虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/12(土)19:44:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/12(土)19:44:49 No.445787035

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/12(土)19:45:01 No.445787079

9

2 17/08/12(土)19:45:04 No.445787092

なんか言えや

3 17/08/12(土)19:45:09 No.445787111

4 17/08/12(土)19:45:12 No.445787125

5 17/08/12(土)19:45:21 No.445787156

Q

6 17/08/12(土)19:45:32 No.445787203

3

7 17/08/12(土)19:45:32 No.445787207

遠坂教えてくれ 普通の課金って月どの程度?

8 17/08/12(土)19:45:33 No.445787209

9 17/08/12(土)19:45:53 No.445787281

応援のQP一桁少ないんじゃが!

10 17/08/12(土)19:46:09 No.445787348

>遠坂教えてくれ >普通の課金って月どの程度? 98000円よ

11 17/08/12(土)19:46:09 No.445787349

めっ!

12 17/08/12(土)19:46:21 No.445787382

月の課金は家賃までといわれる つまり実家暮らしなら上限ないな!

13 17/08/12(土)19:46:27 No.445787396

>遠坂教えてくれ >普通の課金って月どの程度? 10遠坂

14 17/08/12(土)19:46:28 No.445787399

>遠坂教えてくれ >普通の課金って月どの程度? 「」宮君聞きたくないだろうけど言うわね 普通は無料のスマホゲーに課金なんてしないのよ

15 17/08/12(土)19:46:38 No.445787439

ぐだぐだしてきたのう

16 17/08/12(土)19:46:41 No.445787456

福袋以外無課金の兄貴が赤王重ねてて気が狂いそうになった

17 17/08/12(土)19:46:43 No.445787466

グーグルプレイは50000円が60000円に増える錬金術やってるからお得よ

18 17/08/12(土)19:46:47 No.445787489

>普通の課金って月どの程度? 月収から家賃と食費を引いた額よ

19 17/08/12(土)19:46:58 No.445787526

>「」宮君聞きたくないだろうけど言うわね >普通は無料のスマホゲーに課金なんてしないのよ お前誰だ!?

20 17/08/12(土)19:47:04 No.445787548

>月の課金は家賃までといわれる >つまり実家暮らしなら上限ないな! 家賃ゼロなら課金もゼロじゃ…?

21 17/08/12(土)19:47:10 No.445787563

>>遠坂教えてくれ >>普通の課金って月どの程度? >「」宮君聞きたくないだろうけど言うわね >普通は無料のスマホゲーに課金なんてしないのよ 嘘だ!みんな俺をだましてる!

22 17/08/12(土)19:47:15 No.445787585

>月収から家賃と食費を引いた額よ 回線が止まる!

23 17/08/12(土)19:47:19 No.445787600

エンゲル係数はどうなるのさ…

24 17/08/12(土)19:47:22 No.445787615

>98000円よ 手取りの三分の一近く持ってかれるときついんじゃが

25 17/08/12(土)19:47:27 No.445787635

めーじぇーどー

26 17/08/12(土)19:47:31 No.445787646

クソ溶岩じゃなくてAバフがあるしペンちゃん優しいな

27 17/08/12(土)19:47:38 No.445787672

>お前誰だ!? 遠坂じゃろう 「」坂とは違う

28 17/08/12(土)19:47:54 No.445787724

私は強いので弟に課金させます

29 17/08/12(土)19:47:59 No.445787748

○万回して出ない!とか言ってると周りがそうか…それが普通か…って騙されてどんどん課金していくの見るのいいよね…

30 17/08/12(土)19:48:02 No.445787763

今のスマホゲーの流行りっぷり見ると むしろスマホに課金なんて…って感性の方が古いおっさんなのかなと思い始めてる

31 17/08/12(土)19:48:05 No.445787775

>クソ溶岩じゃなくてAバフがあるしペンちゃん優しいな ペンちゃん美しいよな

32 17/08/12(土)19:48:09 No.445787789

>グーグルプレイは50000円が60000円に増える錬金術やってるからお得よ 二部の爆死具合ではその錬金術のお世話になるやもしれん

33 17/08/12(土)19:48:12 No.445787801

俺今回のイベントでペンテシレイアちゃんの良さ分かった

34 17/08/12(土)19:48:14 No.445787813

母上が捗るのう

35 17/08/12(土)19:48:16 No.445787819

>回線が止まる! そんなの駅やコンビニのWi-Fiを使えばいいのよ

36 17/08/12(土)19:48:25 No.445787836

夏に外に出てコンビニに行ってまで課金なんてするもんじゃないわよ「」宮君 クレジットカードさえあればいつでもどこでも課金できるわ

37 17/08/12(土)19:48:34 No.445787868

ライト層の課金ってやっても5000円までなイメージ

38 17/08/12(土)19:48:44 No.445787905

>今のスマホゲーの流行りっぷり見ると >むしろスマホに課金なんて…って感性の方が古いおっさんなのかなと思い始めてる 正直その辺の感性は人次第よ 自分が信じる自分を信じるのよ

39 17/08/12(土)19:48:49 No.445787926

美しすぎるゴリウー

40 17/08/12(土)19:48:49 No.445787929

>二部の爆死具合ではその錬金術のお世話になるやもしれん 5万以下で爆死?

41 17/08/12(土)19:48:50 No.445787933

>普通は無料のスマホゲーに課金なんてしないのよ 悪質な嘘はいけないぞ「」坂

42 17/08/12(土)19:48:50 No.445787939

>>クソ溶岩じゃなくてAバフがあるしペンちゃん優しいな >ペンちゃん美しいよな 殺すんじゃなかったな

43 17/08/12(土)19:49:00 No.445787977

>>お前誰だ!? >遠坂じゃろう >「」坂とは違う 遠坂はまずゲームのダウンロード自体できなさそうだ…

44 17/08/12(土)19:49:09 No.445788006

敵こんな硬いのになんでクラスばらばらで出してくるの… めんどくさいんですけど…

45 17/08/12(土)19:49:14 No.445788023

ライト層ってどんな存在か最早わからぬ 幻想種かや?

46 17/08/12(土)19:49:16 No.445788028

死にたがりの「」キレウス多いな……

47 17/08/12(土)19:49:19 No.445788036

知り合いには課金するなんて福袋くらいだよなーといっておきながら回しているんじゃが… この世は騙し合いなんじゃが

48 17/08/12(土)19:49:21 No.445788040

開いてみて驚いた 母上がすごい独走態勢だ

49 17/08/12(土)19:49:23 No.445788050

アニメでアキレウスが人気になる→アキレウス絡みの鯖も注目される→ペンちゃんも人気になりヘクアキ本やアキヘク本が流行る これよ!

50 17/08/12(土)19:49:28 No.445788070

>ライト層ってどんな存在か最早わからぬ >幻想種かや? 福袋のみ課金

51 17/08/12(土)19:49:32 No.445788081

>>二部の爆死具合ではその錬金術のお世話になるやもしれん >5万以下で爆死? 大金だよぅ

52 17/08/12(土)19:49:38 No.445788112

5万以上の課金で1万バックか よし!

53 17/08/12(土)19:49:42 No.445788124

>むしろスマホに課金なんて…って感性の方が古いおっさんなのかなと思い始めてる どんなゲームにだって製作者は居てゲームが続くにはお金が必要なのよ 遊ぶのにお金がかかるという考えは健全なの ただし健全な範囲の金額でね?

54 17/08/12(土)19:49:47 No.445788146

>遠坂はまずゲームのダウンロード自体できなさそうだ… ゲームをやるという発想がないと思う

55 17/08/12(土)19:49:57 No.445788183

ゴリウーさんはベンなんとかさんではありません(棒読み)

56 17/08/12(土)19:49:57 No.445788186

>ライト層ってどんな存在か最早わからぬ >幻想種かや? 「」が語るライト層や初心者は幻の存在だ

57 17/08/12(土)19:50:00 No.445788199

家賃的に6万までならOK!

58 17/08/12(土)19:50:08 No.445788235

自然回復でやってると40たまったら殴るで 全然時間に追われないねこのゲーム

59 17/08/12(土)19:50:09 No.445788247

クラス混成にお困りのあなた 母上のクエストがオススメですよ!

60 17/08/12(土)19:50:13 No.445788262

>今のスマホゲーの流行りっぷり見ると >むしろスマホに課金なんて…って感性の方が古いおっさんなのかなと思い始めてる 据え置きでもDLCくらいまではサービスの一環だってのは世の常識なんだろうけど未だにソフト買わせたらそれ以上の課金させんなって老人はいる

61 17/08/12(土)19:50:23 No.445788302

でもたれが無責任中出しして作った凛は課金しまくってるよ

62 17/08/12(土)19:50:27 No.445788311

いい大人はまずゲーム自体あまりやらないのよ「」宮くん

63 17/08/12(土)19:50:28 No.445788318

たまに課金履歴見直してみるといいよ!

64 17/08/12(土)19:50:29 No.445788323

今美しいと言ったな?

65 17/08/12(土)19:50:33 No.445788344

>アニメでアキレウスが人気になる→アキレウス絡みの鯖も注目される→ペンちゃんも人気になりヘクアキ本やアキヘク本が流行る おじさんはね 最後のそれはおかしいと思うんだ

66 17/08/12(土)19:50:40 No.445788371

>>遠坂はまずゲームのダウンロード自体できなさそうだ… >ゲームをやるという発想がないと思う それ以前にスマートフォンが無理じゃない?

67 17/08/12(土)19:50:46 No.445788400

昔はゴルフに何十万円とかかけさせられてたんでしょう

68 17/08/12(土)19:50:46 No.445788401

>5万以下で爆死? 母上本命じゃし…

69 17/08/12(土)19:50:46 No.445788402

アキレウスがきたら課金の箍が外れるかもしれん…

70 17/08/12(土)19:50:49 No.445788416

ところで「」宮君 今日明日でAU版の20%キャッシュバックが終わるわ 2部で回すつもりなら今日のうちに石を補充しておいた方がいいんじゃない? 石は9800円がお得よ

71 17/08/12(土)19:50:51 No.445788423

この馬早すぎじゃない…?

72 17/08/12(土)19:50:52 No.445788428

>>遠坂はまずゲームのダウンロード自体できなさそうだ… >ゲームをやるという発想がないと思う スマホどころかガラケーすらいじれまい

73 17/08/12(土)19:50:57 No.445788452

>ライト層ってどんな存在か最早わからぬ >幻想種かや? 学生:バイト代とかお小遣いでそれなりに課金しそう 主婦:趣味がなくて課金しそう 社会人:凄い課金しそう 多分児童かお爺ちゃんお婆ちゃんじゃな…?

74 17/08/12(土)19:51:00 No.445788467

割とまったり具合は良いと思う 長続きしてるしな

75 17/08/12(土)19:51:04 No.445788475

あー困るなー美しくなってしまうなー

76 17/08/12(土)19:51:10 No.445788500

なんか今日殺クッキーぼろぼろ落ちない? 石1個でクッキー1~2個のペースで落ちてるんじゃが

77 17/08/12(土)19:51:10 No.445788501

カードの限度いっぱいまで使って出せるお金が一円もなくなり 金銭的に諦めざるを得なかったものだけが爆死という言葉を使ってよいのです

78 17/08/12(土)19:51:10 No.445788503

32歳でもちろん非正規社員で手取り15万だけどガチャは月7万くらいかなぁ 周りの人から「大丈夫なのお前?」って聞かれたりしない?

79 17/08/12(土)19:51:20 No.445788550

私はどんどん美しくなるとかいうパワーワード

80 17/08/12(土)19:51:26 No.445788568

おじさんの第三特異点の所業をペンちゃんに見せたい

81 17/08/12(土)19:51:35 No.445788604

imgに限ればFGOなら100万課金しても足りないぐらいと言う「」宮君がほとんどよ

82 17/08/12(土)19:51:45 No.445788636

つくりものじ今何やってるんだろう

83 17/08/12(土)19:51:48 No.445788643

自意識過剰すぎなんじゃが

84 17/08/12(土)19:51:54 No.445788666

本気で憎しみ合わせても使いづらいから仲良く喧嘩しなくらいのポジションに収めるだろ? あとはもうヘクアキかアキヘクになるかの違いだけよ

85 17/08/12(土)19:52:02 No.445788689

りんごうめー!

86 17/08/12(土)19:52:04 No.445788701

>おじさんはね >最後のそれはおかしいと思うんだ おじさんは日本のオタクを甘く見すぎだと思うんだ 同性が二人並んでればその瞬間カップリング成立なんだ

87 17/08/12(土)19:52:07 No.445788709

あーどんどん美しくなってしまう 早くレース終わらないかなあー

88 17/08/12(土)19:52:09 No.445788719

凛ちゃんが異常なのかと思ってたけど魔術師ってだいたいそんなもんだったりすんのかな

89 17/08/12(土)19:52:11 No.445788733

>なんか今日殺クッキーぼろぼろ落ちない? >石1個でクッキー1~2個のペースで落ちてるんじゃが 左様 なのでどんどん混成を回してくだされー

90 17/08/12(土)19:52:13 No.445788742

アキレウスが来たら5遠坂まで入れる ケイローンが来たら宝具5になるか30遠坂まで入れる

91 17/08/12(土)19:52:15 No.445788752

ちょっとアーチャー このFGO?とかいうげーむやってみてよ

92 17/08/12(土)19:52:19 No.445788767

>imgに限ればFGOなら100万課金しても足りないぐらいと言う「」宮君がほとんどよ そう言っておけば数万の課金は端金だと思ってくれるからボロい商売だよな「」棒!

93 17/08/12(土)19:52:20 No.445788770

独走状態すぎる…昼間バカにされてた鬱憤を晴らすようだ

94 17/08/12(土)19:52:26 No.445788794

>据え置きでもDLCくらいまではサービスの一環だってのは世の常識なんだろうけど未だにソフト買わせたらそれ以上の課金させんなって老人はいる この辺は一部のDLCが言い方は悪いけど分割商法じみてるせいもあるからのう…

95 17/08/12(土)19:52:27 No.445788798

9割が無課金プレイヤーよ「」宮くん 残りの9分がそこそこ課金で 残りの1分が買ってない宮くんみたいのよ

96 17/08/12(土)19:52:28 No.445788806

コロンブスの人サービス精神凄いな…

97 17/08/12(土)19:52:31 No.445788815

>あー困るなー美しくなってしまうなー えーどうなんじゃそれ

98 17/08/12(土)19:52:35 No.445788837

>あとはもうヘクアキかアキヘクになるかの違いだけよ ホモよ!

99 17/08/12(土)19:52:36 No.445788841

FGOファンのカプ厨の多さ見るにアキレウスきたらアキ×ペンちゃんとかバンバン出そうでわしもう震えとるよ

100 17/08/12(土)19:52:41 No.445788857

よく分からんが死体引きずり回した方と回された方でCPとか成立するんだろうか

101 17/08/12(土)19:52:43 No.445788869

>32歳でもちろん非正規社員で手取り15万だけどガチャは月7万くらいかなぁ >周りの人から「大丈夫なのお前?」って聞かれたりしない? お前がまず大丈夫かききてーよ!

102 17/08/12(土)19:52:45 No.445788879

ヒを他人に見られて無いと思って個人日記書き始める女だからな凛ちゃん

103 17/08/12(土)19:52:46 No.445788883

課金は無駄遣いじゃないし…型月への投資だし…

104 17/08/12(土)19:52:48 No.445788890

無料で遊べて当然みたいな思想は不健全だし良いものにはお金を払うのは健全だと思う それはそれとして自分の限界を越えてはいけない つまり1チャレンジ9800円くらいがちょうどいい金額ってことなのだ

105 17/08/12(土)19:52:55 No.445788915

追い込み馬すぎる

106 17/08/12(土)19:52:57 No.445788927

母上には1等のゴールテープが似合うと思ってました!

107 17/08/12(土)19:53:04 No.445788952

正直未だにネット経由でゲームすることすらなんか慣れないよ

108 17/08/12(土)19:53:06 No.445788957

ほらそこの走りが足りない組よ 早く美しくならないと私の美しさが止まらないだろー

109 17/08/12(土)19:53:07 No.445788960

>ちょっとアーチャー >この聖晶石?とかいうの投影してみてよ

110 17/08/12(土)19:53:12 No.445788984

せっかくアガルタピックアップでペンちゃんがでたのでアキレウスと組ませてみたいから早く実装してほしい

111 17/08/12(土)19:53:19 No.445789007

>凛ちゃんが異常なのかと思ってたけど魔術師ってだいたいそんなもんだったりすんのかな たれも機械苦手なんだっけ

112 17/08/12(土)19:53:24 No.445789026

おじさんが何と言おうがアキレウス実装された時点で掘ったり掘られたりは確定だし 実装以前にApoアニメにおじさん出たらもうアウトよ

113 17/08/12(土)19:53:35 No.445789071

>32歳でもちろん非正規社員で手取り15万だけどガチャは月7万くらいかなぁ >周りの人から「大丈夫なのお前?」って聞かれたりしない? わし10万近く課金してる奴は手取り30以上は絶対あると思ってたわ・・・

114 17/08/12(土)19:53:44 No.445789101

>よく分からんが死因となった逸話で宝具とか成立するんだろうか

115 17/08/12(土)19:53:45 No.445789106

どんどん美しくなる

116 17/08/12(土)19:53:47 No.445789111

ペンちゃんはマテ見る限り全盛期の姿になるまで美しくなり続ける性質があるのは事実っぽいし これはもうどうしようもないんだ これも黄金率(美)って奴が悪いんだ

117 17/08/12(土)19:53:52 No.445789130

>よく分からんが死体引きずり回した方と回された方でCPとか成立するんだろうか 直流交流やアラフィフホームズみたいなもんさ

118 17/08/12(土)19:53:54 No.445789137

>ちょっとアーチャー >この聖晶石?とかいうの投影してみてよ また遠坂逮捕されてる…

119 17/08/12(土)19:54:12 No.445789205

今のところケイアキよりヘクアキの方があるようだがあれもFGOとapoの知名度の差でしか無いしな… アニメでひっくり返ると見た

120 17/08/12(土)19:54:29 No.445789279

>凛ちゃんが異常なのかと思ってたけど魔術師ってだいたいそんなもんだったりすんのかな あえて拒否する魔術師は普通らしいけど やろうとして全然ダメな凛ちゃんさんは異常だと思う

121 17/08/12(土)19:54:30 No.445789280

ノッブ欲しいよう… 早く単独ピックアップの日来て…

122 17/08/12(土)19:54:32 No.445789289

士郎が買ったパソコンぶっ壊したり士郎へのラブメールを一斉送信しちゃった結果アーチャーが死んだりするSSいっぱい読んだなぁ

123 17/08/12(土)19:54:33 No.445789292

>ちょっとアーチャー >このiTuneバリアブルカード投影してみてよ

124 17/08/12(土)19:54:33 No.445789293

おじさんが守るのは得意ってそういう…

125 17/08/12(土)19:54:36 No.445789303

>よく分からんが死体引きずり回した方と回された方でCPとか成立するんだろうか 消しゴムと鉛筆でカップル成立するんだからそんな情報与えてもいいのかよってレベル

126 17/08/12(土)19:54:42 No.445789327

これだからナチュラルボーンビューティーは!

127 17/08/12(土)19:54:43 No.445789336

>ちょっとアーチャー >この聖晶石?とかいうの投影してみてよ  トレースオン 不正アクセス

128 17/08/12(土)19:54:53 No.445789365

オリキャラ×神話英雄のホモカップルが量産されるんだから原典で繋がりある同士なんて軽いもんよ

129 17/08/12(土)19:54:59 No.445789392

>FGOファンのカプ厨の多さ見るにアキレウスきたらアキ×ペンちゃんとかバンバン出そうでわしもう震えとるよ でも最大勢力はアキ×ケイだろうな

130 17/08/12(土)19:55:11 No.445789434

黄金律はどんどんわからなくなっていく

131 17/08/12(土)19:55:17 No.445789456

妹がメインの劇場版が公開される前に逮捕される女遠坂

132 17/08/12(土)19:55:18 No.445789460

何しても女神レベルまでどんどん美しくなっちゃうって恐怖

133 17/08/12(土)19:55:19 No.445789466

最下位は美しくない…?

134 17/08/12(土)19:55:21 No.445789472

>32歳でもちろん非正規社員で手取り15万だけどガチャは月7万くらいかなぁ 似たようなスペックですが基本福袋の時しかしません 身の程をわきまえるべきだと思うの

135 17/08/12(土)19:55:23 No.445789479

アキレウスならアタランテちゃん関連が一番気になる

136 17/08/12(土)19:55:24 No.445789484

>でも最大勢力はアキ×ケイだろうな ケイ×アキだろ…

137 17/08/12(土)19:55:25 No.445789485

無課金で始めた親戚の子がFGOの影響で歴史に興味を持ったらしくてさ テストの点が上がったのよーって親戚の話を乾いた笑いで聞き続けたんじゃが このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが…

138 17/08/12(土)19:55:28 No.445789493

はー?一向にアキ×ヘクですがー?

139 17/08/12(土)19:55:34 No.445789521

>今のところケイアキよりヘクアキの方があるようだがあれもFGOとapoの知名度の差でしか無いしな… >アニメでひっくり返ると見た 増えはしてもひっくり返りはしないんじゃねえかな…

140 17/08/12(土)19:55:40 No.445789543

>ちょっとアーチャー >このiTuneバリアブルカード投影してみてよ それ投影してもコードはどうにもならんぞ

141 17/08/12(土)19:55:41 No.445789546

いかん早く進めてもらわないと私が美しくなってしまう…

142 17/08/12(土)19:55:46 No.445789564

馬が早いっていうか他の連中の敵クラスが面倒すぎるんだよな そりゃみんなここ走るわ

143 17/08/12(土)19:55:52 No.445789588

>でも最大勢力はアキ×ヘクだろうな

144 17/08/12(土)19:55:56 No.445789603

>>32歳でもちろん非正規社員で手取り15万だけどガチャは月7万くらいかなぁ >似たようなスペックですが基本福袋の時しかしません >身の程をわきまえるべきだと思うの やめろエンゲル係数が極端に低いとかあるはずだ

145 17/08/12(土)19:55:59 No.445789613

まあ顔面を別人に作り変えられるよりはマシかな…

146 17/08/12(土)19:56:10 No.445789650

そうかな…今のところ()付きでなにこれ… ってなったスキルって(麗)と(射手)ぐらいだけど…

147 17/08/12(土)19:56:11 No.445789656

>無課金で始めた親戚の子がFGOの影響で歴史に興味を持ったらしくてさ 今すぐスマホ取り上げた方がいいのでは?

148 17/08/12(土)19:56:11 No.445789658

>最下位は美しくない…? 中身だけじゃなくてマシン込みの評価だからセーフ

149 17/08/12(土)19:56:18 No.445789674

>でも最大勢力はアキ×ケイだろうな いやケイアキ… でもやっぱり先生の誘い受けかなぁ… このカプのファンは先生のモノのデカさのせいで真面目に悩むハメになるからなぁ…

150 17/08/12(土)19:56:21 No.445789690

>最下位は美しくない…? そんな…おかーさんが美しくないなんて信じられない…

151 17/08/12(土)19:56:21 No.445789692

アキレウスが先生とおじさんに挟まれる本でイナフ

152 17/08/12(土)19:56:24 No.445789702

>このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが… あくまで勉強のきっかけでしょ

153 17/08/12(土)19:56:27 No.445789708

>そうかな…今のところ()付きでなにこれ… >ってなったスキルって(麗)と(射手)ぐらいだけど… (奇)

154 17/08/12(土)19:56:28 No.445789721

ア、アキレウス×アタランテが流行るかもしれないし…

155 17/08/12(土)19:56:38 No.445789753

おかーさんは可愛いから

156 17/08/12(土)19:56:40 No.445789765

>ちょっとアーチャー >この500円玉を大量に投影してみてよ

157 17/08/12(土)19:56:42 No.445789770

>無課金で始めた親戚の子がFGOの影響で歴史に興味を持ったらしくてさ >テストの点が上がったのよーって親戚の話を乾いた笑いで聞き続けたんじゃが >このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが… 興味持たないと授業もろくに聞かんから点数上がるかどうか以前に点数取れるわけがない状況なんだ 興味持てば多少なりとも聞くようになるから点数は上がる

158 17/08/12(土)19:56:42 No.445789771

ヘラヒッポ来るヒッポ…

159 17/08/12(土)19:56:49 No.445789795

整形ってインチキだよね

160 17/08/12(土)19:56:55 No.445789814

>ア、アキレウス×アタランテが流行るかもしれないし… ななあ

161 17/08/12(土)19:56:58 No.445789830

欲しいのが実装された時しか回さないよ俺は 実装される頻度はともかく

162 17/08/12(土)19:57:01 No.445789839

>ちょっとアーチャー >この紙幣投影してみてよ

163 17/08/12(土)19:57:02 No.445789842

おかーさんが遅いのは紳士とライオンのせいでは…

164 17/08/12(土)19:57:07 No.445789855

>>最下位は美しくない…? >中身だけじゃなくてマシン込みの評価だからセーフ 王組を最下位にしたい…審査員が作った以上マシンの美しさが問題じゃないしね

165 17/08/12(土)19:57:09 No.445789866

その語尾は流行らないペン

166 17/08/12(土)19:57:13 No.445789878

僕の考えたサーヴァント作るために世界史熟読しだすんだね

167 17/08/12(土)19:57:15 No.445789885

>ヘラヒッポ来るヒッポ… 来てないんじゃねぇかペン…

168 17/08/12(土)19:57:16 No.445789888

さっきからカプの話題はホモばかり! これだから田舎の腐女子は嫌いなんだ!

169 17/08/12(土)19:57:20 No.445789907

その語尾は流行らないペン

170 17/08/12(土)19:57:22 No.445789920

>このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが… 興味持てば必然的に成績は上がるじゃろ

171 17/08/12(土)19:57:29 No.445789947

FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか

172 17/08/12(土)19:57:44 No.445789993

安易な語尾来たな…

173 17/08/12(土)19:57:45 No.445789998

聞いたことのない呪文詠唱だった授業はつまらないけど 知ってる単語が出てくると面白いじゃん?

174 17/08/12(土)19:57:47 No.445790006

>このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが… 知ってる名前が出てくるだけで楽しくなると思う

175 17/08/12(土)19:57:54 No.445790035

>さっきからカプの話題はホモばかり! >これだから田舎の腐女子は嫌いなんだ! ノマカプの話だと熱くなる「」がいるし…

176 17/08/12(土)19:57:54 No.445790039

正直林檎無くて走りたくても走れなくなった

177 17/08/12(土)19:57:56 No.445790049

>FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか ケーナとか買わなきゃまず作れないだろうしな

178 17/08/12(土)19:58:01 No.445790068

>このゲームで社会の点が上がるとは思えんのじゃが… 歴史のモチベが上がったんじゃろ…

179 17/08/12(土)19:58:03 No.445790071

>興味持たないと授業もろくに聞かんから点数上がるかどうか以前に点数取れるわけがない状況なんだ >興味持てば多少なりとも聞くようになるから点数は上がる 興味って大人でも子供でも学習する時にとても大事な要素だからな…あるのと義務でやるのとで全然違う FGOで興味沸いたからといって学習元もFGOオンリーってわけじゃないだろうしね

180 17/08/12(土)19:58:10 No.445790092

ゲームで成績は上がる ハッピーレッスンのキャラの名前覚えたら古典の成績上がったから間違いない

181 17/08/12(土)19:58:10 No.445790094

世界史とかに限らないけど興味持たないとまずやる気にもならんよね… そのきっかけがFGOでいいのかは知らん

182 17/08/12(土)19:58:13 No.445790106

娘の教育に悪いからホモは帰ってくれないかネ!

183 17/08/12(土)19:58:17 No.445790125

ケイアキも アキケイも 一緒よ

184 17/08/12(土)19:58:18 No.445790127

>>ちょっとアーチャー >>この紙幣投影してみてよ 士郎は魔術礼装投影して売るだけで金に困らないはずなんて言われてたな タネが割れたら即封印指定かもしれんが

185 17/08/12(土)19:58:18 No.445790134

相手はフィオレでもアキレウスでも良いので人馬モードのケイローン先生がズッコンバッコンする本が増えますよーに

186 17/08/12(土)19:58:20 No.445790138

ここは百合語るのもちょっとあれだからな…

187 17/08/12(土)19:58:21 No.445790140

多分知識が偏って成績にそこまで影響は及ぼさないと思うんじゃが

188 17/08/12(土)19:58:27 No.445790174

FGOは安易な語尾のキャラが少ない珍しいゲームですペン

189 17/08/12(土)19:58:30 No.445790189

織田信長が女じゃない(最悪)

190 17/08/12(土)19:58:35 No.445790212

俺fateで歴史分かった!アーサー王とネロは女の子!

191 17/08/12(土)19:58:41 No.445790234

境界線上のホライゾンのお陰で戦国時代と世界史の点数が上がりました

192 17/08/12(土)19:58:49 No.445790273

神話とかのほうが多いし社会より文学に興味を持ちそうでは有る

193 17/08/12(土)19:58:50 No.445790276

金林檎と石交換したい

194 17/08/12(土)19:58:52 No.445790284

>FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか ビホルダーの目玉焼きはどう再現したの

195 17/08/12(土)19:58:55 No.445790295

>今すぐスマホ取り上げた方がいいのでは? 親戚のおうちの事情に首突っ込むほど野暮じゃないし…

196 17/08/12(土)19:58:56 No.445790298

アキレウスは求められることに弱いっていう公式エロ同人設定あるからな

197 17/08/12(土)19:58:57 No.445790309

シコマサで歴史に興味持った「」は多い

198 17/08/12(土)19:59:05 No.445790342

メンタル的にはケイカレだけど肉体はカレケイとかもなかなか… なんのスレだっけ…

199 17/08/12(土)19:59:06 No.445790352

ホモは見た目が汚いしふたなりよね!

200 17/08/12(土)19:59:06 No.445790354

FGOの影響で『虎よ、虎よ!』買ったけど思ってたやつと違う… 7章配信直後に買った幼年期の終りも俺のIQじゃ理解できなかった

201 17/08/12(土)19:59:09 No.445790368

>境界線上のホライゾンのお陰で戦国時代と世界史の点数が上がりました 若さを感じる

202 17/08/12(土)19:59:10 No.445790374

日本史とか成績上がらない人しかいねえ…

203 17/08/12(土)19:59:23 No.445790428

>FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか 乙嫁とかの影響じゃないの? FGOでなんかやったっけ…

204 17/08/12(土)19:59:26 No.445790436

走れ走れ頼光号 ノッブやセイバーかきわけて

205 17/08/12(土)19:59:27 No.445790439

ハゲはまぁゲームとかぶるところ以外どうでもいいだろうが元から素養のある子ならどんどん興味が広がっていくものだ

206 17/08/12(土)19:59:27 No.445790441

士郎は普通に包丁とか投影して売るだけでも生活成り立つからな…

207 17/08/12(土)19:59:29 No.445790443

>FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか ギルガメッシュ叙事史重版はおかしくね!

208 17/08/12(土)19:59:30 No.445790446

>シコマサで歴史に興味持った「」は多い 覚えてもあんまり意味のないマイナーな武将が頭に刻み込まれましたね

209 17/08/12(土)19:59:30 No.445790447

型月やアトラスで各神話やら何やらの本読み込んだ「」とか一定数いるだろうしその方向が歴史に向いただけじゃろ

210 17/08/12(土)19:59:34 No.445790464

>若さを感じる 言うても1巻出たの10年前だぞ

211 17/08/12(土)19:59:34 No.445790465

ワンダーウーマンで足りなくなった羽根を補充するぜー!

212 17/08/12(土)19:59:34 No.445790466

そういや俺も明治時代あたりから社会の点上がった記憶あるな…理由もだいたい検討つく…

213 17/08/12(土)19:59:41 No.445790490

>「」宮君聞きたくないだろうけど言うわね >普通は無料のスマホゲーに課金なんてしないのよ え うそ

214 17/08/12(土)19:59:41 No.445790491

友人がやたら三国志と戦国時代にくわしい

215 17/08/12(土)19:59:52 No.445790526

つまり監獄塔コミック買えばエドモンについてわかっちまうんだろぉ?

216 17/08/12(土)19:59:55 No.445790539

源頼光の性別を答えよ とかの問題があればなぁ

217 17/08/12(土)19:59:56 No.445790544

石もリンゴも何も無い… まあよいわ 自然回復でのんびり回そう…

218 17/08/12(土)20:00:08 No.445790603

>アキレウスは求められることに弱いっていう公式エロ同人設定あるからな あのセリフをアニメでケイローンが言うか否かでハラハラしている人は少なくない 尺的には微妙なラインだけど解説としては必要だし…

219 17/08/12(土)20:00:11 No.445790615

でもブーネロはあんまり見ないし…

220 17/08/12(土)20:00:14 No.445790625

オリ鯖作ろうとするならメジャーどころはもう出ちゃってる訳だからマイナーな英雄探す為に歴史の勉強はするかもしれない

221 17/08/12(土)20:00:17 No.445790635

スポーツでも歴史でもまず好きな人物を一人みつけるのが第一歩だ それが楔になってそこから根が伸びて詳しくなっていく 興味ない時代とかはまず特定の人物だれか好きになることから始める

222 17/08/12(土)20:00:18 No.445790636

>シコマサで歴史に興味持った「」は多い みの吉の歴史知識が偏ってはいないがどうやって調べたのレベルばかりで逆に頭に入らなかったよ!

223 17/08/12(土)20:00:22 No.445790656

>源頼光の性別を答えよ >とかの問題があればなぁ 男(史実では)

224 17/08/12(土)20:00:25 No.445790668

>乙嫁とかの影響じゃないの? >FGOでなんかやったっけ… 本の内容がギルガメッシュ叙事詩の時代の料理を再現とかいう内容だったはず

225 17/08/12(土)20:00:25 No.445790669

いいよね三国志を漫画で覚えたけど世界史だと一瞬で飛ばされるの

226 17/08/12(土)20:00:31 No.445790691

誰も無料のスマホゲームに課金しないなら運営終わるじゃろ ボランティアじゃねえんだぞ

227 17/08/12(土)20:00:38 No.445790720

>友人がやたら三国志と戦国時代にくわしい SEGA派の友人きたな…

228 17/08/12(土)20:00:38 No.445790722

ラーマーヤナは長かったけど面白かった 目の前で恋人殺されてメンタル折れる→実はニセモノでした!が当時からあるとは… あとラクシュマナとハヌマーン実装しません?

229 17/08/12(土)20:00:40 No.445790726

レースのフリクエじゃクッキー落ちる所ないんじゃが?

230 17/08/12(土)20:00:43 No.445790732

元ネタを調べたんならわからなくもないと思う

231 17/08/12(土)20:00:44 No.445790736

母上が先行逃げ切り型すぎる

232 17/08/12(土)20:00:46 No.445790747

FGOキャラを使った小中学生向けの歴史マンガシリーズ出してくれたら結構売れると思うんだよな 多分買うのは小中学生じゃないが

233 17/08/12(土)20:00:46 No.445790751

興味持ってインドの神話読み込むヤツなんてのもいるしね

234 17/08/12(土)20:01:03 No.445790808

いいかしら「」宮くん人の食費は一日あたり1300円程度と言われているわ つまり3日絶食すれば10連が回せてしまう計算になるわね もちろん石は9800円がお得よ!

235 17/08/12(土)20:01:08 No.445790819

世界史はローマあたりからの流れで色々と勉強にはなりそうだ あの辺から時代追っかけてくだけでも割と面白いし

236 17/08/12(土)20:01:11 No.445790831

>>友人がやたら三国志と戦国時代にくわしい >SEGA派の友人きたな… 無双じゃねえかな…

237 17/08/12(土)20:01:20 No.445790871

>いいよね三国志を漫画で覚えたけど世界史だと一瞬で飛ばされるの はっきり言ってかなりどうでもいい時代だからな

238 17/08/12(土)20:01:20 No.445790872

>興味持ってインドの神話読み込むヤツなんてのもいるしね インド哲学とか行って死ぬパターンだな…

239 17/08/12(土)20:01:23 No.445790876

すみまフランス ロンドン行ったら野良ジャックちゃんが拾えると聞いたのですが

240 17/08/12(土)20:01:23 No.445790877

もはや女であることを指摘すらされなかったやつもいた気がするけどどうだったかな…

241 17/08/12(土)20:01:29 No.445790900

シコマサやってなかったら信長は悪評しか入ってなかったと思う 宣教師の困窮見かねて献上品断って支援したり そのあとその宣教師に神気取って誕生日なんて祝うからだ本能寺ザマーミロとか書かれてたとか知らんかったよ

242 17/08/12(土)20:01:33 No.445790918

アーサー王も宮本武蔵もジャンヌダルクも男だってわかってるくらいの精神汚染なら大丈夫よ

243 17/08/12(土)20:01:34 No.445790923

>誰も無料のスマホゲームに課金しないなら運営終わるじゃろ 無課金やってるからここの重課金にはワシの分まで払ってもらってるから感謝しとるよ

244 17/08/12(土)20:01:34 No.445790925

>いいよね三国志を漫画で覚えたけど世界史だと一瞬で飛ばされるの 三国無双ハマってた奴は引くレベルで滅茶苦茶詳しかったなあ

245 17/08/12(土)20:01:35 No.445790930

マイノリティがマジョリティの所へ乗り込むのは嫌だよね逆もまた然りだが

246 17/08/12(土)20:01:38 No.445790940

なんでノッブチーム2位になってんの!?逆鱗とかいうゴミもう300個あるけど使う人いないしこれ以上押し付けられても困るんじゃがけお!?

247 17/08/12(土)20:01:46 No.445790970

無双の影響で三国志だけ詳しい知りあいとかいたな…

248 17/08/12(土)20:01:46 No.445790974

FGOはバトエンが出るくらい小学生に人気じゃない!

249 17/08/12(土)20:02:01 No.445791035

世界史好きだけどなんかローマは一切知らん どうしても勉強する国によって偏りが

250 17/08/12(土)20:02:04 No.445791051

>本の内容がギルガメッシュ叙事詩の時代の料理を再現とかいう内容だったはず ダヴィンチやマリーの食卓編もあるでよ

251 17/08/12(土)20:02:15 No.445791106

>FGOの影響で『虎よ、虎よ!』買ったけど思ってたやつと違う… >7章配信直後に買った幼年期の終りも俺のIQじゃ理解できなかった 小難良くないSFなら銀河パトロール隊がオススメですよ! セイバーウォーズの元ネタの元ネタです

252 17/08/12(土)20:02:17 No.445791125

ノッブが明智くんに裏切られてエンチャントファイアなのは誰でも知ってるけど若い子はそれを最初に知る機会がFGOになってしまって結果的に社会の点が上がるケースもあると思うんじゃが 逆に史実と架空の人物を混同して大火傷するリスクのほうが高い?そんなー

253 17/08/12(土)20:02:19 No.445791133

母上ぶっちぎりだな!

254 17/08/12(土)20:02:29 No.445791178

教科書だとオドアケルはまず確実に出てくるのにテオドリックはノータッチだったりでなんで…?ってなる

255 17/08/12(土)20:02:30 No.445791187

だいたいゲームから歴史にハマったやつは近代史に弱い

256 17/08/12(土)20:02:34 No.445791201

>そのあとその宣教師に神気取って誕生日なんて祝うからだ本能寺ザマーミロとか書かれてたとか知らんかったよ フロイスはさぁ…

257 17/08/12(土)20:02:35 No.445791203

>FGOのお陰で歴史料理再現本が売れたとか 安らかに生きられないさんがRTしてたね

258 17/08/12(土)20:02:39 No.445791217

>レースのフリクエじゃクッキー落ちる所ないんじゃが? 敵が混成のところは落ちると聞いたような

259 17/08/12(土)20:02:41 No.445791227

三国志や戦国あたりは興味持つきっかけも色々あるからそこだけ詳しい学生も珍しくない

260 17/08/12(土)20:02:43 No.445791231

盆正月は課金が進むみたいなソシャゲ開発者のインタビューを見たことがある

261 17/08/12(土)20:02:56 No.445791295

FGOは小学生でも遊べる健全なゲームだからな…

262 17/08/12(土)20:03:12 No.445791362

中学レベルの地理だと白地図の国名埋められれば点数貰えるとかそういうレベルだから 鯖を通して各国の位置や名前を覚えられれば十分だったりする

263 17/08/12(土)20:03:25 No.445791416

メッセージ機能実装から受験生なのでログインのみが多目になりそうですみたいなの3人出てきて膝が震えた

264 17/08/12(土)20:03:25 No.445791423

確かに虎よ、虎よ!はなんか合わなかったな… 当時として斬新さがあったんだろうなとは思ったけど

265 17/08/12(土)20:03:27 No.445791426

>FGOは小学生でも遊べる健全なゲームだからな… え ほ

266 17/08/12(土)20:03:28 No.445791428

宣教師からの悪評が酷いんじゃが… そういえば後世の魔王呼ばわりもこいつらのせいなんじゃが…

267 17/08/12(土)20:03:31 No.445791443

新宿紀伊国屋だかでやってたFGO鯖の原作本キャンペーンはよかったなぁ 新宿プレイ中に新アサくんの本だけ買っておいてよかった

268 17/08/12(土)20:03:31 No.445791445

>シコマサやってなかったら信長は悪評しか入ってなかったと思う >宣教師の困窮見かねて献上品断って支援したり >そのあとその宣教師に神気取って誕生日なんて祝うからだ本能寺ザマーミロとか書かれてたとか知らんかったよ 最低だなフロイスちゃん

269 17/08/12(土)20:03:32 No.445791450

>盆正月は課金が進むみたいなソシャゲ開発者のインタビューを見たことがある 帰省してもやることないからパチ屋行くみたいなもんか

270 17/08/12(土)20:03:39 No.445791483

>盆正月は課金が進むみたいなソシャゲ開発者のインタビューを見たことがある ボーナスが出るからでは

271 17/08/12(土)20:03:41 No.445791496

なんでもかんでもTSするからそのうちジャンヌダルクが男だと思う純情ボーイも出てしまうのでは

272 17/08/12(土)20:03:45 No.445791515

>世界史好きだけどなんかローマは一切知らん >どうしても勉強する国によって偏りが 世界史は時代も地域も広い分どの辺りに興味持つかでかなり違うからねぇ

273 17/08/12(土)20:03:45 No.445791521

最低さんで精通しちゃう小学生男子なんてそんな…

274 17/08/12(土)20:03:56 No.445791571

今もめてるシリアとかあの辺まで全部ローマ帝国だったのしゅごい… 瞬間最大風速だとバビロニアも併合してたよね…

275 17/08/12(土)20:04:08 No.445791615

>盆正月は課金が進むみたいなソシャゲ開発者のインタビューを見たことがある 水着で訴求力が無駄に上がるしソシャゲの商機なんだろうな

276 17/08/12(土)20:04:11 No.445791635

さいていさんはエロくない要素がない

277 17/08/12(土)20:04:27 No.445791695

>7章配信直後に買った幼年期の終りも俺のIQじゃ理解できなかった 幼年期の終わりはキリスト教圏じゃないと真に理解できないとは聞くなあ 日本では特に人気あるSF小説なんだが

278 17/08/12(土)20:04:41 No.445791751

>だいたいゲームから歴史にハマったやつは近代史に弱い 大粛清でジューコフ死ぬんでしょ知ってるわよ!

279 17/08/12(土)20:04:54 No.445791795

>新宿紀伊国屋だかでやってたFGO鯖の原作本キャンペーンはよかったなぁ >新宿プレイ中に新アサくんの本だけ買っておいてよかった 百合吸血鬼モノゴシックホラー小説も置いてたんだろうか…

280 17/08/12(土)20:05:01 No.445791820

漫画に出た料理やお菓子が美味そうで再現は俺もやったなぁ 最近はワンピでセムラ作ろうとしたけどこれは生地から発酵させて作る前提だったから諦めた…

281 17/08/12(土)20:05:04 No.445791828

でも実際のウルクというかバビロニア田舎民だったし

282 17/08/12(土)20:05:05 No.445791830

>FGOは小学生でも遊べる健全なゲームだからな… でも配信の所に性的な仄めかしって…

283 17/08/12(土)20:05:05 No.445791831

ラウンド1からずっと母上応援してました!

284 17/08/12(土)20:05:05 No.445791835

年末終章したいんで!でクリスマスを先にだすFGOにはまいるね…

285 17/08/12(土)20:05:07 No.445791847

一般に歴史上どうでもいい偉人ほどゲーム作品では人気出るからな

286 17/08/12(土)20:05:09 No.445791853

>世界史は時代も地域も広い分どの辺りに興味持つかでかなり違うからねぇ アホみたいに広いしローマ辺りはなんかこうメジャーだからかどうしても後回しで勉強しちゃう!ごめんねローマ

287 17/08/12(土)20:05:10 No.445791856

>メッセージ機能実装から受験生なのでログインのみが多目になりそうですみたいなの3人出てきて膝が震えた 因みにその子たちのサポート鯖はどんな感じで?

288 17/08/12(土)20:05:18 No.445791882

日本に来た宣教師たまに血の気の多い奴いるのなんなの…

289 17/08/12(土)20:05:19 No.445791886

せっかくの流れだし聞いてみたいんじゃがローマ皇帝系のなんかいい読み物ないだろうか ぐだ「」のことだからオリ鯖妄想とかでその手の資料とか詳しいじゃろ

290 17/08/12(土)20:05:25 No.445791905

クラークSFは人間という生き物に何のノスタルジーも持っていない寂しさがいい 人間が書いたとは思えないほど突き放した話をやる

291 17/08/12(土)20:05:29 No.445791915

日本史選択だったけど世界史も面白いからちょっとはかじっているのだけれどもガチでやってる知り合いと話すと面倒くさいことこの上ない いいじゃんね解釈なんて人それぞれで

292 17/08/12(土)20:05:29 No.445791917

civで近代史をサポートしよう

293 17/08/12(土)20:05:39 No.445791946

>だいたいゲームから歴史にハマったやつは近代史に弱い 単に近代史あんま好きじゃない!

294 17/08/12(土)20:05:43 No.445791965

>>FGOは小学生でも遊べる健全なゲームだからな… >でも配信の所に性的な仄めかしって… 性教育は小5くらいから始まるしセーフ!

295 17/08/12(土)20:05:50 No.445791994

>そういえば後世の魔王呼ばわりもこいつらのせいなんじゃが… どっちかって言うと本願寺勢力じゃねえかな…

296 17/08/12(土)20:05:56 No.445792017

>日本史選択だったけど世界史も面白いからちょっとはかじっているのだけれどもガチでやってる知り合いと話すと面倒くさいことこの上ない >いいじゃんね解釈なんて人それぞれで よくねえよそれで学問やってるんだから

297 17/08/12(土)20:05:58 No.445792027

最近ノッブが実際比叡山焼き討ちしてないのでは?みたいな話なら聞いた

298 17/08/12(土)20:05:58 No.445792029

母上ラウンド1,2と最下位だからずっと走りっぱなしなんだよな やっぱすげぇぜ…馬!

299 17/08/12(土)20:06:00 No.445792032

「イギリス」じゃなくてアイルランドとかイングランドの違いわかるようになるしな

300 17/08/12(土)20:06:00 No.445792033

>日本に来た宣教師たまに血の気の多い奴いるのなんなの… 血の気が多くなかったら船になんてのって極東までこねーよ!

301 17/08/12(土)20:06:02 No.445792045

無双から三国志知った人が最終的に三国時代の服装や食事とかの文化面を調べるほどになってて驚いた覚えが

302 17/08/12(土)20:06:10 No.445792086

>そういえば後世の魔王呼ばわりもこいつらのせいなんじゃが… そこは現代の創作の影響の方がはるかにでかい ぶっちゃけそれまでマイナーだったし

303 17/08/12(土)20:06:17 No.445792115

>>世界史は時代も地域も広い分どの辺りに興味持つかでかなり違うからねぇ >アホみたいに広いしローマ辺りはなんかこうメジャーだからかどうしても後回しで勉強しちゃう!ごめんねローマ 軽くしか勉強してないけど神聖ローマ帝国(ローマじゃない)とか面白ポイントだと思う

304 17/08/12(土)20:06:20 No.445792126

>civで近代史をサポートしよう ガンジーはすぐ核を使う

305 17/08/12(土)20:06:26 No.445792152

>せっかくの流れだし聞いてみたいんじゃがローマ皇帝系のなんかいい読み物ないだろうか フィクション入ってる系? それとも資料系?

306 17/08/12(土)20:06:29 No.445792160

>日本に来た宣教師たまに血の気の多い奴いるのなんなの… あの時代でアジアに教え広めようなんて野蛮人共を導いてやるぜーって思考の奴がほとんどだと思うし

307 17/08/12(土)20:06:32 No.445792169

「」!馬が河を泳いでる!

308 17/08/12(土)20:06:34 No.445792172

武器しか有名じゃない偉人とかもいる

309 17/08/12(土)20:06:34 No.445792174

>一般に歴史上どうでもいい偉人ほどゲーム作品では人気出るからな 戦争の英雄なんてそれこそそうだよな 割とどうでもいいもの

310 17/08/12(土)20:06:37 No.445792188

エミヤメシの鮭のホイル焼きだけやたら作ってる人です…

311 17/08/12(土)20:06:45 No.445792217

あのころの宣教師って植民地候補探しも兼ねてるので血の気凄いよ 宗教パワーで死ぬのも怖くないし

312 17/08/12(土)20:06:55 No.445792254

御身はアイルランドの光の御子か!

313 17/08/12(土)20:06:58 No.445792269

IQ使わないでSF楽しむならやはり火星シリーズから始めてみるのがいいのではないだろうか

314 17/08/12(土)20:06:59 No.445792272

>最近はワンピでセムラ作ろうとしたけどこれは生地から発酵させて作る前提だったから諦めた… 季節になるとIKEAで売ってるらしいが県内にねーよ… 食べてみたい…

315 17/08/12(土)20:07:00 No.445792278

ホイル焼きは失敗しないからな……

316 17/08/12(土)20:07:02 No.445792289

>それとも資料系? 死霊系

317 17/08/12(土)20:07:06 No.445792304

>「」!馬が河を泳いでる! 何か問題があるっていうのかよ!?

318 17/08/12(土)20:07:09 No.445792317

>日本に来た宣教師たまに血の気の多い奴いるのなんなの… 地球の反対側のまったく文化も言語も違う国へ行くくらいだし柔な奴では勤まらないんじゃ?

319 17/08/12(土)20:07:23 No.445792371

>無双から三国志知った人が最終的に三国時代の服装や食事とかの文化面を調べるほどになってて驚いた覚えが 大河ドラマになった女城主があんなに有名になったのは無双のおかげ

320 17/08/12(土)20:07:29 No.445792397

第六天魔王とか実際言い続けてなかったって話も聞くし

321 17/08/12(土)20:07:35 No.445792422

鹿も猪も牛も泳ぐんだぞ馬だっておよぐ

322 17/08/12(土)20:07:39 No.445792444

母上あと数時間でゴールしそうだな…

323 17/08/12(土)20:07:41 No.445792451

>日本に来た宣教師たまに血の気の多い奴いるのなんなの… 大体死ぬのに世界の果てまで行ってやるぜなんて人は バイタリティの塊みたいなのばかりだろう

324 17/08/12(土)20:07:42 No.445792454

>エミヤメシの鮭のホイル焼きだけやたら作ってる人です… 簡単だもんねあれ… 鮭の切り身とキノコとバター包んでトースターかオーブン突っ込むだけ!

325 17/08/12(土)20:07:44 No.445792463

>武器しか有名じゃない偉人とかもいる エクスカリバーも日本じゃその時期長かったね…

326 17/08/12(土)20:07:44 No.445792466

ちょびヒゲはNGって言われてるくせになんでゲームだとラスボス張ることが多いの

327 17/08/12(土)20:07:45 No.445792470

>武器しか有名じゃない偉人とかもいる 与一が武器だけの偉人だって言ったかおめー!

328 17/08/12(土)20:07:45 No.445792472

>>そういえば後世の魔王呼ばわりもこいつらのせいなんじゃが… >どっちかって言うと本願寺勢力じゃねえかな… 信玄に俺仏教の偉いさんだからお前許さんってクソリプされたからノリで魔王ネタリプ返したらこいつ魔王なのってやがる晒したろってされたんじゃが!?

329 17/08/12(土)20:07:49 No.445792488

>せっかくの流れだし聞いてみたいんじゃがローマ皇帝系のなんかいい読み物ないだろうか >ぐだ「」のことだからオリ鯖妄想とかでその手の資料とか詳しいじゃろ ローマ関連は塩野七生って人が大体網羅してる

330 17/08/12(土)20:07:52 No.445792500

小学生男子ならむしろ男鯖カッケーとかになるんじゃないかなあ

331 17/08/12(土)20:07:55 No.445792511

>第六天魔王とか実際言い続けてなかったって話も聞くし まるでノッブが馬鹿みたいじゃん!

332 17/08/12(土)20:07:55 No.445792514

信長は幻魔と契約してたからな…

333 17/08/12(土)20:08:08 No.445792567

>御身はアイルランドの光の御子か! 槍かも!斧かも!弓かも!!!

334 17/08/12(土)20:08:11 No.445792578

>エミヤメシの鮭のホイル焼きだけやたら作ってる人です… なめろうつくったよ 味噌とプリプリの魚肉半端なく合うのね...酒が進む進む

335 17/08/12(土)20:08:26 No.445792625

>与一が武器だけの偉人だって言ったかおめー! まだ日本史で教わる分本人の方が有名じゃねぇの!?

336 17/08/12(土)20:08:26 No.445792626

>>第六天魔王とか実際言い続けてなかったって話も聞くし >まるでノッブが馬鹿みたいじゃん! お気づきになられましたか

337 17/08/12(土)20:08:28 No.445792634

小学生の時にFGOプレイしたらえっちなのよりもラフムの方がインパクトありそうだなわし…

338 17/08/12(土)20:08:30 No.445792644

>ちょびヒゲはNGって言われてるくせになんでゲームだとラスボス張ることが多いの 敵扱いならいいときく

339 17/08/12(土)20:08:32 No.445792650

塩ババアは偏ってるんで好きじゃねえな

340 17/08/12(土)20:08:33 No.445792654

今宵はヤコブ神拳が血に飢えておるわ

341 17/08/12(土)20:08:35 No.445792658

>>それとも資料系? >死霊系 まず霊界通信機を用意します

342 17/08/12(土)20:08:36 No.445792660

あなた金時ね!

343 17/08/12(土)20:08:37 No.445792663

キリスト教に脳クチュされて変質していく東ローマ帝国

344 17/08/12(土)20:08:37 No.445792666

素材はともかく伝承が本格的に足りなくなってきた

345 17/08/12(土)20:08:38 No.445792673

なんで母上こんなカッ飛んでいく流星ロケッツなの…

346 17/08/12(土)20:08:42 No.445792687

>第六天魔王とか実際言い続けてなかったって話も聞くし 第六天魔王の正体知ってやっぱ今のなしネ!したノッブ

347 17/08/12(土)20:08:48 No.445792708

>素材はともかく伝承が本格的に足りなくなってきた

348 17/08/12(土)20:08:48 No.445792710

凄いね 宗教パワー

349 17/08/12(土)20:08:58 No.445792759

>エクスカリバーも日本じゃその時期長かったね… 主にFFのせい もっと言うならFFが元ネタにしたwizの日本移植版でエクスカリバーって名前を使ったせい

350 17/08/12(土)20:09:00 No.445792763

>与一が武器だけの偉人だって言ったかおめー! 本人より弓の方が有名だってサンジェルマンに言われちゃったけど是非もないよネ!

351 17/08/12(土)20:09:06 No.445792784

最近角川の書店販促説明会みたいなのに行かされてfateコーナーつくろうみたいなことプレゼンしてた そうかあと2ヶ月でHFか

352 17/08/12(土)20:09:11 No.445792805

>なめろうつくったよ >味噌とプリプリの魚肉半端なく合うのね...酒が進む進む なめろうそのまま焼くとさんが焼きって料理になってこれも美味しいのでオススメしておく

353 17/08/12(土)20:09:13 No.445792810

RTで炎上されたのかノッブ…

354 17/08/12(土)20:09:16 No.445792820

>槍かも!斧かも!弓かも!!! うろ覚え!

355 17/08/12(土)20:09:17 No.445792831

FGOやってる「」や知人と話すとたまに滅茶苦茶マニアックな歴史の話が聞けておもしろいよね 真偽が気になったら自分で調べることになってこれは…泥沼

356 17/08/12(土)20:09:20 No.445792846

>なんで母上こんなカッ飛んでいく流星ロケッツなの… お水美味しいニャンって馬が

357 17/08/12(土)20:09:21 No.445792850

>>与一が武器だけの偉人だって言ったかおめー! そも有名人ではあるが別に偉人ではない

358 17/08/12(土)20:09:22 No.445792858

塩野七生はDEBUに間違いなくキレると思う DEBUなところ以上にクレオパトラ好きな点で

359 17/08/12(土)20:09:37 No.445792913

今の小学生はエロに興味が無いとちょっとバカにされるからな… 中学生か高校生あたりのノリがスライドしてきたような感じ

360 17/08/12(土)20:09:40 No.445792919

>主にFFのせい この言葉に当てはまるものどれだけあるだろうね!

361 17/08/12(土)20:09:41 No.445792926

ハサンと暗殺教団についての本が数年ぶりに重版される程度に興味持った人はいるんだろう

362 17/08/12(土)20:09:43 No.445792940

さいていさんはスキル使うだけでおっぱいぷるんぷるんさせるから意味無く使っちゃう

363 17/08/12(土)20:09:44 No.445792945

>俺fateで歴史分かった!アーサー王とネロは女の子! 前にスレで本当にネロ女だと思ってて友人に馬鹿にされてFGOにキレてる奴いたよね…

364 17/08/12(土)20:09:53 No.445792985

>因みにその子たちのサポート鯖はどんな感じで? 2人はまだ首細めで金鯖4体残り銀鯖みたいな編成だったんだけど 1人はオール星5の全スキルマ済みだしランチモナリザ凸ってるしレベル100+絆礼装アルテラをオールに置いてたから本当びっくりした 水着ネロとかぬとか宝具2だったし今の子すげぇな…って感想しか出てこなかったよ

365 17/08/12(土)20:09:57 No.445793005

壇ノ浦での扇の要撃ち抜く話は学校で習うレベルじゃん!

366 17/08/12(土)20:09:58 No.445793007

ホイル焼きはチーズ追加してもうまいぞ

367 17/08/12(土)20:10:06 No.445793033

>>槍かも!斧かも!弓かも!!! >うろ覚え! 本人すら取りだすまで分からない武器ガチャだったら嫌だなって思ってしまった

368 17/08/12(土)20:10:11 No.445793054

>>ちょびヒゲはNGって言われてるくせになんでゲームだとラスボス張ることが多いの >敵扱いならいいときく いいですよね ワールドアドバンスド大戦略

369 17/08/12(土)20:10:17 No.445793067

>「イギリス」じゃなくてアイルランドとかイングランドの違いわかるようになるしな イギリス扱いされると怒るアイルランド人の気持ちが分かるようになるの良いよねよくない

370 17/08/12(土)20:10:20 No.445793082

儀礼剣とかだとあんまりゲームとかじゃ出ないよね やっぱり武器ってのは使ってナンボだよな!

371 17/08/12(土)20:10:20 No.445793084

>なんで母上こんなカッ飛んでいく流星ロケッツなの… 17時間分の負債があるのでまだまだ遅い

372 17/08/12(土)20:10:21 No.445793088

アウトレイジだこのやろー!

373 17/08/12(土)20:10:23 No.445793100

>今の小学生はエロに興味が無いとちょっとバカにされるからな… ボンボン復刊のチャンスじゃん!

374 17/08/12(土)20:10:38 No.445793155

>キリスト教に脳クチュされて変質していく東ローマ帝国 んなこと言ったらラティウムの頃から断続的に変質していってるじゃろ

375 17/08/12(土)20:10:39 No.445793159

扇子射落としてその功績を称えて舞ってくれた敵方の人も射殺したのはそこそこ有名

376 17/08/12(土)20:10:48 No.445793197

>>俺fateで歴史分かった!アーサー王とネロは女の子! >前にスレで本当にネロ女だと思ってて友人に馬鹿にされてFGOにキレてる奴いたよね… 流石にネタだろう…

377 17/08/12(土)20:10:48 No.445793198

俺も興味持ってから名古屋大学出版社から狂えるオルランドを購入したわ

378 17/08/12(土)20:10:50 No.445793204

>そも有名人ではあるが別に偉人ではない てめー今与一の具体的な戦功がロクに出てこないっつったか はいその通りです

379 17/08/12(土)20:10:53 No.445793215

>なめろうそのまま焼くとさんが焼きって料理になってこれも美味しいのでオススメしておく ほほう今度やってみる ありがとう

380 17/08/12(土)20:10:54 No.445793217

日本史の有名所は歴史小説の影響強すぎるよね

381 17/08/12(土)20:10:55 No.445793222

>信玄に俺仏教の偉いさんだからお前許さんってクソリプされたからノリで魔王ネタリプ返したらこいつ魔王なのってやがる晒したろってされたんじゃが!? 中学二年生すぎる…

382 17/08/12(土)20:11:01 No.445793253

エクスカリバー?ラグナロクの方が強いじゃろ… えっそんな武器ない…?

383 17/08/12(土)20:11:02 No.445793256

エネミーが単体弓で報酬が人参だからやる気が出る

384 17/08/12(土)20:11:03 No.445793266

>今の小学生はエロに興味が無いとちょっとバカにされるからな… >中学生か高校生あたりのノリがスライドしてきたような感じ 早熟というより性の低年齢化ってやつ?

385 17/08/12(土)20:11:04 No.445793269

ケルトの概念曖昧すぎ問題

386 17/08/12(土)20:11:12 No.445793303

>俺fateで歴史分かった!ジャンヌダルクは女の子!

387 17/08/12(土)20:11:13 No.445793308

日本史で何習ったか全然思い出せねえ いやーびっくり

388 17/08/12(土)20:11:32 No.445793393

>せっかくの流れだし聞いてみたいんじゃがローマ皇帝系のなんかいい読み物ないだろうか >ぐだ「」のことだからオリ鯖妄想とかでその手の資料とか詳しいじゃろ ユリアヌスとか濃い人生歩んでる奴なら背教者ユリアヌスとか読めばいいと思うけど 伝記書いてもらえるほどでもない皇帝だと難しいのがな

389 17/08/12(土)20:11:32 No.445793397

上司の無茶振りに胃を痛めながらチャレンジしたらなんか上手く行っちゃた!与一です…

390 17/08/12(土)20:11:41 No.445793434

防具は全部源氏シリーズでひとまとめなのに弓だけ与一って固有名だからな!めっちゃすごいからな!

391 17/08/12(土)20:11:43 No.445793446

>日本史で何習ったか全然思い出せねえ 貝塚とか磨製石器とかあったじゃろ

392 17/08/12(土)20:11:43 No.445793447

そもそも普通にプレイしてるならお前女だったのか!?ネタやってる時点で史実は間違えないじゃろ

393 17/08/12(土)20:11:43 No.445793448

>塩ババアは偏ってるんで好きじゃねえな 歴史関係の書籍は多少偏ってること前提で読むのが礼儀だと思うの…

394 17/08/12(土)20:11:44 No.445793457

>俺fateで歴史分かった!ジャンヌダルクは女の子! 合ってるよ!

395 17/08/12(土)20:11:45 No.445793463

帯ひろ志はもう……

396 17/08/12(土)20:12:03 No.445793543

ペンちゃん宝具うるさいよ!

397 17/08/12(土)20:12:08 No.445793577

.hackの影響でバルムンクは人名だと思ってたな…

398 17/08/12(土)20:12:08 No.445793578

わしイングランドのこと勇午読んでわかった!

399 17/08/12(土)20:12:11 No.445793586

自作出汁を冷蔵庫にキープしてるとかあんのか…ってなった飯漫画の衛宮君

400 17/08/12(土)20:12:11 No.445793588

もう騙されないからな!茶々は史実では男!

401 17/08/12(土)20:12:21 No.445793622

福田定一は一回怒られた方が良いと思う

402 17/08/12(土)20:12:23 No.445793630

>貝塚とか磨製石器とかあったじゃろ 最初の方は勉強するぞー!ってやる気になるんだよね…

403 17/08/12(土)20:12:24 No.445793633

>儀礼剣とかだとあんまりゲームとかじゃ出ないよね >やっぱり武器ってのは使ってナンボだよな! 一番好きなやつだこれ

404 17/08/12(土)20:12:30 No.445793661

まだましじゃないかゲーム内で史実では男とか注釈入ってるなら ドレイクとかけーかさんはあまり触れてないじゃん!

405 17/08/12(土)20:12:30 No.445793663

>俺fateで歴史分かった!ジャンヌダルクは女の子! あってる!

406 17/08/12(土)20:12:37 No.445793690

意外とローマと~みたいな本読んだ方が皇帝の面白いエピソード拾える

407 17/08/12(土)20:12:39 No.445793694

小野妹子は男です!

408 17/08/12(土)20:12:43 No.445793714

カリギュラ効果とかよりももう本人のが有名になったんだろうか

409 17/08/12(土)20:12:46 No.445793724

>ボンボン復刊のチャンスじゃん! 藤異とタモ呼ばなきゃ!

410 17/08/12(土)20:12:47 No.445793730

>もう騙されないからな!茶々は史実では男! しっかりいたせー!!

411 17/08/12(土)20:12:49 No.445793737

>もう騙されないからな!井伊直虎は史実では男!

412 17/08/12(土)20:12:51 No.445793746

百合アヌスって…

413 17/08/12(土)20:13:03 No.445793798

秀吉は信長の影を追って妹に手を出そうとして最終的に姪に手を出したホモ!

414 17/08/12(土)20:13:04 No.445793804

>日本史の有名所は歴史小説の影響強すぎるよね それもこれも司馬遼太郎って奴が諸悪の根源なんだ

415 17/08/12(土)20:13:07 No.445793816

ドビュッシーって…

416 17/08/12(土)20:13:13 No.445793842

ドレイクはともかくけーかさんはあれマジで女だと思ってるのが7割はいそう

417 17/08/12(土)20:13:14 No.445793847

fate知識でラムセス語ってた友人は見た

418 17/08/12(土)20:13:16 No.445793860

>早熟というより性の低年齢化ってやつ? 忙しい親がテレビとビデオを与えていた時代からネットを与える時代に変わったゆえ…

419 17/08/12(土)20:13:17 No.445793862

ハメ撮りアヌス

420 17/08/12(土)20:13:19 No.445793875

>カリギュラ効果とかよりももう本人のが有名になったんだろうか 普通に暴君の代名詞として有名じゃろ

421 17/08/12(土)20:13:24 No.445793898

>百合アヌスって… 最近話題の百合BLだね

422 17/08/12(土)20:13:24 No.445793901

カリギュラはヴェドゴニアで初めて知ったな…

423 17/08/12(土)20:13:29 No.445793925

今回のフルスロットル母上って青い弓石落ちる?

424 17/08/12(土)20:13:31 No.445793937

>ドレイクはともかくけーかさんはあれマジで女だと思ってるのが7割はいそう ついこないだまでそう思ってました…

425 17/08/12(土)20:13:33 No.445793938

>もう騙されないからな!マリー・アントワネットは史実では男!

426 17/08/12(土)20:13:35 No.445793943

直虎が男だと地元が馬鹿みたいだからやめてください!

427 17/08/12(土)20:13:37 No.445793949

ドレイクが一番勘違い生む気がするよ!

428 17/08/12(土)20:13:38 No.445793954

マタハリさんも史実では男だからな

429 17/08/12(土)20:13:40 No.445793956

ワシはヒストリーチャンネルの某番組とFGOの古代インド英霊の活躍を見て 古代インドは宇宙人が超兵器で惑星間戦争してた魔境と学んだんじゃが

430 17/08/12(土)20:13:40 No.445793957

>ドレイクはともかくけーかさんはあれマジで女だと思ってるのが7割はいそう そもそもけーかさんの知名度が

431 17/08/12(土)20:13:41 No.445793964

>福田定一は一回怒られた方が良いと思う 誰だ…って思ったらそんな名前なのソイツ!?

432 17/08/12(土)20:13:42 No.445793968

マリーも史実では男 パンが無ければ菓子を食う…それも任侠やと思います言う諺で有名

433 17/08/12(土)20:13:43 No.445793973

ジャンヌもナイチンゲールも男なんだ!

434 17/08/12(土)20:13:44 No.445793976

>日本史で何習ったか全然思い出せねえ >いやーびっくり 必修範囲の教師は普通だったけど 選択範囲のは典型的な左教師だったので 先輩から「媚びたら楽に点取れるけどこんなテストだぞ」 って見せてもらってワシは地理を選んだ

435 17/08/12(土)20:13:47 No.445793992

歴史年表を眺めて新撰組が好きになった人はいないって誰かが言ってた

436 17/08/12(土)20:13:52 No.445794008

>もう騙されないからな!井伊直虎は史実では男! こいついただのいなかっただの言われててよく分からないんじゃが!

437 17/08/12(土)20:13:57 No.445794029

ノッブ沖田さんヒッジが史実で男だから茶々も史実で男っていうのは実に論理的で理性的な判断だと思う

438 17/08/12(土)20:14:05 No.445794061

ぶっちゃけスレ見るまで今回のイベントが金星の地名とか全然知らなかった 「」はたまにIQ高いね

439 17/08/12(土)20:14:05 No.445794062

エジソンはライオンだったんだ!

440 17/08/12(土)20:14:09 No.445794081

股張りってそういう…

441 17/08/12(土)20:14:09 No.445794084

パルティア史とか調べるとティベリウスさんがローマで初めてパルティア崩壊させてたりこいつスゲーなってなったりする

442 17/08/12(土)20:14:15 No.445794110

インド神話畑やらに結構女子が流れ込んでて流行おそるべし…昔から詳しい女の人もいるにはいるんだけど しかしこういう時に安くて原典訳どころか簡単な資料本さえ少ないってのは辛いのう

443 17/08/12(土)20:14:18 No.445794118

>もう騙されないからな!オリオンはぬいぐるみ!

444 17/08/12(土)20:14:19 No.445794123

でも利休は黒好きのでかいおっさんなのは史実なんじゃが

445 17/08/12(土)20:14:21 No.445794128

楽市楽座くらいは覚えとるじゃろ?流石じゃのーワシ!

446 17/08/12(土)20:14:21 No.445794134

日本だと塩野さんがローマ関係だと有名だけど 海外発行の本でこれは読んどけって歴史本はあるんじゃろうか

447 17/08/12(土)20:14:25 No.445794151

だって名前覚えて逝けって……太陽を落とした女だって……

448 17/08/12(土)20:14:27 No.445794158

けーかさん女なのほんとに謎すぎる

449 17/08/12(土)20:14:28 No.445794161

>歴史年表を眺めて新撰組が好きになった人はいないって誰かが言ってた 創作物ではなかなか美味しい活躍してるけど史実はこいつらなんなんだろう…ってなる

450 17/08/12(土)20:14:29 No.445794164

直流は交流より優秀だったんだ!

451 17/08/12(土)20:14:38 No.445794192

>もう騙されないからな!井伊直虎は史実では男! 本当にそうかもしれないらしいな おちんちん付いててごめんなさい井伊よね…

452 17/08/12(土)20:14:45 No.445794218

>日本史で何習ったか全然思い出せねえ >いやーびっくり 藤原のなんたら居すぎ問題

453 17/08/12(土)20:14:46 No.445794226

今実装されてる以外のファラオにクフ王とカイラクアテンってのとアテムってのが居たのは知ってる

454 17/08/12(土)20:14:47 No.445794230

ティムールって名前だけおぼえてる

455 17/08/12(土)20:14:47 No.445794232

>直流は交流より優秀だったんだ! おっと電気が滑った

456 17/08/12(土)20:14:48 No.445794236

ノッブが初期に作った小牧山城と城下町が近世城下町を先取りしていて既に頭おかしいわコイツってなる

457 17/08/12(土)20:14:53 No.445794264

つまりこの世界には男しかいない…?

458 17/08/12(土)20:14:56 No.445794280

>マタハリさんも史実では男だからな 当時の将校はホモが多かったから…

459 17/08/12(土)20:14:57 No.445794282

>>福田定一は一回怒られた方が良いと思う >誰だ…って思ったらそんな名前なのソイツ!? ガルパンにモデルにしたキャラいなかったっけ

460 17/08/12(土)20:14:58 No.445794284

当時の武士はホモがデフォだったっていうし茶々が男でも何も違和感はない

461 17/08/12(土)20:14:58 No.445794286

>もう騙されないからな!テスラは女装レズ!

462 17/08/12(土)20:15:01 No.445794298

>もう騙されないからな!ルイ16世はハンマーを武器にしたパワータイプ!

463 17/08/12(土)20:15:02 No.445794304

>けーかさん女なのほんとに謎すぎる 社長のせい

464 17/08/12(土)20:15:05 No.445794312

>今実装されてる以外のファラオにクフ王とカイラクアテンってのとアテムってのが居たのは知ってる ダメだこれ!

465 17/08/12(土)20:15:07 No.445794321

>直流は交流より優秀だったんだ! そーんなのー常識ー

466 17/08/12(土)20:15:10 No.445794329

>もう騙されないからな!ヴラド三世は史実では化物!

467 17/08/12(土)20:15:14 No.445794345

知識は豊富だしガチャ沢山回せる経済力もあるしたまに自分だけ取り残された感覚味わうよね

468 17/08/12(土)20:15:17 No.445794353

福田さんは小説書いてたのに史観とか言われて迷惑だったと思う やっぱり唐突に忍者が出てきてその後の歴史を語る展開を続けてれば…

469 17/08/12(土)20:15:18 No.445794355

>fate知識でラムセス語ってた友人は見た ラムセスって資料とか読む限り気難しいというよりガハハ系の王様だよね

470 17/08/12(土)20:15:18 No.445794356

>直流は交流より優秀だったんだ! 何だとコノヤロー!!

471 17/08/12(土)20:15:22 No.445794374

世界史取ってなかった身としてはローマ皇帝はデモベに出て来た名前くらいしか知らない

472 17/08/12(土)20:15:23 No.445794376

>それもこれも司馬遼太郎って奴が諸悪の根源なんだ 僕が考えました!坂本龍馬はすごい人!

473 17/08/12(土)20:15:23 No.445794377

TS鯖男に戻したら女性何割ぐらいになるんじゃろなあ

474 17/08/12(土)20:15:31 No.445794409

>当時の武士はホモがデフォだったっていうし茶々が男でも何も違和感はない 子供産んでるよう!

475 17/08/12(土)20:15:33 No.445794420

コロンブスがクソ野郎だったなんてしらそんだったんじゃが…

476 17/08/12(土)20:15:40 No.445794448

>もう騙されないからな!メルトは男!

477 17/08/12(土)20:15:54 No.445794499

汝インド!

478 17/08/12(土)20:15:56 No.445794511

ドレイクさんはエリザベス女王と入れ替わった説があるらしいな!

479 17/08/12(土)20:15:57 No.445794513

>海外発行の本でこれは読んどけって歴史本はあるんじゃろうか ローマ帝国大辞典とかは結構面白い小ネタ書いてる でも筆者の好き嫌いでぼろくそに皇帝が言われてたりする

480 17/08/12(土)20:16:01 No.445794537

こふで剣フランちゃん来たけど星出しすごいんじゃが?

481 17/08/12(土)20:16:06 No.445794552

>>当時の武士はホモがデフォだったっていうし茶々が男でも何も違和感はない >子供産んでるよう! 背孕み

482 17/08/12(土)20:16:09 No.445794562

でも「」のお陰で交流の趣味が女装レズだって知れたよ

483 17/08/12(土)20:16:08 No.445794563

ラーマーヤナ読むとシータが結構ラーマ様以外に辛辣で 実装されて再現されたら大変そうだなと思った

484 17/08/12(土)20:16:14 No.445794578

マシュも史実じゃ男だからな…

485 17/08/12(土)20:16:15 No.445794587

ブーディカさんも男なんでしょう?

486 17/08/12(土)20:16:16 No.445794593

風魔が3番手とかfgo設定だろ多分 史実では8番手ぐらいと見たね

487 17/08/12(土)20:16:17 No.445794595

ブスやふちょーは子供向けの偉人漫画くらいでしか知らないとびっくりするタイプ

488 17/08/12(土)20:16:21 No.445794610

>TS鯖男に戻したら女性何割ぐらいになるんじゃろなあ 円卓全滅、金時周り全滅 あとなんだろ

489 17/08/12(土)20:16:25 No.445794631

まあでも実際何もしないで死んだ無能王の代名詞みたいなツタンカーメンがめっちゃ有名な時点で現実も大概だな!って

490 17/08/12(土)20:16:27 No.445794641

>>当時の武士はホモがデフォだったっていうし茶々が男でも何も違和感はない >子供産んでるよう! 違和感ないだろ!

491 17/08/12(土)20:16:28 No.445794643

やっぱりサラディンとかはお出しできないのかな

492 17/08/12(土)20:16:28 No.445794644

猿は当時珍しいノンケだったって…

493 17/08/12(土)20:16:30 No.445794655

>TS鯖男に戻したら女性何割ぐらいになるんじゃろなあ プーサー人気を考えてみるんじゃが プー掛け算円卓カップルとかどんくらいあるんだろ

494 17/08/12(土)20:16:36 No.445794674

>ティムールって名前だけおぼえてる しらべるほどにこの人すげえ…でも怖い…ってなる

495 17/08/12(土)20:16:45 No.445794703

>知識は豊富だしガチャ沢山回せる経済力もあるしたまに自分だけ取り残された感覚味わうよね 「」は無職のハゲとかネタでも言えん時代だと思う

496 17/08/12(土)20:16:49 No.445794714

サトクリフおばちゃんがいい案配にケルトやブリテンの物語をまとめてくれてありがたい…

497 17/08/12(土)20:16:53 No.445794725

関係ないけど最近ウォッチメン見たらオジマンディアスが強すぎて笑った

498 17/08/12(土)20:16:56 No.445794732

シータちゃんはラーマくんの霊衣として実装されそう

499 17/08/12(土)20:17:01 No.445794751

性別とか抜きにfateオリジナル設定もあるからな ルーン関係とかすまないさんとシグルドとか

500 17/08/12(土)20:17:07 No.445794784

>円卓全滅、金時周り全滅 >あとなんだろ 茨木ちゃんは女性説もあるぞ

501 17/08/12(土)20:17:11 No.445794802

ホモ文化って武士というより平安貴族からきてるのはわし大河の清盛で習った!

502 17/08/12(土)20:17:12 No.445794806

フレの「」だ子も史実…というか現実では男だよ

503 17/08/12(土)20:17:17 No.445794825

>猿は当時珍しいノンケだったって… だってあいつ農民出身だしのう

504 17/08/12(土)20:17:22 No.445794838

単クラス構成はいい文明 誰でもわかんだね

505 17/08/12(土)20:17:23 No.445794842

近代以前に江戸期に色々盛られすぎなんだよ

506 17/08/12(土)20:17:26 No.445794859

史実ではニトちゃんも男だよ

507 17/08/12(土)20:17:31 No.445794884

>もう騙されないからな!メルトは男! 確かにレディ・メルトリリスは中性的いやほぼ男性と呼んで差し支えのない胸部ではありますがどうか女性として扱っては頂けないでしょうか

508 17/08/12(土)20:17:39 No.445794918

鬼って性別あるの?

509 17/08/12(土)20:17:39 No.445794921

>猿は当時珍しいノンケだったって… 宛がわれた美少年に向かって姉妹いる?と聞く位のノンケだと聞いた

510 17/08/12(土)20:17:48 No.445794957

野口英世もだいぶアレな人だったぽいし学研まんがは誤解を生むな

511 17/08/12(土)20:17:58 No.445794998

>円卓全滅、金時周り全滅 >あとなんだろ 経験値周りも全滅だ ついでにリヨ鯖も全滅だ

512 17/08/12(土)20:18:05 No.445795030

>猿は当時珍しいノンケだったって… あいつ種無しで相当焦ってたんじゃが 一粒種残して以降本当に頭おかしくなったんじゃが

513 17/08/12(土)20:18:07 No.445795035

>鬼って性別あるの? そりゃああるだろうさ

514 17/08/12(土)20:18:10 No.445795047

>やっぱりサラディンとかはお出しできないのかな お出し出来ない理由が全く見当たらないくらいには出せると思うぞ

515 17/08/12(土)20:18:15 No.445795073

ブスは小学生の頃歴史まんが読んですごい人みたいな扱いだったけど 今でも出版されてるんだろうか

516 17/08/12(土)20:18:21 No.445795089

>野口英世もだいぶアレな人だったぽいし学研まんがは誤解を生むな 別に偉人のキチガイエピソード教える必要もないしな…

517 17/08/12(土)20:18:25 No.445795107

ジャンヌには悪いがヨランド・ダラゴンの化け物ぶりが半端無いんじゃが 聖女担いで国王に権威与えるわリッシュモン再登板させて軍事的にイングランド壊滅させるわ 邪魔になった聖女切り捨てて国王に権力持たせるわで全く人生に隙が無い

518 17/08/12(土)20:18:32 No.445795139

リヨ鯖はむしろFBI長官までTSって…ってなんか久々にTSに引いてしまった

519 17/08/12(土)20:18:34 No.445795145

でも三蔵ちゃんは史実でも女でしょ?夏目雅子のドラマ見たから知ってる

520 17/08/12(土)20:18:36 No.445795153

>まあでも実際何もしないで死んだ無能王の代名詞みたいなツタンカーメンがめっちゃ有名な時点で現実も大概だな!って 病弱なのに戦場に出た健気ショタだし許してあげても…

521 17/08/12(土)20:18:42 No.445795177

>経験値周りも全滅だ >ついでにリヨ鯖も全滅だ 茶々!

522 17/08/12(土)20:18:45 No.445795185

与謝野晶子のエグいエピソードを授業で!?

523 17/08/12(土)20:18:52 No.445795208

>>猿は当時珍しいノンケだったって… >宛がわれた美少年に向かって姉妹いる?と聞く位のノンケだと聞いた だって農民だもんね!

524 17/08/12(土)20:18:54 No.445795216

>しかしこういう時に安くて原典訳どころか簡単な資料本さえ少ないってのは辛いのう 興味持って調べようとすると日本史以外の書籍って意外と書店や図書館での取り扱い少ないなってなるんだよね

525 17/08/12(土)20:18:54 No.445795217

>風魔が3番手とかfgo設定だろ多分 >史実では8番手ぐらいと見たね 伊賀と甲賀を別カウントするかって問題とか 戦場でゲリラ戦メインの忍者と平時の情報収集メインの忍者を一緒に数えるのは違わね? ってのもあるけどまあ大体そのくらいかな

526 17/08/12(土)20:18:57 No.445795226

>リヨ鯖はむしろFBI長官までTSって…ってなんか久々にTSに引いてしまった あれは女装かもしれんぞ

527 17/08/12(土)20:18:58 No.445795229

トリスタンとイゾルデの概要読んだらFGOのトリスタンの立ち絵のままイゾルデが来なかったがっかり感で死ぬ絵を想像して笑ってしまった

528 17/08/12(土)20:19:02 No.445795245

>>やっぱりサラディンとかはお出しできないのかな >お出し出来ない理由が全く見当たらないくらいには出せると思うぞ イスラム教信仰してたらアウトとかそんなことはないからな

529 17/08/12(土)20:19:09 No.445795275

>鬼って性別あるの? うる星やつら見たこと無いのかよ

530 17/08/12(土)20:19:10 No.445795279

>もう騙されないからな!史実のエジソンは虎!

531 17/08/12(土)20:19:15 No.445795294

>>経験値周りも全滅だ >>ついでにリヨ鯖も全滅だ >茶々! 元々女じゃねーか!

532 17/08/12(土)20:19:16 No.445795302

せっかくだし赤枝騎士団とフィン・フィアナとかまとめた資料本とか 今なら結構売れそうではあるんだけどな サトクリフ版はちょっと作者のオリ入ってるし

533 17/08/12(土)20:19:29 No.445795340

>ブスは小学生の頃歴史まんが読んですごい人みたいな扱いだったけど クズだけどすごい人ではあるんだよ

534 17/08/12(土)20:19:36 [テスラ] No.445795361

>うる星やつら見たこと無いのかよ ラムだっちゃ

535 17/08/12(土)20:19:37 No.445795369

>まあでも実際何もしないで死んだ無能王の代名詞みたいなツタンカーメンがめっちゃ有名な時点で現実も大概だな!って 早死にしただけで王の職務きちんとこなしてて若くからファラオとして頑張ってたおかげで 民衆からの人気もあったって証拠結構出てんすよ 人気あったおかげでその後に王様になったアいさんが ぜってーあのハゲが殺して王座奪ったんだぜマジかよ最低だなハゲ ってのを当時から今まで数千年言われ続けてるんだけども

536 17/08/12(土)20:19:41 No.445795383

>>しかしこういう時に安くて原典訳どころか簡単な資料本さえ少ないってのは辛いのう >興味持って調べようとすると日本史以外の書籍って意外と書店や図書館での取り扱い少ないなってなるんだよね そこでこの国会図書館!

537 17/08/12(土)20:19:43 No.445795390

>マシュも史実じゃ男だからな… オルガも史実じゃ男だしな

538 17/08/12(土)20:19:59 No.445795455

クーフーリンといえば槍とルーン魔術ですよね!

539 17/08/12(土)20:20:01 No.445795464

>一粒種残して以降本当に頭おかしくなったんじゃが いやあの子は3人目なんだ一応は 本当に猿の種かはさておき

540 17/08/12(土)20:20:06 No.445795480

ブスは当時の基準でいえば悪人じゃないし

541 17/08/12(土)20:20:08 No.445795494

>>マシュも史実じゃ男だからな… >オルガも史実じゃ男だしな 止まるんじゃねえぞ…

542 17/08/12(土)20:20:08 No.445795497

>元々女じゃねーか! TS鯖戻したら女残るのかって話だろ!?

543 17/08/12(土)20:20:10 No.445795506

>ブスは小学生の頃歴史まんが読んですごい人みたいな扱いだったけど リュウマチ抱えたまま執念で新大陸発見したりやばい人ではあるよ

544 17/08/12(土)20:20:11 No.445795509

>別に偉人のキチガイエピソード教える必要もないしな… どういう功績なのかを教えるだけだわな

545 17/08/12(土)20:20:14 No.445795522

有能無能論は資料一つでひっくり返ったりするから あんまり断定的に言わない方がいいぞい

546 17/08/12(土)20:20:24 No.445795563

>あれは女装かもしれんぞ それはそれでなんか部下の女性殺して下着奪って着てたリアル殺人鬼思い出してしまう…

547 17/08/12(土)20:20:35 No.445795610

この流れで聖杯奇憚の連中がTSとは無縁なのに気付いた

548 17/08/12(土)20:20:38 No.445795624

>ティムールって名前だけおぼえてる 赤緑青の…

549 17/08/12(土)20:20:42 No.445795644

>もう騙されないからな!史実の加藤清正は虎!

550 17/08/12(土)20:20:42 No.445795645

三蔵法師の性別はマジで勘違いしてる日本人かなり多いと思う

551 17/08/12(土)20:20:44 No.445795652

エジプトと言えばスフィンクスっていつ出来たのか実はよくわかってないと聞く

552 17/08/12(土)20:20:44 No.445795654

>あれは女装かもしれんぞ 女装癖があったみたいなことは言われてんだっけ?

553 17/08/12(土)20:20:45 No.445795659

>ってのを当時から今まで数千年言われ続けてるんだけども 数千年もの間続くネガティブキャンペーンをしてたのか…

554 17/08/12(土)20:20:45 No.445795662

大学時代に研究用だけじゃなくてそういう本も漁ればよかったと今になって思う

555 17/08/12(土)20:20:55 No.445795716

おいおい

556 17/08/12(土)20:20:57 No.445795724

サラディンがアウトだったらまずアトラス本社がアサシンに襲撃されてるよぅ

557 17/08/12(土)20:21:00 No.445795734

いいかね君たち騙されてはいけないよ 歴史上主軸になったのは直流電気であって君たちが今操作しているパソコンやスマートホン、タブレットなども直流で動作しているのだからな!

558 17/08/12(土)20:21:00 No.445795735

モナリザ女だからダヴィンチちゃんは史実でも女!

559 17/08/12(土)20:21:08 No.445795763

>せっかくだし赤枝騎士団とフィン・フィアナとかまとめた資料本とか >今なら結構売れそうではあるんだけどな 最近東京堂からケルト文化事典って書籍が出てたが評判が気になるな

560 17/08/12(土)20:21:18 No.445795793

ンブスの事しらなくてアガルタでびっくりしたけどコンキスタドールの話は世界史で習った気がするし言われてみればそりゃそうだなってなった

561 17/08/12(土)20:21:20 No.445795802

皆は知らないかもしれないが 型月世界にはアトラス山脈が二つある

562 17/08/12(土)20:21:21 No.445795805

>いいかね君たち騙されてはいけないよ >歴史上主軸になったのは直流電気であって君たちが今操作しているパソコンやスマートホン、タブレットなども直流で動作しているのだからな! 直流すげー

563 17/08/12(土)20:21:36 No.445795855

何年か前に大人になってから学び直す日本史とかそんな感じの本買ってそのまま積んでるな…

564 17/08/12(土)20:21:44 No.445795895

>三蔵法師の性別はマジで勘違いしてる日本人かなり多いと思う 大体フジテレビが悪い

565 17/08/12(土)20:21:49 No.445795912

>もう騙されないからな!史実のシャーロック・ホームズは犬!

566 17/08/12(土)20:21:50 No.445795914

>エジプトと言えばスフィンクスっていつ出来たのか実はよくわかってないと聞く そしてスフィンクスが日本の狛犬の原型って説も

567 17/08/12(土)20:21:52 No.445795928

>三蔵法師の性別はマジで勘違いしてる日本人かなり多いと思う 夏目版でもちゃんと男設定なのに…

568 17/08/12(土)20:21:58 No.445795954

今更この偉人は女だったとか言われても信じられないよ!根拠とか理論立てて説明してみろよ!

569 17/08/12(土)20:22:00 No.445795961

>この流れで聖杯奇憚の連中がTSとは無縁なのに気付いた 参加者の2/7がTSなんじゃが!

570 17/08/12(土)20:22:04 No.445795980

>エジプトと言えばスフィンクスっていつ出来たのか実はよくわかってないと聞く ついでにスフィンクスって呼び名自体ギリシャのもので本来の名前は謎

571 17/08/12(土)20:22:05 No.445795990

オルガってカラミティのやつ?

572 17/08/12(土)20:22:10 No.445796010

交流にシェア奪われただけで直流が根絶やしにされたわけじゃないのよね やっぱり交流x直流キテル…

573 17/08/12(土)20:22:14 No.445796033

>夏目版でもちゃんと男設定なのに… そうなの?!

574 17/08/12(土)20:22:17 No.445796049

>ブスは当時の基準でいえば悪人じゃないし 当時のスポンサーもだまくらかしたのバレてドン引きされたよ! 最後は援助も貰えずおっちんだよ!

575 17/08/12(土)20:22:18 No.445796050

エドモンが実在したのはあまりにも有名

576 17/08/12(土)20:22:19 No.445796057

>>三蔵法師の性別はマジで勘違いしてる日本人かなり多いと思う >大体フジテレビが悪い 日テレだろ!?

577 17/08/12(土)20:22:22 No.445796071

>何年か前に大人になってから学び直す日本史とかそんな感じの本買ってそのまま積んでるな… 俺は頭から読み始めて縄文弥生で脱落するマン!

578 17/08/12(土)20:22:24 No.445796079

>クーフーリンといえば槍とルーン魔術ですよね! 槍は大正解だろうが

579 17/08/12(土)20:22:31 No.445796112

>もう騙されないからな!史実のシャーロック・ホームズは犬! そのネタ伝わる人何割くらいいるんじゃろ

580 17/08/12(土)20:22:35 No.445796129

>そこでこの国会図書館! 島根県から行った事あるけど本棚眺めて手に取るタイプの図書館じゃなくて資料請求して書庫から出してきてもらうタイプの図書館だからわしには合わなかったのう…

581 17/08/12(土)20:22:47 No.445796183

>>夏目版でもちゃんと男設定なのに… >そうなの?! そうだよ…

582 17/08/12(土)20:22:54 No.445796214

こういう歴史の話を聞くとFGO…つーかFateでの鯖が 当人かもしれないし当人じゃないかもしれないしそもそも現実には存在しないかもしれないものが召喚されるって設定にしたのは大正解だったよね

583 17/08/12(土)20:23:03 [330,802,520] No.445796253

フレンド募集するね

584 17/08/12(土)20:23:08 No.445796278

いや三蔵法師が男なのはさすがに常識だろう 銃で戦うことだって知ってるよ俺

585 17/08/12(土)20:23:09 No.445796280

史実の三蔵法師はジープで旅してるもんな…

586 17/08/12(土)20:23:09 No.445796282

>オルガってカラミティのやつ? 2000のやつ

587 17/08/12(土)20:23:14 No.445796302

クーフーリンの槍って実際は足で投げるらしいな

588 17/08/12(土)20:23:15 No.445796303

>>クーフーリンといえば槍とルーン魔術ですよね! >槍は大正解だろうが あいつが槍使うエピソードほとんど無いよ?

589 17/08/12(土)20:23:16 No.445796308

電気製品の開発してるとマジで交流くたばれってなる

590 17/08/12(土)20:23:18 No.445796320

みんなレースに飽きて暇なんだな…

591 17/08/12(土)20:23:24 No.445796344

>サラディンがアウトだったらまずアトラス本社がアサシンに襲撃されてるよぅ なんかこうイスラムってだけで腫れ物にさわるみたいな扱いあまりよくないよねえ

592 17/08/12(土)20:23:30 No.445796368

>もう騙されないからな!史実のあんちんはホモ!

593 17/08/12(土)20:23:37 No.445796395

マロリー版アーサー王伝説もマハーバーラタも 図書館で運よく原典訳あっても分厚さでげんなりすると思う そして読み始めると人物の多さと脱線でさらに死ぬ 乗り越えてこい新規よ…!

594 17/08/12(土)20:23:40 No.445796408

>スカサハといえば全身タイツと正座ですよね!

595 17/08/12(土)20:23:47 No.445796433

クーフーリンってキュクレインだよね

596 17/08/12(土)20:23:49 No.445796438

江戸門団鉄

597 17/08/12(土)20:23:49 No.445796442

なるほど…リローデッド!

598 17/08/12(土)20:23:50 No.445796446

>電気製品の開発してるとマジで交流くたばれってなる 直流は送電で安定しないからな……

599 17/08/12(土)20:23:56 No.445796476

>今更この偉人は女だったとか言われても信じられないよ!根拠とか理論立てて説明してみろよ! アーサー王は常若の王という伝説があるけれど これはアーサー王のモデルになった人物が小柄で髭が生えない体質だったからという説があり つまりアーサー王のモデルになった人物は女性だったのではないかという

600 17/08/12(土)20:23:56 No.445796477

>いや三蔵法師が男なのはさすがに常識だろう >銃で戦うことだって知ってるよ俺 ジープに乗って旅してそうだなその三蔵

601 17/08/12(土)20:23:57 No.445796482

>みんなレースに飽きて暇なんだな… APが高い リンゴが無い 石も無い

602 17/08/12(土)20:23:58 No.445796488

ローマの各軍団名と紋章まとめた本とか欲しいなあ 第14軍団ゲミナとか響き格好良すぎる

603 17/08/12(土)20:23:59 No.445796494

電線とコンセントはいい具合に引き分けになってるよ

604 17/08/12(土)20:24:00 No.445796504

ホームズの宝具がやたらと増え続ける子孫を大量に償還するとかだったらよかったのに

605 17/08/12(土)20:24:04 No.445796513

>あいつが槍使うエピソードほとんど無いよ? 代名詞の話なら全然間違いじゃないと思うけど というか二回あるなら十分だろ

606 17/08/12(土)20:24:09 No.445796531

ケルトの勇士ってゲッシュで破滅する話ばっかだけどこんな伝説ばっか聞かされてアイルランドの人は約束守ろうって思えるの…

607 17/08/12(土)20:24:10 No.445796544

クーフーリン=槍男はアトラスのせい

608 17/08/12(土)20:24:20 No.445796587

母上独走すぎる…ハイライトそろそろくる?

609 17/08/12(土)20:24:21 No.445796590

女子高生であることとなんら矛盾しない

610 17/08/12(土)20:24:24 No.445796609

茨木が酒呑のカキタレなのは通説だとばかり

611 17/08/12(土)20:24:26 No.445796616

周回はだるいんよイベントストーリーだけやりたいんよ

612 17/08/12(土)20:24:27 No.445796618

最遊記は最近のアニメだから三蔵ちゃん好きには是非見て欲しい

613 17/08/12(土)20:24:40 No.445796664

>ホームズの宝具がやたらと増え続ける子孫を大量に償還するとかだったらよかったのに ぶてーよ!

614 17/08/12(土)20:24:40 No.445796665

ベオおじもフルンティング大事な時使わんしな…

615 17/08/12(土)20:24:52 No.445796701

>スカサハといえば全身タイツとがに股ですよね!

616 17/08/12(土)20:24:53 No.445796707

クーフーリンっていったら貴重な武器もその辺の石も全部敵に投げつけて殺すやつじゃろ?

617 17/08/12(土)20:25:03 No.445796758

>>いいかね君たち騙されてはいけないよ >>歴史上主軸になったのは直流電気であって君たちが今操作しているパソコンやスマートホン、タブレットなども直流で動作しているのだからな! >直流すげー おっと直流は電気のロスが激しいから交流無しじゃ直流はまともに動かないぞ

618 17/08/12(土)20:25:08 No.445796775

>クーフーリン=槍男はアトラスのせい おのれアトラス院

619 17/08/12(土)20:25:12 No.445796787

アラフィフっていい人なんだけど 本当に悪のカリスマ?

620 17/08/12(土)20:25:12 No.445796788

>最遊記は最近のアニメだから三蔵ちゃん好きには是非見て欲しい 最近っていつなんじゃが!?

621 17/08/12(土)20:25:12 No.445796796

>クーフーリンってキュクレインだよね FFTの不浄王キュクレインがクーフーリンだと知ったのはつい1年前だった

622 17/08/12(土)20:25:19 No.445796825

茨木童子女性説は現実にあるのでセーフ!

623 17/08/12(土)20:25:26 No.445796855

ライジングインパクトで興味持ったときは全然資料がどこにあるかわからなかったわアーサー王の話

624 17/08/12(土)20:25:27 No.445796857

>>ホームズの宝具がやたらと増え続ける子孫を大量に償還するとかだったらよかったのに >ぶてーよ! ってなんでですかー

625 17/08/12(土)20:25:28 No.445796862

クーフーリンと言えばゲイボルグ!が間違いだとアーサー王と言えば選定の剣!もかなり無理あることに気づいてほしい 使った回数より話のインパクトやと思うぞ

626 17/08/12(土)20:25:28 No.445796866

>ベオおじもフルンティング大事な時使わんしな… だってあれダウジング棒みたいなもんだし…

627 17/08/12(土)20:25:31 No.445796876

不浄王キュクレイン!

628 17/08/12(土)20:25:31 No.445796879

電池は直流だからな

629 17/08/12(土)20:25:33 No.445796887

>ホームズの宝具がやたらと増え続ける子孫を大量に償還するとかだったらよかったのに 残念ながらドイルの親族は版権ゴロのクソ野郎なので…

630 17/08/12(土)20:25:34 No.445796892

>もう騙されないからな!史実のロックマンは電脳世界で戦うAI!

631 17/08/12(土)20:25:38 No.445796912

>ケルトの勇士ってゲッシュで破滅する話ばっかだけどこんな伝説ばっか聞かされてアイルランドの人は約束守ろうって思えるの… ケルト人は脳筋だから縛りルール多いほど俺は周りから羨ましがられてる!とか思うんじゃなかろうか

632 17/08/12(土)20:25:39 No.445796913

>最近っていつなんじゃが!? 2017年 好評放送中

633 17/08/12(土)20:25:45 No.445796938

>>最遊記は最近のアニメだから三蔵ちゃん好きには是非見て欲しい >最近っていつなんじゃが!? 今最新作放送中なんじゃが!?

634 17/08/12(土)20:25:49 No.445796953

>織田信長女性説は現実にあるのでセーフ!

635 17/08/12(土)20:25:53 No.445796972

>APが高い >リンゴが無い >石も無い 今回どのクエストもクリア報酬ないからな… AP40のところクリアしたら初回金リンゴぐらい寄越せなんじゃが

636 17/08/12(土)20:25:59 No.445796992

>最近っていつなんじゃが!? 今じゃが 絶賛放送中なんじゃが

637 17/08/12(土)20:26:02 No.445797002

>三蔵法師の性別はマジで勘違いしてる日本人かなり多いと思う フジ版のドラマが大人気だったせいで中国や台湾でも割とそういう認識の人がいると聞く

638 17/08/12(土)20:26:02 No.445797003

>最近っていつなんじゃが!? 今だよ

639 17/08/12(土)20:26:10 No.445797029

最遊記はアニメやってて漫画も連載中な最新の作品だからな…

640 17/08/12(土)20:26:13 No.445797040

戦国でも尼子氏とかマイナー大名だとろくな書籍が無いから大学紀要にのってる小論文あさってたなあ…

641 17/08/12(土)20:26:15 No.445797045

>今最新作放送中なんじゃが!? まじで!?

642 17/08/12(土)20:26:23 No.445797068

インド神話はおもしろいよ 細かい宗教ひとくくりに無理やりまとめて話の辻褄合わせに後付けして派閥ごとにマウンティングし合ってめちゃくちゃになってる

643 17/08/12(土)20:26:28 No.445797094

もしかして新作で最遊記アニメがあるの?

644 17/08/12(土)20:26:29 No.445797098

>最近っていつなんじゃが!? いいか グルグルも最遊記も最近のアニメだ そろそろ封神演義もやる

645 17/08/12(土)20:26:31 No.445797107

>今最新作放送中なんじゃが!? 昔のアニメの権利切れそうなんで今昔の人気アニメのリメイクが熱い!

646 17/08/12(土)20:26:33 No.445797117

最遊記のOPはどれもいい曲だよね…

647 17/08/12(土)20:26:35 No.445797126

ノッブ グルグルは2017年のアニメですよ

648 17/08/12(土)20:26:45 No.445797162

今いる人類とラフムはDNAの配列が一致したって最近の研究でわかったらしいな

649 17/08/12(土)20:26:46 No.445797169

CCさくらもだ!

650 17/08/12(土)20:26:53 No.445797200

一応元の西遊記でも三蔵法師超美形設定はあるしのう

651 17/08/12(土)20:26:58 No.445797220

まさか最遊記レス数少ないが認知すらされてなかったとは

652 17/08/12(土)20:27:04 No.445797241

>インド神話はおもしろいよ >細かい宗教ひとくくりに無理やりまとめて話の辻褄合わせに後付けして派閥ごとにマウンティングし合ってめちゃくちゃになってる アスラが主神側から妖魔側になる流れ面白いよね

653 17/08/12(土)20:27:04 No.445797243

>アラフィフっていい人なんだけど 悪人なのにいい人って思わせるのが凄いんじゃないか 原作でも訪ねてきた刑事に自分の父親の様なって印象すら与えて聞き取りスルーしてるし

654 17/08/12(土)20:27:07 No.445797256

最遊記の漫画って今どうなってるの?

655 17/08/12(土)20:27:12 No.445797297

最近放映中アニメ一覧視ると今が何年か分からなくなること多すぎて困る

656 17/08/12(土)20:27:17 No.445797322

フジでエリちゃん特集やってる…

657 17/08/12(土)20:27:17 No.445797325

>最遊記のOPはどれもいい曲だよね… きずーだーらーけーのー

658 17/08/12(土)20:27:23 No.445797348

>今回どのクエストもクリア報酬ないからな… >AP40のところクリアしたら初回金リンゴぐらい寄越せなんじゃが まあその分ドロップ多めじゃけどね… のんびり回れるのでこれはこれで…

659 17/08/12(土)20:27:28 No.445797375

ヤマトタケルも女装の逸話がちょっと多すぎるし実は女でもいいんじゃねぇかな

660 17/08/12(土)20:27:29 No.445797379

チェイテ城ってあんなんなんだ…

661 17/08/12(土)20:27:30 No.445797381

石田が楽しそうだよね

662 17/08/12(土)20:27:36 No.445797401

封神もアニメになるしこれは鯖追加来ますよ

663 17/08/12(土)20:27:36 No.445797407

>インド神話はおもしろいよ >細かい宗教ひとくくりに無理やりまとめて話の辻褄合わせに後付けして派閥ごとにマウンティングし合ってめちゃくちゃになってる 最高神はシヴァ派だとかヴィシュヌ派だとかいいやその中でもクリシュナが最高だとかに別れてるのは知ってる

664 17/08/12(土)20:27:42 No.445797429

FGOの水着も丹下とか釘宮とか野中藍だぞ 今何年だ

665 17/08/12(土)20:27:42 No.445797432

15年前位までは最近って「」が言ってた

666 17/08/12(土)20:27:43 No.445797434

>最近放映中アニメ一覧視ると今が何年か分からなくなること多すぎて困る そろそろスレイヤーズリメイクくるかなって思ってる オーフェンでもいい

667 17/08/12(土)20:27:44 No.445797441

オカルト番組にエリちゃんが出て来てダメだった

668 17/08/12(土)20:27:45 No.445797444

>インド神話はおもしろいよ >細かい宗教ひとくくりに無理やりまとめて話の辻褄合わせに後付けして派閥ごとにマウンティングし合ってめちゃくちゃになってる マダ相手に土下座とかインドラの権威落ちて着てんなって寂しくなる

669 17/08/12(土)20:27:53 No.445797479

>封神もアニメになるしこれは鯖追加来ますよ やっとナタク実装か

670 17/08/12(土)20:27:57 No.445797492

>まさか最遊記レス数少ないが認知すらされてなかったとは あれの全盛期15年くらい前じゃねーの

671 17/08/12(土)20:27:59 No.445797499

というか西遊記なら知ってるけど最遊記あんま知らんわ俺

672 17/08/12(土)20:28:04 No.445797529

西遊記とか昔は普通に見れたのに今じゃホモよ!って感情が先行する 泥に汚染されてしまった

673 17/08/12(土)20:28:11 No.445797560

すみまフランス 最近始めた旅行者なのですがこのガチャは信長ピックアップという訳では無いのでしょうか? su1976258.jpg

674 17/08/12(土)20:28:13 No.445797572

テレビでエリちゃんが

675 17/08/12(土)20:28:15 No.445797575

チェイテ城ってまだ残ってるんだな

676 17/08/12(土)20:28:15 No.445797578

オカルト…?インチキ…?

677 17/08/12(土)20:28:18 No.445797585

最近電気の勉強はじめたんじゃが(交流で走る車…?)ていぶかしんでたんじゃが セリフから察するにテスラは交流を直流に変換することには抵抗ないんだな あの車は無線で電気を送信して走ってるのかな?テスラの世界システムで

678 17/08/12(土)20:28:19 No.445797589

>クーフーリンと言えばゲイボルグ!が間違いだとアーサー王と言えば選定の剣!もかなり無理あることに気づいてほしい 有名なのは剣を抜いたエピソード自体で剣そのものはぞんざいな扱いだと思う…

679 17/08/12(土)20:28:22 No.445797609

>オカルト番組にエリちゃんが出て来てダメだった ヴラおじにも少し触れてたよね

680 17/08/12(土)20:28:25 No.445797624

心霊SPにヴラおじとエリちゃんが出てる…

681 17/08/12(土)20:28:29 No.445797645

>チェイテ城ってあんなんなんだ… そうそう 上にピラミッドが刺さればもう完璧

682 17/08/12(土)20:28:35 No.445797678

やかましい お知らせを見ろハゲ

683 17/08/12(土)20:28:37 No.445797686

漫遊記なら知ってる

684 17/08/12(土)20:28:38 No.445797689

>やっとナタク実装か FGOの方は読み方「ナタ」だっけ?それとも「ナタク」だっけ?

685 17/08/12(土)20:28:41 No.445797699

>そろそろ封神演義もやる 封神鯖来ねえかな…フジリュー版しか知らないけども

686 17/08/12(土)20:28:42 No.445797704

エリちゃんはさぁ…

687 17/08/12(土)20:28:42 No.445797708

うわ調べたらほんとに今期最遊記やってる… 見逃しまくってる…

688 17/08/12(土)20:28:43 No.445797715

のんびり回ってると後半のショップも来そうなんじゃがそれは…

689 17/08/12(土)20:28:44 No.445797721

アラフィフはカルデアにいる方が ドイルの影響受けてない本当のアラフィフなのかな

690 17/08/12(土)20:28:49 No.445797742

>西遊記とか昔は普通に見れたのに今じゃホモよ!って感情が先行する >泥に汚染されてしまった いやぁあれに限っては正常な判断じゃないかな…

691 17/08/12(土)20:29:00 No.445797788

上杉謙信女性説はロマンあって好きだよ

692 17/08/12(土)20:29:01 No.445797791

アニメはグルグルとか最遊記やってるしゲーセンにいくと音ゲーコーナーにきしめんとバルドスカイのOPが鳴ってるしたまに頭がこんがらがる

693 17/08/12(土)20:29:03 No.445797800

ダメだわ 恐怖スポットなのに笑う

694 17/08/12(土)20:29:08 No.445797820

私もついにTVデビューね!!!

695 17/08/12(土)20:29:15 No.445797853

上にもあるけど当時の食事本とか武装の資料とかも興味の入りどころとしては面白いよね 鎖帷子に投擲用短槍に投擲用の鉄球とか石とか

696 17/08/12(土)20:29:17 No.445797858

いくぞナタク!

697 17/08/12(土)20:29:17 No.445797860

>>やっとナタク実装か >FGOの方は読み方「ナタ」だっけ?それとも「ナタク」だっけ? そもそもナタクなんて読み方は存在しない

698 17/08/12(土)20:29:20 No.445797868

何エリちゃん召喚されてたの?

699 17/08/12(土)20:29:21 No.445797875

城を彷徨うエリちゃん…

700 17/08/12(土)20:29:22 No.445797882

エリちゃんはまだ生きてる!!!1!!!

701 17/08/12(土)20:29:22 No.445797883

なんかフジテレビでエリちゃん特集やっててダメだった

702 17/08/12(土)20:29:38 No.445797952

エリちゃんはさぁ…

703 17/08/12(土)20:29:38 No.445797957

フジテレビでエリちゃん特集

704 17/08/12(土)20:29:43 No.445797970

ゴリウー地溝帯がヤドカリと戯れる癒しスポットすぎて心洗われる

705 17/08/12(土)20:29:47 No.445797988

直流と交流はお互いに利点と弱点があって最終的にどちらも存在しないと成り立たないのいいよね…

706 17/08/12(土)20:29:50 No.445797996

今やってる最遊記に哪吒でてきて「そっか西遊記と哪吒って関係あったんだ」てなった 無かった

707 17/08/12(土)20:29:50 No.445797998

>最遊記のOPはどれもいい曲だよね… めいくあとれーじゃーさーびついたー

708 17/08/12(土)20:29:50 No.445798000

>有名なのは剣を抜いたエピソード自体で剣そのものはぞんざいな扱いだと思う… うんだから槍の話に繋がるの…影の国の知れん乗り越えて貰ったあまり使わない槍と剣を抜いて王になったけど折れたり扱い悪い聖剣 どっちもインパクトはあるよね!そんな使わないけどな!みたいな感じに繋がる

709 17/08/12(土)20:29:53 No.445798014

これエリちゃん特集じゃないよカーミラさん特集だよ

710 17/08/12(土)20:29:58 No.445798040

学士殿!これは!?

711 17/08/12(土)20:29:59 No.445798046

何百年も生きてて恥ずかしくないんですか?

712 17/08/12(土)20:30:04 No.445798065

テレビにも出てきて恥ずかしくないんですか

713 17/08/12(土)20:30:04 No.445798067

そして調べても詳細が出てこないピクト人

714 17/08/12(土)20:30:08 No.445798083

エリちゃんはテレビで紹介されて恥ずかしくないんですか?

715 17/08/12(土)20:30:09 No.445798087

>ゴリウー地溝帯がヤドカリと戯れる癒しスポットすぎて心洗われる 母上ぶっちぎりなのってそれのせい?

716 17/08/12(土)20:30:12 No.445798100

実写のエリちゃんが

717 17/08/12(土)20:30:13 No.445798108

エリちゃんリリィ!

718 17/08/12(土)20:30:13 No.445798109

>FGOの方は読み方「ナタ」だっけ?それとも「ナタク」だっけ? ナタク読みは封神演義の翻訳版のみの誤訳だよ

719 17/08/12(土)20:30:24 No.445798150

ドロップ数って最初のマップから増えてるのか

720 17/08/12(土)20:30:28 No.445798160

>エリちゃんリリィ! エリちゃんでは?

721 17/08/12(土)20:30:28 No.445798163

エリちゃん恐怖とか言われても俺の中でこっちのイメージがこびりついてしまった…

722 17/08/12(土)20:30:34 No.445798179

エリちゃんと黒騎士が

723 17/08/12(土)20:30:41 No.445798201

>そもそもナタクなんて読み方は存在しない 安納のやらかしと誤読のナタクが広まったのは知ってるよ その上でどっち表記だっけかって話で

724 17/08/12(土)20:30:42 No.445798207

>いやぁあれに限っては正常な判断じゃないかな… 作者はホモ苦手というのがむしろ驚いたよ

725 17/08/12(土)20:30:43 No.445798214

>母上ぶっちぎりなのってそれのせい? それは敵が弓しか居ないのとホイールが落ちるせいだよ

726 17/08/12(土)20:30:45 No.445798223

エリちゃん夫婦仲良かったんじゃないのけ?

727 17/08/12(土)20:30:49 No.445798240

エリちゃん…お前…怖かったのか…

728 17/08/12(土)20:30:49 No.445798245

エリリィちゃん!

729 17/08/12(土)20:30:49 No.445798246

竜の遺伝子はどこから来たのですか?

730 17/08/12(土)20:30:52 No.445798256

アイドルを知らなかったから…

731 17/08/12(土)20:30:53 No.445798258

>うわ調べたらほんとに今期最遊記やってる… >見逃しまくってる… キャストも当時のままだから前シリーズ好きだった人ほどドハマリできるぞ

732 17/08/12(土)20:30:54 No.445798261

引きこもりとか恥ずかしくないですか

733 17/08/12(土)20:31:00 No.445798281

エリちゃんサーバールームに引きこもった

734 17/08/12(土)20:31:03 No.445798296

やーいエリちゃんぼっちー!

735 17/08/12(土)20:31:08 No.445798318

ナタタイシだからなたよ

736 17/08/12(土)20:31:15 No.445798341

ダメだエリちゃんで想像してなんか笑えてくる

737 17/08/12(土)20:31:16 No.445798355

エリクサの誕生である

738 17/08/12(土)20:31:26 No.445798396

>竜の遺伝子はどこから来たのですか? 家紋

739 17/08/12(土)20:31:27 No.445798404

>それは敵が弓しか居ないのとホイールが落ちるせいだよ なるほどありがとう

740 17/08/12(土)20:31:29 No.445798410

諸説あります

741 17/08/12(土)20:31:36 No.445798437

エリちゃんはバカだな!

742 17/08/12(土)20:31:45 No.445798469

普通にナタとルビ振ってたが

743 17/08/12(土)20:31:45 No.445798472

いや流石に実況はすんなよ

744 17/08/12(土)20:31:45 No.445798473

これはアイドルになるしかない

745 17/08/12(土)20:31:47 No.445798479

年代的にカーミラさんじゃな

746 17/08/12(土)20:31:51 No.445798496

やーいエリちゃんの年増

747 17/08/12(土)20:31:57 No.445798510

>作者はホモ苦手というのがむしろ驚いたよ じゃあワイルドアダプターはなんなんじゃ…

748 17/08/12(土)20:31:58 No.445798511

>今やってる最遊記に哪吒でてきて「そっか西遊記と哪吒って関係あったんだ」てなった >無かった あるよ! 大暴れした悟空を捕まえにやってきてバトって仲良くなって 取経の旅に出てからもたまに助けてくれる

749 17/08/12(土)20:31:58 No.445798513

ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない?

750 17/08/12(土)20:31:58 No.445798514

やった! エリちゃんがカーミラに進化したぞ!

751 17/08/12(土)20:31:59 No.445798519

なんかこのゲームAP使い切ってから8時間ぐらいずっと暇なんですがもしかしてプレイ時間がそれほど長くない健全なゲームなんでしょうか

752 17/08/12(土)20:32:03 No.445798537

>今やってる最遊記に哪吒でてきて「そっか西遊記と哪吒って関係あったんだ」てなった >無かった あるよ!ちょっとだけど出てくるよ!

753 17/08/12(土)20:32:06 No.445798542

五飛が悪いよー

754 17/08/12(土)20:32:14 No.445798571

せめてカーミラさんで想像してやれよ!

755 17/08/12(土)20:32:14 No.445798576

カーミラメイドが

756 17/08/12(土)20:32:16 No.445798584

>>うわ調べたらほんとに今期最遊記やってる… >>見逃しまくってる… >キャストも当時のままだから前シリーズ好きだった人ほどドハマリできるぞ というか他番組のcmで関さんしゃべりまくりだし気付くと思うんじゃが

757 17/08/12(土)20:32:16 No.445798587

メイドめった刺しがランサー適正の由来です

758 17/08/12(土)20:32:18 No.445798599

エリちゃん第一の殺人

759 17/08/12(土)20:32:21 No.445798612

>ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない? 反英霊

760 17/08/12(土)20:32:23 No.445798617

すまないさんじゃないんだから…

761 17/08/12(土)20:32:26 No.445798631

諸葛孔明←わかる 諸葛亮←わかる 諸葛亮孔明←死ね

762 17/08/12(土)20:32:27 No.445798632

>ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない? 反英霊!

763 17/08/12(土)20:32:32 No.445798650

スフィンクスは最初ピラミッドの番犬っぽい位置にあったからピラミッドと同じころ出来たと思われた でも星の位置を忠実に再現してるピラミッドと違ってスフィンクスの位置適当だよなとなった 次になんたら王の像に顔が似てるからきっとスフィンクスもそうに違いない と思われたけどよくよく考えると結構無理あるよなとなった そして最近まで砂に埋まってたけど砂に埋まったのここ数百年くらいだろと思ったら 数千年前の古代エジプト人が掘った石板にあの砂に埋まった顔っていつからあんだろな的な記述があったのと 長期間砂に埋まってたおかげで年代測定し辛いのとでますますいつからあんのかわからなくなった

764 17/08/12(土)20:32:33 No.445798656

ペルシア(イラン)とインドが兄弟民族で神話も元々は同一だったんだけどデーバ神族とアスラ神族がそれぞれの民族で逆の扱い受けて鬼神と神が双方で逆転してるのとか面白いよね…

765 17/08/12(土)20:32:33 No.445798659

>いや流石に実況はすんなよ 向こうでするよりいいと思いますよ?

766 17/08/12(土)20:32:37 No.445798668

>今やってる最遊記に??でてきて「そっか西遊記と??って関係あったんだ」てなった >無かった あれ、西遊記のあの人が実は??太子!みたいなのなかったっけ

767 17/08/12(土)20:32:37 No.445798669

>ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない? 反英霊だって言ってるだろ!

768 17/08/12(土)20:32:42 No.445798683

>これエリちゃん特集じゃないよカーミラさん特集だよ エリちゃんも同じだよ!

769 17/08/12(土)20:32:50 No.445798720

どうでも良いけど今のバトルマップ本当に綺麗な癒し空間だな…

770 17/08/12(土)20:32:53 No.445798740

>ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない? EXTRAの鯖ってそんなんばっかじゃなかったかな 反英雄がほとんど

771 17/08/12(土)20:32:53 No.445798741

モザイクエリちゃん

772 17/08/12(土)20:32:53 No.445798743

ブラッドバスである

773 17/08/12(土)20:32:55 No.445798748

モザイク入れて恥ずかしくないんですか

774 17/08/12(土)20:32:55 No.445798749

カーミラっぱい!

775 17/08/12(土)20:33:12 No.445798809

ナタクは語訳だけどある意味では先祖返り的な読み方かもしれんな もとはクベーラの息子のナラクーバラだからナタクというかナラクなんだけど

776 17/08/12(土)20:33:12 No.445798814

エリちゃんが黒騎士チンポに調教されてカーミラさんになると思うと興奮するよね

777 17/08/12(土)20:33:29 No.445798872

今ガチャ引けばエリちゃん来るんじゃない?

778 17/08/12(土)20:33:31 No.445798883

怖い話のはずなのに笑いしかこみ上げてこなくてひどい

779 17/08/12(土)20:33:32 No.445798884

>EXTRAの鯖ってそんなんばっかじゃなかったかな >反英雄がほとんど ザビと契約する女鯖はみんな反英雄だな…

780 17/08/12(土)20:33:37 No.445798899

当時の拷問器具を触媒に…

781 17/08/12(土)20:33:38 No.445798905

>ペルシア(イラン)とインドが兄弟民族で神話も元々は同一だったんだけどデーバ神族とアスラ神族がそれぞれの民族で逆の扱い受けて鬼神と神が双方で逆転してるのとか面白いよね… いいですよねギリメカラ

782 17/08/12(土)20:33:51 No.445798962

>どうでも良いけど今のバトルマップ本当に綺麗な癒し空間だな… 前のマップで普通に火口に突っ込んでたのは良かったのかな…

783 17/08/12(土)20:33:55 No.445798978

これ触媒にすればエリちゃん引けるんじゃないか?

784 17/08/12(土)20:33:55 No.445798979

いや実況すんなよアホ

785 17/08/12(土)20:33:55 No.445798986

実物あるなら触媒になる!

786 17/08/12(土)20:34:06 No.445799027

ここでならエリちゃん召喚できるのかな

787 17/08/12(土)20:34:08 No.445799040

エリちゃんって頭おかしいんじゃねぇのか

788 17/08/12(土)20:34:08 No.445799044

>今ガチャ引けばエリちゃん来るんじゃない? もう既に来たし…

789 17/08/12(土)20:34:11 No.445799053

>数千年前の古代エジプト人が掘った石板にあの砂に埋まった顔っていつからあんだろな的な記述があったのと >長期間砂に埋まってたおかげで年代測定し辛いのとでますますいつからあんのかわからなくなった スフィンクスなんなの...

790 17/08/12(土)20:34:20 No.445799085

>ナタクは語訳だけどある意味では先祖返り的な読み方かもしれんな >もとはクベーラの息子のナラクーバラだからナタクというかナラクなんだけど ナラ・クーバラだから思いっきり間違い

791 17/08/12(土)20:34:29 No.445799117

エリちゃんのせいで実況する「」出てきたじゃないエリちゃん謝って

792 17/08/12(土)20:34:35 No.445799142

>EXTRAの鯖ってそんなんばっかじゃなかったかな >反英雄がほとんど ネロエミヤ駄狐からしてまともな英雄では無いよね

793 17/08/12(土)20:34:35 No.445799144

>エリちゃんって頭おかしいんじゃねぇのか 処女集めてブラッドプール!なんて事してる人のIQが正常なわけあるまい

794 17/08/12(土)20:34:38 No.445799153

>呂布←わかる >呂奉先←わかる >呂布奉先←死ね

795 17/08/12(土)20:34:39 No.445799163

おかわりいただけただろうか

796 17/08/12(土)20:34:53 No.445799210

土埃がフラッシュに反射すると模擬できるよねオーブ

797 17/08/12(土)20:34:54 No.445799214

オーブまで出てきちゃじゃない!エリちゃんどうすんの?

798 17/08/12(土)20:34:56 No.445799224

su1976263.jpg カーミラさんの精神のエリちゃんいいよね…

799 17/08/12(土)20:35:01 No.445799240

そういやSN当時は反英雄って英雄伝説の悪役側って認識だったな 今は単に有名な悪人ってだけになってる気が

800 17/08/12(土)20:35:16 No.445799295

400年経ってビキニアーマーを着せられるとはな

801 17/08/12(土)20:35:18 No.445799302

>いいですよねギリメカラ いい… ただギリメカラはスリランカの仏教の鬼神だけどね…

802 17/08/12(土)20:35:18 No.445799303

エリチャンとカーミラさんは繋がりそうで繋がらない

803 17/08/12(土)20:35:24 No.445799325

>>数千年前の古代エジプト人が掘った石板にあの砂に埋まった顔っていつからあんだろな的な記述があったのと >>長期間砂に埋まってたおかげで年代測定し辛いのとでますますいつからあんのかわからなくなった >スフィンクスなんなの... 宇宙人が持って来た何か

804 17/08/12(土)20:35:25 No.445799329

姓と名と字を続けて表記する例はあるのでそこでけおるのも半可通

805 17/08/12(土)20:35:33 No.445799360

>エリちゃんが黒騎士チンポに調教されてカーミラさんになると思うと興奮するよね 結婚前から自分の家にいて自分に懐いてるロリをイチャラブ調教いいよね… 生前なら邪悪さはそんなにないだろうし

806 17/08/12(土)20:35:40 No.445799396

>>ねえこれエリちゃん英霊になる要素なくない? >EXTRAの鯖ってそんなんばっかじゃなかったかな >反英雄がほとんど そっちじゃなくて若いころで来る要素ないじゃん!

807 17/08/12(土)20:35:50 No.445799433

なんかいきなり心霊方向にいったなと思ったら心霊SPだった

808 17/08/12(土)20:35:51 No.445799435

>木下藤吉郎←わかる >羽柴秀吉←わかる >豊臣秀吉←死ね

809 17/08/12(土)20:35:58 No.445799463

半可通ほっほっほ

810 17/08/12(土)20:35:59 No.445799464

>そういやSN当時は反英雄って英雄伝説の悪役側って認識だったな >今は単に有名な悪人ってだけになってる気が 別にその概念が覆されたわけではないんだから今はーとか言わんでもいいのに

811 17/08/12(土)20:36:09 No.445799500

今年のハロウィンはエリちゃん何のコスプレするのかな

812 17/08/12(土)20:36:22 No.445799549

>スフィンクスなんなの... 他の「」もさっき言ってたけどなんかギリシャとかイランだかその辺にも似たような怪物がいるし そもそもそいつらのルーツもよくわからんのでつまりわからん

813 17/08/12(土)20:36:34 No.445799594

>交流←死ね

814 17/08/12(土)20:36:38 No.445799606

本当は怖いFGO

815 17/08/12(土)20:36:39 No.445799611

>今年のハロウィンはエリちゃん何のコスプレするのかな そろそろ2代目に代替わりしないかなーと思ってる

816 17/08/12(土)20:36:43 No.445799623

>今年のハロウィンはエリちゃん何のコスプレするのかな なすび!

817 17/08/12(土)20:36:43 No.445799625

>そっちじゃなくて若いころで来る要素ないじゃん! そこはむしろ若さと美しさに拘ったから若い頃が全盛期判定になっただけで分かりやすい

818 17/08/12(土)20:36:43 No.445799626

30連でサマーリトル一枚か、当たりだな

819 17/08/12(土)20:36:56 No.445799677

>そっちじゃなくて若いころで来る要素ないじゃん! アイドルは若くてピチピチで処女じゃないとできないし! じゃないっけ

820 17/08/12(土)20:37:22 No.445799781

>今年のハロウィンはエリちゃん何のコスプレするのかな そろそろ別の鯖に…

821 17/08/12(土)20:37:28 No.445799805

つまりカーミラさんがアイドルやりてーってなった結果若返ったのかエリちゃん

822 17/08/12(土)20:37:38 No.445799847

>別にその概念が覆されたわけではないんだから今はーとか言わんでもいいのに いやエリザベート・バートリってまさにただの有名な悪人じゃない?

823 17/08/12(土)20:37:42 No.445799862

>他の「」もさっき言ってたけどなんかギリシャとかイランだかその辺にも似たような怪物がいるし >そもそもそいつらのルーツもよくわからんのでつまりわからん …三田先生!

824 17/08/12(土)20:37:43 No.445799868

実際首輪つけてないとエリちゃんは危ないよね

825 17/08/12(土)20:37:45 No.445799881

エリザベート・バートリー(なすび)に決まってる

826 17/08/12(土)20:37:57 No.445799928

>EXTRAの鯖ってそんなんばっかじゃなかったかな 緑茶は怪しいけど他はそうでもないんだろ 自鯖がどいつも最後は社会に殺された存在だけど

827 17/08/12(土)20:37:58 No.445799929

英雄なんてみんなひとつくらい キチガイエピソードあるからな

828 17/08/12(土)20:38:08 No.445799960

>>そっちじゃなくて若いころで来る要素ないじゃん! >アイドルは若くてピチピチで処女じゃないとできないし! >じゃないっけ そう、「少女としての全盛期」が今のエリちゃん

829 17/08/12(土)20:38:23 No.445800010

なんでアイドル志望なんだエリちゃん

830 17/08/12(土)20:38:28 No.445800035

>実際首輪つけてないとエリちゃんは危ないよね 放し飼いしてた学者殿は大バカだと思う

831 17/08/12(土)20:38:39 No.445800086

>そこはむしろ若さと美しさに拘ったから若い頃が全盛期判定になっただけで分かりやすい カーミラさんは変な呼び方したから歳行った状態で呼び出された感じなのかな

832 17/08/12(土)20:38:50 No.445800131

エリちゃん今年は電脳世界に行ってなんかやってくれるよきっと

833 17/08/12(土)20:38:55 No.445800150

シュメールエジプトギリシャインドは結構共通点多いと言うか互いに影響受けてる部分が色々あって調べると面白いぞ!

834 17/08/12(土)20:39:04 No.445800190

>なんでアイドル志望なんだエリちゃん CCCなどで

835 17/08/12(土)20:39:07 No.445800200

オーブ怖いオーブ!

836 17/08/12(土)20:39:08 No.445800202

悪の全盛期ならカーミラさんの方だしな…

837 17/08/12(土)20:39:17 No.445800243

>いやエリザベート・バートリってまさにただの有名な悪人じゃない? そもそも英雄譚の敵だけを反英雄と指すとか一切言われてないんだからそんな突っ込みしなくてもってことじゃないかな

838 17/08/12(土)20:39:30 No.445800300

>なんでアイドル志望なんだエリちゃん アイドルが最高の拷問だからだ

839 17/08/12(土)20:39:30 No.445800303

>エリちゃん今年は電脳世界に行ってなんかやってくれるよきっと エリちゃんEXE!

840 17/08/12(土)20:39:35 No.445800320

コラボ先でも学士殿をけおらせたそうだなエリちゃん

841 17/08/12(土)20:39:37 No.445800323

ネロと駄狐紅茶だと同じ反英霊でも結構業績が違う気がする

842 17/08/12(土)20:39:40 No.445800338

>>他の「」もさっき言ってたけどなんかギリシャとかイランだかその辺にも似たような怪物がいるし >>そもそもそいつらのルーツもよくわからんのでつまりわからん >…三田先生! 三田じゃ足りん、三輪も持ってこい!

843 17/08/12(土)20:40:01 No.445800410

>なんでアイドル志望なんだエリちゃん 最後まで美を追求し続けたエリちゃんが「アイドル」に「永遠の美」を見出したから

844 17/08/12(土)20:40:06 No.445800426

>なんでアイドル志望なんだエリちゃん いつまでも美しくちやほやされたかった 現代知識インストールしたら条件に当てはまるアイドルって存在を発見みたいな流れ

845 17/08/12(土)20:40:18 No.445800470

母上のおかげでモニュピ(とQP)以外のホイール終わったし他の油飲みにいきたいんじゃが ニトちゃんとこが割りと回りやすいらしいけど何が落ちるじゃが?

846 17/08/12(土)20:40:20 No.445800481

>カーミラさんは変な呼び方したから歳行った状態で呼び出された感じなのかな カーミラが小説キャラクターの非実在吸血鬼だから代わりにモデルの人が出てきたパターンじゃないかな 百合吸血鬼少女狙ってたマスターがいたら即チェンジされそうだが

847 17/08/12(土)20:40:22 No.445800489

>エリちゃんEXE! ポンコツナビきたn…

848 17/08/12(土)20:40:22 No.445800491

>エリちゃんEXE! ああトランスってそういう…

849 17/08/12(土)20:40:38 No.445800552

>>なんでアイドル志望なんだエリちゃん >最後まで美を追求し続けたエリちゃんが「アイドル」に「永遠の美」を見出したから CCCなら電脳世界の歌姫になれちまうんだ!

850 17/08/12(土)20:40:44 No.445800574

倒される側で描かれてるとかが反英雄って言われてたんだからただの悪人でもそれは同じじゃねーの…

851 17/08/12(土)20:40:55 No.445800630

>ネロと駄狐紅茶だと同じ反英霊でも結構業績が違う気がする エリチャンが駄狐の扱いか何かにけおってたな 殺害数が違いすぎる

852 17/08/12(土)20:41:07 No.445800665

去年ピラミッドだったし今年は異世界行って超融合して帰ってくるんじゃねーかな…

853 17/08/12(土)20:41:08 No.445800671

>エリちゃんEXE! スタイルチェンジ!エリちゃんバグスタイル!

854 17/08/12(土)20:41:20 No.445800722

暴君状態で来てるのに反英雄じゃない伯父上はなんなの

855 17/08/12(土)20:41:29 No.445800758

>英雄なんてみんなひとつくらい >キチガイエピソードあるからな ケイローン先生は?

856 17/08/12(土)20:41:39 No.445800800

>スタイルチェンジ!エリちゃんバグスタイル! (壁に突っ込み続けるエチちゃん)

857 17/08/12(土)20:41:44 No.445800821

>去年ピラミッドだったし今年は異世界行って超融合して帰ってくるんじゃねーかな… 5D'sは今やってるしな…

858 17/08/12(土)20:41:53 No.445800863

みんなから絶賛されるような悪人は反英雄にはならないんだろうか

859 17/08/12(土)20:42:09 No.445800929

>ニトちゃんとこが割りと回りやすいらしいけど何が落ちるじゃが? イベントアイテムはプレートのみ 他は爪と羽根と殺赤石青石槍赤石

860 17/08/12(土)20:42:28 No.445800992

そういえばマハーバーラタ歌舞伎になるんだね

861 17/08/12(土)20:42:30 No.445800998

>エリチャンが駄狐の扱いか何かにけおってたな >殺害数が違いすぎる そこにこだわるからエリちゃんはダメなんだよ…

862 17/08/12(土)20:42:30 No.445801001

>ケイローン先生は? …ギリシャ神話の男なのにおかしくないから異常

863 17/08/12(土)20:42:33 No.445801009

>みんなから絶賛されるような悪人は反英雄にはならないんだろうか 人を幸福にした数が多かったら英雄扱いなんじゃないかとはコロンブスで思う

864 17/08/12(土)20:42:52 No.445801087

今年のハロウィンはエリザベート・バートリー[水着]で寒中水泳が始まると睨んでいる

↑Top