虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/12(土)19:45:13 シック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)19:45:13 No.445787129

シックスベア―だ!

1 17/08/12(土)19:46:28 No.445787400

何がシックスなの?

2 17/08/12(土)19:46:56 No.445787517

前腕

3 17/08/12(土)19:47:38 No.445787670

腹筋がシックスパック

4 17/08/12(土)19:48:06 No.445787777

エロ漫画に出てくるバトルシーンならまぁこんなもん

5 17/08/12(土)19:48:15 No.445787816

熊の掌がたくさん採れる改良種

6 17/08/12(土)19:50:22 No.445788294

バトルシーンより俺に任せろがきつい

7 17/08/12(土)19:50:41 No.445788374

何か見たことある感じがしてたけど アームライオンか

8 17/08/12(土)19:50:55 No.445788441

>熊の掌がたくさん採れる改良種 ハチミツ食べるのに使う手が旨いって聞いたけどどれだ

9 17/08/12(土)19:52:10 No.445788726

なろモンどんどん増えるな

10 17/08/12(土)19:53:09 No.445788970

悪意が強そう

11 17/08/12(土)19:54:29 No.445789276

この作画ガチャはRぐらいかな

12 17/08/12(土)19:55:41 No.445789550

>この作画ガチャはRぐらいかな すごく割り当てが気になるガチャだ

13 17/08/12(土)19:55:53 No.445789590

シュール系ギャグマンガみたいなコマでちょっと面白い

14 17/08/12(土)19:56:44 No.445789777

ギャグ漫画のテンポだ

15 17/08/12(土)19:57:12 No.445789876

隙有り──だが1番つらい

16 17/08/12(土)19:57:55 No.445790044

>ハチミツ食べるのに使う手が旨いって聞いたけどどれだ この世界観ならこの熊が抱きつくくらいのサイズの巣とかあるだろうし 腕全部美味いだろ多分…

17 17/08/12(土)19:57:56 No.445790050

SRくらいはあるよ

18 17/08/12(土)19:58:35 No.445790211

何が確かになの…

19 17/08/12(土)19:58:58 No.445790310

このなろモンは流行らない

20 17/08/12(土)19:58:58 No.445790313

書き込みをした人によって削除されました

21 17/08/12(土)19:59:06 No.445790347

私が戦おう! オレに任せろっ が完全にギャグ漫画

22 17/08/12(土)19:59:23 No.445790429

腕六本あっても村は壊滅しないと思う

23 17/08/12(土)20:00:24 No.445790664

これキングレオさんに許可貰ってんの

24 17/08/12(土)20:01:36 No.445790931

>腕六本あっても村は壊滅しないと思う 現実は熊1体で開拓村が危ういし…通常の熊の6倍なら壊滅もするかもしれない

25 17/08/12(土)20:02:04 No.445791050

>腕六本あっても村は壊滅しないと思う 腕二本の熊でも村一つ壊滅の危機に追い込めるんだし腕が三倍になれば滅ぼせる!たぶん!

26 17/08/12(土)20:03:46 No.445791526

>現実は熊1体で開拓村が危ういし…通常の熊の6倍なら壊滅もするかもしれない 通常の熊は腕が1本なのかよ!

27 17/08/12(土)20:04:26 No.445791689

シロウト丸出しのテレフォンパンチをダッキングでよけてそう

28 17/08/12(土)20:04:59 No.445791807

>これキングレオさんに許可貰ってんの キングレオさんはなんつーかケンタウロス形態というかちょっと構成が違う

29 17/08/12(土)20:05:36 No.445791936

最近のクマはボクシングできるからな

30 17/08/12(土)20:06:32 No.445792166

かませにする相手の強さの説明がナレーションでちょろっとやるだけなのもこの手の作品の特徴だと思う

31 17/08/12(土)20:06:41 No.445792200

よく見ると後ろ足あるからなレオさん

32 17/08/12(土)20:08:11 No.445792576

小奇麗なのにセンスのない画がなんかムカつく

33 17/08/12(土)20:08:32 No.445792653

前腕六本での走行は安定性がすごそう

34 17/08/12(土)20:09:16 No.445792821

エロマンガなら次のページで逆にやられてる

35 17/08/12(土)20:09:19 No.445792842

>腕六本あっても村は壊滅しないと思う 「」の手が6本になっても大して強くなる気がしないしな

36 17/08/12(土)20:10:18 No.445793073

挿し絵担当のイラストレーターにそのまま描いたこともない漫画を描かせるパターンが多いから 表紙は上手いけど漫画はヘタクソとか女の子は可愛いけどモンスターとかロボがダメとかになりがち

37 17/08/12(土)20:10:22 No.445793092

腕6本もあれば竜巻だって起こせるさ

38 17/08/12(土)20:10:31 No.445793125

シックスベアーで検索しても出てこないしなろう付けると別のが引っかかる…

39 17/08/12(土)20:10:59 No.445793238

解説の説明がなんか淡白というかもっと凄そうなエピソード盛れないの?

40 17/08/12(土)20:12:16 No.445793609

シックスベアー クロエで検索しても美容室ばかりヒットする…

41 17/08/12(土)20:13:11 No.445793834

この漫画主人公強すぎて戦闘が単調だよね

42 17/08/12(土)20:13:17 No.445793864

首がシュポーンって飛んでるのが面白すぎる

43 17/08/12(土)20:13:31 No.445793933

ダサい

44 17/08/12(土)20:13:53 No.445794012

手書き文字へにゃってしてるな

45 17/08/12(土)20:14:12 No.445794094

せめて腕の数があってないくらいは欲しかった

46 17/08/12(土)20:14:42 No.445794207

>なろモンどんどん増えるな こいつGWの時からいたじゃん

47 17/08/12(土)20:14:51 No.445794251

凶暴で二足歩行して襲ってくるテレフォンパンチをダッキングしてが通じない熊とか村ぐらい滅ぶという説得力

48 17/08/12(土)20:15:07 No.445794322

>解説の説明がなんか淡白というかもっと凄そうなエピソード盛れないの? ビーム一発で3000の傭兵が全滅

49 17/08/12(土)20:15:25 No.445794384

小説では主人公の主観で感情移入なり自己投影なりさせてから大活躍させれば単調だろうが下らなかろうが楽しめる人は楽しめるんだけど 漫画ではそれが難しいというかほとんど不可能なので…

50 17/08/12(土)20:15:48 No.445794474

ビンゴ画像にいつもいたけど他のコマ見たのは初めてだな

51 17/08/12(土)20:16:25 No.445794628

最後の表情が寒い

52 17/08/12(土)20:16:53 No.445794724

たどり着いたけど連載中幾つも抱えててすごいな作者 まさか手当たり次第にやってダメだったの放置とかしてないだろうし

53 17/08/12(土)20:16:54 No.445794727

SRくらいじゃないかな… ズドとかをRとして

54 17/08/12(土)20:17:43 No.445794938

>最後の表情が寒い 自分に比べれば圧倒的に弱いその辺の生き物をいじめただけなのになんでそんなカッコいいことしましたみたいな顔できるんだろうね…

55 17/08/12(土)20:18:05 No.445795031

なろう作品はつくづく戦闘がメインじゃないんだとわかる

56 17/08/12(土)20:18:40 No.445795170

北海道の開拓村は熊1匹に潰されたからな

57 17/08/12(土)20:19:04 No.445795252

まあ戦闘じゃなくて勝ったという結果があればいいからね

58 17/08/12(土)20:19:21 No.445795314

ゴブリンを虐殺してたやつ?

59 17/08/12(土)20:20:51 No.445795694

寄生獣のパラサイトよろしく6本の手がグネグネ伸びてくるのかも

60 17/08/12(土)20:21:18 No.445795792

戦闘シーンは作品の魅せ所だと思うんだけどこんなあっさり倒して尺稼げるのか

61 17/08/12(土)20:21:56 No.445795945

>戦闘シーンは作品の魅せ所だと思うんだけどこんなあっさり倒して尺稼げるのか 戦闘シーンはどうせ主人公が瞬殺するってわかってるからむしろ出来るだけ省く部分

62 17/08/12(土)20:21:56 No.445795949

手足含めて8本もあるなら蜘蛛のモンスターでいいんじゃない?

63 17/08/12(土)20:22:05 No.445795989

ゴギュンヒュドガァタンザ

64 17/08/12(土)20:22:46 No.445796179

どうやって倒したかよりどんな奴を倒したかのほうが重要なんだ

65 17/08/12(土)20:22:51 No.445796206

ツノが6本あるからシックスなんじゃね?

66 17/08/12(土)20:24:07 No.445796522

>戦闘シーンは作品の魅せ所だと思うんだけどこんなあっさり倒して尺稼げるのか そういう作品もあるしそうじゃない作品もある というか動きのある漫画やアニメはともかく小説だとwebに限らず バトルシーンは動きイメージしにくいしその間話進まないしであんまり好かれない傾向にある

67 17/08/12(土)20:24:14 No.445796558

いくら世界観的に強敵出してもちっとも戦闘が盛り上がらないね

68 17/08/12(土)20:24:21 No.445796588

なろモンはなんでこんなに面白いんだろう いや面白いのだけを見かけるからか

69 17/08/12(土)20:24:38 No.445796655

ムキムキの2本腕な熊の方が強そうっていうか6本もあったら邪魔だろっていう

70 17/08/12(土)20:25:19 No.445796823

ただ戦闘が単調すぎるというのもいわゆるテンプレものが抱えがちなジレンマで 主人公が急に思い出した現代知識とか突如芽生えた知略とかでいきなりまさはるに手を出したりするのも恒例

71 17/08/12(土)20:26:25 No.445797076

大半がアルファポリス製だからもはやアルファモンらしいな

72 17/08/12(土)20:27:00 No.445797227

>どうやって倒したかよりどんな奴を倒したかのほうが重要なんだ えええー…

73 17/08/12(土)20:28:10 No.445797559

いわゆるテンプレのキモは戦闘のカッコ良さじゃなくて主人公がいかに(設定上)強くてカッコよくてそれをいかに褒め称えられるかなんだ

74 17/08/12(土)20:28:20 No.445797595

戦闘単調ならダイジェストでいいじゃんというかそういう人気作品既にありそう

75 17/08/12(土)20:28:42 No.445797709

>戦闘シーンは作品の魅せ所だと思うんだけどこんなあっさり倒して尺稼げるのか 雑魚扱いみたいな戦闘で長々やられても困るからな全部短いのもあるけど

76 17/08/12(土)20:29:27 No.445797902

前足が6本あるんだから普通の熊より6倍強いってことか

77 17/08/12(土)20:29:38 No.445797956

だがだがやけに多いんだが

78 17/08/12(土)20:29:45 No.445797982

腕落としてからの動きがわからん いったん下がって隙あり?

79 17/08/12(土)20:30:00 No.445798050

基本が俺強えーだしな

80 17/08/12(土)20:30:01 No.445798055

小説のバトル描写ってほんとつまんねえからな… アニメや漫画とはやっぱ違う

81 17/08/12(土)20:30:23 No.445798147

>前足が6本あるんだから普通の熊より6倍強いってことか 普通の熊は隻腕なのか…?

82 17/08/12(土)20:31:00 No.445798288

>大半がアルファポリス製だからもはやアルファモンらしいな デジモンみたいな呼称しやがって…

83 17/08/12(土)20:31:07 No.445798313

被害どころか

84 17/08/12(土)20:31:14 No.445798336

シックスベアー自体は特に問題ないけど俺に任せろっが面白すぎる…

85 17/08/12(土)20:31:14 No.445798338

足が8本あるってことは実はクマではなくクモなのでは?

86 17/08/12(土)20:31:27 No.445798405

段々と「」もなろ脳になってきたな…

87 17/08/12(土)20:32:07 No.445798546

>小説のバトル描写ってほんとつまんねえからな… >アニメや漫画とはやっぱ違う その場に誰がいてどんなふうに話してるのかですらうまく伝えるの難しいからなぁ 体動かす戦闘シーンをうまく書けるのはプロの中でも上位って感じはある

88 17/08/12(土)20:32:16 No.445798583

ガンダムUCみたいに少しは考えて欲しい

89 17/08/12(土)20:34:05 No.445799024

>小説のバトル描写ってほんとつまんねえからな… >アニメや漫画とはやっぱ違う 戦闘シーンは面白いのも有るけどたいていは流し読むな…

90 17/08/12(土)20:35:30 No.445799349

なろうだからこんなケモみたいなモンスターが~みたいに思ってたら 商業でもチャイカやまかでみみたいに何作もアニメ化させてる売れっ子作家の榊が 編集からゴブリンとかの読者の想像しやすいモンスターや動物以外出さないでくださいって言われてるんだよね…

91 17/08/12(土)20:35:37 No.445799378

熊の動きが全然わかんね…

92 17/08/12(土)20:35:41 No.445799401

小説好きに戦闘シーン好きなやついないし 魔界転生もシグルイの原作も戦闘自体は一瞬で決着がつく

93 17/08/12(土)20:36:59 No.445799697

セックスベアー

94 17/08/12(土)20:37:30 No.445799816

1ページ目はなんでギャグ漫画風なの

95 17/08/12(土)20:37:47 No.445799890

>セックスベアー 通常のクマの3倍テクニシャンなんだ…

96 17/08/12(土)20:38:30 No.445800047

なろう作家は雑魚として熊とライオン好きだね

97 17/08/12(土)20:38:31 No.445800054

後ろから熊の右側の腕を切った(ように見える)のに 最後のページ熊の向きが前後逆じゃね?

98 17/08/12(土)20:39:28 No.445800289

バキの動物虐待みたいで好きじゃない

99 17/08/12(土)20:39:34 No.445800316

徹底して後ろから攻撃してるんじゃないかな

100 17/08/12(土)20:39:54 No.445800381

>なろう作家は雑魚として熊とライオン好きだね ほとんどゴブリンな印象でクマとかライオンは割りとひねってる方だと思う

101 17/08/12(土)20:39:57 No.445800395

言われてみるとチャイカに出てきた獣なんかは 若干なろモン寄りだったかもしれん

102 17/08/12(土)20:40:59 No.445800640

鋼鉄の6PackBearWonderを使われたら負けていた

103 17/08/12(土)20:41:16 No.445800703

>セックスベアー 二本の腕でエロ本を捲りながらもう二本の腕で乳首弄り 最後の一組でケツとちんぽを同時にオナニー

104 17/08/12(土)20:42:45 No.445801061

>徹底して後ろから攻撃してるんじゃないかな それでも最後のコマの踏み込みの向きおかしいだろ!

↑Top