虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/12(土)20:50:58 No.445803315

    >不幸主人公

    1 17/08/12(土)20:51:44 No.445803546

    最後は割と恵まれていた

    2 17/08/12(土)20:52:26 No.445803697

    誰も名前読んでくれない

    3 17/08/12(土)20:52:33 No.445803736

    被害者なのにナオミはこいつの罪みたいに言ってんのがすげえウザかった

    4 17/08/12(土)20:52:39 No.445803765

    いちばんマシ

    5 17/08/12(土)20:53:09 No.445803918

    種無しだから性欲を持て余さずにすむ

    6 17/08/12(土)20:54:08 No.445804163

    >ナオミ MGSでオレはいつ発症するんだ?って質問に最後まで答えないままで吹く

    7 17/08/12(土)20:54:14 No.445804196

    >最後は割と恵まれていた 当事者じゃないからそう言えるだけで 同じ立場になんて絶対なりたくないぞ・・・

    8 17/08/12(土)20:54:44 No.445804344

    >被害者なのにナオミはこいつの罪みたいに言ってんのがすげえウザかった クローンズは存在自体が罪だよ!

    9 17/08/12(土)20:54:49 No.445804367

    あんだけ電子レンジでチンされてよく生きてるなお爺ちゃん

    10 17/08/12(土)20:56:05 No.445804664

    全部やり終えてビッグボスからは違う生き方探せとか言われたけど 最後の時点で寿命半年以下しか残ってないんだよね?

    11 17/08/12(土)20:56:46 No.445804828

    自分が植え付けたナノマシンのせいで苦しんでるスネークに自分の運命と向き合えよとかよくもまあ言えるよなナオミ

    12 17/08/12(土)20:56:50 No.445804842

    2~3年じゃなかったか?

    13 17/08/12(土)20:57:29 No.445804988

    オタコンにとってもだけど オタコンと会えたのが結構な救いだよね

    14 17/08/12(土)20:57:32 No.445804996

    >当事者じゃないからそう言えるだけで >同じ立場になんて絶対なりたくないぞ・・・ 当人もそう思っていたと思うぞ 傭兵上がりにしちゃ真っ当だ

    15 17/08/12(土)20:58:20 No.445805158

    親父の方が不幸では

    16 17/08/12(土)20:58:31 No.445805205

    >当人もそう思っていたと思うぞ >傭兵上がりにしちゃ真っ当だ 何様のつもりなんだか

    17 17/08/12(土)20:58:34 No.445805218

    クローンである俺に神に祈る資格があるかは解らない だから俺はオタコンに祈る

    18 17/08/12(土)20:59:10 No.445805353

    >2~3年じゃなかったか? 体中で老化が始まってて気力だけで立ってる状態だから保ってあと半年とか言われてなかったっけ それ自体は受け入れてたけど あでもあと3ヶ月で無差別殺人ウイルス保菌者になるわってナオミに言われて愕然としてたけど

    19 17/08/12(土)20:59:25 No.445805406

    >自分が植え付けたナノマシンのせいで苦しんでるスネークに自分の運命と向き合えよとかよくもまあ言えるよなナオミ お兄ちゃん関係だから仕方ない

    20 17/08/12(土)21:00:25 No.445805648

    >オタコンにとってもだけど >オタコンと会えたのが結構な救いだよね スネークとビッグボスの決定的な違いはここだな ついでにヒューイも

    21 17/08/12(土)21:00:26 No.445805658

    >親父の方が不幸では いつの間にか子持ちに!

    22 17/08/12(土)21:00:26 No.445805661

    >親父の方が不幸では ザボスって作中で聖人とか完璧超人みたいに語られてるけど 親父の人生完全に破壊したのってザボスだよね

    23 17/08/12(土)21:01:27 No.445805930

    というか文字通り死ぬほど切実な状況のスネーク横目にナオミと乳繰り合って悲劇ぶってるオタコンはちょっと好意的に見れない

    24 17/08/12(土)21:02:11 No.445806115

    悲劇ぶってる…?

    25 17/08/12(土)21:02:20 No.445806167

    ソリッドは子供の時はふつーだったし仲間にも恵まれたからよしとして雷電が…

    26 17/08/12(土)21:02:46 No.445806255

    ソリッドとネイキッドの方ってどっちが人気あるんだろう 見た目同じ後発キャラなのに先発キャラ食いそうなくらい人気になるってかなりレアケースな気がする

    27 17/08/12(土)21:03:27 No.445806445

    >ソリッドは子供の時はふつーだったし仲間にも恵まれたからよしとして雷電が… 子供の時普通なのは親父の方じゃないのか ソリッドの方は幼い頃から特殊な環境じゃなかったっけ

    28 17/08/12(土)21:03:34 No.445806480

    さすがに3度目の女性運の無さに懲りて「僕に近付くと女性は不幸になる」とか言い始めてるぞアイツ

    29 17/08/12(土)21:04:22 No.445806686

    ナオミを取り戻すんだとか言ってたけど裏切り者のナオミごと殺せって気分でした

    30 17/08/12(土)21:04:35 No.445806738

    ここはお前の

    31 17/08/12(土)21:04:41 No.445806760

    とりあえずネイキッドとゼロとついでにスカルフェイスはあの世でボスに投げられて来なさい

    32 17/08/12(土)21:05:22 No.445806934

    4のスネークは見ていてひたすら痛々しくて辛いんだ

    33 17/08/12(土)21:05:43 No.445807007

    電子レンジ通路をひたすら這いつくばって前進 オタコンが折れそうになる

    34 17/08/12(土)21:05:48 No.445807026

    なんか変なのが沸いてんのは分かる

    35 17/08/12(土)21:06:18 No.445807135

    >ナオミを取り戻すんだとか言ってたけど裏切り者のナオミごと殺せって気分でした 元々組んでねぇよ!ビッグボス側だよ!4ちゃんとやれよな!

    36 17/08/12(土)21:08:04 No.445807549

    サイボーグ忍者の系譜は初代もグレイフォックスも雷電も悲惨だよね

    37 17/08/12(土)21:09:52 No.445808004

    まぁ雷電は最終的には救われた ・・・と言えるんだろうかアレ

    38 17/08/12(土)21:10:03 No.445808054

    雷電はめっちゃ頑張って未来掴み取ったかんな!

    39 17/08/12(土)21:10:23 No.445808152

    雷電は息子も生きてて嫁も戻ってきてめでたしめでたしじゃないの?

    40 17/08/12(土)21:10:26 No.445808163

    雷電は周り良いやつなのが救い

    41 17/08/12(土)21:11:25 No.445808404

    ザ・ボスの墓前で死に掛けなのに涙流して必死で語りかけるビッグボスに 葉巻に火をつけてやるスネークのあの表情が忘れられない

    42 17/08/12(土)21:11:32 No.445808429

    >サイボーグ忍者の系譜は初代もグレイフォックスも雷電も悲惨だよね おいさり気なくオルガを省くんじゃねえ!

    43 17/08/12(土)21:11:41 No.445808468

    >雷電は息子も生きてて嫁も戻ってきてめでたしめでたしじゃないの? ライジングがね…嫁のメシマズも直ってないし

    44 17/08/12(土)21:12:12 No.445808589

    雷電はスポーツマンと出会ってしまったから…

    45 17/08/12(土)21:12:22 No.445808648

    雷電はソリッドと出会えたしライジングでは良い仲間いっぱい出来たから幸せだと思う

    46 17/08/12(土)21:12:31 No.445808701

    俺が一番好きなスネーク

    47 17/08/12(土)21:13:14 No.445808871

    4のED周辺は全部名シーンだと思う

    48 17/08/12(土)21:13:31 No.445808945

    何というか4の最後はジョジョ4部の最後の気持ちだった あなたがいなくなるなんてぼく不安です的な

    49 17/08/12(土)21:13:41 No.445808995

    >ザ・ボスの墓前で死に掛けなのに涙流して必死で語りかけるビッグボスに >葉巻に火をつけてやるスネークのあの表情が忘れられない 正直色々と突っ込み入れたくなるところ山盛りだけど 有無を言わせず泣かせに来るのずるいよね

    50 17/08/12(土)21:13:49 No.445809024

    ライジングいいだろ!? 天職見つけて仲間もできて息子ともうまくいってるっぽいし 仕事やめたけど

    51 17/08/12(土)21:15:29 No.445809445

    >仕事やめたけど ちったぁ地に足着けて生きられんのか

    52 17/08/12(土)21:16:30 No.445809693

    サニーの目玉焼きがちゃんと焼けるようになったようにきっと世の中も少しずつでも良くなると思ってる みたいな纏めにしてる伊藤計劃いいよね

    53 17/08/12(土)21:17:12 No.445809877

    >サニーの目玉焼きがちゃんと焼けるようになったようにきっと世の中も少しずつでも良くなると思ってる >みたいな纏めにしてる伊藤計劃いいよね 4小説版めっちゃいい…

    54 17/08/12(土)21:17:13 No.445809883

    >正直色々と突っ込み入れたくなるところ山盛りだけど >有無を言わせず泣かせに来るのずるいよね ムービーの長さがそのままボスのしぶとさになってたりな でもあれだけ語らせたからこその感動でもあると思う

    55 17/08/12(土)21:18:26 No.445810199

    >ちったぁ地に足着けて生きられんのか 職場勤めは向いてないとか「」みたいなこと言ってる…

    56 17/08/12(土)21:18:29 No.445810215

    >ライジングがね…嫁のメシマズも直ってないし 受け入れたから問題ない!メシだって味覚遮断できるから大丈夫だって言ってたし…

    57 17/08/12(土)21:19:06 No.445810402

    >サニーの目玉焼きがちゃんと焼けるようになったようにきっと世の中も少しずつでも良くなると思ってる >みたいな纏めにしてる伊藤計劃いいよね 本人ではなくオタコン視点で語る辺りといい良く出来てると思う

    58 17/08/12(土)21:19:08 No.445810411

    >ちったぁ地に足着けて生きられんのか 兵士は死ぬまで兵士だから仕方ないね 困らないように就職先造らないとね

    59 17/08/12(土)21:19:23 No.445810472

    3のなかよしFOXの末路がつらい 自業自得気味なのが余計つらい

    60 17/08/12(土)21:20:06 No.445810653

    >3のなかよしFOXの末路がつらい >自業自得気味なのが余計つらい 仲良しに見えて全員バラッバラだからね しょうがないね

    61 17/08/12(土)21:20:53 No.445810852

    パラメディックはグレイフォックスの件で分かりやすいけど シギントは何したんだっけ

    62 17/08/12(土)21:21:49 No.445811092

    予算横領してUMA捜索するようなやつらだし…

    63 17/08/12(土)21:22:47 No.445811370

    >予算横領してUMA捜索するようなやつらだし… この馬鹿食いやがった…!!

    64 17/08/12(土)21:23:17 No.445811500

    ツチノコ食べるね…

    65 17/08/12(土)21:23:30 No.445811554

    >パラメディックはグレイフォックスの件で分かりやすいけど >シギントは何したんだっけ ダーパの局長じゃなかった?

    66 17/08/12(土)21:25:06 No.445811974

    >ダーパの局長じゃなかった? いや抹殺されるような悪事的な意味で

    67 17/08/12(土)21:25:36 No.445812104

    こいつより親父の方がはるかに不幸

    68 17/08/12(土)21:25:56 No.445812198

    >いや抹殺されるような悪事的な意味で オセロットのうっかりミスで死んじゃっただけじゃなかった?

    69 17/08/12(土)21:26:31 No.445812360

    >オセロットのうっかりミスで死んじゃっただけじゃなかった? リキッドにはうっかりと自己申告しただけで意図的に殺したんだろ…

    70 17/08/12(土)21:26:43 No.445812407

    ソリッドはソリッド以外の作った因縁に翻弄され続けたけど最後は全部精算できたって思いたいね… ゼロとビッグボスは憎み合って血みどろの殺し合いしてたと思ってたんだけどVのテープ聞くと別にそんなわけでもないのか…ってなってものすごく虚しい

    71 17/08/12(土)21:26:47 No.445812425

    >>いや抹殺されるような悪事的な意味で >オセロットのうっかりミスで死んじゃっただけじゃなかった? 具体的な悪事見えなくても結局ビックボスに色々やらかしたサイファーの重鎮な時点でオセロットからすりゃギルティだよ…

    72 17/08/12(土)21:27:01 No.445812485

    誰が不幸かって話しだしたらそれこそザ・ボスが悲惨すぎる

    73 17/08/12(土)21:27:16 No.445812557

    >リキッドにはうっかりと自己申告しただけで意図的に殺したんだろ… そうだった

    74 17/08/12(土)21:27:41 No.445812676

    >いや抹殺されるような悪事的な意味で 愛国者達のAI作ったのこいつ周りじゃなかった?

    75 17/08/12(土)21:27:55 No.445812730

    >誰が不幸かって話しだしたらそれこそザ・ボスが悲惨すぎる 「「「ザ・ボスのために!」」」 お前ら…

    76 17/08/12(土)21:28:03 No.445812772

    >ソリッドはソリッド以外の作った因縁に翻弄され続けたけど最後は全部精算できたって思いたいね… >ゼロとビッグボスは憎み合って血みどろの殺し合いしてたと思ってたんだけどVのテープ聞くと別にそんなわけでもないのか…ってなってものすごく虚しい むしろ始まりはゼロがビッグボスを好きすぎて暴走したようなもんだし 更に英語しねさんが暴走したせいで致命的にすれ違った

    77 17/08/12(土)21:28:12 No.445812813

    結局ボスの思想理解出来たのはビッグボスの替え玉とクローンだけなのが皮肉過ぎる それを実践出来たのスレ画だけだし

    78 17/08/12(土)21:28:30 No.445812886

    >誰が不幸かって話しだしたらそれこそザ・ボスが悲惨すぎる 3のEDは三周して三回泣いたな…

    79 17/08/12(土)21:29:10 No.445813060

    マザーベースなんて作った時点でもう引き返す道は絶たれたよビッグボスは

    80 17/08/12(土)21:29:10 No.445813064

    ザ・ボスは完全に違私そんなつもりじゃ……

    81 17/08/12(土)21:30:06 No.445813306

    >マザーベースなんて作った時点でもう引き返す道は絶たれたよビッグボスは 誰のせいって言ったらクソコテミラーのせい

    82 17/08/12(土)21:30:33 No.445813445

    ザボスってようするにトロかネオコンみたいなもんじゃんっていう

    83 17/08/12(土)21:31:31 No.445813688

    >ザボスってようするにトロかネオコンみたいなもんじゃんっていう ボスはほんと唯の兵士であろうとしたのよ

    84 17/08/12(土)21:31:50 No.445813774

    いつの間にか自分のクローン作られて君が死んだあとの象徴にする!とか戦友に言われたらまぁ・・・切れるよね

    85 17/08/12(土)21:32:42 No.445814005

    >むしろ始まりはゼロがビッグボスを好きすぎて暴走したようなもんだし 手元に残したビッグボスのクローンに自分の名前付けるあたり 生々しく歪んだ感情が窺える

    86 17/08/12(土)21:32:55 No.445814053

    ザ・ボスの意思はありのままの世界を肯定することって感じでビッグボスも最後それを受け入れてたけど それだと使い捨てにされる軍人の悲劇はなくならないのでは

    87 17/08/12(土)21:33:53 No.445814314

    >それだと使い捨てにされる軍人の悲劇はなくならないのでは ボスはもうそこまで含めて軍人の責務だと思ってたし 戦争って局面じゃしゃーない場合も多々あるしなぁ なおCIA

    88 17/08/12(土)21:34:32 No.445814522

    ボスの思想っていうかそれをだしにしたビッグボスとゼロの思想か

    89 17/08/12(土)21:35:14 No.445814725

    >手元に残したビッグボスのクローンに自分の名前付けるあたり >生々しく歪んだ感情が窺える 言われて気づいた そういえばあいつの名前デイビッドだっけ

    90 17/08/12(土)21:35:20 No.445814755

    >ボスの思想っていうかそれをだしにしたビッグボスとゼロの思想か ビッグボスは出汁にするのやめたし…

    91 17/08/12(土)21:35:38 No.445814817

    ザ・ボスの意思を自分なりに解釈した結果が違った時点でどこかで決定的に決裂しただろうけど それにしたって全方位に波及する最悪な決裂の仕方せんでも…

    92 17/08/12(土)21:36:14 No.445814972

    自分を手に掛けた弟子がどれだけ苦しむか理解してなかったんですかあのおばさん

    93 17/08/12(土)21:36:45 No.445815121

    犬ゾリのレースとか出てた頃は楽しかったんじゃなかろうか

    94 17/08/12(土)21:37:21 No.445815265

    >自分を手に掛けた弟子がどれだけ苦しむか理解してなかったんですかあのおばさん 弟子の手にかからなきゃ下手すりゃ全面核戦争も有りうる状況だもん

    95 17/08/12(土)21:37:25 No.445815281

    >ザ・ボスの意思を自分なりに解釈した結果が違った時点でどこかで決定的に決裂しただろうけど >それにしたって全方位に波及する最悪な決裂の仕方せんでも… ザ・ボスに敬意を持ちながらビッグボスに忠誠を誓ってそうなあいつらが悪い

    96 17/08/12(土)21:39:49 No.445815909

    スレ画の人生は不幸だったかもしれないけどやり遂げた感半端ないと思う

    97 17/08/12(土)21:39:50 No.445815918

    携帯機ゲー触ってないからゼロってそんなにザ・ボスに心酔してたっけ…なった 3でそこまで入れ込んでる描写あったっけ

    98 17/08/12(土)21:42:12 No.445816542

    メタルギア2からソリッドまでは割りとエンジョイしてる感ある

    99 17/08/12(土)21:42:25 No.445816613

    なんというか愛国者はビッグボスに惚れ込んでその人が惚れ込んでるザ・ボスに惚れ込んでるって感じ

    100 17/08/12(土)21:42:34 No.445816668

    最後の最後に開放されたからな… 蛇を捨てて1人の男として生きろ…ってビッグボスの言葉がいいんだ

    101 17/08/12(土)21:45:57 No.445817596

    >携帯機ゲー触ってないからゼロってそんなにザ・ボスに心酔してたっけ…なった >3でそこまで入れ込んでる描写あったっけ 二次大戦中に一緒にSASの立ち上げやってるのよ

    102 17/08/12(土)21:46:42 No.445817803

    >携帯機ゲー触ってないからゼロってそんなにザ・ボスに心酔してたっけ…なった >3でそこまで入れ込んでる描写あったっけ 元々3の前からザ・ボスと戦友でその思想を本人的な解釈した上でめっちゃ共感してた ボスが死んでからその思想の実現が自分の使命だ!となって色々やった結果が愛国者達

    103 17/08/12(土)21:48:26 No.445818247

    ゼロなんてボス<ツチノコだった筈じゃ…