ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/12(土)20:01:21 No.445790873
正直それぞれ倍の額ついてもいいと思う
1 17/08/12(土)20:03:21 No.445791398
サンジとゾロで結構差があるな
2 17/08/12(土)20:03:33 No.445791452
世界政府の金も無限じゃないからな
3 17/08/12(土)20:05:12 No.445791866
ゾロは元々懸賞首だし実力的にもそのくらい差はある
4 17/08/12(土)20:05:42 No.445791962
ウソップいつの間にこんなことに…
5 17/08/12(土)20:05:46 No.445791977
ウソップサンジ超えてたんか
6 17/08/12(土)20:05:55 No.445792010
天竜人殴ってたらすぐ上がるさ
7 17/08/12(土)20:06:40 No.445792196
毎回額が上がるシーン好きだ
8 17/08/12(土)20:06:41 No.445792203
"ゴッド"とかすげえな…流石元ロジャーの部下の息子
9 17/08/12(土)20:07:06 No.445792306
旗撃って直接政府にけんか売った形になってたよね
10 17/08/12(土)20:07:07 No.445792310
フランキーってキャラは声が八尾一樹としか知らなかったけど ふつうに仲間入りしてたんだな
11 17/08/12(土)20:07:08 No.445792313
ウソップはやってることがヤバイから…
12 17/08/12(土)20:07:38 No.445792435
ゾロが嬉しそうで和む
13 17/08/12(土)20:07:45 No.445792471
旗燃やしちゃったからなぁ
14 17/08/12(土)20:07:55 No.445792510
>"ゴッド"とかすげえな…流石元ロジャーの部下の息子 バカのとこのおもちゃにする実の奴狙撃したからな…
15 17/08/12(土)20:08:26 No.445792630
ゴッドウソップのやってる事ははっきり言ってサンジよりヤバいから むしろサンジの額がこれでウソップがこれだけなのかと思うくらい
16 17/08/12(土)20:08:27 No.445792633
ウソップは懸賞金更新されるたびに二つ名が変わるのかな
17 17/08/12(土)20:08:36 No.445792661
まあタイマン強いだけのサンジよりウソップの方が脅威だよね…
18 17/08/12(土)20:08:46 No.445792703
懸賞金の額で騒ぐのが海賊らしくていいよね
19 17/08/12(土)20:09:04 No.445792774
>"ゴッド"とかすげえな…流石元ロジャーの部下の息子 ヤソップってロジャーの船乗ってたんだ
20 17/08/12(土)20:09:10 No.445792799
もう押しも押されもせぬ一大勢力だな
21 17/08/12(土)20:09:17 No.445792829
そげキングとゴッドウソップは別人扱い? 両方加味した上での額?
22 17/08/12(土)20:09:27 No.445792876
ウソップは確かに仕留めたほうがいい相手 便利過ぎる
23 17/08/12(土)20:09:42 No.445792934
つまらねぇ!!! ってウソップのツッコミが酷い
24 17/08/12(土)20:09:56 No.445792997
su1976240.jpg
25 17/08/12(土)20:10:34 No.445793138
これ+船団もついてくるから四皇に次ぐレベルだとは思う
26 17/08/12(土)20:10:37 No.445793147
>>"ゴッド"とかすげえな…流石元ロジャーの部下の息子 >ヤソップってロジャーの船乗ってたんだ いやシャンクスの仲間だろあの人
27 17/08/12(土)20:10:41 No.445793164
9人中5人が億超えってすごくない?
28 17/08/12(土)20:10:42 No.445793170
海軍の精鋭たちが狙う事ができない距離で強い風が吹く中百発百中の狙撃をする って書くと本当に凄いんだけど黒ひげの狙撃手とかもっとすごい奴いるんだよな
29 17/08/12(土)20:10:50 No.445793205
>フランキーってキャラは声が八尾一樹としか知らなかったけど >ふつうに仲間入りしてたんだな そもそもが八尾さん声のクルーとして用意したキャラなんだ
30 17/08/12(土)20:11:04 No.445793279
旗燃やすし行方不明だった海賊や革命軍とか復活させるしそりゃ増える
31 17/08/12(土)20:11:22 No.445793344
高すぎても喜ばせて調子に乗るし難しそうだな
32 17/08/12(土)20:11:28 No.445793375
>su1976240.jpg インペルダウンや頂上決戦のバギーを思い出す
33 17/08/12(土)20:11:39 No.445793430
ウソップの手配書だと初見の人は極悪非道の海賊と思っちゃうだろうな
34 17/08/12(土)20:11:41 No.445793436
ドフラミンゴの町の支配解いたり世界政府の旗焼いたり政府側からしたらやばいことばっかやってるしなウソップ そりゃ懸賞金もガンガン上がる
35 17/08/12(土)20:11:55 No.445793515
チョッパーは個人的に欲しくて狙う人いそう
36 17/08/12(土)20:12:03 No.445793544
ウソップは実質国を潰した男だし…
37 17/08/12(土)20:12:03 No.445793546
ウソップ今覇気使えるんだっけ?
38 17/08/12(土)20:12:10 No.445793584
まぁ新世界には億越えゴロゴロ抱えた船沢山あるだろうし
39 17/08/12(土)20:12:18 No.445793613
>9人中5人が億超えってすごくない? そもそも団員全員が賞金首って時点で凄いよ
40 17/08/12(土)20:12:21 No.445793624
ナミさん手配書で写真集作れるな
41 17/08/12(土)20:12:25 No.445793644
>旗燃やすし行方不明だった海賊や革命軍とか復活させるしそりゃ増える 海軍も復活させてそうだけどどうだったかな
42 17/08/12(土)20:12:40 No.445793697
見聞色の覇気使えるはずよウソップ
43 17/08/12(土)20:12:53 No.445793751
>ウソップ今覇気使えるんだっけ? 見聞色の覇気に目覚めたって展開はあった
44 17/08/12(土)20:12:54 No.445793755
世界政府の旗焼いた実行犯だから政府からしたら本当に危険人物だよ
45 17/08/12(土)20:13:00 No.445793784
>ウソップ今覇気使えるんだっけ? 意識的じゃないけどドフラミンゴの時の最後の方に見聞色を使ってた
46 17/08/12(土)20:13:22 No.445793889
>ウソップの手配書だと初見の人は極悪非道の海賊と思っちゃうだろうな 白目を剥いて血まみれの男… サイコパスかな…
47 17/08/12(土)20:13:24 No.445793902
そう考えたらフランキーがやった事ってそんなに大した事じゃないんだな
48 17/08/12(土)20:13:29 No.445793924
覇気発動はしたけど使いこなせるようになってるかは微妙
49 17/08/12(土)20:13:29 No.445793927
サンジはぶっちゃけ普通に一味としてカウントされてるだけだからな ウソップは政府に直接喧嘩売るようなことしまくってるし
50 17/08/12(土)20:13:34 No.445793941
>ナミさん手配書で写真集作れるな 撮るの担当誰がするかできっと毎回揉めるんだ…
51 17/08/12(土)20:13:43 No.445793974
バギーも大出世だけど七武海に入ったら額止まるんだっけ
52 17/08/12(土)20:13:52 No.445794010
>海軍も復活させてそうだけどどうだったかな アラバスタの海軍視点のオチ的にそこはスルーされそうだな…
53 17/08/12(土)20:14:06 No.445794068
ウソップって一億7千万加増?
54 17/08/12(土)20:14:36 No.445794182
狙撃と相性良さそうね
55 17/08/12(土)20:14:36 No.445794184
ウソップはそろそろ親父の懸賞金超えたんじゃないかな
56 17/08/12(土)20:14:41 No.445794203
今更だけど懸賞金の額で喜ぶってすごいよね
57 17/08/12(土)20:14:44 No.445794214
>そう考えたらフランキーがやった事ってそんなに大した事じゃないんだな でもオハラの娘が一緒にいるの考えたらかなり危険ではある
58 17/08/12(土)20:14:54 No.445794269
たぶん世界政府的には大ボラ吹きで行動がやばい思想犯型海賊それがウソップ
59 17/08/12(土)20:14:55 No.445794271
6億Bジャックポット!いいよね…
60 17/08/12(土)20:14:55 No.445794274
>バギーも大出世だけど七武海に入ったら額止まるんだっけ うn
61 17/08/12(土)20:14:57 No.445794281
別に海賊が市民や海兵助けてもポイントにならないのは最初からそうでしょー
62 17/08/12(土)20:15:00 No.445794292
ナミさんの手配書ポスター欲しい
63 17/08/12(土)20:15:02 No.445794303
ウソップやルフィってやってることやばすぎるけど懸賞金それほど高くないよね タマゴ男爵やケモが4億くらいあるのを見ると
64 17/08/12(土)20:15:11 No.445794334
>チョッパーは個人的に欲しくて狙う人いそう 可愛いからペットとして狙われそうだよね
65 17/08/12(土)20:15:29 No.445794402
この時はルフィゾロウソップ以外は一律で5000万アップって感じで サンジは更にヴィンスモーク家関連で更に5000万アップだっけ? チョッパーはペット枠なせいであの額だが
66 17/08/12(土)20:15:37 No.445794439
優先順位がウソップ>サンジになるのか やべーじゃん!
67 17/08/12(土)20:15:55 No.445794501
フランキーはクラッカーみたいな手配書になるのかな
68 17/08/12(土)20:15:57 No.445794512
毎回的確に七武海の幹部を打ち倒す狙撃手
69 17/08/12(土)20:16:13 No.445794575
せめて船医なのをそろそろ気付いてあげて…
70 17/08/12(土)20:16:20 No.445794608
>>チョッパーは個人的に欲しくて狙う人いそう >可愛いからペットとして狙われそうだよね 実際にせ麦わらの一味にペットにされそうになっててダメだった
71 17/08/12(土)20:16:26 No.445794632
ロビンとフランキーは存在そのものが政府の脅威だけどあんま高くするとそれはそれで探られやばいっていうめんどくさい立ち位置
72 17/08/12(土)20:16:28 No.445794645
>そう考えたらフランキーがやった事ってそんなに大した事じゃないんだな 世界的大天才のベガパンクの研究所爆破したのは世間には知られてないのか
73 17/08/12(土)20:16:36 No.445794673
サンジだけデッドオアアライブじゃない伏線とかあったね
74 17/08/12(土)20:17:07 No.445794782
実際ウソップヤバいからな 世界政府の旗撃ち抜いたりしたし
75 17/08/12(土)20:17:27 No.445794861
フランキーは設計図は燃やしちゃったし 研究所爆破とかは知られてないはず
76 17/08/12(土)20:17:37 No.445794906
>世界的大天才のベガパンクの研究所爆破したのは世間には知られてないのか 偶然起きた扱いなはず
77 17/08/12(土)20:17:42 No.445794935
むしろウソップあれだけやって2億なのか モブみたいな海賊でも3億だったりするのに
78 17/08/12(土)20:17:48 No.445794956
わたあめ大好きなかわいいペットじゃ狙われるのもやむ無し
79 17/08/12(土)20:18:02 No.445795016
一番やべえのは多分ロビン
80 17/08/12(土)20:18:43 No.445795179
ロビンは文字通り世界を揺るがす存在だからね…
81 17/08/12(土)20:19:05 No.445795257
>そう考えたらフランキーがやった事ってそんなに大した事じゃないんだな 古代兵器の設計図知ってなかったっけ
82 17/08/12(土)20:19:17 No.445795307
地味に ドンッ!! 以外の音が鳴ってる
83 17/08/12(土)20:19:25 No.445795326
ルフィはなんだかんだ政府が七武海放任してたのをケツ拭いてる所はあるし
84 17/08/12(土)20:19:27 No.445795334
ペット扱いだけど敵に回した時の危険度は結構なもんだよねチョッパー
85 17/08/12(土)20:19:28 No.445795338
ウソップは前代未聞の懸賞金額の上がり幅だろうからもっと挙げたくても前例がなくてやれなかったんじゃねえかな
86 17/08/12(土)20:19:40 No.445795380
ロビンとフランキーは政治的な意味でヤバすぎる
87 17/08/12(土)20:19:52 No.445795430
ロビンだけ海賊行為とか別次元の価値で狙われてるからな…
88 17/08/12(土)20:19:54 No.445795440
>古代兵器の設計図知ってなかったっけ 頭の中に入ってるけど上で言ってるように設計図は燃やしちゃったからね
89 17/08/12(土)20:19:57 No.445795451
骨は生前も加味されてんのかな
90 17/08/12(土)20:20:34 No.445795606
ロビン はサイファーポールも狙ってるからな
91 17/08/12(土)20:20:39 No.445795632
チョッパーはただのペット扱いだしもし捕まっても処刑とか牢獄行きとかされずに野生に返されそう
92 17/08/12(土)20:21:01 No.445795739
これサンジは生け捕りオンリーの奴だよね?
93 17/08/12(土)20:21:43 No.445795893
ウソップはそげキングと同一人物と思われてないなら初額二億の超大物だしそうでなくても1億7千万加増の化物という
94 17/08/12(土)20:21:45 No.445795899
マムの前だからたしかそう
95 17/08/12(土)20:21:57 No.445795950
マムの懸賞金が気になる
96 17/08/12(土)20:21:58 No.445795952
この非常食捕まえようもんなら麦わらの一味がすっ飛んでくるから…
97 17/08/12(土)20:22:19 No.445796054
>この非常食捕まえようもんなら麦わらの一味がすっ飛んでくるから… ロビンちゃんが1番許さないな
98 17/08/12(土)20:22:26 No.445796086
>マムの懸賞金が気になる 四皇って懸賞金とかあんのかな…
99 17/08/12(土)20:22:30 No.445796103
いつ見てもロビンがこう…案外オハラって割とどうでもいい存在なのでは
100 17/08/12(土)20:22:33 No.445796123
ローのとこの熊といい珍獣枠は特に危機扱いされてない感
101 17/08/12(土)20:23:03 No.445796255
ウソップって狙撃手なのに船にほとんどいないし近距離タイマンの展開多すぎるしもっと本来の立ち位置で活躍したら危険度がっつり上がると思う
102 17/08/12(土)20:23:15 No.445796304
>いつ見てもロビンがこう…案外オハラって割とどうでもいい存在なのでは >ロビンとフランキーは存在そのものが政府の脅威だけどあんま高くするとそれはそれで探られやばいっていうめんどくさい立ち位置
103 17/08/12(土)20:23:25 No.445796346
世界政府の旗焼いたからな
104 17/08/12(土)20:23:28 No.445796361
>いつ見てもロビンがこう…案外オハラって割とどうでもいい存在なのでは ポーネグリフ読めるって事実を公開できないからあんまり増額する理由がない
105 17/08/12(土)20:23:34 No.445796385
>ローのとこの熊といい珍獣枠は特に危機扱いされてない感 可愛いは正義!
106 17/08/12(土)20:23:42 No.445796415
>ローのとこの熊といい珍獣枠は特に危機扱いされてない感 船医に賞金かけてもな
107 17/08/12(土)20:23:59 No.445796490
フランキーはウォーターセブンでついに人間辞めたのか…的な反応されてたのが印象深い モズとキウイが嬉しそうだったの含めて
108 17/08/12(土)20:23:59 No.445796493
ルフィこれでようやくエネルやチンジャオに並ぶくらいか
109 17/08/12(土)20:24:00 No.445796503
四皇の懸賞金発表は作品的に天井作ることになるので当分はやらんと思う
110 17/08/12(土)20:24:10 No.445796542
フランキーは設計図燃やさなかったら倍は優に超えてた
111 17/08/12(土)20:24:24 No.445796604
ルフィもドラゴンの息子なのが世間に明らかになった今は政治的危険度も相当なもんだと思う
112 17/08/12(土)20:24:59 No.445796739
ポーネグリフ読めるのを公表しちゃうと4皇からも狙われるからね…
113 17/08/12(土)20:25:12 No.445796790
>ウソップって狙撃手なのに船にほとんどいないし近距離タイマンの展開多すぎるしもっと本来の立ち位置で活躍したら危険度がっつり上がると思う せっかく超強力な空気砲付いてるのにウソップが使ってないよね
114 17/08/12(土)20:25:35 No.445796898
戦闘力よりも海軍の旗撃ち抜いたり革命軍チックなことばっかやってるからな…ゴッド=ウソップ=そげキング
115 17/08/12(土)20:25:43 No.445796931
ルフィはガープの孫ってほうで言及されることのが多いよね どんだけ暴れまわってたんだガープ
116 17/08/12(土)20:25:45 No.445796939
ポーネグリフの写しロビンちゃんが読めるのいつになるかしら…
117 17/08/12(土)20:25:54 No.445796980
手配書がライブのポスターとかかっこいいなソウルキング
118 17/08/12(土)20:26:22 No.445797062
ベリーってそのまま円換算でいいんだっけ?
119 17/08/12(土)20:26:27 No.445797086
そういやウソップって天竜人をヒップドロップで気絶させたりもしてたな… よく2億で済んでるな
120 17/08/12(土)20:26:48 No.445797176
ウソップは天運持ってるタイプだがら取り敢えず殺しといた方が良い
121 17/08/12(土)20:27:03 No.445797238
>ルフィはガープの孫ってほうで言及されることのが多いよね >どんだけ暴れまわってたんだガープ ゲンコツ1つで名だたる海賊どもシバいて回ってその隣には大仏がいたと思うと凄いインパクトだ
122 17/08/12(土)20:27:11 No.445797283
故郷の彼女たちが懸賞金見て喜んでるシーン良いよね…
123 17/08/12(土)20:27:12 No.445797299
億超えで海軍の将官クラスが動く 2億は大将がチェック済み 3億を超えるとそれ以降はそうそう上がらないらしい
124 17/08/12(土)20:27:37 No.445797408
ラブーンは手配書でブルックの生存気付いてるのかどうかイマイチよく判らない 妙に楽しそうではあるんだが…
125 17/08/12(土)20:28:00 No.445797506
>故郷の彼女たちが懸賞金見て喜んでるシーン良いよね… 懸賞金が上がる=まだ生きてるってことだしね…
126 17/08/12(土)20:28:15 No.445797576
四皇の幹部の息子なこともまだ世間に知られていない男ゴッド
127 17/08/12(土)20:28:27 No.445797635
最終的に"狙撃神"ウソップにでもなるんだろうか
128 17/08/12(土)20:28:30 No.445797648
サンドバッグ代わりに山8つ崩すとかちょっと迷惑すぎると思うよガープ
129 17/08/12(土)20:28:40 No.445797696
マムとか最初に5千ですぐ5億にあがってるから今どれくらいか想像もつかない
130 17/08/12(土)20:28:53 No.445797760
マムの内部ぐっちゃぐちゃにしたソウルキングは次回ぐんとあがるかな
131 17/08/12(土)20:28:59 No.445797782
>3億を超えるとそれ以降はそうそう上がらないらしい そう考えるとやっぱ下っ端クラスでも億超えゴロゴロいるマムのとこってやっぱ四皇だけはあるんだなあ
132 17/08/12(土)20:29:03 No.445797801
>故郷の彼女たちが懸賞金見て喜んでるシーン良いよね… 再登場するたびに巨乳化して行くカヤっぱいいい…
133 17/08/12(土)20:29:09 No.445797822
世界政府の旗焼いて宣戦布告して天竜人一家の家長を倒す ドフラミンゴ一味の核となる幹部を倒す 2億でも足りないかな
134 17/08/12(土)20:29:22 No.445797881
ロビン強いのに上がり幅微妙だよね
135 17/08/12(土)20:29:28 No.445797912
海軍に喧嘩売る海賊は多くても 海軍と世界政府と天竜人に喧嘩売る海賊はあまりいないからな… 加えて麦わら海賊団は七武海とも四皇とも直接争ってるからきケンすぎる…
136 17/08/12(土)20:29:29 No.445797913
>ベリーってそのまま円換算でいいんだっけ? 0.8円とかだった気がするが水水肉6個で10ベリーだしよく分からん
137 17/08/12(土)20:29:35 No.445797945
>再登場するたびに巨乳化して行くカヤっぱいいい… 誰が育ててるんだ…
138 17/08/12(土)20:29:45 No.445797981
カタクリが10億だからマムとかは20億超えるんじゃねえかな
139 17/08/12(土)20:30:27 No.445798157
天竜人ぶん殴ってるのが本当にひどい
140 17/08/12(土)20:30:54 No.445798262
ゾロのとこは門下生の子供達が片目テープで止めて真似してたな
141 17/08/12(土)20:31:15 No.445798348
並の海賊でも君子危うくは近寄らずしてる天竜人に危害加えたんだから恐れなしよね
142 17/08/12(土)20:31:16 No.445798353
海賊らしい海賊行為はほとんどやらないのに反体制スタイルが極まり過ぎてるよ麦わら海賊団は
143 17/08/12(土)20:31:26 No.445798397
敗北者もマムも賞金額出てないのはなにかあるんだろうか
144 17/08/12(土)20:32:09 No.445798550
>海賊らしい海賊行為はほとんどやらないのに反体制スタイルが極まり過ぎてるよ麦わら海賊団は ちょっと成り行きで海軍と世界政府と天竜人に喧嘩売っただけだし…
145 17/08/12(土)20:32:15 No.445798579
つまらねぇ!!ってひどい…
146 17/08/12(土)20:32:19 No.445798601
二億になったのウソップ海賊団知ってたっけ
147 17/08/12(土)20:32:22 No.445798615
白ひげやマムでも天竜人には言いなりになるのかな
148 17/08/12(土)20:32:26 No.445798629
あんだけロックなことやっといてこの額だとカタクリさんとかジャックみたいな10億近い四皇幹部は一体何したんだよってなる
149 17/08/12(土)20:32:29 No.445798641
ルフィとウソップのコンビは世界にケンカ売りすぎである
150 17/08/12(土)20:32:34 No.445798662
>ちょっと成り行きで海軍と世界政府と天竜人に喧嘩売っただけだし… 全方位に喧嘩売りすぎる…
151 17/08/12(土)20:32:40 No.445798678
>二億になったのウソップ海賊団知ってたっけ 泣いて喜んでたよ
152 17/08/12(土)20:33:04 No.445798777
ルフィは+インペルダウン大脱走事件の首謀者だから反体制っぷりはヤバイ
153 17/08/12(土)20:33:08 No.445798796
>つまらねぇ!!ってひどい… ゾロだし
154 17/08/12(土)20:33:19 No.445798833
>ちょっと成り行きで海軍と世界政府と天竜人に喧嘩売っただけだし… 七武海と四皇にも喧嘩売ってる狂犬ですよ彼らは
155 17/08/12(土)20:33:24 No.445798847
てめえの立場なんて知らねーよ死ねのストロングスタイル貫いてるからな
156 17/08/12(土)20:33:28 No.445798864
腹筋死にそうになってるバラティエの人らいいよね
157 17/08/12(土)20:33:35 No.445798896
お前とうとう…は笑う
158 17/08/12(土)20:33:45 No.445798934
革命軍より革命してる麦わらの一味
159 17/08/12(土)20:33:47 No.445798944
>ゾロだし マジか 全部ウソップかと思ってた
160 17/08/12(土)20:33:54 No.445798974
>>再登場するたびに巨乳化して行くカヤっぱいいい… >誰が育ててるんだ… ウソップのお陰で精神からくる体調不良が治ったからな!
161 17/08/12(土)20:34:03 No.445799020
最初の懸賞金が一番高いのはサンジでよかったんだっけ ルフィは3千万マムは5千万だし
162 17/08/12(土)20:34:13 No.445799060
懸賞金2倍になってるんですよチョッパーだって
163 17/08/12(土)20:34:35 No.445799143
>革命軍より革命してる麦わらの一味 お父ちゃんのとこ壊滅してたの大丈夫なんですかね
164 17/08/12(土)20:34:43 No.445799176
敗北者はどっかで懸賞金出てなかったっけ 作中ではないけど
165 17/08/12(土)20:34:57 No.445799226
>ルフィは+インペルダウン大脱走事件の首謀者だから反体制っぷりはヤバイ 血筋+やってること考えると5億でも安い気がする
166 17/08/12(土)20:35:19 No.445799308
>懸賞金2倍になってるんですよチョッパーだって わたあめ何個買えるかな…
167 17/08/12(土)20:35:21 No.445799314
だから敗北者じゃなくて敗北者の息子だろ!
168 17/08/12(土)20:35:50 No.445799431
懸賞金上がるシーンとそれを見て喜ぶ昔の人たちのシーンは本当にいい
169 17/08/12(土)20:35:54 No.445799447
ルフィ公認じゃないけど麦わら大船団は規模的に七武海かそれ以上あるんだよな
170 17/08/12(土)20:36:30 No.445799580
そもそも切っ掛けはネズミ大佐の逆恨みだったのが アラバスタで危険視されてさらにロビンちゃん抱えてからはもうあとは流れで
171 17/08/12(土)20:36:31 No.445799581
>最初の懸賞金が一番高いのはサンジでよかったんだっけ >ルフィは3千万マムは5千万だし ロビンじゃね
172 17/08/12(土)20:36:34 No.445799599
ブルックの手配書カッコイイけど二つ名は鼻唄のブルックの方が好きだったよ
173 17/08/12(土)20:36:40 No.445799613
>ルフィ公認じゃないけど麦わら大船団は規模的に七武海かそれ以上あるんだよな 現七部海のバギーの所からも引き抜きしてるからな
174 17/08/12(土)20:36:51 No.445799658
八宝水軍だけで5億の首がいるからな
175 17/08/12(土)20:37:09 No.445799723
ジャックは破壊しまくりで被害がヤバそうだし額が高いのは分かる あんまりそういうタイプに見えないのに10億超えのカタクリ兄さんはなんなの…
176 17/08/12(土)20:37:11 No.445799730
エースが5億5千万だったはずだから今回の話終わったら超えそうだな
177 17/08/12(土)20:37:11 No.445799731
海軍の英雄の孫が大悪党ってもはや逆に懸賞金上がるレベルだと思う
178 17/08/12(土)20:37:16 No.445799752
>最初の懸賞金が一番高いのはサンジでよかったんだっけ >ルフィは3千万マムは5千万だし このウソップの2億じゃない世間的には 前のはそげキングだし
179 17/08/12(土)20:37:40 No.445799856
ナミはもう泥棒程度の火力じゃないよね
180 17/08/12(土)20:38:28 No.445800037
話題になるたびに泣いて笑って喜ぶ爺ちゃんいいよね
181 17/08/12(土)20:38:30 No.445800046
自分の息子がいきなりゴッド扱いで2億の首になったヤソップはどんな気持ちなんだろうか
182 17/08/12(土)20:38:41 No.445800097
フランキーはベガパンクの実家爆破がバレたら億超えそう
183 17/08/12(土)20:38:53 No.445800142
尾田っちの二つ名のセンス好きなんだけどクロコダイルとかモリアは出ないのかな
184 17/08/12(土)20:39:05 No.445800195
>エースが5億5千万だったはずだから今回の話終わったら超えそうだな 敗北者だからな…
185 17/08/12(土)20:39:07 No.445800201
悪名高い海賊団の中でも懸賞金掛かるのは船長や有名な船員だけで 全員が賞金首の海賊団は珍しいみたいな話があった気がする 黒ひげもエースの部下だったのに懸賞金ゼロだったし
186 17/08/12(土)20:39:13 No.445800228
海軍の英雄! 世界最悪の犯罪者! 大海賊! どんな血筋だ
187 17/08/12(土)20:39:24 No.445800272
サンジが7700万でロビンが7900万だから初額はロビンのが高い ただロビンは政府の思惑のほうが大きいので海軍にはサンジのがやべえやつだと思われてると考えられる
188 17/08/12(土)20:39:41 No.445800342
人間のクズも一発で3億ついてそう
189 17/08/12(土)20:39:42 No.445800344
旗が超大事だって話を何回もやってるから世界政府の旗燃やしたシーンが印象に残る
190 17/08/12(土)20:39:58 No.445800406
>革命軍より革命してる麦わらの一味 政府に喧嘩売ってるだけで別に体制改革とかしてるわけじゃないから革命のかのじもあてはまらんよ 単なるテロリスト
191 17/08/12(土)20:40:15 No.445800455
>あんまりそういうタイプに見えないのに10億超えのカタクリ兄さんはなんなの… ビッグマム海賊団は悪神の祟りに苦しむ可哀想な集団だけど食料集める為に国滅ぼすおっかない人たちでもあるかんな!
192 17/08/12(土)20:40:40 No.445800558
そのうちウソップを慕う大船団とバギーの大船団が対決しそう
193 17/08/12(土)20:40:48 No.445800593
シャボンディの時もあの一味は全員頭イカれてるって評判だったな
194 17/08/12(土)20:41:23 No.445800732
ルフィたちは散らばって暴れ回ってる事が多いから個々の危険度が認識されやすいとかかな
195 17/08/12(土)20:41:30 No.445800764
麦わら一味の傘下ってキャベツとサイと巨人しか記憶にないな…
196 17/08/12(土)20:41:33 No.445800775
ルフィがなにやらかしてもまあガープの孫だしなで納得されてるのがひどい
197 17/08/12(土)20:41:39 No.445800801
麦わら海賊団はわかりやすく少数精鋭だからな…傘下で有象無象が増えたけど
198 17/08/12(土)20:41:45 No.445800828
魚人島の過去編でアーロンは懸賞金かけてあげなよって思った
199 17/08/12(土)20:42:10 No.445800933
>魚人島の過去編でアーロンは懸賞金かけてあげなよって思った 癒着してたし…
200 17/08/12(土)20:42:12 No.445800937
ここにジンベエが加入して九蛇海賊団も実質配下なんだからやべえ麦わら
201 17/08/12(土)20:42:12 No.445800938
>麦わら一味の傘下ってキャベツとサイと巨人しか記憶にないな… 古参ファンは覚えといてやれよ
202 17/08/12(土)20:42:15 No.445800951
ロビンちゃんなんでこんな低いの
203 17/08/12(土)20:42:41 No.445801041
ウソップは懸賞金上がるのがギャグになるからこれからもぐんぐん上がるんだろうな
204 17/08/12(土)20:42:45 No.445801060
>麦わら一味の傘下ってキャベツとサイと巨人しか記憶にないな… バルトロメオ! コロンブス! ブルース・リーと腕長族の人!
205 17/08/12(土)20:42:45 No.445801063
革命軍も動くし魚人島と海王類も味方だ
206 17/08/12(土)20:42:52 No.445801088
アーロンさんいいよね コアラと再会してほしい
207 17/08/12(土)20:42:52 No.445801093
>麦わら一味の傘下ってキャベツとサイと巨人しか記憶にないな… 古参ファンを忘れるとか正気かお前
208 17/08/12(土)20:43:11 No.445801174
>ロビンちゃんなんでこんな低いの あんまり高くすると政府が隠したいものまで知られてしまうから
209 17/08/12(土)20:43:11 No.445801178
>ルフィたちは散らばって暴れ回ってる事が多いから個々の危険度が認識されやすいとかかな 規模が小さいのも影響してそう
210 17/08/12(土)20:43:17 No.445801194
ウソップが最初のほうについてたウソは多分全部本当になるよね
211 17/08/12(土)20:43:18 No.445801200
ロビンと海の王様しか知らないけどポセイドンも実は動かせる立場だからな・・・
212 17/08/12(土)20:43:32 No.445801271
賞金目当ての海賊狩りギルドとかあっても良さそうなのに全然出て来ないね
213 17/08/12(土)20:43:37 No.445801293
ポセイドン確保しててプルトンも居場所と製造方法わかってるんだよね麦わらの一味
214 17/08/12(土)20:43:43 No.445801308
麦わら海賊団に政治的な思想無いからな…あいつらなんで四皇と喧嘩始めたのってなる
215 17/08/12(土)20:43:47 No.445801330
>>麦わら一味の傘下ってキャベツとサイと巨人しか記憶にないな… >バルトロメオ! >コロンブス! >ブルース・リーと腕長族の人! あと小人族だな
216 17/08/12(土)20:43:54 No.445801358
>ここにジンベエが加入して九蛇海賊団も実質配下なんだからやべえ麦わら 更に現在5億のローと絶賛同盟中だ
217 17/08/12(土)20:43:58 No.445801382
かなり大所帯になったことが知られたらまた跳ね上がりそうだ
218 17/08/12(土)20:43:59 No.445801393
>ポセイドン確保しててプルトンも居場所と製造方法わかってるんだよね麦わらの一味 怖すぎる…
219 17/08/12(土)20:44:11 No.445801450
>賞金目当ての海賊狩りギルドとかあっても良さそうなのに全然出て来ないね バロックワークスがそうだろ
220 17/08/12(土)20:44:14 No.445801466
>ウソップが最初のほうについてたウソは多分全部本当になるよね それだとラフテルついたら死んじゃう…
221 17/08/12(土)20:44:14 No.445801468
懸賞金を偽造してマウント取ってた人の話とは違うけど額の大きさだけで圧倒するエピソードはありそうだなゴッド
222 17/08/12(土)20:44:19 No.445801497
>ロビンちゃんなんでこんな低いの そもそもの罪状が嘘っぱちだしもう簡単に首取れる子供でも無くなってるから 下手に上げて注目度高めて真実が表に出ると不味いからじゃないの
223 17/08/12(土)20:44:50 No.445801630
>麦わら海賊団に政治的な思想無いからな…あいつらなんで四皇と喧嘩始めたのってなる 目的不明で全ての勢力に喧嘩売りつつも傘下が増えてくって周りから見たら不気味すぎる…
224 17/08/12(土)20:45:01 No.445801679
ロジャー海賊団副船長が味方しているもあるぞ!
225 17/08/12(土)20:45:27 No.445801797
>>麦わら海賊団に政治的な思想無いからな…あいつらなんで四皇と喧嘩始めたのってなる >目的不明で全ての勢力に喧嘩売りつつも傘下が増えてくって周りから見たら不気味すぎる… 目的はまあ分かってるだろ ことあるごとに海賊王なるって言ってるんだし
226 17/08/12(土)20:45:34 No.445801831
>>賞金目当ての海賊狩りギルドとかあっても良さそうなのに全然出て来ないね >バロックワークスがそうだろ バロックワークスはクロコダイル率いる秘密結社ってだけで別に海賊狩りなんてしてないぞ
227 17/08/12(土)20:45:35 No.445801835
今のところ懸賞金が判明してる中で一番高いのはカタクリ兄さんか
228 17/08/12(土)20:45:36 No.445801838
海軍さんはルフィさんと話し合った方がいいとおもう
229 17/08/12(土)20:45:42 No.445801867
>更に現在5億のローと絶賛同盟中だ エルバフの船長も来るし偽サンジも来るしウォーターセブンの奴らも来る なんならアラバスタも
230 17/08/12(土)20:45:51 No.445801909
多分アラバスタのポーネグリフはウラヌスの居場所も書いてあるはずだから本当に気軽に世界滅ぶトリガー引ける立場にある
231 17/08/12(土)20:45:55 No.445801924
今は4皇の一人に全世界配信下で喧嘩売ってるっていう
232 17/08/12(土)20:45:56 No.445801930
>バロックワークスはクロコダイル率いる秘密結社ってだけで別に海賊狩りなんてしてないぞ ウイスキーピーク…
233 17/08/12(土)20:46:05 No.445801974
>海軍さんはルフィさんと話し合った方がいいとおもう ルフィさん変なところで海賊にこだわりあって悪ぶりたい人だから話し合いとか無理よ
234 17/08/12(土)20:46:05 No.445801977
一芸においては間違いなく億クラスだからなゴッド
235 17/08/12(土)20:46:11 No.445802000
5億ベリーあったら何ができるかな サウザンドサニー号はいくらだっけ
236 17/08/12(土)20:46:20 No.445802038
ロビンちゃんは一発目が政府が色々隠して始末したい金額の上限だったんだろう そこからは実際にやった分だけ上乗せされてる
237 17/08/12(土)20:46:32 No.445802086
>ことあるごとに海賊王なるって言ってるんだし 一番自由な奴になる!ってことだとどう動くかわからないからな 天竜人殴るね…
238 17/08/12(土)20:46:38 No.445802116
4皇と喧嘩するのはわかるけどその内2つ同時に喧嘩売ってるのは周りから見たらキチガイだと思う
239 17/08/12(土)20:46:56 No.445802200
ワンピースってやはり古代兵器を繋げて一つのなんかすごい一繋ぎの兵器になるとかそんなんだろうか
240 17/08/12(土)20:46:57 No.445802207
>天竜人殴るね… やめて
241 17/08/12(土)20:47:03 No.445802247
イーストブルーで戦った海賊もそれぞれ懸賞金が妥当かっていうとそうでもないと思う アーロン2千万は少なくとも違うだろうし
242 17/08/12(土)20:47:12 No.445802284
サンジは政府に目立つ形で何かをやったってのがないからなあ 基本裏でばれないように支援が多かったからおかげで似顔絵だったりしたわけで
243 17/08/12(土)20:47:17 No.445802311
シャンクスと黒ひげには喧嘩売る必要ないよね
244 17/08/12(土)20:47:23 No.445802333
>今は4皇の一人に全世界配信下で喧嘩売ってるっていう その後別の四皇に殴り込みに行く予定っていう
245 17/08/12(土)20:47:25 No.445802352
アラバスタのポーネグリフはちょっと重要情報一箇所にまとめすぎなんじゃねえかな…
246 17/08/12(土)20:47:36 No.445802411
狂犬すぎる…
247 17/08/12(土)20:47:41 No.445802432
>一番自由な奴になる!ってことだとどう動くかわからないからな >天竜人殴るね… 革命軍みたいにある意味わかりやすい動きをする勢力より恐ろしいな
248 17/08/12(土)20:47:49 No.445802476
>4皇と喧嘩するのはわかるけどその内2つ同時に喧嘩売ってるのは周りから見たらキチガイだと思う 傘下の古参ファンがシャンクスにも接触しそうだしね
249 17/08/12(土)20:47:52 No.445802494
海軍は真面目に黄猿あたりを専属で討伐に当てさせないとダメなレベル
250 17/08/12(土)20:48:08 No.445802566
最高にロックな麦わらの一味に悪魔の子が居るってヤバくね?
251 17/08/12(土)20:48:11 No.445802578
四皇と喧嘩しだすのはしゃーないよ ロードポーネグリフをそれぞれ持ってる時点で海賊王になるには絶対通らないといけない道だ
252 17/08/12(土)20:48:23 No.445802638
サンジも引っ掻き回しっぷりならウソップ並に活躍してるんだけどな
253 17/08/12(土)20:48:30 No.445802665
天竜人殴ってから頂上戦争までの流れが狂犬以外の何者でも無い
254 17/08/12(土)20:48:38 No.445802688
アラバスタっていうかネフェルタリ家は元天竜人だったみたいだし…
255 17/08/12(土)20:48:46 No.445802721
>4皇と喧嘩するのはわかるけどその内2つ同時に喧嘩売ってるのは周りから見たらキチガイだと思う 黒ひげとも敵対してるから3つだ
256 17/08/12(土)20:48:59 No.445802766
ロビンってこの世界において重要キャラすぎるよね… 確保できた麦わらは本当にラッキーだと思う
257 17/08/12(土)20:49:15 No.445802839
100ベリーのペットっぽいのが船医なんて重要なポジションだとは思わないだろうな
258 17/08/12(土)20:49:16 No.445802842
麦わらの一味はポーネグリフ読めるってのがヤバすぎる ポーネグリフの写しがあれば世界中に公表できるんだぜこいつら
259 17/08/12(土)20:49:19 No.445802857
>アラバスタっていうかネフェルタリ家は元天竜人だったみたいだし… 翼あったの!?
260 17/08/12(土)20:49:19 No.445802858
クロコダイルは悪魔の子をどう守ってたんだろ
261 17/08/12(土)20:49:19 No.445802865
>アラバスタっていうかネフェルタリ家は元天竜人だったみたいだし… 天龍人にならなかった王族だよ
262 17/08/12(土)20:49:24 No.445802891
アーロンとか部下たちってグランドラインで海賊沈めまくってたのに東の海に来てから弱くなりすぎじゃない?
263 17/08/12(土)20:49:26 No.445802897
>黒ひげとも敵対してるから3つだ 四皇は全て俺が倒すって言ってるから仕方ないね
264 17/08/12(土)20:49:28 No.445802909
俺がグランドラインの一島の市民だったら麦わら一味が上陸したとか言われたら腰が抜けると思う
265 17/08/12(土)20:49:38 No.445802957
>サンジも引っ掻き回しっぷりならウソップ並に活躍してるんだけどな 基本的に裏方だからね
266 17/08/12(土)20:49:43 No.445802984
>サンジも引っ掻き回しっぷりならウソップ並に活躍してるんだけどな あくまで縁の下の力持ち程度で表立つような事ではないからね ウソップはやった事並べるだけでヤバイからその辺の違いかな
267 17/08/12(土)20:50:01 No.445803049
ロビンちゃんがルフィの下にいるせいで手が出せないけど雲隠れされることもない世界政府は幸か不幸か
268 17/08/12(土)20:50:06 No.445803070
>クロコダイルは悪魔の子をどう守ってたんだろ そもそもロビンがクロコダイルの配下にいることすら政府に知られてなかったのに守るもなにもないだろう
269 17/08/12(土)20:50:11 No.445803088
>イーストブルーで戦った海賊もそれぞれ懸賞金が妥当かっていうとそうでもないと思う >アーロン2千万は少なくとも違うだろうし バギークロアーロンは政府に目をつけられたくない奴らだったしな クリークはそういうのないけど額は割と妥当な気がする
270 17/08/12(土)20:50:22 No.445803132
二十一の王国の連合のうちアラバスタのネフェルタリ家除いたのが天竜人
271 17/08/12(土)20:50:25 No.445803152
単純にサンジの方が裏で動くときの立ち回りが上手い
272 17/08/12(土)20:50:26 No.445803157
>ロビンってこの世界において重要キャラすぎるよね… >確保できた麦わらは本当にラッキーだと思う 基本お荷物だと思う…
273 17/08/12(土)20:50:28 No.445803169
世界政府や四皇に喧嘩売ってるのは黒ひげも同じ 2年のあいだに四皇になっちゃったけど
274 17/08/12(土)20:50:55 No.445803294
>多分アラバスタのポーネグリフはウラヌスの居場所も書いてあるはずだから本当に気軽に世界滅ぶトリガー引ける立場にある 飛行戦艦っぽいし空島の雲の中に隠されてそう
275 17/08/12(土)20:51:01 No.445803324
>サンジも引っ掻き回しっぷりならウソップ並に活躍してるんだけどな 無料期間の時読んでて思ったのがどの島でも目立って引っ掻き回すのがウソップで 陰でひっかきまわすのがサンジってパターンが多い しかもこの二人兄弟かってぐらい仲がいいシーン多いんだよね
276 17/08/12(土)20:51:09 No.445803363
シャンクスも挑んでくるなら容赦しなさそうだしな…
277 17/08/12(土)20:51:30 No.445803459
どうだスゲーだろウチの狙撃手!
278 17/08/12(土)20:51:32 No.445803473
>アーロンとか部下たちってグランドラインで海賊沈めまくってたのに東の海に来てから弱くなりすぎじゃない? 海戦なら麦わら一味も楽勝で倒せてたと思うぞ 海軍が苦戦してた理由も主に海を自在に動く魚人の特性だし
279 17/08/12(土)20:51:38 No.445803508
アラバスタのサンジは顔知られてないからこその大活躍だったしなあ
280 17/08/12(土)20:51:41 No.445803529
ヴィンスモークの話もあるから作者的にも序盤でサンジを目立たせるわけにもいかなかったんだろうね
281 17/08/12(土)20:51:42 No.445803535
ウソップの父親の賞金はいくらなんだろうか
282 17/08/12(土)20:51:48 No.445803560
アーロンがビビってたのは海軍じゃなくてジンベイだったんだよね
283 17/08/12(土)20:51:59 No.445803614
アラバスタ行きのポーネグリフ確保したり裁きの門閉めたり居なかったら詰んでるレベルの事はしてるよねサンジ
284 17/08/12(土)20:52:13 No.445803652
>しかもこの二人兄弟かってぐらい仲がいいシーン多いんだよね 「うちの」狙撃手はどうだ!みたいに自慢するのいいよね
285 17/08/12(土)20:52:15 No.445803659
>賞金目当ての海賊狩りギルドとかあっても良さそうなのに全然出て来ないね 政府公認の海賊狩りが七武海
286 17/08/12(土)20:52:23 No.445803684
ウソップの現状をヤソップはどう見てるんだろうなあ
287 17/08/12(土)20:52:51 No.445803825
サンジの初額の高さは海列車で政府の人間ボコりまくったのが結構あると思う
288 17/08/12(土)20:52:57 No.445803862
>アラバスタ行きのポーネグリフ確保したり裁きの門閉めたり居なかったら詰んでるレベルの事はしてるよねサンジ エターナルポースー!!!!!!!!
289 17/08/12(土)20:53:17 No.445803949
賞金稼ぎキャラは何度か登場したけど基本モブ
290 17/08/12(土)20:53:31 No.445804014
空島でも船の機関壊してエネルの足止めしたりサンジマジで活躍シーン描かれない…
291 17/08/12(土)20:53:35 No.445804027
1ベリー100円かと思ってたわ ドルみたいに
292 17/08/12(土)20:54:08 No.445804168
サンジはクールキャラ気取りたいフシがあるけど性根はルフィとウソップと合わせて3バカだからな
293 17/08/12(土)20:54:33 No.445804301
>ウソップの現状をヤソップはどう見てるんだろうなあ su1976300.jpg
294 17/08/12(土)20:55:17 No.445804489
まあ笑えるよな
295 17/08/12(土)20:55:53 No.445804622
>賞金稼ぎキャラは何度か登場したけど基本モブ 話の規模考えるともう出る幕無い立場なのは仕方ないと思う 在野で本当に強い奴は藤虎みたいにスカウトされてるだろうし
296 17/08/12(土)20:55:54 No.445804630
>賞金稼ぎキャラは何度か登場したけど基本モブ ヨサクとジョニーくらいか
297 17/08/12(土)20:56:06 No.445804674
今回の話でヴィンスモーク家がレヴェリー足抜けしたことでサンジの懸賞金も跳ね上がりそうだな ビッグマムの娘との婚約もあったし
298 17/08/12(土)20:56:35 No.445804783
でもサンジは自分を騙して殺そうとする花嫁にも満面の笑みを向けられる演技派だし…
299 17/08/12(土)20:56:39 No.445804796
というかバロックワークスがその賞金稼ぎの会社のトップクラスだよ
300 17/08/12(土)20:58:19 No.445805155
もうバスターコール連打してでも潰せよこんな危険因子
301 17/08/12(土)20:58:48 No.445805267
>というかバロックワークスがその賞金稼ぎの会社のトップクラスだよ バロックワークスの目的は国家建設で賞金稼ぎは資金調達の一手段ってだけだよ
302 17/08/12(土)20:59:23 No.445805392
>もうバスターコール連打してでも潰せよこんな危険因子 厄介な事に政府が存在を確認してる場所で長期間逗留する島って王族の島なんだ…
303 17/08/12(土)20:59:33 No.445805441
もうバスターコール程度じゃ止められないよ…
304 17/08/12(土)20:59:49 No.445805495
そりゃ金が目的な奴はおるわけねえよ
305 17/08/12(土)20:59:54 No.445805518
>バロックワークスの目的は国家建設で賞金稼ぎは資金調達の一手段ってだけだよ いやだから賞金稼ぎの組織として台頭してたって話だよ
306 17/08/12(土)21:00:22 No.445805636
>もうバスターコール程度じゃ止められないよ… エニエスロビーので駄目だったしな…
307 17/08/12(土)21:00:27 No.445805663
今更バスターコールの中将5人なんて雑魚だよね…
308 17/08/12(土)21:00:28 No.445805665
>バロックワークスの目的は国家建設で賞金稼ぎは資金調達の一手段ってだけだよ それは裏の目的で表立っては賞金稼ぎの派遣会社であってるよ