17/08/12(土)19:46:35 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/12(土)19:46:35 No.445787432
>不幸主人公
1 17/08/12(土)19:50:00 No.445788195
>純愛主人公
2 17/08/12(土)19:52:55 No.445788913
自分を勇者だと思いこんでいるサイコ部外者
3 17/08/12(土)19:53:24 No.445789027
アナルレッド…
4 17/08/12(土)19:53:33 No.445789063
本当に愛だけだった
5 17/08/12(土)19:54:30 No.445789283
原作全然続巻でねーな アニメ以降音沙汰無しだぞ
6 17/08/12(土)19:54:46 No.445789342
原作完結した?
7 17/08/12(土)19:55:16 No.445789449
>ブスヒロイン
8 17/08/12(土)19:56:17 No.445789672
もう原作者すら救えないんだよ
9 17/08/12(土)19:56:36 No.445789747
自分を勇者だと思いこんでいたサイコ でもこの体をつき動かす愛だけは嘘偽りはないと信じていたサイコ 洗脳されていただけだった道化師
10 17/08/12(土)19:56:52 No.445789807
愛いいよね! 僕も大好きだ!
11 17/08/12(土)19:57:21 No.445789916
石田帰れや!!!
12 17/08/12(土)19:59:33 No.445790463
MC物のエロゲとかだと洗脳されて恋人同士になっていたけど洗脳が解けたあとも愛するようになってしまったっていうハッピーエンド展開はよくあるけど アドレットの場合はエロゲはエロゲでも催眠学園だったので愛よりも嫌悪感が勝ってしまったのだ
13 17/08/12(土)20:00:18 No.445790641
ハーフとか気持ち悪いし
14 17/08/12(土)20:00:25 No.445790667
作者が主人公落すだけ落としてその後考え付かなくなった感
15 17/08/12(土)20:00:53 No.445790769
>作者が主人公落すだけ落としてその後考え付かなくなった感 短編で幸せな頃のアドレットとか書いただろ!
16 17/08/12(土)20:01:10 No.445790829
味方同士で無駄に疑心暗鬼になって騙し合いしてるだけなのに CMで圧倒的ファンタジー!とか言っちゃうのが盛大に滑ってたアニメだ
17 17/08/12(土)20:01:53 No.445791001
>味方同士で無駄に疑心暗鬼になって騙し合いしてるだけなのに 無駄に疑心暗鬼じゃなくて狙って扇動してる悪いやつがいたじゃねーか!
18 17/08/12(土)20:02:15 No.445791107
閉じ込められて仲間割れ殺し合い初めてからはグダグダだったな
19 17/08/12(土)20:02:31 No.445791191
>>作者が主人公落すだけ落としてその後考え付かなくなった感 >短編で幸せな頃のアドレットとか書いただろ! 未来は?
20 17/08/12(土)20:02:54 No.445791284
ひめさま…
21 17/08/12(土)20:03:04 No.445791319
>未来は? ないよ
22 17/08/12(土)20:03:04 No.445791320
>未来は? 敵ですよ
23 17/08/12(土)20:03:10 No.445791354
>>味方同士で無駄に疑心暗鬼になって騙し合いしてるだけなのに >無駄に疑心暗鬼じゃなくて狙って扇動してる悪いやつがいたじゃねーか! つまりそいつのせいで無駄に疑心暗鬼になったってことじゃん!
24 17/08/12(土)20:03:16 No.445791381
>短編で幸せな頃のアドレットとか書いただろ! 短編集の内容の薄さがもう作者モチベ尽きたんだろうなって…
25 17/08/12(土)20:03:34 No.445791456
>短編集の内容の薄さがもう作者モチベ尽きたんだろうなって… いや面白かっただろ!?
26 17/08/12(土)20:04:35 No.445791722
実は無駄どころか裏切り者一人の他にまだ2つも爆弾があのときに埋め込まれてたから企画者が考えてたよりもすごいことになった
27 17/08/12(土)20:05:18 No.445791880
もう作者の書きたいところは全部書いたのでは…
28 17/08/12(土)20:06:48 No.445792231
まぁ三幹部の一角を落として一段落付いた感はあったからな こっちには誰一人の犠牲もなくだ
29 17/08/12(土)20:07:50 No.445792490
え?原作まだ続き出てないの? アドレットをひたすら曇らせた所で終わってるの?
30 17/08/12(土)20:08:43 No.445792691
>アドレットをひたすら曇らせた所で終わってるの? そのあとに短編集を出して7勇者の過去編をやった おばちゃんは偽のじゃロリだった
31 17/08/12(土)20:09:24 No.445792865
アドレットが洗脳された偽物って明かしてテグネウ退場させたとこで止まったからな もう書きたい事終わってそう
32 17/08/12(土)20:12:07 No.445793572
愛の奇跡が起こってアドレットとフレミーが幸せなキスをして終了 の可能性だってあるじゃない
33 17/08/12(土)20:12:30 No.445793665
アドレットを不幸にした敵はむくいを受けて死んだけど ちゃんと狙い通りにその後も不幸になりつづけるアドレット
34 17/08/12(土)20:13:03 No.445793802
>愛の奇跡が起こってアドレットとフレミーが幸せなキスをして終了 >の可能性だってあるじゃない どうして洗脳が解けたときにその奇跡が起きなかったんです?
35 17/08/12(土)20:13:20 No.445793879
あとはボス2人ほど倒せば終われるけどいつになるのか…
36 17/08/12(土)20:13:38 No.445793953
>愛の奇跡が起こってアドレットとフレミーが幸せなキスをして終了 >の可能性だってあるじゃない 愛の奇跡は起こるかもしれないけど前作の主役たちの末路を考えるとな…
37 17/08/12(土)20:14:15 No.445794111
アド君「大事な姉ちゃん殺しやがった凶魔のフレミー死ね!
38 17/08/12(土)20:14:21 No.445794131
愛は本当に地上最強だったね…
39 17/08/12(土)20:14:36 No.445794183
司書の方も最後の方の刊行ペースは遅かった覚えがある
40 17/08/12(土)20:15:25 No.445794390
フレミーのお母さんも愛ありました!
41 17/08/12(土)20:15:26 No.445794391
姉どころかフレミーのせいで大事なもの全部奪われてるからな
42 17/08/12(土)20:15:31 No.445794405
>愛の奇跡が起こってアドレットとロロニアが幸せなキスをして終了 >の可能性だってあるじゃない
43 17/08/12(土)20:15:31 No.445794412
司書は5年かけて10冊出して完結だからそこまで遅くもなかった
44 17/08/12(土)20:17:12 No.445794804
石田が勇者たちで遊ぼうとか考えなければとっくに凶魔側の圧勝なのが酷い
45 17/08/12(土)20:17:12 No.445794808
でもね 安易に弟子入りしたアドレットだって悪いんですよ
46 17/08/12(土)20:17:16 No.445794821
アニメは凶悪な作画だった ブサイクがブサイクなのが作画が悪いのかデザインが悪いのかちょっとわからないぐらい
47 17/08/12(土)20:18:02 No.445795017
>アニメは凶悪な作画だった >ブサイクがブサイクなのが作画が悪いのかデザインが悪いのかちょっとわからないぐらい ブサイクの作画は原作に逆輸入されたから公式になったよ
48 17/08/12(土)20:18:12 No.445795055
残りが脳筋と犬しかいないから頭脳戦も出来そうにないしたたみきれない!になってるんだろうな
49 17/08/12(土)20:18:55 No.445795220
脳筋は素直に脅威だよな
50 17/08/12(土)20:19:11 No.445795281
>石田が勇者たちで遊ぼうとか考えなければとっくに凶魔側の圧勝なのが酷い 凶魔側が後出しでなんでもやりたい放題なのが酷い 実は~の能力を持つ凶魔がいましたでなんとかなる
51 17/08/12(土)20:19:27 No.445795335
犬には同士姫様がいるし!
52 17/08/12(土)20:20:21 No.445795550
>実は~の能力を持つ凶魔がいましたでなんとかなる まぁそれは勇者たちにも適用されるし… ゴルドフなんて強靭な肉体以外に特殊能力ないのにクソ強い…
53 17/08/12(土)20:21:49 No.445795913
これの石田が近年まれにみるパーフェクトな石田キャラときいた 二期やらないのかな
54 17/08/12(土)20:21:59 No.445795957
ゴルドフも愛じゃん! あとほとんど役に立たないメットもある
55 17/08/12(土)20:22:37 No.445796140
姫のかしこさは1巻の時点でアド君に策見破られてる程度なのがな…
56 17/08/12(土)20:22:52 No.445796209
>ブサイクの作画は原作に逆輸入されたから公式になったよ デブスはなんか美形集団の中で一人だけキモい要素盛りすぎで悪目立ちしてる 作者はどんだけデブス嫌いなの
57 17/08/12(土)20:22:55 No.445796219
>あとほとんど役に立たないメットもある 姫を感じられる!
58 17/08/12(土)20:23:03 No.445796249
あんま言われなかったけどアニメのアクションシーンの作画凄いよねこのアニメ
59 17/08/12(土)20:23:17 No.445796316
催眠解けたらマジで嫌悪しかないとかひどすぎませんかね 偽りの愛でも貫き通したら真実になるとかそういうのないんですか
60 17/08/12(土)20:23:47 No.445796430
>偽りの愛でも貫き通したら真実になるとかそういうのないんですか フレミーがアドレットから好かれる要素がマジで無いすぎる
61 17/08/12(土)20:24:08 No.445796535
きっとこれからまた愛を育むんだよ
62 17/08/12(土)20:24:15 No.445796563
>あんま言われなかったけどアニメのアクションシーンの作画凄いよねこのアニメ アニメはすごく出来が良かったよ 俺は円盤も買ったけど典型的俺たたENDだから売れなかったんだろうな…
63 17/08/12(土)20:25:19 No.445796821
3話までをよく繰り返し見ちゃう 姫様可愛い… その後は一気に見ないといけないのがしんどい 悪いというわけではない
64 17/08/12(土)20:26:11 No.445797034
もう勇者はアドレッドとハンスだけの方が強かったでは おばちゃんなんかアニメの後もまた騙されたのかよ!枠らしいし
65 17/08/12(土)20:26:14 No.445797047
>>偽りの愛でも貫き通したら真実になるとかそういうのないんですか >フレミーがアドレットから好かれる要素がマジで無いすぎる マイナス要素が針振り切ってるだけで 憎しみバイアスがなければ六花パーティー以降は助け愛認め愛あるじゃん!
66 17/08/12(土)20:26:41 No.445797146
アステカ風の世界観とかめっちゃ凝ってたよね もうちょっと進まないと面白いところが出てこないのがもどかしい
67 17/08/12(土)20:26:57 No.445797216
>もう勇者はアドレッドとハンスだけの方が強かったでは >おばちゃんなんかアニメの後もまた騙されたのかよ!枠らしいし おばちゃんはぽんこつ枠だけどおばちゃんいないと何度も詰んでたくらいには強キャラだよ
68 17/08/12(土)20:27:03 No.445797236
おばちゃんはまた騙されておるぞー!枠だけど居ないと詰むキャラでもあるんだ めっちゃ便利だし能力
69 17/08/12(土)20:27:10 No.445797275
これとチャイカはバトルシーンやたら頑張ってた
70 17/08/12(土)20:27:49 No.445797470
おばちゃんは騙されてたと言うか弱み握られて脅迫されてあれこれやらかしただけよ
71 17/08/12(土)20:27:51 No.445797473
仲間割れしないとかなり勇者有利だし…
72 17/08/12(土)20:28:17 No.445797583
1クールなのにOPとEDがいっぱいあった気がする
73 17/08/12(土)20:28:24 No.445797618
おばちゃんの読みはなんだかんだ当たってたという
74 17/08/12(土)20:28:47 No.445797734
でもあの時点でアドレット殺してたら確実に詰んでたからもどかしい
75 17/08/12(土)20:28:48 No.445797739
続きがでないのは連続刊行でドーンするためだと思うけどね ただし連続だからどん曇りさせてもいいよね最終巻で愛するから
76 17/08/12(土)20:28:51 No.445797752
一致団結するとマジで最強なんすよこの勇者共
77 17/08/12(土)20:28:56 No.445797770
アニメだけでも面白かったけどあのあと面白くなるときいてよし原作読むか!って思ってたのに 原作が止まってるときいてめっちゃためらう
78 17/08/12(土)20:29:05 No.445797806
おばちゃんは頭弱くて搦め手にやばいぐらい弱いだけで強いよ 勇者みんなそんな感じだけど
79 17/08/12(土)20:29:19 [愛] No.445797867
愛
80 17/08/12(土)20:29:33 No.445797936
>アニメだけでも面白かったけどあのあと面白くなるときいてよし原作読むか!って思ってたのに >原作が止まってるときいてめっちゃためらう 一応区切りついてるとこで終わってるから買ってもいいんだ 短編併せて7冊なのも読みやすい
81 17/08/12(土)20:29:39 No.445797961
半年前くらいに一気に原作読んだわ 面白かったけどなんつうかほとんど偶然で進んでくような話だな!って思った
82 17/08/12(土)20:29:55 No.445798026
>アニメだけでも面白かったけどあのあと面白くなるときいてよし原作読むか!って思ってたのに >原作が止まってるときいてめっちゃためらう 流石にラスボスまでまだまだかかりそうなんだけど 一応キリのいいところで終わってるので安心して読んでほしい
83 17/08/12(土)20:30:02 No.445798057
おばちゃんだけ特に頭弱そうに感じるのは威厳ありそうな見た目と言動のせいだろうな…
84 17/08/12(土)20:30:07 No.445798081
ブスは声は超かわいいのがなんともいえない
85 17/08/12(土)20:30:09 No.445798088
>勇者みんなそんな感じだけど すずむらとゴルドフまじで状況に左右されなくてやばい
86 17/08/12(土)20:30:41 No.445798205
>仲間割れしないとかなり勇者有利だし… 偽物だけどアドレットには魔族にメタはれる武装多くて十分強いし 犬も強いし 六花以上に戦力充実だよな まぁフレミー消えそうだけど
87 17/08/12(土)20:30:47 No.445798231
おばちゃん論理とか関係なく決めつけだけで正解当てる類の人だったのか
88 17/08/12(土)20:30:47 No.445798234
ビックリドッキリなギミックの中で愛に目覚めるのを楽しむラノベだよ
89 17/08/12(土)20:30:53 No.445798260
おばちゃんアニメの直後に超やらかすよ
90 17/08/12(土)20:31:04 No.445798300
短編集なんて出てたのか もともと二年に一冊ぐらいのペースではあるけど
91 17/08/12(土)20:31:19 No.445798370
>おばちゃん論理とか関係なく決めつけだけで正解当てる類の人だったのか そんなキャラばっかりだよわりと
92 17/08/12(土)20:31:33 No.445798427
>アステカ風の世界観とかめっちゃ凝ってたよね 原作だとそんな描写全然ないから 背景だけアニオリアステカ風でメインキャラの格好と全然合ってなくて微妙だった…
93 17/08/12(土)20:31:34 No.445798430
>面白かったけどなんつうかほとんど偶然で進んでくような話だな!って思った 敵の戦略がまさにそれだからな 完璧な策は見破られるから自由意志に任せるという
94 17/08/12(土)20:32:39 No.445798675
>敵の戦略がまさにそれだからな >完璧な策は見破られるから自由意志に任せるという あとシナリオに自由性を入れることで予想外の展開になるのマジ楽しい!って心から思ってるクソ野郎だったのも勝因だった
95 17/08/12(土)20:32:46 No.445798704
やらかすけど娘のタマ握られちゃしゃーなしだよ お母さんだもん
96 17/08/12(土)20:32:58 No.445798760
おばちゃんの奥の手山パンチは唐突だったけど凄かった
97 17/08/12(土)20:34:00 No.445799007
自分が犯人じゃない最後の論破が結局状況でなんとかなっただけなのが綽然としない 完全にすずむらのおかげ…
98 17/08/12(土)20:34:02 No.445799017
自分のやらかしを見越してブスを育て上げるというクレバーな対策とれるおばちゃんでもあるぞ!
99 17/08/12(土)20:34:06 No.445799029
>アドレットの場合はエロゲはエロゲでも催眠学園だったので愛よりも嫌悪感が勝ってしまったのだ 催眠学園なら愛が勝つか催眠が勝つかのどっちかだし!
100 17/08/12(土)20:34:25 No.445799100
昔の六花もこんな感じで迷走してたんだろうか
101 17/08/12(土)20:34:40 No.445799165
アニメは是非今の原作のところまでやって欲しいね そのあとは一切続かなくていいから
102 17/08/12(土)20:34:45 No.445799187
一応いいところまでやってるよね この後どうすんだという空気だけど
103 17/08/12(土)20:34:51 No.445799203
宣伝アニメだから本売れたら二期あるかもしれんが だとしたらかなり駆け足展開で進めないと視聴者死んだ目になりそう
104 17/08/12(土)20:34:52 No.445799211
ブスはキレた
105 17/08/12(土)20:34:58 No.445799231
おばちゃんあの見た目と年齢で旦那と二人っきりのときは「おにぃ…」ってめっちゃ旦那に甘えるからな 娘もいるのに
106 17/08/12(土)20:35:09 No.445799269
後半のおばちゃんはモーラの言うことだし間違ってるだろうとか逆の意味で信頼度高くなってて吹く
107 17/08/12(土)20:35:57 No.445799460
アニメ化は三巻がネックだと思う ひたすら地味なゴルドフ君メイン回
108 17/08/12(土)20:36:00 No.445799466
>昔の六花もこんな感じで迷走してたんだろうか 前期勇者に変人がいたせいで 今期勇者にこんな混乱が生まれたよ
109 17/08/12(土)20:36:01 No.445799469
石田はなんでそんなアドレッドにお熱なの?ホモなの
110 17/08/12(土)20:36:11 No.445799503
アニメから原作入ったけど 原作なんかわかんないけどめちゃくちゃ読みにくくて…… あと主人公落としが凄い執拗で…
111 17/08/12(土)20:36:16 No.445799520
>原作だとそんな描写全然ないから 原作だけの描写だと普通の中世RPG風でも想像できるよね ただまぁアステカ風ってアステカない異世界でどう文章だけで想像させるかってムリだし そこはイラストにまかせて描写しないって選択肢も一つだとは思う 司書もイラストにまかせてたし
112 17/08/12(土)20:36:23 No.445799550
石田が石田してるところ声つきで見て見てぇな
113 17/08/12(土)20:36:35 No.445799601
愛が勝利したんだ もう十分だと思わないかい
114 17/08/12(土)20:37:45 No.445799882
そもそも勇者達が英雄と信じてる奴自体が英雄的な精神してないっぽいていうか なんで信仰対象にしてんだよ糞が言い残した言葉忘れてんのかよ糞がみたいな…
115 17/08/12(土)20:38:03 No.445799946
>石田はなんでそんなアドレッドにお熱なの?ホモなの ちょうどいい具合に面白そうな素材がいたから種を撒いたらとても面白いことになったの計画の一部に組み込んだ 面白すぎて引き際間違えて死んだけどアドレットは最高にピエロになった
116 17/08/12(土)20:38:48 No.445800123
>ひたすら地味なゴルドフ君メイン回 でもゴルドフどんどんかっこよくなっていくし…
117 17/08/12(土)20:39:09 No.445800210
この作者の書く人間愛はめっちゃいいので六花面白いなーって思ったらぜひ戦う司書も読んでほしい
118 17/08/12(土)20:39:55 No.445800392
俺はこの胸に燃える愛を信じる! 死ね凶魔!大好きフレミー!
119 17/08/12(土)20:40:21 No.445800482
石田なのに大往生するのか…いやむしろ石田は大往生するからこそか
120 17/08/12(土)20:40:21 No.445800485
>面白すぎて引き際間違えて死んだけどアドレットは最高にピエロになった 酷い…
121 17/08/12(土)20:40:36 No.445800547
>俺はこの胸に燃える愛を信じる! >死ね凶魔!大好きフレミー! ビクンビクン
122 17/08/12(土)20:40:40 No.445800562
>あと主人公落としが凄い執拗で… 主人公の株をドン底に落としたとこでお話が止まったのは笑う
123 17/08/12(土)20:40:52 No.445800616
フレミー以外の勇者は全員殺しても仕方ないと思ってることが正常な状態だと思ってるアドレットの時点でかなり不味いことになってた
124 17/08/12(土)20:41:05 No.445800661
まさかいじめるだけいじめて先の事考えてなかった…なんてことはないですよね!?先生!
125 17/08/12(土)20:41:17 No.445800710
>主人公の株をドン底に落としたとこでお話が止まったのは笑う めちゃくちゃ可哀想なことになったけど株は落としてねぇよ!?
126 17/08/12(土)20:41:34 No.445800780
この作者の言う愛はいっぱい死ぬ
127 17/08/12(土)20:42:22 No.445800976
アド君やったね!愛の勝利だね! …アド君?
128 17/08/12(土)20:42:55 No.445801100
愛とか勇気とか希望とか本気で大好きな邪悪には参るね…
129 17/08/12(土)20:43:00 No.445801125
物語開始時点で既に洗脳ガンギマリしてる地上最強の主人公アドレット・マイア!
130 17/08/12(土)20:43:10 No.445801166
いつも最悪のピンチになって策もつきてドン底まで落ちてから逆転するという話だし…
131 17/08/12(土)20:43:10 No.445801167
主人公いじめるのたのしい!後は知らん!って感じがすごいの
132 17/08/12(土)20:43:48 No.445801335
何がフレミーだバカバカしい
133 17/08/12(土)20:44:08 No.445801436
戦う司書で好きな愛はチビハゲメガネの油男
134 17/08/12(土)20:44:53 No.445801650
フレミーを…殺す!