17/08/12(土)20:48:16 桜井光... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)20:48:16 No.445802603
桜井光ってFGOに関わったがために大量にアンチ湧いててちょっと可哀想
1 17/08/12(土)20:48:55 No.445802752
そろそろスチパンをアニメにしようぜ
2 17/08/12(土)20:49:20 No.445802864
つまらないシナリオは全部桜井シナリオらしいな
3 17/08/12(土)20:49:43 No.445802987
今は監獄塔とかバレンタインとかアーサー体験クエで評価うなぎのぼりよ
4 17/08/12(土)20:50:30 No.445803180
もっと地の文もりもりじゃないと女史パワーが出ないし…
5 17/08/12(土)20:50:44 No.445803244
>もっと何度も繰り返される地の文もりもりじゃないと女史パワーが出ないし…
6 17/08/12(土)20:50:45 No.445803247
>今は監獄塔とかバレンタインとかアーサー体験クエで評価うなぎのぼりよ 監獄塔とかアーサー体験クエも桜井シナリオだからって理由で結構叩かれてたぞ
7 17/08/12(土)20:50:55 No.445803291
流石に人格否定するような叩きはどうかと思う
8 17/08/12(土)20:51:16 No.445803397
昔伊藤計劃にエロゲぼろくそ言われててちょっとかわいそう
9 17/08/12(土)20:51:50 No.445803571
初めてバベッジ見た時に妙な既視感を感じると思ったら
10 17/08/12(土)20:52:40 No.445803768
なんかオリジナルアニメやるって話もあったきがするがいつのまにかなかったことになったのはめておと一緒だな
11 17/08/12(土)20:52:47 No.445803809
インガノックを劇場版クラスの美術つけてアニメ化してくれたら俺はもう思い残すことはないのだが
12 17/08/12(土)20:53:38 No.445804039
型月で楽覚えたら死力を振り絞る長編1作品はもう出せなくなる
13 17/08/12(土)20:54:08 No.445804166
正直壺以外で叩かれてるの見たことない
14 17/08/12(土)20:54:25 No.445804256
なんと言うか桜井アンチって今までの月厨とはちょっとこう違う種類の冗談にならない感じな気持ち悪さがあるけど何なんだろうあれは
15 17/08/12(土)20:54:32 No.445804293
そんなボロクソ言われてるならさっさとフェイトと手を切ってスチパンの続き作ってくれ 緋色どうなったんだよマジで
16 17/08/12(土)20:54:49 No.445804366
せめてレイルのアルバトロスの作者は盗るなよなぁ… ソシャゲやってないし好きなライタどんどん食うからエロゲの終焉とともにつぶれて欲しかった…
17 17/08/12(土)20:54:53 No.445804383
>>今は監獄塔とかバレンタインとかアーサー体験クエで評価うなぎのぼりよ >監獄塔とかアーサー体験クエも桜井シナリオだからって理由で結構叩かれてたぞ そんなやつのこと一々考慮する必要性なくない?
18 17/08/12(土)20:55:13 No.445804461
>正直壺以外で叩かれてるの見たことない ヒも叩きの本場だな 本垢で香ばしいこと喚いてる子多いよ
19 17/08/12(土)20:55:43 No.445804584
スチパンは続きというかとりあえず終わらせてくれ
20 17/08/12(土)20:55:51 No.445804615
スマホゲーというか普通のギャルゲ方式の文章フォーマットに合わない人だよね きのこもそうだけど上手い事やってるけど
21 17/08/12(土)20:56:00 No.445804646
やっぱり貰える金が桁違いなのかな
22 17/08/12(土)20:56:14 No.445804695
>なんと言うか桜井アンチって今までの月厨とはちょっとこう違う種類の冗談にならない感じな気持ち悪さがあるけど何なんだろうあれは 鬱陶しいタイプのファンと個人粘着のアンチじゃそりゃ何もかも違うだろう そもそも好悪のベクトルから違う
23 17/08/12(土)20:56:23 No.445804731
>なんと言うか桜井アンチって今までの月厨とはちょっとこう違う種類の冗談にならない感じな気持ち悪さがあるけど何なんだろうあれは 信者でなくアンチだから気持ち悪いんじゃないでしょうか?
24 17/08/12(土)20:56:31 No.445804769
桁も違うし短文ちまちま描いてりゃ収入保証だぜ エロゲは1本でラノベ3-4巻分
25 17/08/12(土)20:56:37 No.445804790
FGOにかはシナリオに興味なんてないし実際誰が書いてるかもわからないくせに思い込みで叩くからなぁ…
26 17/08/12(土)20:56:53 No.445804855
>せめてレイルのアルバトロスの作者は盗るなよなぁ… >ソシャゲやってないし好きなライタどんどん食うからエロゲの終焉とともにつぶれて欲しかった… FGOやってないけどついに希まで係るようになったの? おとむらいの二巻延期してるのに勘弁してくれ
27 17/08/12(土)20:57:02 No.445804897
インガノックを生み出してくれただけでもう感謝しかない
28 17/08/12(土)20:57:04 No.445804904
>せめてレイルのアルバトロスの作者は盗るなよなぁ… あの人嘘屋退社してるよ… 今フリーでラノベ書いてる あとヒでFGOのスクショよく上げてる
29 17/08/12(土)20:57:06 No.445804910
誰が描いてるかはわかるのでは…蒸気王とか碩学とか出てんじゃ…?
30 17/08/12(土)20:57:07 No.445804913
黄雷がさっくり読むのもいいし絵も好きだ 原画家の方は他にもう活動してないんかな…
31 17/08/12(土)20:57:33 No.445805002
>おとむらいの二巻延期してるのに勘弁してくれ 二巻出るん!? 絶対打ち切りだと思ってたのに
32 17/08/12(土)20:57:37 No.445805015
ライデンは正直微妙だけどOPがヒーローもので最高に好き
33 17/08/12(土)20:58:11 No.445805124
>>せめてレイルのアルバトロスの作者は盗るなよなぁ… >>ソシャゲやってないし好きなライタどんどん食うからエロゲの終焉とともにつぶれて欲しかった… >FGOやってないけどついに希まで係るようになったの? >おとむらいの二巻延期してるのに勘弁してくれ まあ数年の我慢だろう
34 17/08/12(土)20:58:18 No.445805152
オカマ
35 17/08/12(土)20:58:20 No.445805159
おとむらい二巻は確か5月くらい?の刊行予定にあったけどいつの間にか削除されてて何もアナウンス無いまま今に至る
36 17/08/12(土)20:58:21 No.445805163
>あの人嘘屋退社してるよ… >今フリーでラノベ書いてる >あqとヒでFGOのスクショよく上げてる まじかよ…瀬戸口無き今唯一純文学っぽい退廃系描く人だったのに…
37 17/08/12(土)20:58:22 No.445805171
>誰が描いてるかはわかるのでは…蒸気王とか碩学とか出てんじゃ…? そこで分かりやすいのは4章くらいよ 登場以降は別のライターでもそのキャラは使うし
38 17/08/12(土)20:58:29 No.445805198
ガクトゥーンはシコれるスチパンというだけでも貴重だ
39 17/08/12(土)20:58:30 No.445805202
>せめてレイルのアルバトロスの作者は盗るなよなぁ… あの文章ライアーの方で書いた時も画面窮屈そうだったのにスマホゲーだとなおさら
40 17/08/12(土)20:58:47 No.445805261
アーサー体験てそんな褒められてたっけ
41 17/08/12(土)20:58:59 No.445805312
FGOで稼いだおぜぜでその後頑張ってくれればいいよ…
42 17/08/12(土)20:59:12 No.445805362
>>あの人嘘屋退社してるよ… >>今フリーでラノベ書いてる >>あqとヒでFGOのスクショよく上げてる >まじかよ…瀬戸口無き今唯一純文学っぽい退廃系描く人だったのに… 瀬戸口は復活してるよ
43 17/08/12(土)20:59:18 No.445805381
まぁ仲良しグループが型月の中の人と繋がってたらどんどん仕事紹介するよね…うまいライターならなおさら そして表から次々消えていく 作品はやってないし評価できないけどエロゲ好きとして単純につぶれないかな…
44 17/08/12(土)20:59:27 No.445805424
桜井の文章をくどいとか言って叩いてるような層は希の文章に触れたら卒倒して泡吐きそう
45 17/08/12(土)20:59:31 No.445805434
>インガノックを劇場版クラスの美術つけてアニメ化してくれたら俺はもう思い残すことはないのだが 概ね同意だがあの水戸黄門式テンプレバトルにどう差異をつけるかが問題だ
46 17/08/12(土)21:00:00 No.445805536
>瀬戸口は復活してるよ のべるっしょ? ゲームは暗い部屋が最後だよね?
47 17/08/12(土)21:00:08 No.445805580
>つまらないシナリオは全部桜井シナリオらしいな 実際はきのこだったときがあったらしいな
48 17/08/12(土)21:00:40 No.445805728
シナリオ毎のライター公開してないからって このシナリオつまらない!桜井が書いたな!は流石に病気だと思う
49 17/08/12(土)21:00:45 No.445805747
>概ね同意だがあの水戸黄門式テンプレバトルにどう差異をつけるかが問題だ むしろテンプレだからこそ例のBGMのテンションあがる感じや テンプレが通じなかったときの衝撃がいいんじゃんッ!
50 17/08/12(土)21:00:46 No.445805750
>>瀬戸口は復活してるよ >のべるっしょ? >ゲームは暗い部屋が最後だよね? https://blacksheeptown.tumblr.com/
51 17/08/12(土)21:01:01 No.445805830
妃の文章はまず書物慣れしてないと漢字読めなくて辞書引く羽目になるyo
52 17/08/12(土)21:01:05 No.445805849
>作品はやってないし評価できないけどエロゲ好きとして単純につぶれないかな… 嫌な奴だな…
53 17/08/12(土)21:01:20 No.445805915
エロゲなんて知らないし興味もないような層が桜井がー桜井がーとか知ったような口で喋るの我慢ならんのだけど よくファンは耐えられるなぁ…
54 17/08/12(土)21:01:23 No.445805921
桜井の文章はくどいからクソ!って言ってる子達が空の境界読んだら流石きのこは良文を書くぜ!とか言って持て囃すのかな…
55 17/08/12(土)21:01:30 No.445805946
>作品はやってないし評価できないけどエロゲ好きとして単純につぶれないかな… そういうことは最低限やってから言うべきことじゃないんですか?
56 17/08/12(土)21:01:34 No.445805963
FGOやってる層自体が強烈に幼い奴多すぎ
57 17/08/12(土)21:01:44 No.445805998
つまらなくてもギャグイベなら桜井じゃねぇなってのはわかる
58 17/08/12(土)21:01:52 No.445806021
蒼天のセレナリア いいよね…
59 17/08/12(土)21:01:59 No.445806063
>シナリオ毎のライター公開してないからって >このシナリオつまらない!桜井が書いたな!は流石に病気だと思う またそうやってレス乞食みたいなあからさまな奴のを引用する
60 17/08/12(土)21:02:01 No.445806073
エロゲで食っていけないだろうし尚且つソシャゲは有名所には金払いいいから...
61 17/08/12(土)21:02:06 No.445806091
初型月ノベルゲーということもあり ローマもロンドンもテキストはそんなに・・・?だったよ 4章は戦闘が多すぎる(1節ごとに8個くらいあった気がする・・・)のが苦痛だっただけ そして監獄塔は燃えて泣けてよかったし最高だった
62 17/08/12(土)21:02:12 No.445806124
>https://blacksheeptown.tumblr.com/ woooooooooooooo いいね!曲もさっぽろでさよならを教えてを思い出す が…延長し続けて出ない予感のするHPだ
63 17/08/12(土)21:02:22 No.445806171
>FGOやってる層自体が強烈に幼い奴多すぎ ソシャゲだからそこはどうしようもないよなぁ…
64 17/08/12(土)21:02:28 No.445806198
桜井はそんなに気にならないし判別出来ない プリヤとアガルタのやつは選択肢だけで辟易とするしこいつか…って分かるぐらい嫌い
65 17/08/12(土)21:02:40 No.445806241
六章七章CCCだけ面白かった 最近のイベントはぜんぶ飛ばしてる
66 17/08/12(土)21:02:51 No.445806281
嘘屋はご飯食えてるの?
67 17/08/12(土)21:02:52 No.445806284
>桜井の文章はくどいからクソ!って言ってる子達が空の境界読んだら流石きのこは良文を書くぜ!とか言って持て囃すのかな… えっ!? 昔からのきのこ好きでもあの文章はクソと言うし あまつさえきのこ本人すら書籍化のときに修正させてくれませんかね?と出版社に打診したらっきょの文章を!?
68 17/08/12(土)21:02:53 No.445806292
漆黒が1番好きだわ 喰らう牙から始まる王の詠唱いいよね…
69 17/08/12(土)21:02:54 No.445806294
>なんと言うか桜井アンチって今までの月厨とはちょっとこう違う種類の冗談にならない感じな気持ち悪さがあるけど何なんだろうあれは 月厨というかただの作家アンチでしょ zeroのときもいっぱいいたよ
70 17/08/12(土)21:03:00 No.445806322
>FGOで稼いだおぜぜでその後頑張ってくれればいいよ… 型月に入ってから単体で頑張れた人はいましたか?
71 17/08/12(土)21:03:08 No.445806358
>ソシャゲだからそこはどうしようもないよなぁ… パズドラ白猫あたりを見てるともうどうにもならないよね…
72 17/08/12(土)21:03:25 No.445806437
嘘やの母体は証券会社かなんかで安定していたはず エロゲは多分重役の趣味
73 17/08/12(土)21:03:25 No.445806440
ラノベも鳴かず飛ばずだったしfate以外仕事無いんだろうなと言うのは分かる
74 17/08/12(土)21:03:35 No.445806488
>あまつさえきのこ本人すら書籍化のときに修正させてくれませんかね?と出版社に打診したらっきょの文章を!? らっきょは映像も含めて今でもダメだと思う
75 17/08/12(土)21:03:39 No.445806500
>嘘屋はご飯食えてるの? もう人払いして権利の管理だけしてる状態と聞いたが
76 17/08/12(土)21:03:46 No.445806531
今までとは違うというが昔からずーとそんな連中じゃねえか…
77 17/08/12(土)21:03:58 No.445806588
ローマ辺りはまあ誉められたもんじゃないのは確かなんだけどな きのこ叩けないから余計スケープゴート的な感じになってる
78 17/08/12(土)21:03:59 No.445806599
世間で絶賛されてるきのこや東出も個人的にギャグパートはくどいと思うことはあるし そもそもテキストの好みはあるだろうになんでスレ画の人にヘイトが集中するんだろう・・・
79 17/08/12(土)21:04:01 No.445806609
>FGOやってる層自体が強烈に幼い奴多すぎ まるでFGO以前はそうでなかったかのような言い方だ
80 17/08/12(土)21:04:04 No.445806621
>>https://blacksheeptown.tumblr.com/ >woooooooooooooo >いいね!曲もさっぽろでさよならを教えてを思い出す >が…延長し続けて出ない予感のするHPだ 後オーバードライブの遺作を執筆予定らしい
81 17/08/12(土)21:04:11 No.445806650
>型月に入ってから単体で頑張れた人はいましたか? そもそも生活に余裕でて人付き合いが増えて生き残るライターは10人に1人
82 17/08/12(土)21:04:28 No.445806708
おじいちゃんもネオンちゃんも面倒くさかったけど黄雷好きですよ私は
83 17/08/12(土)21:04:35 No.445806735
あんまり特徴ないよねこの人と東出のテキスト
84 17/08/12(土)21:04:39 No.445806752
きのこ自体ボンテージとかやらかしてるのに 未だに信じているピュアボーイいるのか
85 17/08/12(土)21:04:42 No.445806762
>嘘やの母体は証券会社かなんかで安定していたはず >エロゲは多分重役の趣味 だから潰れないのかあそこ 潰れるかどうかヒヤヒヤしながら新作待つのつらいよ…
86 17/08/12(土)21:04:52 No.445806804
妖姫のおとむらい2巻まだかな…
87 17/08/12(土)21:04:52 No.445806808
>>ソシャゲだからそこはどうしようもないよなぁ… >パズドラ白猫あたりを見てるともうどうにもならないよね… ブームもあってパズドラ→白猫→FGOと移動してるのは多そう 白猫とFGOの間に1つくらい何かありそうだけど
88 17/08/12(土)21:05:00 No.445806845
>プリヤとアガルタのやつは選択肢だけで辟易とするしこいつか…って分かるぐらい嫌い ちぃ覚えたは流石に!?ってなったな イリヤは未経験だけど・・・
89 17/08/12(土)21:05:04 No.445806853
>後オーバードライブの遺作を執筆予定らしい オーバードライブから出すと注文多そうでなぁ… きらきらは良さが7割消えてたよ
90 17/08/12(土)21:05:04 No.445806854
>まるでFGO以前はそうでなかったかのような言い方だ 媒体がスマホだし若年層が増えるのは当然だよ
91 17/08/12(土)21:05:06 No.445806863
>きのこ自体ボンテージとかやらかしてるのに >未だに信じているピュアボーイいるのか 当時からディーンの仕業にされてたからな…
92 17/08/12(土)21:05:35 No.445806972
>あんまり特徴ないよねこの人と東出のテキスト 特徴出さないようにしてるだけだと思うけど…
93 17/08/12(土)21:05:43 No.445807008
FGOに拾われたライター多いよね やっぱり金いいんだろうな
94 17/08/12(土)21:05:44 No.445807012
型月好きな人でも「きのこ先生fate外伝よりアレを先に書いてくんねえかな」くらい言うし 外部ライターのファンが文句の1つ2つ言っても許されるべきじゃないか
95 17/08/12(土)21:05:44 No.445807014
ここで桜井が割と好意的に扱われてるのってほぼ確実に昔からエロゲやってるお爺ちゃんが多数だからだよね…
96 17/08/12(土)21:05:50 No.445807035
>まるでFGO以前はそうでなかったかのような言い方だ FGOの前に何かあったか?
97 17/08/12(土)21:05:50 No.445807038
>当時からディーンの仕業にされてたからな… 結構キャラとか変わってたりするのにな… 長年付き合ってて恥ずかしくないのかな…
98 17/08/12(土)21:06:03 No.445807076
>だから潰れないのかあそこ これは想像だがアイドルなんとかや相撲とかの意味不明シリーズは偉い人がやってんじゃねぇかな…? とても収益取れるとはおも…
99 17/08/12(土)21:06:38 No.445807199
>あんまり特徴ないよねこの人と東出のテキスト 本気出すとうんざりするほど同じフレーズ繰り返すぞ 東出君が没個性と言うのは同意
100 17/08/12(土)21:06:40 No.445807204
メインストーリーはノベル版とかでゲーム的縛りから抜けて好きに書き直したのとか出してくれんかな
101 17/08/12(土)21:06:44 No.445807217
画像の人は特徴出すと地の文楽しいことになってしまう
102 17/08/12(土)21:06:55 No.445807256
東出は特に特徴ないなソシャゲでもノベルでも 癖も強くないからソシャゲに合ってたと思う
103 17/08/12(土)21:06:59 No.445807275
そもそもキノコもホロウでもうだめだろ…金持ってるし余裕綽綽で描けないのでは? DDDも投げ捨てたしマホヨもフェイト期待すると全然だったし1本はかけない人になったと思っている
104 17/08/12(土)21:07:05 No.445807301
そういや嘘屋最近新作発表してないなぁ フリーになったとしても外注で希がライターでやるんだろうなと思ってたんだけど
105 17/08/12(土)21:07:13 No.445807336
>DDD三巻まだかな…
106 17/08/12(土)21:07:23 No.445807376
>ここで桜井が割と好意的に扱われてるのってほぼ確実に昔からエロゲやってるお爺ちゃんが多数だからだよね… スチパンもたまにうーんと思うのはあるけど インガノックシャルノスソナーニル辺りは名作だと思うし… 才能は間違いなくあるし…
107 17/08/12(土)21:07:31 No.445807413
>媒体がスマホだし若年層が増えるのは当然だよ 当時のエロゲは若者に大人気のオタクコンテンツ最前線だったはずじゃあ…
108 17/08/12(土)21:07:34 No.445807429
>本気出すとうんざりするほど同じフレーズ繰り返すぞ きのこもだこれ!
109 17/08/12(土)21:07:36 No.445807437
もう竜ちゃんあたり拾ってめちゃくちゃになったら面白いのに
110 17/08/12(土)21:07:43 No.445807458
水瀬に比べたら屁でも無いわ
111 17/08/12(土)21:07:44 No.445807459
>まぁ仲良しグループが型月の中の人と繋がってたらどんどん仕事紹介するよね…うまいライターならなおさら 媒体や誇りで仕事はできてもお金まではどうにもならないしね・・・ 自分の仕事がより多くの人の目にはいって評価されてお金も入るならそっち手伝うってのは当然だし
112 17/08/12(土)21:08:07 No.445807555
>月姫Rまだかな…
113 17/08/12(土)21:08:08 No.445807559
>才能は間違いなくあるし… どうだろう 個人的にはインガノックが頂点で徐々に劣化するネタ尽きた人だと思ってたわ…
114 17/08/12(土)21:08:08 No.445807561
たまに思うけど2章4章がつまらないのとスチパンが面白いのは全く別の話では
115 17/08/12(土)21:08:08 No.445807563
>当時のエロゲは若者に大人気のオタクコンテンツ最前線だったはずじゃあ… その中でも中高生向けと揶揄されてたのにね
116 17/08/12(土)21:08:19 No.445807594
エロゲライターのラノベってほとんどこけてるよね… アニメ化まで行くのが奇跡みたいなもんで… 冴えカノとか今期のよう実とか叩かれてもアニメまでいける人気を持てるのって凄いことなんだよなぁって…
117 17/08/12(土)21:08:19 No.445807595
>ここで桜井が割と好意的に扱われてるのってほぼ確実に昔からエロゲやってるお爺ちゃんが多数だからだよね… まぁいっちゃなんだか桜井も東出も本人が企画したものをやったことのある若い人はほとんどいないだろうからな……
118 17/08/12(土)21:08:20 No.445807598
地の文くどい人だしそれ少なくしたらそりゃ特徴少なくなる
119 17/08/12(土)21:08:25 No.445807620
>東出は特に特徴ないなソシャゲでもノベルでも >癖も強くないからソシャゲに合ってたと思う 媒体ごとにライターの合う合わないが違うっていうのはあるよね
120 17/08/12(土)21:08:31 No.445807650
>アーサー体験てそんな褒められてたっけ むしろロマニの後付けで揉めてた記憶がある なんでアーサーにだけあのこと漏らしたのって自分でも思うし
121 17/08/12(土)21:08:43 No.445807710
俺はFGOのシナリオ全部好きマン!
122 17/08/12(土)21:08:54 No.445807771
まほよはめっちゃよく出来てたし纏まってたと思うんだけど……強いて言えば値段の割に短いなってだけで 三部作ってことが叩きの理由になったりするが そもそも三部作って言われるまで続くことに気付かなかったよ俺
123 17/08/12(土)21:09:00 No.445807791
今だと桜井よりもパロネタ多すぎて寒い奴のほうが叩かれてね?
124 17/08/12(土)21:09:07 No.445807820
菌糸類も本来はくどい文体の人だからな
125 17/08/12(土)21:09:09 No.445807834
ではここでエロゲ界でのアクの強さトップ3に入るであろう正田を
126 17/08/12(土)21:09:13 No.445807848
>エロゲライターのラノベってほとんどこけてるよね… もっというとエロゲライターって1本で死んでゾンビみたいに描いてる人が多い 長編だから1本で書きつくして死ぬんだよ ラノベならそのまま20巻30巻人気次第で出るけど
127 17/08/12(土)21:09:24 No.445807896
桜井だけが叩かれるとでも思ってんのかな
128 17/08/12(土)21:09:24 No.445807898
>今だと桜井よりもパロネタ多すぎて寒い奴のほうが叩かれてね? そこはもう昔っからそうだから慣れるしかないんじゃねえかな…
129 17/08/12(土)21:09:32 No.445807924
>エロゲライターのラノベってほとんどこけてるよね… >アニメ化まで行くのが奇跡みたいなもんで… >冴えカノとか今期のよう実とか叩かれてもアニメまでいける人気を持てるのって凄いことなんだよなぁって… ラノベ自体ほとんどがこけるのが当たり前だし率から考えたら高いまである
130 17/08/12(土)21:09:32 No.445807927
虚淵もラノベいくつか書いてたけどどれも人気でなかったしな…
131 17/08/12(土)21:09:34 No.445807933
fateの屋号がないとやっていけない2~3流のを集めてる感じ
132 17/08/12(土)21:09:35 No.445807936
会報でバルトゥームは企画進んでますよ~って一文だけのお知らせあったよ その前に別のが出るみたいだけど
133 17/08/12(土)21:09:41 No.445807955
めておは今なにをしてるんだろう 型月に買われていったものと思っていたが
134 17/08/12(土)21:09:42 No.445807958
桜井のストーリーは実際何も面白い事ないけど2章4章は苦痛すぎる戦闘連発してきたりうんざりする事多かったからな
135 17/08/12(土)21:09:45 No.445807968
>ではここでエロゲ界でのアクの強さトップ3に入るであろう正田を アニメ楽しみだね…
136 17/08/12(土)21:09:48 No.445807989
パロっていうよりシリアスシーンだろうとメタギャグ突っ込んでくるのが
137 17/08/12(土)21:10:01 No.445808047
つまりロミオはすごかった
138 17/08/12(土)21:10:02 No.445808050
>>今だと桜井よりもパロネタ多すぎて寒い奴のほうが叩かれてね? >そこはもう昔っからそうだから慣れるしかないんじゃねえかな… プリヤ書いたやつのことでしょ
139 17/08/12(土)21:10:20 No.445808131
そもそもソシャゲ組みの子ってfeteやホロウのノベルゲームやってんだろうか
140 17/08/12(土)21:10:23 No.445808150
>めておは今なにをしてるんだろう >型月に買われていったものと思っていたが いわゆる飼い殺しという奴じゃ ファイアーガール終わったみたいだけど
141 17/08/12(土)21:10:24 No.445808155
インガノックで才能発揮したけどそこからはセンス使い潰してる感がある ソナーニルはマンネリ感凄かった
142 17/08/12(土)21:10:30 No.445808183
型月が割とパロネタくどいのは昔からじゃ…
143 17/08/12(土)21:10:31 No.445808193
桜井女史って呼び方嫌い 女だからなんだっていうん
144 17/08/12(土)21:10:34 No.445808205
エロゲ業界が死に体なのが悪い
145 17/08/12(土)21:10:49 No.445808262
エロゲー会社に所属しながらFGOのシナリオ書いてる人いないの? それともみんなやめてるの?
146 17/08/12(土)21:10:49 No.445808264
ガクトゥーンしかやったことないけど テスラはどこでも雷電魔人だな…
147 17/08/12(土)21:10:52 No.445808279
めてお何してんのかな… 暇ならセブンブリッジ完全版つくれ
148 17/08/12(土)21:10:53 No.445808280
ガクトゥーンとか普通に面白かったじゃん!
149 17/08/12(土)21:10:53 No.445808281
男じゃねーか
150 17/08/12(土)21:10:56 No.445808301
>いわゆる飼い殺しという奴じゃ >ファイアーガール終わったみたいだけど マジか…またコテコテの伝奇ものを書いて欲しいんだけどやらないかな…
151 17/08/12(土)21:10:57 No.445808304
>そもそもソシャゲ組みの子ってfeteやホロウのノベルゲームやってんだろうか やらんでしょ wiki見た知識で語ってるよ
152 17/08/12(土)21:11:04 No.445808324
パロネタはきのこもちょくちょく…というか頻繁にやるんで別になあ…
153 17/08/12(土)21:11:06 No.445808329
>めておは今なにをしてるんだろう >型月に買われていったものと思っていたが めておらしいものは抑えめで型月らしいものがほしいって社長にいわれて……
154 17/08/12(土)21:11:06 No.445808331
>めておは今なにをしてるんだろう >型月に買われていったものと思っていたが FGOのライター欄にはいる 何書いてるか分からんけど
155 17/08/12(土)21:11:22 No.445808389
ライターは逃げ道あるだけマシでは なんたって自分の名前が表に出てるから少しでも実績になるし
156 17/08/12(土)21:11:22 No.445808391
>アニメ楽しみだね… 文章でもこいつら喋りすぎだろ…って思うのにアニメだとギャグにならないかな… 後アニメなら戦真館のほうが向いてると思うんだ
157 17/08/12(土)21:11:25 No.445808401
>エロゲー会社に所属しながらFGOのシナリオ書いてる人いないの? きのこ …いやエロゲー会社なのかな型月…
158 17/08/12(土)21:11:33 No.445808432
めっちゃ薄味の4章とくどすぎるプリヤアガルタすきじゃない
159 17/08/12(土)21:11:37 No.445808454
ガクトゥーンのテスラおじいちゃんかっこいいから好きよ
160 17/08/12(土)21:11:42 No.445808470
>エロゲー会社に所属しながらFGOのシナリオ書いてる人いないの? >それともみんなやめてるの? 殆どフリーじゃね 会社に所属したって聴いたことがない
161 17/08/12(土)21:11:48 No.445808492
プリヤコラボはパロが寒かったわけじゃねーよ 登場人物全員がひたすらキモかったんだよ
162 17/08/12(土)21:11:48 No.445808493
>暇ならキャン玉完全版つくれ
163 17/08/12(土)21:11:48 No.445808494
きのこーー!! FGOのよしみでスチームパンクシリーズをアニメ化してくれー!! FGOで金余ってんだろーー!!!
164 17/08/12(土)21:11:50 No.445808506
桜井はホロウ移植版あたりから関わってるんだよな
165 17/08/12(土)21:11:51 No.445808508
本当に1人でやっていけるのは結局関わってこない感じ
166 17/08/12(土)21:11:54 No.445808521
スレが伸びるってことはつまり
167 17/08/12(土)21:11:56 No.445808534
そういや奈良原はFGO書いたりしないのかな? そもそも今あの人が何してるのか知らないんだけども
168 17/08/12(土)21:12:18 No.445808621
>ではここでエロゲ界でのアクの強さトップ3に入るであろう正田を 正田も地の文ないとちょっと… あの設定羅列を台詞にされるとかなり寒い気がする
169 17/08/12(土)21:12:20 No.445808635
>なんたって自分の名前が表に出てるから少しでも実績になるし 名前が出なくなったのがこちらのぐだお!
170 17/08/12(土)21:12:23 No.445808654
羅生門プリコ水着2部アガルタ意外は全部面白かった気がする
171 17/08/12(土)21:12:25 No.445808665
>めておは今なにをしてるんだろう >型月に買われていったものと思っていたが 当たりそうにない企画出しては武内にボツ出される仕事してるよ
172 17/08/12(土)21:12:28 No.445808686
>インガノックで才能発揮したけどそこからはセンス使い潰してる感がある ピークがインガノックでそっからファン引き連れて下ってる感じだったよね アルバトロスの人の方が全部面白くてアステライトも面白くて超期待してたのに退社してたのか…
173 17/08/12(土)21:12:33 No.445808709
嘘屋のシナリオ面白いのにな…
174 17/08/12(土)21:12:33 No.445808713
>そういや奈良原はFGO書いたりしないのかな? >そもそも今あの人が何してるのか知らないんだけども ここまで音沙汰無いとライター引退したのかなって…
175 17/08/12(土)21:12:39 No.445808733
>ガクトゥーンのテスラおじいちゃんかっこいいから好きよ あの後結婚までこぎつけたって聞いて 頑張ったなあの淫乱ピンク…
176 17/08/12(土)21:12:42 No.445808746
>プリヤコラボはパロが寒かったわけじゃねーよ >登場人物全員がひたすらキモかったんだよ ぶっちゃけた話さあ! 完全に内面がスケベおじさんになってるプリズマの方のイリヤとのコラボの時点でそれかなり今更な苦情じゃねえかな!
177 17/08/12(土)21:12:42 No.445808747
>きのこーー!! >FGOのよしみでスチームパンクシリーズをアニメ化してくれー!! >FGOで金余ってんだろーー!!! アニプレにでも言えや!
178 17/08/12(土)21:12:56 No.445808797
>会報でバルトゥームは企画進んでますよ?って一文だけのお知らせあったよ 信用できねえ!
179 17/08/12(土)21:12:56 No.445808802
>羅生門プリコ水着2部アガルタ意外は全部面白かった気がする 2章とか何が面白かったんだ…
180 17/08/12(土)21:12:57 No.445808811
ライター関係は揉めてからきのこも相当気をつかってる感じ 名前もハッキリ出さんし
181 17/08/12(土)21:12:58 No.445808813
>ライターは逃げ道あるだけマシでは >なんたって自分の名前が表に出てるから少しでも実績になるし 元々実績ある人のネームバリュー売りたいときしか名前なんて出てこないぞ 超大作なんかアニメの脚本書くまで全然個人の名前わかんなかったし
182 17/08/12(土)21:13:05 No.445808832
>型月に買われていったものと思っていたが 没だしては企画消してるよ 皆知ってるのでいうとズビズバーの監督の1人だ
183 17/08/12(土)21:13:20 No.445808897
ガクトゥーンは久々のヒットだったのに
184 17/08/12(土)21:13:23 No.445808908
>>めておは今なにをしてるんだろう >>型月に買われていったものと思っていたが >当たりそうにない企画出しては武内にボツ出される仕事してるよ なんで引き抜いたすぎる
185 17/08/12(土)21:13:24 No.445808915
誰でもいいけど今のレースもなかなかキツイ
186 17/08/12(土)21:13:28 No.445808929
茄子原は山にこもって魔剣の習得
187 17/08/12(土)21:13:30 No.445808938
>ここまで音沙汰無いとライター引退したのかなって… そこそこ知名度あるのに音沙汰がないライターとかは表に出ない仕事をバリバリやってたりすることが多い
188 17/08/12(土)21:13:37 No.445808979
>パロネタはきのこもちょくちょく…というか頻繁にやるんで別になあ… 流石にきのこもボスとの決戦フェイズやクライマックスまでパロ盛り込んだりはしてないよ!
189 17/08/12(土)21:13:39 No.445808987
>そういや奈良原はFGO書いたりしないのかな? >そもそも今あの人が何してるのか知らないんだけども 赤と青の人出さねえと鯖がどんな動きしてるのかわかんねえ! それはそれとして5年ぐらいまったく表に出てないよね奈良原…
190 17/08/12(土)21:13:45 No.445809010
ガールズワークというものがあってな……
191 17/08/12(土)21:13:50 No.445809028
>>ガクトゥーンのテスラおじいちゃんかっこいいから好きよ >あの後結婚までこぎつけたって聞いて >頑張ったなあの淫乱ピンク… 割とマジで淫乱ピンクで困る 困らない というかメインヒロインのエロとか快挙すぎるぞ淫乱ピンク
192 17/08/12(土)21:13:51 No.445809035
奈良原は劔冑になった説が一番しっくりくる
193 17/08/12(土)21:13:52 No.445809036
>完全に内面がスケベおじさんになってるプリズマの方のイリヤとのコラボの時点でそれかなり今更な苦情じゃねえかな! でもプリヤイベはまひろちゃんが書いたわけじゃないし…
194 17/08/12(土)21:13:58 No.445809051
>そういや奈良原はFGO書いたりしないのかな? 別にニトロは虚淵個人が関わっているだけでそこまで関係してないからな それにもしまた書くならエロゲかノベルにしてほしい
195 17/08/12(土)21:14:03 No.445809073
脚本とかやってたりすんのかね
196 17/08/12(土)21:14:04 No.445809075
型月抜いて大成功してるのはゆゆゆのつよきすのライターだと思う タカヒロだっけ
197 17/08/12(土)21:14:06 No.445809084
セイレムがどれだけ面白かろうと桜井ってだけでクソシナリオって事になるからもう諦めてる
198 17/08/12(土)21:14:13 No.445809110
プリヤはイアソンのあたりは好きだったけど DJに知ったような口聞くのがすごいキモかった
199 17/08/12(土)21:14:14 No.445809112
ソナーニル好きだよ
200 17/08/12(土)21:14:18 No.445809132
>なんで引き抜いたすぎる 引っ張ってきたのはきのこだし… 武内関係ないし…
201 17/08/12(土)21:14:23 No.445809150
奈良原は新しい魔剣編み出すまでは帰ってこないんじゃないかな…
202 17/08/12(土)21:14:29 No.445809179
>>>めておは今なにをしてるんだろう >>>型月に買われていったものと思っていたが >>当たりそうにない企画出しては武内にボツ出される仕事してるよ >なんで引き抜いたすぎる きのこが欲しいって言ったからかな…
203 17/08/12(土)21:14:29 No.445809181
>でもプリヤイベはまひろちゃんが書いたわけじゃないし… まひろが書いたって言えばキャラがキモくても許されるわけじゃねーべ
204 17/08/12(土)21:14:31 No.445809192
鋼屋も鎧武小説が最後?
205 17/08/12(土)21:14:35 No.445809209
東出は荒川工とより戻してくれねえかな…
206 17/08/12(土)21:14:39 No.445809238
>それはそれとして5年ぐらいまったく表に出てないよね奈良原… 山奥で剣振ってんじゃねえの
207 17/08/12(土)21:14:40 No.445809244
>きのこが欲しいって言ったからかな… ガキか
208 17/08/12(土)21:14:44 No.445809261
いやきのこはセルフパロ大好きだろ
209 17/08/12(土)21:14:45 No.445809262
嘘屋から引き抜かれるというか抜けていくのは嘘屋の待遇とかエロゲ業界そのものの不景気とかそういうとこに根本的な問題あるんじゃないかなって気もするんだよね
210 17/08/12(土)21:14:49 No.445809281
>型月抜いて大成功してるのはゆゆゆのつよきすのライターだと思う >タカヒロだっけ 荒野……
211 17/08/12(土)21:14:58 No.445809316
フォレストやセブンブリッジみたらノベルは無理ってわかる…
212 17/08/12(土)21:15:07 No.445809356
エロゲも売れてる所は未だにライター抱え込んでるよね 絵師はいい奴出てくるけどライターが酷い新規会社が多い
213 17/08/12(土)21:15:20 No.445809404
書き込みをした人によって削除されました
214 17/08/12(土)21:15:21 No.445809408
>プリヤはイアソンのあたりは好きだったけど >DJに知ったような口聞くのがすごいキモかった アガルタもだけどめちゃくちゃ上から目線というか押し付けがましいというか説教くさいというか
215 17/08/12(土)21:15:23 No.445809412
>鋼屋も鎧武小説が最後? 鋼屋は「」によると経営に回ったらしい
216 17/08/12(土)21:15:34 No.445809463
ソナーニルは途中ダレるけどエジソンに黄金の弾丸ぶち込めるだけでスッキリするから
217 17/08/12(土)21:15:37 No.445809472
いや多分キノコが普通にメタヲのファンなんだと思うよ 名作多いからな
218 17/08/12(土)21:15:47 No.445809513
刀剣乱舞でニトロも儲かってるんじゃないの? ニトロがなんか作ればいいんじゃないの?
219 17/08/12(土)21:15:47 No.445809517
奈良原はゲームブック好きだし剣術好きだし戦記物好きだしでそれら好きなもの全部を村正に詰め込んで 今はもう完全燃焼してるんじゃないかと個人的には思ってる
220 17/08/12(土)21:15:50 No.445809526
言っちゃ何だけどプリズマイリヤ自体がかなり痛々しい二次創作みたいなもんだし まひろちゃんがシナリオ直接書いてもあんまり変わらなかったと思う
221 17/08/12(土)21:15:55 No.445809544
>アガルタもだけどめちゃくちゃ上から目線というか押し付けがましいというか説教くさいというか CCCもだこれ
222 17/08/12(土)21:15:58 No.445809558
リリーストレンジャーちゃんでしこる
223 17/08/12(土)21:16:06 No.445809586
>荒野…… ロミオが悪いよロミオがー
224 17/08/12(土)21:16:17 No.445809631
多人数ライターのエロゲは基本的には地雷なのは今も昔も変わらんのが悲しい
225 17/08/12(土)21:16:21 No.445809643
>いや多分キノコが普通にメタヲのファンなんだと思うよ >名作多いからな ファンなら新作だしてやれや! ガールズワークとか本人話はもう書き終えたってだいぶ前にいっていまだにアイコンにしてるぞ!
226 17/08/12(土)21:16:24 No.445809661
今のエロゲ業界はちょっと未来が見えなさすぎて復帰してくれとはとても言えぬ…
227 17/08/12(土)21:16:26 No.445809672
ロミオは今まで関わった会社への怨念が強そうだからな…
228 17/08/12(土)21:16:28 No.445809686
>エロゲも売れてる所は未だにライター抱え込んでるよね むしろ10年以上同じ原画家で続いてるとこは 大体ライターもセットで看板みたいな扱いにはなってる
229 17/08/12(土)21:16:32 No.445809698
めてお飼殺しはちょっとな…
230 17/08/12(土)21:16:44 No.445809746
>多人数ライターのエロゲは基本的には地雷なのは今も昔も変わらんのが悲しい ホロウも多人数ライターだし...
231 17/08/12(土)21:16:45 No.445809752
プリヤは元から二次創作だからなぁ… 公式でやるのとは話が変わってくる FGOも二次創作とかそういうめんどくさい話になるかもだけど
232 17/08/12(土)21:16:48 No.445809768
>言っちゃ何だけどプリズマイリヤ自体がかなり痛々しい二次創作みたいなもんだし >まひろちゃんがシナリオ直接書いてもあんまり変わらなかったと思う 一番痛々しいというか反応に困るのはプリヤそのものは変身ヒロインものなのにコラボのネタは魔法少女だったこと
233 17/08/12(土)21:16:49 No.445809775
刀は奈良原が長長編書いてると信じてるよ だが設定で邪悪なインパルス板倉が!
234 17/08/12(土)21:16:53 No.445809794
>鋼屋は「」によると経営に回ったらしい てかニトロはもうアニメ業界の演出担当会社でエロゲは道楽だよ 見ろよこのCGに金かけまくったネクロ
235 17/08/12(土)21:16:54 No.445809798
俺桜井光と杉井光が混じってたぞ
236 17/08/12(土)21:16:56 No.445809806
じゃあ下から目線の作品は面白いのか
237 17/08/12(土)21:16:58 No.445809817
鋼屋とかもそうだけどエロゲ出身はそこそこ名の知れたライターのはずなのに何故か裏方に回ってるパターンがやけに多い気がする ヘタしたら表立って進出してるのより多いかもしれん
238 17/08/12(土)21:17:00 No.445809822
>東出は荒川工とより戻してくれねえかな… あやかしびと2まだかな… 月姫2と一緒に待ってるんだけどな…
239 17/08/12(土)21:17:14 No.445809889
ロミオは今何やってんだろ そういえば全然名前見なくなった気がする
240 17/08/12(土)21:17:16 No.445809894
評判最悪のイベントって言うと去年の水着イベントだろうけど アレ担当したの誰なんだろうな
241 17/08/12(土)21:17:19 No.445809907
>今のエロゲ業界はちょっと未来が見えなさすぎて復帰してくれとはとても言えぬ… 悲しいけど仕方ないよね どこであれ生きていてくれればいいわけ
242 17/08/12(土)21:17:21 No.445809912
ホロウの日常パートはまあアレなのも多かったけど本筋はパロネタ突っ込んで台無しにはしてなかった Extraからだな
243 17/08/12(土)21:17:26 No.445809942
>一番痛々しいというか反応に困るのはプリヤそのものは変身ヒロインものなのにコラボのネタは魔法少女だったこと ファーストレディとか言われてもその…困る…
244 17/08/12(土)21:17:27 No.445809949
>見ろよこのCGに金かけまくったネクロ わりとそれなりにヒットしたみたいだし 方向としては正しいんじゃないかな
245 17/08/12(土)21:17:28 No.445809953
じゃあラノベやればいいじゃん ほら衣笠トモセなんてペアでとうとうアニメまで行ったよ
246 17/08/12(土)21:17:30 No.445809958
>>鋼屋は「」によると経営に回ったらしい >てかニトロはもうアニメ業界の演出担当会社でエロゲは道楽だよ アニメには最近とんとこないよ…
247 17/08/12(土)21:17:32 No.445809966
ガクトゥーンは舞台設定死んでるしシナリオも終盤酷いしであんまりな出来だった せめてスチパン主人公としてネオンが意思を発揮してくれないと
248 17/08/12(土)21:17:33 No.445809974
>エロゲも売れてる所は未だにライター抱え込んでるよね >絵師はいい奴出てくるけどライターが酷い新規会社が多い 新しい良いライターなんてまずエロゲ会社に入ってこないからな 今の時代そんなやつは18禁じゃないと書けないの書きたいんじゃ!ってやつでもなければラノベ書く
249 17/08/12(土)21:17:36 No.445809983
>多人数ライターのエロゲは基本的には地雷なのは今も昔も変わらんのが悲しい 聖なるかなとか…
250 17/08/12(土)21:17:39 No.445809997
黄雷ファンディスク実は忙しい時期でまだやってなかったけど 前作よかったと思ったら素直に楽しめるものだった? 肩透かしやいらない設定追加とかない?
251 17/08/12(土)21:17:45 No.445810026
まあエロゲはさいあく絵とシチュエーションさえ良ければいいから… それに今シナリオに力入ったタイプはそれだけじゃ売れないし
252 17/08/12(土)21:17:46 No.445810028
>多人数ライターのエロゲは基本的には地雷なのは今も昔も変わらんのが悲しい えっ!ロミオと希と茗荷屋の共作である神樹の館が地雷!?
253 17/08/12(土)21:18:03 No.445810108
鋼屋はもうきっぱり「ドグラQなんてもうやる気ねえよわかってんだろ」って言ってくれればいいよ もうライターやる気ないならそれくらいはケジメ付けてほしいよ
254 17/08/12(土)21:18:04 No.445810116
>評判最悪のイベントって言うと去年の水着イベントだろうけど >アレ担当したの誰なんだろうな あれは東出
255 17/08/12(土)21:18:10 No.445810142
>東出は荒川工とより戻してくれねえかな… メンタルやられて会社と揉めて辞めた荒川とまたつるみたいかな…
256 17/08/12(土)21:18:11 No.445810147
やるぞ!マシュ!
257 17/08/12(土)21:18:12 No.445810150
>ほら衣笠トモセなんてペアでとうとうアニメまで行ったよ アレは一巻からアニメCMで社運かけてたからな…
258 17/08/12(土)21:18:12 No.445810151
女だから叩かれてると思ってるファンがちょいちょいいる
259 17/08/12(土)21:18:13 No.445810155
ラノベ読めば分かるけど10年前なら絶対こいつエロゲから出たわって作品がたくさん埋もれてる
260 17/08/12(土)21:18:17 No.445810167
王禿とかもソシャゲ来ないかな いやまぁ筆が遅すぎてNavelに頭上がらないんだろうけど
261 17/08/12(土)21:18:22 No.445810187
今の1部水着はだいぶ面白い去年の水着と同じ顛末になりませんように
262 17/08/12(土)21:18:26 No.445810196
なんでもいいからネットスラング使わないライター使ってくれりゃいいよ
263 17/08/12(土)21:18:30 No.445810217
オラ!食らえ2007年版ディエス!
264 17/08/12(土)21:18:38 No.445810258
>>評判最悪のイベントって言うと去年の水着イベントだろうけど >>アレ担当したの誰なんだろうな >あれは東出 東出はさあ…いつ名誉挽回できるの?
265 17/08/12(土)21:18:39 No.445810264
>ネカマだから叩かれてると思ってるファンがちょいちょいいる
266 17/08/12(土)21:18:40 No.445810270
ニトロの演出したアニメ最近あるの?
267 17/08/12(土)21:18:45 No.445810293
>なんでもいいからネットスラング使わないライター使ってくれりゃいいよ 経験値が使えなくなっちまうー!
268 17/08/12(土)21:18:47 No.445810305
めておはことあるごとにゲーム作りたいって言ってるのがまた…
269 17/08/12(土)21:18:53 No.445810326
王はラノベもやったけどやっぱ筆が遅すぎる
270 17/08/12(土)21:18:53 No.445810329
神樹の館は長いことロミオがメインで希がサブみたいな扱いだったな……当時の希のマイナーさからして仕方ないけど
271 17/08/12(土)21:18:54 No.445810334
一番苦しいのは多分だーまえだと思う 囲い込みも失敗した上にあの芸風は今通用するとは思えないし
272 17/08/12(土)21:18:55 No.445810338
>今の1部水着はだいぶ面白い去年の水着と同じ顛末になりませんように 開幕のカッコ内テキストでもう上回ったよ…
273 17/08/12(土)21:18:58 No.445810355
ちょっと前に流行ってたまどかとかのシリアス系の魔法少女系アニメの出来損ないの出来損ないのよくわからないストーリーだったのが悪いんだ アマガミコインヘンとイアソン様はよかった
274 17/08/12(土)21:18:58 No.445810356
>えっ!ロミオと希と茗荷屋の共作である神樹の館が地雷!? 未だにOPはプレーヤーにはいってるわ 後図書館の書士ちゃんちょっと来てください
275 17/08/12(土)21:19:18 No.445810445
>ニトロの演出したアニメ最近あるの? 刀剣くらいじゃないかなあっても アニメへの参入はほとんど消えた
276 17/08/12(土)21:19:24 No.445810473
エロオンリーは大手だろうがちょっと泥舟感あるからな…
277 17/08/12(土)21:19:24 No.445810475
>えっ!ロミオと希と茗荷屋の共作である神樹の館が地雷!? あれは希がメインとか全体のプロット書いて他は文体合わせて書いたってスレ画が漏らしてたよ
278 17/08/12(土)21:19:29 No.445810492
そういえばABの続きって...
279 17/08/12(土)21:19:38 No.445810530
>東出はさあ…いつ名誉挽回できるの? 新宿でしただろ?
280 17/08/12(土)21:19:39 No.445810538
>一番苦しいのは多分だーまえだと思う >囲い込みも失敗した上にあの芸風は今通用するとは思えないし というかだーまえの病気ってどうなったんだろ…
281 17/08/12(土)21:19:39 No.445810539
>ニトロの演出したアニメ最近あるの? いくらでもない? カオスヘッドもそうだろうし
282 17/08/12(土)21:19:43 No.445810556
>神樹の館は長いことロミオがメインで希がサブみたいな扱いだったな……当時の希のマイナーさからして仕方ないけど 懐かしい名前をきいた メテオ好きだったなあ
283 17/08/12(土)21:19:44 No.445810558
>今の時代そんなやつは18禁じゃないと書けないの書きたいんじゃ!ってやつでもなければラノベ書く 昔と違って発表する環境も山ほどあるしな
284 17/08/12(土)21:19:44 No.445810560
水着イベ2部が東出って初めて聞いたけど どこ情報なんだ?
285 17/08/12(土)21:19:49 No.445810579
ロミオはおたくまっしぐらがつまらんかったので やっぱ人にあったジャンルってあるんだなあと思う
286 17/08/12(土)21:19:50 No.445810580
>今の1部水着はだいぶ面白い去年の水着と同じ顛末になりませんように ぐだにオタ臭くない選択肢があるところ以外正直…
287 17/08/12(土)21:19:51 No.445810590
シャルノススレかと思ったのに
288 17/08/12(土)21:19:51 No.445810591
めておはいっそのこと新人になったつもりでなろうデビューとかしてもいいと思う
289 17/08/12(土)21:20:02 No.445810639
>一番苦しいのは多分だーまえだと思う >囲い込みも失敗した上にあの芸風は今通用するとは思えないし だーまえは芸風云々より生き延びて…比喩表現ではなく…
290 17/08/12(土)21:20:16 No.445810696
めておは引き抜きじゃないぞ 一般から普通に応募して入社してる
291 17/08/12(土)21:20:24 No.445810732
>あれは希がメインとか全体のプロット書いて他は文体合わせて書いたってスレ画が漏らしてたよ まぁ見りゃわかるわな そのまんま旅館のアレのまんまの空気だし ロリ双子以外はキャラも似てる
292 17/08/12(土)21:20:25 No.445810738
>>今の1部水着はだいぶ面白い去年の水着と同じ顛末になりませんように >開幕のカッコ内テキストでもう上回ったよ… あったっけ?全然気にならなかった…
293 17/08/12(土)21:20:27 No.445810747
じゃあニトロ今何やってんの 教えて事情通「」
294 17/08/12(土)21:20:32 No.445810764
>>今の1部水着はだいぶ面白い去年の水着と同じ顛末になりませんように >開幕のカッコ内テキストでもう上回ったよ… 判定が早すぎるというか緩すぎるというか…
295 17/08/12(土)21:20:36 No.445810778
全力でネカマしてる渡辺明夫は叩かれないのに
296 17/08/12(土)21:20:37 No.445810782
>もう竜ちゃんあたり拾ってめちゃくちゃになったら面白いのに Rewriteが最後だけどあの人は自分単独以外はダメだと思う 好き嫌い以前に作品に合わせる気が無い なんでもかんでも主人公をメイド好きのオタクにしちゃうよ
297 17/08/12(土)21:20:37 No.445810783
ABノベルは面白かったよ 続きはいつになるのか知らんが
298 17/08/12(土)21:20:39 No.445810798
>そういえばABの続きって... 新作の開発でせいいっぱいなのでABの続きは漫画で読んでね! らしい
299 17/08/12(土)21:20:47 No.445810825
というか神樹の館ってロミオ要素全く無かった覚えがあるぞ 一から百まで希要素しかない
300 17/08/12(土)21:20:52 No.445810842
判定ガバガバすぎてただのアレルギーになってるな
301 17/08/12(土)21:20:55 No.445810861
ライター名出さないようにしたと思ってたら バニヤンでは出すしきのこはなんなの…
302 17/08/12(土)21:20:56 No.445810866
エロゲは他の業界以上に作品の出来が売り上げに直結しづらいうえ景気悪くなってるからラノベソシャゲに流れるよね
303 17/08/12(土)21:20:59 No.445810883
>>神樹の館は長いことロミオがメインで希がサブみたいな扱いだったな…… やれば分かるだろ…ロミオ臭ないよ
304 17/08/12(土)21:20:59 No.445810885
プロペラの燃焼系セットみたいなのまた欲しいんだけど…
305 17/08/12(土)21:21:07 No.445810921
>全力でネカマしてる渡辺明夫は叩かれないのに 仕事に従順で殆ど表に出てこないからな
306 17/08/12(土)21:21:12 No.445810941
判定機能イかれてるやつがおる
307 17/08/12(土)21:21:32 No.445811017
>>>神樹の館は長いことロミオがメインで希がサブみたいな扱いだったな…… >やれば分かるだろ…ロミオ臭ないよ そりゃそうなんだけど当時はロミオの功績にしたがるやつが多かったんだよ
308 17/08/12(土)21:21:33 No.445811025
>バニヤンでは出すしきのこはなんなの… きのこも大分めんどくさい人種だから…
309 17/08/12(土)21:21:46 No.445811083
グリザイアもなんか色々一般で展開してるよなそういや 全然話聞かないけど
310 17/08/12(土)21:21:48 No.445811087
新宿はこれで東出じゃなかったら誰だよってくらい東出だったけど 他のイベの担当とかは全然わからんな 水着イベ2部が東出っていうのもソースないだろうし
311 17/08/12(土)21:21:52 No.445811105
ニトロは今はましま原画のエロゲ作ってるって以前見た気がするぞ
312 17/08/12(土)21:22:01 No.445811154
アイ惨とかいっぱいやらかしたもんな エロゲ業界 絶頂期に業界盛り上げるどころか食いつぶすばかりで終わった オタばかりだから音頭とる人が皆無なんやな
313 17/08/12(土)21:22:03 No.445811167
俺はヒートオデッセイ好きなんだよなあ
314 17/08/12(土)21:22:04 No.445811173
>オラ!食らえ2007年版ディエス! アニメ大丈夫かなホントに…
315 17/08/12(土)21:22:06 No.445811185
たしかロミオこんなの書けるんだ―って声は多かった覚えがある
316 17/08/12(土)21:22:08 No.445811195
>一番苦しいのは多分だーまえだと思う >囲い込みも失敗した上にあの芸風は今通用するとは思えないし ABもヒットはしたしシャーロットも中ヒットくらいはあっただろ 評価についてはもっとちゃんと作るなら十分今でもいけると思う リトバスの後にAB出すのは流石にガッカリするものがあったし
317 17/08/12(土)21:22:08 No.445811197
>きのこも大分めんどくさい人種だから… はい…
318 17/08/12(土)21:22:11 No.445811209
霞外楼は神樹のセルフリメイクみたいな感じあるしな…
319 17/08/12(土)21:22:19 No.445811253
運営叩きしたい人のサンドバッグ役というか 他所は開発スタッフなんだけどぐだおはライターがそれやってる
320 17/08/12(土)21:22:23 No.445811271
>ライター名出さないようにしたと思ってたら >バニヤンでは出すしきのこはなんなの… 多分メインライターの4人は名前出さないで1回しか使わないような場合は出すって基準だろうか 明治維新の経験値隠す必要ないだろってなるけど
321 17/08/12(土)21:22:23 No.445811272
今ならわかるけど当時は希の文体なんて分からなかったからな
322 17/08/12(土)21:22:46 No.445811367
>全然話聞かないけど ファントムトリガーは金かけて演出した劣化グリザイアって感じ 何となくあのライターの空気が初作が一番で劣化するライターのように見える
323 17/08/12(土)21:22:49 No.445811377
サモエドのようです!な感じはああやっぱりこいつあの臭いうりぼうと同じ奴なんだなって
324 17/08/12(土)21:22:59 No.445811415
>運営叩きしたい人のサンドバッグ役というか >他所は開発スタッフなんだけどぐだおはライターがそれやってる シナリオ以外に価値がないゲームだからそれはしゃーない
325 17/08/12(土)21:22:59 No.445811419
ほんとFGOネタなら何でも伸びるんだな
326 17/08/12(土)21:23:13 No.445811487
>プロペラの燃焼系セットみたいなのまた欲しいんだけど… クロノベルトと弾丸執事のラノベは良かった…
327 17/08/12(土)21:23:18 No.445811506
>運営叩きしたい人のサンドバッグ役というか >他所は開発スタッフなんだけどぐだおはライターがそれやってる 俺が未だにゲームに手出さないのはあの楽しみが見出せないシステムのせいです...
328 17/08/12(土)21:23:20 No.445811513
>運営叩きしたい人のサンドバッグ役というか >他所は開発スタッフなんだけどぐだおはライターがそれやってる だってここの開発スタッフ聞く耳持たないしもう言っても無駄じゃねレベルだし…
329 17/08/12(土)21:23:21 No.445811516
希たんがラノベ進出してるのを知ったのが最大の収穫だった スレ画はFate行った瞬間にこりゃスチパンは消えるなと思ったからどうでもいい
330 17/08/12(土)21:23:23 No.445811523
まあ嘘屋だけじゃこんなに伸びないだろうなあ
331 17/08/12(土)21:23:24 No.445811525
>ほんとFGOネタなら何でも伸びるんだな このスレ見てFGOネタに見えるのか
332 17/08/12(土)21:23:27 No.445811532
当時はろみお?なの?って感じ レイルからアレが出た時点で神ライター来た!ってなった
333 17/08/12(土)21:23:32 No.445811560
>神樹の館 当時散々名作言われてたからやってみたけどすごくつまんなくて序盤で投げた覚えがうっすらある
334 17/08/12(土)21:23:32 No.445811561
名前出さないってのは賢明だと思う 面白くなかったって感想を○○のライターだから叩いてるって思われるのも嫌だし
335 17/08/12(土)21:23:35 No.445811567
カヴァス2世が出たときはうりぼうの二の舞にならないかヒヤヒヤした
336 17/08/12(土)21:23:35 No.445811568
希ちゃんがFGOに来たら多分桜井とか目じゃないレベルで叩かれるんだろうなぁ 怖くもあるけどちょっと見てみたい
337 17/08/12(土)21:23:40 No.445811596
>運営叩きしたい人のサンドバッグ役というか >他所は開発スタッフなんだけどぐだおはライターがそれやってる 一応クリエイティブディレクターの人がそれっぽくはなってる プロデューサーは最初それだったから今はもうほとんど表に出ない…
338 17/08/12(土)21:23:42 No.445811607
>鋼屋も鎧武小説が最後? あとはTRPGのシナリオ書いたりリプレイ書きながらヒでクラス:ガーチャーになってる
339 17/08/12(土)21:23:51 No.445811657
>じゃあニトロ今何やってんの >教えて事情通「」 とりあえず科学アドベンチャーシリーズの新作は裏で動いてんじゃねーかな
340 17/08/12(土)21:23:52 No.445811661
露骨やな
341 17/08/12(土)21:23:54 No.445811667
誰かメガラフターを語れる奴はいないのか
342 17/08/12(土)21:23:58 No.445811685
だーまえは命の方が心配だよ
343 17/08/12(土)21:24:13 No.445811743
強烈なきのこ信者と言うかそう思い込んでるだけの実際はよく判ってない層が 他の物を叩いてるのはなんというか不幸にしかならないと思うのだが
344 17/08/12(土)21:24:13 No.445811744
>>ほんとFGOネタなら何でも伸びるんだな >このスレ見てFGOネタに見えるのか 完全にエロゲライタースレだな
345 17/08/12(土)21:24:15 No.445811751
>面白くなかったって感想を○○のライターだから叩いてるって思われるのも嫌だし (すぐ自分が手を出すと明かすきのこ)
346 17/08/12(土)21:24:15 No.445811752
>じゃあニトロ今何やってんの どうみてもメインはアニメ会社だろ
347 17/08/12(土)21:24:15 No.445811754
ニトロはぶっちゃけ 初めて会社ぐるみでアニメの脚本協力しました!ってなったガンスリンガーストラトスが盛大にコケてからアニメ業界から退いてる印象ある
348 17/08/12(土)21:24:22 No.445811777
だーまえはヒ消えたとか聞いてぞっとしたよ
349 17/08/12(土)21:24:35 No.445811839
ゲーム運営のほうはもうクソすぎてみんな諦めてるから 楽しみ見出してるほうのストーリーでポカやると皆反応するだけよ
350 17/08/12(土)21:24:37 No.445811845
ライアーにずっといても躍進はないとは思ったが 出てってからのめておはちょっと悲惨だな…
351 17/08/12(土)21:24:38 No.445811848
アルキメデスPVで設定は桜井だからどうのこうのって叩かれてたのが酷かった きのこだった
352 17/08/12(土)21:24:42 No.445811863
>誰かメガラフターを語れる奴はいないのか ストレートな燃えゲーいいよね…
353 17/08/12(土)21:24:45 No.445811871
>当時散々名作言われてたからやってみたけどすごくつまんなくて序盤で投げた覚えがうっすらある まあ合わない人には絶対合わないと思うしな エンタメ路線ならアルバトロスやっとけ
354 17/08/12(土)21:24:49 No.445811888
麻枝今は生存確認できてるの?
355 17/08/12(土)21:24:49 No.445811892
まどまぎと学校暮らしで多少の失敗は帳消しでない?
356 17/08/12(土)21:24:54 No.445811906
>アニメ大丈夫かなホントに… 駄目だと思うんだけどな 好きだけどなんでクラウドでみんなあんなに金出したんだろうと疑問を持ってしまうくらいあれ絶対アニメ化に向いてないと思うんだけどな
357 17/08/12(土)21:24:58 No.445811930
>初めて会社ぐるみでアニメの脚本協力しました!ってなったガンスリンガーストラトスが盛大にコケてからアニメ業界から退いてる印象ある 脚本プロデュースニトロプラスとかあったね 死んだ 虚淵のバーターでねじ込まれるスタッフも見なくなった
358 17/08/12(土)21:24:59 No.445811931
>そりゃそうなんだけど当時はロミオの功績にしたがるやつが多かったんだよ わかる 当時もやたらロミオ信者が狂ったように希の存在に蓋しようとしてたんだよなぁ
359 17/08/12(土)21:24:59 No.445811934
>強烈なきのこ信者と言うかそう思い込んでるだけの実際はよく判ってない層が >他の物を叩いてるのはなんというか不幸にしかならないと思うのだが 実際zeroの時からいたからな いや少し前だとExtraからか
360 17/08/12(土)21:25:25 No.445812062
めておどう考えてもスケジュール守れない人間そうだしな… 人とあわせるの苦手だったんだろうな
361 17/08/12(土)21:25:26 No.445812063
>誰かメガラフターを語れる奴はいないのか マスクド上海じゃダメ?
362 17/08/12(土)21:25:26 No.445812064
だーまえは最近熊木杏里側からの依頼でアルバムだしたよ https://youtu.be/8d2RyotAGn4
363 17/08/12(土)21:25:26 No.445812065
>駄目だと思うんだけどな >好きだけどなんでクラウドでみんなあんなに金出したんだろうと疑問を持ってしまうくらいあれ絶対アニメ化に向いてないと思うんだけどな わかってても見てみたいものってあるじゃん?
364 17/08/12(土)21:25:39 No.445812121
>強烈なきのこ信者と言うかそう思い込んでるだけの実際はよく判ってない層が >他の物を叩いてるのはなんというか不幸にしかならないと思うのだが それ型月始まって以来の宿命だから
365 17/08/12(土)21:25:39 No.445812123
>駄目だと思うんだけどな >好きだけどなんでクラウドでみんなあんなに金出したんだろうと疑問を持ってしまうくらいあれ絶対アニメ化に向いてないと思うんだけどな 向いてないとは思うけどやるってなったらもう金出して応援してやる位しか出来ることはないし…
366 17/08/12(土)21:25:45 No.445812148
シャルノスはPVが最高なだけで中身クソ微妙
367 17/08/12(土)21:25:47 No.445812156
>ライアーにずっといても躍進はないとは思ったが >出てってからのめておはちょっと悲惨だな… つかライアーにいた時から大概だったじゃん
368 17/08/12(土)21:25:47 No.445812157
diesはなんだかんだ興味はあったけどエロゲいっぱいありすぎて尻込みしてたから楽しみ
369 17/08/12(土)21:25:49 No.445812166
メガラスターはEDテーマとエンディングの入り方が好きだったな
370 17/08/12(土)21:25:56 No.445812202
>マスクド上海じゃダメ? いいけど…にゃんこルートなかったのは許さないよ
371 17/08/12(土)21:25:58 No.445812211
昔はzeroもやたら虚淵すげえ!で盛り上がってたよね できのこが平行世界認定したり熱が引いてくるとそうでもなくなった
372 17/08/12(土)21:26:04 No.445812238
生きてるといいなぁだーまえ
373 17/08/12(土)21:26:05 No.445812243
>めておどう考えてもスケジュール守れない人間そうだしな… エロゲ全盛期時代のライターなんてそんなのだらけな印象が
374 17/08/12(土)21:26:17 No.445812294
>強烈なきのこ信者と言うかそう思い込んでるだけの実際はよく判ってない層が >他の物を叩いてるのはなんというか不幸にしかならないと思うのだが きのこ持ち上げて他ライター叩くとか時代の移り変わりを感じる
375 17/08/12(土)21:26:20 No.445812311
>シャルノスはPVが最高なだけで中身クソ微妙 サイコ百合レズちゃんで全部許せた
376 17/08/12(土)21:26:26 No.445812324
きのこが全部シナリオ書けば誰も悲しい思いしないんだけど
377 17/08/12(土)21:26:26 No.445812330
>シャルノスはPVが最高なだけで中身クソ微妙 インガノックの方が完成度高いと思うんだけどシャルノスやたら褒める人多いよねよく判らん
378 17/08/12(土)21:26:29 No.445812353
>当時もやたらロミオ信者が狂ったように希の存在に蓋しようとしてたんだよなぁ 希が自分はどこそこ担当でロミオはどこそこ担当で茗荷屋はどこそこ担当だよって明かしたのを売名って叩いてる子いたなぁ…
379 17/08/12(土)21:26:30 No.445812354
丸戸はラノベ畑移ってアニメ化して順調なのはすげえなって
380 17/08/12(土)21:26:31 No.445812362
>シャルノスはPVが最高なだけで中身クソ微妙 シナリオはわるないよミニゲーム必要ある?なだけで
381 17/08/12(土)21:26:32 No.445812365
>めておどう考えてもスケジュール守れない人間そうだしな… 発売延期絶対許さない嘘屋でよくやれてたよな…
382 17/08/12(土)21:26:35 No.445812375
>マスクド上海じゃダメ? >いいけど…にゃんこルートなかったのは許さないよ ファンディスクでセックスできたんだよ
383 17/08/12(土)21:26:37 No.445812382
希リンサンが来たらセリフ欄が爆発してしまう!
384 17/08/12(土)21:26:38 No.445812383
>AngelBulletじゃダメ?
385 17/08/12(土)21:26:40 No.445812390
>できのこが平行世界認定したり熱が引いてくるとそうでもなくなった いやそこは結構反発おおかったぞ
386 17/08/12(土)21:26:46 No.445812418
ディエスはちょっとしかやってないけど 主人公とマリーのイチャイチャが見れれば多分俺は満足する
387 17/08/12(土)21:26:56 No.445812465
>アルバトロスの作者は盗るなよなぁ… 希ってFGOに関ってるの?
388 17/08/12(土)21:27:04 No.445812497
インガノックいいよね…
389 17/08/12(土)21:27:04 No.445812501
>>ライアーにずっといても躍進はないとは思ったが >>出てってからのめておはちょっと悲惨だな… >つかライアーにいた時から大概だったじゃん 悲惨なのってくっていけないことで 型月にいるなら他のライターよりずっとマシではあるよな ファンとして作品見れないってのはともかく
390 17/08/12(土)21:27:11 No.445812541
>>強烈なきのこ信者と言うかそう思い込んでるだけの実際はよく判ってない層が >>他の物を叩いてるのはなんというか不幸にしかならないと思うのだが >きのこ持ち上げて他ライター叩くとか時代の移り変わりを感じる 昔からそうじゃなかった…? 叩く相手が他のノベライズからソシャゲに変わっただけで
391 17/08/12(土)21:27:17 No.445812559
希の存在に蓋というか当時の希たん知名度皆無だししゃーないわ
392 17/08/12(土)21:27:18 No.445812566
>発売延期絶対許さない嘘屋でよくやれてたよな… 見てくれよこの七橋!
393 17/08/12(土)21:27:19 No.445812569
>丸戸はラノベ畑移ってアニメ化して順調なのはすげえなって クラクラがとんでもないウンコだったのによくまあうまく生き残って
394 17/08/12(土)21:27:20 No.445812573
>虚淵のバーターでねじ込まれるスタッフも見なくなった つーか虚自体がアルドノアの構成ブッチして鎧武に行ってほうほうの体で帰ってきてからえらい仕事少なくなったよね…
395 17/08/12(土)21:27:28 No.445812611
アニメ始まるまでというか3巻以降のzeroは評判ボロボロだったぞ
396 17/08/12(土)21:27:31 No.445812628
蒸気シリーズは基本雰囲気だけどインガノックとがクトゥーンがトップで後はかなり微妙だと思う ただケルティックの音楽とセリフ付きが神でそれだけで見れる
397 17/08/12(土)21:27:34 No.445812641
内容がどうこうじゃなくきのこが書いたっていうその事実だけをありがたがってるやつが増えすぎた
398 17/08/12(土)21:27:37 No.445812655
>丸戸はラノベ畑移ってアニメ化して順調なのはすげえなって あれは単にイラストの力のような WAは爆死だったし
399 17/08/12(土)21:27:38 No.445812667
ニトロはどこまで行っても虚淵いないとどうしても…
400 17/08/12(土)21:27:45 No.445812689
エロゲ会社は何処もこの会社はこのライター以外ごみと思ってる奴がいたのだ
401 17/08/12(土)21:27:47 No.445812696
diesアニメはネチョネチョした鳥海ボイスと各種詠唱がまた聞ければいいや
402 17/08/12(土)21:27:49 No.445812708
>ファンとして作品見れないってのはともかく 自分の作品をかけない生きてるだけの作家なんて用はないさ
403 17/08/12(土)21:27:51 No.445812715
>ディエスはちょっとしかやってないけど >主人公とマリーのイチャイチャが見れれば多分俺は満足する やだやだ超美麗作画で無駄によく動く獣殿が見たいよぉ!
404 17/08/12(土)21:27:51 No.445812716
筆折る人も少なくないしなー 続けられるならそれに越したことはないや
405 17/08/12(土)21:27:55 No.445812732
なんでロミオの話題が挙がってるのかよくわからないけど つまりCROSS†CHANNELアニメ化希望ってことだな
406 17/08/12(土)21:28:08 No.445812797
>希の存在に蓋というか当時の希たん知名度皆無だししゃーないわ まあ遊演体にハマってた人しか知らんだろうな当時の希…
407 17/08/12(土)21:28:14 No.445812818
>昔からそうじゃなかった…? 月姫は文学!!! 月姫は人生!!!!!
408 17/08/12(土)21:28:26 No.445812866
ロミオの衰退しましたも良いアニメ化だったんだけどな… 2期まだですか?
409 17/08/12(土)21:28:32 No.445812896
>昔はzeroもやたら虚淵すげえ!で盛り上がってたよね >できのこが平行世界認定したり熱が引いてくるとそうでもなくなった さらっとシャルノスが内容微妙とか言われてるのもそうだけど 昨今は同じ作品でさえ昔と扱いが違いすぎて本当に並行世界か何かに来たような気分になることが多い…
410 17/08/12(土)21:28:33 No.445812902
ガクトゥーン面白かったよ個人的にはインガノックと同じくらい シャルノスとソナーニルはちょっと合わなかった
411 17/08/12(土)21:28:34 No.445812907
>つーか虚自体がアルドノアの構成ブッチして鎧武に行ってほうほうの体で帰ってきてからえらい仕事少なくなったよね… 正直もう護身モードなんじゃない 万全の体制になるまでは関わりもしない
412 17/08/12(土)21:28:37 No.445812925
>内容がどうこうじゃなくきのこが書いたっていうその事実だけをありがたがってるやつが増えすぎた 昔から多数の意見に流される人はそれなりにいたけどSNSとかあるから尚更そうなりやすいのかね
413 17/08/12(土)21:28:44 No.445812951
虚淵信者としてはいくらやらかしても 「でも鬼哭街最高でしたし」で何でも返せるから楽だわ
414 17/08/12(土)21:28:45 No.445812952
スレ画の人の出すセリフってFGOのあの二行しかない枠じゃなくて画面全体にバッと貼った方がいいと思う 早口だし
415 17/08/12(土)21:28:45 No.445812954
ツイッター消すとか完璧にアウトでしょ
416 17/08/12(土)21:28:47 No.445812969
FGOは普通にゲーム部分楽しんでるからみんなクソと思ってるの前提にされると少し曇る
417 17/08/12(土)21:28:49 No.445812975
それでも刀剣乱舞で食えてるんでしょニトロは
418 17/08/12(土)21:29:06 No.445813047
>エロゲ会社は何処もこの会社はこのライター以外ごみと思ってる奴がいたのだ 絵師とセットって少ない気がする トノイケさえ生きていれば…
419 17/08/12(土)21:29:12 No.445813074
叩かれてたのにきのこだってわかって手のひら返ったシナリオなんてあるか?
420 17/08/12(土)21:29:15 No.445813084
ああああああああルサルカちゃんがナチ歌いながらシュライバーと踊るところがみたああいいいいいいい
421 17/08/12(土)21:29:16 No.445813096
>ロミオの衰退しましたも良いアニメ化だったんだけどな… >2期まだですか? いいアニメ化かな…キャストは良かったけど…
422 17/08/12(土)21:29:18 No.445813104
>内容がどうこうじゃなくきのこが書いたっていうその事実だけをありがたがってるやつが増えすぎた これが宗教である なんてこった昔から型月信者だの言われてたがついに時代が追いついちまった
423 17/08/12(土)21:29:24 No.445813135
>それでも刀剣乱舞で食えてるんでしょニトロは まぁ刀剣で相当潤ってるのは間違いない
424 17/08/12(土)21:29:28 No.445813149
おれはヴァルーシア結構好きなんだ
425 17/08/12(土)21:29:33 No.445813175
>>内容がどうこうじゃなくきのこが書いたっていうその事実だけをありがたがってるやつが増えすぎた >昔から多数の意見に流される人はそれなりにいたけどSNSとかあるから尚更そうなりやすいのかね つっても6章七章がよかったからそうなってもしょうがない面はあるかと
426 17/08/12(土)21:29:36 No.445813185
虚淵は今だと人形の方のサンボルやってんのかな?
427 17/08/12(土)21:29:41 No.445813204
ルサルカちゃんかわいい!ってもしかしてそれ?
428 17/08/12(土)21:29:41 No.445813205
ぐだおの一番クソな部分はオートもないのに二行表示なことだ 読みづらい
429 17/08/12(土)21:29:42 No.445813209
>FGOは普通にゲーム部分楽しんでるからみんなクソと思ってるの前提にされると少し曇る imgでそういう意見言っても無駄よ
430 17/08/12(土)21:29:44 No.445813220
>虚淵信者としてはいくらやらかしても >「でも鬼哭街最高でしたし」で何でも返せるから楽だわ 実は人間でしたってオチが多すぎてワンパターン!とか叩かれてるけど エロゲ時代から追っかけてるとうn…うn???としかならないよね
431 17/08/12(土)21:29:48 No.445813229
>正直もう護身モードなんじゃない >万全の体制になるまでは関わりもしない 怪獣惑星が本当につまらなさそうなんだけど大丈夫だろうか…
432 17/08/12(土)21:29:50 No.445813238
エロゲ全盛期はちょっと名前が売れた人に対して酔いしれてた人間が多すぎた なんつーかねユーザー全体が幼かったと思う
433 17/08/12(土)21:29:51 No.445813242
>虚淵は今だと人形の方のサンボルやってんのかな? ゴジラじゃないの?
434 17/08/12(土)21:29:51 No.445813245
>虚淵は今だと人形の方のサンボルやってんのかな? 2期まだかな…
435 17/08/12(土)21:29:52 No.445813249
きのこを過剰に持て囃したりきのこの言うことを信じなかったりするのが通だと思われてる
436 17/08/12(土)21:29:55 No.445813257
>つーか虚自体がアルドノアの構成ブッチして鎧武に行ってほうほうの体で帰ってきてからえらい仕事少なくなったよね… まあそれはゴジラに取り掛かってた説もあるし期待して見てみることにするよ
437 17/08/12(土)21:29:55 No.445813261
>ああああああああルサルカちゃんがナチ歌いながらシュライバーと踊るところがみたああいいいいいいい 何度考え直しても放送できるわけないすぎる...
438 17/08/12(土)21:29:56 No.445813267
エロゲライターってめんどくさいファン多いなって印象しかない…
439 17/08/12(土)21:30:01 No.445813289
>きのこが全部シナリオ書けば誰も悲しい思いしないんだけど 月姫リメイクで忙しいんだすまない
440 17/08/12(土)21:30:05 No.445813304
>なんでロミオの話題が挙がってるのかよくわからないけど >つまりCROSS†CHANNELアニメ化希望ってことだな 時期を逃し過ぎて もう今だと当時の声出せなくなってる人もいるし声優変わるだろうから だったらやらなくていいかなって…
441 17/08/12(土)21:30:06 No.445813311
ニトロは「」に心配される必要ないほど色々やっとるよ 内部で投資にでも失敗しない限り平気
442 17/08/12(土)21:30:22 No.445813383
>ぐだおの一番クソな部分はオートもないのに二行表示なことだ >読みづらい これのせいで文体まで縛られてる面もあるよね
443 17/08/12(土)21:30:22 No.445813389
まあ67終CCCときのこのシナリオだけ別格だからなぁ ちなみにfgoしかfate作品には触れてないから贔屓もないよん
444 17/08/12(土)21:30:31 No.445813434
>>ロミオの衰退しましたも良いアニメ化だったんだけどな… >>2期まだですか? >いいアニメ化かな…キャストは良かったけど… 言いたいことはいくつもあるけど 正直アレ以上求めるのは高望みもいいところだわ
445 17/08/12(土)21:30:39 No.445813467
>おれはヴァルーシア結構好きなんだ 俺もだ! 青空っていう宝が汚されていくのがスチパンの醍醐味の1つって感じでいいよね…
446 17/08/12(土)21:30:41 No.445813471
毛色の違うセレナリアは置いといてスチパン初見での面白さはインガノックでシナリオの完成度はシャルノスが一番かな
447 17/08/12(土)21:30:46 No.445813508
>>きのこが全部シナリオ書けば誰も悲しい思いしないんだけど >月姫リメイクで忙しいんだすまない うそこけ絶対やってないだろおまえ!!
448 17/08/12(土)21:30:47 No.445813512
なんなのきのこは混乱の元なの
449 17/08/12(土)21:30:50 No.445813525
>実は人間でしたってオチが多すぎてワンパターン!とか叩かれてるけど >エロゲ時代から追っかけてるとうn…うn???としかならないよね やっぱり銃だよね…
450 17/08/12(土)21:30:56 No.445813540
つまりシステム作成担当が悪かった?
451 17/08/12(土)21:30:58 No.445813554
FGOの今のはねこねこマシン猛レース思い出してちょっとだけ楽しい …ちょっとだけ
452 17/08/12(土)21:31:06 No.445813577
>何度考え直しても放送できるわけないすぎる... でも続編になればなるほど人気投票反映して救われていくのは違うとおもいます!!!!!!!!!!!!!!!!
453 17/08/12(土)21:31:09 No.445813586
>あれは単にイラストの力のような >WAは爆死だったし 知らんのだろうけど深崎がイラスト担当してさっぱり人気も出てねえラノベなんて割とあるぞ
454 17/08/12(土)21:31:09 No.445813591
>>昔はzeroもやたら虚淵すげえ!で盛り上がってたよね >>できのこが平行世界認定したり熱が引いてくるとそうでもなくなった >さらっとシャルノスが内容微妙とか言われてるのもそうだけど >昨今は同じ作品でさえ昔と扱いが違いすぎて本当に並行世界か何かに来たような気分になることが多い… 俺は未だにシャルノス面白いと思っているぞ
455 17/08/12(土)21:31:09 No.445813592
でも前まで年単位で待たなきゃ更新されなかった型月世界が数日で更新されるのありがたいし…
456 17/08/12(土)21:31:09 No.445813593
でもエロゲなかったら作り手側に興味もつようなことなかったなって
457 17/08/12(土)21:31:11 No.445813601
>ぐだおの一番クソな部分はオートもないのに二行表示なことだ >読みづらい 元々が他のソシャゲ同じような文量を想定してたからそうなってるんだろう それで今から直すには手間かかりすぎるとかじゃないかな…
458 17/08/12(土)21:31:13 No.445813611
ヒット作1本でも持ってるのは強いよ
459 17/08/12(土)21:31:16 No.445813624
>エロゲライターってめんどくさいファン多いなって印象しかない… 昔のオタクの一番めんどくさい奴らが三十路なんて余裕に超えて余計にめんどくさくなってる
460 17/08/12(土)21:31:19 No.445813634
楽園追放素直に面白かったし
461 17/08/12(土)21:31:20 No.445813636
そして話に上がらないヴァルーシア
462 17/08/12(土)21:31:21 No.445813642
衰退しましたは最後までやってこそだと思うから続きほしいな
463 17/08/12(土)21:31:29 No.445813683
>エロゲライターってめんどくさいファン多いなって印象しかない… そうだよ昔からだよ? 某割れ評価サイトとかキチガイの集まりだよ
464 17/08/12(土)21:31:35 No.445813705
地の文入れられるようにした方がいいよね キャラが喋ってるだけだとなんかSSみたいであんま物語感がないというか
465 17/08/12(土)21:31:40 No.445813725
>やっぱり銃だよね… 二丁拳銃もカンフーもやらないよHAHAHA …ソードオフ水平二連ぶっ放してんじゃねーよアホ!
466 17/08/12(土)21:31:41 No.445813729
>怪獣惑星が本当につまらなさそうなんだけど大丈夫だろうか… でえじょうぶだ 魔法の言葉今回はあまり関われませんでしたがある
467 17/08/12(土)21:31:46 No.445813753
普通にきのこは実力伴ってるからきのこだから云々言われてもはあそうですかとしか思わんな ギャグはほんとひどいけど
468 17/08/12(土)21:31:49 No.445813768
>なんなのきのこは混乱の元なの 間違ってはないと思う…
469 17/08/12(土)21:31:50 No.445813775
>楽園追放素直に面白かったし あれはせいじの作風の方が強いと思う
470 17/08/12(土)21:31:57 No.445813806
>なんなのきのこは混乱の元なの 売れすぎた弊害でもある誰も是非を問うこともしなくなった
471 17/08/12(土)21:31:57 No.445813808
めんどくさくないオタクなんてオタクじゃないし…
472 17/08/12(土)21:31:58 No.445813816
>FGOの今のはねこねこマシン猛レース思い出してちょっとだけ楽しい キャン玉面白かったよね…
473 17/08/12(土)21:32:01 No.445813831
>「でも鬼哭街最高でしたし」で何でも返せるから楽だわ 鬼哭街いいよねぼくも大好きだ ぶっちゃけアニメ畑の仕事はもういいからひっそりとライターしててほしい
474 17/08/12(土)21:32:01 No.445813832
いけー魔王ー!!ふっとばせー!!! しっぺジャンプ!!!
475 17/08/12(土)21:32:08 No.445813854
>>>ロミオの衰退しましたも良いアニメ化だったんだけどな… >>>2期まだですか? >>いいアニメ化かな…キャストは良かったけど… >言いたいことはいくつもあるけど >正直アレ以上求めるのは高望みもいいところだわ でもさぁおさとがえりはひどいと思うよ
476 17/08/12(土)21:32:08 No.445813860
>昔から多数の意見に流される人はそれなりにいたけどSNSとかあるから尚更そうなりやすいのかね 昔は多数少数なんてどうでもよかったけど 今は流行モノや多数派なんてゴミクズだって半分くらい本気で思ってる 型月信者だけが特別ダメとかそんなことはまったく無いから
477 17/08/12(土)21:32:10 No.445813866
>エロゲライターってめんどくさいファン多いなって印象しかない… ファンサイトを潰した数しれずの型月と鍵が含まれるんだよ? そりゃ面倒くさくない訳がない
478 17/08/12(土)21:32:33 No.445813970
きのこ信者なわけじゃないしようやくゲームシステム的な制限が外れて好き勝手できるようになったのもあるんだろうけど本当に6、7章は別格だった気がする CCCも途中は普通だったけど最後か良すぎた
479 17/08/12(土)21:32:41 No.445814000
もういっそ吹っ切れてタクシューとか呼んでみよう
480 17/08/12(土)21:32:54 No.445814051
この中の何人が浄化の紋章をプレイしているのだろう
481 17/08/12(土)21:33:02 No.445814079
ルサルカはなんであんな人気出たのか今でもよくわからない……
482 17/08/12(土)21:33:02 No.445814081
6章でFGOが一気に盛り上がったし予定通りきのこじゃなく桜井シナリオだったらどうなっていたか…
483 17/08/12(土)21:33:04 No.445814089
>キャン玉面白かったよね… インストールにやたら手間取った記憶もあるけど 凄い面白かった…
484 17/08/12(土)21:33:06 No.445814101
>もういっそ吹っ切れてタクシューとか呼んでみよう キレキレの立ち絵が何パターンも必要になる……
485 17/08/12(土)21:33:13 No.445814127
>そして話に上がらないヴァルーシア 旅に出てジブリみてえな生活してる辺りと ジャンヌにそんなもん知るか!するところは最高だと思うよ あとは…うn…
486 17/08/12(土)21:33:20 No.445814167
>もういっそ吹っ切れてタクシューとか呼んでみよう それで逆転裁判新作出なくなったらマジで恨むからな
487 17/08/12(土)21:33:25 No.445814192
葉鍵時代を知っていたら面倒とかそんな言葉は出て来ない…
488 17/08/12(土)21:33:28 No.445814203
>ぶっちゃけアニメ畑の仕事はもういいからひっそりとライターしててほしい 虚淵の魅力って何よりも硬いんだけどこざっぱりとしてて読みやすい文章だと思ってるから 文章媒体じゃないアニメだと虚淵の良さ半減するのがつらい
489 17/08/12(土)21:33:31 No.445814214
6章と7章は良かったけど3章5章も好きだから きのこシナリオだけががとびぬけて良いかって言うとうーんってなるな
490 17/08/12(土)21:33:35 No.445814229
キャン弾はゲームパートはもうどうしようもないけど大好きだよ SFはいい…
491 17/08/12(土)21:33:39 No.445814243
>もういっそ吹っ切れてタクシューとか呼んでみよう 逆転の方で頑張ってくれや!
492 17/08/12(土)21:33:40 No.445814251
個別の作品や作者じゃなくてふわっとした業界論がはじまると実際にやってない子達が来たなって感じる
493 17/08/12(土)21:33:41 No.445814259
>この中の何人が浄化の紋章をプレイしているのだろう ガンカタの奴だっけ懐かしい
494 17/08/12(土)21:33:56 No.445814326
>6章でFGOが一気に盛り上がったし予定通りきのこじゃなく桜井シナリオだったらどうなっていたか… 桜井シナリオって時点で叩かれる
495 17/08/12(土)21:33:57 No.445814332
ヴァルーシア主人公がガキで… せめてスチパンみたいに巨乳お姉さんにしてよ
496 17/08/12(土)21:33:59 No.445814341
ぶっちーは映像媒体だと台詞回しが硬い気がするんだよなあ
497 17/08/12(土)21:34:02 No.445814358
>葉鍵時代を知っていたら面倒とかそんな言葉は出て来ない… キチガイのオンパレードだからな…
498 17/08/12(土)21:34:04 No.445814372
>ルサルカはなんであんな人気出たのか今でもよくわからない…… かわいいからじゃん? そして完全版で実質メインヒロインみたいなことになってもっとかわいいじゃん?
499 17/08/12(土)21:34:06 No.445814389
奈良原は今どこで戦っているの?
500 17/08/12(土)21:34:11 No.445814413
キャン玉はロリババァ好きなら絶対やれと言いたい
501 17/08/12(土)21:34:12 No.445814419
FGOやってないんだけどスレ画の人なんで叩かれてるの? やっぱ戦闘描写がイマイチだとかそういう感じ?
502 17/08/12(土)21:34:13 No.445814423
きのこってそんな上手い作家ではないのに信者が過剰に持ち上げてる
503 17/08/12(土)21:34:23 No.445814473
>もういっそ吹っ切れてタクシューとか呼んでみよう ホームズが別キャラになっちまうー!
504 17/08/12(土)21:34:22 No.445814474
めておファンってやつがファイヤーガール熱く語ってるの見たこと無いから ライターファンでゲーム新作出してなんて野郎は信用ならねぇ
505 17/08/12(土)21:34:24 No.445814483
虚淵が特撮に関わるって10年前に言われて信じる人どれくらいいるかな
506 17/08/12(土)21:34:28 No.445814499
>個別の作品や作者じゃなくてふわっとした業界論がはじまると実際にやってない子達が来たなって感じる そもそもエロゲ業界の縮小は最近緩やかになったからな あと手堅いメーカーが結構増えた
507 17/08/12(土)21:34:35 No.445814539
>キャン玉はロリババァ好きなら絶対やれと言いたい いいよねおかーさん
508 17/08/12(土)21:34:38 No.445814549
一章も良かったよ 黒旦那とジャンヌをきっちり描いてくれたのが嬉しい
509 17/08/12(土)21:34:50 No.445814597
画像の子のエロシーン下さい!
510 17/08/12(土)21:34:55 No.445814630
俺がスチパンで面白かったトップ3はインガノックソナーニルヴァルーシアだよ …全部奇械関連だこれ?!
511 17/08/12(土)21:35:01 No.445814653
>ルサルカはなんであんな人気出たのか今でもよくわからない…… 怒りの日を超えたリメイク版で仲間になってすごいアピールしてくるからね… おれはもっと敵のまま敗北していってほしかった
512 17/08/12(土)21:35:03 No.445814661
ヴァルーシアは少年主人公頑張るのがマジ格好良いんスよ
513 17/08/12(土)21:35:06 No.445814676
>奈良原は今どこで戦っているの? 刀剣乱舞にも居なかったし山籠もりですかね…
514 17/08/12(土)21:35:08 No.445814691
なんだかんだ今までより難易度がかなり上がったのも緊迫感があって良かったと思う6章
515 17/08/12(土)21:35:13 No.445814713
スレ画のFGOやらFateやらは全く触れてないけど 昔から宿敵とかライバルのキャラ造形が妙に硬かったイメージあるから 型月には向かんだろうなとは思ってた
516 17/08/12(土)21:35:15 No.445814726
嘘屋は体制変わるまでは延期も許してたからめておでも生かされてただけだよ
517 17/08/12(土)21:35:17 No.445814736
最近蜜柑と枕しかしてない
518 17/08/12(土)21:35:26 No.445814774
でもね僕が大好きな嘘屋のゲームは行殺なんだ!
519 17/08/12(土)21:35:27 No.445814775
6章は面白かったというかメインだと6章だけだな…
520 17/08/12(土)21:35:30 No.445814784
最近のきのこと桜井文体似てない? エクステラやってた時どっちが書いた文章なのか全く分からんかったよ
521 17/08/12(土)21:35:29 No.445814786
>きのこってそんな上手い作家ではないのに信者が過剰に持ち上げてる まず何をもって上手いとするかで論文書けるぞ
522 17/08/12(土)21:35:34 No.445814807
fgoで初めて見た印象としてはクドいというより要領を得ないまま話が終わるイメージ
523 17/08/12(土)21:35:36 No.445814813
ねこねこマシン猛レースはインストールとどうやって見るのかわからないシーンが結構あるのさえ除けば本当に名作だったと思うの
524 17/08/12(土)21:35:39 No.445814824
クリッターバンダースナッチちゃん好き
525 17/08/12(土)21:35:40 No.445814829
評判悪い章書き直す気はないのかな
526 17/08/12(土)21:35:45 No.445814856
>奈良原は今どこで戦っているの? 武帝の島で
527 17/08/12(土)21:36:07 No.445814937
>ぶっちーは映像媒体だと台詞回しが硬い気がするんだよなあ 説明しすぎだとは思うよ 地の文ないからつい台詞で補足したくなるのだろうと思うけど
528 17/08/12(土)21:36:15 No.445814975
>でもね僕が大好きな嘘屋のゲームはフォレストとセブンブリッジなんだ!
529 17/08/12(土)21:36:16 No.445814983
>虚淵が特撮に関わるって10年前に言われて信じる人どれくらいいるかな Vシネでヴェドゴニア実写化!?ってなると思う ニチアサ?ナイスジョーク
530 17/08/12(土)21:36:30 No.445815044
>虚淵の魅力って何よりも硬いんだけどこざっぱりとしてて読みやすい文章だと思ってるから >文章媒体じゃないアニメだと虚淵の良さ半減するのがつらい 藤子F先生が大長編漫画出してたみたいに文章媒体も同時出版するやり方の方がいいよね Zeroだって本が純粋に面白かったからこそ大ウケしたんだし
531 17/08/12(土)21:36:36 No.445815064
>最近のきのこと桜井文体似てない? >エクステラやってた時どっちが書いた文章なのか全く分からんかったよ 互いに寄せていってる感じがあるというか テラやってる感じできのこの後継者にでもするつもりなのかなとか思っちゃう
532 17/08/12(土)21:36:39 No.445815076
奈良原は村正が作家人生のすべて出し尽くした作品と言ってもいいくらい傑作だったのでもう燃え尽きてしまったのではって思ってる
533 17/08/12(土)21:36:40 No.445815089
>ぶっちーは映像媒体だと台詞回しが硬い気がするんだよなあ たまにこれどういう意味の言葉だ?って思う事がある
534 17/08/12(土)21:36:41 No.445815098
クソゲーの極みらしかった初期FGOを支えてた信者はきのこの文章目当てじゃなかったの?
535 17/08/12(土)21:36:47 No.445815126
>ねこねこマシン猛レースはインストールとどうやって見るのかわからないシーンが結構あるのさえ除けば本当に名作だったと思うの ティコってちび闇ちゃんっぽい…
536 17/08/12(土)21:36:49 No.445815139
面白い面白くないはともかく一番好きなのはセレナリアだったな…
537 17/08/12(土)21:36:50 No.445815140
ギルクラが評判よかったら鋼屋もアニメ界にでてたんだろうか……
538 17/08/12(土)21:36:58 No.445815165
フェアリーテイルレクイエムいいよね!
539 17/08/12(土)21:37:02 No.445815176
>説明しすぎだとは思うよ >地の文ないからつい台詞で補足したくなるのだろうと思うけど 鎧武だと露骨に棒立ち会話が多すぎたのは初心者なんだなあと思った まああの作品他に色々つまんないところあったんだけど…
540 17/08/12(土)21:37:09 No.445815206
FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ
541 17/08/12(土)21:37:10 No.445815212
正田は設定作りと敵キャラの造形は最高なんだけどストーリーがね…
542 17/08/12(土)21:37:11 No.445815220
>評判悪い章書き直す気はないのかな 他媒体ならともかくゲーム内はそれやるなら新しいの書けって言われるんじゃないかな
543 17/08/12(土)21:37:18 No.445815250
ぶっちーと竜騎士もFGOに来てちょちょっとシナリオ書いてくれよな~頼むよ~
544 17/08/12(土)21:37:19 No.445815255
え?マスクド上海が特撮に!?
545 17/08/12(土)21:37:24 No.445815277
>奈良原は村正が作家人生のすべて出し尽くした作品と言ってもいいくらい傑作だったのでもう燃え尽きてしまったのではって思ってる そのへんも含めて劔冑になったって与太を言ってる感じはある
546 17/08/12(土)21:37:26 No.445815284
>ルサルカはなんであんな人気出たのか今でもよくわからない…… 角が立つ言い方になっちゃうけどヒロイン勢の人気が無いだけじゃないかって気がするんだ 印象に残ってるのが男ばっかりすぎる
547 17/08/12(土)21:37:29 No.445815296
>説明しすぎだとは思うよ >地の文ないからつい台詞で補足したくなるのだろうと思うけど ノベルゲー上がりの悪い癖すぎて アニメでチンタラ説明してんじゃないよと
548 17/08/12(土)21:37:35 No.445815320
初期はさっさとソシャゲなんてぽしゃってノベルに戻ってくれと思ってたのも多かったんじゃないかな…
549 17/08/12(土)21:37:35 No.445815322
>クソゲーの極みらしかった初期FGOを支えてた信者はきのこの文章目当てじゃなかったの? 初期できのこが担当してたのは序章と一部のギャグイベだぞ
550 17/08/12(土)21:37:36 No.445815329
>>虚淵の魅力って何よりも硬いんだけどこざっぱりとしてて読みやすい文章だと思ってるから >>文章媒体じゃないアニメだと虚淵の良さ半減するのがつらい >藤子F先生が大長編漫画出してたみたいに文章媒体も同時出版するやり方の方がいいよね >Zeroだって本が純粋に面白かったからこそ大ウケしたんだし 全然詳しくないバイク描写でも読ませるんだから大したものだ
551 17/08/12(土)21:37:37 No.445815334
>え?マスクド上海が特撮に!? ユダヤはちょっと…
552 17/08/12(土)21:37:39 No.445815344
おっと話の途中だがワイバーンだ!とかの各種制限を取っ払ったら2章4章も面白いと思う 終章ではそいつらが一番熱かったし
553 17/08/12(土)21:37:43 No.445815356
>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ ストーリー以外目を張るものがない
554 17/08/12(土)21:37:43 No.445815357
というかFateの入門としてはZeroが未だに最適だと思う SNとかめんどくせールート分岐とか考えなきゃだめだし絶対あれだけ分かりやすくするのは無理
555 17/08/12(土)21:37:46 No.445815364
>虚淵の魅力って何よりも硬いんだけどこざっぱりとしてて読みやすい文章だと思ってるから >文章媒体じゃないアニメだと虚淵の良さ半減するのがつらい 高い筆力・描写力から堅実なエンタメ重視の作品出すってのと 複数要素オマージュしつつもしっかり新しい色に再構成するのが良さだと思ってるわ アニメじゃあんまり活かされないよね
556 17/08/12(土)21:37:48 No.445815377
>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ 他のソシャゲはそのハズレにすら達してないのも多いからだ
557 17/08/12(土)21:37:50 No.445815384
>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ そりゃあ……そこしか褒められるところがないからだろう
558 17/08/12(土)21:37:50 No.445815388
>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ どんな答えなら納得する?
559 17/08/12(土)21:37:52 No.445815397
>でもね僕が大好きな嘘屋のゲームはフォレストとセブンブリッジなんだ! Forestは名作過ぎた それとC†Cが似たような時期に出て 何か色々燃え尽きてしまったのが俺だ
560 17/08/12(土)21:37:56 No.445815408
何が悪いんだろうね結局のところ 成熟しきれない業界とそれを支える成熟しないユーザーなんだろうか
561 17/08/12(土)21:38:03 No.445815435
>ギルクラが評判よかったら鋼屋もアニメ界にでてたんだろうか…… WITが作られたのはギルクラの功績で独立スタジオ作るの許されたからだし 鋼屋は元々アニメ業界に行く気なかったんじゃね
562 17/08/12(土)21:38:07 No.445815452
>正田は設定作りと敵キャラの造形は最高なんだけどストーリーがね… 何か主人公側に魅力を感じないことがやたら多い気がする
563 17/08/12(土)21:38:20 No.445815498
>ギルクラが評判よかったら鋼屋もアニメ界にでてたんだろうか…… つまんないと思うけど評判はよかったよ よかったけどダメだっただけさ
564 17/08/12(土)21:38:23 No.445815519
>ギルクラが評判よかったら鋼屋もアニメ界にでてたんだろうか…… そも社内の人間がみんな外の仕事で出払っちゃって会社管理する役職がいねえ!っつってそこに座らざるを得なかったからどうかな…
565 17/08/12(土)21:38:25 No.445815534
FGOはゲーム性もガチャももう少しユーザーに歩み寄れとはずっと思ってるよ
566 17/08/12(土)21:38:28 No.445815546
Fate関係無いけど正田のとこのやつもソシャゲとアニメやるんだよな 不安しか無い
567 17/08/12(土)21:38:32 No.445815570
>面白い面白くないはともかく一番好きなのはセレナリアだったな… この間設定集でてきたから読み直してたよ
568 17/08/12(土)21:38:33 No.445815573
正田卿は説教臭いの治った?
569 17/08/12(土)21:38:37 No.445815586
>フェアリーテイルレクイエムいいよね! 笑顔の魔法のシーン何回も見ちゃう 今あそことノラと王女のとこが一番エロゲっぽい 何故か後者はいきなりアニメ化したけど アニメにするなら宇宙人と死神のやつがよかった
570 17/08/12(土)21:38:37 No.445815587
>というかFateの入門としてはZeroが未だに最適だと思う >SNとかめんどくせールート分岐とか考えなきゃだめだし絶対あれだけ分かりやすくするのは無理 SNはアニメで見ててもわかるけど序盤の方結構だるいしなぁ
571 17/08/12(土)21:38:38 No.445815592
FGOのシナリオ部分を肯定しないと本格的に意味無しゲームになっちゃうじゃん!
572 17/08/12(土)21:38:42 No.445815613
竜ちゃんはいらないマジいらない
573 17/08/12(土)21:38:45 No.445815623
>評判悪い章書き直す気はないのかな FGOはやり直しするゲームじゃないから 回想で振り返ることしかできない はっきりいって作り直しは無駄
574 17/08/12(土)21:38:55 No.445815664
>>評判悪い章書き直す気はないのかな >他媒体ならともかくゲーム内はそれやるなら新しいの書けって言われるんじゃないかな アニメ化でいくらでも漏れるしな 二章とか絶対別物になりますよ
575 17/08/12(土)21:38:59 No.445815688
>Forestは名作過ぎた >それとC†Cが似たような時期に出て それこそ初代のFateも近い時期に出てんだよな…
576 17/08/12(土)21:39:04 No.445815709
ソシャゲって媒体自体ユーザーの不満が募りやすいからね
577 17/08/12(土)21:39:08 No.445815731
は?腐り姫忘れんな! 俺はぼーんふりーくすだけどね
578 17/08/12(土)21:39:13 No.445815752
>正田卿は説教臭いの治った? 直す気ないしブーメランなのもいつも通り
579 17/08/12(土)21:39:22 No.445815790
>鎧武だと露骨に棒立ち会話が多すぎたのは初心者なんだなあと思った >まああの作品他に色々つまんないところあったんだけど… アニメだとまだカバーできる範囲内ではあるからね 素直にサブから入ればよかったのに
580 17/08/12(土)21:39:27 No.445815815
シナリオにソシャゲ的制約があった頃に設定説明+伏線章である2章4章を担当させられたのが運の尽き過ぎる 四章の>>>>>>>も桜井のせいにされてて吹く
581 17/08/12(土)21:39:30 No.445815829
ソシャゲって基本焼畑農法じゃない? 特に業界の将来性とかユーザーの継続性とか意識してない
582 17/08/12(土)21:39:30 No.445815831
>>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ >どんな答えなら納得する? 納得もクソもなく他所を馬鹿に出来る程毎回面白いわけじゃないのになんでだろうって
583 17/08/12(土)21:39:32 No.445815834
Zeroは単純に面白くなるまで時間かかりすぎるしFate入門にいいとは思えないなあ 別にFGOでいいんじゃね
584 17/08/12(土)21:39:35 No.445815846
お月見できのこが一晩でやってくれました!がなければ終わってたと思う
585 17/08/12(土)21:39:36 No.445815849
SN今読み返すと超読みにくい!
586 17/08/12(土)21:39:36 No.445815851
七橋許してる奴の言う事はあてにしない
587 17/08/12(土)21:39:37 No.445815857
>クソゲーの極みらしかった初期FGOを支えてた信者はきのこの文章目当てじゃなかったの? それもあるし信者としては型月作品の最新作ってだけで触れる価値がある
588 17/08/12(土)21:39:40 No.445815868
虚淵作品は鬼哭街が一番好き なんとなく好きなのは殺戮のジャンゴ
589 17/08/12(土)21:39:44 No.445815884
>成熟しきれない業界とそれを支える成熟しないユーザーなんだろうか ニッチな業界とそのニッチからはみ出すことを許さないユーザー
590 17/08/12(土)21:39:45 No.445815886
ヴェドゴニアも好きなんすよ...
591 17/08/12(土)21:39:46 No.445815890
>FGOも大分ストーリーに当たりハズレあると思うんだけどなんでこんな他のソシャゲに比べて別格にストーリー面白いんスよって言われてるんだろ 面白い面白くないは個人の感性によるものだからなんとも言えんが 個人的には他のはより薄味に感じたからかな
592 17/08/12(土)21:39:55 No.445815933
ゲーム性は他の売れてるソシャゲと比べる事さえ悲しくなってくる けどこの層でマルチ常備じゃないのだけは英断だと思う
593 17/08/12(土)21:40:00 No.445815952
>それとC†Cが似たような時期に出て >何か色々燃え尽きてしまったのが俺だ ああ…いい酒が飲めそうだ… 後はスワンソングとすば日々あたりをやれば何もいらない
594 17/08/12(土)21:40:08 No.445815989
特撮にしろなんにしろ最初はアシスタントやサブから入って慣れることが大事だよね
595 17/08/12(土)21:40:10 No.445815990
武内曰くめておの企画には型月らしさがないからダメらしいしこのままじゃめておの新作ゲームはもう一生出ないだろうよ じゃあ何でずっと飼い殺しにしてるんだろうライアーに返してくれよ
596 17/08/12(土)21:40:10 No.445815993
>Zeroは単純に面白くなるまで時間かかりすぎるしFate入門にいいとは思えないなあ >別にFGOでいいんじゃね むしろ序盤面白いぞ
597 17/08/12(土)21:40:11 No.445815997
>Fate関係無いけど正田のとこのやつもソシャゲとアニメやるんだよな >不安しか無い ハーレムはオリジナル主人公がオリジナルヒロインとやればいいから 原作ありきのキャラは元のカップリング絶対崩さない ってキッパリ言ってたのが何か印象的だった
598 17/08/12(土)21:40:21 No.445816035
桜井のせいにするのがそもそもお門違いそれを依頼したそれこそきのこの方に問題があるだろ
599 17/08/12(土)21:40:27 No.445816056
>めておファンってやつがファイヤーガール熱く語ってるの見たこと無いから >ライターファンでゲーム新作出してなんて野郎は信用ならねぇ 正直あれ値段高すぎだしそんなに面白そうにも見えないから買ってない 四月の魔女の部屋はなかなか良かったけどやっぱり内容に対してお値段高すぎたと思うし
600 17/08/12(土)21:40:28 No.445816062
ロミオは衰退がすごい綺麗で納得できて 一つの作品として大好きだったんでもうラノベ畑でも良いかなって
601 17/08/12(土)21:40:41 No.445816115
>納得もクソもなく他所を馬鹿に出来る程毎回面白いわけじゃないのになんでだろうって お前はそう思ったってだけじゃん
602 17/08/12(土)21:40:47 No.445816159
>別にFGOでいいんじゃね FGOこそ序盤はその…
603 17/08/12(土)21:40:48 No.445816166
百合霊さんや平グモちゃんあたりが出てた頃は嘘屋もまたがんばってるなーと思ってたのに…
604 17/08/12(土)21:40:59 No.445816198
>なんとなく好きなのは殺戮のジャンゴ 6枚金貨のくだりだけで好きな虚淵作品トップ3に入る
605 17/08/12(土)21:41:01 No.445816207
俺はFGO関連のスレを見ていたはずなのにC†Cを思い出してプレイしたくなっている
606 17/08/12(土)21:41:02 No.445816209
>けどこの層でマルチ常備じゃないのだけは英断だと思う ところがどっこいなぜかコメ欄が
607 17/08/12(土)21:41:02 No.445816210
>むしろ序盤面白いぞ うーんそれはちょっと…というかアニメでみても思ったけど海魔討伐までエンジンかかるの遅いんだよねあの話
608 17/08/12(土)21:41:05 No.445816234
らっきょ月姫SNHAまほよが好きな層とextraFGOが好きな層ってそこまで被ってないんじゃないかと思う
609 17/08/12(土)21:41:07 No.445816242
>ロミオは衰退がすごい綺麗で納得できて >一つの作品として大好きだったんでもうラノベ畑でも良いかなって 新作がでればそれでもいいけど刊行予定からき……消えてる
610 17/08/12(土)21:41:08 No.445816246
>SN今読み返すと超読みにくい! 上でも言われてるけどらっきょとか凄い
611 17/08/12(土)21:41:11 No.445816257
ロミオはドイツに城買えたのd
612 17/08/12(土)21:41:15 No.445816272
>めておファンってやつがファイヤーガール熱く語ってるの見たこと無いから >ライターファンでゲーム新作出してなんて野郎は信用ならねぇ ファイガは出来いいけど地味だから語りにくいんだよ… 青春SF魔法冒険部活ジュブナイルとかドッカンドッカンバトルしそうなのにそうじゃないし…
613 17/08/12(土)21:41:36 No.445816367
めておまた伝奇やってくれ頼む
614 17/08/12(土)21:41:44 No.445816413
つってもzeroなんかそんなに読むのに時間かからんでしょ
615 17/08/12(土)21:41:46 No.445816421
>武内曰くめておの企画には型月らしさがないからダメらしいしこのままじゃめておの新作ゲームはもう一生出ないだろうよ >じゃあ何でずっと飼い殺しにしてるんだろうライアーに返してくれよ 嘘屋にいれば面白い新作がバンバン出せるというナイーブな考えはやめろ
616 17/08/12(土)21:41:48 No.445816426
>FGOこそ序盤はその… 序章と一章は面白いと思うけどなあ 花仕事の区切りも分かりやすいし
617 17/08/12(土)21:41:55 No.445816457
>>むしろ序盤面白いぞ >うーんそれはちょっと…というかアニメでみても思ったけど海魔討伐までエンジンかかるの遅いんだよねあの話 海魔から盛り上がるとは全然思わんなアニメはしらん
618 17/08/12(土)21:41:57 No.445816464
型月はファン間で争ってるとか聞いたけどどうなの
619 17/08/12(土)21:41:58 No.445816468
最近もお伽噺症候群でがんばってたよ
620 17/08/12(土)21:42:03 No.445816491
ファイアガールは手堅い良作だけどもなんであんなに高いんだろうね
621 17/08/12(土)21:42:07 No.445816510
つ、月姫...
622 17/08/12(土)21:42:10 No.445816528
空の境界とDDD読み比べると随分と鍛え直したな…ってなるよね
623 17/08/12(土)21:42:11 No.445816534
水夏とかはて青とか銀色とか…
624 17/08/12(土)21:42:12 No.445816538
めておは型月に拾われなかったらとっくに消えてたよ
625 17/08/12(土)21:42:27 No.445816622
えっLOVE&DEAD好きですよ?
626 17/08/12(土)21:42:28 No.445816628
4章のジャックパラP使い捨てとか普通に桜井の領分だと思うの
627 17/08/12(土)21:42:29 No.445816636
>新作がでればそれでもいいけど刊行予定からき……消えてる 犬と魔法も個人的にあの終わりすごい好きだけど なんていうかまた新しいのも欲しいぜ…
628 17/08/12(土)21:42:31 No.445816649
>型月はファン間で争ってるとか聞いたけどどうなの 対立煽りはいるよ
629 17/08/12(土)21:42:33 No.445816658
一章とか何しに来て死んだのかわからん奴だらけだ…
630 17/08/12(土)21:42:33 No.445816661
>つ、月姫... FGO終わるまで諦めなさい諦めた
631 17/08/12(土)21:42:36 No.445816676
>めておは型月に拾われなかったらとっくに消えてたよ 別にアクアプラスあたりでも拾われてたと思う
632 17/08/12(土)21:42:39 No.445816691
>めておは型月に拾われなかったらとっくに消えてたよ まるで今は消えてないみたいな
633 17/08/12(土)21:42:41 No.445816696
FGOの序盤も2章と4章以外よかったと思うよシナリオはね 他は今でも一貫してクソだよ
634 17/08/12(土)21:42:43 No.445816704
そもそもめておを飼う余裕は嘘屋にないだろ
635 17/08/12(土)21:42:45 No.445816719
>武内曰くめておの企画には型月らしさがないからダメらしいしこのままじゃめておの新作ゲームはもう一生出ないだろうよ >じゃあ何でずっと飼い殺しにしてるんだろうライアーに返してくれよ めてお関係なく何のゲームも出ていないんだから 企画より制作体制の方が問題なんじゃないの
636 17/08/12(土)21:42:49 No.445816738
空の境界のほうが…そのおもしろ…
637 17/08/12(土)21:42:51 No.445816756
>>けどこの層でマルチ常備じゃないのだけは英断だと思う >ところがどっこいなぜかコメ欄が コメ欄ぐらい別になんの問題も無くない?
638 17/08/12(土)21:42:51 No.445816757
zeroは序盤小競り合いが続くんでアポとかみたいなバトル寄りの作品と比較したらはエンジンかかるのが遅いのもあるだろうね
639 17/08/12(土)21:42:51 No.445816762
>高い筆力・描写力から堅実なエンタメ重視の作品出すってのと >複数要素オマージュしつつもしっかり新しい色に再構成するのが良さだと思ってるわ >アニメじゃあんまり活かされないよね 正直それに関しては純粋に凄えと思う 去年の人形劇も布袋劇なんて日本人に馴染みのないものをあそこまでうまく出来たのは良かった でも念白は訳が欲しかったけど
640 17/08/12(土)21:42:59 No.445816797
>ロミオは衰退がすごい綺麗で納得できて >一つの作品として大好きだったんでもうラノベ畑でも良いかなって 平坦に75点くらいをずーっと出す作品だと思ってたら 最後の最後にとんでもないどんでん返しぶち込んで それまでのエピソード全部評価+20点くらいしたくなる作品だった ロミオはやっぱり天才だと思う
641 17/08/12(土)21:42:59 No.445816798
>ファイアガールは手堅い良作だけどもなんであんなに高いんだろうね クソレーベルが悪い
642 17/08/12(土)21:43:03 No.445816817
>型月はファン間で争ってるとか聞いたけどどうなの Zeroでドッと入ってきたお客様に荒らされて お客様が去ったあとも内戦してるイメージ
643 17/08/12(土)21:43:05 No.445816822
>ファイアガールは手堅い良作だけどもなんであんなに高いんだろうね 自社で版権管理して出版してるからじゃないの?
644 17/08/12(土)21:43:09 No.445816843
フルボイス百合霊さんは本当に出して欲しい 会報誌に不穏なことが書いてあって不安になる
645 17/08/12(土)21:43:27 No.445816921
ライアーとか訳分からん会社だしセブンブリッジでもめたろ多分 後半未完成
646 17/08/12(土)21:43:31 No.445816939
>めておは型月に拾われなかったらとっくに消えてたよ 引き抜きじゃなくてめておから入っただけだしな
647 17/08/12(土)21:43:33 No.445816943
zeroは魔術とセイバーと言峰関連以外はいいと思うよ…
648 17/08/12(土)21:43:35 No.445816955
ZEROも海魔で盛り上がった印象ないから人の考えって難しいね
649 17/08/12(土)21:43:38 No.445816970
太田が悪いよ太田が
650 17/08/12(土)21:43:40 No.445816983
>後はスワンソングとすば日々あたりをやれば何もいらない すば日々は序盤は苦痛レベルにつまらなくて進めるのに数ヶ月かかったけど 後半になって物語のからくりがわかってくると無茶苦茶面白かった
651 17/08/12(土)21:43:50 No.445817024
ぶっちゃけーまほよが売れなかったのが一番わかりやすいんだよね
652 17/08/12(土)21:43:54 No.445817039
文章の良し悪しはそんなにわからんし空の境界見て型月好きになったので悪く言われると結構辛いものがある 未来福音は結構皆普通にいいよね…ってしてくれるけど
653 17/08/12(土)21:43:54 No.445817040
百合霊は丁寧すぎてライアーお前消えるのか…?って思った
654 17/08/12(土)21:43:55 No.445817049
虚淵は文章の方がいいってのは分かる 読みやすいって大事
655 17/08/12(土)21:43:59 No.445817071
>4章のジャックパラP使い捨てとか普通に桜井の領分だと思うの 一章もめっちゃ使い捨てじゃん! あの辺は文字数制限の弊害じゃないかな
656 17/08/12(土)21:44:02 No.445817080
FGOの序盤は正直3章以外全部つまんねえ…
657 17/08/12(土)21:44:13 No.445817135
他所を荒らすくらいならファン同士でずっと争っていてほしい
658 17/08/12(土)21:44:22 No.445817178
>後半になって物語のからくりがわかってくると無茶苦茶面白かった あとはおれ翼とかだな…
659 17/08/12(土)21:44:25 No.445817188
zeroはいっそケリィ視点をもっと増やして話作ってくれた方がよかった
660 17/08/12(土)21:44:35 No.445817232
>FGOの序盤は正直3章以外全部つまんねえ… わかる 悪い方のきのこだわこれってのがある
661 17/08/12(土)21:44:37 No.445817243
>ぶっちゃけーまほよが売れなかったのが一番わかりやすいんだよね fateに頼りすぎてそれ以外興味ないファン相手じゃないと回せない規模になってしまったでござるの巻
662 17/08/12(土)21:44:38 No.445817246
>他所を荒らすくらいならファン同士でずっと争っていてほしい 無理だよ完全に洗脳されてるし
663 17/08/12(土)21:44:41 No.445817259
>他所を荒らすくらいならファン同士でずっと争っていてほしい 他所の庭に来るのがタチ悪い
664 17/08/12(土)21:44:44 No.445817275
>文章の良し悪しはそんなにわからんし空の境界見て型月好きになったので悪く言われると結構辛いものがある >未来福音は結構皆普通にいいよね…ってしてくれるけど 原作らっきょ読んでその台詞言えるのか
665 17/08/12(土)21:44:46 No.445817285
星海社から文庫版出さなくなったのは本当に英断だと思うよ型月 あそこイラストオールカットステータス表オールカットとか正気の沙汰じゃないことやるし
666 17/08/12(土)21:44:52 No.445817301
文章のがいいってのはわかるな… てか自分がアニメって媒体がそこまで好きじゃないのかもしれん
667 17/08/12(土)21:44:55 No.445817320
Zeroの小説→SN→zeroアニメ→がオススメかな Zeroのアニメ面白いけどここから入った人がSNファンと認識の違いで揉めてるのよく見る
668 17/08/12(土)21:45:00 No.445817349
スレ画でめておと希の話題がかなり出るとは予想だにしなかった
669 17/08/12(土)21:45:03 No.445817359
>すば日々は序盤は苦痛レベルにつまらなくて進めるのに数ヶ月かかったけど >後半になって物語のからくりがわかってくると無茶苦茶面白かった 念すぎる… 序盤屋上で数字出るまで本当につまんなかった…
670 17/08/12(土)21:45:13 No.445817416
まほよfate つき姫信者だった俺がキノコ見放した原因だった 演出ばかり綺麗で劣化フェイトに見えた 好きな人はすまない…
671 17/08/12(土)21:45:14 No.445817419
>FGOの序盤は正直3章以外全部つまんねえ… 序章と一章好きだから分かり合えねえな
672 17/08/12(土)21:45:18 No.445817441
>ぶっちゃけーまほよが売れなかったのが一番わかりやすいんだよね すごくおもしろかったからこそショックだった…
673 17/08/12(土)21:45:23 No.445817462
>文章の良し悪しはそんなにわからんし空の境界見て型月好きになったので悪く言われると結構辛いものがある >未来福音は結構皆普通にいいよね…ってしてくれるけど いや普通に空の境界も好きだよ ただ文章でいうと大概悪文なだけ 未来福音はきのこが文章上手くなった後に書いたやつだから普通に読みやすいしね
674 17/08/12(土)21:45:25 No.445817471
七橋は後半未完成っていう聞きかじり多いけど ちゃんと終章はあったから違うぞ 中盤抜けてるというのが正しい
675 17/08/12(土)21:45:26 No.445817476
>原作らっきょ読んでその台詞言えるのか 当時読んだっきりだけどあそこから入りましたよ私は
676 17/08/12(土)21:45:31 No.445817496
Fateとまほよってつながってんじゃないの?
677 17/08/12(土)21:45:59 No.445817607
>原作らっきょ読んでその台詞言えるのか 原作読んで断念してアニメ見て原作読んだらスッと読めたから ビジュアルを先に目に入れるって大事だなって思ったわ
678 17/08/12(土)21:45:59 No.445817612
>文章の良し悪しはそんなにわからんし空の境界見て型月好きになったので悪く言われると結構辛いものがある >未来福音は結構皆普通にいいよね…ってしてくれるけど 文章悪いのと内容が悪いのは全く別もんだから 悪文だろうと面白けりゃいいのさ
679 17/08/12(土)21:46:03 No.445817627
まほよめっちゃ面白いんだけどなぁ めっちゃ動くしでまた期待したいわ