くなれる気がしない 何故結婚前夜を作れる監督がこんなことになってしまったんだって意味なら泣けるかもしれない…

    460 17/08/12(土)21:49:31 No.445818549

    まあまずは30分見ようぜ! 30分は名作だから!

    461 17/08/12(土)21:49:31 No.445818550

    昔見たときは雰囲気とか良かったけどなんか面白くなかったという感想だけが記憶にあるわ

    462 17/08/12(土)21:49:32 No.445818560

    ドラえもん映画の中にはあんまり面白くないなあと感じる映画もいくつかあるけど 緑の巨人伝は何もかもわからないという唯一の映画なんだよ

    463 17/08/12(土)21:49:43 No.445818598

    全ての事は 見てたよ… で説明が付く

    464 17/08/12(土)21:49:43 No.445818600

    つまらないつまらなくないの二元論で語れない何か

    465 17/08/12(土)21:49:44 No.445818604

    間に合った これで昼の部と合わせて2回目だ

    466 17/08/12(土)21:49:49 No.445818614

    ここからオカルト展開にでもなるの

    467 17/08/12(土)21:49:49 No.445818615

    タイトルはかっこいいよね

    468 17/08/12(土)21:49:56 No.445818638

    キーキーうるさくて頭痛を引き起こすアレが不快じゃないと?

    469 17/08/12(土)21:49:56 No.445818641

    ぼんやりとした序盤ばい…

    470 17/08/12(土)21:49:59 No.445818657

    >全ての事は >私にはわかっていたよ >で説明が付く

    471 17/08/12(土)21:50:00 No.445818659

    OPいいよね

    472 17/08/12(土)21:50:01 No.445818663

    私にはわかっていたよ

    473 17/08/12(土)21:50:12 No.445818712

    「」の言うこと当てにならねーな名作じゃんと思ってた前半がほぼ原作の小エピソードそのままっていう

    474 17/08/12(土)21:50:14 No.445818725

    既に変なおじさんじゃなくなってたのかOP…

    475 17/08/12(土)21:50:14 No.445818732

    今のところは真面目な映画だが

    476 17/08/12(土)21:50:16 No.445818740

    そういえば紙や木材って植物星からしたらイスラム国の斬首よりもおぞましい物を見てるようなもんなのかな 同胞が切り刻まれてたりすり潰されてシート状にされてるわけで

    477 17/08/12(土)21:50:24 No.445818768

    前情報だとイカロスすらわからない事がある作品なんだよね 期待が膨らんでるわ

    478 17/08/12(土)21:50:27 No.445818779

    >全ての事は >わかんないさ… >で説明が付く

    479 17/08/12(土)21:50:42 No.445818830

    今度こそわかってやる

    480 17/08/12(土)21:50:42 No.445818834

    最先端ねんど

    481 17/08/12(土)21:50:48 No.445818850

    イカロスはわかったことがあったらどんどん報告して欲しい

    482 17/08/12(土)21:50:48 No.445818853

    >OPいいよね クレイアニメ風のOPはいい感じだよね

    483 17/08/12(土)21:50:52 No.445818875

    DVDで観たしたぶん再評価する余地がないからジョジョの方みるかな…

    484 17/08/12(土)21:50:53 No.445818881

    二週目だと序盤のキー坊にどんな感想を持つのだろう…

    485 17/08/12(土)21:50:59 No.445818901

    敵はプリンセスと巨人伝は似てると思う 上位存在ぶった独善高慢なキャラっていう

    486 17/08/12(土)21:51:04 No.445818916

    ほらもう巨人伝始まってからの方が速度上がってるし

    487 17/08/12(土)21:51:09 No.445818943

    クレイアニメ風CG?

    488 17/08/12(土)21:51:12 No.445818951

    >「」の言うこと当てにならねーな名作じゃんと思ってた前半がほぼ原作の小エピソードそのままっていう そして前半でほぼテーマ消化しきってるっていう

    489 17/08/12(土)21:51:18 No.445818974

    二回目だからまた変わった見方が出来そうだ

    490 17/08/12(土)21:51:24 No.445818995

    この映画何回わからないって言ってるんだろ

    491 17/08/12(土)21:51:26 No.445819002

    >まあまずは30分見ようぜ! >30分は名作だから! 二周目だとキー坊がキーキー言ってるだけで不快になってくる…

    492 17/08/12(土)21:51:30 No.445819018

    なんだ脚本の人アニメ版鋼の錬金術師のシリーズ構成の人じゃん! 安心じゃないか!

    493 17/08/12(土)21:51:30 No.445819019

    クレイの独特の歪さが狂気に見えてきた

    494 17/08/12(土)21:51:30 No.445819020

    >そういえば紙や木材って植物星からしたらイスラム国の斬首よりもおぞましい物を見てるようなもんなのかな >同胞が切り刻まれてたりすり潰されてシート状にされてるわけで それに増してドラ世界だと強制妊娠出産で料理を産むんだぞ…

    495 17/08/12(土)21:51:33 No.445819031

    >ほらもう巨人伝始まってからの方が速度上がってるし つまり巨人伝は大人気映画…

    496 17/08/12(土)21:51:37 No.445819047

    イカロスなら巨人伝見て牢屋に戻っていったよ

    497 17/08/12(土)21:51:43 No.445819071

    >私にはわかっていたよ 明日はイカロスさんの日

    498 17/08/12(土)21:51:45 No.445819082

    後半も冒険するかと思いきや散歩だしな

    499 17/08/12(土)21:51:51 No.445819102

    つまらないというよりカルト枠だよ

    500 17/08/12(土)21:51:53 No.445819105

    今日3回目だからバッチリだぜー

    501 17/08/12(土)21:51:55 No.445819117

    >ほらもう巨人伝始まってからの方が速度上がってるし やはり巨人伝は大人気作品であったか

    502 17/08/12(土)21:51:57 No.445819132

    さらわれて人民会議みたいなところまでは前回見た気がする…寝ちゃったけど

    503 17/08/12(土)21:51:59 No.445819135

    うn?ってなるシーンが入りだしたら要注意

    504 17/08/12(土)21:52:04 No.445819155

    見直すと例のグニャングニャン作画の予兆があるな のび太の顔

    505 17/08/12(土)21:52:30 No.445819225

    ドラえもん達いらねえなってパートが暫く続いたりしますが無害です

    506 17/08/12(土)21:52:43 No.445819292

    ドラちゃんの腰つき艶めかしいな

    507 17/08/12(土)21:52:47 No.445819314

    >なんだ脚本の人新版のび太と恐竜の監督の人じゃん! >安心じゃないか!

    508 17/08/12(土)21:52:52 No.445819334

    ハーブが回るまでは楽しめるよ…

    509 17/08/12(土)21:52:53 No.445819339

    ゴミみてーな道具ばっか使いやがって

    510 17/08/12(土)21:52:59 No.445819373

    作画も独特だね

    511 17/08/12(土)21:53:12 No.445819411

    …なんで?

    512 17/08/12(土)21:53:20 No.445819441

    やたらに量が多いけど別に伏線ではない

    513 17/08/12(土)21:53:22 No.445819449

    スネ夫向けの道具

    514 17/08/12(土)21:53:32 No.445819496

    >そして前半でほぼテーマ消化しきってるっていう 出木杉に言わせてるってところがね

    515 17/08/12(土)21:53:33 No.445819501

    ダバァ

    516 17/08/12(土)21:53:34 No.445819508

    なそ にん

    517 17/08/12(土)21:53:37 No.445819523

    かけすぎだ

    518 17/08/12(土)21:53:39 No.445819529

    あれ?のびたの部屋ってこんな間取りだっけ?

    519 17/08/12(土)21:53:42 No.445819541

    なんでそんな多いの 大容量モデルなの

    520 17/08/12(土)21:53:42 No.445819543

    また気軽にとんでもない道具を

    521 17/08/12(土)21:53:42 No.445819545

    こう…何かに汲むとかさ…

    522 17/08/12(土)21:53:43 No.445819547

    ここ要るかな…?

    523 17/08/12(土)21:53:43 No.445819549

    ここで全部上げなかったから知性が中途半端になったのかな

    524 17/08/12(土)21:53:43 No.445819550

    そう注ぐものじゃないよね多分

    525 17/08/12(土)21:53:47 No.445819561

    なんでいきなり動ける道具出した

    526 17/08/12(土)21:53:48 No.445819568

    こういう寸劇要らなくねえかな…

    527 17/08/12(土)21:53:53 No.445819586

    特に理由の無いモタモタってこの辺からあるな…

    528 17/08/12(土)21:53:58 No.445819603

    >やたらに量が多いけど別に伏線ではない 畳が動くのかと思った

    529 17/08/12(土)21:54:07 No.445819641

    さては業務用未来デパートで買ったな

    530 17/08/12(土)21:54:08 No.445819644

    注射器かなんかで吸う奴だ…

    531 17/08/12(土)21:54:11 No.445819658

    序盤は背景がすっごい綺麗だからそこも是非注目してくれよな!

    532 17/08/12(土)21:54:33 No.445819739

    両手つないで回転しだすまでは名作だよね

    533 17/08/12(土)21:54:34 No.445819749

    効果が一晩経ってからとか 大量の液を零しながらかけるとか 伏線のようで なんでもない

    534 17/08/12(土)21:54:39 No.445819764

    パパがいないのがなんか寂しい

    535 17/08/12(土)21:54:45 No.445819786

    >スネ夫向けの道具 スネ夫のキンタマにかければスネ夫のキンタマに手足が生えて生きるように

    536 17/08/12(土)21:54:45 No.445819787

    この薬上げてる時点でちょっとドラとのび太の絵が崩れてたんだな クライマックスのアレとある意味共通してるのか

    537 17/08/12(土)21:54:49 No.445819798

    >後半は背景がすっごいCGだからそこも是非注目してくれよな…

    538 17/08/12(土)21:54:50 No.445819806

    >ハンドスピナー回転しだすまでは名作だよね

    539 17/08/12(土)21:54:50 No.445819807

    この前半の絵の良さがなあ…

    540 17/08/12(土)21:55:02 No.445819866

    >序盤は背景がすっごい綺麗だからそこも是非注目してくれよな! こ…後半は…?

    541 17/08/12(土)21:55:02 No.445819868

    誰この美少年

    542 17/08/12(土)21:55:02 No.445819870

    誰この少年

    543 17/08/12(土)21:55:03 No.445819874

    >作画も独特だね いつもより投身高いよね

    544 17/08/12(土)21:55:06 No.445819893

    >スネ夫のキンタマにかければスネ夫のキンタマに手足が生えて生きるように 狂気…

    545 17/08/12(土)21:55:11 No.445819915

    >序盤は背景がすっごい綺麗だからそこも是非注目してくれよな! 一枚画のスライドじゃなくて3Dで回り込んでるよね

    546 17/08/12(土)21:55:14 No.445819927

    メガネないのび太が普通の目だ

    547 17/08/12(土)21:55:18 No.445819949

    ママはのびちゃんって言ってほしいな

    548 17/08/12(土)21:55:29 No.445820007

    イケメンだ

    549 17/08/12(土)21:55:36 No.445820038

    やっぱ女装がサマになる女顔の少年だよねのび太…

    550 17/08/12(土)21:55:38 No.445820043

    初っ端から部屋荒らしてる…

    551 17/08/12(土)21:55:57 No.445820126

    うるせえ!

    552 17/08/12(土)21:55:59 No.445820139

    やかましくなってきた

    553 17/08/12(土)21:56:03 No.445820157

    キーキーキーキー!!

    554 17/08/12(土)21:56:03 No.445820158

    後半も別に作画悪いわけじゃないだろ! ただこう…何が起こってるのかわからないだけで…

    555 17/08/12(土)21:56:07 No.445820167

    キーキーが既にキツイ

    556 17/08/12(土)21:56:09 No.445820177

    やかましい

    557 17/08/12(土)21:56:10 No.445820179

    >やっぱ女装がサマになる女顔の少年だよねのび太… つまり求められているのはリメイク太陽王…

    558 17/08/12(土)21:56:17 No.445820209

    キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    559 17/08/12(土)21:56:21 No.445820225

    キーキーキ-!

    560 17/08/12(土)21:56:26 No.445820241

    なんだかわいい見た目してるじゃないかキー坊 これが雲の国のあれになるのか

    561 17/08/12(土)21:56:27 No.445820252

    なんだかわいいじゃないか

    562 17/08/12(土)21:56:29 No.445820259

    宇宙から帰ってきやがった

    563 17/08/12(土)21:56:29 No.445820260

    キーキーうるせぇな… 普通に喋れよ…

    564 17/08/12(土)21:56:31 No.445820266

    ショタペド以外に加点する場所がない

    565 17/08/12(土)21:56:33 No.445820275

    2回目だと最初からうるさい!

    566 17/08/12(土)21:56:40 No.445820296

    植物星大使のほうしか知らんかったけどゆるキャラみたいになったなキー坊

    567 17/08/12(土)21:56:42 No.445820300

    初見の人は実況はしていてもいいけど 是非ゲームしながら見ようとかはしないで画面に集中はして欲しい たまに展開が尋常じゃなく早くなって5秒見逃すと間を脳内補完とか出来なくなるところがある

    568 17/08/12(土)21:56:42 No.445820303

    ほんやくコンニャク使わないの?

    569 17/08/12(土)21:56:52 No.445820345

    キーッ!!

    570 17/08/12(土)21:56:56 No.445820366

    ああ俺達はお前をよく知ってるよ

    571 17/08/12(土)21:56:57 No.445820368

    2回目以降と初見で感想が違いすぎる…

    572 17/08/12(土)21:56:57 No.445820375

    整形したキー坊

    573 17/08/12(土)21:57:04 No.445820410

    初見のこのあたりはなんとも思わなかったけど 今はうるせえ!

    574 17/08/12(土)21:57:05 No.445820417

    >キーキーうるせぇな… >普通に喋れよ… 本当に普通にしゃべっていいの?

    575 17/08/12(土)21:57:11 No.445820445

    >ほんやくコンニャク使わないの? 口ないし…

    576 17/08/12(土)21:57:15 No.445820464

    まだ10分しか経ってないのか

    577 17/08/12(土)21:57:18 No.445820475

    >君の名前は西川きよしにしよう

    578 17/08/12(土)21:57:18 No.445820478

    やっぱ「フ」と違って「キ」の音は尖ってキンキンして聞こえる音だからつらいな…

    579 17/08/12(土)21:57:19 No.445820482

    ああこのキーキーが続くのはキツそうだな…

    580 17/08/12(土)21:57:25 No.445820513

    581 17/08/12(土)21:57:30 No.445820530

    >>ほんやくコンニャク使わないの? >口ないし… のび太が食えや!

    582 17/08/12(土)21:57:31 No.445820534

    http://img.2chan.net/b/res/445820456.htm

    583 17/08/12(土)21:57:39 No.445820567

    初見以外じゃ全然違って見える…

    584 17/08/12(土)21:57:40 No.445820573

    夏にピッタリの映画だな!

    585 17/08/12(土)21:57:49 No.445820603

    >普通に喋れよ… 2時間後は喋らない方がまだマシだったな…って思う

    586 17/08/12(土)21:57:49 No.445820604

    まだ可愛げがあるだろ!

    587 17/08/12(土)21:57:51 No.445820614

    >>ほんやくコンニャク使わないの? >口ないし… 鉄人兵団のボーリング玉とかは普通に上に乗っけるだけで喋るようになったからな

    588 17/08/12(土)21:57:52 No.445820615

    普通に喋り出すと小賢しいし…

    589 17/08/12(土)21:57:58 No.445820645

    枯れてる…

    590 17/08/12(土)21:58:00 No.445820652

    >たまに展開が尋常じゃなく早くなって5秒見逃すと間を脳内補完とか出来なくなるところがある ずっと見ていてもダメな気がするんですけお!

    591 17/08/12(土)21:58:02 No.445820662

    そのまま枯れてろ!

    592 17/08/12(土)21:58:02 No.445820664

    >まだ10分しか経ってないのか 一時間経った辺りからもっと遅くなる…

    593 17/08/12(土)21:58:12 No.445820714

    部屋のレイアウト変わった?

    594 17/08/12(土)21:58:16 No.445820727

    緑の巨人伝はさらばキー坊のリメイクパートはまだ見れるんだよ…

    595 17/08/12(土)21:58:17 No.445820731

    洗面台から持って来いや!

    596 17/08/12(土)21:58:18 No.445820738

    え?ウンコを?

    597 17/08/12(土)21:58:20 No.445820747

    このギャグシーンは好き

    598 17/08/12(土)21:58:26 No.445820768

    そこの水でなくていいだろうに

    599 17/08/12(土)21:58:26 No.445820770

    >たまに展開が尋常じゃなく早くなって5秒見逃すと間を脳内補完とか出来なくなるところがある これのせいで俺は次の日にAbemaプライムで二度目を見るハメになった そして理解できなかった…なんで俺は今三度目を…

    600 17/08/12(土)21:58:41 No.445820833

    マ ン ガ